■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★飼育・しつけに関するQ&Aスレッド★part11
- 7 :わんにゃん@名無しさん:04/05/12 02:44 ID:gowYBJZt
- 685 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:04/04/13 18:06 ID:jhPQMgh/
2ヶ月半、来て2週間 チワワ・・・
>手を噛まれたときに、口を掴むようにしてますが上手く掴めないうえ、掴むと甲高い声をあげるのと
>白目を出しまくりながら余計に噛みつきます。
がんばって力強く掴んで「イタイ!」と言うぽ。
で「キュイーン」と鳴くまでヤメルナ!
噛み付きで優位に立つ最低条件。途中でヤメルから逆に優位に立たれてる。
噛んだとき「イタイ」と言われたら条件反射で放すクセ付ける。
>最近は抱っこより走り回りたいみたいです。
それで当たり前。
>首輪やリードはイヤなのか噛んで外そうとします。
まだ散歩できないぽ(ワクチンプログラム終わってないでしょ)。
リードや首輪なんてまだいらないぽ。
>キューンキューンといったあとワンと急に吠えたり目を見つめるとワンと吠えます。
>呼んでも来ないし、最近はただサークルから出たいために・・・
さわいでる時に出してはダメぽ。そんな時目を見るなんて絶対ダメぽ。
無視(目を見ない)して、おとなしくなったら出して遊ぶ。
1才までにサークル中心の生活パターンを作るぽ。室内放し飼いはダメぽ。
フードも同じ。騒いだら用意してても途中でやめるぽ。
まだ幼犬、呼んで来るハズ ないぽ。
釣りか?
マジならバカ犬がまた1頭増加にならんように願うぽ。
454 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)