【振袖】和裁【浴衣】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 03:38ID:???今、洗って糊つけてあげたので、きものハンガーで偉そうにしてます。
でも、柄あわせがいまひとつになってしまった・・。
紺地の古典的な大きめ飛び柄、しかも縦にすっとラインがあるので、
さんざん苦心したんですが、やっぱり初心者にはイメージが的確でなかったです。
あと、衿付けの、切り込みの部分がやっぱり難しかった。
三つ折りぐけなんかも、はじめはガタガタヨレヨレだったのが、
終わる頃には「こりゃ楽しいわい」になってました。
今後は、木綿やウールにとりかかる予定です。
サイズと手順さえわかってしまえば、柄あわせのないぶん、早くできるかも!
嬉しかったので、ながながと日記してしまいました。
和裁って、合理的で知恵が盛り沢山で、ワンダフル!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています