>>870
VGAとXGAが選択可能です。
今そのテレビ使ってますよ。

ビクターだと入力端子が少ない…HDD&DVDレコーダーでD端子1つ(ビデオ1)、Sビデオで1端子(ビデオ2)、
コンポーネントはゲームに使用(ビデオ3)、これですべてのビデオ端子が埋まってしまいます。
もうちょっと増やしてほしかったかも…。
PC接続する場合はビデオ3を使用するため、ビデオ3に繋いでいるものを見たい場合はプラグを他に移さないといけない…。
パナやSHARPはもうちょい入力端子数が多かった気がします。
モニタ出力だからBSラジオも映像出力されるからかなり満足していたり…。