■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【縫う!】M・姉専用スレ 8【着る!】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:06 ID:h6MPSPuM
- M、姉に関する話題はココで!
新着の感想、縫っていて「?」と思ったとき、素材について、
出来上がったよの報告、アレンジ談などなど・・・。
他のスレッドに迷惑をかけないように、マターリ楽しく話しましょう。
M・姉ファンの個人サイトが特定・推測できるような発言もお避けください。
Mパターン研究所(通称…M)
ttp://www.m-pattern.com/
アネージ(通称…姉)
ttp://www.anneesi.co.jp/anneesicotton/index.htm
避難所 (鯖落ち等何かあったときはココで)
http://bbs9.otd.co.jp/981388/bbs_tree
前スレ、関連スレは>>2 もしくは>>2-10です。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:10 ID:h6MPSPuM
- <<前スレ>>
1 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1053787460/
2 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1061797143/
3 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1066359072/
4 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1071965941/
5 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1066796980/
6 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1079323091/(5とあるけど実質6)
7 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1085052776/
------------------------------------------------
縫って着る洋裁スレ FAQサイト 兼 ログ倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/orangered/nuttekiruyousaisure/nuttekiru-top.html
2本針4本糸ロックミシン比較サイト
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4316/hikaku/hikaku.html
専用うpローダー…質問などにもお使いください
http://www7.tok2.com/home/norayanoraya/bbs.cgi
------------------------------------------------
・関連スレ
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part16
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1077495871/
♪なんでもありの洋裁スレ♪ Part 8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1079066978/
■□■新ミシンの迷信・・・5話目■□■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1079184540/
洋裁のことすべて私が答えます初心者歓迎
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1056468408/
ワタナ○コウスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1056468408/
-------------------------------------------------------
何かありましたら補足お願いします。>>1-10です。 (ゲッター対策/補足対策)
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:12 ID:h6MPSPuM
- 983 985 です。
立ててきましたので、移動お願いしますー。
次スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1090998407/
【縫う!】M・姉専用スレ 8【着る!】
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:14 ID:h6MPSPuM
- ↑ ごめんなさい!書くスレ間違えた・・・・
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:15 ID:???
- >>4
乙!かわえぇ。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:16 ID:???
- 1さんGJ!
リバティでMシャツかあ。やってみたいけど、勇気が…w
- 7 :前スレ982:04/07/28 16:20 ID:???
- 既出かもしれないけど、Mシャツって長袖よりも7部袖の方が細いよね。
私は7部袖の方がすき。すっきりしてて。
7部袖はリバティー生地とも合う気がする。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:27 ID:???
- 1さん乙。
>>2の訂正
♪なんでもありの洋裁スレ♪ Part 9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1087453231/
■□■新ミシンの迷信・・・6話目■□■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1085810218/
洋裁初心者の質問スレ 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1087784624/
です。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:11 ID:???
- >1
もちゅもちゅもちゅかれん!
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:14 ID:???
- 新作何かな?まさかスカーフ・・違うか。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:41 ID:???
- >>1
モツカレー。もう8個めか。早いね。
>>10
ワロタ。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:02 ID:???
- >>1
乙です!
新作は秋物がいいなとおもふ。(早いかな?)
カーディガンとか・・・
新作楽しみだわ。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:39 ID:???
- 釦あきスリム、ベルトループ無しだと変かなぁ?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:53 ID:???
- 前スレで「今週新作でる」って言ったものですが。
楽しみにしてるレスがたくさんついてるのを見て弱気になってきたのは何故だ・・・w
で・・で・・・で・・・・でなかったらゴメン!!w
でも、情報のでどころはMだからガセではないよ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:15 ID:???
- >>13
ベルトループつけたことないよ。ベルト嫌いだし。
自分が良ければ無問題。
- 16 :13:04/07/29 00:18 ID:???
- ありがとう!背中押してくれて
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:33 ID:???
- >7
私も長袖は太すぎてダメだったー。
なのでそでぐりは7部袖で、カフス部分はタックを1本に改造して
細い長袖のパターンを勝手に作ってます。
結構いいよ。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:03 ID:???
- >>12
ほんとのカーディガンは絶対出てほしいな〜
着まわしきくし、なかなかこれといったパターンに出会えないっす。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:09 ID:???
- >18
姉のカーデはどうですか?
オーソドックスで着まわしききそうだけど。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:53 ID:???
- >>14
これもワロタ。モマエ良いヤシだな。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:10 ID:???
- >>7
Mシャツ、リバティで裁断中で、7分袖か、長袖か迷ってたから、
スッキリと、7分でいきます。
ありがと、参考になった。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:43 ID:???
- >18
Mのまえあきラグランワンピをシャツ丈で作って、
釦開けて丸首カーデ風に着てみようかと。
それともこのパターンは、釦全閉めでないと
かっこ悪いのかな?
どうでしょう?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:47 ID:???
- 姉のタイトな方のカーデ簡単でよかったよ。
ニット初心者なのに半日くらいでできてしまった。
形はシンプルで、胸の辺りがちょっと立体的です。
私はとてもおすすめです。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:12 ID:???
- 姉カーデって、前立ての部分はTシャツなどの衿と同じく
半分に折った布と身頃を合わせてロックで接いでいくのでしょうか?
それなら私にも作れそうなんですが…
半分に折った布で前立てを挟む方法だと伸ばしてしまいそうで自信がなく、迷ってます。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 19:23 ID:???
- 今日、会社帰りにうっかり生地屋の前を通りかかり
これまた偶然にもワゴンセールで良い感じの無地のカットクロスを発見。
しかし1.1mというサイズでした。
姉タイトカーデを作ったら素敵だろうなぁと思える物でしたが、
どうにも用尺が不安です(姉サイトには明記されていませんし)
便乗質問(しかも教えてチャン)で申し訳ないのですが
どの程度の用尺だったのか教えていただけませんか?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 19:41 ID:???
- >24
おっしゃるとおり「半分に折った布と身頃を合わせてロックで接いでいく」仕立てです。
簡単ですよ。
>25
詳しい用尺控えるの忘れたけど、広幅のニット(140〜150巾)なら
1mあれば余裕で作れたと思う。でもサイズによるかも。
前立てのなが〜いパーツがあるので、輪編みニットでは巾が足りないです。
BCで継いだりすればできるかもしれないけど。
- 27 :24:04/07/29 20:10 ID:???
- >>26
即レスありがとうございます。これで安心して買う事ができます。
>>25
どこかのサイトで「160cm幅なら1mあれば余裕」という記事を見ましたよ。
- 28 :25:04/07/29 22:59 ID:???
- >>26,>>27
即レスありがとうございます!親切な方々!!
(一応“姉”で検索はしてみたのですが…次回からは
もっと念入りに探してみます。ごめんんなさい)
大丈夫そうなので明日早速買って来ます。…売り切れていませんように。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:50 ID:???
- >>22
前明きラグラン、シャツ丈で何枚か作ったけど、前を開けて着たことはないな・・。
ギャザーがかなり入ってるふんわりしたブラウスになるんだよね。
言ってみればスモックブラウス(ハグによくあるような)の釦付みたいな感じだから、
仮に前を開けて着たとしてもカーディガン風にはならないような気がするな〜。
なんで、個人的には釦全閉で着るのがオススメ。好みかもしれないけど。
それだったらシャツを羽織った方がいいかもです。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:55 ID:???
- 新作発表いつかな。
パジャマのような部屋着のようなものが欲しい。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:58 ID:???
- もし今週新作発表があるとしたら、
今日の夜までにはあるよね。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:02 ID:???
- >>14
なんか応援したくなってきた。
今週中に出ると(・∀・)イイ!ねw
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:27 ID:???
- 出るとしたら今日???
明日明後日はないよなあ・・・
今日がちょっと愉しみ。
今週でなくても、来週までにはぜったい出る気がするなあ。
ていうか、でて欲しい
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:29 ID:???
- 盛り上がってきました(゚∀゚)
これで出なかったら>>14タン・・・ニヤニヤ
きっと出るよ。大丈夫さ。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:03 ID:???
- まあ、でなくても「来週かな」と楽しみがまた増えるからいいや。
Mがそのカキコ見たら身元がばれるリスクを負いながら、
Mからの情報を教えてくれた14タンに何も責任は無い。
今週来週には出るだろうね、休暇前だし、リニュ後に新作が出ると考えてもちょうどいい時期だから。
・・・・・・・・・・・・小物だったらちょっと悲しいけど。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:12 ID:???
- ニット地用のパンツだったら、萎えるなあ……
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:21 ID:???
- スパッツもイヤだなあ・・・・・・・w
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:05 ID:???
- 寝間着がいいなぁ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:39 ID:???
- 今日の発表はないのかな・・・?!
ま、いいや。
来週に期待しよう。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:08 ID:???
- いやだからスカーフだって。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:44 ID:???
- >>40
ワロタ。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:50 ID:???
- スカーフをバカにしたらいかんよ
立体裁断のスカーフはそんじょそこらのスカーフとは
違うんだから・ワ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:05 ID:???
- お待たせいたしました!新作です。
スカーフ2種発売いたします。
三角形、正方形の2種。
どちらも首に程よくフィットし、結び目のラインもきれいに出ます。
三角形、正方形とは大きさ以外でも形状、バランスが全く違います。
手順は簡単だが、ポイントを押える事で
きれいに仕上がる様に工夫されています。
NO.Z0428 スカーフ三角形 pattern price ¥1,575(消費税込み)
NO.Z0429 スカーフ正方形 pattern price ¥1,575(消費税込み)
悪寒
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:33 ID:???
- お、おどかさないでよ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:50 ID:???
- かなり悪寒・・・
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:18 ID:???
- めっちゃうけた!
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:37 ID:???
- 上手すぎる!
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:58 ID:???
- >結び目のラインもきれいに出ます。
ワロタw さすが立体裁断!
- 49 :14:04/07/30 23:59 ID:???
- >>14でございますが、本日もあと1分で終わろうとしています、
みなさまにあらぬ期待を持たせてしまい大変申し訳ない。
スッパツ、スカーフどころかなにも出やしない・・・。
私も今日一日何度Mに期待して向かったことか・・・・。
本当に本当〜に申し訳ない!
・・・おやすみなさい。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:00 ID:???
- >>49
楽しかったから気にスンナ!
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:02 ID:???
- ハゲワラ。真に受けて見に行っちゃったじゃないか!w
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:47 ID:???
- >43
すげーワロタ。
(・∀・)イイ
あ。イイってのは43さんのネタ創作センスについてです。
本気でそんなの出たらヤだな…。
最近じゃ、ヘアバンド型紙も販売するくらいだもんね。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 02:24 ID:???
- 釦あきスリムほぼ完成
スナップにするか釦にするか・・・
ラインきれいですね。しっかりしたニットで作るのも良さそう
薄地で作ってしまったので下着のライン気になります
ポケットが表に響いてしまう 芯を貼れば良かったかなぁ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 05:41 ID:???
- >>43
激ウケ
その次の新作は ハンカチと風呂敷なんてどうよ
>>14
気にするなよ〜〜
もうじき 夏休みだから 大掃除でもしているんじゃないの。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 08:13 ID:???
- 「次の新作はスカーフ」とすっぱ抜かれて
mサイドが慌てて別のと差し替えてるとかな。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 08:18 ID:???
- >>54
これも激しくワロタ。
>>14
そうそう、気にしないで〜
かなり楽しめたし>>
実はM、新作はスカーフ出す予定だったんだけど
ココ見て『やべっ!』って思って発表やめたとか・・・
んなワケないか・・・
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 09:35 ID:???
- ココ見て『許しません!』って切れちゃって
新作アップなくなったとか?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:20 ID:???
- 最近のお客様の傾向ノートにメモっと..._〆(゚▽゚*)
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:55 ID:???
- ウエストシェイプブラウス作った人いたら感想キボンヌ。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:37 ID:???
- 私も新作ブラウスの感想を伺ってみたい。
発売されてまだ一週間しか経ってないけど、
もう作った方いるのかな?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:31 ID:???
- そう言えば新作ブラウスの着用写真にスカーフ巻いてるのがいくつかあるから
次回新作はマジでスカーフかもよ。
だって前回バッグが出たときに、モデルさん着用のローネックの前開きバージョンぽい
ブラウスは新作かな?という話が持ち上がって、実際すぐ発表されたじゃん?
最近Mは小物の小出し、伏線?ひく傾向があるので「新作はスカーフ!!」に一票入れます。w
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:29 ID:???
- 新作ブラウス欲しいけど、また新作出るかもしれなくて買えない・・・
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:08 ID:???
- 流れを激しく分断してしまいますが…
クレージュ風ワンピを作られた方、生地はどのようなものを使われたんでしょうか。
フォーマルな場の予定は今のところないので
ゆくゆくはフォーマルな感じも作る予定ですが、とりあえず会社などの外出用を
作ってみたいと考えています。
ややカジュアル派の30代半ば独身会社員です。
今の季節インディゴ色のダンガリー(レーヨン混)や綿混麻などで
どうかと考えていますが…
よろしかったら使われた生地を教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:19 ID:???
- ミュージアム、なくなっちゃうんだ・・・・・・ショック
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:55 ID:???
- 23さん 26 さん 見てたら教えて。
姉のカーデ作ってますが、前たての長ーいパーツ横地で切ってしまいました。
本当は縦地で切らなきゃいけなかったのに・・・orn
ニット用芯を縦地ではれば、伸びずに使えますかね?
用尺ぎりだったんで。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:09 ID:???
- >>65
23も26もんな失敗してないだろうから
聞かれても困るんじゃないのか?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:09 ID:???
- >>65
姉に直接聞いた方が良くない?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:31 ID:???
- 私なら布帛用接着芯はるかな
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:20 ID:???
- >65
26だけど、さすがにそれはわからないw
でも横地でとったってことは、あのながーいパーツを耳に平行にとったってことだよね?
むしろ伸びなくなるんじゃないかと思うんだけど。
パターンに伸ばしはほとんど入ってないから、縫えんことはないと思うよ。
でも、私なら潔く別のニットで袖口・裾・前立てを配色にするかもしれん。
地の目が違うのってニットだとかなり気にならない?
- 70 :68:04/08/01 20:55 ID:???
- あれ?耳に垂直でとりました。ってことは合ってるのかな?
ちなみに裾も同じ方向でとってます。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:02 ID:V7Qog/ca
- てす
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:01 ID:???
- 新作きそう・・・
嵐の前の静けさ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:43 ID:???
- 休み前には、新作来ないような気がする。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:51 ID:???
- んーでも、私もMに他の用件でメールしたときに
「来週(先週のこと)には新作発表できます」って書いてあったけど?
言ったんだったら出せよ、と。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:55 ID:???
- きっとスカーフだったんだよ
- 76 :74:04/08/02 20:58 ID:???
- 書き間違えたので訂正・・・。
×「来週(先週のこと)には新作発表できます」
○「今週(先週のこと)には新作発表できます」
でした。ほんとにどうでもいいことだけど・・・スマソ。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:18 ID:???
- 気になって注文デキネー('A`)
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:24 ID:???
- 私も欲しいものが3個ほどあるけど、新作見てから決めたくて待ってる
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:36 ID:???
- ブーツカットパンツ出来ました!
これはイイ!
次は釦あきスカートに挑戦します!
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:38 ID:???
- >79
私もブーツカットできたばかりでビクーリした。これいいよね(・∀・)
釦あきスカートもすごくいいよー。がんがってね。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:47 ID:???
- アテクシは釦あきスリムが出来ました
ちゃんとパターン通りに釦付けて良かったと思ってます
釦留めたら、すごくきれいな履き姿になりましたよん
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:34 ID:???
- >80
釦あきスカート、足さばきはどうでしょう?
悪くないですか?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:46 ID:???
- >82
悪くはないけど、階段2段飛ばしの上り下りはキツイという感じです。
- 84 :82 :04/08/03 01:10 ID:???
- >83
即レスサンクスです。台形スカートとは言え、そんなに裾が広がってないから
足さばきがどんなもんか気になってたもので。
階段は一段ずつ上り下りできて颯爽と大股で闊歩できる範囲なら買いですわ。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:01 ID:???
- プランジングプルオーバーをダブルガーゼで作ったのだけど、パターン通りだとなんか丈長。
裾にゴムを入れてみたけど、イマイチ。
半袖にしたらかなりふんわり袖だし、なんだか太って見える(´A`)
コレってサイズが大きいのでしょうか?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:23 ID:???
- >85
丈長だよねー。私も半袖作ったけどなんだかサイズが大きいよ。
冬用にセーターの上に着るのを作る分にはいいかな、と思ってる。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:31 ID:???
- 初めてMでのパターンの購入を考えている者です。
プランジングプルオーバーは初心者には
難しいでしょうか?当方、簡単な子供服ばかりで
自分用の服は作ったことがありません。
教えてチャンで申し訳ないのですが
どなたか教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:55 ID:???
- >>87 初心者と一口に言っても、器用なの、不器用なの色々だから、
あなたに出来るかどうかは、人に聞いても誰もわからんよ。
やる気があるなら、挑戦してみたらいいじゃない。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:11 ID:???
- 87さん、
私が最初に作ったものはシャツワンピ(袖つき)でした。
洋裁は全くしたことがなく、巾着の作り方さえもわからないほどでした。
Mさんのパターンとテキストは、洋裁の知識がなくても作れます。私が作れたくらいだから。
最初にある程度難しいものに挑戦して、着れる物が出来たことで
自信がついて、そこから洋裁にはまりました。
多分、Mさんのパターンは何から始めても大丈夫だと思います。
説明書にしたがってすすめていけばわけの分からないうちに出来上がってますw
だから、どうせだったら難易度云々考えないで、自分の着たいもの買ってみては?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:21 ID:???
- 87です。
88さん、
パターンの値段が値段でしたので
購入して作れなかったらどうしようと思っていました。
なので中々踏ん切りがつかなくて・・・。
不器用な初心者ですが挑戦してみたいと思います。
89さん、
私の中ではMさんのパターンは敷居が高くて(お値段も)
躊躇していたのでとても参考になりました。
ありがとうございました。
早速注文しに行ってきます。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:25 ID:???
- >87
私もMで初めての服を完成させて、
すっかり洋裁のとりこになりました。
(ウエストカーブカーゴパンツだった)
まともに日本語が読める人ならw、
まず完成までたどりつけると思うよ。
ガンガレ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:10 ID:???
- シンプルなスカートが欲しくて
台形スカートかタイトスカートかで迷っています
どっちとも形としてはよく普通の洋裁本にあるようなものなので敢えて
買うべきかなとも
作られた方。やっぱり立体裁断だわという出来だったでしょうか?
また釦あき台形スカートはファスナーあきに簡単に改造できそうでしょうか?
質問ばかりですみません。これから秋に向けて何を買おうかと思案中なもので。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:33 ID:4cAYQF6w
- >85
私はMのトップスが11号という(`)∀(´)体型だが
プランジングプルオーバーブラウスは7〜8号を薦められた。
つまりそのくらいデカい服だということだ。
ブラウスというより、あれは
ジャンパーくらいのゆとりがあるように思う。
中に薄いセーターを着れるくらいの。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:36 ID:4cAYQF6w
- >92
トップ11号ボトム8号の(`)∀(´)だが、どっちも良かったぞ。
あなたが(`)∀(´)じゃなかったらごめんね。
履いてママチャリに載れるのは台形スカートのほう。
着やせ、ということではタイトスカートのほうかな。
履くと細長い長方形に見えるんで。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:41 ID:???
- Mタイトは、学校の家庭科の時間で作ったタイトスカートと違って
ウエストでとめるというよりも
自然におしりやおなかにフィットさせてとめてるという感じ。
スリムなのに苦しくないです。
ただ、婦人用自転車に乗ったり、大股で走ったりはできない。
パリッとしっかりした生地は、タイトのほうが合うと思う。
台形スカートは、しなやかな生地で作らないと
イカスカートっぽくなるんですよ。
http://members.at.infoseek.co.jp/orangered/nuttekiruyousaisure/ura-yougoshu.html
↑さすがに、ここまで酷い「イカのえんぺら」みたいにはならないけどね。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:17 ID:???
- >92さん
>95さん
ありがとうございます
デザインによって布地を考えた方がいいみたいですね
台形スカートでもエンペラないように注意ですか
あと、すみません 台形スカートの型紙は
ファスナーあき に出来そうな形になってますでしょうか?
形が繋がっているというか、、
>87さん
初Mは簡単といわれている切り替え紐パンでした
説明書見ただけでは やっぱり
自分にはこんなこと無謀だったと後悔してしまった程ですが
やってみると以外に出来てしまいます
これを作りたい。という思い入れの方が大事かと思います
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:06 ID:???
- >96
釦あきスカートの釦は左右についているけど、左右にファスナー?
まあ1つでも脱ぎ着はできるかな。
それにウエスト部分に切り替えもあるので、
わたしの腕ではファスナーにするのは無理っぽい。
釦で留める部分がちょうどポケットになってるし。
それに釦で何も問題ないと思うよ。釦の方が簡単だと思うし。
なぜにファスナー?好みの問題かな?
とにかくわたしは釦で作ったけど問題ないよ。
それと、バリバリした生地で作ったけどイカにならなかったよ。
役にたたない意見でゴメン。
シンプルな方がいいならタイトの方がいいかも。
どなたかフォローよろしく。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:12 ID:???
- 釦あきはどうやってもイカになんかならないよ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:43 ID:???
- >97
釦あきスカートだけど、基本的には小さめのボタンを左右2個ずつ表側に付けるんだよね?
Mの着用写真見ると左右に一個ずつ大きめののボタンつけてるけど、それだと
座ったりすると前のベルトが二つに折れ曲がって変な皺がよりそうな気がするんだけど
そんなことないのかな?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 07:48 ID:???
- 釦あきパンツだけど、ポケット浮きませんか?買おうか考え中なんだけど
スレキが見えると、ウータンのところwに書いてあったので。
あとブーツカット作った方、切り替え気になりませんか?写真で見ると気になるんだけど
実際はそんなに気にならないものなのかしら?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:12 ID:???
- >100
私は切り替えなしで作ったよ<ブーツカット
- 102 :97:04/08/04 10:16 ID:???
- >99
釦あきスカートは左右2個ずつの釦のほかに、左右1個ずつ内釦をつけます。
見えるほうの釦(合計4個)は18ミリで内釦(2個)は15ミリ。
だから大きめの釦を1個ずつでも大丈夫なんじゃないかな?
釦あきスカート2枚作って1枚は説明書通り、もう1枚は大きめの釦1個ずつにしたけど、2枚を比較して特に違いがあるとは思わないよ。
ちなみに釦の位置はウエストに合わせて1センチまでずらしても可って説明書にあるから釦の位置を動かしても問題はないと思う。
>100
パンツはわからないけど、スカートではポケットが浮いてスレキが見えるってことはないですよ。
もしかしたら座ったときベコってなって見えてるかもしれないけど。(うまく伝わるかなー)
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:54 ID:???
- >>100
私は釦あきスリム作ったけど、立って歩いたりしている状態では
スレキは見えないよ。
ただ立ってても見えるってことは、サイズ合ってないとか、
ボタンつけ位置をかなり変えてるからじゃないかなあ。
座るとちょっとだけ見える感じ。
プリント地とか使って、ちょっとかわいくしたりしてます。
それを考えるのもまた楽し。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:58 ID:???
- >97
レスありがと。釦あきシリーズはずっと気にはなってるんだけど、
楽にできる分、着用時の感動もそこそこのかぶり系、ゴムパン系、ふんわり系でちょっとガカーリしてたもんだから、
ファスナー開きのない簡単ソーイング系のスカートやパンツは買うまいと決めてたのよね。
あれこれ考えずに一度作ってみようかな。
>100
自分も最初は切り替えにすごく抵抗があったんだけど、実際はいてみるとそんなに
気にならないから不思議。というか、最近は切り替えありの方がヘビロテしてる。
初めて作るときは切り替えのステッチを生地と同色にしたらいいと思うよ。
ほら、最初から生地と別色でステッチ入れると見慣れてないせいで違和感を感じるかもなのでw。
- 105 :97:04/08/04 11:39 ID:???
- >104
そういうことでしたら釦あきシリーズいいと思います。
簡単だけど、簡単ソーイングじゃないのですよ。
手順だけでいえばタイトスカートの方がずっと簡単です。
パーツ数も少ないし。
簡単だっていうのはファスナー付けがないからだと思います。
それに釦あきスカートは着用感もいいですよ。
それでは名無しに戻りますね。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:10 ID:???
- 釦あきストレートパンツ、お尻が綺麗に見えないのはサイズが合ってないのでしょうか。
自分の場合、タイトフレアパンツの方がお尻が綺麗に見えるのです。
釦あきすっごく気に入ってるのに悲しい。
前から見ると本当にいいのでなるべく後ろ見られないようにしなきゃw
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:30 ID:???
- スカートやパンツなど、スレキの部分の生地を考えるのがとてもたのし。
こういうところだと、表全体には使えないようなかわいい生地を使っても、とてもかわい。
服地のことが分からずにやみくもにかわいい生地を買い漁ったときのUSAコットン使ってもよろし。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:33 ID:???
- 新作出ないねぇ。やはりスカーフだったのだろうかw
早く注文しちゃいたいんだけどな。
切り替えブーツカット、私も切り替えありの方をヘビロテしてます。
こっちのほうがシルエットがスッキリする気がする。
- 109 :100:04/08/04 13:54 ID:???
- 100ゲット!してたんだな、私。
ありがとうございました。切り替えはそんなに気にならないんですね。
あと、ポケットも立ってる分には大丈夫なんですね。安心しました。
可愛い布が使えずに貯まっていたので、ソレを使って作ってみようっ
ありがとうございました。今から注文してきます!(新作気になるけどw)
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:51 ID:???
- こりゃ新作出して休みに突入パターンだな。
- 111 :95:04/08/04 18:51 ID:???
- >98
ごめん。台形スカートって
ウエスト切り替えスカートの意味で答えちゃった。
脳内で、ウエスト切り替えスカートのことを台形スカートと
変換してしまったので。
ボタン開き台形スカートのことだったのね。
>96
ごめんなさい。>95のレスは無視してください。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:54 ID:???
- もう待てネイ!
注文汁!
新作出ても同じようなのがすぐにまた出て嫌な気分になることも多いから
もう新作待たずに欲しいもん注文してこよう・・・・
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:12 ID:???
- Vネック5分袖ワンピースの型で、5分袖のブラウス作った。
今日完成したので、嬉々として着てみたら・・・
なで肩を強調してしまって、私には似合わなかった。
疲れが倍増してしまったよ。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:54 ID:???
- >106
わたしも釦あきストレート作ったけど、
腿が前方に、尻が後方にとそれぞれ主張する方向が違う体型なものだから、
履いてみたらその主張がより強調されてしまいショボーンでした。
「お尻が綺麗に見えない」ってどんな感じになるんでしょう?
わたしの場合、腿の後側に変なしわが寄ってしまいます。
これが初パンツだったのですが、他のパンツだとまだましなのかなぁ。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:54 ID:???
- >112
オデも待てねえだ。
注文しちまっただ。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:15 ID:???
- ノースリーブシャツワンピの下ごしらえ中です。
裁断してから気づいたけど、前立ての向きが逆さになってしまってるみたい…
これって布を中表にしてとっちゃいけなかったんか…
てことは、ボタン部分の切りじつけも逆さにしちゃったんかな
ノースリーブシャツワンピ縫った方、同じとこ間違えませんでした?私がおバカなだけか…
布余ってるからいいものの、ぎりぎりだったら泣いてたかも
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:39 ID:???
- 100です。注文しちゃいましたが、初Mで3本パンツを頼んだのは
吉とでるか凶とでるか…
明日には届くかな?布も今日届いたし、楽しみです。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:10 ID:???
- ウエストシェイプブラウスの話題、なかなか出ないね。
どうなんだろう?「これぞ立体裁断!」なパターンなのかな?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:19 ID:???
- Mさぁん!
かわいいパジャマやテディお願いしますぅ。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:35 ID:???
- >>118
早く買って縫って報告したいよ。新作情報に翻弄された_| ̄|○
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:52 ID:???
- ウエストシェイプブラウスのパターン買ったんだけど
毎日暑くて、なかなか縫う気になれない。
盆休み辺り、頑張って縫おうかな〜
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:33 ID:???
- Mの新作やっぱりスカーフだったんだよ・・・・
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:09 ID:???
- どう考えても新作はスカーフだったとしか思えん。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:02 ID:???
- うーん、確かに色んな写真で
スカーフ巻きまくってはいるんだけど・・・w
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい:04/08/06 09:46 ID:???
- >>116
ノースリーブシャツワンピース作成中。あとはボタンだけ。
パターンは外表で裁断しているのでOKでしたが、
ボタン側前立てを身ごろに付けるときに、上下間違えました・・・。
縫った後に、しるし付け直しました。
サイズ小さすぎたか、縫ってる間に太ったか、
肩・腕がパンパンで、キャップスリーブがはじけとびそうです。
キャップスリーブじゃないほうがかっこよかった。
身ごろも激しく動くとビリッといっちゃうかも。
サイズ、問い合わせても難しい。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:59 ID:???
- 今さらですが、初めて洋ナシバッグ作りました。
星止めに時間がかかってしまったけど、出来はまあまあ。
ところで洋ナシ作った皆さんは裏地にも芯貼ってますか?
今回表にしっかりしたの貼ったんで、いけるかと思い
貼らなかったんだけど、なんだか裏地がクニャーってなってしまい
大き目のポケット作ったのですが、本来の収納スペースと
その区別がわからないくらいクニャクニャしちゃって。
なんでもありの方がいいような質問なんだけど
Mのパターンなんでこっちに書きました。
独り言になりそうな悪寒もしないでもないが。
- 127 :116:04/08/06 10:13 ID:???
- >>125
サイズは本当に賭けですよね。オススメ買ったら、パンツが小さすぎてスカートが大きすぎ…
ワンピースはその中間のサイズなので、ちょうどいいことを祈りながら、
今、前立てがやっとついたところです(つけ止まりのとこ難しかった)
布の裁断ってもしかして、外表が基本なのですね…?
中表にワにする、って言葉をよく目にするから、型紙はすべて裏にあてるものなんだとばかり……
実は自分、このスレで以前「釦あきプリーツスカートができあがったらなぜか左前だった」って
書いたことある者なんですが、その理由が今回のことでわかりました。
ウワーン
- 128 :125:04/08/06 10:55 ID:???
- 125です。
>>127
>今、前立てがやっとついたところです(つけ止まりのとこ難しかった)
ショートポイントカラーですが、
前立てのしるしつけ・縫い付けが一番難しかった。
つけ止まりやり直した(後ろが抜けてた)から、
ポコポコとミシン穴があいてるし、四角がゆがんでるし、
下になる縫い代が少しはみだしてる。onz
布がいたむのであきらめた。ポイントを守れば、きれいにできると思います!
あとは、袖見返しに接着芯はるし(パターンに//ないですよね?)、
マニュアルで袖ぐりのところを「衿ぐり」と書いてあったり、
「**ページにとぶ」と書いてあるのに、**ページがなかったり(工程**だった)して、
多少悩みました。
>布の裁断ってもしかして、外表が基本なのですね…?
一番最初にs9900作るとき「表側に布をおくことが前提?」と思い、
それ以来そのまま。裏にしるしつけたいけどできなーい。
では、名無しに戻ります。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:29 ID:???
- >>127
私も、ワにする時は中表、と今まで思っていました!
どうりで、シャツの袖口の短冊が逆になるわけだ。
説明書にもサイトのQ&Aにも書いてないよね。
洋裁の基本中の基本なんでしょうか。
(↑これだからシロートは……って言われそうだが)
目から鱗です。ありがとう。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:33 ID:???
- >128
>裏にしるしつけたいけどできなーい。
パターンを薄い紙に写して裏返してあてては?
自分は原本を使うとぼろぼろにしそうなので
いつもコピーを使ってます。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:38 ID:???
- >>128
布の裏側に型紙を置きたい時は
型紙を裏返して置けば無問題。
合印なんかの位地もちゃんと型紙の裏から分かるようにして。
- 132 :128:04/08/06 11:45 ID:???
- 名無しになるはずでしたが、すみません。
>>130
>パターンを薄い紙に写して裏返してあてては?
>自分は原本を使うとぼろぼろにしそうなので
>いつもコピーを使ってます。
パターンを写すのが嫌い(同じものができる気がしない)で、
そこで季節が過ぎてしまう(翌年はサイズが変わる)し、
製作に時間がかかるので、そのまま使ってます。
パターンはボロボロですが、服ができるのを優先してます。
小さいパーツなら、コンビニでコピーできそうですね。
今度からそうします。ありがとうございます。
- 133 :128:04/08/06 11:49 ID:???
- >>131
>布の裏側に型紙を置きたい時は
>型紙を裏返して置けば無問題。
>合印なんかの位地もちゃんと型紙の裏から分かるようにして。
重ねて、アドバイスありがとうございます。
こんなにアドバイスもらえたの初めて!
めんどくさがらず、パターン写さないとダメですね。
- 134 :127:04/08/06 12:22 ID:???
- >>125
私は下の縫い目が前立てからこっそり覗いてますよ! って自慢にならない…onz
ミスプリについても参考になります。ありがとうございます。探し出してペンで修正しました。
>>129
外表にする、という注意書き、ないですよね。
しかも、「中表にワにする」と書いてある上に、裁ち合わせ図も布をワにしてあったりします。
「2枚とる場合は中表にしてワに」ってあるので、文面の裏を読めば
「1枚のときは外表で」ってことになるんだな…と…(初心者にはわかりづらいよー!)
パターン裏向けて、次回はプリーツスカート雪辱戦逝きます……
では、私も名無しに戻りますー
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:46 ID:???
- スカーフはモデルさんの不自然な首の長さを隠すためといってみるテスト。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:49 ID:???
- 「表に向けた型紙を、布の表面に置く」が基本なんだよね。
ただ、左右が問題にならないものなら、「中表にして輪にして2枚一緒に断つ」でいいんじゃないか?
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:35 ID:???
- 型紙をコピーしたり写し取る人って結構いるの?
写すときに1〜2ミリずれたりしそうで怖い。
縫うときにほんの2ミリ違っても着心地違うから。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:57 ID:???
- どうぞ1ミリの狂いもなくぴったり合わせて裁断してください。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:05 ID:???
- >>137
ずれたとしても1mmもずれないと思うが。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:08 ID:???
- >>134
プリーツスカートのパターン買ったんですか?
ぜひ作ったらレポして欲すぃ!!
立体裁断の意味がないような気がして、プリーツスカート好きなのに踏み切れないんです。
ミュージアム見ても作ってる人いないし、どうなんだろうと思って。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:14 ID:???
- プリーツスカートのレポは過去ログにあったけど。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:18 ID:???
- >>137
わざわざ写す人は少数派じゃないの?
型紙写すことよりも型紙にルレット使う人がいる方が驚いたけどね。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:35 ID:???
- スレが伸びているから「新作か?」と期待したけど、違ったのね。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:52 ID:???
- ローネックブラウス、伸びない生地で作って良い物なんですよね?
着づらいとか、だぶだぶとか、そのあたり
購入して作った方の感想をお聞かせいただけないでしょうか。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:05 ID:???
- >144
布帛で縫うパターン。
普通に脱いだり着たりできる。
私の場合だぶついたりしないけど、サイズ間違いや体格などの違いで
色々あるだろうから、買うときはMに問い合わせてから注文するのが良いかも。
ところでFAQサイトのログ倉庫ってパート5までしかみれないの?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:17 ID:???
- 私型紙は必ず写してから使うよ。
いろいろ型紙に書き込めるし、ぼろぼろになるまで心置きなく使えるから。
それにアレンジもよくするので。
一応1ミリも違わなく写してるつもり。
ていうか、目に見える違いは今のところ無い。
でもまあ、布裁断するときに一ミリくらいはずれてる筈だけど。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:33 ID:???
- 型紙写すのも写さないのも好きにしる。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:01 ID:1MYomY32
- 本当にスカーフだよ。。。。。
シングルトレンチはいい感じだけど、まだまだ暑くて縫う気も起きないけど、
涼しくなり始めたら買うと思う。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:06 ID:???
- コートは久々にキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!って感じだけど
スカーフってどうよ(゚Д゚)?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:06 ID:???
- スカーフ・・・
このスレの人って、慧眼だよね。
でも、コートはかなりいいね。前の「トレンチ風」より本格的だし。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:08 ID:???
- 新作
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:08 ID:???
- >>40
すごいね! ビンゴだ! 立体裁断スカーフ……。
コート、暑苦しいけど、カワイイ!
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:10 ID:???
- コート、好きだ〜でもまだ暑いからなぁ
次は、帽子とVカーデきそうかな?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:26 ID:???
- スカーフワラタw
でも本当にあのコートカッコイイね!しかし作るのが大変そうだ
前のトレンチ風買っちゃってんだよな〜アチャチャ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:27 ID:???
- ヤッター新作キター
まじでスカーフなんでワロタけどナカナカイイと思います。
トレンチもなんだかステキ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:29 ID:???
- す、すかーふ・・・まぢかよ・・・・・・w
わざわざ型紙買わなくても、
http://www.m-pattern.com/Z0429.gif
これ見て誰でも作れるんじゃない?w
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:31 ID:???
- そして次は、帽子と手袋が出るやろうなあ・・
http://www.m-pattern.com/j0430-60.jpg
手袋は個人的には嬉しい
でもサイズの測り方難しそう
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:33 ID:???
- >>156
一応一番上のスカーフAもパターンがいるのですかね?
長方形の先を少し斜めにしただけではないんだよね?
やっぱ立体裁断の良さがあるのかしら?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:42 ID:???
- こんなパターン立体裁断売りにしてる店で出すなよwww
9月のリニュのときの型紙購入者にオマケとかでつけるならまだしも。
やっぱり信者は何のためらいも無く買ってしまうのだろうか・・・。
9月のリニュ後には、カーディガンが出そうだね。
ttp://www.m-pattern.com/z0429-54.jpg
これは欲しいかも。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:43 ID:???
- スカーフ、ワロタw
ここ見て慌てて種類増やしたとかじゃないよね?
コートいいねえ。これは是非とも作りたい。
撮影暑かっただろうなw
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:52 ID:???
- >>159
キャー、4パターンもついてて1050円!安すぎ?とか思っちゃう人は
本当の信者?
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:27 ID:???
- >>160
この間出たのは NO.Z0426 NO.Z0427
次に出るんだったら NO.Z0428 のはずが
満を持して出たスカーフは NO.Z0429
NO.Z0428 はどこへ行ったのか・・・・
このスレを見て
NO.Z0428(2枚) と NO.Z0429(2枚) のスカーフを一個にまとめて発表・・・
などと想像してみるテスト。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:31 ID:???
- ブラウスで見たいものがあるので
さっきから何度かクリックしてるんだけど
スクエアノースリーブに直に行ってしまうのは
漏れだけかしら。
- 164 :162:04/08/06 20:35 ID:???
- >>163
リンクがおかしくなってるね
じゃあ、直に行ったら良いよ。
ttp://www.m-pattern.com/blouse.htm
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:36 ID:???
- >>163
私もだよ。何だろうね?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:41 ID:???
- >>164 >>165
こんなに早くレスありがd
早速いってきます。
とっても気になったのでたすかりまつ。
本当にありがと。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:42 ID:???
- 新作コートカコイイね。これまでのコートの着丈よりうんとロングなのががいい。
でもどうなんだろ、厚みがなくモコモコしてない素材推奨だから
真冬に着るにはちょっとサブイかもね。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:55 ID:???
- 新作コートいいね!久しぶりの大作じゃない?こんな陽気じゃまだ縫えないけど。
スカーフはイラネ。
>167
袖なしのライナーみたいなもの作ったらどうかしら。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:13 ID:???
- あはは。ココ見てくれてて「ヨッシャ任せろっ!」って作ってくれたのかも。>スカーフ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:20 ID:???
- >>10
あなたすごいねw
コートイイ!トレンチ風持ってるけど、これも作りたい。
- 171 :167:04/08/06 21:24 ID:???
- >168
ライナーを自分でアレンジできるくらいの実力があったらいいんだけどねw
でもラグランは肩がないからQ&AのJ0000のライナーのようには
いかないから袖付け必須だと思う。いずれにしても自分にはムリポ。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:24 ID:???
- きたよ!スカーフ!!
まさかホントに出ると思わなんだ・・・
コートかっこいいですね。
もちょっと寒くなってからかな。トレンチ風とどっちにしようか
悩んでしまうなぁ。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:27 ID:???
- すげー。ビンゴだ!>スカーフ神
新作コートかわいい。次はカーディガン、手袋、帽子だよね。
秋はおしゃれが楽しい季節だわ〜。
しかし、最近同じデザインの襟が続いてるような。
良く知らないんだけど、こういうのが流行りなのかな?
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:33 ID:???
- >>156
禿同。
送料の為に小物のパターン買うとしてもスカーフはイヤソ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:40 ID:???
- カーディガン、手袋、帽子でちょうど5000円くらいになりそうだから
それが3個一緒に出ればいいなあ。
秋はダイスキ。おしゃれ小物いっぱいあるし、秋の生地ツボりまくりなので。
とりあえず今回はスルーで9月のリニュ後に期待。
廃盤になるパターンとかあるかなあ・・・。
欲しいのがなくなったらいやだな。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:42 ID:???
- スカーフのページの一番上の写真でモデルさんが着てる茶色の上着って今までにあった服?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:42 ID:???
- トレンチいいわ!
こういう噛みごたえのありそうなパターンは久々、嬉しい。
スカーフは思わず吹き出したけど(笑)
次回はVネックカーデと帽子かな…。
スカーフの上から2番目の写真のシャツは「シャツ」でも「パイロットシャツ」
でもない気がする。
希望を込めて「メンズシャツ」であってほしい!
…モデルさんが痩せてるだけ?
ついでにいうとカーデ、Vもいいけど丸首も出してほしいなぁ。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:48 ID:???
- >>175
廃番になるのがあるなら予告してほしいよね。
Mってしなさそう・・・
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:49 ID:???
- 手袋欲しいなぁ、並の男より手の大きいわたくし。
(太さは女性なのでレディスだと指が入りきらずメンズではフカフカしちゃう)
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:00 ID:???
- あのコートすごい好きだけど、まだまだ私の腕じゃムリだな。
カーディガン次に来そうだね。
今か今かと待ちきれず、姉のカーディガン買ってしまったよ。
Mのほうが良かったな・・・。ぶつぶつ。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:35 ID:???
- コート格好いい。
ああいうの縫えたら、いいなあ。
私もいつか縫いたい。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:40 ID:???
- >176
J99シリーズリニュver.だったりして。
廃盤、ありそうだよね。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:52 ID:???
- >>182
J99シリーズリニュ、あり得る。
噂の写真、私も気になってた。
NO.J9901とはファスナーの付け方が違うような…。
でも、そこがリニューアルなのかもなー。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:56 ID:???
- >>183
RECOMMEND のページの左下にある写真がなんかカッコ良くて好みだわ。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:04 ID:???
- >>184
うわ、完全に見落としてたよ。確かにカコ(・∀・)イイ!
教えてくれてありがとう。
発売楽しみだなー。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:20 ID:???
- トレンチってショート丈に出来るかな?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:35 ID:???
- >186
そのまま詰めれば短くできそう。
私は肩章とか胸当て、ケープを省いたシンプルなコートを作りたい。
色々アレンジできそうだよね。
でもダブルの打ち合わせにするのは無謀かな…トレンチ風みたいなWの打ち合わせで
衿は今回のトレンチみたいな台襟つきが良いんだけど、Mさん作ってくれないかなぁ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:13 ID:???
- ほ、本当にスカーフが出るとは…。
脱力
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ここではみんな萎えてるけど
フリースやニムー(ニームのこと)で
マフラー作るのが好きな奥様に
人気が出そうだね。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:22 ID:???
- スカーフ自体は好きなアイテムだけど、1000円出してパターンを買おうとは思わない。
上の方で誰か書いてたけど、Mのサイト上に書いてある図だけで充分作れるしなあ。
例え送料あわせのためでも、スカーフは買わない。
あれは、どう考えても他のアイテムを買ったときについてくるオマケレベルでしか
考えられない。金だせないなあ・・・
カーディガンと帽子と手袋がいまかなりたのしみ。
帽子はきっと2種類はありそう。
コサージュついてるけど、あれはどうなんだろう。別売りかなあ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:10 ID:???
- >>189
帽子も可愛いよね。ああいう形って案外しっくり来るのを探すのが難しいから(売っているのはおばあさん向け)
コサージュも込みで商品化してくれるといいな。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:55 ID:???
- 帽子の新作は出そうだね。
スカーフ、本当に出るとはー(゚∀゚)
もし誰か買った人いたら報告キボンヌ。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:18 ID:???
- >14タン、きっとMはスカーフ見透かされたから、
新作発表時期ずらしたんだよ。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:12 ID:???
- >144です。
>145 レスサンクスです。
そうですか、布帛でOKなんですね。
早速Mにサイズ聞いて縫ってみようと思います。
ところで布帛って何て読むのでしょう?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:13 ID:???
- ふはく
- 195 :193:04/08/07 18:38 ID:???
- >194 あああありがとうっ(恥
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:21 ID:???
- なんか最近のMってレトロ路線だよね
昭和のお母さんが着てたような懐かしい感じ
のものが多いと思う。私的にはツボだけど。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:08 ID:???
- スクエアカットブラウス縫った方に質問です。
用尺が七部袖で110幅1mなのですが、それで足りますか?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:09 ID:???
- 足りますよ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:13 ID:???
- 即レス、恐れ入ります。
ノースリーブも1.3とかなのにちょっと不安になっちゃいまして・・
心おきなく1m用意出来ます。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:29 ID:???
- や、サイズとかあるでしょw
- 201 :198:04/08/08 00:39 ID:???
- あそっか・・ごめん!
ちなみに私は3号です。1Mで余裕で足りました。
4号作ってた友達に電話で聞いてみたら4号も余裕らしいです。
それしかわらかない、ゴメンネ。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:53 ID:???
- Mの表が正しいことが分かれば良かったので・・・
198さん、イイ人だ〜お友達にもサンクスです。
- 203 :40:04/08/08 15:30 ID:???
- >>152
thx。しかしmよ・・・
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:31 ID:???
- スクエアノースリーブって着用写真がどれを見ても裸にエプロンに見える。
イージーのノースリーブはそうは見えないが。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:44 ID:???
- そういわれると全部エプロンのように見えてくるから不思議だw
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:49 ID:???
- Wシェイプブラウス完成〜!
ブラウスと軽いジャケットの中間といった感じ。
丈短めだし、ボタンも大きめだしねー。
今回とろみのある麻混、襟蟻で制作。
次回は襟なしでしっかりした生地で作る予定。
これからの季節の羽織ものとして使います。
私的にはボタン全開でもいけそうです。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:38 ID:???
- M新作でましたね〜
スカーフ・・・・
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:51 ID:???
- コートを、コートを見るんだ!w
さておき、あのコート見れば見るほどいいなあ〜。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:25 ID:???
- コート良いよねえ。
私、洋裁初心者で、Mもシャツとショーツくらいしか作ったことがないのですが、
あのコートを縫うにあたって、何か先に作ってみたほうが良さそうな
ものってありますかね?これで練習しておけ、みたいな。
と言うのも、以前このスレではありませんが、ジャケット買おうとしたら
「あなたのレベルではまだ早いような気がします」ってMに言われた、
みたいなことが書いてあるのを読んだので。
難易度表みたいなのがあると嬉しいなあ、なんて思ったりして。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:56 ID:???
- シャツ作ってるんなら、ていねいにやれば大丈夫かも。
たしか↑の人は、直線縫いレベルだったのにいきなり1作目に
テーラードジャケット、というつわものだったような記憶が。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:46 ID:???
- スカーフ頼んじゃった。
他に注文した人いる?
- 212 :209:04/08/09 13:27 ID:???
- >>210
おお、シャツが縫えればいけそうですか。
もうちょい涼しくなったら買ってみよう。
その前に>>184のブルゾン(?)が出ないかな。
ブルゾンで手慣らし→トレンチコート、と勝手に予定を立ててみたり。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:51 ID:???
- >211
作ったら感想キボン。
スカーフなんて商品にすんなよ!ふざけんなー!
ああ、コートはいいなあ。
(自分は洋裁テクないから、あのコートは作れなさそうだけど。
どんなにがんばってもJ0000が限度っぽい)
と、思いつつも、ちょっとは興味があるんだよね…。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:24 ID:???
- 新着のコート、縫う距離が長いしパーツが多いから大変そうだけど
技術的に難しいのってせいぜいポケットくらいな気がするんだが…?
技術というよりは、根気と集中力の方が必要かも。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:41 ID:???
- >213
J0000は名作だよね。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:09 ID:???
- 新作コート、すごくカワイイくて欲しいんだけど、
身長がちんちくりんなんだよね…トレンチ自体どうなの?っていう
150cm代前半…ほんとにどうなんだろう…。
用尺も結構あるのでコート地でこの用尺(値段が…)、さらに
サイズに失敗したら体力的にもショックがおおきいだろうなぁ。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:24 ID:???
- >>216
私も同じくらいの身長。
トレンチというアイテム自体似合わない。
小柄でも細身できりっとした顔だと
辛口なのが似合うかもしれないけどさ。
チビ+童顔な自分にはどうやっても無理・・・
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:52 ID:???
- >>216
>>217
わたしも同じくらいの身長。
ロングコート欲しいんだけど、何が似合うかさっぱりです。
サイズが合うモノが店頭にあまりないので、いろいろ試せないのも難点。
ちなみにJ0311は激しく似合いませんでしたonz
でも、自分より身長が低い(140cm代後半)妹は着こなせているんですよ。
長い/短いよりもテイストが問題なのかな。
トレンチ着るとちびっこギャング化しそう…。
- 219 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:56 ID:???
- 私もほぼ同じ身長です
やっぱりトレンチは諦めました
小さい身体に パッチが付いてベルトでくくったら うざったいにきまっとるがね
すっきりした ステンカラーコートお勧めですよ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:30 ID:???
- 縦横のバランスなんじゃないだろうか?
身長だけで全部が決まるなら、バービーなんて何も着られないじゃん。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:18 ID:???
- Wシェイプブラウスについて教えてください
後見返し、芯張りもしてのびどめテープも貼るとありますが
両方貼る場合ってほんとに有りなのでしょうか???
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:38 ID:???
- 222タンに便乗させていただきます。Wシェイプブラウスの
前見返しも、生地が薄い場合には芯を貼るとありますが、
その場合も説明書にあるように縫い代部分にも伸び止めテープを
貼るもんなのでしょうか?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:26 ID:dXWCaAJG
- 私はちび(150ない)だけどいつかぜひトレンチにチャレンジしたい!!
今、もらいもので古いバーバリーのトレンチを着てるけど
前に着てた人がそうとう小さかったらしくサイズがぴったりで、
サイズがあっていると小さいなりにもバランスがとれていると思う。
それがそろそろ擦り切れてきているので、着られなくなっても
新たにバーバリーを買うお金がない私は、Mのトレンチにすごく期待
してるわけです。
問題は腕が伴うかどうかなんだけどね…
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 03:08 ID:???
- >>221
残念ながら 人間はバービー人形みたいには縮小しないのよ
そこが問題でもある
中に入っている臓器は身長が小さくてもそれほど大きさに差がないから
比例して小さくなる事はないんですよ
人形のように縮小したら パタンナーさん大喜びします
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 06:24 ID:YppXpuWT
- ところで、新作トレンチとJ0000、難易度はトレンチの方が高いでしょうか?
J0000もなかなか手強そうですが。
M歴もやっと一年。クローゼットのM率は6割くらいまでに上がってきました。
この夏はフレアーショーツを10枚縫ったのが大失敗。試作品がとても気に入って
手持ちの既製品を一掃するために張り切ったんだけど、意外に時間がかかってしまった。
こんなに時間がかかるならシャツの一枚でも縫えばよかった。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 08:48 ID:???
- J0000は大物に見えるわりには意外と難しくはないと思う。
素材自体の扱いはともかく「縫う」ことだけだったら
シャツのほうが面倒かも。
今年の冬は比翼ジップアップ仕様にしてブルゾン作る予定。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 09:38 ID:???
- >>224
私もちび(153)だけどカーキ色市販品トレンチ愛用。
明るい、トレンチっぽくない色のも欲しかったので
そのうちチャレンジするつもり。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 10:22 ID:???
- J0000は裏地つきコートの中では易しいほう。
(一番やさしいのは、ガウン風コートだけど)
かえって裏地無しコートや裏地なしジャンパーのほうが
縫い代始末をきちんとしないと着られない服になるから
作るのメンドクサイかも。
あと、シンプルなデザインだから
自分で洋裁のパターン起こせる人だったら
アレンジの元にもできるらしい。
自分はできないけど。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:12 ID:???
- まぁさ、背が小さくても作りたかったら作ればいいんよ。
トレンチは確かに寸詰まり体型の鬼門だけど、飾りとかも小さくしたら行けるかもしれない。
次回修整できるのが手作りの強みなんだから。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:36 ID:???
- ミシンスレの流れで久しぶりに縫って着るうpろだ見た。
やっぱりショートトレンチ秀逸やね。
アレンジでここまできちゃうなんてホントすごいわ〜。
こんな感じなら背の低い人にもいけるんじゃない?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:37 ID:???
- 背が低くても首が長くて細面で頭小さい人ならそんなに寸詰まりにみえませんよね。
普通の身長でも頭でかくて丸顔で首が短いとヤバいことに…そりゃ私だ orz
ステンカラーは似合いました。でも前全部しめて着ると聖歌隊みたいです。
- 233 :227:04/08/10 11:52 ID:???
- >231
ありがd…と思わず書いてしまった>227はショートトレンチの人でもあるのだった。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:56 ID:???
- >>233
オオオオオオオオオそうだったのか。
すごいです。
いつみても感動します。
私もいつかあんなの作れるようになりたいなぁ。
- 235 :ショートトレンチ:04/08/10 12:03 ID:???
- うわー。偽者がでたw
227タン、嘘はいけないよww
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:38 ID:???
- >235
わざわざここで嘘ついてなりきる必要があるとでも?
釣られるのも大人気ないとは思うが
…まぁ>235も「自ら名乗って他を偽者呼ばわりしている偽者」には
匿名掲示板だし簡単になれるんだな。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:07 ID:???
- ウツワガ チイサイ 235
ダッタラ ジブンノ サイト ツクレ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:48 ID:???
- 227笑える〜
顔見えん所で人の作品を自分の手柄にして情けないよ。
235も、人になりきられるのがイヤなら、
こんな匿名性高い所で発表しないことだね。
それこそブログサイトでも作ったらいいよ。サーバ無くても知識無くても作れるから。
- 239 :227=236(235じゃないよ):04/08/10 16:26 ID:???
- すまん大人気なくて。
実は自分サイト持ちなのだが、打ち合わせ逆にして写真撮り直してからアップさせるつもりが
忙しい時期で放置しっぱなしだったんだな…。
235に騙られてるのも癪なのでとりあえず。
ttp://www11.ocn.ne.jp/~pfactory/work/040326.html
1枚別の新しいの加えてるので(今撮った)アプロダからもってきたわけじゃないよ。
(見にくいかとおもうが裏始末は赤バイアスで一緒でしょ?)
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:30 ID:???
- オパンツできますた(*´ェ`*)
思ったより手間かかった…。
はきごこちは良いです。がんばって良かった。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:31 ID:???
- 後ろあきタンクトップ、良いブラをつけたら着られなくなっちゃった(´・ω・`)
後ろのボタンがはちきれそうです。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:32 ID:???
- >239
う〜ん、何度見ても素敵。素晴らしいわ。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:37 ID:???
- >>240
オパンツ・・・ショーツって普通に言えよ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:49 ID:???
- >>239
いいなー。かっこいいなー。他のもいろいろ見せてもらっちゃった(テヘ。
変な煽りは気にするなー。きっとかっこいいトレンチが羨ましかったのさ。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:54 ID:???
- くやしい気持ちは判るけど、2ちゃんで自分のサイトを自ら晒さない方がいいんじゃないかなあ・・・
紹介してくれた自分のサイト、好意的に見ている人の方が多いだろうけど、
なかには変な人もいるんだよ。
2ちゃんねらであることが悪いことでは決して無いんだけどね・・・。
でも「サイト管理者が2ちゃんねらである」ことを後々まで根に持つ人は確かにいるんだから。
自分から2ちゃんにサイトを晒すなんて正直言ってあまり頭のいいことだとは言えない。
申し訳ないけど。煽りには気をつけてください。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:14 ID:???
- ノーカラーJKのロングを短くすることは無謀でしょうか?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:45 ID:???
- >>222,233タン
私はトゥモロー○ンドなどの展示会用サンプルを縫ってる仕事してる者ですが、芯を貼った上に更に伸び止めテープを貼る事は良くあります。
ウエストシェイプブラウスのパターンも説明書も見たことがないので、貼った方が絶対にイイ!!とは言い切れませんが、 おかしい事ではありませんよ〜
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:53 ID:???
- >>221 が面白かったのに、>>225で面白くなくなった
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:13 ID:???
- もともと221説には無理があったw
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:18 ID:???
- >>245
ジャニーズのカツーン好きって時点でそういうの気にしないタイプと思ってた。
ミーハー?なのかなーと。
そういえばカツーンの1人の彼女が友人なんだよね。
若いのに年上好みなので驚いたんだ。綺麗にしてれば若い子もいける!
例だと周りから励みにされてたな。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:32 ID:???
- >>250
ちょっとちょっと・・・・・・w
みんな敢えてそこには触れなかったんだから。
透明あぼーんしちゃうぞぅ。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:41 ID:???
- >>249
>>221は単なるジョークじゃないんすか?
このスレで、身長のことでうじうじ言っているのを見ると、時々「めんどくさ」と思って
私もあんな感じのことを言いたくなるけど、そういうんじゃないの?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 06:45 ID:MH/MABfq
- テロテロ布で、パイロットシャツ完成!
やっぱりカッター使うと違うね〜。ここでのアドバイスが効きました。
みなさん、ありがとでした!!
ただ台襟のステッチがうまくかからなかった。シャツは何枚も作ってるけどいずれもダメ。
アイロンがうまくかかってないせいなのかな、、、。
たいていこの辺で集中力が落ちてきて、いい加減になっちゃうんだな。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:14 ID:???
- 7月末に姉に注文した型紙(CAD)がまだ届かないんだけど
そんなもんなんでしょうか?
問い合わせするのには早過ぎるような気がするけど…
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:48 ID:???
- >>252
体型の話はOKなんじゃねーの?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:52 ID:???
- 「小さいから似合わない〜」だけのレスはつまらないかも。
「小さいから似合わないけど、こうアレンジしたら着られそう」みたいな
発展的な話題なら熱烈歓迎。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:31 ID:???
- >>256
同意。
「小さいから似合わない」だけしか言わないなら、正直、自分だけで思ってろって感じ。
体型に即して、「その結果こういう工夫をしました」なら、有益だと思うけど。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:59 ID:???
- 「小さいけど似合った」は駄目?
ネガティブな独り言は読みたくないよね。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:50 ID:???
- >254
問い合わせたほうがいいんじゃない?
私 8/4に3種類注文したけど、8/6には届いたよ。
注文できてないんじゃないの?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:09 ID:???
- >258
小さいから無理だと思ってたけど大丈夫だった!
みたいな意見はいいと思う。
逆に実際に作ってみての感想として、
やっぱり小さいから似合わなかった!
みたいな意見はいいのでは。
ほかの人にも十分に参考になると思う。
自分で作る前から似合わないとか決めるのはよくない!
身長や年齢なんかは変えられるってものでもないし、
それならどうやったら自分に合うものにできるかを
考えたほうがいいと思うよ。
- 261 :254:04/08/11 20:18 ID:???
- >259
レスありがとう。
ここに書き込んだあと、姉から
「今日発送します」というメールが来ました。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:27 ID:???
- 247さん、レスをありがとうございました。
まだ間に合うので付けたいと思います
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:08 ID:???
- Wシェイプブラウス出来た
麻キャンバスワッシャーで作ったら
しっかり出来て本当に軽いジャケットのようです
準備も縫製も結構手間がかかったけど気に入りました
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 06:51 ID:0YvA7LvD
- そうですか!J0000は易しい方なんですね。意欲わいてきました。ありがとうです。
うわさのショートトレンチ、いいですねー。ほんとに。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:15 ID:???
- 釦あきストレートパンツ発売直後、このスレで
「イイ!けど、ωパンになりそう」
というレスを見ましたが、実際縫って着ている皆さん、いかがですか?
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:09 ID:???
- 265 ステッチを省略したら
履き方によってはなるよ・・・
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:34 ID:???
- J0000は名作(´∀`)
ただシンプルすぎるくらいシンプルなデザインなので
布は高級で凝った布がいいみたい。
無地なんだけどツイードでいろんな色糸が織り込まれてる布とか
高級なウールとか。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:47 ID:???
- ツイードでJ0000かなりいいよー。
毎年このパターンで必ず1着以上作ってるけど
去年作ったツイードのコートが今までで1番のオキニイリ。
267タンが言うようにシンプルすぎるから、布で遊ぶのが(・∀・)イイ!
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:17 ID:???
- もうちょっと涼しくなったらピグモンに挑戦しようかな。
市販品があまりないのも自作の醍醐味だし。
- 270 :外国人参政権怖いよ名無しさん:04/08/14 16:18 ID:???
- 国産か、ヨーロッパ産の品質の良い布を使って
Mや姉の型紙で
こまめにアイロンをかけて、きっちり縫製して
丁寧に作った服って、それなりにお金もかかってるけど
長持ちするね。
今の時代はウニクロとかシマムラとかジャスコとか
激安の服が手軽に買える時代だけど
激安の服は痛むのも早いし。
激安の服をシーズンことに飽きたら捨て飽きたら捨てで
物が少ないシンプルライフイイ!ってする人達もいるけどさ
それなりにお金のかかった服を大切に長持ちさせて着る方向の
シンプルライフというのもありだよね。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:20 ID:???
- ピグモン=手が下から出るマント ね。
Mマント、結構評判良かったよね(´∀`)
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:45 ID:???
- J0000の開きはスナップで作っていらっしゃる方が多いのかしら?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:01 ID:???
- そうか…。
お盆が過ぎたあたりから、秋物の布を売るようになるもんね。
まだ暑い真夏なのにピグモンやJ0000の話をしていて
気が早いと思ったけど、全然早くないんだ。
手が遅く飽きっぽい私なら、コート類は1か月計画で作らないと
出来上がらないし。
↑飽きっぽいっていうか、
一日に数時間集中して一気に作り上げる根性がなくて
一日に少し作ったら「あーもう気力が続かない。今日はここまでー!」
とすぐやめてしまうんだ。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:36 ID:???
- >>272
どうだろう?
私はボタンホールあけたけど、カジュアルなコート地でスナップあき可愛いかも。
コートにつけられる大きさで可愛い色のスナップあったら楽しいだろうな。
>>273
私の住む北の大地は既に秋風吹きまくってるから
次のコート何にしようか色々考えてます。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:17 ID:???
- >>273
成金じゃない名門のおうちって 本当に物を買わないのよ
良い生地で作った服を買ったり作ったり 結局 何時どこに出てもどんな人と
会っても恥ずかしくない格好になるし 服は長持ちして 子供服も孫に着せていたりするのよ
これは 生活のすべてがそうなのよ
買い物は人に見せるためじゃなくて 自分の満足のためにするの
常に買っている人は 無いから買わなくっちゃいけないビンボーな人なんだな
って思ったわ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:35 ID:???
- >成金じゃない名門のおうちって 本当に物を買わないのよ
ウソをつくな。知らないことを憶測で言うな。
そうじゃない方が圧倒的に多い。
言葉使いに品の欠片も垣間見えないよ。
文章にも出るんだから見ていて恥ずかしい。
やめて。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:40 ID:???
- >>275
縦?ななめ?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:42 ID:???
- >>275
メンヘル板か、ポエム板に行った方が話し相手は見つかると思います。
これからの人生も逆境の方が多いかと思いますが、気を落とされず
がんばってくださいね。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:01 ID:???
-
皆さん スルーして次行きましょう
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:05 ID:???
- ・煽り・荒しは徹底スルー。反応するのはさらに極悪です。→荒し対策告知
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:12 ID:???
- 274>>
「やまとなでしこ」の再放送やってます
洋服命の主人公の洋服はさすがに素敵 薄紫のコートにスナップボタンも
薄紫・・・
あんな生地やスナップボタンがあったら良いなと思いマスタ
- 282 :265:04/08/14 22:56 ID:???
- >>266
と言うことは、ステッチを省略せず、
穿き方(ボタンの位置かな?)を気をつければいいんですね。
とにかく型紙買って作ってみます。情報ありがと(´∀`)
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:29 ID:???
- 釦の位置は激しく悩みました
型紙通りで本当に留まるんだろうかと不安でしたが
まずはその通り作ってみたら、ものすごくきれいなフロントになって感激です
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:22 ID:???
- 笑っちゃう程大きなスナップ付けてバービーを気取るのも面白いかもね。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:48 ID:???
- 「笑っちゃう程大きなスナップ」あれば欲しいもんだ。
ちょっとオモチャチックなかわいくも個性的でレトロな、スナップやフックやボタンなんかあると飛びつくんだけどな。
そんなのないですかそうですか・・・
そろそろコートの季節となってまいりました。
ブラックウォッチのウールでノーカラーコート作ってみたい。
黒のアンゴラのフカフカウールでケープコートも作りたい。
オモチャのような安っぽいでっかいボタンをつけたい。
材料と型紙はあるけど、まだ意欲がない。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:51 ID:???
- >276-278
>275って、>273じゃなくて>270に対して話し掛けてるんじゃない?
実際、ケコン前のキコさまの服って驚くほど地味だったし。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 03:44 ID:???
- >キコサマ
単なる趣味じゃないの?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 08:06 ID:???
- 皇族ネタだけはやめときな
神道じゃ御神体なんだから
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 08:33 ID:???
- >285
「笑っちゃう程大きなスナップ」持ってるよ。
直径3センチの透明プラスチック。
あまりに大きすぎてどう使っていいのかわからず。
J0000のコートならOKかもしれませんね。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 08:53 ID:???
- >直径3センチの透明プラスチック
うわぁ〜
想像しただけでもかわいい
つぼです
ほんとにあるんだ 探してみます
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:38 ID:???
- 地元の大型手芸店に大型スナップ売ってた。
でも欲しいのは>>274>>281が言ってるような色付き。
金属(銀)透明、黒あたりなら見たことあるけど、色付きはまだ発見できず・・・
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:11 ID:???
- 祖母に聞いたけど 昔は「染めボタン」って言って 生地に合わせてボタンを染めてくれる
サービスがあったんだって
色つきスナップはきっと 生地に合わせて染めたんだね
洋裁人口が多ければ きっとそんな商売も成り立つんだろうけど
今は駄目だね
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:21 ID:???
- 同色スナップが欲しい方、スナップを裏地でくるむ方法もあるよ。
高級仕立ての服ではよく見かける。
ブティック社の「改訂版 洋裁」には作り方が載ってた。
オスメスの凸凹部分に穴を開けるので、ピケで始末したらきれいに出来るんじゃないかなあ。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:21 ID:???
- >288
句読点がありませんね。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:26 ID:???
- >292
プラスティックなら色をつける染料がある。ハンズに売ってたと思う。
使ったことはないんですが、透明プラスティックを染めたら可愛いかも。
染料なので、中にしみこんで色をつけるタイプだと思うし(ペンキとはちがう)
洗濯にも強い‥‥かな?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:04 ID:/6DwK21v
- 話の流れぶったぎりますが、11月の披露宴用の服、
みなさんだったらどんな感じで作りますか?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:11 ID:???
- >>294
あなたも、「句読点が、ありませんね」。と書きませう。
- 298 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:22 ID:???
- >>295
292です。
おお! いい話・・・染めたら絶対いいね ♪
ハンズで聞いて買ってみます!
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:31 ID:???
- >>298
ここでは句読点書きましょう。笑
疑われるよ!
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:36 ID:???
- 288デス
これからは、ちゃんと句読点書きます。
なんだ! 私の偽者がいるじゃん!!
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:40 ID:???
- もー、型紙か洋裁の話しようよ。
>>296
どの型紙を使うの?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:43 ID:???
- ダイロンかなんかで白衣を染めた時、
ボタンも同じ色に染まった覚えがあるけど・・・
(白衣だから安っぽいプラスチックボタンでしょ)
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:02 ID:/6DwK21v
- >>302
型紙すら決めてないんです。
選んでるうちに迷っちゃって。
ここのみなさんならフォーマル対応も姉かMでしてるだろうと。
好評だった型紙&素材を教えてください。
私は長めのワンピースをいい生地選んで作りたいと思っています。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:12 ID:???
- >304
NO.O0004 クレージュ70年代風ロングドレスが妥当という感じかな・・・
それにショールとかチュールとか羽織ればどうでしょうか
- 306 :304:04/08/16 11:41 ID:NWAvsABP
- >305
ありがとうございます。クレージュでいきます。
身長156センチにはちと長めな心配もありますが、がんばります。
イレギュラーヘムにして、ニットレースでも付けようかな…。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 15:41 ID:ZRE/FlWN
- 既出でしたらすみません。
9月リニュに伴い、MUSEUMが無くなるそうですね。
数日前、掲載希望のメールを出したのですが、先ほど返信があり
「そういう訳なので掲載できません。すみません。」とのことでした。
Mでの作品発表の場は、無くなってしまうのか・・・
MUSEUM、楽しみにしていたので、とても残念です。
私の作品(確かに大したことない)の掲載を断る為の口実であってほしい。
ような良くないような。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 15:45 ID:???
- 307
トップにもうずっと書いてあるよ。
だから私は画像保存しておいた。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 15:49 ID:???
- >>307
一ヶ月ほど前からトップページらしきところに書いてたね。
Mからしてみれば「廃止決定て書いてんじゃん・・・」て感じでしょうね。
漏れも画像保存させてもらた。
好きなのだけしておこうと思ったけど、好みが変わったときに他のも見たくなりそうだから
全部保存したよ・・・ソフト使わず一枚ずつしていった。マンドクセー。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:09 ID:ZRE/FlWN
- >308
>309
ホントだ・・・書いてある・・・すみません。
今頃ショックを受けてる私にショック。
Mの方にも迷惑かけしてしまった。
私も今から保存します。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:55 ID:???
- しかしこれから先、皆でカタログ以外の作例について感想かわしにくくなるのお。
個人サイトに山ほど作例はあるけど、サイト特定できるような書込みは
色々問題が起こりがちでNG(もっともだと思うが)なわけだし。
そんな中でミュージアムの作品だけは公共色が濃いっつーか、意見交換できたのにな。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:46 ID:???
- そうかもね。
もしも専用うpろだあったとしても全然うpされないだろうし・・・
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:01 ID:???
- イージー限定キャミ買ったみなさん、セットの布で縫いましたか?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:05 ID:???
- HP、どっか変わった? 更新マークついたけど。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:10 ID:???
- 盆休みの表記がなくなっただけじゃないのかな?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:43 ID:???
- >>315
ほんとだ。しょーもないこと聞いてスマソ。
リニューアル前だから、ちょっと敏感になってた。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:22 ID:???
- >>311
そうですよね。カタログ以外では
ミュージアムの作品だけが意見交換に使えたのに。
無くなってしまうのが残念です。
個人サイトのほうも、イナゴスレの個人サイトオーナー叩きが
激しくなってきているから、遅かれ早かれサイトを閉鎖する人が
相次ぎそうな予感がします。
個人的に参考にしていましたので、参考例が減るのは悲しいです。
もっとも、個人サイトが閉鎖されていっても、
このスレには影響ないと思いますが。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:42 ID:???
- ミュージアムが閉鎖されてハリハリbbsが新設されたりして。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:49 ID:???
- >318
叩かれるといけないから、ハリハリ出来ません。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 14:36 ID:???
- >313
縫ったよ。
バッグしか買ったことのない、スキル不足な私でもなんとか縫えた。
赤い曼珠沙華風の布。
やや薄と書いてあったけど、本当に薄く肩ひものとこ(→のとこ)がよれよれに。
芯を貼ればよかったな。
__ __
| |← → | |
| |___| |
| |
| |
| |
ずれていたらゴメンね
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 14:37 ID:???
- >>317
私も個人差サイトを参考にさせていただいてました。
同じような体型の方が着るとどうなるのかを見せていただけて、パターンを
買うのに役立ち、ありがたかったです。
こんなに叩かれて情報を提供するのは止めるでしょうね。
残念です。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:41 ID:???
- もうすでに一つ個人サイトが閉鎖されたようです。
イナゴで散々叩いていたので、潰すだろうなとは思ったんですが
予想以上に早かった。。。
これから買いたいと思っていたパターンの作品があったので、
がっくりきました。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:53 ID:???
- 個人サイトの話はやめて。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:10 ID:???
- ミュージアムがなくなった分、カタログでの作例が充実してくれるといいね。
一時期やっていたみたいな、前・横・斜め・後ろからの写真をぐるっと撮ってくれるとありがたい。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:15 ID:???
- >>322
物凄くキレイな縫製する人だったし、話が面白かっただけに惜しい。
何も叩かれながらやる事ないし、利口だね。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:18 ID:???
- だからさ、個人サイトの話はやめれ。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:22 ID:???
- カタログのモデルさんは、もうちょっと肉がついた人にしてもらいたい。
今のコケコケ、ガリガリに痩せたモデルさんは参考にしにくいから。
あれなら、トルソーに着せてくれたほうが参考になると思う。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:24 ID:???
- >320
そこのとこ、テキストに、のびどめテープはる指示がなかったので、
そのまま縫ったら、伸びた。
私のは限定じゃないけど。
これから縫う人は、貼ったほうがよいと思う
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:26 ID:???
- >>325
コンテンツにスカート、パンツ、コート、とか一杯あった。
それもMPLのやつばっかり。
潰さなかったら、きっと色々見られたのに残念だ。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:28 ID:???
- >>329
イナゴスレ行け。仲間がいるから。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:36 ID:???
- ていうか、本人が荒らしてるんだろう?
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:49 ID:???
- >>331 ウザイ。イナゴに行け。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:14 ID:???
- イナゴにも行ってるし。
いやん、だけど私のサイトは探さないでね。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:43 ID:rQE5XuIB
- クレージュ風ワンピって裏付ですか?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:01 ID:t2l2VI4p
- >>333
アッチだけでやるかスレはちゃんと使い分けれ。Mスレに飛び火はイクナイ!!
秋に向けてテーラードジャケット表地は裁断したんだけど、裏地がまだ。
薄手の綿(リバティほどの滑り加減)でしようと思ってるんだけど、
裏地を綿でつけた方いらっしゃいます?滑りあまりよくないのかな。
見えないといわれればそれまでだが、出来れば可愛い裏地にしたいので。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:06 ID:???
- >333
薄手のローンみたいなので裏をつけて作りました。あまり滑りはよくないです。
ノースリーブの上に着るならいいけど、ニットの上に着たりすると
ちょっと動きづらいので後悔してます。
袖だけキュプラか化繊の裏にするのをおすすめします。
- 337 :336:04/08/17 19:06 ID:???
- 間違えました。336のレスは335さんに書いたものです。
- 338 :335:04/08/17 19:10 ID:???
- >>336
!!!!
「袖だけキュプラか化繊」!!!
なんかものすごい裏技を聞いた気分w いいですねその方法。
ありがとう。早速その手でやってみます。
即レスどうもありがとう。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:17 ID:???
- >335
既製品でも普通のやり方だよ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:19 ID:???
- HPリニューアルのとき、一緒に新作も出るかな?
ワクワク
スカートがいいな〜
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:20 ID:???
- 新作のコートって、ウールモッサとかツイード等の
中肉のウールで作ったらへんですかねぇ。
北国なのであったかいのが作りたいんですけど、
丈を短くしたらいけるかな?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:24 ID:???
- >>335 >>336
袖だけキュプラ、既製服でも時々見るけど良い方法だよね。
わたしも去年コートでやりました。
服をひっくり返してたたんだ時、裏側の腕周りって結構目立つ…。
「どうせ見えないから」とむちゃくちゃな配色やってたら、コートをクロークに預けた時にカナーリ恥ずかしかったです。
そんなこともあるので、気をつけてチョ。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:56 ID:???
- 339意地悪い言い方。
知らなかった!ありがとう!という人に対して「普通じゃん」って・・・・・
普通のことでも知らなかった人にとってはいい情報なんだからさ。
あーイヤダイヤダ。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:10 ID:???
- 袖だけキュプラってガイシュツだからじゃないの。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:24 ID:???
- 343カリカリするなよw
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:27 ID:???
- >>340
スカーh(ry
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:02 ID:???
- >343
338も339も別にカリカリしてないんだからもちつけ。
ものすごい裏技って言葉に、わたしも339みたく思ってしまったよw
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:50 ID:???
- 私が全て悪うございました。
いい方法でもなんでもなくていたって普通のしかもガイシュツです。
申し訳御座いませんでした。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:52 ID:???
- もういいじゃん。
338はちょっと大げさだった。
339はちょっと言い方にけんがあった。
残りの関連レスは、全部ゴミ。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:57 ID:???
- >334
私も気になる。作った人いない?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:08 ID:???
- Mのワンピで裏付きなんてあったっけ?
カタログページ見る限りクレージュ風に裏はつかない。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:56 ID:???
- 裏付かないですか…気に入った布地があったんだが、目が少し荒くて透ける感じ。
胸元から上が共布の見返しならそこから下へと裏付けられますよね?
まさかくりの部分、バイアス処理じゃないですよね?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:10 ID:???
- >>352
クレージュ風は作った事ないけど、
自分で見返し作れば解決では?
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:22 ID:???
- 見返し処理。裏はなし。
- 355 :352:04/08/17 23:24 ID:???
- >353
そうですよね。裏くらい、自分で決めれば良かったですね。
Mに頼りすぎてました。
ありがとうございました。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:36 ID:???
- >355
Mにメールして裏の付け方教えてって言えばポイントとかアレンジとかも丁寧に教えてくれるよ。
メールしてみれば?
- 357 :355:04/08/17 23:56 ID:???
- >356
見返し+裏地なら、大丈夫だと思います。
どうやらMももともと見返し処理のようなので製図もいらなそうですし。
個人的な初歩問題でスレ汚し失礼しました。
お答えくださった方、ありがとうございました。
名無しに戻ります。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:04 ID:???
- なんていうか、マタニティウェアとかの型紙も作ってくれないかなー。
昔に比べてオシャレで多様化してるけど
やっぱり普通の服ほどは選べないし、生地とか選んで自作できたらいいんだけど。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:08 ID:???
- >>358
スクエアネックで作ったよ<マタニティ
前後身頃の幅と丈を+10p、後ろもゴムにした。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:02 ID:???
- ぼーっとしてた。
ミュージアム閉鎖するんだね。
画像だけ保存したってあったけど、コメントも良いこと書いてあるし、
そうだよね。印刷っていう手があったんだ・・・
という訳で、小一時間かけて印刷終了しました。
ミュージアムにお写真を送って下さった皆様、ありがとうございました。
大事にファイルに入れて参考にさせていただきます。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:13 ID:???
- >358
前身頃にタックやギャザーとればけっこういけるよ。
- 362 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:16 ID:???
- >>358
私は母子手帳貰ったばっかりなんだけど、冬に備えてケープコート作る予定なんだ。
つわりが楽になったら、早速始めるつもり。
これだったら産後もOKだからうれしい!
生地はやく出ないかな?
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:15 ID:???
- >363
あら素敵。いつ御出産かわからないけど、抱っこヒモの上からも着られそうね。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:29 ID:???
- 漏れはページごと保存した。
夏休み中ワイドパンツ作ったけど、ホント涼しいね。
綿麻夏物セールでファスナー入れても500円程度で作れて嬉しい。
あと後ろあきタンクトップも適当にVネックにして4枚作った。これも使える。
柄合わせがないやつだと1mでいけるし。
充実した夏休みだったなー。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:24 ID:???
- >365
後ろあきタンクのVネックアレンジ簡単ですか?
V部分の始末の方法がわからなくて普通に裁断して放置したまんまだ。
今年の夏はクルーネックタンクのリボン付きとラッフルキャミ(ラッフルなしも)を
大量生産して毎日順番に着てた。猛暑サイコー。
そろそろ秋用のジャケット何にするか考えなくちゃなー
何だかVネックカーデが出るような感じなので期待してます。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:11 ID:???
- >>365
私はさらにフレアーショーツで涼しさ倍増(笑)。
ほんとワイドフレアー&布帛のタンクトップって涼しいよね。
私も日替わりできるほど作ったよ。
- 368 :365:04/08/18 23:21 ID:???
- >366
適当だが、参考まで。
前身だけ途中からV字に直線引いて「工夫されたあき...」を参考に
通常のバイヤスを長めに作ったものでくるんだよ。
あと既に作った普通のやつをV気味にするのも作った。
インチキVネックであんましシャープじゃなかったけど。
真ん中に縦にシャーリング(?)3〜4cm入れてバイヤス部分つまんでV字にした。
伝わったかな?
>367
まったく同じw
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:05 ID:???
- 姉のカーディがニットカーディ初トライでした
前立てを付けるとき、縫い終わりの方がのびちゃうんですよね
手で何とか補うものなんでしょうか?
縫いはじめも油断すると危ないのですが、こっちは何とかクリア
- 370 :366:04/08/19 01:25 ID:???
- >368
ありがd
V字の角の部分のバイヤスをつまんだらV字になるんだよね?
切り込み入れてくるんでつまんで・・・かな?
工夫された本持ってないからワケワカラン。買わなくちゃ。
まずはV部分だけハギレで試してみます。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:31 ID:???
- Mの説明書変わるようだ。中綴じ印刷、見やすくなるならいいな。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 03:17 ID:???
- >371
マジ?さっき注文したばっかだよー泣
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 04:53 ID:jltc8qyf
- ハイネックシャーリングのワンピース丈&ノーカラージャケット
喪服を作る計画なんだけど、布も高そうだし失敗したら経済的打撃を受けそうで
なかなか手がつけられない。
Mか姉で喪服作られた方いらっしゃいます?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 07:34 ID:???
- >371
値上りはあり?
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:32 ID:???
- >373
先日遠めの親戚が亡くなったので喪服作りました。
Mのローネックブラウスと釦あきストレート(フルレングス仕様)
暑かったのでざっくりやや厚めの黒麻で、切替部分が黒シルク。
一日しかなくて焦ったけどなかなかシックでフォーマルに
できました。評判もよかった。
後日同生地で釦あきスカートも作り足しました。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:44 ID:???
- NO.S9904とNO.S9900とS9902で迷う・・・。
誰か決めてくれー。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:50 ID:9gkhhIfJ
- >>371
ウエストシェイプブラウスを頼んだら、A3に両面印刷、真ん中ホチキス止めで二つ折り
な冊子状態のが届いたよ。それのことかな。
見開きで本のようになっているので、使いやすくなったと思う。
私は角が折れたり汚れたりしないようにクリアファイルに保管しているんだけど、
これなら1ポケットに1枚で済むから、分厚くならなくていい、と思う。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:58 ID:???
- >376
それでは決めて差し上げましょう。
これからの秋冬のウールの上等な生地で作って映えるのは9904と9902。
だけど、8枚はぎはジャストウエストだから体重変化に弱い。
手間かけてお金かけて、長く着られるのはローウエストのほうだと思う。
スカートは思いっきり高い生地で作りましょう。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:08 ID:???
- >>375
親戚の方が亡くなったのに、洋裁しているアンタの神経を疑う。
しまむらで喪服買って、エプロンして手伝いに行けよ。
こんな話読みたくないです。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:15 ID:???
- >>379 ”遠めの親戚”って書いてあるよ。
親しい親戚じゃなかったんじゃない?、きっと。
私も経験あるけど、顔もロクに覚えてないような
遠い親戚だと、死んでも、たいして悲しくなったりしない。
ニュースで見る、他人の訃報と同じ感覚だから、
私も必要なら洋裁ぐらいするわ。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:41 ID:???
- >>375
想像しただけで素敵な喪服ですね。
切り替えに黒シルクをもってくるあたりすごい!
うちの近所にシルクなんて売ってないよーorz
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:47 ID:???
- >>381
まるでお近くでごらんになったようですね。
素敵だと思っているのはご本人だけでしょう(笑)
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:50 ID:???
- もうやめなって。
最初から嘘っぽい話なんだからさ。
1日で出来るわけないじゃん。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:52 ID:???
- そうそう。
朝からもめないの。
線香くさい話はスルーして次行きましょう!
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:57 ID:???
- え?みんな服つくるのにどれくらい時間かけてるの?
1日に上下作るのは頑張ればできるよ
あ、荒れるのにレスしちまった
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 10:00 ID:???
- ねえねえ、ココは貴重な情報源を得る唯一の場になりそうなんだから、
仲良くやっていかない?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 10:06 ID:???
- 頑張れば私も上下はいけると思うけど、
最後にえり付けとかステッチとかになるから、
目立つ所なので日を改めて、後で後悔しないように
キレイに作るようには心がけているよ。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 10:17 ID:???
- >>387
やっぱり、これに尽きるね。
もう、早く完成させたい一心でガーーっと縫っちゃうと、後でなんだかなぁって
事が多いな。
集中出来る時間に少しずつ縫うほうがキレイに仕上がってる。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 10:37 ID:???
- Mでこんなパターン出たらいいな?って思うのは、どんなのですか?
私は寒冷地に住んでいるから、厚手コートのロング丈と、
お腹が冷えないウエストまでの裏地パターンつきのパンツが欲しい。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 10:50 ID:???
- >>389
そそ。
ローライズなんか穿いたら、ウエストの所からタイツやズボン下のラインがシャツを
通して見えるんだよね。
ローライズ仕様の下着はあるけど、タイツやズボン下は無い。
私も裏地付きパンツのびっちりしていないのでウエストまでのが欲しい。
ババくさい話でスマソ。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 11:30 ID:???
- 話を蒸し返してごめんなさい。
喪服に、襟ぐりの開きが広いローネックや、
ゴム入りのシャーリングハイネックは、おかしくないのでしょうか?
純粋にちょっと疑問に思ったもので。
もちろん普通のお出かけ着だとしたら、とても素敵だと思うのですが。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 11:30 ID:???
- そこはそれ、新作のハラマキでカバーですよ
立体裁断なので腰のラインにぴったりフィット(嘘
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 11:52 ID:???
- >>392
いやん。ツボにはまりまくり〜〜 ガハハハ・・・
4つのパターンが付いて巻き方色々なのぉ?笑
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 11:58 ID:???
- >>392
腹巻4パターン¥1050
■巻きやすく、使いやすい形、大きさを考えて作りました
それぞれ形の違う4種類のパターンが入っています
いつもの服にちょっと飽きた時に、こんな腹巻があったらと考えて作りました
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:32 ID:???
- >391
襟が詰まってるのが喪服の基本とは言え、
準喪服なら襟があいたり飾りがついててもかまわないみたいですよ。
とは言え、うちの方なんかは「黒ければいい」みたいな感じだったりもします。
着物でないと眉をひそめる家風、とかだと危険だと(襟開き)思うし、
まあケースバイケースなのではないでしょうか。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 13:05 ID:???
- >389
パジャマ。ありきたりのデザインではなく、いくつも作りたくなるものが
いいな。寝返り打ってる間に、首しめあげるようなスカーフ付きはいらない
けどね。(そんなのないか)
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 13:17 ID:???
- パジャマに一票。
フワフワの可愛い系でもシャープなサッパリ系でも良いから。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 13:49 ID:???
- デブでも着られる上着が欲しいです。
シャツでさえ12号ギリギリなので、
コート類は14号ぐらいまで展開して頂けると・・オズオズ
体型話ですみませにゅ。荒れないで下さいませ
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:10 ID:???
- >398
ほんといつ餌食にされるのかと思うと書くのが恐くなってくるw。
私も「北国の人」なんだけど、上は5号で、コート類はセーター2枚着るから
10号だよ。
小さいのは一杯あるから、こんどは上のほうを増やして欲しいよね。
私もパジャマに1票。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:11 ID:???
- 厚地のロングコートは私もほしいなあ。
スカート派だから、上半身はすっきりで下半身がふんわりした感じきぼん。
あと、Mのテイストじゃないかもだけど、ジルスチュアートくらいきゅっとした
女らしいラインの細身ジャケットが作りたいよー!
姉もMも自分にはカジュアルめというか、かっこいい系だ。そこがいいんだけど。
どうせ洋裁するんなら、いまあまり売ってない形のが作りたくて。
- 401 :375:04/08/19 14:13 ID:???
- うわあびっくりした。
>379
ほんとに、一回も会ったことのない遠い親戚なんですよ。
たまたま近場にすんでるから、お手伝いに行くことにしただけで。
イヤな気持ちにさせてたらごめんなさい。言葉が足りませんでした。
>383
まとめて裁断してまとめてピン打ってまとめて縫ったらできましたよ。
ローネックとか手順が簡単なんでもっと速くできる人もいると思います。
あ、襟と飾りフラップはつけてません。
>381
シルクはネットで買いました。うちの近所にも売ってるところないです。
田舎なんで…
それでは、失礼しました。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:25 ID:???
- 厚手セーター着てもふわっと羽織れるコートホスィ。
市販のコートでも細身ばかりで冬に厚手セーター着て出掛けるのあきらめてる。
ダウン系コートは好きじゃないし・・・
>>401
気にするな(・∀・)
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:29 ID:???
- 閑話なんだけど、
私の喪服はちょっと変わったデザインで、普段良く作るパターンに似ているため「作ったの?」と聞かれます。
結構高価で、しかも祖母の急逝にともなって購入したアタフタと想い出が詰まっている服なので
嬉しいような悲しいような複雑な気分になります。
急を聞いて顔面蒼白で飛び込んだデパートでパッと出された一着なんだけど、
なんかお祖母ちゃんが用意してくれたのかなーって位、寸法と言いデザインと言いピッタリだったのね。
ま、人は誰でも亡くなるし、いちいち騒ぎ立ててもいられないのが社会人だから
程々に着道楽も楽しめば良いと思います。(吊しを着られない体型の人もいるかもしれませんし)
できれば冠婚系の慶事のための服を作りたいんですけどねw
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:45 ID:???
- わたしはワンピースが欲しいな
一番新しいのは、幼稚園のスモックみたいで、すごいショックだった。
涙・・・・・
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:52 ID:???
- >>404
私もワンピースが欲しい。袖が付いていて、カジュアルじゃないの。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:53 ID:???
- 私はもっとカットソーを充実して欲しい。
タートルは好みだけどラグランは襟の開き具合がイヤ。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:59 ID:???
- >>389
私はリラックスウェアがいいな。パジャマとしても使えて、しかも
ちょっとコンビニ等に行く時に、着ていてもおかしくないものがいい。
旅行にいく時にも役立ちそうだし。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:59 ID:???
- 裏地パターン付きワンピなら欲しい。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:09 ID:???
- 私もカットソーに一票。
なかなかカッコよくできないし。
初心者なので難易度とかも表記して欲しいです。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:10 ID:???
- 難易度は微妙じゃない?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:15 ID:???
- 多少アイテムによって難易度あっても、
Mのアイテムはどれも「根気」と「忠実さ」で最後まで出来上がるからね。
だからやめられない&リピーター続出なんだろうな・・・・
漏れもだけど。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:37 ID:???
- ウェストがシェイプしたジャケットがほしいな。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:12 ID:???
- 私もカジュアルじゃない裏地パターン付きワンピースの型紙がほしい
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:19 ID:???
- 今まで買ったパターンで、裏地を付けたいっていうのがいっぱいあります。
裏地パターン付き、付かないの、と選んで買えたらと思います
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:22 ID:???
- スリップ着ればいいじゃなぁ〜い
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:25 ID:???
- >>415
スリップと裏地って、微妙に役割が違うと思うんだが・・・
ワンピースならアンダードレスでもいいけど、パンツやスカートは裏地が欲しい。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:26 ID:???
- 話、ぶった切ってごめんだけど
初M完成したの。釦開きストレートパンツなんだけど、
結構、カンタンだなぁなんて思ってたら、最後に落とし穴が…
ウェストの角のところが厚すぎたみたいで、ボタンホールの押さえに布が入らなかった。
なんとか押し込んでがんばったんだけど、もともときれいじゃないボタンホールは
さらに悲惨なことにorz
2つ並んだ下の穴はちょっと位置がずれちゃった。でも穿いてみたらラインはよかった
また精進して作るぞ!
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:26 ID:???
- メンズのパターンあったらいいよね。
子どもと自分のばっかり作ってるから、ダンナに悪い。
パンツ、シャツ、コートのパターンがあればいいな、
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:28 ID:???
- >>418
メンズのパンツのパターンあるけど
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:34 ID:???
- >>419
デザイン選べるほど無いよ。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:41 ID:???
- メンズシャツは欲しいな。量産できそう。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:50 ID:???
- >>420
あればいいなって言うからさ。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:05 ID:???
- 随分ログが進んでるから新着でもきたのかと思ったよ。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:11 ID:???
- ちょっと前のレスで印付けにルレット使うなんて驚きって人がいたけど、
私、ルレットだよ…みんなは違うの?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:13 ID:???
- >>418,421
Mや姉ではないけど、ネット上でメンズシャツの工場縫製用のパターンを
青焼きで売ってるところがある。どうしてもMか姉というこだわりがある
のでなければ、使える。布ショップとも関係があるから名前は出さないけど、
メンズを日本語の呼び方に変えてググれば探せる。
あと、筒も近いうちにメンズパターンだすらしい。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:30 ID:???
- Mのパンツ(ズボンのことね)、立体裁断だから
アイロンがけと、収納が大変だよ〜
お尻のところがぽっこり浮き上がるからそのままたたむと
しわくちゃになりそうで、でもこれが立体裁断なんだなぁと
改めて感じられるので嬉しかったり・・・
私は秋冬用にウールとかツイードとかで、マリンパンツみたいなボタンが
たくさんの少し太めのシルエットのパンツがほしいなぁ。
やっぱMのパンツは好き
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:42 ID:???
- >>425
「アドバンス」というところに500円のメンズパターンあるよ。
ボタンダウンで同じ形のレディスもある。
悪くないよ。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:53 ID:???
- 筒の話はご法度さ。
アレは詐欺商法じゃないの。
私はとっくにお気に入りから外してるよ。
買いたい人は黙って買って。
どうしても語りたい人は別スレ立てて!ドーゾ。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:57 ID:???
- >>424
ルレット持ってない。
昔、家庭科の授業でつかわされたけど使いにくかった・・
チャコペーパーとか切り躾とか。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:57 ID:???
- >>428
・・・あなたがスルーすりゃいいんじゃ?
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:06 ID:???
- ねぇ、もうこういうの止めたら?
折角、有意義な話になったのに。仲良くしようよ〜〜〜
428タンも怒らないの!あなたは良い人だから皆に教えてくれたんだよね。
アリガトネ。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:36 ID:???
- >429
どうやってダーツとか印付けてるの?私も知りたい。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:36 ID:???
- まったくー
またやってのかいな。
お腹空いてると腹立つから「ご飯食べに逝ってきなさい!!」
あっしも逝ってきます。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:37 ID:???
- 実は私も印付けルレット使ってます
ヘラの方が良さそう、と思いながら
型紙に後残さないで印つけるのはどうやってするの?
おしかり覚悟で伺いたいです
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:42 ID:???
- しつけ糸や目打ちでやってる。
ルレット使う必要なんてあるのか?と思ったけど、
使いたい人は使えばいいんじゃねーの。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:43 ID:???
- あ、しつけ糸や目打ち使っても型紙に後は残るよ。穴のみだけど。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:48 ID:???
- 角は目うちが便利。ニュアンスの必要なダーツはルレット使ってたよ(´・ω・`)
ダメなのかな。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:55 ID:???
- 井上康生の柔道着、立体裁断なんだって。
Mさん、次の新作は柔道着を…。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:57 ID:???
- だめなことなんてないよ。
要は、自分的にやりやすい方法を見つけることが大事。
だけどルレット持ってるけどほとんど使ったことがない。
説明書以外の糸印つけたことないわ。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:10 ID:???
- >438
丈を長くしてガウン風・柔らかい布でカシュクール風
バリエーションがききそうw
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:15 ID:???
- >438
パジャマになりそうだね。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:15 ID:???
- >441
うまくまとめるね。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:16 ID:???
- >434
型紙に跡つけたくないなら、ダーツのところをあらかじめ切り抜いておけばいいよ。
ウールなんかの時にしつけ糸で印つける時もやりやすい。
てか、皆そうしてるもんだと思ってた。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:17 ID:???
- サイズが賭けだったので、補正覚悟のシーチング作成。
いやあ、補正なしでぴったりですわよ。体に沿うラインがなんとも幸せ。
焦って形にしなくても着た感じがつかめるので、本縫いはゆっくり丁寧にやろうという気になるね。
一手間かけても初めて作るパターンはシーチングだ。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:57 ID:???
- 釦あきストレート作りました。
そこで、初めて職業用のボタンホーラーを使用。
すごい!!
押さえが動いてジグザグ縫うんだね。
あと、カッチョカッチョいう音にもビクーリ!
1回縫ったところ、荒かったので
2度縫いしたらきれいな鳩目ができたのでうれしいです。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:15 ID:???
- >445
楽しいよね。わたしもはじめて使った時感動した。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:49 ID:???
- >443
おう、私も同じやり方です。
「これって邪道なのかな…」って心配してたからうれしい。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 06:21 ID:???
- あれ〜〜
夜の住人の方々は、欲しいパターン書かなかったの?
ここMが見てるんだから、書けば良かったのに。
色々と欲しいパターン書いた皆さん! 意見が反映されると良いですね。
それじゃ、今日も一日良い日でありますように・・・・・
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 08:03 ID:???
- >448
朝から大きなお世話です。
そこまで指図されたくないよー。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 08:42 ID:???
- >>449
だまってスールすりゃいいんだよー。
お前が一番 「大馬鹿だ!!」ざまあみろ!皆に笑われてるぞ。
どうだ朝から気分最高だろ・・・・
>448
仕返ししてやったぞ。
今日も元気だ、タバコがうまい!
仕事逝ってきまーす。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 08:42 ID:???
- >443
そうか、そうすればよかったのか。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 09:05 ID:???
- スカーフは洒落、というかノリのようなものだと思ってた。
裏なしジャケット が欲しい〜
>>400 そのブランドの色々、こよなく愛しております
サイズとデザインね。
ほんものブーツカットパンツも欲しい〜
今あるのはフレアが足りなく見える
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 09:07 ID:???
- >>448
あなたのような人はここに書き込みしないほうが良いと思います。
私も、これを最後にします。
ウザイ、キモイ、人を誹謗中傷したり、こんな所で情報提供するのが勿体無く
なりました。
ほな、サイナラ・・・・・
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:25 ID:???
- まあまあ、暑いがまたーりと。
スカーフは実は気になっているw
バンダナとか好きなんだよね。だからMがどんな形やバランスで型紙作ったか見てみたい。
とは言え買うかどうかはタイミング次第だけど。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:07 ID:???
- カーブ衿ノースリーブワンピースって過去ログでも出て来てないと思うんですが、
作った方いらっしゃいますか?かわいいなと思うのですが、ヘタするとただの
マタニティになりそうでどうしようか迷ってます。
皆さんの意見聞かせてください。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:31 ID:???
- たまーに個人HPで見たことはあるけど
可愛いかったよ。
Lネットでもよくにた型紙があるけど
やっぱり立体裁断ならではの違いはあるのかな?
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 14:39 ID:???
- スカーフはネタというか何というか、きっとMさんもニヤニヤしながら出したと思われ。
Mさぁん!ナイティお願いしまーす!
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:47 ID:???
- M、ベレー帽出たよー。次はパジャマかな(笑)
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:49 ID:???
- ベレー帽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ってレスしたんだけど、どっかに誤爆したみたい_| ̄|○
>>458
次はVネックカーディガンと手袋じゃない?
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:18 ID:???
- 正直カーディガンの方を先に出していただきたかったw
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:44 ID:???
- ベレー帽ってかぶるのがなんかこっぱずかしい
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:48 ID:???
- ベレー帽カワエエ・・・。この間のブラウスとあわせて買うか。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:49 ID:???
- >>454
スカーフ、サイトに載ってるあの図じゃダメなの?
あれで、だいたいの形は分かると思うし、アレを見て作ることは可能じゃないかなあ。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:52 ID:???
- ベレー帽・・・・・・・・・・イイ!!!!!!!!
可愛い可愛い!可愛い!
久しぶりにコモノで「キターーーー!」と叫べた。
秋冬のファッションにコモノは外せない。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:28 ID:???
- うーベレーにグローブにジャミラ揃いで作ったらカワイイん。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:40 ID:???
- あとは手袋だな・・・・
少し長め(手首とひじの中間くらい)の手袋が欲しいなあ。
私は、去年でたノーカラーコートに色つきレザーで長めの手袋がいいな。
ノーカラーコートは袖の長さも、手袋メインにしたコーディネートにもってこいだよね。
ズェーーーッタイかわいい。
ジャミラも惹かれるけど。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:11 ID:???
- Mは立体裁断のすばらしさを活かしたパターンを出すってところだったのに
最近は小物多続きだなとちょっと寂しく思ってます。
ベレー帽もスカーフもかわいいけどね。時代の流れかなー。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:17 ID:???
- 私としては、立体裁断関係ない小物もうれしい。
服のパターンは「立体裁断の醍醐味」を味わいつつ買うけど
コモノの場合は「単なる可愛いパターン」として捉えてるから
いろんなパターンがどんどん増えていくと嬉しいです。
そのうち巾着とかwピンクッションとかwwおかしな方向に行かなければそれでいいw
余談だけど、手作り系の画像掲示板を見ているとファッションからどんどん
離れていって感覚が狂ってくる自分がいる。
いや、作品が「ダサい」なんて言ってるのでは決してないよ。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:35 ID:???
- >>468
後段、言いたいことはわかるわ。
私はどっちかというとコンサバな方だけど、
ファッション誌は「ちょっと自分には無理目」くらいの
ファッションぶりな雑誌を参考にしてる。
そうしないと、自分で作るときにどんどんと保守に流れていくし、
保守ならまだしも、妙な「手作り派」っぽい布選びに落ち着いていきそうで怖いから。
雑誌で「ここまでなら冒険しても大丈夫」なラインをチェックしているという感じ。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:31 ID:???
- >463
大体の形はわかるんですけど、何と言うか、実際の型紙に興味がある。
欲しいというより見てみたい。
説明書に何か知らないこと書いてあるかな?とか。
まあそれを期待しているわけじゃないので、本当に「タイミング」で
いつか買うかも、という程度です。5000円に少し足りない時なんかに。
しかしベレー帽の方がもっとずっと好きなので、スカーフはしばらく買わなさそうw
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:58 ID:???
- >470
パターンそのものよりスカーフの説明書のほうに興味をそそられる気持ちわかるな。
普通のシルクやシルクシフォンなんかで作った場合、端の始末を三つ折りダーッと縫うのではなくて
ちゃんとくけ縫いだっけ?、そういうきれいにできるやり方とか載ってるんじゃ
ないかなとか。期待し過ぎかな?
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:03 ID:???
- わたしも帽子&スカーフほっすぃ派です。
市販のスカーフだと短すぎたり長すぎたりするのよね。
かといって自分でパターンもひく手間をかんがえたら1000円ぐらい・・・と思ってしまいます。
どんな風に巻きやすいタイプなのかすごく興味ある。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:11 ID:???
- カーディガンのパターンが出た時はスカーフも買うよ。
パターン買ったばかりで欲しいの全然ないし
送料気にしない派だけどさすがにスカーフだけ買うのは嫌。
・・・って本当にカーディガン発表されるの?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:18 ID:???
- >>473
カタログ見るとモデルさん2種類のVネックカーディガン(白と紺)着てるから間違いないかと。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 05:49 ID:???
- イナゴまたサイトぶっ潰したんだね。
BBS荒らしまでやった。スゲ・・・オリンピック見すぎだオヤスミzzzz・・・・・
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 08:43 ID:???
- >>455 胸があまり無い、薄い体の人が着たら可愛いと思う。
アテクシは胸が大きめなんですが、着ると胸が前の部分を持ち上げて
しまって、寸胴になってしまい、マタニティ状態ですた。
仕方ないから、共布でベルト作ってウエストを絞ってみたけど変だった。
作るのはすごく簡単に出来たよ。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:11 ID:???
- すみません。 475 うちの小学生の子どものいたずらです。
親の監督不行き届きで申し訳けありませんでした。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:01 ID:???
- >>475
イナゴだけじゃないみたいだよ。
いろんなスレみてみ。
オク板とかヲチ板の他のスレからもいろいろ特攻してたみたいだよ。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:19 ID:???
- >>478
子ども小3なんです。
おもちゃ代わりにPCを与えてきたので親も反省しています。
まさか、こんな所に書き込んでいるとは思いませんでした。
ご迷惑をおかけしました。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:58 ID:???
- どうでもいいからこのスレに持ち込むな!
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:03 ID:???
- いや〜〜驚いた。
スレッドのどこに小3がまぎれているのか判らないね。
ベレー帽喜んでいるのは小学生か?
これだったら毎日、通学にかぶれるもんね。
- 482 :480:04/08/21 11:09 ID:???
- ゴメソ
荒らしはスルーでしたな
レスしてもうた
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:25 ID:???
- ベレー帽いいって人多いね。
やっぱり若い人?
30のオバサンには縁がないわ・・
てか、ベレー帽っていいと思ったことがない。
・・・よく考えたら、帽子全般苦手かも。
小物って難しい。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:33 ID:???
- >483
年齢問題はちょっとアレだが、似たり寄ったりの年だけどベレーほしい。
帽子は好きでよくかぶってる。
ベレーをかぶるような格好をするかどうかって、年には関係なく
当人の趣味の問題だと思うよ。しっかりしたラインが好きとか
崩して着るのが好きとか言うのと同じで。
>482
気持ちはわかる‥‥
- 485 :483:04/08/21 11:43 ID:???
- >>484
そか。
なんでも自分の基準で考える悪い癖だわ。
小物って、うまく使えばいいんだろうけど、
ホント難しい。
着るものも無難なものばっかり選んでるしなー。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:43 ID:???
- >>455
布屋ビビエスに貼ってる方がいらっしゃいますよ
参考に。
そこにスクエアネックのノースリーブもあるけど
別布であぁいう切り替えしてもいいんだね。なんか参考になった
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:53 ID:???
- 最近のM、小物が揃って来て外資型紙メーカー風味やね
ヴォーグやらシンプリシティーって、お洋服に混じって「別に型紙なくてもつくれそう」な小物
(スカーフやらストールやらサッシュベルトやら)の型紙もいっぱい出してる。
あれも買う人が存在するから売ってるのよな、不思議だけど。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:08 ID:???
- 一度でいいからMのなかの人になってみたい。
どんな会話が交わされてるんだろう・・・。←雑談じゃなくてね。
職人気質の人の近くにいる人って大変だとは言うけれど。
金払ってでもいいからw、社会見学サセテクレ!
自分にとっては、下手に学校とか行くよりも勉強になりそうだ。技術じゃなくて意欲の面で。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:17 ID:???
- いろんなサイトやビビエスで、
微妙なw切り替え部分で違う布使ってる服で「イイ!」ってのを見たためしがない。
スクエアネックブラウスの脇のバイアスと肩のところを身頃とは違う布で作ったりとか。
結構見かけるんだが、どれもモニョモニョ・・・・
手作り感満載であんな服着るんだろうか・・・ってのが多い。
Mのリニュ時期、ずれ込みそうだね。
私の中では勝手に9月1日!だと思い込んでしまってた・・・w
10月だったらまだ当分先だね。
楽しみだけど、そのときに廃盤になるパターンがあるのかどうかが不安。
そのうち買おう、のパターンがたくさんあるので。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:51 ID:???
- >>489
わたしも「思う」よ。
でもさ、これは好みだから、仕方が無いのよ。
パターンMに直接メールしてみれば!ごめんねクレヨンしんちゃんみたいで。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:15 ID:???
- いわれてみたらそうかもね、
カタログのスクエアノースリーブブラウスの写真で、紺ベースで
ポケットのふちだけ白きりかえ(背中も白らしいが写ってない)のヤシはなかなかかわいが。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:14 ID:???
- 朝晩冷えて、ヒーター点けています。
Mのトレンチと一緒に写っているハーフコート早く作りたいよ〜。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:23 ID:???
- ついに糸取物語買った!今まで、裁断からジグザクまでなんとなく楽しくなかったけど、
これで快適生活。
元取れるくらい、がんがん縫うぞー!
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:30 ID:???
- >>489
「いまのところ廃番予定はありません。」だそうです。
私も心配で質問しちゃいました。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:11 ID:???
- 廃盤しなくてもリニュ再び、ってことはありそうだよね。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:19 ID:???
- 頭というか顔が大きいのでベレーは鬼門、わかっちゃいるが、わかっちゃいるが・・・w
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:36 ID:???
- 作ってしまえw
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:44 ID:???
- >>496
ぴったりしたキャップならちょっと・・かもしれないけど
ベレーならクラウンがふんわりしてるから
かえって小顔にみえるかも?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:46 ID:???
- >>496
帽子と顔の大きさのバランスに気を配れば、鬼門なんてないと思う。
実際、知人の大顔さん、いつも可愛くいろんな帽子をかぶっているよ。
要は、帽子が顔より小さくなければオッケーだと思う。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 07:27 ID:3MrMXXcz
- あのベレーって切り替えにブリムをつけたらキャスケットになるよね?
トップを張りのある布にして。
パターンの違うキャスケット3つも作ったけど、どれもしっくりこない。
今度はコレで試してみようかと。
ぼわわんとして、ダメな気もするんだけど、やっぱり試してみたいな。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:47 ID:???
- >>470,471
私も期待したんだけどそれほど「おお!」となるような事は説明書にはなかったよ。
くけ縫いなのかなーと思ったんだけど。
あとは巻き方テクニックがふたつみっつ・・って感じ。
こんなもんだと思えばこんなもんかなあ。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:05 ID:???
- >>501
買ったんだ・・・
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:20 ID:???
- >>501
三つ折りにして縫いますってだけ?角は額縁なんだろか。
おまいも買えって?そりゃごもっとも。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:34 ID:???
- >501
レポありがとう。
縫ってみました?もし縫ったら、どんな感じか教えてもらえると嬉しいです。
>500
ベレーはかぶりが深いからちと難しいかも‥‥
あと、結構ジャストサイズでバイアスだから大丈夫〜みたいなことが書いてあるから
ブリムつけたらキツいかも?
うまくハマったらすごく可愛いと思う。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:54 ID:???
- 角の始末については記載ナシ。
503に言われて気が付いた。まだ作ってないんだ。
こういう細かな説明がないんだよ。
手持ちの既製品を見て参考にするしかないかな。
>>502
買ったけどそれどういう意味?呆れたってことかな。
この型紙、なんともビミョーなんだけど
自分で長さ計って作ったりとか、たとえまっすぐでも型紙つくるのが
メンドイ人はいいと思うよ。
私自身は小物でも自分で考えながら作るの苦手なので
これはこれでよかったと思う。
だけどもうちょっと細かい説明欲しいよ。ワザとか。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:08 ID:???
- スカーフは急いで作ったから説明書まで手が回らなかったんだよ。きっと。
ベレーかわいいなぁ。こちらは説明詳しいかな?コサージュの説明も気になる。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:03 ID:???
- うーん・・・スカーフやっぱイラネかな。
Mに質問したら詳しく教えてくれるんだろうけど、それじゃあ買った意味ないように思うし。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:33 ID:???
- 市販のシルクなんかのスカーフの端の始末ってくけ縫いでいいんだよね?
細かい説明がないということは、三つ折りでミシンをダーーーーッ、かな?
シルクシフォンで作ってみたいと思ったんだけど、端が波打って
洋裁色出そうな気がするね。
- 509 :455:04/08/23 09:35 ID:???
- >456、476、486さん レスありがとう。
う〜ん私の場合胸は大してないけど、胴体が厚みがあるというか
欧米人みたいな体型なので、ムームーになりそうな悪寒です。
布やのBBSちょっとあちこちのぞいてみますね。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:04 ID:???
- 週末に、ラッフルキャミ(夏の終わりで今更だけど)と
釦あきストレートパンツを作ったので、感想文書きます!
ラッフルキャミは3段フリルで作成。
バストでサイズ選びをしたんだけど、あきが無いだけに脱着時がちょっとキツキツ。着てしまえば問題無し。
綿100の薄地で作ってみたけど、もっとテロテロの布の方が当然フリルが綺麗だと思いまつ。
釦あきストレートパンツは今回作った物で3本目です。
1本目は麻とレーヨンの混。2本目は麻と綿の混ストレッチ。3本目は綿100。
お腹ぽっこりのギミのわたくしは、
若干ストレッチが入った布で作った2本目がお気に入りでつ。
今後、冬素材でも挑戦の予定です。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:49 ID:???
- レポありがと。
ラッフルキャミサイズ選び慎重にしたほうが良さそうですね。
赤耳デニムが手に入ったので、折り返しチラ見せで
パンツを作る予定です。
釦あきストレートパンツは脇線もほぼまっすぐですか?
1cmぐらいのカーブならそのまま使ってしまおうと
思ってますがいかがでしょう?
- 512 :510:04/08/23 19:44 ID:???
- >>511たん
釦あきストレートパンツの脇線についてですが、
1cmよりもっとあるように思います。
また、脇線とはいうものの、市販のジーンズなどと比べると
脇の縫い目が明らかに前パンツ側にくるのです。
脚の丸みに沿うように、後ろパンツの幅が広く、
後ろから脚を包み込むようなラインです。
「ほほ〜う、さすが立体裁断」と感心するポイントなのですが、
511さんの想像と合うか否か、脇線のカーブより、脇線の位置が
重要かと思いました。
赤耳パンツはパターンを購入してから検討されたらいかがですか?
このパターンは、フルレングスもOKだしアレンジ効くので楽しいですよ。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:45 ID:???
- >510さん
即レスありがとう。
すごくわかりやすい説明でした。
釦あきスカートを作ったことがありますが
そんな感じなのかな。包み込む感じ、いいですよね。
カーディガンを待って注文します。
- 514 :373:04/08/24 09:13 ID:uPZAgEcN
- >375さん、超亀レスですみません。
ローネックですか、いいですね。
シャーリングでなければ見頃続きワンピくらいしか思いつかなかったので
参考になりました。ありがと!
旅行から帰って久しぶりに見たら、喪服がブツギをかもしだしていてびっくり。
暑いと気が短くなりやすいんだな。きっと。
喪服できたらレポします!
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 09:32 ID:???
- どうでもいいが物議は「かもす」で「かもしだす」ではない気がする。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:13 ID:???
- >>373は
>旅行から帰って久しぶりに見たら、喪服がブツギをかもしだしていてびっくり。
>暑いと気が短くなりやすいんだな。きっと。
こんな書き方しかできないところから想像するに、「自分が良きゃいいじゃん」タイプかと。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:12 ID:???
- そういう発想する516の方が、
「みんなが自分と同じ感覚じゃなきゃ気がすまない」タイプかと。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:29 ID:???
- 喪服から「ブツギ」という物体が「かもしだされ」ているところを想像てワラタだろ!w
373よ、洋裁する以前に、普通に使うレベルの日本語くらいちゃんと書いてくれ!
- 519 :518:04/08/24 22:31 ID:???
- ○ 想像して
× 想像て
自分が指摘しといて脱字スマソww
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:43 ID:???
- もー。フツーの話しようよ。物議ってほどのもんじゃないし。
秋の向けて、ワンピースをベロアで作成中。
ベロア、難しいよぅ(´・ω・`)ずれるし、ベロア同士はつれる。
切り替え部分がいちいちもたもたしてて、いかにも素人…。
早く仕上げてウールで作りたい〜。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:16 ID:???
- >520
マスクしないとカビ色の鼻くそ出るよ。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:52 ID:???
- >>516
同意〜。感じ悪いし、そもそもそこまでみんな>>373に関心ないのに今更・・・。
>>520
どのワンピースですか?私も秋冬物を考えていて、ベロアかコーデュロイで作るかなと思っていたんですけど、
ベロアやコーデュロイって思わぬ張りが出たりボリュームが出たりで、ちょっともてあまし気味・・・
どの形が一番可愛くなるかなと思案中です。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 04:29 ID:Jp82GftM
- 姉のパターン買った方にお聞きしたいのですが、姉の縫製手順書ってどうですか?
Pコートを買おうと思っていますが、姉かMか悩み中なんです。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:00 ID:???
- >522
私はクレージュ風を短くして裏を付けたよ。
見返しを、裏地に芯を貼ったもので作ったら少しすっきりした感じ。
ベロアは毛穴が少なくて、アデランスみたいに毛穴からでる毛が密集したタイプだと
レーヨンの土台が活かされて、すとんと落ちる感じ。透けるから裏必須だけど。
布さえ選べばMでコンサバ服もいけるんだな〜としみじみオモたよ(´・ω・`)
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 08:14 ID:???
- アデランス…
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 09:29 ID:???
- ノーカラージャケットの秋冬用を作ろうと思います。
夏に知り合いの結婚式のために作ったのは4号でぴったりでした。
素材はポリのシャンタンで一重。
同じ4号でウール(裏地つき)で作る場合、
縫い代をどのくらい取ればいいでしょうか。
だいぶ分厚くなりますよね?
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:02 ID:???
- >>526
ショートとロングのどちらですか?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:57 ID:???
- 2WAYバッグ作った人レポきぼん
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:10 ID:???
- 523さん同様迷ってます。
私がほしいのはステンなんだけど、縫製手順書、もついているんですよね。
パターンメイキングメモ(だっけ)に書いてあるのより詳しいのでしょうか?
Mの9902も欲しいのだが、カタログの写真が変わっていて
もしかしたらアレンジの仕方が詳しくなるのかな、と期待しています。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:44 ID:???
- 姉の手順書っていうのは縫製工場に出す仕様書みたいなもん。
A4のペラ紙一枚に、記事の用尺とか必要な副資材とか縫製のポイントが書いてあるだけのものです。
Mテキストや洋裁本のような「解説」は一切ありませんよ。
Mの似たパターンのテキストや、「工夫された〜」のような部分縫いテキストは必須。
ある程度経験があれば、パターン見ただけでちゃちゃっと縫えるのかもしれないけど
私は無理ですた。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:14 ID:???
- ツイードでノーカラーJK作ろうと考えています。
自分はパンツ党なのでロングと行きたいところですが
今年のツイードJKってめちゃめちゃ短い!
ポケットは4コあった方が好きだし、
でもロングで作っておばっぽくなってしまうのも、と思うと決められませ〜ん。
どなたか助言頂ければ幸いです。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:27 ID:???
- パンツだからロングってこともないのでは?
去年辺りからツイードジャケをデニムに合わせたりするコーデ流行ってるね。
確かに既製服は短いの主流だ。バランスとりやすい気がする。
どんな雰囲気で着たいの?
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:52 ID:???
- >>531
体型にもよるんじゃないか?
私はショート丈の物を着ると、背中からいきなりお尻がぴょこんと出ているようになってしまって
あんまり似合わないんですよね。闘牛士みたいになっちゃう。
だから、スカートだろうがパンツだろうがロング丈の方がバランスがとりやすくて
MのノーカラーJKもロングにしました。オバっぽくはないような気がする・・・と思いたい。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:17 ID:???
- 531です。
可愛い<カッコイイ、エレガント<カジュアル
て感じです。
自分はお尻が扁平でボリューム不足なのですが、どうなんでしょう?
ただ、落ちついて考えてみると、自分はロングの方が好みの様です。
レス、有難うございました。
ノーカラーにこだわらなければ、0000で丈を調整するってのもありですね。
むむむ。又迷う・・・
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:05 ID:???
- >>532
本当に今年の雑誌でもツィードとかのノーカラーJK風の
が雑誌にたくさん載ってるので作りたくなってきた。
細身ジーンズにブーツ合わせてショート丈のノーカラーJKかわええ〜
あのパターンはオバ臭いと思ってたけど
コーディネートしだいではずいぶん印象がかわりますよねぇ・・
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:33 ID:???
- みなさんは生地選びとかアレンジの参考にどのような雑誌ご覧になってますか?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:00 ID:???
- 私は好みの商品が置いてあるショップに行って、
直に商品を見て触って、服作りとか生地選びの参考にしてる。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:40 ID:???
- 雑誌はかたっぱしから立ち読み。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:09 ID:???
- GINZAとシュプールかな。
あとは、ネットで参考になるような画像を集めて資料ファイル作ってる。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:11 ID:???
- 雑誌って参考になるようで参考にならない。
537タンと同じく服屋に行って見たり触ったり試着したり。
雑誌じゃ素材別のコーディネートとかよくわからん。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:54 ID:???
- わたしもGINZAだわ。あとは装苑とか。
けっこう雑誌参考に作ってる。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:28 ID:???
- 同じくGINZA,装苑とか。
トップスやスカートの「形」だけを参考にしたい時は、意外とMOREがよかったりする。
後は雑誌よりも、専ら街行く人を観察する。
雑誌よりも、そのほうが参考になることが多い。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:23 ID:???
- Mのテイストに一番近い雑誌ってなんだろね。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:12 ID:???
- イージー?w
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:33 ID:???
- 姉の作品をWEBに掲載する際の手順が変わったね。
細かい部分が削除されて、随分シンプルになった。
今までの「姉に許可とる→うp」という手順を踏むのは何となく面倒で躊躇する人も多かったんじゃないかな?
今回改定された「うp→URLを姉に連絡」の方が断然敷居が低い気がする。
これでサイトに姉作品を載せる人が増えてくれるといいな。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:17 ID:nic8GaHB
- Vネック後ろあきタンクトップでベスト作られた方いらっしゃいます?
ベストそのものに今まで縁がなかったのですが、この秋は着てみたいなあと。
Mっぽいシャープな感じを出したい場合、どんな布を使ったらいいでしょうか?
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:44 ID:???
- >545
「うp→URLを姉に連絡」が加わっただけでは?
だから、「姉に許可とる→うp→URLを姉に連絡」だと思うのですが。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:08 ID:???
- >>543
私はMってSPRINGとかのはずし系モード(?)なテイストにとらえてたんだけど
このスレ見てたら「ナチュラル系でモッサリしてる」っていう意見がけっこうあって
自分のファッソン感覚がわからなくなりますた……
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:39 ID:???
- >>547
>作品をWEBに掲載する場合はこれまでは事前承認をおねがいしていましたが
>今後は事後連絡で結構です。
>ご掲載なさっているWEBのURLをメールでお知らせ下さい。
だって。インフォ読んでみ。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:38 ID:???
- >548
わたしもあなたと同じ感覚。
作り手によってはナチュラル系にもなるらしいよ?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:46 ID:???
- インレッドはどうでしたっけ?
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:09 ID:???
- >>548
そもそもMさんって「A.P.Cが好き」って言ってなかった?
だから感覚的にはあなたの方がMさんの意図に近い捉え方だと思う。
ただ、最近のふんわり系を何か読み違えてナチュラルな布で作っている人が
「ナチュラルでモッサリ」と捉えているのでは?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:26 ID:???
- >>552
同感。
布屋の掲示板で「何故この布でコレを縫うの?」な作品をよく見ます。
(好みの問題だろうけどさ)
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:53 ID:???
- そうそう。
前はアーペーセーやプラダのような服作りって書いてあった。
それに以前某海外ブランドのファミセでMさんを見かけたこと有。
決してナチュラル系ではないと思う。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:45 ID:???
- ナチュラル系とは、ハグみたいな服のこと?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:09 ID:???
- Vネック後ろあきタンクトップ、きのう一日かけて作った。
5号にしたけど、ちょっと厚みのあるブラをしたら胸元がちょいキツめ…。
ダイナマイト体型じゃないんだけどなぁ。(ちなみにブラのサイズはC70)
袖ぐりが少し浮くので横からだと肩ヒモも見えちゃうので
中に着るブラを選ぶ出来上がりになってしまった。
…というかもう涼しくなったからノースリーブなんて着ないよなーorz。
ベストにできるようにちょっと大きめ買えば良かった…。
出来上がってみてから、
腰のあたりにリボン挟み込んでうしろで結んだら可愛いかも、
なんて思った私もMを「カンチガイ」している人間なのだろうか…。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:30 ID:???
- Mの服って布によって本当にイメージが変わるよね。
ミュージアムに投稿する人は
カッコイイ系、クール系に仕立てる人が多いけど
布屋の画像貼り付けBBSに投稿する人は
もっさり系やナチュラル系に仕立てる人が多いと思う。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:37 ID:???
- http://www.apcjp.com/jpn/index.php?SesID=1eb096e3a2549e00841f1f2745531143
↑確かに初期のMPLっぽいね。
http://www.raffaello-network.com/raffties/prada.html
↑
うちからつなぐとスゴク重い…。
一応ADSLなんですけどね。
光とかケーブルとかで、回線が軽い人はチャレンジ。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:08 ID:???
- 今年何種類コートのパターン出るのかな?
シングルトレンチ欲しいけどもう少し我慢しよう。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:28 ID:???
- >>559
コートあれだけで終わることはないだろうね。
私もシングルトレンチ欲しいけど11月まで様子みるつもり。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:01 ID:???
- >559
そうだね。リニュもするみたいだし、新作ラッシュかな?
楽しみな反面、頼むタイミングが難しそう。
わたしも今年はコート作りたいなー。
トレンチ欲しいけど悩み中。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:13 ID:???
- コートは比翼・0000・トレンチ風持ってて気に入ってるけど
スカート派なのでどうもバランスが悪い・・・ので、膝下丈のコートが欲しいです。
着丈伸ばせばいいじゃんって話は無しでw
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:29 ID:???
- まだコートなどの大物作ったことないからシンプルなJ0000に挑戦しようかな。
過去ログ読んだら「難しかった」という話は全然出てなかったし。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:16 ID:???
- コートは手間かかるけど難しくはないと思うよ。
わたしの中ではブラウスを続けて2枚作るという感じ。
ところでわたしもスカート派だけど、J0000とノーカラー作った。
どちらもスカートよりパンツの方が似合う。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:06 ID:???
- Mに、横に大きいサイズをたくさん出して欲しいです。
新作を着ているときに
姉(私とほぼぴったり同じサイズ)に「いいねそれ」と言われると
「作ろうか?」と言えるけど
母(がっちりむっちり)に羨ましそうに「いいなぁぁ」と言われても
なんにもできないのが悲しいの。
特にコート、作ってあげたい。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:54 ID:???
- 565さんに追加
せめてサイズ人口多いところにはハーフも作ってほしい
3ハーフとかね
微妙に合わないんだよぉ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:14 ID:???
- それなら胸大きめ用とか肩幅大きめ用とかも欲しくなってしまう。
あと身長高め用とか低め用とか。
サイズ言い出したらキリがないねー。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:01 ID:???
- Mには横に大きいの出してほしくないな。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:15 ID:???
- うん。着る人の、ひいてはMのイメージが変わりそう。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:34 ID:???
- 大きなパターンを作るのは可能だろうし、需要もあるだろうけど、
あえて作らないのは、Mさんなりの美学というか哲学なんじゃないかと思う。
例えばプラダの服に17号サイズがあったら、プラダのイメージ崩れるだろ、そういう感じ。
だから、出さないでほしい。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:41 ID:???
- Mって、結構デカイサイズ展開豊富だと思うよ。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:59 ID:???
- 色々難がある人は修正してもらえばいいだけじゃないのかしらん。
金を出したくなければ、Mのパターンサイズ表内で
収まる体型になるしかないかと。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:59 ID:???
- >>571
それじゃ足りないから、もっと横に広いのが欲しいのでは
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:06 ID:???
- >>573
わかってるよ。
かなり大きい人でも着られるじゃん。
あれより大きいサイズ展開してくれって、ちょっとさ。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:29 ID:???
- 横に大きいのはMじゃなくて姉に頼めば?
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:02 ID:???
- 横に広げてしまうとデザイン自体変わってしまう悪寒
サイトリニューアル、勝手に9/1と思いこんでいたが
9月〜10月なのね。
新作出るのかな〜注文するタイミングに悩む
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:29 ID:???
- 普通、既製服だとレギュラー(5〜11・13号)と、大きなサイズ(13〜17号そして25号まで)
は、大きさだけでなく、パターン自体が違うんだよ
詳しくは分からないけど、9ARの、『AR』体型の部分が違うと思う(体型のバランス)
だから、同じものとしてサイズ展開するには13号くらいまでが限界なんじゃない?
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:52 ID:???
- >>565
記憶違いだったらごめん。
確かMのジャケットかシャツをガンガン修正して2万円くらいだった人が以前いたような気がする。
かなりお金はかかるけど、実質フルオーダーで受けてくれるんじゃない?
今も受け付けてくれるか分からないけど、どうしてもというならMに聞いてみたらいいかも。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:31 ID:???
- 皆様、お騒がせしてすみません。>>565です。
MのMらしさを保つには、横に大きなサイズは難しいですよね・・・。
Mの詳細な作り方が必要なヘタレなので、姉には手が出せないんです。
母に服に収まる体型になれと言うのも酷なのでw
Mではない、母向けの服を作ってあげるようにします。
その前に腕を磨かなくては!
それから、今でさえMの大きめサイズにしがみついている私、
母のような体型にならないようにしなくては!血のつながりはコワイ。
>>578さん
ありがとう。私の腕が上がったら検討してみます。どうもありがとう。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:14 ID:???
- 確かにMにはとことんMらしいスタイルを追求して欲しいです。
それとは別に、年配向け年配向けの立体裁断パターンを販売してくれる
サイトがあればいいなぁとも思いますね。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:18 ID:???
- >>580
よっぽど「年配向け」が欲しかったんだねw可愛い。
うちの母は約70歳で、13号サイズなんだけど、
Mのスカートとかコートとか、妙によく似合ってて、本人も気に入ってるよ。
「娘ちゃんの作る服はインポート物みたいに体が楽」って言ってる。
(ちょっと親バカ入っている+パターンのすごさを分かっていないと思うけど)
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:44 ID:???
- >579
>それから、今でさえMの大きめサイズにしがみついている私
私もです。(10〜12号愛用)
背もあるんだけど、
背があってもMの5号以下で済んでる人も多いわけだし
背のせいにできーん。
これ以上太らないようにがんがります。(´Д` )
2chの背の高い女が悩みを書き合ってるスレを見たら
身長167以上で体重50キロ以下が当たり前のように書かれていて
「だって身長高くて体重があったら大女に見えるし」
「みんなこのくらいの体重ですよねー」
みたいに書いてて、体重60キロの私は死にたくなりました。
死なないけどさ。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 11:17 ID:???
- 身長170で40キロ台って凄いと思うが。
あのあの、切替紐パンツを男性用に作った方に質問です。
男物でも女物と同じように選べば大丈夫でしょうか?
メンズパンツ0200Mはモノのぶんだけサイズアップした方がイイとあったような
紐パンでも腰回りはタイトとの事、実際はいている方の意見ください。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:12 ID:???
- >>582
私自身が165cm46kgだった過去を持つけど、その当時はかなりのがりがりで気持ち悪かったよ。
大女に見える見えない以前に、「病気?」ってなもんでさ。
自分の身長で健康上ベスト体重と思うのは56〜7kg、美容上なら53〜4kgってとこ。
今は60kgほどあるんだけどさw。
Mのボトムで7〜8号、トップスで6〜7号くらいを愛用しています。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:57 ID:???
- >>582
スレ違いご免。2chのスレとか女性ファッション誌とか、異常なやせを煽っているからねえ。
170cm50kgだったらBMI17だけど、それはプロ中のプロのモデルの平均値くらいらしいよ。
あまりやせすぎだと最悪、妊娠できなくなったりするから、気をつけてね。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:13 ID:???
- 同じく産後に激ヤセして、
スタミナ切れ?かマトモに動けなくなった。
それから太って元気になったのはいいけど‥‥
年とると体重よりも体型がより深刻ですヽ(`Д´)ノタイソウタイソウ
よっしゃ!がんばって9号補正なしで作るぞ。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:20 ID:???
- 2chでも、30代以上板とか、既婚板とかだと
身長−110くらいの体重(小柄な人だと身長−105くらい)が
理想みたいに書かれてるけど
それ以外の板だと
「身長−110なんてデブ! 身長−120が理想!」
みたいになってて
それを信じてる人も多くて、_| ̄|○になるね。
男の人は案外ポッチャリが好きだよってのも、最近の若い人には
通用しないのか、男も「30キロ台が理想!」
「ファティマ(よくわからないけど、ガリガリ体型の女のことらしい)
みたいな体型の女じゃないと萌えない」
「(160センチ48キロの彼女に)お前太りすぎだから喰うな!と
命令している」とか書いてるアホどももいたし…。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:26 ID:???
- そろそろやめよう。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:50 ID:???
- >587
「ファティマ」は某漫画に出てくる、キャラ名みたいなもん。針金足の代名詞になってるが。
今年こそコート縫うか〜と思って、よく行く服地屋に「ツイード入ってますか」と
聞いてみたら、店員が少し探すそぶりを見せたあと、来週入ると言われた。
‥‥しかし、ほとんど足を踏み入れたことのない馬鹿高い値段のコーナーで探してたよ。
ううーむ、あそこメーター8000円とかがずらっとしてるんだが‥‥怖。
いつもよりいい布で縫いたいな〜とは思ってるんだけどねー。
とりあえず新作の様子見しつつ、秋物のパンツを何本か縫おうかな。
夏は暑くてほとんど洋裁しなかったから、これからの季節がたのしみだ。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:07 ID:???
- 新作
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:19 ID:???
- 白いタートルネックの上に着てる服がすごく気に入った。
可愛い〜!次回販売してくれるかしら。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:31 ID:???
- >>591
あれ可愛いね。
Vネックカーディガンまだかなー。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:38 ID:???
- 新作スカートだけか・・・(´・ω・`)カーディガンマダー?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:41 ID:???
- Mの服のテイストって
ファッション雑誌に例えるとどのへんなんだろう。
ファッション雑誌に詳しくない私に教えてください。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:44 ID:???
- >594の理由は、布選びやコーディネートの参考にしたいからです。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:53 ID:???
- >>594
>>543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 19:23 ID:???
Mのテイストに一番近い雑誌ってなんだろね。
明確な答えは今のところ無い。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:03 ID:???
- >>595
>>536あたりからそういう話でてるよ。
結局決めるのは自分だから、どうしても雑誌で布選びやコーディネートの参考に
したいのならば、本屋で片っ端から見るのが一番だと思うな。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:15 ID:???
- 新作スカート、裏地つき&コンシールファスナーだ!
ボタンあきも嫌いじゃないけどこういうきちんとしたスカート嬉しいな。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:40 ID:???
- 新作、プリーツだけどふんわりっぽくないし、アタシ買う。
でも、またすぐ次が出そうだよね。リニュも控えてるし、注文時期迷うなあ。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:26 ID:???
- しかし、Mさんはフラップ好きですな
まぁ、フラップ可愛いけどさぁ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:38 ID:???
- ノーカラージャケット(ロング)にMのパンツを合わせて結婚式に着たいと思っています。
どのパンツが似合うのでしょうか。
今のところ持っているのはニューカーゴパンツだけなので・・・。
ジャケットの生地はツイードの予定ですが、やっぱり上下とも同じ布の方がきちんとした感じになりますよね?
なにかいい組み合わせはないでしょうか。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:01 ID:???
- >>601
生地によるとは思うけど
私はツイードはそういう席に似合わないと思う
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:04 ID:???
- >601
パステルカラーのツイードJKに黒のポリエステルパンツ(気持ち渡り太め)が浮かんだ>結婚式
でもこれってバブル時代のおねーちゃんの格好?
黒パンツをシルクかスエードの上質な布で細身なサブリナ丈にして、
渋目カラーのツイードJK+パールじゃらじゃらとか可愛いかな。
そういう私はクレージュワンピース。
えぇ、無難にまとめてるわよ。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:19 ID:???
- >601
自分がMの中から作るなら
釦あきストレートをフルレングスに伸ばす。
素材はジャケットとパンツを合わせるのではなく
インナーとパンツを合わせるかもしれない。
(シルクシャンタンかもう少し落ち感のある素材とかで)
それでインナーの素材感にあわせたコサージュとかをつける。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:29 ID:???
- >>604
確かにジャケットとパンツをツイードなんてよっぽどいい生地使わないと
いかにも作りました感が漂いそう。パジャマとまではいかなくても。
ウールのミックスツイードにサテンリボンでトリミングしたらボトムやインナーともリンクできそう。
スキン系のスェードと合わせるのもいいね。あ、殺生だめだ。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:51 ID:???
- ツィードはフォーマルの席では厳密にはNGだね。あれ、野山用だから。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:53 ID:???
- 602さんの言うとおりだと思うな
室内で柔らかい光源なら、ラメ入ってるツイードでないと映えないよ
他の人のアドバイスにもあるように、パステル、フリンジ、ミックスツイード、JKのみ!
605さん、ピーチスキンはどうかな?
- 608 :601:04/09/02 06:19 ID:???
- みなさん、参考になる意見ありがとうございまいした。
そうですが・・・ツイードはあんまりよろしくないのですね。
カタログのページの白パイピングのと同じような生地で作ろうと思っていたのですが、考え直します。
>>604
釦あきストレートのフルレングス、よさそうです。
その組み合わせなら背が低い私にもバランス良く着られそう。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:37 ID:???
- >601
ツイードだから駄目ってことじゃなくやり方次第だと思う。
607さんがいうみたいにフリンジにしたり、
ジャケットのみツイードなら全然いけると思うよ。
- 610 :601:04/09/02 09:46 ID:???
- 何度も出てきてすいません。
ツイードはダメか!と思いこんでしまいましたが、もっときちんとみんなのアドバイスをヨメ!でしたね。
パステルはどうも抵抗があるので、ラメ入りかフリンジあたりで考え直してみようと思います。
ボトムは異素材がよさそうですね。
なんとか華やかな感じがでればよいのですが。
頑張ります。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 11:57 ID:XCAjqcZi
- これ以上フラップ付きを増やせない、ってほど今まで上にも下にもつけてきたので、
新作スカートは買うけど、フラップは無しだなあ。
そろそろ違うアクセントにして欲しいですう。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:18 ID:???
- フラップつけなきゃいいだけの話
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:00 ID:???
- 新作スカートかわいいんだけど、
前からある釦あきのプリーツも持ってる。
違うものだけどやっぱり似てるよね。
でも欲しい。迷う。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:35 ID:???
- 姉、秋物楽しみにしてたのに・・・・
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:42 ID:???
- >>613
私も前の釦あき持ってて、前のはウールなどの厚手で作るため
1サイズ大きいのを選んだから新作はジャストで買う予定です。
新作のシルエット、好きだな。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:19 ID:???
- 切り替えスカートの下部分にプリーツを入れたら新作風にならないかね?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:42 ID:???
- 614さん、ほんとだね。
あねさん、型紙しばらくお休みするって・・・
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:56 ID:qWKkWoZH
- う〜、姉がお休みになっちゃう前に気になっているやつを
どこまで買っとこうか迷う〜。
パンツは要るかな、Mのやつは私には足ながすぎだ。
パターンも3つも買えば万越えだあ。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:48 ID:???
- お〜私はいつか買おうと思っていたパターン全部
慌てて姉に注文したよ。
忙しいのに注文が殺到して困ってるかも。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:10 ID:???
- しばらく買えないって言ってもせいぜい1〜2ヶ月の間でしょ?
そんなに慌てて注文せんでもw
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:49 ID:???
- 姉のしばらくって長そうで・・・
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:29 ID:???
- 私もついに姉のカーディガンを買った!
ずっと迷ってたんだ。
WBのギャザーカーディガン、最初は可愛いと思ってたけど
あまりにも沢山の作品を目の当たりにしてると、段々飽きたというか
可愛いのかどうか分らない状態に・・
姉のカーデも随分普及してるみたいだけど、またお腹イッパイ状態になるのかな?
不安だけど。。早く請求書こないかな〜
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:36 ID:???
- >>622
>姉のカーデも随分普及してるみたいだけど、またお腹イッパイ状態になるのかな?
どういう意味?
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:08 ID:???
- >>623
みんなが作って、あちこちで見かけて『またここも姉だ』みたいな
状態のことじゃないかな?
姉のカーデ気にはなってるが、Mを期待して待ち。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:48 ID:???
- >>622
WBってなに?
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:21 ID:???
- >>625
WBはネットの生地やさんです。
立体裁断ではないけど、パターンも販売してます。
詳しく知りたかったら、ゴーゴーゴーへどうぞ。
- 627 :622:04/09/04 18:04 ID:???
- >>624
代弁してくれてありがとう。日本語下手でごめんなさい・・・
- 628 :625:04/09/04 19:05 ID:???
- >>626たん、ありがとう。
ちょっと興味があるので見てみます。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:18 ID:???
- Mシャツに初挑戦中なのですが、どうしても合い印が合わなくて
作業中断しています。
袖付けなのですが、説明書やパターンを見ても
「いせる」「ギャザーを寄せる」なんてところが無いのですが、
前身頃側、袖の方が2cm程たるんでしまいます。
パターンとも突き合わせてみたり、左右確認もしてみたのですが...
どなたかMシャツ縫った事ある方、袖付けはどうでしたか?
アドバイス頂けると助かります。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:47 ID:???
- 後ろ前の確認は?
パターンをもう一度あててみるとか
Mシャツ、すんなり合い印あった記憶があります がんがれー
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:58 ID:???
- 私も最初Mシャツ作ったときに、そう勘違いした記憶がある。
合印だと勘違いして付けた印が、合印ではなかったw
もう一度パターン見てみて。
合印と勘違いするような線が入ってると思うよ。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:59 ID:???
- >>629
私も長袖シャツを作ったとき、合いませんでした。
長袖のパターンと七分袖のパターンを比べてみたら、
合印の位置が違ってました。
七分袖の合印の位置が合ってましたよ。
- 633 :629:04/09/05 21:36 ID:???
- アドバイスありがとうございます。
何度も確認したのですが、見方が間違っているのか
ど〜〜しても合わなかったので(ちなみに長袖です)、
もう強引に袖山だけ合わせて縫い合わせてしまいました。
で、何とか完成しますた(*´∀`*)デケター!
ちょっとそでブカブカですが良い感じ。
ちゃんと着られるものが出来るのって嬉しいですね。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:21 ID:???
- Mの服を沢山自サイトうpしてる人でウエストシェイプのパターンを使ってすっごい素敵なジャケット作ってのを
見た。この人すごく上手でいろいろアレンジがうまい!
是非会って手ほどきして欲しいなり
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:25 ID:???
- >>634
何となくどのサイトか分かっちゃったよ。個人サイトの話は止めるってことになってなかった?
- 636 :634:04/09/06 00:58 ID:???
- そうだっけ?ごめんね
その人の作る服は好きだったんだけど今回のは、ものすごい感動したから書いちゃいました。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:19 ID:???
- フリンジって今年の流行りなの?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:49 ID:???
- >637
流行ってるね〜、ツイードやデニムでよく見かける。
お店に出てる秋物見ると、MのノーカラーJKにそっくりなジャケットがいっぱいあった。
このパターンが出たときは「なんだか古臭い形だな」と思ったけど、
ちゃんと流行るもんなんだなあ、と感心したよ。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 05:17 ID:???
- ツイードでフリンジ、基本的には身頃や袖口の横目を抜く→端ミシン でオケーなのかなー。
ボリュームを出すために共布を縫い込む場合、裏の処理はどうするのが一般的なんだろう?
既製品を見まくってるんだけど、やりかたがバラバラ過ぎてよく分からんです。
縫い目見づらいし…。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 09:09 ID:???
- >634
人の好みは様々。個人サイトの話しはやめて。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 09:22 ID:???
- >>639
フリンジ出したい所が地の目と垂直とは限らないし、
共布でフリンジテープを作って
見返し等で挟み込む方がよくない?
ツィードは特にほつれやすいしお高いから
できちゃってからどんどんほつれてきたら悲しい。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 10:04 ID:???
- 個人サイト話が出るたびに思うんだけど、
本人のサイトで書き込みしたほうが喜ばれるんじゃないの?
このスレも荒れないし。
って話題ひっぱってスマソ。
テンプレに補足したらどうかと思ってさ。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:39 ID:???
- 尋ねごとです。2ヶ月後に開腹手術をうけることになんたんですが、
術後、腹傷のためにワンピース欲しくて、どれを選ぶか迷ってます
・外出着として使える
・長袖or重ね着しやすくて冬場に大活躍
・妊婦に見えるのはカナシー
だと、あんまり好みじゃないけど長袖ウエスト切替ワンピースで手を打つべき?
冬場のワンピースって、みんなどういう風に着てるの?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:59 ID:???
- >643
O0317のフレンチスリーブワンピースはいかが?
持ってないのでよくわからないけど
カタログで見る限り重ね着できそうだし、
切り替えもあるから妊婦っぽくないし。
でもうちの母も春に開腹手術うけたけど、
結構早くから普通の服着てた。
母も今まで来てた服が着られないかもと心配してましたが、
心配無用だったみたいですよ。
状況にもよると思うけど、あんまり服のことで
心配しなくてもよいのではないでしょうか?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 13:49 ID:???
- >>643
急な事で、ご心配ですね。
困った事、判らない事は病棟の看護婦さんに聞くと親切に教えてくれますから
大丈夫ですよ。
今は痛みを感じさせない手術が主流です。
母も脊髄に入れた麻酔で1週間全く痛みも感じず、2日目から歩いて
トイレに行かれました。
普通のパジャマのほうが前がはだけなくて良かったです。
一日も早いご回復をお祈りしています。
お元気になられましたら、また素敵なお洋服を沢山作りましょうね。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 14:42 ID:???
- >ワンピ
姉はどうでしょ?825をジャンスカに、847なら厚手でもいけそうな気が・・・
9900のスカート、過去ログにもほとんど出てこないし
着用写真もない、、気になってます。
作られた方の感想聞かせてください!
寸胴サンだったらなお嬉しい。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 14:45 ID:???
- >>642
同感。次のスレの1に補足でいいと思う。
Mのプリーツスカートのページ上から2番目のグレーツイードの上に着てる服
ラグランカットソーにウエストシェイプブラウスの重ね着かな?
ラグランカットソー、衿の開きが大きいからサイズ大きめを選べば重ね着も可能だよね。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:42 ID:???
- >>643
質問に対する答えになってなくて悪いんですが・・・
帝王切開を二度経験したものの意見としては、
傷に一番いいのは腹巻でした。
肌触りのいい腹巻をしてればあとは普段の服で大丈夫。
あと、開腹手術後しばらくは絶対に洋式トイレなので、
あまり長いワンピースだとトイレで不便かも。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:49 ID:???
- >643
術後、傷がある程度癒えるまでは入院しているので寝巻・パジャマでしょうし、
ジャンパースカートやウエストゴムのスカートあたりでも結構いけるかと。
傷の大きさもですが、位置によってはショーツのゴムが当たって気になるとか、
いろいろあるみたいですよ。
- 650 :643:04/09/06 16:29 ID:???
- あっという間にたくさんのアドバイスありがとうございます!!
お腹を締め付けない服が沢山必要かと心配してましたが、杞憂のようですね。
少しホッとしました。腹巻き準備しときます!!
念のため、ワンピは披露宴出席用しか持っていないので、1着だけ用意しておこうと思います。
O0317フレンチスリーブワンピース 今までノーマークだったけど、よくよくみると
イですね。タックをいれたブラウス好みだわぁ。いや、ワンピースとしてつくりますが。
プリーツなしにして厚手生地で作れば・・。
姉は、型紙販売休み中だと思って見てなかったのですが、9/11まで注文可能なんですね。
今週中に選んで注文したいと思います。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:36 ID:???
- フレンチスリーブワンピ、脱ぎ着意外と大変ですよ。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:05 ID:???
- 開腹手術を3回のアテクシは651さんの書き込みにはっと思い出した事が
身体をよじっての脱着は、腹傷よりつらいですよん
いたずらに恐かったし
トイレのアドバイスも全くその通りでした
長いとお腹で支える?から大変
悪いことは言わない、ヒモパン作っておけば?
外でも中でもオッケーな楽ちんパンツだよ
わんぴもいいけど、チュニックが活躍すると思うけどなぁ
おせっかいごめん
お大事にね
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:18 ID:???
- >650
アドバイスはできないけど
お大事に
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:09 ID:uwBp2T0I
- ちょっと話がずれちゃうけど、私の最近お気に入りのパジャマはブロード地で
作ったO0207 前明きラグランワンピースのブラウス丈とヒモパン。
ランダムなストライプの生地で作ったらミョーにパジャマくさくなってしまったので
しょーがないからパジャマにしたんだけど、O0207は適度にゆとりがあって動き易いし
パジャマにはもってこいだと実感しますた。
ワンピースじゃないけど、
・外出着として使える → 生地を考えれば使える
・長袖or重ね着しやすくて冬場に大活躍 → 7分袖だけど重ね着はできる
・妊婦に見えるのはカナシー → 妊婦服には見えない(多分)
だなーと思いますが。前開きの服だし。
あ、ワンピースにもできるのか。。。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:10 ID:???
- ありゃ
あげちゃいました、スマン
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:52 ID:???
- C&Sのスカートのパターン、Mの新作と激似。
あれっていいの?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:33 ID:???
- >>656
きっと着心地が雲泥の差なんだよ・・・w
価格は2倍以上か・・・
個人的にはだんぜんMのほうがかわいいと思ふ。買うなら絶対M
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:40 ID:???
- てかあの形はわりとスタンダード。
フラップポケットもの、今シーズンは既製品でもよく見るねー。
- 659 :643:04/09/07 09:55 ID:???
- >651,652,653,654&昨日アドバイス頂いた皆様
ありがとうございます!!
手術後はゴムパンも、前あき(ボタンがあるから当たってイタイ?)も駄目で、
ぞろりとした寝間着を着るものだという幻想を持ってました。後で、後悔するところだった
本当にここで尋ねておいてよかったです
幸い紐パンは、素材、長さを変えて取りそろえてあるので活用できそうです
ここ数日Mと姉のワンピ&ドレスページを見続けて、ワンピ作ってみたい熱
が高くなってるので、皆様の意見を参考に、チュニックor被りでないワンピ選びます
励ましの言葉もありがとうございました
・・でも、フレンチスリーブも気に入ったから買っちゃうかも
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 09:58 ID:???
- 姉ってメールで問い合わせても返事くれないものなんでしょうか?
確かに今忙しいって書いてあったんですが、
8月末にメールして、いまだに返事がないんです。
型紙の購入に関しての質問なので、型紙販売止めちゃう前に返事欲しいんですが、、、
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:05 ID:???
- >>659
あはは、当初の目的に関係なく欲しい時ってあるよね。
私もフォーマルにいい服ってMで探してて
結局、他で買っちゃったのに、
毎日眺めてたワンピの型紙買っちゃったことあるよ。
術後しばらくは外で遊ぶわけにも行かないだろうし、
家でじっくり縫い物するのもいいね。
お大事に。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:42 ID:???
- >>660
前に問い合わせしたことあるけど返事くれたよ。
1週間位後だったけど。
もう1回メールしてみれば?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:46 ID:???
- >660
仲間〜 自分は1日に出したメールの返事が来ない・・・
生地に関する質問だったから後回しにされたのかナとも思ったけど、
8月のもまだじゃまだだな・・
でもね、型紙以前購入したときはもっと早く返事頂いてました。
忙しい上にお休みするってんで駆込み注文も多いだろうし。
再度メールした方がイイのかな。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:53 ID:???
- ttp://www.cat-e.be/member/index.php
ここで買った事ある方いませんか?
ちょっと気になるんですけどヘタレな私には手が出せないかも・・・
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:01 ID:???
- ↑クリックするな〜!!
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:02 ID:???
- 遅かった・・・踏んじゃったよ。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:09 ID:???
- あたしも踏んだ。
一体なんなの?すぐ消しちゃったよ。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 14:16 ID:???
- あはは、踏んじゃった。
自分のリモホが出て、お金振り込めって言われるのね。
振り込まなければ無問題。
一旦振り込んで鴨登録されると面倒らしいよん。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:06 ID:???
- >662 663
ありがとう!もう一度メールしてみますね。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 10:43 ID:???
- 660です。お騒がせしました。本日9:30に返事がきました。ありがとうございました。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:58 ID:???
- 663にも返事きました。ヨカッタヨカッタ。
最近のMの新作って水曜に発表されるよね、ドキドキ。
って流石に一週間じゃ今日は無いかな。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:21 ID:???
- 金曜日じゃなくて?
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:03 ID:???
- 今さかのぼってみたら
水曜は先週だけでしたね。
馬鹿丸出しでごめんなさい・・・・
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 12:48 ID:???
- 新着だし、、、、、
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 12:51 ID:???
- 新作キター。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 12:53 ID:???
- 手袋とカーデはまだかー
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:16 ID:???
- 新作テロテロ素材向きパターンだな。
技術がないので自分には無理だろう。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:23 ID:???
- カーディガン、まだですかぁ〜
ってほんとに、カーデって新作リストにのってないのかしら?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:47 ID:???
- 問い合わせたらカーディガンも出るのかな・・・。
もう肌寒いからカーディガンがほしいよー。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:10 ID:???
- 新作Vネックチュニックに似てる(持ってる)からいらん。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:16 ID:???
- Vネックチュニック買わなくてよかった。
新作のほうが断然好み。
リボンの所を秋色サテンで作ったら今年っぽいね。
プリーツスカートと合わせて買うことにしよう。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:39 ID:???
- 私はVネックチュニック持ってるけど新作も買うよ・・・少し似てるけど('A`)
可愛いし、袖が好きだな。チュニックは春夏用で新作は秋冬用って感じ。
そんなことよりカーデがまた出なかったことが悲しい。
問い合わせしてみようかな。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:42 ID:???
- うっわーモッサモサ・・・
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:47 ID:???
- 「綿塩縮加工」ってすごい布だな。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 15:11 ID:???
- >>684
?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 16:55 ID:???
- ツイードでフリンジもの通販カタログでも見かけました。
作ってみたいんだけど、ノーカラーかテーラードか悩む〜。
ttp://www.rapty.com/wsc/cmscc/wsp/product/PD53710/index.html
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:51 ID:???
- >>677
極薄手の柔らかいウールなんかだったら大丈夫そうだけどなー。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:31 ID:???
- >>686
ダサ・・・
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:38 ID:???
- だってムトウだもん。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:54 ID:???
- 新作の話ぶったぎってスマソ
P0421を作りました。はきごこちすごく良い。布帛がこんなにフィットするとは
思いもしなかった。お揃いのブラがほしくなってしまった。自分で作るとしたら、
スポーツブラみたいなノンワイヤーのものになるだろうけど、それでもほすぃ..
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:31 ID:???
- >>690
同じくぶったぎってスマソ。
私はロック処理の糸が外に出ているので、履き心地が今一つって感じでさ
1枚作ったあと放置してあるよ。
履き心地が良い布帛ってどんな生地?私は綿ローンで作りました。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:11 ID:???
- 新作ブラウス
ニットで作ったら可愛いかな‥
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:21 ID:???
- 最近、Mの型紙の値段が安く思えてきたんだが・・・・・何故だ。
マヒしてきたのかなあ。
それとも、他の店の値段と出来栄えの満足度と、Mの値段と出来栄えの満足度を比べて
そう思えるようになったからなのか。
たとえ、リニュのときに「型紙2万円分買った人に限定小物型紙」とか言うフレーズが出たとしても、
迷いもせずにさらっと買うだろうなあ・・・。
そういう妄想をしてしまう自分もなんだかなあw
Mに限って「オマケ型紙」なんて絶対無いだろうけどw
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:36 ID:???
- NO.C0336 カット ダブルジャケット とNO.J0331ピーコート迷う・・・
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:15 ID:???
- MのVネックカーデ、11日までには出ないかー。
姉の休業前に出してくれれば、両方比較して買えたんだけどな。
というか、あのカーデのパターン、発売されないんじゃないかとさえ思えてきた。
さっさと姉で買ってしまうべきか。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:50 ID:???
- ここであんまり騒ぐから
Mさんが意地になって発売延期してるのかも>カーデ
スカーフ当てられたのが悔しくてw
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:13 ID:???
- Vネックチュニック持ってる人結構いるんだねー。
どこのサイトでも見ないし、Mさんサイトの見本?だと私的にはちょっと…だった
んで買わなかったんだけど、今更ながら心惹かれてる私。
持ってる人、感想を聞かせてもらえませんか?
新作もカワエエけど、リボンがちょっとな。。。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:44 ID:???
- でもVネックチュニック長袖ないよ、今から買う分にはちょと季節外れじゃない?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:44 ID:???
- >>697
Vネックチュニック持ってるけど、新作ブラウスは欲しい。
前のは胸の下あたりにゴム通すところが、個人的にはおでかけ着にはできない感じです
いや、ゴムが悪いわけじゃないんだけど、どうも格好良く作れない。
部屋着にはいいんだけど。
たぶん二つを並べたら、かなりシルエット違うと思うんだけどな。どうなんだろう。
あと新作はカーディガンタイプだと思いこんでたからちょっとショックだけど
自分で前あきに改造できないかなー。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 08:50 ID:???
- リボンブラウスホスィ…。
Mのフェミニンな服って、決して甘甘になりすぎないから
好きなんだよね…。
値段も1995円とは安い。
Vネックチュニックは
第一印象で「妊婦服?」と思ってしまった印象が強く
買わなかった。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 09:27 ID:???
- 新作、リボンじゃなくて、鍵ホックとかループボタンでもいけそうだ。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 09:38 ID:???
- あのデザインだと、鍵ホックやループボタンは変だと思う
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:05 ID:???
- もう頼むからカーディガン出してくれよ。ジタバタ(AAr。
テーラードジャケット、BLをもうちょっと広げて欲しいなぁ...
(`)∀(´)だから補正頼むしかないんだよね。
ジャケットの補正料金、恐くてきけないよ...
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:57 ID:???
- >>691
>>690ですが、私は細番手のシャツ地で作りました。
説明書と違うのは、脇の縫い目をロックではなくおり伏せで処理したくらい。
ロック糸はあまり気にならなかったけど、こればっかりは個人差だと思う。
あと個人的には、立っている時よりも、座ったときのほうがよくフィットする
ような気がする。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:13 ID:???
- >>697
Vチュニック大好き。
重ね着好きなので、色々組み合わがきくのです。着る季節も問わないし。
あまり肉厚じゃないポリエステルや薄いクレープ(楊柳?)などで作ったよ。
でも新作も買うつもりです。形全然違うと思うから。
このパターンはブロードなどのただの綿で作らない方がいいと思う。ダサ服になる。
そしてウエスト切り替えのゴムはかなりゆるめに入れたほうがいい。
ぶかぶかするからといって少しきつめにすると見た目めちゃくちゃ変です。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:17 ID:???
- 見てる分には素敵だなぁと思うんだけど、実際着るとなると…<前作、新作ブラウス
個性が強すぎるるー
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:31 ID:???
- 重ね着が好きな人にはチュニックと新作ブラウスいいかもね。
私も706さんと同じで見てる分にはいいなと思う。
着こなす自身とセンスがナイーヨ_| ̄|○
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:33 ID:???
- 話ぶったぎり、おまけに教えてチャンでスマソ。
M初心者で初購入を考えているスクエアカットブラウスですが、
普通に着てブラの肩ヒモでませんか?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:49 ID:???
- 私は思いっきり見えるので、
ビーズなどの見せる用(?)ブラヒモで着用してます。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:33:07 ID:???
- >>708 ストラップ付きを着たら、出るよ。
あれはストラップレスのブラを着ないと。
ストラップ有りブラじゃないと嫌なら、見せられる紐にするしかないね。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:37:05 ID:???
- チュニックも「ええなぁ」と思いながら、
私には似合わない・・・と指をくわえてた私は、
新作もスルー・・・
と思ったが、ここにきてチュニック欲しくなってきた。
ケツがドーーーンなんだけど、
チュニックってお尻カバーできる?それとも強調されちゃうかな。
- 712 :708:04/09/10 14:53:14 ID:???
- >>709 >>710
レスどうもありがとうございます。
ブラの肩ヒモ見えるんですね。
やや透け気味の生地で作ろうと思っていたので、
その場合は見せる用ブラヒモorストラップレスのブラ+キャミ
ってゆうのがベストかな・・・・。
参考になりました。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:21:47 ID:???
- リボンブラウスも、Mさんの見本を見ると
薄くて柔らかい布でばかり作ってますね。
私はセンスなくて頭が悪いから、
この型紙にはそのテイストは合わないという布で
作ってしまって、ダサ服キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! に
なってしまうことがよくあるから
(首にシャーリングが入ったかぶりのブラウスを
ちょっと厚い布で作って大失敗したりとか…)
あまり自分で考えてアレンジしないで
Mさんの見本や、MPLファンが作ったブログ等の布を
参考にして作るつもりです。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:23:01 ID:9dGKRStG
- >>713
デザインと記事の関係は、いくつか作っているうちに
だんだん想像がつくようになると思う。
こればっかりはセンスや頭っていうより
経験から来る想像力って感じでは?
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:01:33 ID:???
- Vネックチュニックいいよ。
お尻隠れる。透け透けのコットンで作りましたが、重ね着して、下にMのカーゴパンツ。
かわいいです。
でも半袖のみなので今回の買おうかなーーー。でもリボンがねーーー年齢的に迷う。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:19:16 ID:???
- 今更Vネックチュニックがイイ!という意見がわらわら出てワロタ。
出てすぐ買って「これはイイパターンだ。ほとんどスレに出ないし良さを黙ってようw」
・・・と密かに思ってた。陰湿だなw
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:32:17 ID:???
- >>715
チュニックより新作の方が上の年齢までいけると思うけど。
リボンをチョウチョ結びにしちゃうとアレかもしれないけど。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:40:31 ID:???
- >>716
わかるよ。
私も某パターンについてそう思ってるもん。
でもMじゃなくて姉だからそんなに流行らないだろうな。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:04:10 ID:???
- 今年はリボンモチーフは流行りですよ。
リボンタイプのベルトとか流行りだから思い切ってかってみては?
どうしても気になるんだったら、皮ひもとかに変えてアレンジすればよいと思ふ。
そういう私も顔が男顔だから、リボンとか似合わないけど
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:10:49 ID:???
- 今までTシャツにジーンズというユニクロ系の格好しかしたことが無いのですが、
ここ見て新作が気になってしまいました。
この新作はどのような人が着るのでしょうか?
田舎なもので近所にはジャスコしかなくて、
こういった服を着た人は見たことがありません。
普通のジーンズに合わせるのは変ですか?
重ね着だと、下にキャミソールとかですか?
靴はどんな物を?
煽りでなく、本当にこの手の服はどうやって着るのでしょうか?
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:23:36 ID:???
- >>720
Mの見本みたいに着れば?
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:36:14 ID:???
- >721 そうですよね。
でもなんだか掴みきれないんです。
モデルさんは顔立ちが整っていて細身でアンニュイな感じで
私とはタイプが違うしなぁ、と。
Mの服を好む人が目を通す雑誌とかってあるのでしょうか?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:40:13 ID:???
- >>722
自分が着ているのを想像できなければ止めれば?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:54:17 ID:???
- 着たことないし、見たこと無いし、想像できない・・・
止めておいた方がいいね(´・ω・`)
ありがと
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:05:25 ID:???
- 私は、Vチュニックはあまり気に入らなかった。
よほどカッコイイ着こなしが「普段から」できる人が着ないと、
本当にモッサモサの、ダサ服になってしまうパターンだとおもた。
あのゴム部分が原因じゃないかと。
あとなで肩の人が着ると、余計・・・・・・・になるよ。
だから、リボンが付いている分、Vチュニックよりもきちんと感がでるし、
一応流行の形だから生地さえ間違わなければさまになる。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:15:35 ID:???
- ユニクロ子連れ主婦の冒険にしてはハードルが高そうですね。
しかも私はなで肩なのであきらめよう。
でも何かMの服を作って着たいな。
新作の帽子と梨型バッグにしようかな(´・ω・`)
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:45:21 ID:???
- 今まで洋裁はしたことがあるのかい?
Mみたいな服に興味があるのだったら小物からでも入っていくと
入りやすいかもね?あと、過去ログ読むと雑誌の事とか参考になること書いてあるよ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:52:48 ID:???
- >727 洋裁はスカートとパジャマとエプロン、それと子供服を少々。
それだけなのにMに挑戦するのは無謀でしょうか・・・
過去ログ読みに逝ってきます。
- 729 :727さんじゃないけど。:04/09/10 22:32:08 ID:???
- 私の洋裁歴は、キュロットを高校のころの授業で縫っただけでした。
思い立って初Mに挑戦しました。ノースリーブのシャツワンピ。
でも大丈夫でした。
今考えると、無謀だったかもと思いますが、着れるものが出来上がり、
それが自信につながりました。
大丈夫ですよ。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:51:22 ID:???
- >>728
Mシャツなんてどうかな?
襟付きパジャマができるなら、台衿とカフスがつくだけだからいけると思う。
形も奇抜じゃないし、重宝しますよ。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:42:35 ID:???
- >>728
スカートを作ったことがあれば大丈夫じゃない?
まず、スカートから入れば?(スカートのパターンってちょっと安いし)
何にせよ、鋏とミシンが使えてMさんの日本語が解読できれば
大丈夫だと思う。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:01:16 ID:???
- >>731
>Mさんの日本語が解読できれば
私そこ微妙ですけどw何とかなってると思うよ。
どうしても理解できない人は、こちらで通訳依頼したら?>>728
ところで新しい冊子形式の説明書、みなさんどう思われますか?
私的には、すべての型紙に共通する地直し等のページが邪魔です。
なんか封筒とかビニール袋もえらく良くなってきたけど
・・・別にここまでせんでも、と思ってしまう(そう私はケチ女)
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:08:40 ID:???
- >>728
初心者なら、他のパターンに挑戦するよりむしろMさんをオススメするな。
あんなに丁寧な説明の付いたパターンて他にない。
(確かにたまに不思議な日本語が出るけど)
ただ、最初のパターンはチュニックとかじゃなく、
↑で出てるような着回しのきくベーシックな物を選んでみては?
ベーシックな物って高くてもあって損はないし、よっぽど奇抜な布wを選ばない限り
ちゃんと着れる物ができるよ。
ガンガレ!
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:30:27 ID:???
- 初心者さんには私も敢えてシャツをお勧めする!!!
自分の作った服を、既製服と一緒にコーディネートしてちゃんと着回せる喜びったらないよ。
シャツなら何枚あってもOKだし、
生地や、袖の長さや、衿を替えてつくるとかなりいい。
- 735 :697:04/09/11 01:31:37 ID:???
- 皆さんありがとうございました
Vネックチュニックって実は人気商品だったんですね〜。
正直、レスがちゃんとくるかなと心配していたのでビックリでした。
自分、顔が田舎くさい顔っていうかすごーく平凡〜な日本人顔(やや童顔)なんで
すっきりしたきれいなラインの服を選ばないと
田舎の姉ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! に
なっちゃうのです。
ハンドメイドサイトでよく見るハグ風スモックなんか着たら _| ̄|○
Vネックチュニックも良さそうだけどやっぱり私じゃ着こなせないかも。
新作の方がより細身のラインみたいだから新作にしとくかな。。。
それにしてもここはホントに2ちゃんとは思えないw 良スレですね!
- 736 :728:04/09/11 06:53:33 ID:???
- みなさんありがとうございます。
朝起きてここ見てびっくりです。
親切な方がいっぱいで嬉しいです。
>729 私が作ったスカートとパジャマというのは
中学と高校の洋裁の授業で、です・・・・
それ以外では自分で着られるものを作ったことは無いのです。
なので自分で作ったものを着る、ということにすごく憧れています。
>730 きっちり裁ってきっちり縫い合わせることが出来ずに
縫い目のずれた服を子供に着せることも(恥
こんな状態なのでシャツは難しそうだなぁ、と思っていました。
でも完成したら、ベーシックなものだし、一年中着られるしで大活躍間違いなしですよね。
>731 スカートも縫ってみたいです。
今までパンツばっかりの生活で、そろそろスカートが穿けそうになってきたので。
新作のスカートか、釦開きのスカート、いいなぁ、って思っています。
- 737 :728:04/09/11 07:03:26 ID:???
- >732 心強いお言葉、ありがとうございます。
こうして選ぶ段階からも皆さんのアドバイスを頂けて
本当に嬉しく思います。
>733 着まわしの効くベーシックな物、ですね。
そしてMさんの説明は丁寧なのですか。それはすごく嬉しい・・・
しかも形は素敵だし。だから人気があるのですね。
>734 釦ホールとかずれそうで怖いけど、シャツに惹かれてきました。
手元にベージュ系のチェックの綿が4mある。
子供にシャツを縫ってから挑戦してみようかな・・・
本当にみなさんありがとうございました。
>735 良スレですね。感激しています。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:16:00 ID:???
- 話の流れぶったぎってスマソ。
リボンブラウス、この秋流行だけど来年の春頃はどうなってると思う?
ノーカラージャケットが出た時は「ワンシーズンで終わりそう」と思って買わなかったんだけど、長息してるよね…。
今思えば買っておけば良かったなあ、と。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:48:58 ID:???
- >>738 どうしたの?なんか後ろ向きだね〜。
今からでも、ノーカラージャケットのパターン買ったらいいじゃない。
リボンブラウスだって、着たい人はいつでも着たらいいしさ。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:04:22 ID:???
- >>738
こういうの「メリーゴーランド型思考」っていうだってよ。
まだ起きてもいない事柄を悩んでも時間の無駄だよ。
パターン10万円じゃないんだから「買いなさい!」笑
自分に投資しないと未来が開けないよぉ。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:44:01 ID:???
- 今朝TVで米倉がノーカラーJKでポケットとたしか袖口フリンジの服を着ていた。
米倉には似合ってなかった感じでしたし、そのJKもなんだかもっさりしてたな。
きっと高いブランドの上質なJKなんだろうけどね
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:33:52 ID:???
- スレ違い
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:38:34 ID:???
- これまたスレ違いでごめん。
でも、お礼言わせて。
自分に投資しないと未来が開けないって言葉、
ありがとう。
通りすがりで、このレス読んで、
くよくよしてたのが、すっとんだyo。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:45:13 ID:???
- Mさぁん、かわいいパジャマお願いしますぅ!
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:41:31 ID:???
- >>744
ごめん。正直、パジャマで立体裁断の意味ってあるの?
素直な疑問。
まあ、ショーツがあるくらいだから、あってもいいのか。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:47:43 ID:???
- パジャマの型紙って男女兼用のしか見たこと無いなあ。
あれをアレンジするのは限界があるのかな?
パジャマもいいけど普通の靴下がホスィ…。
靴下自分で作れたらニットのハギレが使えるし。
どこかで足袋を自作してる人のHPみて、いいなぁって思ったんだ。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:15:25 ID:???
- パジャマか・・・やめてほしいかも。部屋着ならいいけど
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:57:09 ID:???
- 部屋着って、そんなもの、今あるパターンで作ればいいのでは。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:00:30 ID:???
- 部屋着なんてイラネ・・・・。
パジャマは論外。
立体裁断のパジャマなんて思いっきり眠れなさそうw
それこそサンパターンなんかの安いやつで充分じゃないの?
外に普通に着ていけるようなのやおしゃれ着がいい。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:18:41 ID:???
- だぼっとしたパジャマはいらないが、スリップ×ガウンみたいな
見せる用wなら歓迎。胸の前でレースが交差してるデザインの
デザインのスリップだったら買う。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:20:43 ID:???
- ×デザインのデザインの
○デザインの
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:31:29 ID:???
- パジャマか・・・激しく「ナチュラル派」が食いつきそう。
だからぐずぐずしてないでカーディガン出しちゃえばいいのにさ!
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:59:01 ID:???
- カーディガンは出ないらしいよ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:33:02 ID:???
- >153
本当?待ってたのにー
.。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(゚´Д`゚)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
。+゜:*゜:・゜。:+゜ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
- 755 :754:04/09/11 23:35:15 ID:???
- ↑は >>753です。
動揺して間違えました。ごめんなさい。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:53:25 ID:???
- そして>>754タンの涙は お星様になりました
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:01:52 ID:???
- >754
うん、質問したら、あっさり、予定は無いとのお返事でした。
わたしもがっかりだわ。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:11:48 ID:???
- ここに書かれたのがM山さんのしゃくに障ったんだろうね・・・・www
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:36:44 ID:???
- >>758
でもスカーフのときは出したじゃん
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:46:18 ID:???
- スカーフは2個2個だったのを4個にして出した
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:54:52 ID:???
- なんだ、カーデ出ないのか…
でも考えてみたらモデルの写真見て
勝手に期待してただけだもんね。
問い合わせしてくれた753タンありがとう。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:01:08 ID:???
- ここで「カーデまだ?」って言ってるだけの人いい気味。
前に問い合わせて出ないのわかってたから、さくっと姉でカーデの型紙買った。
しばらく姉で買えないようだし( ´,_ゝ`)
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:09:44 ID:???
- >>762
そういうのはさ、姉が発売を休止した後に言えば?
いい気味も何も・・・まだ姉で買えるのに、何言ってんの。
何より、カーデなんて、バカみたいに焦って買う必要ないじゃん。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:28:49 ID:???
- アネのカーデサイズ38の出来上がりバスト寸44ってあるけど44って間違いなの?
それとも44でOKなの?買う予定はないけど見るたびに気になってるんですだ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:30:33 ID:???
- >>762
そんなことくらいみんなやってるってば・・・ww
ここで文句たらたら言ってたって、自分のことくらいみんなしてる。
ここで鼻高々に言うようなことじゃないよw
やってない人は、カーデがどうでもいい人だ。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:32:38 ID:???
- みんなそんなにカーデが欲しいのか…
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:34:12 ID:???
- いやー、Mのリボンブラウス、絶妙に可愛いよー。
これがカーディガンだったらなー。(´・ω・`)
Vネックの下をボタン止めとかにしたら
やっぱり変なのかねぇ・・。
>750
見せパジャマいいねぇ(´∀`)
友達と旅行に行く時や
入院の時に持っていく。
病院によってはパジャマは病院指定の寝巻きしか禁止って
ところもあるけどさ。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:35:37 ID:???
- >>762
恥ずかしい〜〜〜><
バカみたいに焦ってカーディガンの型紙を買ったくせに、手に入った途端「買わなかった人バカじゃーん」って。
喜び勇んであほ丸出しの書き込みするのは止めようね。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:41:26 ID:???
- 色々な意味でこのスレに頼りすぎてるヤシ多すぎ。
自分はカーデなんてどうでもいいけど「まだ出ないの?」ってスレうざかったもん。
ここで聞かないでMに聞けよ。
- 770 :769:04/09/12 13:42:34 ID:???
- スレってなんだよレスだ。自分もうざかった。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:47:53 ID:???
- >762
そんなにヒネた顔つきしてると、せっかく作った姉のカーデも似合わないよ。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:49:33 ID:???
- >>768
恥ずかしい〜〜〜><
見事な食いつきするのは止めようね。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:51:03 ID:???
- >764
44じゃなくて42だけど
平置きして計ったサイズだよ。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:51:14 ID:???
- 荒しに構う人も荒しですよ・・・
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:12:33 ID:???
- やっと4本ロックを買ったのでMのリブタートルネックを作りたいと思ったけど
リブタートル、サイズがこんなに多かったなんてびっくり。
似てるラグランカットソーは、ログで衿があきすぎるという意見を何度か見たし…。
気に入ったサイズのパターンを手に入れるのに3つくらい買っちゃいそうだわ。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:14:47 ID:???
- >>764
>バスト、裾、袖巾、袖口、などの周り寸法は二分の一で表示されています。
って書いてあるっしょ。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:27:01 ID:???
- ちなみにアネのカーデ買った人、どっち買いました?
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:59:47 ID:???
- >>775
布によって着心地やらサイズが違ってくるからサイズ選び本当に難しかったよ。ガンガレ。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 06:41:43 ID:???
- >>775
良かったね!
私は結局1つのサイズで色々やっちゃってます。
バストできつくないサイズを身体に巻きつけて決めたら、
それでかなり色んな素材で作れました…。
でも結局リブ素材が一番着心地はイイ!
小一時間で半袖やら七部袖やらアレンジもできて
すごーーく重宝するパターンだよ。がんばってね!
- 780 :738:04/09/13 12:58:09 ID:???
- 遅くなりましたが、レスくれたみなさんサンクスコ。
人生を学んだ気分です(W。
欲しいから買っちゃおーっと。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 13:30:40 ID:???
- >738
出来上がったら感想聞かせてね。
自分をかわいがってくれるのは、やっぱ自分だからさ。
欲しい物は買い、行きたい所には行き、美味しい物を食べさせてやんなよ!
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:23:56 ID:???
- >767
見せパジャマ欲すぃ。
特にMのモッサリナチュラル感を生かすのは室内着〜寝間着、ワンマイルウェアだと思う。
アレ着て仕事には行けない。好きだけど。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:36:00 ID:???
- 釦開きストレートパンツできたよー。
でもお尻とももがむっちり or2
ちゃんとサイズ確認してから買ったのに〜。
わりと薄手の生地でこれだからウールで作ったら....絶対ハケナイ。
しかーし、ストレッチ素材で作ったわけでもないのに足さばきは無問題。見た目はスパッツはいてるみたいだけどサ。
さすがは立体裁断、だてじゃない。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:38:16 ID:???
- >>782
煽っているつもりでもなんでもないよ。気に障ったらごめんなさいね。
それは、縫製の仕方か生地の選び方が悪いんじゃないかなあ・・・と一瞬思いました。
アイテムによっては充分仕事着にもなりますよ。
なんと言っても「フォーマルで」って人もいるくらいだし。
きちんとした縫製で、ちゃんと服地用の生地で作れば、オール行けます。
かくいう私も、最初の頃は手芸用のコットンなんかで作っていて
なんだこのモッサリ感は・・・と、作ってみたものの仕事には着ていけないものが増えて
途中からようやく「生地選び」の問題だと気付いたくちです。
- 785 :784:04/09/13 14:42:37 ID:???
- 書き忘れ。
リボンブラウスだけど、早速買って作りましたよ〜。
いろんなショップで似たような服をたくさん見てつい欲しくなっちゃいました。
やっぱりね、Vチュニックとは違いました。
リボンの方がきちんと感があって流行って感じです。
あとヤッパリ、薄いテロテロな生地で作ったら綺麗だった。
リボンの部分の色を変えてまた作るつもり。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:59:40 ID:???
- >>785
おお、仕事が早いっすね。
触発されて買ってみる事にしよう。
重ね着用のチュニック作るために買って
放置していたテロテロがあるので
それで行くぞ。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:22:15 ID:???
- Mの説明書の意味が分からないんですけど、自宅からじゃなくMさんのメールできません・・・。質問をさせてください。
テーラードジャケットの説明書なのですが、3ページ目の真ん中辺り
<表地 前見返し 表衿 裏地と合わせる> と書いてあるのですが「てにをは」がない上、何と何をあわせていいのか、
あわせて縫うのか、あわせておくだけなのか分からないんです。
持っている方で分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:26:58 ID:???
- 上の書き込み見て不安になってきた・・・。テーラード注文しようと思ってたんだけどこんな説明なの?
みんなこれで分かってやってるのかなあ?
私もテーラード作ってみたいけど当分先になりそうだなあ。
ゴメン、話題に便乗してみたけど当然ながら787たんの答えは分からない。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:27:15 ID:???
- >>787
表地・前見返し・表衿を裏地と合わせる
ということでは?2年前に1度作ったっきりだからアレですが。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:30:00 ID:???
- >787
それ、5Pの中段で縫い合わせてる部分ではないかと思う。
作った時は気にしなかったなあ(すいません、去年なので記憶が)。
縫い合わせるときに図がないことってほとんどないから、
とりあえず置いといて大丈夫だと思いますよ。
>788
ほかのMと同じ程度のわかりづらさ。
つまり、文面だけでは理解しづらいが、図に添って
作っていくとちゃんと出来る、という‥‥
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:33:08 ID:???
- テーラード、確かにわかりにくかった。
ベンツのところがチンプンカンプン。
感で縫ったらツレて不恰好になりますた。
- 792 :787:04/09/13 15:34:29 ID:???
- 即レスどうもありがとうございます!
とりあえず、5ページ中段の所までやってみて、3ページの意味が分かるかどうかやってみることにします。
Mの説明書の表現で困ったことが今まではかろうじて(?)なかったのですが、
テーラードは3ページ目でつまづいて「うわぁぁぁーーん!」な状態でした。
どうもありがとうございました。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:35:12 ID:???
- いつの間にかMのトップページ見れるようになってた。
連続すまそ。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:36:18 ID:???
- 793は=791です。何度も申し訳ない。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:02:36 ID:???
- パジャマがわりのスリップ+ガウンが欲しいと書いた>750です。
私も煽ってるんじゃないですが・・・
>767
>友達と旅行に行く時や入院の時
>782
>モッサリナチュラル感を生かすのは室内着〜寝間着、ワンマイルウェア
みたいなものとは違って、シルクサテンやシフォンとかで
"とてもじゃないけど彼氏の前でしか着られない"
ようなやつが作りたいのw
下着じゃないけどMARNIとかVOYAGEとかイメージしてた。
これだけじゃアレなので・・・あまりハリのないインドシルクのシャンタンで作った
Vネックノースリワンピ、あまり気をつかわなくていいフォーマル時に
この夏大活躍しました。軽くて楽だった。
秋はレオパード柄のシール生地でコートを作ろうと思ってます。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:40:48 ID:???
- 以前ここでMの切り替えブーツカットパンツについて聞いた者です。
出来上がりました。見た目、切り替えはアドバイス通り、同色の糸で
縫ったので、気にならなかったのですが、穿いてみて、縫い代が当たる感じがイヤン
もう少し涼しくなって、ストッキングとか穿くようになったらまだマシなのかな
今度は切り替えなしで作るつもり!
釦あきストレートパンツは、足捌きもいいし穿きやすい。これも秋生地で丈を長くして
作ろうと思う。値段、高いなと思ったけど、好きな生地でどんどん作れるから
もとはすぐ取れそう。
今度はスカートに挑戦したいな
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:40:32 ID:0XRbNICV
- >785さん
インに着るモノについても是非レポお願いします!
カタログではキャミソールやタートルネック(あれはリブタートルじゃ
ないように見えますが)をあわせてますよね。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:19:55 ID:???
- >784
いやいや、Mサイトの写真見てもそうよ。
姉ならともかく、M服で職場に出たら「何それ ふざけてるの? 目からビーッッム@☆」されますね。
会社の雰囲気とかあると思いますが、Mは決してシャープなファッソンではありえません。
(話がずれるけど、私の寝間着はすべてシルクサテン。多分、寝間着についての認識も人により違うと思われます)
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:29:43 ID:???
- ふざけてるの、ってこんなところで見るとは思わなかったよ‥‥
いい加減なくならないかなソレ(元ネタが重すぎてね‥)。
さておき、「認識が人によりちがう」んだから
「ありえない」という断定口調はよくないと思。
どれで何を言ってるのかわからないけどさ。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:21:57 ID:???
- まあまあ798、熱くならないでいいよ。
パジャマが全部シルクサテンなのは分かったからさww
そうね、認識は人によりけり。
少なくとも私は普通に会社にも着ていける服が出来上がるし。
「Mは決してシャープなファッソンではありえません。」←この認識も私の中にはない。
あなたにとってMが全部部屋着にしかならないとはかわいそう。これが私の認識。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:31:23 ID:???
- だからあれだよ、>>798はクヤシイだけなんだって。
>>784たんの書き込みに、私のせいじゃないもん!Mのパターンが悪いんだ!ムキー!となったのかな。
必死な書き込みと、【目からビーッッム@☆】にちょっと失笑してしまったよ。
どうでもいいことは置いておいて、私もテーラード作ってる所だよ。
あの説明書は確かに分かりにくいけど、私は文章というよりも図で進めて行ってる。
3ページ目質問の人もう解決したかな。
あそこの所は分からなければ飛ばしてて大丈夫だよ。支障はないから。
縫っちゃダメよ!w
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:46:08 ID:???
- 布選び、縫製の丁寧さって大事だよね。
コンサバな私でもMの服は快適に会社にきていけますよ。
高くつくこともあるけど、フォクシーも狙える罠。
モサとひとくくりにしてしまったらもったいないパターン、溢れてます。
- 803 :3ページ目質問のの人:04/09/13 20:46:38 ID:???
- です。
>>801さん、ありがとうございます。
夕飯をまたいで、なんとか8ページ目までいくことが出来ました。
茶系の別珍で作っています。
表がシンプルなので裏地をかわいいものにしたかったのですが、すべりが心配だったので
上の方のレスで出てきた「袖の裏地だけをすべりのよいもので」作っています。
テーラード一作目なのでドキドキですが、少しづつ形が見えてくるのが嬉しいですね!
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:34:15 ID:???
- ケープコート(なんでしたっけ、怪獣の名前?)についてなのですが。
あれは、本当に手をあそこから出して着るんですか?
作った方、どうなさってますか?
私が作るとしたら、絶対に手は下から出すと思うんですが、Mの写真見ても、
自信を持ってにょっきりと手を出してますよね。
ガイシュツだったらすみませんが、過去ログ見てもその話をみつけられなかったので・・
出したくなきゃしまっとけ、なんでしょうけど、どうしても気になって。。。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:47:44 ID:???
- ケープコートのピグモン談義は過去ログにもかなり出てきてたよ。
私もそのパターンは持ってるけど、手はめったに出さないですよ。
もちろんバッグも下から手を出して持つし、ケープコートを着ているときのバッグは
ポシェット(って言い方ふるい?w)のような斜め掛けの小ぶりショルダーをケープの下にしている。
多分Mさんの写真は「ここはちゃんと手も出せますよ〜」ってことでああいう風に写してるんじゃないかな?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:59:47 ID:???
- >>805
ありがとうございます!8はとりあえず見たつもりだったのですが・・
やっぱり手は出さなくてもいいんですよねー ってそんなこと自分で決めればいいんだけど
ああ すっきり。注文しようかな。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:03:15 ID:???
- 手出す穴の位置が低いような気がする。
なんかのファッソン誌で似たようなマント型のコートを見たけど、
穴がもちょっと高めの位置で、手出してても変に見えなかった。
でもかわいいよなぁ。ピグモンだけど。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:10:43 ID:???
- で、でも、穴が高くなるにつれて「うらめしや」に近づくのでは???
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:15:08 ID:???
- >>807
あんまり位置が高いところだと、手を出していたら手がしびれるよ。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 13:55:51 ID:wZDy4vEh
- ケープコート、Mのパターンではなく市販のケープコートをもってるけど、
多分手を出す位置はそんなにかわらないと思う。
バッグを持ってもショルダーならコートの下に肩からかけてたし。
穴から手を出してもおかしくないよ。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:09:12 ID:LD5d6Ejv
- 衿なしジップアップか、
キルティングJKのパターン、買った人いますか?
布の厚みとかも考えてサイズを検討するものなのかな。
あと襟なしってどう着こなすんだろう、
やっぱりまたタートル?
見本みないと判断つかない自分にブルー。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:21:08 ID:???
- クレージュ70年代風ロングドレス、友達の結婚式に作って着る予定なんだけど、
ショールってにがて。上にボレロ着たらおかしいかな?
やったことある方いませんか?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 18:32:22 ID:???
- >811
キルティングJK持ってるけどね、
ビックリ感動するくらいスッキリしたシルエットだったよ。
サイズは手持ちの丁度いいゆとりのジャケットのBを計って
それに近いものを頼んだ。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:00:48 ID:???
- >812
クレージュ、ウエストラインが高めなので、ボレロ似合いそう。
作ってみて思ったのは体系のせいかもだけど、腕が結構ぱーんとするので
ボレロくらいきちんとしたほうがいいかな。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:34:16 ID:???
- もんもんと考えていると全然まとまらないので、アドバイスをお願いします。
私も友人の結婚式に参列する予定なのですが、両腕を出すのはちょっと・・・
という感じなので(出せる腕になりたい)、B0325のハイネックシャーリング
ブラウスのところにある「ブラックフォーマル」みたいな感じで作ろうかと
考えているのですが、どうでしょう?
リボンベルト、今年は流行の様なのでいいかな〜と思ったのですが
これで友人の結婚式はまずいかな?
柔らかい生地のほうが首周りのシャーリングは綺麗にでるんだろうなぁ。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:18:01 ID:???
- J0000を作られた方に質問です。
MPLカタログやMファンサイトで、このコートの着用写真を見ると
ゆとりのあり過ぎるものを、もっさりと着る、というタイプのものに見えますが、
本当のところは、どうなんでしょうか?
すすめられたサイズだと、こんなふうに、ゆとりたっぷりになってしまうのでは
と思うと、おすすめより1サイズ小さいほうがいいのかとも、思うのですが。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:35:55 ID:???
- >>816
>ゆとりのあり過ぎるものを、もっさりと着る、というタイプのものに見えますが、
ごめん、ここよくわからない。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:50:48 ID:???
- シャープなラインに見えないということでは?>816
大げさにいうとはんてんみたいな感じ。
かくいう私のはフラノでジャストサイズで作ったらかなりシャープな感じ。
詰まる所生地による気がするが。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:57:37 ID:???
- >>816
うん、なんとなくあなたの言いたいことは分かる。
J0000を作って画像を公開している人のなかにも、メリハリのないズンドウコートになってるのを結構見かけますよね・・・。
ただ、その人たちの中には「中にスーツを着ること」を前提として大き目のものを買っている人も多いみたいです。
私は中にたくさん着ることを想定しないでジャストサイズで買いましたよ。
上のレスの方同様雰囲気もラインもシャープな感じだと思ってます。
0000の型紙は私も結構使ってるけど、あれは「基本型紙」だと思ってもらっていいのでは・・・と思います。
最初は忠実につくるだろうけど、あの型紙を元に自分でいろいろアレンジをしていくための型紙だと私は捕らえています。
アレンジなんて無理無理!って思う方もいらっしゃるかもしれないけど、
ポケットを付ける、とか、パイピングをはさむ、とか、その程度のアレンジでも充分だと思います。
いたってシンプルな型紙なので、自分色に色々作れるのがイイところ。
同じ生地でもちょっとしたポイントをつけるとズンドウっぽいところもすこしはカバーされるとおもいます。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:22:47 ID:???
- 私はJ0000で作ったブルゾンがお気に入り。
サンプルみたいにキルトで作ったら
全然元がJ0000だなんて思えない
ほんと何着でも作れるパターンですね
- 821 :816:04/09/14 23:17:40 ID:???
- 皆さん、ありがとうございます。
ジャストサイズを選べば、すっきりしたラインのジャケットが作れそうですね。
5〜6号をすすめられたのですが、5号を頼めば良いですよね?
早速、注文します。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:24:00 ID:???
- >>821
お勧めの仕方も、大き目のときもジャストのときもあるから
一概に「小さいサイズにすれば」とも言えないよ。
コートは、今もっているコートの実寸を計って参考にするといい。
思っているラインに近づけると思う。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 07:21:27 ID:???
- 私はすすめられたサイズでシャツを作ったら、本当にぴっちぴちのジャストだった。
ダメではないけど、ちょっと動きにくい感じ。
肩があるほうなので、それ以来ラグランなどはそのサイズで、それ以外の肩がフィット
しそうなものは1サイズ大きめにしています。
好みもあるし、用途にもよるよね・・。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:05:24 ID:???
- 私も今まで2点ほどおすすめサイズで、超ジャストフィットでした。
ボトムの場合はこれ以上太れないといういい意味でのプレッシヤーがかかってます。
素材によってもっときつくなるかもしれないし。
これからコート注文しようとおもってたけど、非常に悩む...
手持ちにちょうどいいサイズのコートがないので比較できないんだよな。
- 825 :812:04/09/15 09:25:08 ID:???
- >>814
ありがとうございます!
二の腕かなり太めなので腕がパーンとでちゃうのはちょいと困る・・・
のでボレロ作ります!
型紙どうしようかな〜
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:49:41 ID:???
- シャツすすめられたサイズ、しかも修正パターンで買ったけど、
Bが下着の上から測ったサイズ+10cm以上の出来上がりサイズ。
タイト目が好みと伝えたのに、来てみるとゆったりしてると感じた。
人によってはタイト目を薦められてる人もいるんだね。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:59:42 ID:???
- >>825
フィーメィルの秋号にマーガレット風ボレロ載ってたよ。
好みじゃないかもだけど、参考までに。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:22:16 ID:???
- >>827
あったねー
でもやっぱシルエットが野暮ったいのは気のせいか?
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:32:30 ID:???
- >>812
クレージュ、バストラインの美しさもそうだけど、
背中のラインもすごく綺麗。
腕はともかく、ボディだけは華奢に見せてくれます。
せっかくのラインの綺麗さをボレロで壊してしまわないようにね。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:46:24 ID:???
- >>828
そりゃフィーメィルだから仕方ない。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:01:04 ID:???
- >825
ウエディングドレスの本にレースのボレロが載ってるの見たことあるよ。
パターンが使えるんじゃないかなあ。
書名は忘れちゃった、ごめんね。でも大きい本屋さんにはあると思う。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:05:10 ID:???
- ノーカラージャケット、丈が2種類ありますがスカートに合わせやすいのはどちらだと思いますか?
同じ生地で作ってスーツにしようと思っているのですが、MPLのHPだと上下違う生地の写真しかないから
どうも雰囲気がわからなくて・・・
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:26:59 ID:???
- >>832
私はノーカラージャケットをスカートに合わせてます。
Mのスカートで言ったら、釦開き台形スカート。
同じ生地で作ったらちょっとしたスーツに見えそうですよ。
私の場合155cmと背が低く、肩が5号なのにお尻が2号なので、
ロングだとちょっとお尻がもたつきそうだし。
今年流行のツイードのノーカラージャケットも
ショート丈が主流みたいなので、ショートでいいと思いますが・・・
ロング丈をシャープにかっこよく着るのもいいですよね。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:12:18 ID:???
- 822ではないけど、私もノーカラージャケットで
ツイードのスーツ作るつもりです。
釦開き台形スカートかー。
プリーツスカートで作ろうと思ってるんだけど、
いけるかなぁ。
- 835 :812:04/09/15 14:59:08 ID:???
- >>827 831
ありがとうございます。見てみます。
>>829
後ろも前も綺麗なドレスなんですね。楽しみだな。
(まだ型紙も来ていないんです。今日あたり届くはず。)
後ろも前もぐっと短い着丈とかのボレロだとラインが映えるかな?
とりあえず、日暮里セール中なんで生地だけ買っておいて
ドレスを完成させてから、ボレロの仮縫いして完全に形を決めることにします。
- 836 :833:04/09/15 17:27:26 ID:???
- 訂正します。
1行目
私はノーカラージャケットをスカートに合わせてます。
↓
私はノーカラージャケットのショート丈をスカートに合わせてます。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:32:36 ID:???
- >829さん
私が持ってる本にもレースのボレロ載ってるのですが
829さんがみたのってこれでしょうか?
「手作りドレスでウェディング」
ttp://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31369006
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:10:24 ID:???
- ガウン風コートについて質問
打ち合わせの所 釦開き にしたいと思うのだけど
そうするとアレンジになるよね 簡単に格好良く出来るのかな〜
あの写真だといまいちどういう構造になっているのか分からない
釦は体の中心にはこないよね 右にずれるというか
とすると内側にも見えてない釦があるということ??
わかりにくい質問でごめんなさい 作られた方どうでした?
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:58:17 ID:???
- 戻してごめんね
ノーカラージャケットショート・切り替え配色ありでスカートを巻きスカート
にしたら一回も着てないものができた。麻で、紺白なんだけどねーーーもっさり。
背が低いというのもあるけど。
今度は切り替えなしショートで台形にしよう!ツイードで!!
とちょうど思っていたところだったので書き込んでしまいました
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:40:17 ID:???
- 832です。レスサンクスです。
わたしもそんなに背が高くないのでショートのほうがよさそうですね。
そしてまさにツイードで作ろうと思っていました!!
切り替え配色なし、でチャレンジしてみます。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:40:59 ID:w1RmpX3v
- >838
あ。ガウン風コート、いいね。
これ忘れてた。
いや、質問の答えじゃないんだけどさ。ごめん。
冬のお部屋着にいいかもと思った。
★とにかく縫いやすい!早い方は半日で出来ます。
本当!?
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:03:54 ID:???
- 質問です。Mはカットソーに関して2本針4本糸ロックを推奨してるけど
3本糸のロックでMのカットパターン縫うのはそんなに難しいですか?
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:17:48 ID:???
- やっぱ4本がいいんだけど、
3本でも作れないことはないよ。
- 844 :842:04/09/15 22:47:24 ID:???
- >843さん
早速のレスありがとです。
一度作ってみます。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:54:34 ID:???
- ここでは出ないけど、作ってみると「イイかも!」なパターンの一つ。
ガウン風コート。
ウールで作ってスカートとセットにすると上品なスーツにもなるんです。
このスレでは過去に一度だけ出てきたことがあった気がするけど、そのときもそのようなことが書いてた。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:59:45 ID:q01TadO7
- ガウンコートパターン持ってるよん。
ほとんど此処で話題に上らないけど個人的には好きだなあ。
キルティングとかで作るよりも、ツイードやらウールで作るのがいい気がするよ。
すんごい可愛いパターンなんだけどあまり人気がないのかな?私はもちろんMの人じゃないけど、それがちょっとくやしかったりするw
本当は(ってなんだ?w)とってもカワイイんだよう!!!w
縫うのはアウターの中ではかなり簡単な部類に入るとおもう。
テーラードなんかとちがって神経を使うような部分がないからかな。
- 847 :846:04/09/15 23:00:43 ID:???
- ゴメンなさいageてしまった。
しかも上の方と「ウール」発言がかぶってしまって申し訳ないです。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:10:00 ID:???
- コートのパターンをどうするか、迷っているのですが、
ガウンコートも、気になってきた!
845さん、846さんは、スーツ風にされる場合は、
ボタン開きに、作られるのですか?
あのベルトのようなものも、つけるのですか?
ついでに、スカートは、どんなスカートを合わされますか?
- 849 :846:04/09/15 23:34:49 ID:???
- >>848さん
私の場合は、1着目は無難に共布でベルト。
2着目は、ボタンにしようかと迷ったんだけどボタンホールがニガテなので、
裏にスナップ+表に同じ布で作ったでっかい飾りボタンにしたよ。
むちゃくちゃかわいく仕上がった!あくまで個人的な見解だけど。
私はまだ学生で通勤なんかのスーツが必要な歳じゃないので、スーツとして使うことは考えずに作ったよ。
タイトなパンツでコートはベルトありか、たまにスカートをはくとしたら細かいプリーツのいっぱい入ったものすごく軟らかい素材のスカートでコートはベルト無しプラスブーツみたいな感じで着てる。
スーツとしてのスカートの質問にはお役に立てずにゴメンネ。
- 850 :848:04/09/15 23:51:09 ID:???
- >>846タン
早速ありがとうございます。かわいくって、かっこいいガウンコートが
なんとなく想像できます。
質問ばっかりでごめんね、ベルトっていうのは、ひもを結わえるタイプのベルトにしたんですか?
ボタンのついた腹巻風のベルトが、個人的には、ちょっと?なんですが。
- 851 :846:04/09/16 00:03:50 ID:???
- >>850さん
ベルトは、生地が余ったので2通り作りましたよ。
一つは結ぶタイプでもう一つはベルト風なベルトwにしました。
よくある革のベルトの布版といったらいのかな。ハトメで穴あけて金具を通して。ちょっと太めで。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:21:43 ID:???
- >>846タン
今まで、ぜんぜん気にも留めてなかったガウン風コートのイメージが変わりました。
ほしいパターン候補に加えて、検討します。ありがとう!
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:29:05 ID:???
- ガウンコートは時々小規模に盛り上がるね。
余裕があったら欲しい型紙の一つだな。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:27:24 ID:???
- >853
確かに。
まぁ何でも話題になると気になるもんだ。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:52:01 ID:???
- J0000を作った身長150cmくらいの方いませんか?
サイズ問い合わせたら袖が長いから補正せよとのことだったんですが、
やはり皆さん補正されたんでしょうか。
表裏で2000円追加は辛いんだよぅ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:18:35 ID:???
- >>855
私も小さいです。で、J0000買いました。
今までは、袖の問題があるので、七分袖とかを買ってたのですが、真ん中辺で
折りたたんで短くするか、パターンを見てからだけど、いっそ先をぶったぎって
しまえ、と思ってます。
(ハロッ●のコートの袖先を自分でぶったぎったつわもの・・・でもおかしなことには
ならなかったよ)
補正してもらうの、面倒だし待てないーー
ま、当然「補正しる!」との意見が多数だと思うが・・
コートの袖って、親指の関節あたりまでくるものですよね。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:22:18 ID:???
- >>855
補正しました。
補正と言われたら素直に補正してます。
チビなのでどうしても胴や腕が短いから。
かつて補正無しでつくったテーラードは「中学にあがったばかりの少年(制服ブカブカ)」
になってしまったので…。
確かに高いけど“胸デカ他は普通”の私は身頃もどうにかしてほしいと
思っています。せっかく自分の大切な時間を費やして作るなら
最高に気に入るものが作りたいし。
>>855さんは他のアウター系は作られましたか?
私はシャツ等のインに着るものはそうでもなかったんだけど、アウター系は
Mさんにお願いするにしろ、自分でするにしろ“要補正”な感じでした。
(腕の長さや丈が…。)855さんが他のアウター系で大丈夫だったのなら
補正は必要無いかもしれないですね。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:12:07 ID:???
- 私はもうちっと身長あるが(156cm)ちょっと長かったので袖口でぶった切った。
それ以上切る分量増えると曲がった2枚袖なので肘位置が微妙かも。
自分でやるならたぶん中間あたりでたたんだほうがいいとは思うが。
私の場合自己流でけっこうアレンジや補正をしてしまうが
(シャツもいかり肩仕様に変えた女…)
自信がなければ補正頼んだほうが安心と思う。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:49:05 ID:???
- 856ですが
ゆき丈から考えると、3cmくらい短くすればよさそうなんですよね、私の場合は。
ハロッ●のもそれくらいだったな・・
ゆき丈を測ってみて、補正が数cmならいけるのでは???
>>855さんの洋裁経験にもよるのですが・・
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:45:55 ID:???
- Mに今晩中に注文メールしたとして、
明日、確認メールが届くでしょ。
すぐに返信して確定しても、発送は連休明けの火曜日だよね?
手元に届くまで約1週間。
あー、すぐ縫いたい、縫いたい、縫いたい・・・
しょうがないから、もう一度サイズの再確認しようっと。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:58:14 ID:???
- >860
明日Mに今日中に振り込むからなんとか今日送ってもらえないかと朝一番に電話してみたら?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:07:16 ID:???
- >>861
>>860じゃないけど、振込みする人結構いるのかな。
私、ついつい送料無料の5000円注文して、
代引きにしてるわ。一番安くなるし。
Mにうまくのせられちゃってる?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:12:15 ID:???
- わしも。いつも5000円以上で注文して代引きで買ってる。
新着の時じゃなかったら、午前中に確定メールが来ると、
夕方に発送しますたメールが来てるよ。
- 864 :855:04/09/16 22:30:26 ID:???
- >857
シャツ作りました。
ウエストの絞りとケツが合わないもんで、もちろん補正でした。
コートで袖の補正は盲点でした。
カーブしてる袖だからやっぱり自分じゃきついかなぁと思ってます。
でも、自分で型紙いじくり倒すのも面白いんですよねw
たいがい微妙な結果に終わりますが・・・orz
- 865 :860:04/09/17 09:56:15 ID:???
- 結局、注文メール出しませんでした。
子供の幼稚園の運動会の衣装を作らなければならないの忘れてました。
今日は説明会に行ってきます。
でも、昨日の夜は改めてあちこち採寸して、
自分の好きな既製服のサイズも測って、
注文するサイズもばっちり決まったのでなんだか満足。
私もケチなのでつい5000円以上まとめて代引きで頼んじゃいます。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 10:03:40 ID:???
- Mは注文したら来るの早いけど、
姉遅〜い!
姉注文してから1週間以上あとに注文したMのが来て既にできあがっちゃったのに、
姉、まだこない(T_T)
今忙しいらしいし、駆け込みで注文した人沢山いるだろうから、遅いのわかるけどさ、、、
早く縫いたいよ。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 11:57:03 ID:???
- 姉、ほんとに遅いね。
7日に振り込んだのにまだ来ないよ。
心配になっちゃう。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:32:10 ID:???
- え…今日振込した私は一体いつ届くんだろう(´・ω・`)マターリ待つか。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:31:33 ID:???
- 昨日注文した私は~・e・~
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:47:07 ID:???
- >869
昨日注文って、型紙販売は9/11までだったじゃない。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:04:37 ID:???
- 869じゃないけど、カートまだ開いてるよ。
9/11までなのに、どうして閉じないんだ?とオモテタ
11日以降の注文ってどうなるんだろう?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:03:49 ID:???
- 869ですが
ひょえーーー フツーに注文しちゃいました。
まあ、そんなに遅いんならダメでもいいか。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:39:33 ID:???
- Mがカーディガン作ってくれれば問題ないのにねえ。
考え直してーーーー
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:22:51 ID:0O8pZZpA
- リボンブラウスできました♪
カッコよくてかわいくてイイ感じです。Mシャツの上でもOK。
重ね着は不得意分野なので、カーディガンがわりにする予定。
873タンの描くイメージとは違うのでしょうが、これはこれではおりものとして
活躍しそうです。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:27:21 ID:???
- >>874
873ですが
どんな素材で作られました?
やっぱりテロテロの合繊ですか?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:11:54 ID:???
- >871
たぶん、そのうち姉から注文はお受けできません
って内容のメールが届くと思うよ。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:37:47 ID:???
- リボンブラウス、シャツの上でもいけるんだ〜
ちょっと欲しくなってきたぞ・・・
姉、問い合わせメール一週間たっても返事無し。
はぁー、忙しいんだろうけどさ。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:38:21 ID:???
- 姉のInfo更新されているね。
すごく忙しそう〜。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:42:17 ID:???
- リボンブラウス、前中央を縫い合わせないで始末したら
カーディガンになると思うんだが。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:28:06 ID:???
- 姉発送連絡キター!
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 09:08:26 ID:???
- 買いたい服もコスメも我慢して、布も在庫布だけで
新しい物は買わずに、その金をパターンに回してるのって
どうなんだろう私…
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:41:57 ID:???
- 勝手にリポート。釦あきストレート2本目がほぼできました。
前回、パターン通りに作ったら、前ももパツパツ、ウエストがばがばな
ものができてしまってがっくりしたので(自分の体型が悪いのだが)、
今回は自己流で前パンツの幅を伸ばし、お尻のダーツを多めにとったら、
丁度よく出来て満足。
あとは釦付けと裾始末だけなんだけど、この基本中の基本とも言える
作業が私はどちらも嫌いなんだな…orz。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 13:57:20 ID:???
- ≫880
いつ振り込んだのが連絡きたんですか?
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:06:04 ID:???
- >>882
それは分かるわー。
私もミシンで組み立てる作業は大好きなんだけど、
裾始末がどうにも嫌い。しかも下手。
ボタン付けも嫌いで下手。
なんかいい方法ないかなぁ。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:35:09 ID:???
- ちょこっとスーツの話題出てたけど、
ワンピーススーツ作りたい。
ジャケットの下に着られる、
シンプルなワンピースお願いします、Mさん・・
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:37:57 ID:nvuVXwbN
- リボンBはポリエステル100のテロテロというかタランとした感じので
作りました。多少肉厚の布だったので、バックにボリュームが出ました。
かわいいタイプの方ならOKだと思いますが、私はそれは許されない状況なもんで
次回はもっと渋くテロテロで薄いモノでやってみます。
前を合せない方式だと、前立ての部分が浅い分だけはだけやすくならないかな。
上下ともオープンになってるファスナーでアレンジ、も考えたんだけど
下のギャザーも減らさないとダメそうだし、第一あのファスナーが手に入らなそうなので
やめときました。
アレンジの成功例があったら是非聞いてみたい。レポお願いします!
- 887 :880:04/09/18 21:53:23 ID:???
- >883
確か入金は7〜8日くらい。
注文したのは6日。
867さんも連絡来たんじゃないかな。
- 888 :883:04/09/18 22:56:21 ID:???
- ≫887
ありがとう!私ももうすぐかな。注文が8日だから。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:14:14 ID:???
- そういやMのサイトリニューアルはまだかなぁ〜
ミュージアムがなくなるということは、画像掲示板ができるのかな〜
- 890 :867:04/09/19 00:16:07 ID:???
- >>887さん、情報ありがとう!
私は3日に注文、7日に請求が来て即振込ました。
明日あたり発送メール来るといいなあ。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 08:11:47 ID:M/lHwxt/
- 今更な話題で恐縮ですが、、、
Vネックノースリーブワンピのキャミソール丈ってインナーとしての活用度は
高いでしょうか?
後ろボタンのキャミソールとどっちにしようか迷っているんですが、、、
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:28:42 ID:???
- ファスナーよりボタンの方がキャミとしては着易いと思う。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:34:18 ID:???
- M、昨日届いたパターンの説明書は中とじの小冊子みたいになってた。
これは(・∀・)イイ! A4サイズで頑丈で見やすいし。
これでパターンもA4サイズなら
ファイリングしやすくて嬉しいんだけどな。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:34:24 ID:???
- Vネック5分袖ワンピースをカットソー感覚で
作りたいと思っています 延びない生地で9部袖ぐらいで作りたいのですが
以前 釦開きワンピースで腕が上がらないという 話題になってましたよね〜
こっちは大丈夫か心配になってまして 5〜10部袖で作られた方どうでした?
腕を動かすのに問題ないでしょうか
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:53:51 ID:???
- >894
体型にもよると思うけど、私はVネック5分袖ワンピが
一番腕が動かしやすい。
シャツワンピとローネックは腕が上がりにくいかな。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:57:57 ID:???
- 後釦あきキャミソール完成。
裁断からボタン付け終了まで3時間ぐらいでした。
なれればさらに早く作れるかも〜。
急に、レースやらシフォンのはぎれやら大量にほしくなりましたw
特に幅広レースほしいなー。40cmで足りるのにな。
奥でセット販売してないかなぁ。派手な色が好み。
しかし、コレは完全にインナーだな。
サイズが大きいのか貧乳が原因なのかいろんなものが丸見せになります。
以上、勝手に独り言レポートでした。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:25:51 ID:???
- 時々話題になるガウン風コートを作ろうと思っているのですが
あれ、胸の大きい人が着ると太って見えそうな気がします。
ベルトだと胸を強調しそうなのでボタンにしようと思っているんですが
実際に作られた方、どうでしたか?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:39:38 ID:???
- >897
昨年作り倒した経験上、
ボタンもつけて、ベルトでも絞った方が着痩せすると思いますよ。
ベルトは結ぶタイプにした方がすっきり見えると思います。
ベルトループをあまり上過ぎない位置につけるとなお良いと思う。
胸が大きくてもウェストまでズドンとさせたら台なしだと。
(自分、着痩せにリキ入ってるもんで…)
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:24:27 ID:???
- >>891
Vネックノースリーブワンピのキャミソール丈、ファスナーだとインナーには
不向きかと思って、ボタン用に型紙を改造して作った。結果、身体が堅い私に
は、後ろでいちいち止めなければいけないインナーは向かないと実感したので、
今度さらに改造してニットで作ってみようと思ってる。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:36:28 ID:???
- 後釦あきキャミソールを着るときは
ぐるりと前に回して釦を閉め、ぐるりと後ろに回して
バイアステープの肩ひもを二の腕にかけます。
とても後ろ向きにしたまま止めようとは考えなかったわw
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:22:58 ID:???
- >>900
キャミだったらその方法で大丈夫だね。タンクだったら難しい。
いくつかボタンかけてかぶってから、残りのボタンをとめる方法も
タイトな服だと破いたりボタン飛ばしたりしてしまいそうで怖いから、
その都度ボタンかけてますw
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:30:15 ID:???
- >898さん
ベルトループというのは元々パターンに付いているもの?
それともアレンジされたのでしょうか
写真ではベルトループなさそうに見えていて どう着るものなのか
気になってるもので
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:44:38 ID:???
- 894です
>>895さん ありがとう
そうなんだ 動かしやすい のですね
ニット縫えないので 冬用のカットソーぽいもの
探してたので 活用できそうで 嬉しいです
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:02:05 ID:???
- >902
ベルトループはパターンにはついてないけど
ベルト幅見て適当に作って両脇につけました。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 09:07:58 ID:???
- 洋裁が苦手だけど、しばらく小物練習してから服を縫おう
その時はMのスクエアネックブラウスからだ!と決めていて
頻繁にMを覗いてるんですが、パンツ類は当分縁がないとカタログも最初の方しかみてませんでした。
さっきショーツ(下着パンツ)があることに気づいて覗いてみたら
青芝の上に並べられた写真を見て腹がよじれるほど笑ってしまった。
なんか妙にすがすがしいような不自然なような・・・
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:02:32 ID:???
- なんだっけ、下着泥棒が捨てて行ったパンツとか書かれて種w
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:18:44 ID:???
- 屋内で普通にバスケットの大きめのの蓋の上とか
バスタオル無地を広げた上においたりとか
白いタイルの上とか・・・の方がよかったんじゃぁ・・・?
クローバーの汁とかついてそう。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:14:13 ID:???
- リボンブラウス完成しました。
ほんと、かわいい。ポリエステルのクレープで作りました。
長袖絞りなしバージョン。これ!いい!
ちょっと和風の布で作るといいかも!
が!また、サイズ選び失敗。
おすすめサイズのぴったりめを選んだら、ほんとにちょうどいいサイズで
とても、セーターの上に重ね着はできそうありません。
当たり前なんですけどね。
キャミ1枚が限度。さむくなる前にせっせと作って着ます。
しかし、毎回サイズ選び失敗している気がする。
特にトップスは難しいですね。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:49:09 ID:???
- >908
ニットで作るのは無理そう?
よく伸びる素材なら重ね着できるかも
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:05:02 ID:???
- >908たん
ニット!そうですねー。
ニットで作るとかわいいかも。少しウエストベルト部分足してね。
ちょうどぴったりの、ずたずたニットがあります。
チャレンジしてみますね。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 19:34:29 ID:???
- 897です
>898
どうもです。ベルト付きのほうが着痩せしますか・・なるほど。
ベルトつけると胸が強調されて、ぼわーんもっさりとしそうな気もしたのですが
作っていろいろ試してみます。
ベルトループ、参考にさせていただきます!
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:30:29 ID:Cm2VE8JR
- 891です。
Vネックノースリーブワンピのキャミソール丈vs後ろボタンキャミの件
アドバイスいろいろありがとうございました!
着用時の問題は盲点でした。見栄えと着心地ばかりに気がいってしまって、。
うーん。
>サイズが大きいのか貧乳が原因なのかいろんなものが丸見せになります
当方恥ずかしながらバスト5号、ウエスト8号で、Mのお勧めは7〜8号ですので
こりゃ、後ろボタン開きキャミはやめといた方がいいですねー。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 07:38:02 ID:???
- 後ろボタンって、もちろん脱ぎ着できない人もいるんだろうけど
みんながそうってわけじゃないから、それが理由でやめるっていうより
自分は脱ぎ着できる人かどうかを確かめた方がいいと思うな…
自分は上の2個くらいは上から、残りは下から手を回して留めたら
全然問題ないし、見た目はかぶりやファスナーより断然きれいだと
思ってるんだけど。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:36:29 ID:???
- そろそろ9月も後半だけど、リニューアルっていつ頃だろう?
リニューアルしても、欲しいパターンが無くなったりしませんように…
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:09:13 ID:???
- またしてもMマジックにかかりそう。
ハイウエスト リボンブラウス、今回はいいやって
思ってたけど、だんだんかわいく見えてきて
買いたいモードになってます。
こちら30代後半のオババなのですが、
買っちゃって(・∀・)イイ!デスカ?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:16:09 ID:???
- リニューアルついでに、難易度つけてほしいな。
一番難しくて☆3つ・・・とか・・・
ちなみに皆様の場合、ノーカラージャケットは☆何個でしょうか?
作ってみたいがやっぱ難しいかな?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:01:13 ID:MvWHxugI
- >>915
イイデツヨー!
レポたのみますから!
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:31:01 ID:???
- >>915さん
私も30後半です。しっかりリボンブラウス買いましたよ〜w
最大の難関テーラードに挑戦中でまだ手をつけてないんですが、
レポ私も楽しみにしてます!
まだ暑いですが、これから秋になっていくにかけて
リボンブラウス→テーラード→トレンチ(未買い)…と縫って着たいと考えてます。
Mでほとんど自作服になってから、返ってファッション雑誌チェックに
余念がなくなりました。色・素材・流行…
今悩み中なのは、パンツ一辺倒から今年はプリーツスカートも
はくつもりなので、靴(と素足かタイツ?w)選びです…。
新作のプリーツ、靴はどんなのを合わせてあったのかな〜。
初期のスカートではブーツも多かったので、とりあえずブーツは
買おうかなと思っていますが…まだ暑いし。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:24:56 ID:???
- >>915
30代もがけっぷちですが、買いました。
縫うのも着るのも化繊は苦手なんですが、やはりテロテロ系でいきますか?
>>918
そうですよねー。自作が増えると、知らないうちに自分がすごいことになっているような
恐怖があります。
私も今年初めてMでコート作ります。クラシックな感じで・・
自分自身がすでにクラシックだが・・
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:17:16 ID:???
- わたくしもリボンブラウスだんだん可愛く思えてきたくち。
ベレー帽買われた方、アレンジの方法が詳しくのってるとの事ですが
コサージュの作り方ものってますか?
あの取り合わせが激しく気になっているもので。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:44:55 ID:???
- やっぱりここって年齢層高いんだ。
30代以上の人8割くらい・・・?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:21:49 ID:???
- 私は30代ですが、20代の方が多いと思っていたよ?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:22:37 ID:???
- 全員が書き込んでるわけでもないだろうから
割合とっても仕方ないと思うぞ(それ聞いてどうするってもんでもないし)
近所の布屋が二割引だったので、ケープとテーラード用にウール買ってきた。
とりあえず冬用にこっちを縫いながら、コートの誘惑を検討しよう‥‥
前にテーラードの裾をのばしてみたらあまりうまくいかなかったので、
再チャレンジ予定。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:31:24 ID:???
- 最近テーラードの話題が多くなってきたネ!
やっぱり定番は毎年シーズンが来ると話題に上るなあ。
今日見つけたかなりよさげなブログでもテーラード完成しているのを見て、買うぞ〜!!と決心したよ。
あ、個人ブログが特定できてしまう可能性があるので、サラッと流しておいてください・・・・・。
やっぱり最初はウールかな? デニムでも作りたいけど伸ばしが綺麗にはいらなそうだから。
私はがけっぷち20代でつ。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:54:55 ID:???
- 私もついさきほど日課のブログを巡回してテーラードを買おうと決めたくちです。
流行のものも欲しいけど定番も持っていないと。
早速明日あたりに注文するつもりです。
でもそのあと「テーラードジャケット Mパターン研究所」で検索してみたら
すごいヨレヨレと言うか「こんなのができてしまうの?」というようなものに出くわしてしまい
いままでは説明書のおかげでなんとかちゃんとしたものができあがったんだけど
難易度のたかいものなので、自分もそうなるのではないかと不安になってしまいました。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:24:41 ID:???
- 私は超巨漢な女です
170センチ74キロです
ケープコートなら着られそうと思っているのですが、どうでしょうか
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:33:59 ID:???
- >>921
自分が乗れる話題の時に乗ってくるんだよ。
だから、30代の話題が出れば、私も30代なんですけど〜って
発言が増えるし、体格の良い人の話題が出れば、私もそうですが〜
って発言が増える。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:37:46 ID:???
- >>926
ケープコートって、肩がきっちり入る形だから、
意外とサイズ選びが必要。
MPL にサイズを問い合わせるのがいいと思うよ。
- 929 :926:04/09/21 22:59:34 ID:???
- >928
ありがとうございます
そうですねMに聞こうかな・・・
でも今、Mに行って改めてじっくり見てきたけどやはり分厚い体格では余計にでかく見えそうな気がしました。
妊婦さんとか便利そうなパターンですね
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:25:54 ID:???
- ノーカラージャケット欲しくてたまらなかったけど
ウエストシェイプブラウスを衿ナシにすれば良いことに気が付いた。
着丈も短めだしスカートにもパンツにも合わせやすい形だ。
でも中にはカットソーか薄いニットしか着れないけどね。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:42:16 ID:???
- 915です。
リボンブラウス、やっぱり買うことにした。
>>919 やっぱテロテロ系でしょう。
見本のサーモンピンクのような感じにしたいと思ってます。
じつはここ見て、ハイネックシャーリングブラウス買ったんですよ。
一時あまりにも評判良かったんで。
でも見事に自分には似合わなかったです。
なんだか老けた幼稚園児のスモック状態になってしまって。
やっぱ素材選びかしらん?上半身が貧弱なのも原因かな。
ハイネックも高すぎたのかも。1段くらい低くしたらいいのか。
今考えてるのはシャツの前身をギャザー寄せにしようかな、と。
今年よく見るよね。
でもそうすると前立ては付けなきゃいけないのか?
シャツワンピを使ったほうが簡単なのか?
なーんて、考えるばっかりで、いっこうに進んでませんのじゃ。
でも作るの大好き。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:53:43 ID:???
- >>930
同じこと考えてた。
ウエストシェイプブラウスの襟を隠してみたり、中にニットとか着れるかどうか試したりしてみたよ。
あまり厚くなくて肌触りのいいウールかツイードを見つけたら作ってみたいな。
色々型紙買ったはいいけど全然使いまわしてない・・・。
ウエストシェイプは久々に気に入った型紙だからがんばろうっと。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:15:47 ID:yi+UMGg7
- M初心者です。クレージュ風ワンピを作るのですが、これって裏地をつける必要はないのでしょうか?
私はこれをウェディングドレスとして着たいと思っています。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:23:09 ID:???
- リボンブラウス買った方、バスト+何センチのゆとりで選びましたか?
Mに聞いたら3サイズぐらい提案されてしまいました。
あまりバスト大きいと変にはだけそうだし・・・
教えてくださいませ。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:31:55 ID:???
- ノーカラージャケットだけど、中にMシャツ着ても変じゃないかな?
衿をきちんと外にだしてきちんと着れる?
コーディネートしてみた方の感想キボンヌ。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:42:00 ID:???
- 933さんへ。
ウェディングドレスは白いから透ける・・・というご心配でしょうか?>裏地
不安があるならMさんにお尋ねするのがイイかと思いますよ。
わたしも初心者で、ちょっとびびっていたのですがとても親切なお返事がきて安心してお買い物できました。
1度はサイズ選びでメールすることになると思うのでそのときにでも書いてみたら?
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:53:36 ID:???
- ピーコートが欲しいなと思っていたんですけど、
テーラードの話題が出てきてどちらにするか激しく揺れ動いています。
2つとも作った方がいらっしゃったら教えていただきたいんですが
どちらが比較的作り易いのでしょうか?
まだまだ初心者の域を越えていないので、まずは少しでも
易しいほうから作ろうと思っています。
そうでもしないと悩みに悩んでシーズンが終わってしまいそうなくらい
優柔不断なもので。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 06:47:33 ID:???
- >933タソ
クレージュ風、生地によっては裏を付けたほうがきれい。
私はフォーマル用としてシャンタン、しっかりめベロア、薄地ベロアの3着作りました。
裏を付けたのはベロアの2着。
一手間余分になるけど、裏地って表地を活かす効果あるし、私はなるべく付けるようにしてる。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 07:42:31 ID:???
- リボンブラウスって、自分は皇后様のイメージだなあ
かなり年輩の人でも大丈夫そう。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 07:50:24 ID:???
- 便乗スマソ。
クレージュ風、膝丈の通勤着として活用してる方、いませんか?
あのままラインをぶった切ると、どうもAラインすぎるような気が・・・。
短くして着ている方の意見、伺いたいです。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 09:10:19 ID:???
- 勝手にレポ。姉パターン届いたよー。
3023のステンカラーコート頼んだけど、縫製手順書は「パターンメーキングメモ」のといっしょだった。
あと、前見返しが2種類ついてて、裏つき・裏無し両方仕立てられるようになってた。ウホッ(・∀・)
がんがって縫うぞー。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 11:21:26 ID:???
- ≫933
私はクレージュ裏つけて縫いましたよ。
表地はシャンブレーシャンタンです。
生地の裏が凹凸が多くストッキングにひっかかりそうな生地でしたので
裏地がついたほうが裾裁きが絶対よさそうな気がしてつけました。
mでの縫い方がはじめてで、
縫製の手順書に無いことをしたのでちょっとてまどりましたが、
つけてよかったと思っています。
ちなみに裏地をつけたいとメールで問い合わせたら
表地パターンを利用する場合は、見返し部分を抜かして
パターンを作り、脇の縫い代を0.7センチで縫って、
0.5センチのキセを作って下さい。
ファスナー部分は、見返しと同じように縫い代をつけて下さい。
あとは、ペチコートなどで代用しても良いと思います。
と返事のメールがきました。自分でわかりきって
≫940
私はちびなものでひざ下5cmくらいの長さで作りました。
そんなにおかしくはないと思うけど。。。
- 943 :940:04/09/22 12:45:16 ID:???
- >942
ありがとう。
ぶった切って短くしてみます。
私も裏付きです。
でも裏の裁断って難しかった・・・。
見返以下の1枚の型紙って作れないのねん。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:50:56 ID:???
- Mのライダース作ったかたいらっしゃいますか?
デニム以外で、こんな布で作ってよかった!
というのがあれば、参考までに教えていただきたいです。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 17:50:16 ID:yi+UMGg7
- 933です。936さん、938さん、942さんアドバイスありがとうございました。初めての書き込みでしたが実際作った方の意見が聞けるのは貴重ですね。裏はつけようと思います。本当に初心者なので不安ですが、細かいことはMさんに直接聞こうと思います。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:48:12 ID:???
- ひゃっほー 新作
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:06:43 ID:???
- パンツに裏地がついてるー。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:10:37 ID:???
- 釦あきストレートパンツ買ったばかりだよ
(まだ作ってもいない)
新作のほうが好みだ・・・ガックシ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:10:52 ID:???
- 新作パンツよりジャケのほうが気になった
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:23:51 ID:???
- しかしまたフラップかあ…
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:24:32 ID:???
- ジャケット、裏地がついてるのが嬉しい。
でもちょっとタイトすぎるかなあ。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:30:43 ID:???
- パンツ、私も好み。コンシールなところも好きだなあ。
ジャケットはパスかなあ。あのフラップに襟のシルエットはいまいち萌えない。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:54:23 ID:???
- J0000のショートバージョンと新作の違いは
袖、カフス、襟、切り替え、ボケくらい?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:58:37 ID:???
- 私もジャケットはちょっと・・・フラップがクドイ感じ。
胸のフラップ無しにするとどうだろうか。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:10:31 ID:???
- あのジャケットって、フォクシーっぽいスーツが作れそう。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:11:30 ID:???
- フラップにポケットはくどいけどね。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:13:00 ID:???
- ジャケットカワエエではないの!
フラップは確かにちょとクドイけど、
上のフラップはずして作れば絶対可愛い・・・・・・・。
切り替えがなんともツボ。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:20:14 ID:???
- カーキとかベージュで作って、金属のボタンつけたら
「ミリタリー風ジャケットの、丸みアレンジ」みたいにならない・・・かな?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:30:25 ID:???
- クロップドばっかだなぁ・・・
ジャケットの衿はウエストシェイプブラウスと似てるような
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:57:42 ID:???
- 本当に去年からジャケット&コートの新作おおいねぇ・・
そんな何枚も大作作れないから、パターンだけ増えても
縫いが追いつかないよぅ。
私としてはカットソーのページのパターンをもっと
増やして欲しいのだが。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:36:05 ID:???
- ブルゾンというかショートコートのような。
M山さんのフラップ好きって止まらないね。どこにでもつけすぎ。
もう感覚麻痺してるんじゃないだろかw
このパターンもずっと見てたら可愛く見えてくるのかな…。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:15:29 ID:???
- 話の腰を折りますが…
イージーの最新号、Mの連載ありませんね。がっかり。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:36:30 ID:???
- >>962
まさか限定の時のもにゃもにゃが響いてる?
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:18:57 ID:???
- 新作ブルゾン...
センスの無い私が作ったら人民服みたいになる希ガス。
誰か素敵なの作ったのを見たら気がかわるかも。
パンツは無理!残念!>(`)∀(´)
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:17:55 ID:???
- 新作パンツの着用写真、
どうして足のつま先まで写さないんだろう。
全身写してくれないとバランスが見にくくて
自分が着た時の想像がしにくいよ。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 08:13:58 ID:???
- ユニクロのチラシに載ってたジャケット、ちょっと似てる。
切り替えもないしラインとかは似てもにつかないんだけど・・・
でもポケットはユニの方がすっきりしてたな。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 08:53:47 ID:???
- ああ〜姉に注文した型紙がなかなか届かないので(3日注文)
イライラが募り、Mで爆買いしてしまいました。
秋になったら急に洋裁熱が高まってきたもんで。
新作ブルゾンも買ったので縫いあがったら感想書きます。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 09:38:25 ID:???
- >967
レポ待ってます♪
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:14:52 ID:???
- 話逆行でスマソ。
リボンブラウスなんだけど、薄手のベロアなんかで
作ったらどうかな。
マダームなイメージになるかな?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:14:48 ID:???
- 新作ジャケット、もっと衿腰が高くて衿ももうすこし大きかったら
いいのになと思う。なんか衿がデザインに負けてる感じがする。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:45:40 ID:???
- 私は襟ぐりのバランスがあれだから、気に入ったよ。
0000じゃあフェミニンな感じになかなかならないから。
ああいうのがほしかった。
ということで注文しました!出来たらレポしまふ。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:16:32 ID:???
- 新作ジャケットは、見た目に多分布の分量が多すぎるデザインなんだと思う。
直線をもう少し減らせなかったんだろうか?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:40:46 ID:???
- それにしてもフラップくどすぎる。
Mにしては、かっこよくもかわいくもない変な服
と思った。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:49:00 ID:???
- >>973
でもMの服は最初見たとき「変な服」と思ってたのに
しばらくすると「いいかも」と思えてくるのが多い。
フラップは好みではずせばいいし。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:34:11 ID:???
- Mって実はコンサバかも・・・
好きかも。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:19:16 ID:???
- 見慣れてくるうちに「イイ!」となったことは今まで多々あるけど、
今回のジャケット、私は最初から「イイ!!!」と言わせて頂く!!
素材によって色々使いまわし出来そう。
コンサバに、フェミニンに。デニムやカーキだとカジュアルに。
キム服にならないようにさえきをつければw
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:51:32 ID:???
- Mさん自身も30代だ。
30代のMファンがんがれ!(・∀・)
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:43:26 ID:???
- アテクシも30代です。
さきほどようやく初Mのスカートが完成しました。
着てないのに丸みがあるラインに感動です。
次は何を作ろうかな。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:58:47 ID:???
- 皆様方にはた〜いへん申し訳ないような気持ちなんですけど
私は40代でM服ごめん
M服を着ている人は今のところ周囲にいないけれど
出現したら控えないと
ふつぅの生地で作ってます
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:10:03 ID:???
- >>979
Mどうしばったり、なんてことになった人いるのかな?
周りで洋裁自体している人をみかけない・・・。
ファシオン関係のお勉強をしている人たちは危ないのかな。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:48:58 ID:???
- >979
40代でも全然おkだと思いますよ〜!
10台20代30代の女性がチョイスする生地はそれぞれ違うだろうし、若々しい布も落ち着いた布もMのパターンなら
きちんと自分を映えさせてくれそうだと思います。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:10:31 ID:???
- >>980
奇抜なデザインじゃないし、いかにもハ○風のような手作り感が出にくいから、
意外と見過ごしていそうな気もするね。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:27:38 ID:???
- >>970
私もそう思う。
襟がもう少し高くて大きかったら
ジャケットらしいのにな。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:37:08 ID:???
- 次スレです
【縫う!】M・姉専用スレ 9【着る!】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1095953541/
261 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)