■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【怪】≫PD熱帯魚センター監視スレ≪【民芸品】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:10:34 ID:S+jAYQM5
- 入荷情報や店員、客を監視せよ
http://www.pdnettaigyo.co.jp/
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:18:31 ID:wvYeJJPs
- あげ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:34:06 ID:fXtsETs6
- うちもPDで買ったカージナルで水槽の魚全滅しましたヨ。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:09:45 ID:LkPew5v4
- PDで買ったエスペイが半分死んだので今日また10匹買った。
そのうち半分は生き残るかな。
確かにPDの生態はよく死ぬ。でも行けば大抵目当ての生態はいる。
ついでに痩せた、以前オールバックのオッサンは相変わらず無愛想。
仕事メンドクセって感じだった。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:48:14 ID:oGJhDQhN
- 今日行ってきました。
金魚売場のレイアウトが変わっていました。
それにしても、大阪らんちうはいつまで売れ残るのだろうか。
夏ぐらいからいるような気がする。
買いたいけど、型があまりよくないので、行く度に「やっぱり売れてない」と余計なことを思うのが習慣になってしまった。
水草も水槽にレイアウトされたものが陳列されていて、良いとは思うが、「大型魚用」で90水槽はないと思うな。
あと、金魚のタタキ池の下にいる白いなまずが笊から落ちた売り物の金魚を食うのを見てしまった。
あいつはなぜあそこで飼われているんだろう。
値札はどこにもないように思うが。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:30:44 ID:ise0DLOZ
- 何度行ってもワールド館の2Fga立ち入り禁止になってる・・・
階段上ったところにアル水槽が見たいのに・・・
なぜ常時開けてないんだろ?
オーナーの道楽ルームか?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:27:53 ID:V/TR9lC9
- >>136
おそらく、死んだ金魚をすばやく処理させるためじゃないか?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:38:25 ID:YKMIDSDo
- あいつも可哀想だよな
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:47:03 ID:TXOWOgvC
- 確かに可哀想です
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 08:23:39 ID:H4/Ahaws
- ここの書き込みを見てチェックしに行ったよ。
かわいーぢゃねーか。。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:37:18 ID:z+ZQC8oz
- なまずは死んだ金魚を食わない。ましてや生きてる金魚も外に出てるのに。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:38:34 ID:A+uVbQiR
- あれはなんていう鯰ですかねー?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:31:16 ID:qVVd2Fsq
- 明日行くけどなんか買ってきて欲しい物ある?
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:34:46 ID:RXTkTeRX
- PD全部買い取ってくれ
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:41:32 ID:GgYnhQOQ
- なまず見つけられなかった
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 07:36:21 ID:iVThIQ16
- しんだのか?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:49:39 ID:BsdsQtcT
- 2階の店員さんは、気持ちよい対応をしてくれると思う。
パワーヘッドの接続パイプ径を確認したら、箱あけて定規でわざわざ
計ってくれた明るいお姉さん。顧客満足度高いですな。
1階は、熱帯魚が好きでしょうがないんすオレ、なんでも聞いて下さいヨ。
って感じの意気込みのある店員がいない印象。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:01:07 ID:eTIPxPBW
- ワルド館の売約済みの札って本当に買ってるのかな。
売約済みの札が貼ってあって何日もたってるのあるし
アルビノのナマズ150マンのヤツも前売約って書
いてあったのが札無くなって売れてないし。
あれはどういう仕組みなのかようわからん。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:53:26 ID:GgYnhQOQ
- あれ、売約かけてたのは結構有名なマニアさんだったね。
なんか都合があってキャンセルしたんじゃないの。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:31:50 ID:1E0OFlxo
- あのでっかいナイフフィッシュも売約がずーっとついてないか?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 11:44:34 ID:2YPfedau
- 1階の人で、ちょっと背が低くて目が大きいお兄ちゃんは親切だったよ。
他の人はダメ。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:14:05 ID:QYVPq1Rw
- >>152
ちょっとギョロ目のガッシリした体格の
背の低いお兄さん(おっさん)は、
にらむような目つきとは裏腹に
話してみると、気さくで、親切だね
この前も、「アマゾンフロッグビット200円分欲しい」
と聞いてみたら、気軽にサービスしてくれた。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:01:45 ID:dEvPws1H
- 152と153は別人のことじゃないか?
ちなみに、俺は1階の売り場の人もみな親切だと思うぞ。
千代の富士みたいなおじさんとかオールバックのおじさんも一見
不機嫌そうな顔をしていても、話すと親切に対応してくれるよ。
もちろん2階の店員さんが親切なのは言うまでもないが。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:36:16 ID:2McT2eUi
- ピ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:11:17 ID:u9stR2ht
- 1Fの店員達どうにかしろ。
不愉快
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 06:58:39 ID:Piny7qBo
- うん、年配者は削除の方向で....
しかし2Fの店員との温度差は何なんだいったい
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:56:02 ID:BDR/kKW+
- 1Fで買うけど、不快な思いはしたことありません。
いつも買う日曜日の夜は、店員が違うのかな?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:24:52 ID:l/mPVHyp
- 確かに2階はいつも暑い。店員さんもみんな半袖。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 05:56:18 ID:YlaiHelD
- カージナルとプラティなんていう平凡な魚を購入したので
なーんも考えずに水槽に入れたら白点病蔓延.....
まぁPDのせいじゃなく俺が悪いんですよトホホ、慣れとは怖いわ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:09:56 ID:gLq0bSUg
- プレコを手掴みで獲ってくれる店員と網でガバッと獲る店員がいる。
どっちかに統一してくれ!
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:42:29 ID:OJ/oHmGW
- こないだミナミ30匹買ったら、持ち帰り用のビニール袋に白癜がいる金魚池の水入れられた。
確かサル顔オヤジだった。家に帰ったら10匹くらい白濁していて、翌朝には10匹死んだ。
クレームを言うつもりはないが、もう買わない。絶対に。
水合わせに何時間もかける意味ないじゃんか!ダボ。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:22:32 ID:qqz1v0DG
- 金魚売り場の生簀にいるという、噂のアルビノナマズにあってきた。
結構でかくて壁に体をもたげてマターリしてた。水面に指をつけて揺ら揺らさせたら
バフバフ食いついてきた。萌え。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:14:53 ID:2dQBiTbI
- 生体飼育水槽 約2600本
2600本もあるか?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 05:09:42 ID:PwOMzPtS
- 誰かPDでエイ買って来い
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:37:55 ID:p1z1pJ//
- >>164
店の裏でベタ用コップが2000個ぐらいあるんじゃないの?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:13:26 ID:+FyKA9of
- スッポンモドキの相場っていくらくらいですかね…?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:16:42 ID:oCYD6fRs
- 相場を気にしているような奴には終生飼育する設備など用意できないのだろうなぁ(詠嘆)。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 07:38:12 ID:oCYD6fRs
- >>165
PDでモトロ買って増やしたぞ。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:58:04 ID:Qc1OZ3Vi
- >>162
アレは飼育用として売ってるんじゃないよ。餌用。
飼育用として買うなら、前もって「飼うつもりなので丁寧に」か何か言わないと、餌用として対応されるよ。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:03:18 ID:IuOis64Z
- ワールド館に生餌コーナーができたね。
希望としては金魚やエビ、冷凍飼料、人工飼料も一箇所に集めて欲しい。
それにしても
どうしてPDはコーナー分けが下手なんだろ?
民芸品みたいな悪趣味なグッズコーナーなんかいらないから書籍とか餌を充実させて欲しいよ。
これだけネット環境が整ってくるとただデカイだけの店は衰退する一方だと思うのだが。
肝心の熱帯魚も中途半端なクオリティの魚バッカだし。カネダイとかティアラ、トロピレベル
に確実に近づいている気がする。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:42:15 ID:D4zXKvJR
- >>171
禿同
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 03:45:36 ID:m4bLGB3N
- ワールド館の二階が気になる…
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:41:04 ID:26QogfKh
-
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:54:47 ID:ieDOp8Il
- >>173
でっかい魚がいる
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:19:39 ID:US3F41Yh
- どなたかレッドチェリーシュリンプの値段わかる方がおりましたら教えてください
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:11:43 ID:1CZ+GecW
- 内部告発する人間はいないだろうが(無知だから)アスベストに気をつけろ!
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:43:59 ID:fJgWZ30W
- アスベスト、アスベストっていってるけど、東京都庁でも使ってるんだぞ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:01:58 ID:38EyR2ox
- >>178
剥き出しか剥き出しでないかは大きい罠。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:03:56 ID:CsbPiMA0
- 朝青龍が千代大海を豪快に吊り落し、土俵に這う千代大海の顔面を踏みつける。
騒然とする場内。
突然溜りの審判席に座る千代の富士が立ち上がり土俵上へ・・・
無言のままおもむろに帯をほどき紋付袴を脱ぐ千代の富士。
着物の下からはあの漆黒の廻しを締めた筋骨隆々の肉体が現れる。
止めようとする貴乃花の前褌を掴み豪快に土俵下に投げつける千代の富士。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着いて朝青龍に対峙する千代の富士。
「さぁ来い!朝青龍!」
場内総立ち。朝青龍コール、千代の富士コールで国技館が揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:39:37 ID:tvBegiFJ
- >>180
こないだワールド館の2Fでやってたやつだね!
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 15:53:46 ID:sJLeCafw
- >>>179
なんかエロいな。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:10:34 ID:ADeQLb99
- 新しい女の子は雇わないのかな。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:08:31 ID:dpx25fbO
- 海水魚コーナーの稲川淳二みたいなヒゲの人は
とても対応がいいよ。
2Fのなれなれしいねーちゃんもタメ語だけど親切。
だけど未だにパンチだけには話しかけられない・・。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:31:08 ID:MZBsID7q
- 2階を物色している時に電話対応してたオッサン、無愛想杉。
買うなら売ってやるって態度だった。
家電量販店みたいにとは言わんけど、もう少しサービス業だって事を自覚してくれ。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:46:33 ID:VHLzbxOG
- この間行ったら、アルビノナマズ君が売約済になっていたけど。。。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:45:27 ID:BPrceDbp
- ああまた隠れ名物が減っていく。。。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:39:50 ID:tWecD7i8
- なんかPDのどこかには、とてつもなくデカイ魚がいそうH
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:12:12 ID:HzD9lX6w
- rV鴣ッヌヲ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:39:53 ID:SpBmNRpx
- やけに濁ってる水槽、何もいないのかと思って覗き込んだら
いきなりばかでかい魚が現れて失禁しそうになった。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:15:37 ID:CCfoL4HA
- >>189
携帯で見るとなんかエロいな。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:57:45 ID:rfcxZe1u
- 土佐錦980円で売ってた
素人親父が店員に「どれがいいかな〜」などと聞いていた
店員も無責任に「これなんか大きくていいんじゃないですか?」なんて答えてた
そんなしろーと親父に土佐錦すすめるとは、しかも二匹も
君は店員の鏡だ 売上好調、商売繁盛
値段からして期待していなかったが、ちょいとあの土佐はないんでないの?
と思いながら、ミナミ10匹だけ買ってきた
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 05:32:21 ID:0trbov94
- 民芸品がブキミ(・_・;)
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:57:51 ID:wjo6HJVi
- >>192 琉金のように長生きしそうですね。
ある意味、素人に良いのでは・・・・・
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:57:38 ID:rLeeQSh2
- PDの朝市って生体も安くなるの?金魚、メダカ関連が欲しいんだけど
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 03:55:30 ID:4jqFK3AE
- 吉田スレのついでにこっちもage
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 13:06:42 ID:wCroY36e
- そういえばアルビノナマズが金魚池に戻ってるという噂
18万?売約はなんだったのか
今日逝ってみようか
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:51:46 ID:JawAMehR
- 今日の朝市はとても混んでた。開店10分前から駐車待ち渋滞ができてた。。
>>195
今日の朝市では特に安くなってなかった。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:54:03 ID:fp9Msh2b
- >>197
で、逝ったのか?
どうだったのか教えてクレロ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:49:44 ID:ueYfjF6s
- >>200もらいます。
- 201 :197:2005/04/25(月) 02:14:18 ID:SjHSGsv8
- 逝かなかった
明日でも逝くか
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 14:59:01 ID:wp8M0acO
- 2階に昔からいる行き遅れ風なお姉さんはまだいますか?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 13:16:01 ID:Bixxb1KE
- age
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:14:50 ID:XZiWuylH
- 陶器セット キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 05:24:41 ID:3KKr/enV
- 120水槽買いたいんだけど、ここって一番安いの?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 06:13:44 ID:4mbOF+Dl
- 買い物に行こうと思ってますが家族で行ったときにどっか遊べるところ
近くにありますか?遠出するから熱帯魚屋だけつき合わすのもかわいそうだからね
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 06:28:41 ID:lUsGrtjK
- >>206
西武園は比較的近い。
直線3kmちょっと。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 06:30:39 ID:RkTGyxHp
- お魚予算に響かないお安いコース。青梅街道東京方面からなら田無の科学博物館→小平トロピランド→PD。16号八王子方面からなら羽村の動物園→青梅かねだい→PD。あと温水プールもある公営の天然温泉が近くにあり。名前は忘れたが東村山市だったと思うので検索してください。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 06:53:27 ID:4mbOF+Dl
- >>207-208
ありがとうございます。調べてみます。プールかあ いいな 久しぶりに
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 06:56:15 ID:a58NqX+7
- >208
かたくりの湯だね。水着も貸してくれるし安くていいけど、GWはきっとむちゃ混むよ。
PDを水族館と思ってもらう、とか?金魚すくいもやってるし。
>204
うちは1番のお皿セットもらった。重い。
- 211 :府中アクア難民 ◇8BVPwsPs7s:2005/05/02(月) 16:42:27 ID:f0geslEM
- この店汚すぎですよね。もう二度と行きません。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:59:29 ID:Hi6KCttL
- ファミレスで「タモリ」とだけ 書いておいたら、
普通に 「2名でお待ちのタモリ様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。
「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
「いいともー!」と答えたら
店員が鼻水飛ばして吹っ飛んだ。
- 213 :212:2005/05/03(火) 23:00:13 ID:Hi6KCttL
- スマン・・・誤爆だ orz
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:19:03 ID:IN4wkKd8
- ・・・つまらないギャグコンテストってどこでやってるの?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:25:11 ID:nzpP3DOD
- 面白いガナ。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:43:17 ID:BYezYrK3
- >> 212
次にファミレス行ったときは、「ヨン」とだけ書いてね。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:53:46 ID:zTMU0ULi
- ファミレスで〜店員が鼻水飛ばして吹き出した
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1113984616/
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 10:12:11 ID:iUk14hAc
- PDの入口のトコのベタ・・・数匹死んだまま放置。気持ち悪かった。
PDは最近特に管理状態悪いと思う。あちこちの水槽で死骸が目立つ。
生きてる魚も死亡寸前のような気がして結局買わずに帰ってきた。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 08:22:14 ID:CCiTWjn8
- 店員不足?
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:09:44 ID:EexkdIt0
- キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:11:33 ID:T3YVM7LC
- age
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:49:13 ID:Fi4mU3ya
- なんか・・・エビはやってるの?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:54:49 ID:uoNREqwE
- >>218
俺、先週外部フィルタの安売りに釣られて行ったが一匹も死んでなかったけど?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:40:09 ID:y45pzzlC
- pb90が5800円は安かったなー
かねだいでも5980円だからなー
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:27:47 ID:UxGgPSQP
- >>224
安かったねぇ。俺が悩んでる間に3人外部フィルタ買って帰ってたよ
俺は色々悩んでサブストに釣られてエココンフォート買ってしまった
まぁ当たりだったらしく無音なので別に後悔はしてない
貰った皿は使ってるぜ
エーハ買うと付いてくるグラスは正直ゴミだと思った
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 09:28:23 ID:r5J2rW5g
- >>223
次の日逝ったら処分してあった。店員このスレみてるよ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 11:19:29 ID:UxGgPSQP
- いや、店員がこのスレ見て無くても普通死んでたら翌日には処分するだろ・・・
PDは結構死体放置プレイ多いが、丸一日放置するほどさぼってないし
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 11:29:07 ID:r5J2rW5g
- そう?べた死んでそうとう経ってたみたいで凄いことになってたよ?それも何匹も
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:10:46 ID:uzlrHUJs
- 結構死体見ますよ。放置されてる。人を増やすか水槽減らさないと質の低下が著しい。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:36:57 ID:UxGgPSQP
- なら買わなきゃいいんじゃないの?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:52:37 ID:lJll8dfw
- 死体放置、質の低下なんかどうでもいい
入り口のベタよりも入り口の自販機にあるドクターペッパーの方が重要
あれ品切れだとホントがっかりする
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:09:10 ID:upLhCXDT
- >231
あのクソまずいジュースですか?
大型連休の東京旅行の際にPDに立ち寄った時に初めて飲みましたが・・・
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:35:15 ID:uzlrHUJs
- ボロいからぶっ壊して建て直せ。
104 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)