■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
京都の若手劇団 Part3
- 1 :名無しさん@公演中:02/11/25 22:14 ID:68bEqLrv
- ここまできたかパート3
京都盛り上げていきましょう。
ここから京都が変わるかも・・・?
ヨーロッパ企画・電視游戲科学舘・ニットキャップシアター・飛び道具・衛星・HANAFUBUKI・烏丸ストロークロック・柳川
ショウダウン他はどこだ?
前スレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1008196705/l50
- 2 :名無しさん@公演中:02/11/25 22:15 ID:Zn83dTLJ
- いまだブラクラ2げっと
http://dms100.org/worksucks
http://raus.de/crashme/
http://skyscraper.fortunecity.com/laser/928/uirs_pak.lzh
http://dildo-drive.porncity.net/122/ugmovie[01-06].ram
http://bronky0.hoops.ne.jp/SEX_GALLERY.zip
http://sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpg
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1348/
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
http://windows3000.virtualave.net/Toolz/marburg.zip
http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg
http://www.eternal.rest.org.uk/58cy/flesh/3rd-ci53/b268-119.jpg
http://movies.ogrish.com/ofex.asf
http://movies.ogrish.com/chechclear.asf
http://www.f3.dion.ne.jp/~parasite/ranbu_sample1017.mpg
http://www.stileproject.com/monkey_sugar.swf
http://music.curio-city.com/curio-buzoo/users/sage/img/96.jpg
http://www8u.kagoya.net/~ut-info/multi/abortion/abortion.mpg
http://vagina.rotten.com/fecaljapan/
http://www.ddanzi.com/ddanziilbo/bbs/cwb-data/data/FtvBBS/vavy.jpg
http://vatican.rotten.com/infantiphagia/taboo2.html
http://yaromat.com/macos8/
http://www.metalflame.com/mm/lovely_mm.htm
http://mayhem.net/juke/bodiesbeat1.html
http://www.need4xxx.net/asian/hamedori/data/099/dir/index.html
http://dempa.2ch.net/prj/page/heisa/news5.html
http://www61.tok2.com/home/tripsage/
http://www.cotw.jena.co.uk/cotw/125-6ua3/green09a.jpg
- 3 :名無しさん@公演中:02/11/26 01:25 ID:FIqDl6aB
- Part 1
http://salad.2ch.net/drama/kako/991/991936986.html
- 4 :名無しさん@公演中:02/11/26 05:52 ID:81+9LL6R
- HANAFUBUKIって、もう無いのな・・・
代わりに入れるとしたらユリイカ、ベトナムとか?
- 5 :名無しさん@公演中:02/11/27 00:25 ID:PX69yaU8
- なんか、ショウダウソの名前が入ってるけど???
あんなモノまで入るの。
- 6 :名無しさん@公演中:02/11/27 00:40 ID:zePh4Ay2
- ちょっと前ですが、飛び道具見た人いますか?
観たかったんだけど行けなかったので
感想聞かせてください。
- 7 :名無しさん@公演中:02/11/27 01:31 ID:CDJjtm2m
- 自作とか言われたら嫌だけど、
「良かった」よ。役者がいい。
音響はあいかわらず「???」だった。
- 8 :名無しさん@公演中:02/11/27 15:32 ID:3z5m/04k
- \ \ \ \ \ \ \││││││││││││││││/ / / / / / / /
\ \ \ \ \ \ \││││││││││││││││/ / / / / / / /
\ \ \ \ \ \ \││││││││││││││││/ / / / / / / /
「「「「「AA戦隊! モナレンジャー!」」」」」
A__A
/A \ A__A ◯ ( ´∀` )◯ A A
(´∀` ∩ (・∀・ ) \ 赤 / A A (*゚ー゚)
(つ黄 ノ ⊂ 緑 )つ | I │ (,,゚Д゚) ⊂ 桃 つ
ヽ ( ノ (_⌒ヽ (_) ノ / 黒| 0 |〜
(_)し' )ノ `J ∪ 〜OUUつ `J
ドバーソ
/ / / / / / / /││││││││││││││││\ \ \ \ \ \ \
/ / / / / / / /││││││││││││││││\ \ \ \ \ \ \
/ / / / / / / /││││││││││││││││\ \ \ \ \ \ \
- 9 :名無しさん@公演中:02/11/27 21:59 ID:yL5lhkQc
- 飛び道具、確かに音響が??だった。
飛び道具に限らず、デンユウとか若手劇団は音響が悪い。
なんか音響かかると萎える。何故だ?
- 10 :名無しさん@公演中:02/11/28 00:01 ID:/kQHwBgA
- 音響スタッフが同じという罠。
- 11 :名無しさん@公演中:02/11/28 00:14 ID:8Oir07dM
- でもすごい人なんですよ。
京都の小劇場にいるのがおかしいくらい。
確かに音大きい時もあるけど、あれだけできるのは、あれだけ情熱もってやれてるのは彼ぐらいだと思う。
- 12 :名無しさん@公演中:02/11/28 00:52 ID:VvuxMveY
- 音量の問題じゃなくて、選曲が ??。
たしかに技術はすごいと思う。
それだけに、「もったいない!!」
っていつも思うのだけど。
演出からのダメとか、ないのかな。
力関係・・・か?
- 13 :名無しさん@公演中:02/11/28 02:22 ID:i03xSQvX
- その選曲ってほとんど演出がしているんだと思っていたよ。
- 14 :名無しさん@公演中:02/11/28 02:25 ID:nVI9bXYm
- 京都って良い音響さんいるの?
- 15 :名無しさん@公演中:02/11/28 14:50 ID:Ltco5ccq
- 京都は良い音響より良い照明さんの方が多い
全国レベルで仕事してる人も何人かいるからね
- 16 :名無しさん@公演中:02/11/28 22:33 ID:C6/iyj78
- >11技術だけでセンスゼロ。
- 17 :名無しさん@公演中:02/11/29 00:05 ID:Bc7+JGNr
- 誰か気づかせてあげて・・・
あの設備×イイ曲 ってのが聴いてみたいYO!
- 18 :名無しさん@公演中:02/11/29 10:41 ID:wmvNawQK
- 京都で良い照明家が居る?
京都には良い照明も音響もおりませ〜ん。
大体、全国レベルで仕事してる照明さんって誰だよ!
- 19 :名無しさん@公演中:02/11/29 19:53 ID:KSJrDsIl
- >>18
アトリエ劇件の吉本さんじゃないの
- 20 :名無しさん@公演中:02/11/29 21:36 ID:d6wweeIg
- >>19
全国レベルなん?あの人の照明って?
- 21 :名無しさん@公演中:02/11/29 22:35 ID:8hg33zrw
- 音響技術がスゲースゲェって騒いでんのは関係者の奴らだろ?
客が良くないって言ってんだよ。
その音響屋を持ち上げすぎじゃねーのか?
客の反応が一番の判断材料だろ?
精進しろよ。
- 22 :名無しさん@公演中:02/11/30 09:28 ID:YCjPAVh7
- ニットキャップもうすぐだねぇ
ごまのはえファンだから楽しみ。
- 23 :名無しさん@公演中:02/11/30 20:36 ID:Fdgqd/+9
- そんなことより聞いてくれよ>>1よ!スレとはあんま関係ないけどさ
このあいだ演劇部の練習いったんです。そしたら全然練習しやがらないんです
もうねアホかと馬鹿かと、おまえら「ちゃんと練習してるから来てくれ」
とかいったくせにサボってんじゃねーよ!!ボケが!!!
なんかすげーだらけてるし、それがてめえらの練習か!おめでてーな!!
「授業終わってきつい練習なんてやだ」とかいってるの!もう見てらんない!!
お前ら、俺に来て欲しかったら今すぐ練習やれ!!!と
高校演劇ってのはなもっとハードなもんなんだよ
学校の周りを走った後ストレッチやって発声もしなきゃいけないという
文化部なのにやること体育系、そんなところがいいんじゃねーか!!
運動部から逃げてきたような奴はすっこんでろ!!
んでやっと練習始めたかと思ったら今度は主役の奴が後ろ手組んで片足重心で
発声やってるんです、そこでまたブチ切れですよ!
あのな、後ろ手組んで片足重心なんて厨房でもやらねーんだよ
主役のくせになにが後ろ手組んで片足重心だ!
お前は本当に後ろ手組んで片足重心で主役がつとまるのかと
問いたい!問い詰めたい!!小一時間問い詰めたい!!!
おまえ!かっこつけとるだけやろ!!
いま高校演劇での最新流行は「しっかり立って発声」これだね
足を肩幅くらいに開いて、肩の力を抜く
そして真正面を向いて下っ腹に力を入れて発声をする、これ最強!
しかしこれを長時間やるととっても疲れるという危険が伴う
諸刃の剣!でもちゃんとマスターしろ
まあお前らなんちゃって演劇部員は消防の学芸会でもやってなさい
ってこった。
- 24 :名無しさん@公演中:02/11/30 23:49 ID:Hkk3mmpj
- コピペカコワルイ
- 25 :名無しさん@公演中:02/12/01 00:04 ID:zvDacvlH
- 「おっぱいブルース」ってタイトルだけど
内容がまったく創造できない。
まあ、楽しみって言えば楽しみだな。
- 26 :名無しさん@公演中:02/12/01 00:31 ID:1aFSemqJ
- あ!
(´-`).。oO(そうだニットキャップあったんだ、忘れてた、行けるかなうっかりだ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン)
- 27 :名無しさん@公演中:02/12/01 08:06 ID:l7VxlvGy
- 「全国レベルの」照明さんっていう表現にわらけるのは、自分だけか。
しょぼい劇団でも3都市ぐらいでやればOK?
吉本さんの照明はイイと思うけどさー。
音響サンはいないね。
誰か知ってたら教えてよ、いい音響さん。やとうからさー。
- 28 :名無しさん@公演中:02/12/02 19:00 ID:NYSodVCz
- 吉本なんて誰もしらねー
- 29 :名無しさん@公演中:02/12/03 17:15 ID:TxwdYUux
- age
- 30 :名無しさん@公演中:02/12/04 16:30 ID:XCpuWINv
- sage
- 31 :名無しさん@公演中:02/12/04 16:53 ID:sPL8PTmm
- 【東京都】中学生逮捕祭【世田谷区】
まさかの少女漫画板で大きな事件!!!
自称競馬好き女子高生コテが援交経験を暴露!!
調子に乗った名無しがそのコテのHPを曝したから大変!
HPには実名どころか住所までのっていた!しかも実は高校生ではなく中学生だった事が発覚。
当然コテのHPは閉鎖されるも
すぐにコピペがスレに張られ祭りに!
某コテと名無し、一斉タイーホ?up済み)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1035547729/698より
- 32 :名無しさん@公演中:02/12/06 00:57 ID:F2EovOt2
- 今日ショウダウソ初日でしたね。
見に行った人いますか。
なんか今回は客演多そうやけど相変わらずなんですかね。
- 33 :名無しさん@公演中:02/12/06 21:02 ID:iAz0UeXs
- 相変わらずでしたよ。なんというか、センスがないねぇ。ニットでやった時も
ひどかったけど、役者がひどくなった分更に厳しくなってました。
見に行く?
- 34 : :02/12/06 21:02 ID:iBg6emUa
- 無料らいぶかめらぁ〜〜〜っ(,,゚Д゚)
http://www.cosmani.tv/main.html
しかも女子大生アルバイト着替え盗撮〜〜〜っ(;´Д`)
http://www.cosmani.tv/profimage/alv_010/alv_010.mpg
- 35 :名無しさん@公演中:02/12/06 21:17 ID:Mi9A5cFj
- >33
アソコ今までひとつもいい芝居してないでしょ
- 36 :名無しさん@公演中:02/12/07 00:58 ID:8TIYlhtD
- それは解らないんじゃない?フォロー
- 37 :名無しさん@公演中:02/12/07 02:59 ID:Y4TMk3zs
- ニット観に行った。
期待が大きすぎたのか、ちょっと期待外れ。
ホンは良くできてると思うが、特に中盤のごまのは〇さんの感情が伝わりにくくて、もうちょっと頑張っていただけたら良かったかと。
エラそうで申し訳。
- 38 :名無しさん@公演中:02/12/07 21:16 ID:keoqqrnl
- いえてる
- 39 :名無しさん@公演中:02/12/09 15:30 ID:/4QSWagr
- ニットも終わりかっ、て感じの公演だった。
- 40 :名無しさん@公演中:02/12/09 19:50 ID:BkKj+VEG
- ショウダウンどうですか??
- 41 :@@@:02/12/09 20:12 ID:BkKj+VEG
- >40
好きだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 42 :名無しさん@公演中:02/12/09 20:16 ID:TuNmr11h
- 自作
- 43 :名無しさん@公演中:02/12/09 22:19 ID:WbzhxAdv
- 好評は全て自作かい。関西は悪口以外は盛り上がらないそうです
- 44 :名無しさん@公演中:02/12/09 23:17 ID:TuNmr11h
- そうは言わないよ。上のはIDが一緒だから。
- 45 :名無しさん@公演中:02/12/10 01:35 ID:DdZWfugt
- ニット結構おもしろかったよ。ホントホント。
- 46 :名無しさん@公演中:02/12/11 08:04 ID:1acX1n9S
- age
- 47 :名無しさん@公演中:02/12/14 00:42 ID:ys3CoSUu
- 暇だなあ。劇団しりとりでもしない?
じゃあ、
「ベトナムからの笑い声」
ハイ
- 48 :名無しさん@公演中:02/12/14 01:03 ID:tMAxWzMC
- 京都の劇団に限るのであればこんな続かないしりとりもなかろう
- 49 :名無しさん@公演中:02/12/14 01:11 ID:sjvfrXY5
- 好きじゃないけど、他に思いつかないから仕方ない。
「衛星」
- 50 :名無しさん@公演中:02/12/14 01:12 ID:sjvfrXY5
- 好きじゃないけど、他に思いつかないから仕方ない。
「衛星」
- 51 :名無しさん@公演中:02/12/14 01:26 ID:bckqFLFZ
- 「石原正一ショー」
「ヨ」で取るか「ウ」なのかは次の人に任せます
- 52 :名無しさん@公演中:02/12/14 02:07 ID:iJZMlvT1
- 「ヨーロッパ企画」
- 53 :名無しさん@公演中:02/12/14 03:07 ID:9ufOvJ8Q
- 「ク・ナウカ」
- 54 :名無しさん@公演中:02/12/14 11:16 ID:3PckuAT3
- 烏丸ストロークロック
- 55 :名無しさん@公演中:02/12/15 00:14 ID:N4s0wa6X
- クレセントフェイス
- 56 :名無しさん@公演中:02/12/15 01:22 ID:N4s0wa6X
- しかし「ン」で終わる劇団多いよな。。。
- 57 :名無しさん@公演中:02/12/16 00:14 ID:iY69oyH3
- >>56
「ん」で終わる劇団を羅列して行くと、どうなりますか。
- 58 :名無しさん@公演中:02/12/16 01:26 ID:ffz+yMlJ
- 誰かショウダウソみた人いる?
- 59 :名無しさん@公演中:02/12/16 03:56 ID:Wl7O5ZAe
- かわいい子がいた
- 60 :名無しさん@公演中:02/12/16 09:36 ID:PgLwlXvA
- スクエア
- 61 :名無しさん@公演中:02/12/16 16:06 ID:iY69oyH3
- イミが解らん。
- 62 :名無しさん@公演中:02/12/16 16:43 ID:lWIAD/IX
- 赤鬼
- 63 :名無しさん@公演中:02/12/16 16:43 ID:lWIAD/IX
- 「ニットキャップシアター」
- 64 :名無しさん@公演中:02/12/16 16:46 ID:lWIAD/IX
- 「タントリズム」
- 65 :名無しさん@公演中:02/12/16 16:46 ID:4O4/O3kE
- タントリズム
- 66 :名無しさん@公演中:02/12/16 17:55 ID:P+ujny9u
- 紫
- 67 :名無しさん@公演中:02/12/16 17:57 ID:rm0BOxPY
- 紫って、なに?
もしかして、劇団?
- 68 :名無しさん@公演中:02/12/16 18:42 ID:Nr+To16R
- クソスレあげんな
- 69 :名無しさん@公演中:02/12/16 22:59 ID:ih2N506Q
- >58
くだらん笑わそうとするネタがなければまだ見れた。まぁイマイチだったって
こと。あそこが受けてるのって右も左も解らない女子校生だけ。
- 70 :名無しさん@公演中:02/12/16 23:35 ID:Rm/WK4Tg
-
- 71 :名無しさん@公演中:02/12/16 23:36 ID:RQemSyBI
- >>69
っていうか主任役の子ってどうよ?
- 72 :名無しさん@公演中:02/12/17 01:19 ID:/9IS3Lkk
- 主任賛成
- 73 :名無しさん@公演中:02/12/17 02:18 ID:dpb8eNpz
- >>72
ハァハァ
- 74 :名無しさん@公演中:02/12/17 06:28 ID:FYJRgl8t
- 今回見に行かなかったんだが、主任役って誰?
つーか、あれが純粋に面白いのは10代なんだろうなあ。
20代で面白く感じないのは言うなれば当たり前って気も。
- 75 :名無しさん@公演中:02/12/17 11:27 ID:ijYFDoRE
- >71
名前とか分からんの?前回も出てた子?
- 76 :名無しさん@公演中:02/12/17 11:56 ID:aKsG8E/M
- 演技ヘタでただ悪目立ちしてただけのクソ女優。調子乗んな!AVでもやってろ!
- 77 :名無しさん@公演中:02/12/17 14:06 ID:zl+dwxQ4
- それは違うんじゃないの?確かに、演技はまだまだだけど、あの女性陣の中では一番光るモノが見えたし、良い意味で目立ってたと思うけど?
それに、なんでAVにつながるかが不明。
- 78 :名無しさん@公演中:02/12/17 23:01 ID:5+QI+VJg
- 京都はオモシロイ話題がないなあ
- 79 :名無しさん@公演中:02/12/17 23:57 ID:vvQ+F+Bs
- >75
調べてキタぜ
名は田野久美子
去年ぐらいからいるらしい
田野椎那とゆう名もあるが、
これって?
同一人物?
- 80 :名無しさん@公演中:02/12/18 00:15 ID:LRVdiarR
- >>79
たぶんそうだと思われ、ていうかあのこいくつ?
- 81 :名無しさん@公演中:02/12/18 05:41 ID:bcZWeeC5
- 演技は、まだまだで光るものがあるって、どう言う事?
ま、他の女優が最悪って事なんだろうけど。
- 82 :名無しさん@公演中:02/12/18 12:43 ID:EIgMKno+
- ミウチアゲ?
ジサクジエン?
ケッ!
イイカゲンニシロ
アーウゼエ
- 83 :名無しさん@公演中:02/12/18 13:09 ID:vV1UA2ZH
- 劇団しりとりは終了?タントリズム?それとも正体不明の紫?
- 84 :名無しさん@公演中:02/12/18 13:52 ID:ZmCcV4eW
-
劇団紫ナツメクニオが大学時代に在籍した佛教大学の学生劇団。とにかく勢いのある劇団である。ニットキャップシアターもここの出身。
・・・ってナツメクニオもニットキャップ出身だって。
- 85 :名無しさん@公演中:02/12/18 16:04 ID:T4KX1HNd
- あんたダレ?
- 86 :名無しさん@公演中:02/12/18 21:11 ID:KF9bfLQT
- >81
つまるところただの悪目立ち
- 87 :名無しさん@公演中:02/12/18 22:44 ID:v/6dBTpa
- ニットキャップシアターでもマイナーなのに、ホント勘弁しろって感じ。
だから、自作自演の京都って言われるんだろが。
- 88 :名無しさん@公演中:02/12/18 23:03 ID:+1sSTu0z
- 主任賛成
- 89 :名無しさん@公演中:02/12/18 23:05 ID:vJnObZGe
- 主任ハァハァ
- 90 :名無しさん@公演中:02/12/18 23:07 ID:KF9bfLQT
- 主任イイ
- 91 :名無しさん@公演中:02/12/18 23:11 ID:vJnObZGe
- 主任燃え
- 92 :名無しさん@公演中:02/12/18 23:14 ID:T4KX1HNd
- 主任キタ
- 93 :名無しさん@公演中:02/12/18 23:16 ID:T4KX1HNd
- 主任(´Д`;)
- 94 :名無しさん@公演中:02/12/18 23:19 ID:KF9bfLQT
- 主任(゚▽゚)!!
- 95 :名無しさん@公演中:02/12/18 23:22 ID:vJnObZGe
- 主任(^Α^)恋
- 96 :名無しさん@公演中:02/12/18 23:45 ID:kboHt3DW
- ショウダウソの方々、PRありがとうございました!
- 97 :名無しさん@公演中:02/12/19 01:50 ID:cNEn/kJ2
- 田野久美子さんに特別な悪感情は持ってないけど、
田野さんくらいでしか話が進まないこの掲示板はひどすぎるよ。
もっと議題はいくらでもあるでしょーが。
はっきりいって、京都で頑張ってる人(結果はどうあれ)ほど
このスレッド見てないっていうか気にしてないよ。
なんかあまりにもひどすぎなんで久々に書き込んだ。
- 98 :名無しさん@公演中:02/12/19 02:14 ID:DYo1GLk0
- >>97
ほんまにそう思う。
こーいうことしか書けない人が京都で芝居やってるかもしれないことが
すっげー気味悪い。
匿名でしか残酷になれないってのは貧しいぞ、ほんと。
普段から残酷なら文句は言わないがな。
そうなるとそれなりに制裁受けてるだろうし。
- 99 :名無しさん@公演中:02/12/19 03:19 ID:uMhZEcpS
- では話題つくりって事で・・・。
この一年で面白かった芝居をあげてみませんか。
- 100 :名無しさん@公演中:02/12/19 07:53 ID:AuwVOFYR
- 面白かったのはニットの「ごまの宿」とヨロ企の「ロードランナーズハイ」
ぐらいかなぁ。
でも全体に不作?あんまり記憶ない。
- 101 :名無しさん@公演中:02/12/19 08:15 ID:zkJ8J0Fm
- ニット&デンユウの新京の動物園
- 102 :名無しさん@公演中:02/12/19 10:06 ID:BCr4c6Xi
- 飛び道具「冥王星の友人」
- 103 :名無しさん@公演中:02/12/19 21:24 ID:mHu77mp+
- 私も飛び道具の「冥王星の友人」
あれだけ長い時間の流れを重厚に表現した芝居はちょっと他にない。
- 104 :名無しさん@公演中:02/12/19 22:48 ID:Mm8xMWrm
- デンユーのノスフェラトゥに一票
- 105 :名無しさん@公演中:02/12/19 23:30 ID:X5TiJQws
- 97です。
なんかいい感じに戻りつつあるけど、
いいお芝居をあげていくとすぐ自作とか言われるからなー。
要はほめ方がまずいと自作っぽくなるってことかな。
「なになにみたいな芝居は他にない」みたいな表現しちゃうと
身内っぽくなっちゃうよね。いや、103はぜんぜん悪くないんだけど・・・。
でも、いいお芝居って理由言いたくなるもんな〜。
難しいなやっぱり。しばらくしたら来ます。
- 106 :名無しさん@公演中:02/12/20 06:37 ID:aaugc2bA
- 103です。
言い方まずかったですかね。
まあ実際軽いショック見たいなのをうけたんで。「ああ、こんなのも有りなんだ」と。
それで他にない、と書いてしまったのです。
本音を書いて自作と言われるのは不本意なので、確かに書き方には気を付けないといけないですね。
- 107 :名無しさん@公演中:02/12/20 11:11 ID:v6Au0kHH
- 京都っつーのは、陰険で、裏表のはげしい、いやらしいやりかたが筋金入りの土地柄。
まったりしてんじゃねーよ!
- 108 :名無しさん@公演中:02/12/20 15:07 ID:feZP5Q0S
- 京都にいる全員が京都人という訳でも…
冥王星の友人も、ゴッドバザーもおもしろかったけど、今年の一番は京都ではなかったなー。
- 109 :名無しさん@公演中:02/12/21 02:59 ID:66KEg/QA
- 京都在住ですが、何見たかなあ。
「新京」はよい意味で悪い意味で、見たなあ、って感じですか。小さな物語の〜(忘れた)がベストかも。
見てないなあ。密かにケッペキが土田英生のやってたのがよかったっすね。む、遠出してないのがばれる。
ダントツのベストは中村座。芝居と言うより、芝居小屋に魅せられたなあ。
来年は大阪にも出よう。たくさん芝居を見よう。
- 110 :109:02/12/21 03:02 ID:66KEg/QA
- >ってマヂレスするんじゃなかった。祭りだ。
【クリスマスイブの吉野家全国同時注文祭】
参加表明店舗の指定時刻に入店
大盛りネギだくぎょくを注文
私語・雑談禁止 殺伐と食し 速攻で代金を払い出る
【日時】12月24日の各地域指定時間
【場所】全国の吉野家
本スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039512445/l50
参加店舗確認 http://koisuri.hp.infoseek.co.jp/off.html
過去レポート(初心者必読) http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
祭のFAQ http://kakutenpo.tripod.co.jp/faq.html
殺伐と食うのだ。ワカタカ?
- 111 :名無しさん@公演中:02/12/21 03:34 ID:wTLuPmwB
- >107
はははっ。まったりか。確かにそういわれるかもしれんけど、
自作自演の嵐と、しょうもない書き込みよりましだっぺ!!
- 112 :名無しさん@公演中:02/12/21 10:51 ID:c6xqiU96
- >>109
その鉄塔に男たちはいる
コミックメンズショーに藁タ
- 113 :名無しさん@公演中:02/12/21 14:01 ID:eZNc7CUv
- 111うるせー
自演てなんだよ。わかんねーよ。どこだ?
- 114 :名無しさん@公演中:02/12/21 18:22 ID:zEogrWBy
- そんなことより聞いてくれよ>>1よ
先日、レンタルビデオ屋いったんです、ビデオ屋
そしたらいかにもヲタク風の男がいっぱいきてるんです
よくみたらなんか垂れ幕下がってて「AV一本150円」とかかいてあるんです
もうねアホかとバカかと。月曜の昼間っからエロビデ借りに来てんじゃねぇYO!!ボケが
なんかめがね曇ってるやつもいるし。公衆の面前で興奮してんじゃねーよエロが
「よーし俺、巨乳もののAV借りるぞ」とかいってるのもう見てらんない
おまえら!150円やるから今すぐ店からでていけ!
AVってのは隠れて借りに来るべきなんだよ
閉店間際に店に行って1分で選んでかりる。そんなスリルがいいんじゃねーか
エロなヲタクはすっこんでろ!!
んでやっと借りれるかと思ったら今度はサラリーマン風の男が
「獣姦もののAVありませんか」とかいってるの
そこでまたブチ切れですよ
あのな獣姦なんて普通の店には置いてないんだよ
得意げな顔してなにが獣姦だ!おまえは本当に獣姦で抜けるのかと
問いたい!問い詰めたい!!小一時間問い詰めたい!!!
おまえ獣姦っていいたいだけとちゃうんか
いまAVマニアでの最新流行は妹系これだね
通信販売で安値で売っているがこれがまた抜ける
それに死姦これ最強!
しかしこれを見ると普通のプレイじゃ物足りなくなるという
危険が伴う諸刃の剣!
素人にはお勧めできない
まあおまえらはレズ系AVでもみてハァハァしてなさいってこった
- 115 :なまこさん@公演中:02/12/21 18:55 ID:KN7ygLd0
- トリコ・A
- 116 :名無しさん@公演中:02/12/22 11:10 ID:WW5GUhwP
- デンユウ年明けにまたロングランするんだって?
また時代物なのかしら。
- 117 :名無しさん@公演中:02/12/22 19:51 ID:GmmUnTut
- >80
詳しいことは分からなかったが、多分十代だと思われ
- 118 :名無しさん@公演中:02/12/22 21:28 ID:VxouHZQ1
- >>109
「小さなもうひとつの場所」
ね。
あれは本当に静かで好きだ。
今回の演目は2月に芸術センターでまたやるらしい。
- 119 :109:02/12/23 08:53 ID:JBFs+BU/
- >>118soreda!!
確か、「もう一人の飼い主」を見ました。ああいう事やってくれる人もいるのは、ある意味京都のいいところ?
あと見たのは、ショウダウソ@アトコンと、artelly&vein(綴りうろ覚え)@東山、あと二三本は見たはずなんだけどなぁ
一番見逃した!とおもたのはベトナム。寒かったから逝けませんでした…。
逝ってきます…。
- 120 :名無しさん@公演中:02/12/23 21:19 ID:RINFmCZE
- age
- 121 :名無しさん@公演中:02/12/24 18:03 ID:RYUbOiet
-
- 122 :名無しさん@公演中:02/12/26 00:45 ID:HKYecQ+L
- age
- 123 :名無しさん@公演中:02/12/26 11:38 ID:uQ2RJopk
- 田○たんハアハア(´Д`;)
- 124 :名無しさん@公演中:02/12/26 18:37 ID:its4uqZc
- 田代たん?
- 125 :名無しさん@公演中:02/12/27 00:04 ID:iDjrzms/
- ○野たんハアハア(´Д`;)
- 126 :名無しさん@公演中:02/12/28 14:30 ID:es/IxKIN
- しょうダウソの方々、もう気持ちの悪い書き込みやめてね。
- 127 :名無しさん@公演中:02/12/29 00:50 ID:0J3G56PY
- ふにゃこたん(;´Д`)ハアハア
- 128 :名無しさん@公演中:02/12/29 01:28 ID:5xFqUscg
- 京都って、学生劇団が盛んって聞いたんだけど、例えばどこなの?
- 129 :名無しさん@公演中:02/12/29 01:50 ID:AnppDPhE
- >>128
学生劇団が盛んというか、学生劇団上がりの香具師が多いのは確か。
どこぞからコピペしてみた。一応この辺は聞いたことがあるかなぁ…。
同志社小劇場 同志社大学の劇団
演劇集団Q 同志社大学の劇団
第三劇場 同志社大学の劇団
劇団未踏座 龍谷大学の劇団
劇団S.F.P. 京都女子大学の劇団
立命芸術劇場 立命館大学の劇団
劇団月光斜 立命館大学の劇団
劇団月光斜teamBKC 立命館大学の劇団
演劇実験場下鴨劇場 京都府立大学の演劇サークル
劇団ケッペキ 京都大学の劇団
劇団紫 佛教大学の劇団
劇的集団忘却曲線 京都精華大学の劇団
話題がないのでマジレス。
- 130 :129:02/12/29 01:56 ID:AnppDPhE
- というか、90年代(限定ではないけれど)に学生からプロになった人たちが結構注目を集めているから、それが「学生劇団が盛ん」という話になっただけかも知れないな。
つまり今は大して盛んではないということ…か。
- 131 :名無しさん@公演中:02/12/29 02:53 ID:PRZdwqEU
- 学生劇団のある大学ってレベル高いとこばっかりだね
- 132 :名無しさん@公演中:02/12/30 01:42 ID:QmTIF4d1
- http://www2.ezbbs.net/25/sendai/img/1041177772_1.jpg
- 133 :名無しさん@公演中:02/12/30 01:50 ID:FxmFEBjj
- >>132
無害。
the endと書いてある。
- 134 :名無しさん@公演中:02/12/30 04:33 ID:+cg0E/1x
- jpgで誰が有害と思うか!あほ。
- 135 :名無しさん@公演中:02/12/30 04:42 ID:FxmFEBjj
- 精神的ブラクラの可能性だってある。
- 136 :名無しさん@公演中:02/12/30 12:45 ID:iub1FPjr
- たとえばモーターサイクルみたいな?
- 137 :名無しさん@公演中:02/12/30 20:52 ID:tLhx3GSE
- http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg
- 138 :名無しさん@公演中:02/12/31 21:35 ID:DToNzfFm
- age
- 139 :名無しさん@公演中:03/01/02 02:18 ID:b4uQ3vFD
- ,、-──────-、
/ `ヽ、
/ \
/ \
/ \
/ ,r-ト-、
,' f /⌒ヽ!
,' i L、-、ヽ\
! ` `ー、 ) } \
! `ゝf j \
.| ' ノ \
! ,,、ノ∠, ヽ、`ー'
ヽ ,,;彡'' / / ヾ、ヽ
i 、 /シイノ ,'´ '; i
{ ヽ `ー,イ`二 ̄-'' i!|
\_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_ i! | i
| `‐' ノ`' '⌒ヽ-、,_ ヽ、 ノ | ,'
!  ̄ 〉 ,r-ノ  ̄``ヽ、 ヽ /{ | / /
\ ( / ,,、ミ-‐''⌒! ヽ i / | | / / /
\ `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`! ! | / | / / /
\ 〈 r!=‐'´_,_// /、 ! | レ' / /
`ヾ、ヾ \ ̄|~´ / ノ } | //
`ヾ、 ヽ└---'´`` ノ ! /! // ,、-‐
/ `ヾ、ヽ、_ , ''´ j / // /
/ \丶ー‐'´ '´ / ノ´ /
/ \` / /
- 140 :名無しさん@公演中:03/01/02 23:38 ID:A0PNRSIL
- http://dms100.org/worksucks
http://raus.de/crashme/
http://skyscraper.fortunecity.com/laser/928/uirs_pak.lzh
http://dildo-drive.porncity.net/122/ugmovie[01-06].ram
http://bronky0.hoops.ne.jp/SEX_GALLERY.zip
http://sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpg
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1348/
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
http://windows3000.virtualave.net/Toolz/marburg.zip
http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg
http://www.eternal.rest.org.uk/58cy/flesh/3rd-ci53/b268-119.jpg
http://movies.ogrish.com/ofex.asf
http://movies.ogrish.com/chechclear.asf
http://www.f3.dion.ne.jp/~parasite/ranbu_sample1017.mpg
http://www.stileproject.com/monkey_sugar.swf
http://music.curio-city.com/curio-buzoo/users/sage/img/96.jpg
http://www8u.kagoya.net/~ut-info/multi/abortion/abortion.mpg
http://vagina.rotten.com/fecaljapan/
http://www.ddanzi.com/ddanziilbo/bbs/cwb-data/data/FtvBBS/vavy.jpg
http://vatican.rotten.com/infantiphagia/taboo2.html
http://yaromat.com/macos8/
http://www.metalflame.com/mm/lovely_mm.htm
http://mayhem.net/juke/bodiesbeat1.html
http://www.need4xxx.net/asian/hamedori/data/099/dir/index.html
http://dempa.2ch.net/prj/page/heisa/news5.html
http://www61.tok2.com/home/tripsage/
http://www.cotw.jena.co.uk/cotw/125-6ua3/green09a.jpg
- 141 :名無しさん@公演中:03/01/03 12:41 ID:9qGEmkaD
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( *´∀`)< オマンコナー
( つ し \_____
| .(i) |
(__)_)
- 142 :名無しさん@公演中:03/01/04 18:38 ID:l+VWbQiG
- 1月はちっとも公演ないんだね
- 143 :名無しさん@公演中:03/01/05 16:05 ID:31xphrp3
- .(((( ))))
$(´Д`;)
「/ つ つ
人 Y
し(_)
- 144 :名無しさん@公演中:03/01/07 00:07 ID:Y1drx0GU
- すきだといわして 樹海ちゃん
たいしたもんだよ 華厳の滝くん
いかした君たち 見習って
僕もかれいに あぼーんするよ
首吊り・飛び降り・飛びこみ
入水・薬物・感電
切腹・ガス・焼身 自爆
じさつじさつじさつ じさつをすると
もてるもてるもてる 来世でもてるよ
じさつじさつじさつ じさつをすると
からだからだからだ 体にいいのさ
さあさあ みんなで 命を絶とう
あの世は僕らを 待っている(オゥ
- 145 :山崎渉:03/01/08 08:47 ID:1Ec8FF/q
- (^^)
- 146 :名無しさん@公演中:03/01/08 23:00 ID:KnZXQyZ3
-
- 147 :名無しさん@公演中:03/01/09 16:51 ID:1ufwtthj
- 三月にショウダウソ公演やるらしいぞ
- 148 :名無しさん@公演中:03/01/09 23:56 ID:U6MqNS7/
- また田○たんが見れるんだね
- 149 :名無しさん@公演中:03/01/10 12:44 ID:Hf3+R4bX
- ショOダウソまた客演に頼るんだろ?
あの劇団でまともな役者居ないから仕方がないか
所詮他の劇団の落ちこぼれ集団だからな
脚本も最悪だけどヘタクソな演技をなんとかしろ!
- 150 :名無しさん@公演中:03/01/10 15:55 ID:JsRNVk+p
- ふにゃこたん出ないかなあ(;´Д`)ハアハア
- 151 :名無しさん@公演中:03/01/11 11:06 ID:Iq1i3KNN
- ダウソネタはもういいよ・・・。
なんか他に話題無いのか、ここ。
- 152 :名無しさん@公演中:03/01/13 17:05 ID:vU6i4Kj0
- 4月にデンユウがロングラン公演やるらしいね
- 153 :名無しさん@公演中:03/01/13 17:33 ID:/V/HLGIx
- >>152
既出。
- 154 :名無しさん@公演中:03/01/13 23:40 ID:kc9Ao05H
- 3月に衛星が尼崎でミュージカルやるみたいだね
- 155 :名無しさん@公演中:03/01/15 16:46 ID:z+vb4nzW
- age
- 156 :名無しさん@公演中:03/01/15 22:31 ID:2fcwen4n
-
- 157 :名無しさん@公演中:03/01/16 01:03 ID:dtozx/4G
- >>152
詳細キボンヌ
- 158 :名無しさん@公演中:03/01/17 01:19 ID:vBRFD/bx
- >>157
http://raus.de/crashme/
↑詳細はこちらへ
- 159 :名無しさん@公演中:03/01/17 12:23 ID:8NvqN0z4
- 上のはブラクラだ!
- 160 :名無しさん@公演中:03/01/17 16:00 ID:eMvibuu3
- 誰だ!ブラクラ貼りやがった厨房は!!
- 161 :名無しさん@公演中:03/01/17 17:02 ID:YeWckqvG
- >>160
あ、俺
- 162 :160:03/01/17 17:03 ID:w7FSHykF
- >>161
逝ってよし
- 163 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 164 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 165 :名無しさん@公演中:03/01/18 01:38 ID:kYDJ+BIA
- でもショウダウソは演出はともかく役者は演技力もビジュアルも(・∀・)イイ!と
思うよ。
- 166 :名無しさん@公演中:03/01/18 02:10 ID:755a4DdG
- >>165
見る眼が無さ過ぎる。
ダウソは見た目もいけて無い。
更に言うなら役者の愚痴で>>163のような噂が流れてくることもいけてない。
- 167 :名無しさん@公演中:03/01/18 02:19 ID:tkGw/k78
- ショウダウソ……
ビジュアルは普通としても演技力は素人に毛が生えてウンコ踏んだ感じか?
はっきり言って他の劇団から見れば害虫以外何者でもないよ
ダウソが公演するたびに一般の人は「芝居って面白くない」って思うしぃ
喜んでるのはバカなガキだけ。大人だったら全然面白いって感じないだろうね
脚本も演出も役者もスタッフも全部ダメダメ〜
- 168 :名無しさん@公演中:03/01/18 02:33 ID:kYDJ+BIA
- ていうかショウダウソの話をするのもスレの無駄遣い
レス200超えるまでショウダウソの話するのは禁止でおながいします
- 169 :名無しさん@公演中:03/01/18 03:18 ID:755a4DdG
- 164=165=168
何が言いたいのかさっぱりわからん。
擁護したいのかそうでは無いのか。
- 170 :名無しさん@公演中:03/01/18 11:09 ID:vuuOCxTN
- >>169
あくまでも京都の劇団を語るスレなのでショウダウソばっかり語っても
しょうがないってこと。だから他の劇団のことも語れってことさ
- 171 :名無しさん@公演中:03/01/18 12:11 ID:nix38GiG
- >>170
164=165=168は、ID見れば解かるけど同一人物な訳だ。
165の擁護レス以降、ショウダウソ叩きレスが並んだので、
その傾向に歯止めをかけようと思ったのが、168だ。
つまり自作自演な訳だ。
- 172 :名無しさん@公演中:03/01/18 18:59 ID:LN6XNFtm
- 最近、芝居団体が増えてきたと思う。
ここは要らないと思う団体は?
- 173 :名無しさん@公演中:03/01/18 19:19 ID:7VtTbzmx
- 要らない団体?ショウダウソだろ!
- 174 :名無しさん@公演中:03/01/18 20:48 ID:esGW8kC7
- 大丈夫
もうすぐつぶれるから
- 175 :名無しさん@公演中:03/01/18 21:07 ID:esGW8kC7
- >>174
ナゼ?
- 176 :名無しさん@公演中:03/01/18 22:24 ID:13vhD9mJ
- 174=175
ダウソ団員また自作自演。
164も本人さんダロ?
そんなウチゲバで話題集めるよりシバイの中身で勝負したら(嘲)
- 177 :名無しさん@公演中:03/01/18 22:29 ID:dYy4+d+B
- だからダウソの話はもういいってば。
いちいち相手すんなよ。
他の劇団の話しようや。
- 178 :名無しさん@公演中:03/01/19 01:07 ID:kTfmBUVF
- パッショーネは最近、役者が素人くさくなってきてもう少し頑張って欲しいな。
昔はもっと役者が上手かったと思うが。
- 179 :名無しさん@公演中:03/01/19 03:56 ID:J4t4VWEJ
- 177=ショウダウソ団員決定。
私も要らない劇団にショウダウソ。
芝居したいなら小学校か中学校で無料公演でもしてください。
パショネは作品によって当りハズレ激しい。
作家が毎回変わるから仕方ない話しだけど。
半身タイガーウッスも要らない?
- 180 :山崎渉:03/01/19 05:40 ID:YLvGU+XI
- (^^)
- 181 :名無しさん@公演中:03/01/19 08:08 ID:pfO46mcD
- ウッツはもうないよ
- 182 :名無しさん@公演中:03/01/19 20:10 ID:JzpZDOtx
- 衛星はどうよ?
- 183 :177:03/01/20 01:59 ID:565pafLb
- うぉう。俺がダウソ団員にされている。
擁護したわけでもないのに?
話を回そうとしただけじゃないか・・・
- 184 :名無しさん@公演中:03/01/20 20:25 ID:gYYbXp0+
- おまんこ
- 185 :名無しさん@公演中:03/01/21 02:23 ID:hcHhFrkw
- SHOUDOWNに1票、面白く無いとこ。
- 186 :名無しさん@公演中:03/01/21 04:00 ID:T31rPxdj
- ダウソがつぶれるって本当らしい
アーコンともめてるらしい
- 187 :ガーデンシティの太郎さん:03/01/21 09:10 ID:y+OW4nVO
- >>186
何でアトコンともめるぐらいで辞めんの?
まああそこで演れんかったら正直、痛くなる一方だが。
- 188 :名無しさん@公演中:03/01/21 17:02 ID:ZbRceewO
- アトコン死すともダウソは死せり
- 189 :名無しさん@公演中:03/01/21 17:02 ID:plXgEH9u
- アトコン死すともダウソは死せり
- 190 :名無しさん@公演中:03/01/21 18:47 ID:T8BD/4x7
- アトコンって色々な劇団使ってますが、
使用料は安めなのかな?
- 191 :名無しさん@公演中:03/01/21 21:51 ID:YRoVxdK+
- アトコンの使用料はそこそこ値段するって聞いたよ。
劇研とかの方が値段はお手軽らしい
- 192 :名無しさん@公演中:03/01/22 00:47 ID:oeSVdxLq
- アトコンは1日15万くらいよ
- 193 :名無しさん@公演中:03/01/22 01:11 ID:q66RFaMp
- 立地が良いからね…
- 194 :名無しさん@公演中:03/01/22 01:32 ID:rMA8ga2T
- >191-193
190です。
お答え有難うございます。
確かに立地はいいですよね。
だから色々な劇団が使ってるのかな・・・。
- 195 :名無しさん@公演中:03/01/22 01:42 ID:rMA8ga2T
- 190ですが、
ちなみに1日15万というのは安いのでしょうか?
少なくとも、公演3日なら使用料だけで45万!?
お芝居っては大変ですよね?
- 196 :名無しさん@公演中:03/01/22 02:10 ID:q66RFaMp
- 使用料としては普通だと思います。
- 197 :名無しさん@公演中:03/01/22 15:15 ID:oeSVdxLq
- >195
公演3日プラス仕込みに1〜2日かかるから、45万では足りない。
でもほんまにフツーよ。
演劇ってそういうもんよ?
- 198 :名無しさん@公演中:03/01/22 18:45 ID:TnkoXlFs
- 3月公演にふにゃこたん出るらしいねえ(;´Д`)ハァハァ・・・。
- 199 :名無しさん@公演中:03/01/22 19:32 ID:po1Jo4zz
- またダウソの人間の書き込みか。死ね。
- 200 :名無しさん@公演中:03/01/22 21:06 ID:kq9gIZUR
- 200げっと
- 201 :名無しさん@公演中:03/01/22 21:42 ID:4q31cMuu
- ダウソ早く潰れろ。ヘタクソが。
- 202 :名無しさん@公演中:03/01/22 22:25 ID:u5ZttrRx
- >197
そんなに掛かるのですか?
じゃあ、アトコンでお芝居して儲かるのですか?
小劇団とか大丈夫なのですか?
- 203 :名無しさん@公演中:03/01/22 23:29 ID:q66RFaMp
- 小劇団が儲かる訳ないし、大丈夫な訳ないじゃん。
演劇ってそういうもんよ?、と言ってみるテスト。
実際、演劇は儲からないものだけれど。
- 204 :名無しさん@公演中:03/01/22 23:30 ID:VzYMnAwE
- ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ ⌒ ⌒ |
||||||| (・) (・) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6-------◯⌒つ |< 一杯どうかね、マスオ君?
| _||||||||| | \___________ / ̄ ̄ ̄ ̄三
\ / \_/ / |____ ヽ
\____/ /| | ⌒ ⌒< ヽ
/ ̄ ̄Λi⊂,/ヽ./ | | (・) (・) ヘ ヽ
―ヽ/ ヽヽv――---__________ |-○-○----ヘ_| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ日|´ ` ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ | ⊂ 6) | < いいですね〜、お義父さん!
. ||日\ λ/ |Eヨ | |===ー ,〇、 | ___ | \__________
 ̄ ̄  ̄ └―┘´ \ ヘ_/ /
\___/ヽ /|
/ ̄ ̄Λi⊂,/ヽ./ |
________ --―ヽ/ ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日|´ ` ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
,〇、-==||日\ λ/ |Eヨ | |===ー ,〇、
 ̄ ̄  ̄ └―┘´
- 205 :名無しさん@公演中:03/01/22 23:44 ID:sHMH51gF
- 金閣寺 北大路バスターミナル|205
- 206 :名無しさん@公演中:03/01/22 23:58 ID:H/4ojWBA
- __,,-――-、
/ 三ミ)、
/ /```ヽミ、
| (''彡ノ ,,`l |
| i,===__,ニ=、`l^l 京都の演劇は腐っている By徳田
\ | ´’,ハ、__ノイノ
ヽ` ̄、し へ ノ|
〉` ー'=' /|、_
/`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \ \
/⌒ ,◎、 \ / | : ̄ \
/:::: /|_.|イ-、 、V  ̄ : |
>-― __/、ニEl(,,ノ : |o i : o
( / 〈 ニニノ : | ``'''―'⌒
\| _ーノ : |
\`ー´/ ̄ :|
- 207 :名無しさん@公演中:03/01/23 00:22 ID:AqkshyV8
- >>1
京都盛り上げていきましょう。
ここから京都が変わるかも・・・?
おまえらに京都は盛り上げられません。
==終了==
- 208 :名無しさん@公演中:03/01/23 00:26 ID:AqkshyV8
- ■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■
- 209 :名無しさん@公演中:03/01/23 00:28 ID:AqkshyV8
-
■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■
- 210 :名無しさん@公演中:03/01/23 00:44 ID:57NmmZNk
- 1の主治医です。
この度、このようなスレッドを1が立てるに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
1を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆に1自身の将来にとり、名から図示も良いことではありません。
そこで、私は、1の両親、臨床心理士などとも相談して、
1をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
1にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、1を徹底して直すことに致しました。
どうかみなさん!1が戻ってきましたら、このような人を悲しませる
スレではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると思いますので、
暖かく見守ってやってください。
- 211 :名無しさん@公演中:03/01/23 01:11 ID:OwlvN5R9
- あほくさ
- 212 :名無しさん@公演中:03/01/23 01:21 ID:d4omtLQz
- なんか妙に荒れてるなあ。ここはわりとまったりだったのにな。
- 213 :名無しさん@公演中:03/01/23 02:19 ID:YdnbJjCs
- 今、京都でどこの劇団が人気あるのですか?
- 214 :名無しさん@公演中:03/01/23 08:12 ID:BkmnV/oX
- 衛星とデンユウとニットかな?
- 215 :名無しさん@公演中:03/01/23 09:25 ID:LmWY3H98
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1031436147/22
- 216 :名無しさん@公演中:03/01/23 11:39 ID:rCSyoek2
- え、本名で削除依頼?
- 217 :名無しさん@公演中:03/01/23 11:41 ID:BkmnV/oX
- このスレはあくまでも劇団の善し悪しを批評するスレです。個人の名誉に関わることを書き込むのはやめましょう。
- 218 :名無しさん@公演中:03/01/23 13:13 ID:LmWY3H98
- 高島陽介と林遊眠はどういう関係なの?
とても気になります
- 219 :名無しさん@公演中:03/01/23 13:56 ID:rf6mQSWK
- >202おまえアホやろ?
毎公演、役者やスタッフがひとり何万円も出しあってるわけよ。
- 220 :名無しさん@公演中:03/01/23 14:42 ID:9g7v1MwC
- >219
202です。すみません、アホな質問しまして。
どのようにやりくりしているのか、以前から気になっていたので。
申し訳有りませんでした。
>214
その3劇団の作品は観たことあるのですが、
以前ほど、あまり話題にならないですよね。
最近、伸びてきている劇団はありますか?
- 221 :名無しさん@公演中:03/01/23 15:20 ID:Ij55O+ah
- ダウソではここのことで揉めてます。
誰がそんな事言ったんだと。
かなり雰囲気悪いです。
- 222 :名無しさん@公演中:03/01/23 15:23 ID:UQYssgxD
- >>221
ダウソの人でつか?
- 223 :名無しさん@公演中:03/01/23 15:51 ID:v+/+dyjI
- 身内の書き込み逝ってよし
- 224 :名無しさん@公演中:03/01/23 20:03 ID:Asg5HCZ0
- ナツメクニボに色目使えば誰でもヒロインになれるということでしょうか
こういうやり方が許されるのでしょうか
- 225 :名無しさん@公演中:03/01/23 20:48 ID:jbOU9+wp
- 衛星は3月に尼崎でミュージカルやる
デンユウは4月にアトコンでロングランやる
ニットは?
- 226 :名無しさん@公演中:03/01/23 22:18 ID:ZyCsDlGG
- 高校生食っちゃダメでしょ。
- 227 :名無しさん@公演中:03/01/23 23:12 ID:k44bR9WT
- ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ ⌒ ⌒ |
||||||| (・) (・) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6-------◯⌒つ |< 今夜もどうかね、マスオ君?
| _||||||||| | \___________ / ̄ ̄ ̄ ̄三
\ / \_/ / |____ ヽ
\____/ /| | ⌒ ⌒< ヽ
/ ̄ ̄Λi⊂,/ヽ./ | | (・) (・) ヘ ヽ
―ヽ/ ヽヽv――---__________ |-○-○----ヘ_| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ日|´ ` ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ | ⊂ 6) | < いいですね〜、お義父さん!
. ||日\ λ/ |Eヨ | |===ー ,〇、 | ___ | \__________
 ̄ ̄  ̄ └―┘´ \ ヘ_/ /
\___/ヽ /|
/ ̄ ̄Λi⊂,/ヽ./ |
________ --―ヽ/ ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日|´ ` ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
,〇、-==||日\ λ/ |Eヨ | |===ー ,〇、
 ̄ ̄  ̄ └―┘´
- 228 :名無しさん@公演中:03/01/23 23:14 ID:bFH59QlD
- http://www.never-enuff.net/users/rockmandash/Lupus/sentaithemes/Choju%20Sentai%20Liveman%20-%20Choju%20Sentai%20Liveman.mp3
- 229 :あぼーん:03/01/23 23:15 ID:RzWmFlK/
- あぼーん
- 230 :名無しさん@公演中:03/01/23 23:38 ID:RzWmFlK/
- http://www.never-enuff.net/users/rockmandash/Lupus/sentaithemes/Choju%20Sentai%20Liveman%20-%20Choju%20Sentai%20Liveman.mp3
- 231 :名無しさん@公演中:03/01/23 23:58 ID:l/M6PKLF
- ◎業務連絡◎
>>228でウpしていたファイルを
これからデリートします。
しばらくは、キャッシュで残っていると思われるが、
作業終了後は、いつ消えるかは解りません。
なお、「もう一回キボン!」という方は、
他の香具師に頼んでください。
当分の間、漏れは同じファイルをウpする予定はありません。
- 232 :名無しさん@公演中:03/01/24 00:11 ID:b16IZ+hB
- は!高校生だろうがなんだろうが劇団内で食ったり食われたりなんか普通やろ。
演出家がひいきしてようがしてよまいがどーでもえーやんけ。
どうせ潔癖症で幻想抱いた道程厨房か工房ががたがたゆうとるだけやろ。
それより芝居自体をどうにかしてくれ。面白かったら中がどろどろしてようがしてよまいが見てる側には関係ないんだよ。
あーうざいうざい。
- 233 :名無しさん@公演中:03/01/24 00:45 ID:iFiP2BQ/
- ダウソという所以外で伸びてきている劇団て有りますか?
あと>>179さんの半身タイガーってどうなのですか?
- 234 :名無しさん@公演中:03/01/24 00:47 ID:PV//A183
- >>233
衛星はけっこうメジャーなんじゃないのかなあ
アルカイックホールで2回もミュージカルやるくらいだし
- 235 :名無しさん@公演中:03/01/24 00:51 ID:CpL7XeiP
- 衛星はもう「伸びる」と言う段階ではないと思うが…
- 236 :名無しさん@公演中:03/01/24 00:53 ID:PV//A183
- >>235
伸びるというより広がるというべきか…。
- 237 :名無しさん@公演中:03/01/24 01:09 ID:iFiP2BQ/
- >234
233です。お答え有難うございます。
確かに衛星はもう有名ですよね。
ダウソ、半身タイガーとか新しい劇団で
伸び盛りはありますか?
- 238 :名無しさん@公演中:03/01/24 02:20 ID:o2P+91mo
- もうこれ以上劇団は増えないんじゃないだろうか。これから世の中はどんどん不景気になるだろうから大学生も一切のサークル活動をやめて資格とるために必死で勉強しなきゃいけなくなるだろうね
- 239 :名無しさん@公演中:03/01/24 09:59 ID:O6rwMzv7
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1031436147/25
- 240 :名無しさん@公演中:03/01/24 10:16 ID:o2P+91mo
- 禿げしく身内の犯行の予感
- 241 :sage:03/01/24 10:18 ID:vb4poOBA
- ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ ⌒ ⌒ |
||||||| (・) (・) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6-------◯⌒つ |< 一杯どうかね、マスオ君?
| _||||||||| | \___________ / ̄ ̄ ̄ ̄三
\ / \_/ / |____ ヽ
\____/ /| | ⌒ ⌒< ヽ
/ ̄ ̄Λi⊂,/ヽ./ | | (・) (・) ヘ ヽ
―ヽ/ ヽヽv――---__________ |-○-○----ヘ_| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ日|´ ` ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ | ⊂ 6) | < いいですね〜、お義父さん!
. ||日\ λ/ |Eヨ | |===ー ,〇、 | ___ | \__________
 ̄ ̄  ̄ └―┘´ \ ヘ_/ /
\___/ヽ /|
/ ̄ ̄Λi⊂,/ヽ./ |
________ --―ヽ/ ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日|´ ` ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
,〇、-==||日\ λ/ |Eヨ | |===ー ,〇、
 ̄ ̄  ̄ └―┘´
- 242 :名無しさん@公演中:03/01/24 11:45 ID:AMBo7GuT
- 劇場もどんどんなくなってるしね。
場がないと才能も集まらないよ。
演劇は盛り下がるばかりです。
- 243 :名無しさん@公演中:03/01/24 12:32 ID:+0/k3/NI
- 演劇には淘汰がつきものですからなあ
- 244 :1@CLIE ◆tsGpSwX8mo :03/01/24 13:49 ID:4PFvlsRt
- 劇団紫ってどーよ
- 245 :名無しさん@公演中:03/01/24 14:02 ID:iviGhyvR
- >>244
佛教大学の劇団だね
ま、いいんじゃねーの
- 246 :名無しさん@公演中:03/01/24 14:43 ID:cgIW2EZM
- >242
確かに関西圏では劇場が減少してますね。
京都は良い劇場がないですね。
パブリックで京都の中心地にあればいいのに・・・。
- 247 :名無しさん@公演中:03/01/24 21:11 ID:8nNOlWfZ
- でも学生劇団は自分の大学の設備使えるから
以外に豪華な場所で公演できるからいいよな
- 248 :名無しさん@公演中:03/01/24 23:13 ID:ZaRsFbGL
- ダーソの公演。
何故あんなヘタクソな女優がヒロインで出演しているのか謎だったが謎が解けた。
演出と寝たらヘタでもヒロイン!
淫行演出と尻軽女優は逝ってよし!
この板で色々な劇団の悪口書いてるのダーソの奴じゃねーの?
>1の書き込み「ヨーロッパ企画・電視游戲科学舘・ニットキャップシアター・飛び道具・衛星・HANAFUBUKI・烏丸ストロークロック・柳川
ショウダウン他はどこだ?」
普通入れない!
他に挙げられてる劇団とバランス取れてない。。。
- 249 :名無しさん@公演中:03/01/25 00:14 ID:nfPNsbbM
- 昨日今日芸術センターでやっているデュオの可能性を見ましたが微妙でした。
山岡トキコさんとMONOの尾方さんと太陽族の金田さんは面白かったけど
他の人たちと格差がありすぎ。
明日昼にベトナムの人が出るやつみて終了です、最後に期待大か。
ああ、純粋に演劇観てる人の書き込みが欲しい。99l学生劇団と演劇やってる
人の書き込みだね。
- 250 :名無しさん@公演中:03/01/25 01:56 ID:cUJSwV/N
- >>249
その期待は無駄だね…。
- 251 :名無しさん@公演中:03/01/25 02:44 ID:p7OCYh44
- >>163-164
あぼ〜んされますた
- 252 :名無しさん@公演中:03/01/25 22:44 ID:rVZKXgHB
- 演劇の観客の大半は演劇人やもん
- 253 :名無しさん@公演中:03/01/25 22:52 ID:tdNrQh0d
- o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
- 254 :名無しさん@公演中:03/01/25 23:28 ID:aIouQvk1
- 終わりあげ。
- 255 :名無しさん@公演中:03/01/25 23:57 ID:wmeRyp0Y
- ダウソも話題変えるのに必死や
ゴミ書きご苦労さん
- 256 :名無しさん@公演中:03/01/26 19:17 ID:woXFMh+h
- ナツメクニボを徹底的に追求すべきだと思います
- 257 :名無しさん@公演中:03/01/26 22:05 ID:eN2XjMkG
- >256
それよりもID:woXFMh+hを徹底的に追求すべきだと思います。
内部犯行の臭いがします。こいつあやしいです。
- 258 :名無しさん@公演中:03/01/26 22:17 ID:9pZetSBz
- >256
ナツメクニボの何を追及するの?
追求しても仕方ないじゃん。
それで256の女になるわけでもないし。
- 259 :名無しさん@公演中:03/01/26 23:08 ID:cxw2cYpy
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ナツメクニボの追及まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 260 :名無しさん@公演中:03/01/26 23:41 ID:jBuzMKdC
-
┌──────────────────────―─―┐
│□ ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer 囗曰区||
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀) |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ← → × 圍 合 | Q 》|
| 戻る 進む 中止 更新 ホーム | 検索 |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □http://www.2ch.net/2ch.html |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│ ├┤ ├┤
|2ちゃんねる || ||
│2chの入り口 || ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│ | 2ch |
│ ├───────────────────────┤
│おすすめ | 256は不正な処理を行いました。 ┌───┐ |
│モナー | 残念ですが256の人生を | 終了 | |
│ | 終了させてあげて下さい。(推奨) └───┘ |
│ | |
│ └───────────────────────┘
│特別企画 ├┤ ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました | | |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘
- 261 :名無しさん@公演中:03/01/26 23:48 ID:1i4kB3e4
- クニボたん(;´Д`)ハァハァ・・・。
- 262 :名無しさん@公演中:03/01/26 23:54 ID:XtpfWUg3
- >>256は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
- 263 :名無しさん@公演中:03/01/27 00:03 ID:RrRnJwe+
- ここはダウソの痴情の縺れを晒す場ですか?
- 264 :名無しさん@公演中:03/01/27 00:06 ID:Gjgf52WH
- >>263
そうですけど・・・。
- 265 :名無しさん@公演中:03/01/27 00:18 ID:jbGACExL
- >>256
| ___________________ \/
| || ||| ||| ||| || :===≡≡===;
| || ||| ||| ||| || || :||
| || ||| ||| ||| || || :||
| ||____|||____|||____|||____|| ||_____.||
| ||※※※◯|||◯※※※|||※※※◯|||◯※※※|| |=====|
| ||※※※※|||※※※※|||※※※※|||※※※※|| ============
| ||※※※※|||※※※※|||※※※※|||※※※※|| ||━━━━━||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄O━━━━━O ̄ ̄
/ ∩∩
/ (-∀- )
( ) ヌクー
∧∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
ヌクー /(*-д-) /ヽヾ/
( つ /〜∧,,,∧
/______________/ 》( -∀-)
/************** \/ヽつ つ ヌクー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|\
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
| とりあえず待とう。
\________
- 266 :名無しさん@公演中:03/01/27 00:23 ID:RrRnJwe+
- そうなんですか・・・
- 267 :名無しさん@公演中:03/01/27 01:04 ID:QI1h5wC1
- ロ・リ・ー・タ!クニボはロリコン♪
- 268 :名無しさん@公演中:03/01/27 02:19 ID:XsJpRwFT
- 田○たんがクニボに襲われてないか心配だよ・・・(;´Д`)
- 269 :名無しさん@公演中:03/01/27 03:22 ID:EvT2lqcf
- もうクニボの話題はやめよう。でないとひろゆきが訴えられちゃう
- 270 :名無しさん@公演中:03/01/27 03:28 ID:+DW94CQv
- 【HN】ネオパソ
【年齢】21
【性別】♂
【大学】東北大学
【住所】宮城の田舎
【趣味】2ちゃん
【身長・体重】173ー72
【他にいく板】最悪 のほほん
【コテハン暦・2ちゃん暦】2年5ヶ月
【メールアドレス】asopasomaso777@hotmail.com
【一言】しねよおめーら
大学生活版の敵ネオパソを皆で2chから追い出しましょう
コピペしてみんなで貼りまくりましょう!!
- 271 :名無しさん@公演中:03/01/27 07:34 ID:ddjjvOaY
- 久々にここ覗いて愕然とした。
匿名だからって言ってもいい事と悪い事の区別くらいつかんのか。
- 272 :名無しさん@公演中:03/01/27 08:58 ID:tWkkCVqV
- 演出だからってやっても良い事と悪い事の区別くらいつかんのか。
- 273 :名無しさん@公演中:03/01/27 09:39 ID:NfBvrKDo
- 世の中に正義も悪もない
- 274 :名無しさん@公演中:03/01/27 23:59 ID:tWkkCVqV
- 演出は何やってもOKだ
野田費出木を見ろ!
- 275 :名無しさん@公演中:03/01/28 17:04 ID:WI2kSilT
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1031436147/27-
- 276 :名無しさん@公演中:03/01/28 17:20 ID:IfIrJp0d
- またかよ
- 277 :名無しさん@公演中:03/01/28 18:42 ID:tAR6RVWF
- 京都造形芸術大のとこのを見たことある人います?
感想キボンヌ。
- 278 :名無しさん@公演中:03/01/28 23:27 ID:Rd/Jdv02
- http://dmnz.org/tmp/text/law9.html
- 279 :名無しさん@公演中:03/01/28 23:41 ID:BYt4ItHI
- >>256
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ナツメクニボの追及しないの〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 280 :名無しさん@公演中:03/01/29 11:39 ID:DGPcKgMB
- ナツメクニボって誰よ?
- 281 :名無しさん@公演中:03/01/29 19:12 ID:mqRM24+3
- 最近、企画モノが多いですね。
芸術センターやアトコンなどで行なわれるものとか。
あまり劇団単体の活動が目立たなくなってきたような・・・。
なぜだろう?
- 282 :名無しさん@公演中:03/01/29 19:23 ID:PStMLFPH
- >>1は、ウンコ製造機です。
親が命を削って手にしたわずかな金で、電気・ガス・水道を消費し、
二酸化炭素とウンコを製造してます。
意味もなく生きてる人生、何故生きてるのかを日々考え、
絶え間なくウンコを製造してます。
- 283 :名無しさん@公演中:03/01/29 19:35 ID:A8H4k80Y
- >281
そうなー。プロデューサーさん(制作さんか?)ががんばってるんじゃないの?
やる気満々に見える。
でも、こないだのデュオ(芸術センター)は結構厳しいものがあったけどね。
チームそれぞれでものすごいレベルに差があるし。
やる気があるのはいいけど、本当にみる者のこと考えてるんか?と。
>241
ベトナムの人がでてたのが一番面白かった。
そして、山岡さんの。後はクソ。
3本6000円で、この2本に3000円ずつ。高すぎ。
- 284 :名無しさん@公演中:03/01/29 19:52 ID:mqRM24+3
- >283
281です。確かにプロデューサーさん頑張ってますね。
ただ単純に思うのですが、企画が多いと『劇団』てなんなのでしょうかね?
徐々にそれぞれ劇団の特色が薄くなってきたのでは・・・。
こういう企画の意図を読むと色々と考えます。
観る側としては楽しみもあるし、疑問もあるし・・・。
まあ、面白ければいいのでしょうが。
>やる気があるのはいいけど、本当にみる者のこと考えてるんか?と。
私自身この企画を観に行けなかったのですが、
上記のお言葉はどういうところでそう思われたのしょうか?
- 285 :名無しさん@公演中:03/01/29 22:14 ID:vw/uhIrU
- >>256
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ナツメクニボの追及しないの〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 286 :名無しさん@公演中:03/01/30 02:28 ID:7SO3d+T0
- >284
確かにそういわれると、イロイロと考えるけど。
企画が終わってそれを劇団にフィードバックして、
劇団の芝居がおもしろくなればそれでいいよ。
どうせ今、おもろい芝居をやる劇団がなくって、(だから、ココもあれるんでしょうが)、
劇団やってる人もなんかを探してるんじゃないのかね。
しらないけど。
劇団の特色が薄くなってるってのは、具体例あげられる?
その辺はよくわかんないから。
>上記のお言葉はどういうところでそう思われたのしょうか?
よさそうな芝居とよさそうじゃない芝居がセットになってるってのもそうだし。
バラで見せてくれよ、バラで。とか。
そりゃあ、いろいろとありますよ。
プロデューサーなりのこうしたい、こうしたいってのが強すぎる気がする。
本当に見てほしければ、もっと考えられるんじゃないの?
まぁ、演劇の観客の大半は演劇人らしいので(>252)そんな努力しなくていいと
思ってるのかも知れんけどね。長くなった。もう逝きます。
- 287 :名無しさん@公演中:03/01/30 03:28 ID:m+8XNez1
- http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1043743689/l50
- 288 :名無しさん@公演中:03/01/30 03:49 ID:lxjcHzf/
- >286
御意見有難うございます。
劇団の特色に関してはご指摘の通りです。
>どうせ今、おもろい芝居をやる劇団がなくって、(だから、ココもあれるんでしょうが)、
劇団やってる人もなんかを探してるんじゃないのかね。
まさにそれです。
なにか寂しいような気がしたもので・・・。
あと面白い・面白くないを置いといて、方向性でしょうか。
新鮮さを感じる劇団が現れない・・・。
だから、プロデュースしても、大きな化学変化が少なく、期待を裏切られるような。
具体例じゃなくてすみません。
- 289 :名無しさん@公演中:03/01/30 17:22 ID:eVj0k336
- 京都大と府立大の劇団のことが知りたいなー。
最近の公演見たことある人いますか。気になる役者とかおしえてください
- 290 :名無しさん@公演中:03/01/31 01:59 ID:WEGWW0qb
- >>289
>>287
学生劇団スレができた様なので活用してみては。
人は居なさそうだけど。
- 291 :名無しさん@公演中:03/01/31 09:50 ID:z8ew+7Xi
- サンクス誘導
- 292 :名無しさん@公演中:03/01/31 21:24 ID:VRshUlVk
- 保守age
- 293 :名無しさん@公演中:03/02/03 16:37 ID:vwGYZOeS
- age
- 294 :名無しさん@公演中:03/02/06 00:32 ID:PUXEXjc8
- 田○たんハアハア・・・(;´Д`)
http://gekidanshowdown.tripod.co.jp/profile/tano_chan.html
- 295 :名無しさん@公演中:03/02/06 12:17 ID:I/e0QGRw
- >>294
ブラクラ貼るな!!
- 296 :名無しさん@公演中:03/02/06 13:14 ID:rFav00lY
- >>294
ショウダウソの人でつか?
- 297 :名無しさん@公演中:03/02/10 14:13 ID:rUbQSQiP
- http://www.angelfire.com/sd2/voyage/images/list01.exe
- 298 :名無しさん@公演中:03/02/10 18:59 ID:lX0lkHrg
- アトコンの「びいひあなう」「とらんす」
どうですか?
観た方おられますか?
3年のプロジェクトらしいのですが。
- 299 :,.:03/02/10 19:18 ID:IVDYg4rZ
- 韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、7割は脱走します
韓国人の男はマザコンが多く、30歳過ぎても母親と風呂に入りセックスします
韓国人の2人に1人は近親相姦で、妹に出産させます。
韓国のディスコに行くと、数十人の男にオールナイトでレイプされます
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるので男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国の強姦魔は軍隊で鍛えた体で一撃必殺、気を失うまで殴り続けます
韓国のカルト宗教にだまされ、日本女性1000人、台湾人100人レイプされました
韓国政府は、日本人を殺したりレイプするように、子供の頃から反日教育を行います
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
韓国人は、駅前や大学のサークルで日本女性を勧誘して、外国に売り飛ばします
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国のホテルでは、ホテルマンが合鍵を持ってレイプに来ます
韓国の焼肉屋は、商品に豚の発情薬を混ぜてレイプします
韓国のタクシーに乗ると、運転手にレイプされて殺されます
韓国のレンタルビデオ店では、日本人女性のレイプビデオが一番人気です
韓国人の男はホモが多く、毎年1000人の男性がレイプされてます
韓国最大手のラーメン店は、工業用油を使用してました
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国で整形手術をした人の6割は顔面崩壊などの副作用に悩んでます
韓国ヤクザが殺すので、政治家やマスコミは言いたい事が言えません
韓国系のサラ金は、多重債務者に腎臓や肝臓を売るように脅し逮捕されました
韓国人とケンカをすると鼻に割り箸を突き刺します
韓国の暴力事件発生件数は、日本のおよそ102.2倍です
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1038884514/ 、,
- 300 :名無しさん@公演中:03/02/11 11:05 ID:ND9K/krg
- いまだ300げっとおおおおおおおおお!!!!
- 301 :名無しさん@公演中:03/02/12 18:48 ID:xYJyapDC
- だれか19日のとっても便利見に逝く人いる?
- 302 :名無しさん@公演中:03/02/12 22:02 ID:7h/nT1xP
- 京都芸術センターであった
別役作品集観に行った人おられますか?
- 303 :名無しさん@公演中:03/02/12 23:19 ID:DQF6qEOn
- ビーヒアナウ見た香具師いる?
- 304 :名無しさん@公演中:03/02/13 01:33 ID:RyfJS99s
- >>301
逝くけど、何か?
- 305 :名無しさん@公演中:03/02/13 05:25 ID:8n9VaJG0
- 誉め言葉って言うか…
ここは結構いいもん見せてくれるとか、
この役者は何かいいとか、そういう風なカキコってないの?
京都の小劇から始めて大手の劇団(全国レベルの)
入ってる人とかもし居たら知りたいかも。
- 306 :名無しさん@公演中:03/02/13 13:08 ID:ZQQed7im
- 府立文化芸術会館での京都演劇フェスティバル、
昨日が飛び道具で今日が烏丸ストロークロック、
来週19日がとっても便利。
なかなかいいメンツなんで逝くといいと思う。
- 307 :名無しさん@公演中:03/02/13 21:45 ID:bauwr4/M
- >>256
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ナツメクニボの追及しないの〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 308 :名無しさん@公演中:03/02/14 15:45 ID:Zu81EupV
- 京都演劇大賞。
飛び道具見逃した。
烏丸〜面白くなかった。客席も寒かった。
来週はとっても便利にでも行く。
- 309 :名無しさん@公演中:03/02/14 19:41 ID:LfwneMSj
- 相変わらず飛び道具良かった。
見終わった後の余韻が良いと思う。
- 310 :名無しさん@公演中:03/02/14 23:32 ID:ZPcPLEJd
- 私は期待しすぎたかなあ。飛び道具。
余韻というより、長かったと思った。
ところどころ役者がかみ合ってないけれど
セリフだけの意味で笑っちゃうようなところが
いくつかあって。
つまり芝居観て笑えたんじゃなくて
「ここ、笑うところだな」って頭で再確認してる感じ。
役者をとおして台本を読んでる。
終始そんな感じで物足りなさを感じた。
「きょうりゅう狩り」というキーワードも弱かった。
わざわざ最後の方でその言葉を言わせないと、
ふと忘れてしまうような。
- 311 :名無しさん@公演中:03/02/15 01:06 ID:PWVDxnXY
- >310
禿同。台本苦しんでるなという感じ。きょうりゅう狩りという題名に無理がある。
それを演じる役者達もいまいち。とにかく長くていつ終わるのか、それだけを
考えて観てしまった。ホームページに「何故先頭車両に乗ったのか」というストーリー
の説明があったが、結局何故みんなが乗ったのかがテーマと絡んでない。
台本の苦しみ方が、今の京都の若手を象徴している感があった。甘い目に見たら
まだ苦しんでるだけマシかなとは思うけれど。だからまだ別の作品も観る気持ちは
失われてはいない。
大体あの広さの舞台を自分たちの小劇場サイズに合わせているのがどうもいただけない。
やっぱり初演の時と全く同じでないといけない、というような取り決めでもあったのか
な?演劇フェスティバル自体にも大いに疑問。
- 312 :名無しさん@公演中:03/02/15 01:20 ID:T6+ALdK+
- ・・・。
そうかなぁ・・・。
題名に無理・・・。なぜみんなが乗ったのか・・・。
大事なのはそこじゃないと思うんですよね・・・ぼくは。
テーマ・・・。現代の病理ですか・・・?。
「犯人探しなんかに意味は無いんですよ。」
っていうのがキーだと僕は思ったんですけど。
役者。確かになんかちょっと物足りない気がしました。
昔はもっとうまい人が多かった気がするんですが・・・。
吉右衛門さんが前面にでてなかったからかなぁ。
でもなんかうまくまとめ切れませんです。
逝ってきます。
- 313 :名無しさん@公演中:03/02/15 02:09 ID:PWVDxnXY
- 312>
そう感じられる人がいるっていうのは新鮮です。もちろん大事なのはそこじゃないと
私も思ったけれど・・・。でも、作品的に、2ちゃんのようなところでも話ができる
可能性のある作品ではあったと思います。ただ、やっぱり題名を見て、芝居を観た時に
裏切ってくれてもいいけど良い裏切りをして欲しいな、というのが正直な所。
会話劇できょうりゅう狩り、きっと作者の意図は広大だったのだろうな、とか。
台本では大いに苦しんで、役者は創る上でもっと楽しんで欲しかったなと。
- 314 :名無しさん@公演中:03/02/16 16:10 ID:RLZvW7w5
-
- 315 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 316 :いきなり次回予告:03/02/17 00:25 ID:5M93Va0o
- ある日ナツメクニボと高島陽介がケンカをし始めた。
いい加減に頭にきた林遊眠は一言。
「てめぇら…そんなにヅラにされてぇか」
次回「林遊眠の手にはバリカンが!どうなる、二人の頭!」
乞うご期待!!
- 317 :名無しさん@公演中:03/02/17 01:52 ID:dsStWBBZ
- 京都の学生演劇スレが落ちたようだ。
- 318 :名無しさん@公演中:03/02/17 17:09 ID:uXQZX2LU
- 今週はとっても便利だと思ったら、水曜なんだね。
土日公演じゃないのでいけるかどうか。
- 319 :名無しさん@公演中:03/02/18 03:11 ID:1IcfmFpa
- 何かと思ったらあぼーんか…
- 320 :名無しさん@公演中:03/02/19 08:25 ID:XNggK8EH
- 本日とっても便利age
- 321 :名無しさん@公演中:03/02/19 10:31 ID:9FbB3gwr
- >>320
とっても便利age厨うぜぇ!age
- 322 :名無しさん@公演中:03/02/20 00:35 ID:UqsjG2lj
- だれかとっても便利見た人いる?
- 323 :名無しさん@公演中:03/02/20 02:27 ID:FGEgALAp
- 見ましたとっても便利
かな〜り良かったヨ
ホールがミュージカルの音響にあってると思った。
- 324 :名無しさん@公演中:03/02/20 14:01 ID:Y70Tky/x
- とっても便利、確かに良かった。
飛び道具や烏丸と比べて冒険してた。
個人的には飛び道具も好きだけど、甲乙つけがたい。
- 325 :名無しさん@公演中:03/02/20 21:33 ID:ORd12hxH
- お前らはこれでも見てハァハァしとけ
http://www.fx.sakura.ne.jp/~sympow/doku/xpic/1uzcg/uz48_4e.jpg
- 326 :モナー:03/02/22 00:01 ID:7SThzBNo
- ( ´∀`)
- 327 :名無しさん@公演中:03/02/22 13:30 ID:Lq7ywiW3
- <ヽ`∀´>
- 328 :名無しさん@公演中:03/02/23 00:29 ID:Yt31OMdo
- ごめん、正直とっても便利
何が良かったんだろうか?
- 329 :名無しさん@公演中:03/02/24 00:48 ID:wuaI/fcm
- 誰かケッペキか忘却見た人いる?
- 330 :名無しさん@公演中:03/02/24 02:25 ID:zoal0LzO
- ケッペキ見たよ
脚本が面白い
役者は学生だから、新人だから仕方がないのか?
忘却はみてないけど
紫はなかなかかな
小劇場は辛いかも
でもどっちも二時間は辛い
- 331 :名無しさん@公演中:03/02/24 17:18 ID:r8bdv1Nl
- 噂通りとっても便利はすごく良かったと思う。
楽曲、舞台美術、演出の順に良かった。
役者は大野氏がずぬけてたけど、他も悪くはない。
- 332 :名無しさん@公演中:03/02/25 16:09 ID:tH9rjET8
- 323,324,331。とっても便利の自作自演?
公演終わってから、演フェスの審査員に気持ち悪いって言われたらしい。
審査員に同感。
- 333 :名無しさん@公演中:03/02/25 17:00 ID:OMhdJPoJ
- 演フェス、、、審査員のオッサンが結果発表の時けなしてばかりで
なんか不愉快だった。チョットうざかった。
誰か合評会行く人いる?
- 334 :bloom:03/02/25 18:14 ID:igW6z/Io
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 335 :名無しさん@公演中:03/02/26 00:48 ID:e7uWFpw+
- 審査員のオッサンらは飛び道具のことをぼろかすに言ってた。
飛び道具の人が怒ってた。>>333に同感。
とっても便利のことは二人は誉めてて、一人はけなしてた。
でもけなしてた一人が言ってることは意味不明だった。
合評会なんかあったのか?
- 336 :名無しさん@公演中:03/02/26 01:45 ID:/4K1sdc6
- 結局、どこが優勝(?)したのですか?
- 337 :名無しさん@公演中:03/02/26 14:56 ID:k0e77CJI
- 大賞は烏丸ストロークロック。
でも、賛否両論に分かれる重たい芝居だったそうな・・。
昨日合評会あったよ。
審査員のオッサンらのチンタラトークに付き合うのは
嫌だから行かなかったけど。どーせ、ぼろかすに言うと思って。
- 338 :名無しさん@公演中:03/02/26 15:30 ID:sgbARmTH
- >337
教えて頂いて、有難うございます。
ちなみにこの演劇賞は、権威のある賞ですか?
私自身、初めて耳にしましたので。
あと、この賞への参加は何で決められたのですか?
公募?推薦?
- 339 :名無しさん@公演中:03/02/26 22:06 ID:TUAsgkwt
- 審査員って具体的に誰なの?
- 340 :名無しさん@公演中:03/02/27 02:28 ID:WSkUUz58
- >>>333,>>>335に同感。
まず、飛び道具は可哀想だった。
最初の音響だけ良かったとか言わ
れて、その後は最低などと審査員
はほざきまくっていた。
個人的にはきょうりゅう狩りのタ
イトルの意味が分かるあたりなど
は秀逸と思っただけにあの審査員
はよくわからん。
**を握りつぶすだけにこだわっ
ていた審査員もいたし、下品。
とっても便利は、集団的世界が否
応無しにまとめられていく怖さみ
たいなのを描いていて、
佳作だと思ったが、何を思ったか
審査員の松田正隆が「やっぱりミ
ュージカルってまとまっててこわ
いよね」とか言ってアホかと思っ
た。
そういうまとまっていく怖い様子
を描いたわけだろ?
烏丸だけは見ていないので、評価
は良く分からなかったが、
何を誉めているのかよく見えなか
った。
なぜ烏丸なのか疑問は残る感じ。
もう一つは、名前を忘れた。変な
お子さまショーみたいなの。あれ
なに?
俺は飛び道具が大賞に値すると思
う。
- 341 :名無しさん@公演中:03/02/27 14:32 ID:kx4cQIlK
- 演フェス
多分どれもいまいちだったんじゃ・・・。
- 342 :名無しさん@公演中:03/02/27 15:01 ID:IkbwAbvV
- 341に同感!
大賞に値する作品ってなかったよね。
ってゆーか、この賞って本当に権威あるのか?
オイラならあんな審査員から賞もらっても嬉しくないぞ(ワラ
- 343 :名無しさん@公演中:03/02/27 15:41 ID:bLgtccEi
- 340さん、お怒りはごもっとも。
私も飛び道具かとっても便利が良かったです。
341さんの言う通りどれも今市と言えば今市。
ただし烏丸はないと思った。
- 344 :名無しさん@公演中:03/02/27 19:27 ID:VHoRESkL
- そうかなあ。私も最初の音響だけ良かった>飛び道具
さらに**握りつぶすっていうのは最高に気分悪くなったシーンで、
特に必要性も感じられないのにわざわざ気分悪くさせんなよ、と思った。
リアルな描写は何か狙いがないと相当危険だと思う。例えばニュースで
**を握りつぶした女逮捕、とかであれば真実だから面白いけど、演劇って
元々架空なのに**の握りつぶした臭いとかまで想像させられたら
たまらないよ 笑いにつなげるならまだしも。
ていうか一人一人握りつぶすあの男は怪人としか思えないのに意外と普通の人だし(藁
とこんなにかけるほど批判の対象になるシーンだったと思いマス
342に同感しながらも多分自分が大賞もらったらうれしい事はうれしいよ
- 345 :名無しさん@公演中:03/02/28 09:16 ID:gjnfMFA5
- 気になるんだけど
はっさく。
ギャラリー蓮って初めて聞くし。
どんな場所なんだろう。
- 346 :名無しさん@公演中:03/03/02 13:10 ID:yhr58KTp
- 今月どっかおもろいとこある?
- 347 :名無しさん@公演中:03/03/04 11:50 ID:VATS8flT
- 3月は、アートセンターでやる「海と日傘」に期待してます。
- 348 :名無しさん@公演中:03/03/06 00:07 ID:OaHGhIin
- ショウダウソの役者一人事故って本番前に役者チェンジやて。
ご愁傷様。3月末に公演やって言うのにたいへんやね。
- 349 :名無しさん@公演中:03/03/06 16:21 ID:Rz+0SrX4
- 必 死 だ な (´゚ c_,゚`)
- 350 :名無しさん@公演中:03/03/07 10:15 ID:2jwIVNT1
- 3月は海と日傘以外に見る価値ある奴無いね。
- 351 :名無しさん@公演中:03/03/11 01:59 ID:rL2FXT8C
- 衛星のは?
- 352 :名無しさん@公演中:03/03/11 14:57 ID:jQ3LJQbi
- もうすぐオフィスラブage
- 353 :名無しさん@公演中:03/03/12 21:10 ID:Ej6NPHgB
- ガオー!飛びかかれ!
ガオー!食らいつけ!
ガオ!叫べ! ガオ!倒せ!
ガオ!ガオ! ガーーーッ!!
野生の 魂と
魂が いま響きあう
五感を 研ぎ澄ませ
眠れる力がひらく
ガオラオ ガオラオ
ガオラオ ガオラオ ガオレンジャー
気高い雄たけびを あげろ!
地球の命 守るために
ガオ!もっと! ガオ!強く!
百獣戦隊ガオレンジャー
ウガアアア!吼えろ!!
- 354 :山崎渉:03/03/13 13:42 ID:qZ+CZdlZ
- (^^)
- 355 :名無しさん@公演中:03/03/14 01:15 ID:hM1F/cqG
- あげ
- 356 :名無しさん@公演中:03/03/14 08:12 ID:XVxBMdwa
- 「海と日傘」みました。
オススメです。
演フェスなんてどうでもよくなります。
これは。
普段チラシに書いてある文章なんて
あまり心にのこらないのですが
見る前にチラシを何気に読んでいて正解でした。
とにかく肌で感じるいい芝居でした。
- 357 :名無しさん@公演中:03/03/14 12:42 ID:6Rv4GGN1
- >>356
この人感性おかしい。
「海と日傘」とにかくつまらんぞ。
- 358 :名無しさん@公演中:03/03/14 22:50 ID:U55FEhtj
- おもしろくてもつまらなくてもいいと思うけど、
感性おかしいとか言うほうがおかしいですよ、357さん。
- 359 :名無しさん@公演中:03/03/15 23:02 ID:VCcK0C5y
- 誰かオフィスラブ見た香具師いる?
- 360 :名無しさん@公演中:03/03/15 23:18 ID:zLttGloK
- 海と日傘、面白かったです。本当に。とにかくつまらなかった357さん
それはそれでいいんじゃないですか
感性なんて人それぞれですよ
私は確実に面白い演劇だと思った。356さんに賛成です。
- 361 :名無しさん@公演中:03/03/16 00:20 ID:/MNeE/Sg
- >>357に一票。
>>356=358=360は何が目的?あんなものの宣伝しても仕方ないっしょ。
- 362 :名無しさん@公演中:03/03/16 08:37 ID:cRWFpAAl
- 361=357>
あなたにとって2ちゃんは宣伝の場所なんですか?
- 363 :名無しさん@公演中:03/03/16 13:19 ID:lDD2SzYt
- ここってなにが目的の板だっけ?
おもしろくない演劇にしても、
どうしておもしろくないと感じたか
言葉にして表現できる力がないと
どれだけ書いても京都は盛り上がらんな。
一言で片付ける前に、感じたことを
自分の言葉で観てない人にもわかるくらい
表現してみてほしい。
気になる劇団をチェックするためにのぞいている人も
いるだろうし。
- 364 :名無しさん@公演中:03/03/16 21:08 ID:rjq43B/U
- はいそうです
- 365 :名無しさん@公演中:03/03/18 20:54 ID:g2v+ELtb
- まんこ
- 366 :名無しさん@公演中:03/03/22 17:02 ID:3F0LvzLa
- ラブ!ラブ!オフィスラブ
- 367 :名無しさん@公演中:03/03/24 01:04 ID:XaSRdhcj
- 面白い芝居無いね。。
- 368 :名無しさん@公演中:03/03/24 01:30 ID:HyT4GSFh
- >>340
「やっぱりミュージカルってまとまっててこわいよね」の真意は、
一辺倒な芝居の事を指してる。
芝居の世界の話じゃなくて、
とっても便利は、演技が、ヘタな高校演劇の様にまとまってると言えば良かったか。
- 369 :名無しさん@公演中:03/03/27 18:56 ID:r6ICY2py
- 誰かダウソみたヤシいる?
- 370 :名無しさん@公演中:03/03/27 22:17 ID:au4a51GP
- >>369
A`)ノ
- 371 :名無しさん@公演中:03/03/31 20:40 ID:WsZhRQeF
- ショウダウンの「ラジオスター」、大変感動しました。チビザルが自爆するシーンは泣きそうになりました。これ以上ショウダウンを悪くいうのはやめてください。
- 372 :名無しさん@公演中:03/04/01 08:23 ID:YoQ7I7vz
- 371>
アニメオタクなんだね わざわざ劇場まで足を運んで観なくても自宅に漫画が
あるじゃないか。それを鳴きなさいよ。
演劇というのは本来、酔うものではなくて喚起させるものだよ。
- 373 :名無しさん@公演中:03/04/01 15:48 ID:S5RCSF1S
- まあ、お子様向けの芝居もあってもいいんじゃない?
漫画や映画の寄せ集め芝居に喜ぶお子様はダウソで十分。
フランケンシュタインみたいだね〜
- 374 :名無しさん@公演中:03/04/01 22:20 ID:if2xA32u
- 371に本当に面白い演劇をみてもらいたい あれで満足できるとは。
カニ風味をカニだと思って食べてるタイプだな。
それでいいならまぁいいか。
俺は観客を馬鹿にするのもいい加減にしろと思ったけどな。もう二度と観ない。
- 375 :名無しさん@公演中:03/04/02 18:48 ID:2IJOl71L
- ダウソはどう転んでもダウソだしどうでもいいよ。
374の言う通り演劇“風味”。
- 376 :名無しさん@公演中:03/04/03 15:49 ID:YPM8b9MA
- 374に激しく同意
- 377 :名無しさん@公演中:03/04/05 02:39 ID:KIiOM4XP
- >>14
元はゲーム会社に勤めていて、そこでも音響関係の仕事をしていたが、
仕事場が本社と離れたスタジオだった事を良い事に、出勤したと偽りの
報告だけして、会社をサボって劇団の練習へ行っていただけでなく、
嘘の休日出勤や残業手当を申請して、大儲けをしていた。
そのため、スケジュールを守らない不真面目な仕事を連発したので、
上司から「このままだとリストラだよ」と注意された。
そこで、彼は、同じサウンド職の先輩の内職を上司に密告、その先輩を
失職に追い込む事で、リストラ候補者リストから逃れる事に成功した。
しかし、劇団の制作日記をホームページにウプした時、うっかり平日も
会社をサボって劇団へ行っていた事まで書いてしまい、それを上司に
ハケーンされて、悪事が全てばれた。
上司がスタジオへに行って泊まり込んでも、彼は現れず、ジエンド。
月末、いつも通り嘘の手当を申請しに本社へ訪れた時に連行されて
事情徴収したら、上司と営業の剣幕にビビって、泣いて逃げ出し、
そのまま行方をくらまして懲戒解雇になった。
懲戒解雇になった後も、上司の悪口を書いた怪文書のメールを
会社に送りつけ、「あいつが言った話を信用するな」と言いふらした。
極め付けは会社に忍び込んで、機材やAVケーブルを根こそぎ盗んだ。
そして、粗大ゴミの大型スピーカーを、会社の前に置いて帰った。
なお、盗みに入る時は後輩のカードキーを借りたが、その後に
「僕の推理では、彼が怪しいと思う」と後輩に罪を被せる
密告メールを送ったために、その後輩が上司に事情徴収された。
そんな彼が、歌と脚本を書きました。
「本当に頑張ってる人を元気付けるため」に書いたホンだそうです。
彼の劇を見る機会があれば、感動しましょう。
- 378 :名無しさん@公演中:03/04/05 02:44 ID:WQ0BSUAN
- >>377
それって、・・・・・・・。
- 379 :名無しさん@公演中:03/04/05 02:51 ID:qXy8qIDX
- 京都で元ゲーム屋といえば、嗚呼バラ色の珍生に出演した
主夫になりたいバツイチ男が、どっかの劇団にいるそうだけど?
- 380 :名無しさん@公演中:03/04/06 16:13 ID:oT+XkaYa
- (・∀・) サゲホゼーン!
- 381 :名無しさん@公演中:03/04/06 16:14 ID:oT+XkaYa
- (・∀・) サゲホゼーン!
- 382 :名無しさん@公演中:03/04/06 16:15 ID:oT+XkaYa
- (゚∀゚) サゲホゼーン! アヒャ
- 383 :名無しさん@公演中:03/04/07 07:30 ID:fKBO+cz3
- >377
あなた覚悟して書いてます?
今は略式裁判とかもありますし、そこまで誹謗中傷を書けば
一発で裁判所命令発行ですよ。先日のどっかのライバル病院の
誹謗中傷の犯人が捕まった事で判るように、2ちゃんは今IPログ取ってるから。
懲戒解雇されたとか調べれば記録が残っているので嘘がすぐばれますし
会社相手に其処までやれば懲戒どころじゃすみません。
まして会社に怪文書メールを送るなんて行為はメールの送信ログみれば
送信者なんかあっと言う間に特定できますよ
カードキーとかは1枚事にIDとか振ってあるから侵入した
人物は全部判るしね。
個人名の表記が無くても不特定多数が閲覧状態で個人が
特定できれば中傷罪は成立するのでご注意を。
- 384 :名無しさん@公演中:03/04/07 16:26 ID:+mN80jg/
- なんだネタですか
- 385 :名無しさん@公演中:03/04/07 19:51 ID:dbgYhPtj
- (・∀・) コッチモー
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/991219670/
- 386 :sage:03/04/07 23:39 ID:jFsB31qn
- >377
今はどうか知りませんが
あの人って音響のギャラと元の勤めてたゲーム会社からの
アルバイトで生活してはるはず。
音響だけじゃ食って行けないとか言ってたし。
- 387 :名無しさん@公演中:03/04/07 23:54 ID:/He7FYD4
- (*´Д`*)<みんな、植物園に行ってみゆ〜
- 388 :名無しさん@公演中:03/04/08 00:16 ID:t+4+VhmJ
- >>387
何?
- 389 :名無しさん@公演中:03/04/10 13:14 ID:jA1VnI4E
- ヨロパの新作なかなか面白そうですねー。
しかし知名度あがったね、ヨーロッパ
成功の鍵ってなんだったのか?
やはり脚本か?
- 390 :名無しさん@公演中:03/04/10 14:18 ID:dI2wJhBe
- ふにゃこたん(;´Д`)ハァハァ
- 391 :名無しさん@公演中:03/04/10 15:08 ID:A/fLWRri
- あげんなボケ。糞スレ。
- 392 :名無しさん@公演中:03/04/10 16:01 ID:WiAc+qn7
- ヨーロッパは全部良いと思うよ。
- 393 :名無しさん@公演中:03/04/14 11:34 ID:wJftWW0E
- ニトキャのスロウライフシリーズ。前回見れなかったけど
評判良かったようなので今回は行こうかな?
- 394 :きりんじ:03/04/15 00:00 ID:fn0DDVg0
- http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1049911254/l50
上記スレの営業要員です。
1のキャラクター・文体に光るものがあると思いますので、覗くだけでもおねがいします。
- 395 :山崎渉:03/04/17 09:01 ID:6q3y8KRD
- (^^)
- 396 :名無しさん@公演中:03/04/19 19:03 ID:UWdhp6I7
- くそすれあげます
- 397 :名無しさん@公演中:03/04/19 23:15 ID:YOcRJdEO
- 電視游戲科学舘の「牡丹燈篭」逝った人ーー?
- 398 :名無しさん@公演中:03/04/20 00:31 ID:CGIcRPfT
- 宣伝厨ばっかー
- 399 :名無しさん@公演中:03/04/20 00:46 ID:UTbUFpdG
- ニトキャ行った。
かなり良し!
- 400 :名無しさん@公演中:03/04/20 00:55 ID:8vn3QTRR
- 400げっとずさ
- 401 :名無しさん@公演中:03/04/20 01:23 ID:vC1YKn2Q
- まあ読めや
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/992970137/
- 402 :山崎渉:03/04/20 03:49 ID:fjNe2ZzJ
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 403 :名無しさん@公演中:03/04/21 00:17 ID:B928tF7D
- 誰か電遊逝った香具師いる
- 404 :名無しさん@公演中:03/04/21 00:37 ID:PoCdWCtS
- 珍しくスレが上がってると思ったら、山崎渉と宣伝厨かプッ( ´,_ゝ`)
- 405 :sage:03/04/21 01:08 ID:QQ7gfc+D
- >403
みたよ この劇団初めてだけど、これはできが良い方ですか?
1:20+1:00で長かった。
- 406 :名無しさん@公演中:03/04/21 01:20 ID:6IF6n6Qd
- せめて「何がどう良かったと感じたか」ぐらいは書こうや。
ただ劇団名と演目だけ連呼する書き込みを応酬するだけだから
「宣伝厨」とヴォケ扱いされるんだ。
単に仲間内の挨拶代わりで「良かったですぅ」の書き込みだったら
劇団のサイトをぐーぐるして其処の掲示板へ逝ってこい。
- 407 :名無しさん@公演中:03/04/21 09:11 ID:OrKwCrP3
- ほんまに便所の落書きやね
- 408 :名無しさん@公演中:03/04/21 13:13 ID:BJ2uDXI1
- 「誰か○×観た?→60分経過→観たけど良かったよ」
の書き込みパターンが
自作自演の宣伝かどうかは置いといて。
観に行った劇団の見所や感想を
具体的に書いてもらえた方が
ずっと良い宣伝になると思います。
後から観に行った人も
それに対して「私はこう感じた」と書き込むことで
意見交換の場に発展するとも思います。
- 409 :名無しさん@公演中:03/04/21 14:46 ID:m/YYUFZ/
- まあ読めや
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1050548397/
- 410 :名無しさん@公演中:03/04/22 10:13 ID:bZCYd/gr
- ( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /
- 411 :名無しさん@公演中:03/04/22 10:19 ID:bZCYd/gr
- ∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \ http://saitama.gasuki.com/saitama/
__| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 412 :名無しさん@公演中:03/04/22 10:27 ID:bZCYd/gr
- ;y=ー゚( ∀) ゚
\/| y |)
ドガン!
,,...-:':::":~~ ,,.. .~~""''':::..,,,
:::::, :..:::::::: ,
;y=ー~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
\/| y |)
- 413 :名無しさん@公演中:03/04/22 13:03 ID:oW/EGYRI
- 山崎渉ってなに?
- 414 :名無しさん@公演中:03/04/22 16:30 ID:DFAAF00x
- ━━━━━ι(´Д`υ━━━━━━ !!!
- 415 :名無しさん@公演中:03/04/23 00:40 ID:mdydMsY2
- ∋8ノノハ.∩
川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ / /
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
- 416 :名無しさん@公演中:03/04/23 00:41 ID:mdydMsY2
- ∋8ノノハ.∩
川o・_・)ノ <先生!こんなのがありました!
_ _/ / /
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
- 417 :名無しさん@公演中:03/04/23 02:35 ID:i5oJwQRA
- 22日電遊見にいってきました。
時間的には2時間弱と長めのわりには飽きさせなかった。
でも巨大な造形物がでてくる意味があるのか?
あのラストはあれでいいのか?
と思いました。
- 418 :名無しさん@公演中:03/04/23 14:32 ID:gEBfu/0L
- ( ´∀`)
- 419 :名無しさん@公演中:03/04/23 16:31 ID:Ril4Htr9
- あぼーん
- 420 :名無しさん@公演中:03/04/23 23:28 ID:Lsc8kBnZ
- 電視
確かに視覚効果は面白い。
「デカイの作って驚かせよう」とか「ブラックライト使ったら面白そう」とか単純な遊び心をそのまま形にしたような感じ。
遊びだから意味とか必然性とか無さげ。
>>417巨大なアレも単なるシャレじゃないですかね。
ん?俺が馬鹿だから分かってないだけ?
…フフン。そうやって深い意味があると匂わせてリピーター増やそうとしてんだろ?
分かってるぞ、俺は。
- 421 :名無しさん@公演中:03/04/24 10:12 ID:GiizsQRm
- Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
- 422 :名無しさん@公演中:03/04/24 10:16 ID:uwOEfhnj
- ,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ 彡 / ▼ ヽ ミミ 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /
- 423 :名無しさん@公演中:03/04/24 10:21 ID:uwOEfhnj
- (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
- 424 :名無しさん@公演中:03/04/24 10:25 ID:uwOEfhnj
- ______________
/:\.____\
|: ̄\(∩´∀`) \
|:在 |: ̄ ̄ U ̄:|
- 425 :名無しさん@公演中:03/04/24 17:06 ID:3PfVQEqy
- あげ
- 426 :名無しさん@公演中:03/04/24 17:07 ID:3PfVQEqy
- 糞スレ晒しアゲ
- 427 :名無しさん@公演中:03/04/24 23:37 ID:U2YD1ylM
- 京都で20〜30人位が入れて芝居が出来るギャラリーor空間
ないですかね?
- 428 :名無しさん@公演中:03/04/24 23:41 ID:RBPxIuYT
- >>427
円山公園
- 429 :名無しさん@公演中:03/04/24 23:44 ID:WNxX/J9/
- >428
御所。
- 430 :名無しさん@公演中:03/04/24 23:50 ID:UQR232Gi
- 鴨川演芸場
- 431 :名無しさん@公演中:03/04/25 00:06 ID:cv40/Iii
- 大階段。
- 432 :名無しさん@公演中:03/04/25 12:17 ID:0gI71r8N
- 鴨川演芸場てどこ?
- 433 :名無しさん@公演中:03/04/25 16:32 ID:4njVXWH5
- しらん
- 434 :名無しさん@公演中:03/04/25 16:33 ID:4njVXWH5
- あとヴァリエってのはどう?
- 435 :名無しさん@公演中:03/04/25 18:23 ID:UWDmuHgb
- 白川通りに何かそんなスペースあった気が・・・
- 436 :名無しさん@公演中:03/04/25 19:55 ID:UHxSP8Vl
- あれだな、なんだ?ベージュだ。ギャラリーベージュ。
- 437 :名無しさん@公演中:03/04/25 21:26 ID:9jooXNcW
- 清水寺の舞台
- 438 :名無しさん@公演中:03/04/27 07:06 ID:fPaisR7I
- >>427
新風館のトランス・ジャンルとか、ニュートロンとか。
- 439 :名無しさん@公演中:03/04/27 08:28 ID:2+kJ426y
- けっこういろいろ在りますね、参考になります。
- 440 :名無しさん@公演中:03/04/28 00:07 ID:NI2nB4nF
- VOX HALL
- 441 :名無しさん@公演中:03/04/30 00:33 ID:NL1Bfqv2
-
- 442 :ただ今休憩時間:03/05/01 20:33 ID:VAKC7VWN
- デンユウすげえ!第二幕も楽しみー
- 443 :名無しさん@公演中:03/05/01 21:55 ID:RcvAz4dX
- たったいま見終わりますた。デンユウマンセー
- 444 :名無しさん@公演中:03/05/02 01:41 ID:7vuLaENn
- バカだ…
- 445 :名無しさん@公演中:03/05/02 09:42 ID:Toma+OY7
- 激しく同意!
- 446 :名無しさん@公演中:03/05/02 21:40 ID:s9J2Hckb
- >>445
どっちに同意?
…聞くまでも無いね。ごめん。
- 447 :名無しさん@公演中:03/05/04 23:15 ID:yIbxGVk1
- >446
どっちだと思ったの?
自分は、ラストに向かうにつれ話が支離滅裂に
なっていくような印象を受けた…>電遊
舞台美術には驚嘆。
- 448 :貧乏役者:03/05/04 23:21 ID:sxqDHHOk
- かねがない・・・・・・・・・・
携帯の広告サイトで、ワンクリック30円のやつで月に12万〜13万の副業が
いいとこっす。
役者やめてこういうの10個くらいやろうかな・・・・・・
http://www.gcneo-click.com/ad.php?pageno=R100257&m=html&number=2
- 449 :446:03/05/04 23:28 ID:qajwe1ib
- >>447
「バカだ…」に同意したんだろうな、と読み取ったが。
舞台美術があって話があるって感じかなー、電遊。
- 450 :名無しさん@公演中:03/05/05 00:20 ID:JC6ovfq8
- その舞台美術もなんだかなー。
労力には感心するが、でかけりゃいいってもんじゃない。
毎回それに期待してる人もいるんだろうが。
- 451 :名無しさん@公演中:03/05/05 01:00 ID:oA/djnvo
- 444は443をバカにしたのかと。
- 452 :名無しさん@公演中:03/05/05 01:06 ID:Ys9yDXKd
- >450
あのカマキリいらねえよな。
- 453 :名無しさん@公演中:03/05/05 01:18 ID:4z+YxO2A
- 燈篭と蟷螂か…。
………くだらね。
- 454 :名無しさん@公演中:03/05/05 01:52 ID:XVmJAfx/
- >453
すげえ、全く気づかなかった!
そんなのに気づくおまえは駄洒落の天才だ。
デンユウ初めて見てきた。
舞台美術確かにすげえね。装置で感動したの久々だった。
なのに脚本の下手さが理解に苦しむ下手さ加減だった。
いっそ話なんかなしにしちまえばいーのに。
あと、大人は我慢できない芝居だろーな、これ。
俺は脚本のおもんなさも含めて楽しめたけど。
- 455 :名無しさん@公演中:03/05/05 02:02 ID:4z+YxO2A
- >>454
いや、>>420にもシャレって書いてるし。
- 456 :名無しさん@公演中:03/05/05 12:20 ID:p27qQdC/
- ______________
/:\.____\
|: ̄\(∩´∀`) \
|:在 |: ̄ ̄ U ̄:|
- 457 :名無しさん@公演中:03/05/05 15:57 ID:QvPK7/YN
- 新風館の芝居・・・。
- 458 :名無しさん@公演中:03/05/06 07:31 ID:+tsidNmC
- コックピットage
- 459 :名無しさん@公演中:03/05/06 14:57 ID:YtD/tNH7
- 本がオタ臭いと
ついていけない観客には
イタ過ぎて
とても見てらんない
- 460 :名無しさん@公演中:03/05/07 00:57 ID:maV4aDRW
- http://ani-game.hp.infoseek.co.jp/shintanikora.jpg
- 461 :名無しさん@公演中:03/05/07 12:09 ID:+q42iL77
- とっても便利公演あげ
- 462 :名無しさん@公演中:03/05/08 12:32 ID:0YELt7dc
- デンユウみました。
終盤、話は支離滅裂気味だが、
そんなことはどーでもいーくらい舞台美術に力がある。
俺はなんだかドキドキした。
支離滅裂な話も、様々な素材を本気で思わせぶりにつないでいるな、と。
はっきり分からないけどなんとなく分かるように
単語がちりばめられている素敵な歌詞、そういう感じ。
なんだか面白かったよ。
ドキドキするためにもう一回見てもいいという印象。
- 463 :名無しさん@公演中:03/05/08 16:57 ID:0l30PBqS
- 中山美穂の○秘画像発見! (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1044104289/504
- 464 :名無しさん@公演中:03/05/08 23:05 ID:T0BeI0ox
- 脚本は支離滅裂でニの次、舞台はインパクト重視。
前衛ですか?アングラですか?
それとも全編が楽屋オチ?
お客もお金の事も考えなかったら、そんな感じ?
とりあえず演ってる人が楽しい事が、まず第一なんだろうけど。
- 465 :名無しさん@公演中:03/05/09 00:13 ID:QVn7EVVx
- デンユウは脚本を楽しみにしていくものじゃない。
視覚効果とその雰囲気を楽しみに行くところだ。
引田テンコウショーみたいなのが嫌いな人は来るなということだ。
- 466 :名無しさん@公演中:03/05/09 01:49 ID:UqcjTtWI
- 一見さんが「なんだったんだ今のは?」とつぶやいたら
隣の常連さんが「そーゆーところだとも知らずに来るなよ」。
さぁ、オマエはナニ派?
A→一見さんでもわかる物を出すべきだ!!!
B→常連さんなら分かってくれるから、それでいい!!!
C→客なんか知るか、俺は俺の好きな物やるんじゃゴルァ!!!
D→どうでもいいから、チケット撒く身にもなって欲しい!!!
- 467 :名無しさん@公演中:03/05/09 02:06 ID:gfxl+te0
- とっても便利、まあまあ面白かったっす。
終わり方のブラックさはとてべんテイスト。
スタッフワークは雑でした。
- 468 :名無しさん@公演中:03/05/09 10:46 ID:9WUPUq6p
- チケット1000円で500人も客を呼べない劇団員が2000円のチケットで
2000人近く呼ぶ劇団を妬むカキコ多し。
ガタガタ負け犬の遠吠えする前にあんたらこそ客呼べる作品作れば?
- 469 :名無しさん@公演中:03/05/09 13:48 ID:ODq369C8
- >>468
おまいなんか違わないか?
書き込んでる人間が誰かわかんない匿名の掲示板で
「どうせ書いてるのはこういう奴だろう!」って決めつけて
それ前提に話進められても、誰もついていけない。
そもそもデンユウは嫉妬の対象になるようなとこじゃないだろ。
面白いことやってるけど、欠点も山ほどある劇団。
- 470 :名無しさん@公演中:03/05/09 17:21 ID:NZHKBmn5
- >>468
読み返したが、そんなキツ気なアンチ書き込みなんて、見られんと思うが?
アンチは、もっと身も蓋も無い事で突っ込む。
賛否の両方を受けいれなきゃ、他人様に芝居なんて見せられんし、
そもそも芝居を作れない。
特に、脚本に力入れているか入れてないかは誰でも問題にすると思うので、
其処で意見が分かれてしまったら、多少批判ぽくなっても仕方が無い。
- 471 :470:03/05/09 17:22 ID:NZHKBmn5
- 電遊、見に行ってないのに意見を書くのはスマソだが、
オイラは演出にしろ脚本にしろ必然性を求めるタチなので、
上のレスにある「燈篭=蟷螂」の洒落だけでセットを組んだなんて話は
どうにもこうにも理解できん。
見に行った人を混乱させてしまったのなら尚更、やる意味あったのかと思う。
演出屋がよほど器のある人で大道具屋の悪ノリを受けいれたのか、
それとも、ただの内輪受けのノリでお互い突き進んでしまったのか、
一体どっちなんだろう?
- 472 :名無しさん@公演中:03/05/09 17:32 ID:IcT8yypA
- 蟷螂は位置づけがちゃんとあったよ。
「過去の犯罪の場にいたカマキリの記憶」
→「その視線は自分で自分を告発する目だ」という感じで、
最後、その男を自己破壊に追い込んむイメージに使ってた>大仕掛け。
むしろ「牡丹灯篭」の話を(ストカーって設定の人に)ひっかける
方がちょっと無理がありそげ。でも破綻は無かったと感じた。
- 473 :名無しさん@公演中:03/05/09 17:52 ID:8+hgK7z4
- あれだよ、でんゆうのノリは80年代のギャグアニメ。
うる★やつらに代表される、オタ向けスラップスティック。
元々オナーニや内輪ギャグに走るのを良しとしているから
脚本や演出の意味で深く考えたって、無駄かつ無意味。
- 474 :名無しさん@公演中:03/05/09 19:23 ID:MXcz3v7y
- 俺はむしろ「でかい蟷螂だしてー」ってとこから
脚本書いたかなと思った。
それで無理やりストーカーとひっかけたのかと。
俺は471とは逆で、勢いありすぎて破綻しちまうような芝居のが好き。
そういう俺は454なわけだが。
意味のないものに無理に意味をくっつけるから客が混乱する。
なら、話とか説明なんてなくっていいじゃん?
うわーすげえ!って驚かせてくれよ、俺は驚きたくっていってんだからさ。
って思った。
- 475 :名無しさん@公演中:03/05/09 21:14 ID:USWyK1yI
- 468は明らかに伝遊関係者だな
きついなあ、あのカキコ(藁
はっきり言って市場価値は五十歩百歩だからさ、1000円で500人も呼べない劇団と。
10年後で判断してみたら?今はなに言ったって五十歩百歩なんだってば。
どうせ芝居でなんて食えないんだから伝祐の役者がテレビドラマの主役に
抜擢されたり作家がテレビドラマの脚本書いたりとかしてからそのカキコ
くれよ。そしたらまあ芸術的には一生認められないけど、エンタメ系としては
認められるんじゃないかと思いマス
- 476 :名無しさん@公演中:03/05/09 23:12 ID:YuSpWPFb
- 473は牡丹灯篭みてないんだよね?
別にオタ系でもスラップスティックでもなかったよね?
なんか僕的には普通に面白かったんだけどな・・・。
- 477 :名無しさん@公演中:03/05/10 00:00 ID:YtPBndOk
- >>476
「見ていないが」と断わり入れているのは
470-471なのだが?
- 478 :名無しさん@公演中:03/05/10 00:07 ID:ySYz2MKD
- ちょっとでも気に障る否定意見は、何でも全て負け犬の遠吠え呼ばわりとは
随分お偉い劇団さんなんだな、電遊は(ゲラ
- 479 :名無しさん@公演中:03/05/10 00:27 ID:+9TD/5P/
- 観客から「何それ?」と質問されている時点で
道具として失敗作だと思われ。
役者の演技や脚本で物議を醸すのをさしおいて
なんで道具が前面に出てくるなのよ?
- 480 :bloom:03/05/10 00:28 ID:vvL1UEuj
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 481 :非京都府民:03/05/10 00:49 ID:jv5poG/5
- 明らかに『関係者』同士が罵り合ってて、ここは非常にオモシロイスレだね。(クスクス
お互い知人同士なの分かってるんだろ?(ゲラワライ
京都の劇団じゃなくてホントに良かったぁ(*´∀`)ノ
- 482 :名無しさん@公演中:03/05/10 01:44 ID:IoLJkW0w
- なんか変な感じだな。
>>479
芝居で大事なのは道具よりも役者・脚本ってことか?
- 483 :名無しさん@公演中:03/05/10 02:08 ID:yUz/fHMx
- >>482
金かけらんないから、必然的に「脚本>役者>道具」だよ
たまに「役者>脚本>道具」の時もある。
- 484 :名無しさん@公演中:03/05/10 02:21 ID:IoLJkW0w
- >>483
ああ、なるほど。
必然的っていわれりゃそーだな。
納得した。
電遊がこれだけ叩かれるのって、その辺りのバランスが悪いせいか?
金じゃ買えない部分(演技・脚本)に力いれてないせい?
- 485 :484:03/05/10 02:30 ID:IoLJkW0w
- 叩かれるって書いたけど、読み返したらそうでもないな。
好き嫌い別れてるっていう方が正確か。
ついでにききたい。
京都の若手劇団で舞台美術がいいのってどこだ?
大仕掛けじゃなくてセンスがあるとこ。
- 486 :名無しさん@公演中:03/05/10 18:13 ID:Fhwmdvjc
- 舞台美術で感動したこととかって
ほとんどない気がするなー
- 487 :名無しさん@公演中:03/05/10 22:12 ID:RKdjEOPx
- 演技とシナリオで勝負
- 488 :名無しさん@公演中:03/05/10 23:13 ID:PhdkV3//
- ☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆
キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
- 489 :名無しさん@公演中:03/05/11 00:31 ID:ZLaefyE6
- >>485
逆に「なんだ、あのカスな小道具わ、ヴォケか」と思タことならあるが。
- 490 :名無しさん@公演中:03/05/11 01:03 ID:fnCRbFvX
- 「舞台美術はショボかったが、役者が頑張ってたし、脚本も良かった」
のような感想を持つ事はあっても
「役者も脚本も最低だったが、舞台美術は頑張っていた」
のような感想を持つ事ってあるのだろうか。
やはり、どうしても
「舞台美術だけやたら豪華だったくせに、役者も脚本も駄目駄目(藁」
のような、どうしても皮肉っぽいニュアンスになりそうな気が。
いや、舞台美術の仕事を否定したり、卑下する気は毛頭無いが。
舞台美術あってこその、役者と脚本だと思うし。
- 491 :名無しさん@公演中:03/05/11 01:51 ID:iZ9SlVI/
- 電遊のチケ代は視覚効果代だな〜と感じたよ。
途中から脚本は破綻してたし、役者もごく普通だったし。
自分は、あやしい雰囲気や踊りが面白かったので、チケ代
損したとは思ってないけど。
でも脚本もうちょっと何とかならんかったんか。
- 492 :名無しさん@公演中:03/05/11 02:09 ID:1iDNLoq8
- >490
私もわりとそう思っちゃう。
舞台美術がよくて他が駄目だと皮肉な気持ちになる。
表が悪かったら裏方って悲しいよね。
全部がよい芝居を見たいし作りたいな。
- 493 :名無しさん@公演中:03/05/11 02:21 ID:+Wxi6KbP
- まぁ、これが真理だね。
↓
> 観客から「何それ?」と質問されている時点で
> 道具として失敗作だと思われ。
演技や脚本を分かり易くするのが、道具屋の役目なのだから。
- 494 :名無しさん@公演中:03/05/11 11:12 ID:Nf7frR32
- 怪談に破綻も何もないだろ・・・っていうのはさておき。
少なくともデンユウ以上に舞台に力入れてるところはこの辺ではないだろう。
さらにいうとデンユウの芝居ってああいう大掛かりなセットがないと基本的に成立しないわけで。
しかしほかの劇団が舞台美術に力をいれない、いれられない理由が金銭的なものなんだったら、「舞台より役者、脚本だよ」っていうのは自分を納得させるための言い訳でしかないわけで。
劇団四季なんかも小屋自体を大改造したセットを組んで雰囲気作りから入るわけだから、特にロングランって言う公演形態だったら、ああいったアプローチは劇団として、客を楽しませるよい手段として成立していると思う。
カマキリに関していえば、少なくとも駄洒落ではないでしょ・・・。
脚本が破綻している、というのはわかるが、そこまで破綻しきってもいないと思う。
細かい突っ込みどころがあるのは確かにそう。
がしかし、今回はわけがわからない話ではなかったと思う。想像力でカバーできる範囲だったと思う。
というよりもあれが理解できないっていうほうがどうかと。
それでもあれはどうなった?とか人物の書き込みが浅いというのは感じたが。
逆にむしろ、つじつまあわせで余計な台詞をしゃべりすぎる劇団のほうがよっぽど多いと思う。
ある程度は想像力を喚起させようよ、と思うこともしばしば。
さらにいうと
>演技や脚本を分かり易くするのが、道具屋の役目なのだから。
とか、はっきりいってまったく真理ではないと思う。わかりやすくじゃないでしょ。もっともっといろんな役目があるでしょ。
演劇を芸術の一環としてとらえたときに、目の前に現れてくるものすべてがそれをみるものに想像力を喚起させなければならないと思う。
もちろん、効果を狙った上で、なにもない素舞台、抽象舞台で想像を喚起ささせるのもあるが。
うーむ。完全にデンユウ擁護レス化してしまったが、舞台美術がきちんと作られてて気持ちのいいデンユウ以外の劇団はあとは「飛び道具」かと。
ニットキャップも丁寧かな。ショウダウンもちょっと小うるさい感じがするが、がんばっている。
長々すみません・・・。
- 495 :名無しさん@公演中:03/05/11 16:33 ID:+iYAlZl3
- 「役者と脚本重視」は、別に貧乏劇団の僻みじゃないと思われ。
あらかじめ予算や舞台スケールを意識して書くのは確かだが
何となくムカつく。
- 496 :名無しさん@公演中:03/05/11 20:04 ID:3QTvdiP/
- >>494
495に同意。
役者と脚本、装置、あるいは音響照明。
どれを大事にするかは劇団ごとにちがう。
装置を大事にしてる劇団を擁護するのに、脚本を大事にしてる劇団を貶められたんじゃ
不快になるばっかりだよ。
客が悪いなんていう意見に賛同できる奴がどれだけいるよ?
違う意見を間違った意見として考えられると議論にならん。
俺もデンユウはすごい好きな劇団だ。
でも糞みそにけなしたくなるヤシがいるのはわかるし、
他の劇団よりマシなんていい方で誉めたくはない。
- 497 :名無しさん@公演中:03/05/11 23:04 ID:fGP2Jqzy
- てめえらでスレたてて
信者もアンチもそっちいけ
ヴォケが
- 498 :名無しさん@公演中:03/05/11 23:12 ID:Nf7frR32
- 494です。
>>495,496
自分の書き込みを読み返してみると、確かにそういう感じに受け止められますね・・・。
やっぱりつれづれに推敲もしないで文章を書くとろくなことになりませんね。
素直に謝辞をのべます。申し訳ない・・・。
要は、舞台美術がどうも軽んじられてる気がしてならないってことをいいたいだけです。
- 499 :名無しさん@公演中:03/05/12 00:08 ID:Ewa11014
- よーするにバランスが悪いのがいけないのでは?
四季にしたって(個人的には好きじゃないけど)あの豪華な
舞台美術に見合ったレベルの踊りや歌が披露されてるわけで。
いくら舞台美術が凄くても、他がそれに追いついてなければ
違和感を感じる客がいても仕方ないんではなかろーか。
もう謝ってるところ申しわけないが「脚本を理解出来ない客が悪い、
辻褄あわなければ想像力でカバーしろ」なんて論外だし。
- 500 :名無しさん@公演中:03/05/12 10:37 ID:PxffVpBw
- ☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆
キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
- 501 :名無しさん@公演中:03/05/12 15:50 ID:8tzlXoJF
- といって、1から10まで台詞で説明してる脚本は見てて鬱陶しいよな。
このへんのバランスってのが脚本のセンスってもんなのかなと思われ。いや知らんけど。
芝居やってる人って、基本的にお金ないだろ。
現実的なプラン立てて、折り合ってきちんと脚本書いてる人って、えらいと思われ。
優先順位っつか、そこらへんはスタンスの違いだろ。
- 502 :名無しさん@公演中:03/05/13 01:01 ID:ynGaKHm6
- ちなみにですね、「ロングラン公演」に関しては
皆さんはどう思われているのでしょうか?
実際2回以上観に行った方とかおられるのでしょうか?
やはり成長と言いましょうか、色々と変わってるのですか?
- 503 :名無しさん@公演中:03/05/13 01:31 ID:lwtVCsj3
- ロングラン公演自体は良いんじゃない?
それよかデンユー以外の劇団もロングランドンドンやれば良いのでは?
場所だってアトコンにこだわらず他にも色々あると思う。
- 504 :名無しさん@公演中:03/05/13 01:37 ID:3YEx+mA4
- >>503
ロングランができる小屋って、ほかにどこが考えられますか?
- 505 :名無しさん@公演中:03/05/13 01:52 ID:1LvBxwpz
- >>504
西部講堂、吉田寮食堂、ブンピカとかかな。
って、京大は無法地帯だな(藁
正直、ハコの大きさから言って西部講堂がベストじゃないかと思うんだが。
でも、ロングランって大変だろうし、役者がだれたりしないかちょっと心配だな。
- 506 :名無しさん@公演中:03/05/13 02:49 ID:gIoIVREG
- 観客の立場としてはロングランはありがたい。
二度見たい芝居もあるしね。
ただ平日の昼公演で三、四人しか客がいないなんてのは勘弁。
実際↑こういう状況だったことがあるんだが、つらかった。
役者はもっとつらかっただろうけどね・・・。
- 507 :名無しさん@公演中:03/05/14 00:43 ID:DMniRUDi
- ただでさえ相応のハコが少ないのに、長期間も占拠されちゃヤダー。(;´Д`)
- 508 :名無しさん@公演中:03/05/14 00:47 ID:SL9gDxzW
- で、デンユウは動員はどうだったんだろう。
- 509 :名無しさん@公演中:03/05/14 02:13 ID:GpfRxRkt
- >>507
同意。
- 510 :名無しさん@公演中:03/05/16 13:04 ID:jTrHV1/Z
- 吉田寮やブンピカでロングランなんかされたら迷惑だ
- 511 :名無しさん@公演中:03/05/19 16:05 ID:TbLFcI9O
- >494
関係者M
- 512 :山崎渉:03/05/21 21:51 ID:uRjYa0aD
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 513 :名無しさん@公演中:03/05/21 23:33 ID:f03R/wgD
- >512
キリスト教社会福祉専門学校
- 514 :山崎渉:03/05/21 23:56 ID:uRjYa0aD
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 515 :名無しさん@公演中:03/05/26 22:26 ID:gn4O5pMj
- age
- 516 :動画直リン:03/05/26 22:27 ID:tRekCD44
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 517 :名無しさん@公演中:03/05/26 23:47 ID:mi5D5I0G
- 今月来月京都でお勧めのお芝居なんかありますか〜?
- 518 :名無しさん@公演中:03/05/27 09:18 ID:qguZjij1
- 衛星とかどうですか?衛星のコックピット。
- 519 :名無しさん@公演中:03/05/27 22:25 ID:PU6LlCxL
- 京都の劇団だと思うんだけど、はいてっくくねくねってどう?
脚本は評判いいみたいだけど。特に女性に。
- 520 :名無しさん@公演中:03/05/28 03:37 ID:JMgQW81G
- 宣伝っぽくてウザイ。
劇団を知ってるなら、当然、見た事あるだろ。
まずは、モマエの感想を書いてみれば、どうよ?
- 521 :名無しさん@公演中:03/05/28 08:52 ID:4NCaYsWq
- >>519
>脚本は評判いいみたいだけど。特に女性に。
お約束だけどソースキボンヌ。
- 522 :名無しさん@公演中:03/05/28 08:53 ID:vi1HgmZ6
- >>520
マジ観たことないよ。神奈川在住だもん。
今度京都に行くので観てみたいと思ってる。
脚本サイトで上演台本だけ読んだことある。
本はわりとよかったよ。でも映像っぽいので
あれをどう演出してんのかなと思って。
- 523 :名無しさん@公演中:03/05/28 09:04 ID:vi1HgmZ6
- >>522
ここでつ。
ttp://www.knockout.jp/tora/script.cgi?writer=21
- 524 :山崎渉:03/05/28 14:17 ID:vEm42Op4
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 525 :名無しさん@公演中:03/05/28 18:19 ID:1XPEHRM4
- めっちゃ個人的に言うと好きくない。
脚本がいいとも思わないけれど、見せ方が好きじゃないなぁ。
- 526 :名無しさん@公演中:03/05/28 22:59 ID:2PI7kxVm
- そろそろトリコAっすか
- 527 :名無しさん@公演中:03/05/28 23:30 ID:vi1HgmZ6
- 522でつが。
>>522じゃなくて>>521デシタ。
自分にレスしてどうするかな。・・・・逝って来ます。
>>525
情報ありがと。
仕事で最短3ヶ月、最長1年京都に住む事になりそうなので
前から気になっていた関西の小劇団を見てまわりたいと思ってます。
- 528 :名無しさん@公演中:03/05/29 17:36 ID:bgVxpTuv
- age
- 529 :名無しさん@公演中:03/05/29 17:57 ID:Nq2lj0yb
- いいよ、これ。
http://zoetakami.fc2web.com/
- 530 :_:03/05/29 18:01 ID:ysWUc63R
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku10.html
- 531 :名無しさん@公演中:03/06/07 16:17 ID:CRHRbXe8
- ご機嫌斜めのピチュー
- 532 :名無しさん@公演中:03/06/09 23:11 ID:befUbEW2
- ヨーロッパ。
自分の笑いのツボと合わず、置いてきぼりをくらってしまった。
寂しいなぁ。
- 533 :名無しさん@公演中:03/06/12 00:11 ID:vVEA6H+W
- 明日から衛星〜。
- 534 :名無しさん@公演中:03/06/12 15:59 ID:ACInmCsI
- 来週はショウダウソ
- 535 :名無しさん@公演中:03/06/12 18:27 ID:LhwaRdFm
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 536 :名無しさん@公演中:03/06/14 08:23 ID:2Uoe/DWZ
- 誰か衛星みた香具師いる?
- 537 :名無し@公演中:03/06/16 05:59 ID:x0UaNgrw
- スレ違い、教えてちゃんで悪いのですが質問です。
京都で歌舞伎油を扱うお店って「左り馬」「よーじや」以外に
どこかありますか?
ぐぐってみたのですがなかなか見つからなくて・・・。
もし、京都でお芝居されてる人がいたらお聞きしたいのですが。
- 538 :名無しさん@公演中:03/06/17 20:36 ID:oWi1bLcG
- 八時半の鈴江さんが脚本されてたように思うのだけど
1995〜6年のどこかで、河原町のギャラリーの上階で
みた芝居が面白かったんですよね。
誰か覚えてないかな?なんかこう、便秘のように気になってるのです。
- 539 :名無しさん@公演中:03/06/18 05:56 ID:aBpe8Ykq
- 便秘(・∀・)ウンコー!!
- 540 :名無しさん@公演中:03/06/21 21:19 ID:1CORShq3
- ‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ .‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\ 愛の一冊 /‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ .‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
_________________________
\夜遅いし暑いし狭いけど禿げ藁/
パチパチパチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄パチパチ
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ (;´д`)∧_∧∧_∧∧_∧
_∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
( ) ( ) ( ) ( )
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 541 :名無しさん@公演中:03/06/22 01:47 ID:POcwq6BD
- だれかショウダウソみた香具師いる?
- 542 :_:03/06/22 01:50 ID:qKR4LhWP
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 543 :名無しさん@公演中:03/06/23 16:54 ID:G+vKRhi5
- ショウダウン見たよ。ダンスだけ良かった。
- 544 :名無しさん@公演中:03/06/29 00:04 ID:ERNxPbnp
- なんか京都の学生劇団の情報誌DOSなんてのができたらしいねえ
- 545 :名無しさん@公演中:03/07/01 23:28 ID:+2cRS1sQ
- すみません。飛び道具の「はにかむ」を観てきたんですが…
過去2回観てきた中で一番「?」でした。
そういうものなのでしょうか?よろしければ意見をください。
- 546 :名無しさん@公演中:03/07/02 10:41 ID:Oiz3OBgC
- >>545
そういうものでつが何か?素人にはお勧めできない。
まあ、お前らど素人は、ショウダウソでも見てなさいってこった。
「?」じゃなくて、もう少し具体的に書いて下さった方が意見を出しやすいのですが。
- 547 :名無しさん@公演中:03/07/02 15:29 ID:yfioYpYr
- DOSって何ですか?どこに行けば貰えるのでしょうか?
情報求む
- 548 :名無しさん@公演中:03/07/02 22:36 ID:Oiz3OBgC
- >>547
とりあえず情報誌のネットワークに参加してる学生劇団の芝居を見に行ったら
パンフにはさんでいると思われ。
- 549 :名無しさん@公演中:03/07/03 13:53 ID:D75mBm3i
- >545
金曜日に見に行くから、感想書くよ。
- 550 :名無しさん@公演中:03/07/04 02:35 ID:RUWhHD1Q
- 京大の劇団でとっても便利は有名だけどケッペキはどんな感じ?あまり聞いたことなかったから。
やっぱり京大生ばっかりなのかな
- 551 :名無しさん@公演中:03/07/04 16:36 ID:9JsHMuh+
- >550
ただの学生の演劇サークル。
- 552 :名無しさん@公演中:03/07/04 22:37 ID:jatg7YvG
- >550
551さんが言うように、いわゆる一般的な演劇サークル(学生劇団)といえる。
メンバーは代替わりしていくし、
各公演の参加者・演出者によって雰囲気もがらっと変わり、
良くも悪くも定まった方向性というものはない。
まあこれは学生劇団としてはひとつのあり方だとは思う。
京大周辺を活動拠点にしているから京大生は多いと思うけど、
入団の条件にはなっていないはず。
というかそれはどこの大学の演劇サークルでも同じでしょ?
- 553 :名無しさん@公演中:03/07/05 00:40 ID:Zfg+6c6Z
- >>549
どうでしたか??
ちょっと話の流れがわかりづらくないですか?ご意見待っております。
(自分だけですか……)
>>546
失礼しました。
そうです。当方、飛び道具しか行ったことのないど素人です…。
あまりにも今まで(たった2回ですが…)よりわかりにくくて…。
なんか人(出演者)が多すぎる気がする…
- 554 :名無しさん@公演中:03/07/05 01:04 ID:i3eGfHeH
- >550
京大生多いけど、京都産大とか、なんか色々いるみたいだよ。
他の学生劇団さんとかも一応他大学生可だけど、
他大学生だと、大学施設の練習場とかBOXとかの鍵が開けられなくて不便なんだよねー。
始めから鍵のかかってないところもあるけど。
そこいくと京大っていいよね。やりたい放題。でもブンピカとか西部講堂ってなくなるんだっけ?未確認情報。
以上、身内でした。(苦笑
- 555 :名無しさん@公演中:03/07/05 16:48 ID:Dajy7mJg
- 3流私大の京産大が、京大生様と文化の面で交流したがるなんて、不遜じゃないか?
あと、たかが二部のくせに、わざわざコッチへ入り込みたがる奴も、困り者。
馴れ馴れしく近寄んなって感じ。
- 556 :名無しさん@公演中:03/07/05 17:22 ID:V7O/GMJo
- 555>
良い大学を出て無くても演劇で活躍されている方はたくさんいらっしゃいます。
頭が良くても使えない役者さんはたくさんいらっしゃいます。
一流企業への就職なら京大生に三流私大は勝てませんが、
文化に必要なのは感性やセンスです。
あなたがもし京都大学の方ならば、悪い事は言いませんからとっとと就職しちゃい
なさい。その方がかなりの確率で幸せだと思います。
- 557 :名無しさん@公演中:03/07/06 01:56 ID:HtmKqXWF
- >文化に必要なのは感性やセンスです。
ダウト。
本当に必要なのは、知性と教養。
最近、周りの連中を見ている内に、特にそう思うようになった。
あと、なんだかんだ言っても、金と学歴。
人生に余裕あっての文化だったのだなぁ(´・ω・`)ショボーン
- 558 :名無しさん@公演中:03/07/06 07:45 ID:7MXpVCvZ
- ケッペキちょうど昨日観てきたよ。結構よかった。新人公演だったからそんなに期待してなかったけれど。
無料で観れたのは嬉しかった。ただブンピカは暑いな。
幽霊少女の役の子がかわいかった。少女っちゅーかロリw
- 559 :名無しさん@公演中:03/07/06 08:33 ID:tf9xkm0Y
- >>558
炉は(・∀・)カエレ。
- 560 :名無しさん@公演中:03/07/06 11:42 ID:eaEMfCbA
- 厨房に釣られる香具師はあと半年ROMれ
- 561 :名無しさん@公演中:03/07/06 12:25 ID:jtQuhGlR
- それにしても、いきなり劇団の掲示板に、自主制作映画の出演オファーって、
なんなんだ?
そこらじゅうの劇団の掲示板で出没してるのか?
いきなり連絡くれって、こっちだって都合あるって。
頭、おかしーんじゃねーの?
- 562 :549:03/07/07 22:46 ID:uttEl+iM
- 亀レススマソ
飛び道具
二時間超は永杉 見るのに疲れる
場面転換で客を引きつけようとして、逆効果で冗長になってる。
おもしろいと言えばおもしろいが、わかりづりといえばわかりづらい。
最後のオチ?は途中でわかったからいまいち。
美術と照明は効果的だったと思う。
もう少し取捨選択して、再演に期待。
それなりに楽しめたよ。
- 563 :名無しさん@公演中:03/07/08 00:51 ID:Bx6OyJ9n
- >562さん
感想ありがとうございます!!感謝!!!
ですね!今回は観ていて疲れました。
それぞれのエピソードがおもしろいぶん「その後」を期待するんですが、
それが最後、すんなりとつながらないんです。
学校シーンがメインとして、他のシーンがどんなふうにリンクしてるのか
わかりにくいんです…。(所詮、素人の感想ですが…。)
たしかに舞台の雰囲気とかよかったです!
私も再演に期待したいです。 絶対次も観に行こう。うん。
- 564 :名無しさん@公演中:03/07/08 01:19 ID:zOtzeD3M
- でも再演の頃にはますますセーラー服が似合わなくなってる罠
- 565 :名無しさん@公演中:03/07/08 10:25 ID:uigE5ACL
- 次はニットだな。
エキストラとか募集してたけれど沢山人でてくるのか?
- 566 :名無しさん@公演中:03/07/10 20:21 ID:doBALAfi
- 最近の京都演劇界は本当に終わってるよな・・・
- 567 :名無しさん@公演中:03/07/10 23:13 ID:WGPPdxU4
- >>566
やらないか
- 568 :山崎 渉:03/07/12 12:02 ID:HepyOGcR
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 569 :山崎 渉:03/07/15 13:18 ID:LdELzDEG
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 570 :名無しさん@公演中:03/07/17 00:19 ID:Qdcnit3q
- ニットキャップ観た人たち、感想は?
- 571 :名無しさん@公演中:03/07/17 09:51 ID:t15aptKr
- エロい!ごまのはえがエロおやじに見えた。
- 572 :ピロ:03/07/17 18:39 ID:4fs6wOSa
- 飛び道具見ました。まだ若い劇団であらけづりですが,まだまだ伸びるでしょう。
作家さんや座長さん!もっとがんばってもらって盛り上げていこう。
みんな色んな事言ってるけど,頑張ってほしいからなんだよね。
団員みんなー ファイト!一発!
ちなみに,個人的には 伊藤真希ちゃんが大好きです。
- 573 :名無しさん@公演中:03/07/18 01:35 ID:LlFvjtr4
- ニットエロかったけど面白かった。
次回も期待大
- 574 :名無しさん@公演中:03/07/18 16:07 ID:4bNBwZv2
- エロっていうか、下品だった。
- 575 :名無しさん@公演中:03/07/18 18:25 ID:LlFvjtr4
- 下品?自分は許容範囲だと感じましたが。。
- 576 :名無しさん@公演中:03/07/18 18:26 ID:1L0LECeQ
- http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000008&pid=p000000244
更年期障害、ストレス、慢性疲労、癌予防、免疫力の低下
そんな貴方に朗報です。ここではヤマブシ茸、アガリスク、粉末緑茶などの
健康食品を取り扱っております。
忙しく働いている貴方
たまには自分の体を労わってね・・・
- 577 :名無しさん@公演中:03/07/19 09:13 ID:LSlweYgH
- 漏れの記憶が確かならば、そもそもニット(というかごまのはえさん)が
下品でなかったことはない。
- 578 :名無しさん@公演中:03/07/20 01:18 ID:aX9iGLWB
- ていうかあの乳は本物だったんだろうか?
ごまのはえはセクハラで訴えられないんだろうか?
- 579 :名無しさん@公演中:03/07/25 00:11 ID:08qeiVI2
- 8月になにかおもしろい芝居ある?
- 580 :名無しさん@公演中:03/07/25 09:27 ID:m6ofBXIn
- >>579
夏休みだからって毎日引きこもって2chで煽り荒らしに明け暮れてないで
パノラマアワーでも見に行って、たまにはピュアになって鯉や。
- 581 :ゴラァマン!:03/07/26 13:45 ID:GD9WWKN5
- ∧_∧ ∧_∧ |
(#`Д´) (×Д×;)<痛いよ〜ウェーーーーーン
(つ 〜〜●(つ つ |_____________
||| |||
(__)__) (__)__)
- 582 :名無しさん@公演中:03/07/30 04:09 ID:WuCV9Rlo
- ニットは面白いね SHOW DOWNは酷い しどい・・・ 電遊は装置が凄い
- 583 :名無しさん@公演中:03/07/30 10:25 ID:nYQrA/pA
- ◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇
ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。
申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
- 584 :名無しさん@公演中:03/07/30 19:28 ID:dCs2Ifcx
- 電遊は京都精華大学出身だからな。精華といえば環境と芸術を重んじる大学だからな。 そういやユリイカも忘却曲線も精華やんけ
- 585 :名無しさん@公演中:03/08/01 22:18 ID:65inuqWH
- >579
今年もビギナーズユニットがあるみたいよ。
- 586 :名無しさん@公演中:03/08/02 00:07 ID:7R4W0p37
- 明日からはパッショーネ
- 587 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:53 ID:rqNqOKM3
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 588 :名無しさん@公演中:03/08/09 09:35 ID:8rM8NAE7
- このあいだマクスウェル見に逝きますた。ブンピカは暑い。夏にブンピカで芝居やるなんて物好きとしか言いようがない。でも芝居の内容自体はかなりよかった。三島由紀夫マンセー
- 589 :名無しさん@公演中:03/08/10 13:38 ID:jdJ/BLGv
- 頼むからもう書き込まんといてくれ。
- 590 :名無しさん@公演中:03/08/10 21:00 ID:rUDhXVgy
- なんかダウソが新人募集したみたいだねえ
ttp://gekidanshowdown.tripod.co.jp/boshu.html
必死だな(藁)
- 591 :sage:03/08/10 23:39 ID:jdJ/BLGv
- 頼むから書き込まんでくれって
- 592 :名無しさん@公演中:03/08/11 01:55 ID:x+8r98Lj
- >>589,591
なぜ?
- 593 :名無しさん@公演中:03/08/11 14:19 ID:XLebytz/
-
∧_∧ ∧_∧ |
(#`Д´) (×Д×;)<痛いよ〜ウェーーーーーン
(つ 〜〜●(つ つ |_____________
||| |||
(__)__) (__)__)
- 594 :名無しさん@公演中:03/08/11 14:20 ID:XLebytz/
-
∧_∧ ∧_∧ |
(#`Д´) (×Д×;)<痛いよ〜ウェーーーーーン
(つ 〜〜●(つ つ |_____________
||| |||
(__)__) (__)__)
- 595 :山崎 渉:03/08/15 18:22 ID:yDUsjKQY
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 596 :名無しさん@公演中:03/08/16 14:00 ID:bbxI/bKM
- どっかおもろそうなとこないかなぁ〜?8月9月で〜。
大阪まで行くんはしんどいし。8月9月京都である公演でどこが
面白そうですかね?
- 597 :名無しさん@公演中:03/08/16 15:21 ID:4FwcrAQf
- つか、八月とか公演少なくね?
- 598 :名無しさん@公演中:03/08/16 15:53 ID:82PSIo3D
- う〜ん。どっかないっすかね?
ちょうど今月、来月は時間ができたのでどっか見に行こう
かと思ったんですがね?
- 599 :名無しさん@公演中:03/08/16 16:45 ID:eieiYqTF
- >>596-598
公演の情報が知りたいならDOSを見るがいいさ
いろんな劇団に挟み込まれているよ
ちなみに8月のお勧め公演ならサンセット企画かショウダウソだね
- 600 :名無しさん@公演中:03/08/16 17:10 ID:/K28Pc+o
- いや、どっちもおもんなさそうなんでいいです。
DOSってなんすか?
- 601 :名無しさん@公演中:03/08/17 16:13 ID:Q0E54n+k
- >>600 京都の学生劇団の情報誌でつ 挟み込みのビラに挟み込まれてると思われ
- 602 :名無しさん@公演中:03/08/20 21:02 ID:EIDs9Pxr
- ダウソのDMがまだ届きません。
いったいどうなっているんだ!!!!!
- 603 :名無しさん@公演中:03/08/21 01:17 ID:Y2WrSH5Z
- >>602
別にいらないじゃん。
DM無くても情報入って来てるんでしょ。
- 604 :sage:03/08/21 02:02 ID:3VCZEBJC
- そもそも見に行く価値ないやん。
- 605 :602:03/08/23 23:09 ID:cvxL8X2I
- >>603
それが情報入ってこないんですよ。
>>604
ダウソの芝居より面白い芝居する劇団知っているなら教えてください。
- 606 :名無しさん@公演中:03/08/24 12:15 ID:VxQdFoV3
- ( ゚д゚)ポカーン
- 607 :名無しさん@公演中:03/08/24 16:30 ID:jUSz7U+H
- >>605
ショウダウンの名前で検索したら?いっぱい情報upされてるよ。
見に行く価値云々より、実際面白い公演は減った気がするよ。
大手は大きくなりすぎてる気がするし、ちっちゃいとこはまだまだって感じがしちゃうし。
次々と新出劇団が出てきた頃は面白かったね。
- 608 :名無しさん@公演中:03/08/25 13:06 ID:lAjQ1U6W
- >605
ダウソの芝居より退屈な芝居する劇団知っているなら教えて下さい。
- 609 :名無しさん@公演中:03/08/26 00:05 ID:3IExmEye
- >>608
てめえで調べろヴォケ!!!
- 610 :名無しさん@公演中:03/08/26 21:46 ID:+zkuhrCy
- 喪前らは煽るしか能がないのかと子一時間(ry
- 611 :名無しさん@公演中:03/08/27 21:02 ID:RkNHxNZs
- もうすぐユリイカの公演だけど、どうなの? ユリイカって
- 612 :名無しさん@公演中:03/08/27 21:03 ID:R99gqG+C
- スレンダーでこんがりやけた小麦色の肌が眩しい奈未ちゃんです。
長い手足を絡ませて喘ぎまくる姿がいいですよね。
小さめの乳首は超敏感!
触られているだけでだんだんかたくなっていく様子がよくわかります。
オマンコももちろん・・・
無料ムービー観てね。
http://www.pinkschool.com/
- 613 :名無しさん@公演中:03/08/31 02:11 ID:lpRNOpGs
- >>611
ART COMPLEXの館長?が誉めてましたよ。パンフと一緒に挟んである情報誌みたいなので。
僕も好きです。レトロな劇しかやらないので好みは分かれそうだけど。
あの場所でやってるほかの劇団より、舞台(道具)は凝ってると思う。
- 614 :名無しさん@公演中:03/08/31 11:14 ID:WVPatzLC
- なんか9月の2週目はいろいろやるよね
どこを見にいこうかなっと
- 615 :名無しさん@公演中:03/09/01 07:43 ID:hAvvuTGG
- ショウダウソ2時間半もあった。
内容は最悪だった。もう行くのやめ。
- 616 :名無しさん@公演中:03/09/01 13:21 ID:su5mZwap
- つまらんつまらんと言いつつ毎回律儀に見に行く喪前らはマゾか。
- 617 :名無しさん@公演中:03/09/02 22:35 ID:noGaD8dj
- ショウダウソのサイト見た瞬間BIOSがクラッシュしました。
怖くてもう見られません。
- 618 :名無しさん@公演中:03/09/03 20:52 ID:01NT06aW
- ショウダウソのHP=ブラクラ
- 619 :名無しさん@公演中:03/09/04 01:23 ID:xSjmTEhv
- サンセット企画の「一家団欒」オモロ。
- 620 :名無しさん@公演中:03/09/04 19:57 ID:WlNN3fnw
- >>619 サンセット企画の方でつか?
- 621 :名無しさん@公演中:03/09/04 19:59 ID:xSjmTEhv
- >>620
某大学の劇団員でつ
- 622 :京都人:03/09/09 19:38 ID:OQTO9SsB
- 京都のミュージカル劇団です。
http://www.mmcompany.org/
去年見に行きましたがよかったです。
今年の10月にまたやるそうです。
- 623 :名無しさん@公演中:03/09/11 01:30 ID:LdQsJdi0
- >>608
劇団片手間は??
- 624 :名無しさん@公演中:03/09/11 01:33 ID:8HZUq9kl
- >>623
ナニソレ。
- 625 :名無しさん@公演中:03/09/15 20:46 ID:5E6L6Ips
- 阪神優勝記念に阪神タイガーウッズも復活しないだろうか
- 626 :名無しさん@公演中:03/09/17 03:10 ID:9Icfu3lS
- 劇団王貞治は?
- 627 :名無しさん@公演中:03/09/17 22:05 ID:m3wvIVl1
- なんかケッペキが3ヶ月連続で公演やるみたいだねえ。大学生が3ヶ月連続で芝居とは、よっぽど暇なんだな(藁)
- 628 :名無しさん@公演中:03/09/27 18:53 ID:kiObp+jh
- >>627
いやいや逆に大学生だからこそできるのだよ。
あとケッペキは人数いるからそれほど負担ではなかろう。
ホール代もかからんし、自分らの好きなことやってるんだし。
ただし責任感がいまいちない気はするが。ブンピカでも叩かれてるらしいし。
- 629 :名無しさん@公演中:03/09/28 00:24 ID:Avj9GYy1
- それに学生劇団は固定メンバーじゃないし
3ヶ月連続と言っても同じ人がやるわけじゃないしな
ていうかショウダウソは年間4回もやってるよ
しかも固定メンバーで
ダウソの香具師らは本当に暇なんだな(藁)
- 630 :名無しさん@公演中:03/09/28 00:38 ID:UdevhV8A
- どうでもいいけどさ
学生劇団の場合既成脚本か創作脚本どっちを使ったほうがいいんだろうな?
- 631 :名無しさん@公演中:03/09/28 01:57 ID:J3+soRkU
- ★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★
借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資
年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
- 632 :名無しさん@公演中:03/09/28 19:04 ID:ODl6YkbW
- >>630
台本なしで。しかも24時開演。これ最強。
- 633 :名無しさん@公演中:03/09/30 00:14 ID:drkx7sK7
- >>632
できるもんならやって見れ
- 634 :名無しさん@公演中:03/10/03 01:48 ID:/8GyioAf
- 2003年9月26日 ただ愛ゆえに・・・
前回公演で公募した劇団入団オーディション。なんと二万人の応募があり、
その日のウチに緊急ミーティング。結局19950人を書類で叩き落とし、
残りの50人には直々に、劇団名物‘死の試練’によるセレクションを経験して貰うことにした。
かつて泣く子も黙ると唄われたこの試練は、まさしく死亡遊戯の名にふさわしく、
あるいは書類で落ちた奴等の方が幸運だったかも知れない。
まず第一の試練、腕立て二億回で30人が過労死。
第二の試練、イッキ飲み20杯で10人が急性中毒死。
第三の試練、エロ小説イッキ読み(朗読つき)で8人がギブアップ。
残り二人には最終試練、富士山頂での激辛料理対決を待つのみとなった。
一体、劇団側には合格者を出す気があるのか?屍山血河の上に築かれた結末とは?
そして、合否の判定は現在、上層部で協議中である。
だってさ。必死だな( ´,_ゝ`)プッ!
- 635 :名無しさん@公演中:03/10/13 00:57 ID:FIJ8cYVb
- >>634
殺人罪でナツメクニボを通報しますた
- 636 :名無しさん@公演中:03/10/15 01:21 ID:lcJGXaB8
- そういやシュガーレイクスの第二弾がもうすぐ公演なわけだが
それってどうなんだろ?
デンユウの次回公演はいつなんだろ?
- 637 :名無しさん@公演中:03/10/17 13:09 ID:vO8OY7IA
- 興味なし
- 638 :名無しさん@公演中:03/10/19 04:00 ID:3SsiJDis
- >>634
「愛ゆえに」つーか、「真実の愛」のために(プゥ
- 639 :sage:03/10/19 21:13 ID:Wc0dABDC
- 興味なし
- 640 : :03/10/19 22:01 ID:biEli2zB
- 興味なし。キモイ。
- 641 :名無しさん@公演中:03/10/20 23:52 ID:6qD50LnF
- 勘弁して。キモイ。
- 642 :名無しさん@公演中:03/10/21 02:19 ID:KH47pTeh
- ダウソは劇団内恋愛が盛んらしい。
- 643 :名無しさん@公演中:03/10/21 10:03 ID:mAP2ftd6
- 劇団内恋愛はどこでも一緒。
- 644 :名無しさん@公演中:03/10/22 00:20 ID:nx84/xNf
- どこでもだいたいドロドロしてるよねー。
こーゆーのはプロも一緒かー。
- 645 :名無しさん@公演中:03/10/24 20:07 ID:FwxC8vZT
- ダウソは最初は禁止だったはずでは?
それを代表自ら破るとはしょぼい劇団だな(藁)
- 646 :名無しさん@公演中:03/10/24 21:52 ID:3fKXryE9
- 大学劇団でオススメは?
- 647 :名無しさん@公演中:03/10/25 13:13 ID:xQPjzB2y
- >>646
自分で調べろ!
教えて厨房は回線切って首吊って死ね
- 648 :名無しさん@公演中:03/10/30 23:38 ID:2TSx3H4y
- 学生演劇=不真面目学生の吹き溜まり
- 649 :名無しさん@公演中:03/11/03 01:10 ID:muIm9VFY
- >>647
落ち着けよ。
- 650 :名無しさん@公演中:03/11/03 21:55 ID:xCRtc+Ps
- >>649
さむいやつはほっとけよ
- 651 :名無しさん@公演中:03/11/04 03:37 ID:aVBFNebd
- >>650
スマソ
- 652 :名無しさん@公演中:03/11/18 22:09 ID:BlT8NcZ3
- なんだかんだで11月後半から12月頭って公演多いよな
ワンパ、シュガー、ダウソ、ニット。
あと大阪だけどそとばもあるし
でもいくら公演が多くても小劇場で食っていくことは難しいんだよな
- 653 :名無しさん@公演中:03/11/19 12:00 ID:fUDb5rqk
- 公演が多ければ多いほど赤字が増えることもあるよね。
- 654 :名無しさん@公演中:03/12/02 00:17 ID:sZioEgsc
- >>653
言ってることは嘘ではないが、まるで黒字のところがあるみたいだな。
人件費が出ないうちは赤字だし、単なるお遊び。
- 655 :名無しさん@公演中:03/12/02 10:20 ID:+zomzRpt
- 黒字か。
- 656 :名無しさん@公演中:03/12/05 02:01 ID:IUUmE9iH
- もうすぐニットとショウダウソだな
あと今月は飛び道具もあったな
- 657 :名無しさん@公演中:03/12/14 21:52 ID:pDufEpZw
- ニット観に行ってきた。
それなりに面白かったけど、何かグッとこなかった。
「愛のテール」観たときの衝撃が欲しい。
- 658 :名無しさん@公演中:03/12/15 16:39 ID:WBSZmopE
- 愛のテールの何が衝撃?
- 659 :657:03/12/15 23:18 ID:oL0SEpQ3
- >658
何がっていうか、単に自分の心の琴線に触れたってだけ。
つまんない答えでごめんね。
- 660 :名無しさん@公演中:03/12/22 18:57 ID:rtxJFKlG
- >>659
それは君が駄目男ではないからだ。
- 661 :名無しさん@公演中:03/12/25 01:05 ID:I18VVv1r
- 661
- 662 :名無しさん@公演中:03/12/25 01:06 ID:nHVpegKo
- 662
- 663 :名無しさん@公演中:04/01/08 00:22 ID:ZG/oAHHa
- 間違ってほかもあげてしまって荒らしっぽいがあげてみる
- 664 :名無しさん@公演中:04/01/19 23:55 ID:rrlupmpw
- 明日から衛星age
- 665 :名無しさん@公演中:04/01/25 02:17 ID:z93r4f//
- 衛星みてきました。パンツ見えたひと居ます?
50人しか入らないから、あまり見てる人はいないか。
- 666 :名無しさん@公演中:04/01/25 16:59 ID:ePW/E0n1
- >>665
俺が見たときはノーパンでおめこ丸見えだったぞ
- 667 :名無しさん@公演中:04/01/29 19:50 ID:hvCCCvwq
- 寂しいことになってるね
- 668 :名無しさん@公演中:04/02/03 21:35 ID:SNevk1CW
- >>666
おめこ(;´Д`)ハァハァ
- 669 :名無しさん@公演中:04/02/03 22:15 ID:X68D2/OE
- 京都、2ch的にはもうだめぽ…?あげ
百万遍あたりの住民だが、劇団カウボーイダンスって何だ?あと、HANAHUBUKIの立て看のレベルダウンに思わずワロタ。でもFM802協賛なのね。
- 670 :名無しさん@公演中:04/02/03 22:21 ID:X68D2/OE
- よっしゃ、今年は京都でやってる芝居見まくってやるどー(・∞・)
もう2月だけどさ。
- 671 :名無しさん@公演中:04/02/04 00:24 ID:7qSp58mi
- 今週、東山でニットキャップあるみたいやけど、どんな感じの芝居ですか?開演時間とか、わかる?
- 672 :名無しさん@公演中:04/02/04 01:12 ID:TijOA2cj
- >>671
開演時間なんかニットキャップのサイトを見ればいい。
- 673 :669:04/02/04 14:29 ID:ZEWJ52gM
- やっぱageてみたらちょっとは食いつきますね。もう下げるけど。
ちなみに、カウボーイダンスの人(達)、知り合いっぽい…身内だと思われるとやなんで感想以外これ以上書き込みませんね。
劇研であるクセノス+さらん、アトコンと芸センか…調べてみるとたくさんやってるもんだ。
どれもよさげだな…ごまさん観たい気もするし、芸センは「小さなもうひとつの場所」か、まあ観れるだけ観てみよう。
- 674 :669:04/02/04 14:34 ID:ZEWJ52gM
- あ、誤読されそう。
「身内と思われるとやなんで・・・」ってのは
×僕がカウボーイダンスの人を嫌っていて身内と思われたくない
○このスレの住人に身内だと思われて無用に煽られるのはいやだ
×ではなく○って事です。悪しからず。連投スマソ。
- 675 :名無しさん@公演中:04/02/05 18:12 ID:msqzuy4j
- 「むずかしい演劇」って、どうなん?
- 676 :669:04/02/05 19:16 ID:NUNfQS2k
- 難しいって、何が?
- 677 :名無しさん@公演中:04/02/05 19:17 ID:NUNfQS2k
- うおっ、コテハン化してる。もう名無しになるよー。
ついでにage
- 678 :名無しさん@公演中:04/02/05 20:18 ID:46qf/E5H
- 野田みたいな?<難しい
見終わった後にどうにも理解が届かなくて
釈然としないストーリーは、基本的に避けますねワタクシ。
わかりやすくて筋が追いやすいのが楽でいいです。しまいに飽きるけど。
- 679 :名無しさん@公演中:04/02/05 22:49 ID:NUNfQS2k
- 「理屈的には難しくても、現象として存在してるんだからしょうがないじゃん」ってのが演劇の面白さだと思うから、僕はむずかしい演劇には賛成。
でも理屈で語りたくなるんだよなあ。理屈は評論、舞台は現象と割り切って考えないとどこかのスレみたいに沈んでしまうんでは?(どこか、って言うかまあほとんどのスレがそうだけどね。)
- 680 :名無しさん@公演中:04/02/06 01:04 ID:9qIm3RBQ
- 「むずかしい演劇」っていう演劇イベントだな。
- 681 :名無しさん@公演中:04/02/06 02:05 ID:AmW93W/c
- >>678野田は難しくないだろ?むしろ簡単な演劇。
見終わった後にどうにも理解が届かなくて
たしかに野田は意図的にこういったしかけを作るわけだが・・・
京都関係ないや、2月は知り合いがけっこう京都で舞台やるから行きます。
けど電車賃が・・・(大阪人)
- 682 :名無しさん@公演中:04/02/06 12:59 ID:CsmFHHcv
- あ、あれ、そんな名前だったか。間違えてしまった。今日はもう始まってるのかな。日曜日に見に行くつもり。
- 683 :名無しさん@公演中:04/02/08 16:12 ID:IRr1LeLj
- 誰かMプロ見に行く香具師いる?
- 684 :sage:04/02/08 21:02 ID:8jhtf66r
- 「むずかしい演劇」見たけど、原作知らない僕には難しかった。
演出とかは好み。
- 685 :名無しさん@公演中:04/02/09 11:54 ID:zVSWwBYu
- やっぱりむずかしいんだな、「むずかしい演劇」は。
- 686 :名無しさん@公演中:04/02/09 13:45 ID:RoTZCqc4
- そうか?
- 687 :名無しさん@公演中:04/02/09 18:59 ID:roW9OF8W
- 身内しか来てないってのはもうだめかもわからんね
- 688 ::名無しさん@公演中 :04/02/09 21:58 ID:ZB5klQeA
- そうね、見渡せば身内のオンパレードはね。もうだめね。
- 689 :名無しさん@公演中:04/02/09 23:36 ID:byaokmWb
- m-pro去年はがらがらだったのに、ことしはぎっしりだった。
紅の富士がかっこよかった。
- 690 :名無しさん@公演中:04/02/11 00:57 ID:qGXIQCFE
- パフォーマンス系がすきなんで今月アトコンでやる
pica-picaっていうのと、chronographっていうやつを観てみようと思うのだが、
どうなんだろう。両方とも名前もきいたことないし・・・。
まー観たらここに書き込んでみるよ。
ttp://pan-kyoto.com/ac1928/info_stage.html(アトコンの公演案内)
- 691 :名無しさん@公演中:04/02/13 09:42 ID:2Ah9us+e
- 演劇フェスティバルってどうなん?おもしろいの?
- 692 :名無しさん@公演中:04/02/17 01:06 ID:VkqKPgQX
- 魚灯って、おもしろいの?観にいくか迷ってるので。
- 693 :名無しさん@公演中:04/03/02 22:18 ID:NMTldQLz
- age
- 694 :名無しさん@公演中:04/03/09 02:16 ID:2s4OOe19
- このあいだアトコンでゼロプロデュースのシンデレラストーリー見ますた
シンデレラ役の子がかわいかった。ロリ巨乳(;´Д`)ハァハァ
- 695 :名無しさん@公演中:04/03/09 03:37 ID:IUwU3GXw
- なんて子?
- 696 :名無しさん@公演中:04/03/21 22:04 ID:pGaH94M3
- >>695
自分でしらべな
- 697 :名無しさん@公演中:04/03/23 00:03 ID:s3RnQINr
- 697
- 698 :名無しさん@公演中:04/04/01 00:11 ID:/gMTpbHR
- 劇中でコスプレってどーなんだろ。
そんな必要もないのに、妙なかっこしてるのって変とか思わないのかなぁ。
- 699 :名無しさん@公演中:04/04/04 15:17 ID:m4yUciCG
- 京都って相変わらずレベル低いよね。学生相手の無意味なワークショップがキツイよ。勘違いしてやたらショボい役者気取りがわんさか湧き出てくる巣窟だな。ごまニットとかの若手劇団もそんなことしちゃってるしね。
- 700 :名無しさん@公演中:04/04/04 15:31 ID:m4yUciCG
- しょ〜ダウソの代表はロリ〜で女子こ〜せハメまくり
- 701 :名無しさん@公演中:04/04/04 15:40 ID:m4yUciCG
- って聞くけどマジ?
- 702 :名無しさん@公演中:04/04/04 23:01 ID:vlKQJpCW
- 4月は学生劇団の新歓公演目白押し
HANAFUBUKIもあるし
デンユウのロングランもあるし
この春も演劇が熱い!!
- 703 :名無しさん@公演中:04/04/07 08:14 ID:vybwmcz6
- レベルって、京都だけそんなに低いかな?
他の県もそう変わらないよ
- 704 :名無しさん@公演中:04/04/07 14:01 ID:LTPrPHTt
- 京都で大学に通ってた頃、演劇やってますって友人やその友人は、
彼女は8割方女子高生。練習見学に来た子とか、客とか。
当時6・7歳も下の女子高生と付き合うなんて、「縁交おやじ?」って風潮だったけど、
価値感が合えば関係ないらしい。
大抵は相手が20になる前に捨てられて、また新しい女子高生と付き合う。
まぁ正直、相手が分別つくようになったらねえ......。
30近い今でも、自称役者のフリーターたちは彼女が女子高生・・・・
ダウソの代表も似たりよったりじゃないの?w
- 705 :名無しさん@公演中:04/04/08 00:33 ID:rmeQeJ+Z
- 誰と付き合おうが、双方納得済みならなんでもいいんじゃねー?
つかダウソネタウザ
- 706 :名無しさん@公演中:04/04/08 01:11 ID:bNxfK3sC
- >>705
マジレスしたところで、またこのネタに戻る。
報知するのがお利口さんというものだ(藁)
ほっときゃいつか消えるネタ。
4月は新歓もあって、公演数が多いからどこを見るのか決めるのも大変。
2・3に絞りたいんだけど・・・・
- 707 :名無しさん@公演中:04/04/09 16:22 ID:8Tb0ZXB5
- またデンユウか・・・あれが京都を代表する劇団、のひとつなんだよな・・・・・・
たまらんよな・・・・・・
- 708 :名無しさん@公演中:04/04/09 22:18 ID:HsM7xE9D
- 装置に凝ってるとことかはわりと好きなんだけど
話は、なんか「…は?」とか思う展開の仕方するね。
前の時は、蟷螂と絡める必要なんかなかったっつーかいらんっつーか。
でも奥田ワレタは好き。
- 709 :名無しさん@公演中:04/04/16 05:10 ID:RUY9QDPc
- でんゆ〜ねぇ…なんだかなぁ
- 710 :名無しさん@公演中:04/04/18 01:13 ID:QAfXnxaY
- だれかHANAFUBUKI見た香具師いる?
- 711 :名無しさん@公演中 :04/04/18 01:19 ID:YQzZRFt2
- 鼻不悔奇
- 712 :名無しさん@公演中:04/04/18 06:46 ID:xP3FhDs8
- それなりに笑えた
- 713 :名無しさん@公演中:04/04/19 05:50 ID:UFz80a8E
- でんゆーは去年は暗い雰囲気だったけど、今年は明るい話になってるんだろうか。
明るめがいいなあ。
- 714 :名無しさん@公演中:04/04/19 23:38 ID:i0RhtK6n
- HANAFUBUKIオモロかったけど、客いっぱいで会場内暑すぎ。
クーラーくらいつけれ。
でんゆーにお話期待するのはどうかね。
売りもそういうとこじゃないでしょ。
- 715 :名無しさん@公演中:04/04/20 14:59 ID:AomnS508
- 烏丸ストロークロックももうすぐね。
どういう感じの芝居すんのかな?
- 716 :名無しさん@公演中:04/04/20 19:31 ID:Qq3BBx20
- HANAFUBUKIのサイト、なんか仮閉鎖?みたいなことになってるけど、
なんかあったん?
藤堂の日記もなんか微妙だし。
- 717 :名無しさん@公演中:04/04/20 20:38 ID:qqkG5RR4
- しばらく南米旅行行くってさ
- 718 :名無しさん@公演中:04/04/30 01:03 ID:CFbs96Zq
- でんゆーどない?
- 719 :名無しさん@公演中:04/04/30 23:54 ID:CzqoXz/f
- でんゆー、看板女優はどこ消えたの?
- 720 :名無しさん@公演中:04/05/02 22:41 ID:CJ4m1wNr
- デンユー、あと半月以上もあるね
もし途中で装置がぶっ壊れたらどうなるんだろ?
- 721 :名無しさん@公演中:04/05/04 00:26 ID:I50W1zWL
- >>720
壊れたら直します。
>>718
良かったよ。普通に。
エッチだった。
- 722 :名無しさん@公演中:04/05/04 23:36 ID:L7feYzMO
- >>718
良かったよ。でも長いな、やっぱり。
最近二時間超えるの多いよ。
- 723 :名無しさん@公演中:04/05/05 00:12 ID:FXegq7yY
- デンユー、ショー的なところは好きなんだが
ストーリーはどうよ?と思ってしまう。
色々つめこんで、適当にそれっぽい言葉でとりあえずまとめた、みたいな。
- 724 :名無しさん@公演中:04/05/05 10:04 ID:FsRLm7rG
- >>723
そうね。確かにそういうところはある。
今回なんか世界一団っぽかったけどさ、話は…とおもっちゃったよ。
そんな体質への実験という意味で新京があったとおもうんだが、
その点についてはどう思う?
- 725 :名無しさん@公演中:04/05/05 13:39 ID:C1WtIEaK
- NHKで今夜放送される劇団ってどこのこと?
- 726 :名無しさん@公演中:04/05/05 17:41 ID:el5ZtQ0H
- >>725
でんゆー
- 727 :名無しさん@公演中:04/05/06 00:02 ID:/uU4gW0Y
- >>724
新京を経て、なぁーんも改善されてないんじゃあ意味なくね?
そもそもあれってどっちが話もちかけたの?
なんか話題になりました、だけで終わった印象がある。
あの企画が終わって、ニットもでんゆーもなにも変わってないよね
- 728 :724:04/05/06 22:04 ID:QBTbyvb+
- >>727
デンユウはしらないがニットは作品がさらに暗くなったと自分は思う。
どっちがもちかけたかは分からん。
で。
デンユウに話は要らない、とう意見もある。演出効果が優れている、それだけでいいという考え方じゃダメなんだな?
つまり話も完璧じゃなきゃ、って事だな?
まあそれは当たり前だけど。
でもPanプレスで国本氏は世界中を浮遊しているイメージを一つの世界観のなかでまとめてしまえ、
とか言っていたはず。思うにこれは、
「パクリまくることで作品は各方面の厚みを増し、
デンユウ演劇の立場をパフォーミングアーツのチームでありながら
ビジュアルアーツのシーンにも自由に行き来できる、そんな独特なものに出来たら」
というポリシーの表明では?
いや俺はこれは良くないと思うよ。だって話もなけりゃ駄目だし。圧倒的に。
でも労力を湯水のように使って派手なのを作るって、結構カッコいいことだとおもうけどなあ。
一年に一回だけだけど。
- 729 :名無しさん@公演中:04/05/09 01:23 ID:s9KDzruh
- そんなことよりお前ら全員ベビーピー逝け
- 730 :名無しさん@公演中:04/05/09 22:12 ID:Uz4A7jlP
- 行った。装置が良かった。>ベビーピー
- 731 :名無しさん@公演中:04/05/10 07:58 ID:A5Oejyko
- >729,730 イタイヨ
- 732 :名無しさん@公演中:04/05/11 13:13 ID:6pz+RsDz
- でんゆう見に行った。
正直飽きてきたかな。。
あさってからとっても便利。
とりあえずいってくる。
- 733 :名無しさん@公演中:04/05/11 17:22 ID:lQzxp06p
- とっても便利っていつもでかい小屋でやってるなあ。
うちもあれぐらい入れば・・・
- 734 :名無しさん@公演中:04/05/11 22:45 ID:3fy7szLX
- >>733
アホ。つまらんつぶやきを書き込むな。頑張って動員のばせ。
- 735 :名無しさん@公演中:04/05/12 00:14 ID:q9qZNtx1
- とっても便利ってまだあるんだ。
昔、大阪で見たとき(「夕焼けの男女」とかいってたような)は、
あまりにも作品のつまらなさ+演技のつたなさ+演出のひどさに
思いっきり引いたけど。
ヒロインの人はまだ歌ましだったけど。
学生(?)の良さがこれっぽっちもなく、チラシとか見ると自意識だけ高いみたいな。
あれなら高くてもプロのを見ていたほうがいい。
なんであんなに動員がいいのか不思議。
今はすごくなったの?誰か教えて。
- 736 :名無しさん@公演中:04/05/12 01:18 ID:fD1vzShe
- たしかに昔のとっても便利はひどかった。
いつのころからか、多分外国のオペラの美術家と組んでから急にプロになった。
役者もうまいひとたくさん入れたみたいで 、>>735が言ってるヒロインも下手に見えてきてやめさせたらしい。
今や演出もTVドラマとか書き始めてるし自意識だけでも高くやってりゃまかり間違ってすごくなっちゃったんじゃないの?
好きなタイプじゃないけど。
- 737 :名無しさん@公演中:04/05/12 11:57 ID:VWfwvwRD
- 右来左往
- 738 :名無しさん@公演中:04/05/13 00:35 ID:fLNSg84f
- 最近、てこともないけど、どこもかしこも練習不足で構成が甘いっていうか。
装置に手が込んでるとか、そんなんより先に、もっとなんかせにゃならんことがあるだろって。
旗揚げしてしばらくは丁寧な芝居をしてたとこも、最近はもうやっつけ仕事って感じがして。
そんな適当な芝居ばっかやってるから、客が離れてくんだよ。
- 739 :名無しさん@公演中:04/05/13 08:41 ID:IXx+rUYE
- >>735
ま、最近の劇団とっても便利は正直いいと思う。
おれはもともと好きな方。
でも以前とは完成度様変わりしたな。
つーか大野はTV出過ぎなんでちゃんと舞台やって欲しい。
>>738
具体的にどこのこと?
でんゆう?
- 740 :名無しさん@公演中:04/05/14 00:39 ID:390dQZ25
- とっても便利のテレビ中継見ちゃった。
歌も踊りもプロってて良かったよ。
- 741 :名無しさん@公演中:04/05/14 03:24 ID:m1Tf1Owe
- おいおい、お前ら、France_panをわすれちゃあ、いないかい??
- 742 :名無しさん@公演中:04/05/16 11:53 ID:BFfyaERE
- >>737
そこはもう若手やないやろ‥
- 743 :名無しさん@公演中:04/05/16 23:48 ID:sXVez6WK
- でんゆう見に行ってきた、まあ去年よりはよかったかな
とはいえ見たことあるのは去年のと今年のだけだが
チケットの値段はまあそれなりの価値はあるな
まあ使っているものがものだからもっと高くてもいいかもね
>>729-730
身内の宣伝死ね!
- 744 :名無しさん@公演中:04/05/19 22:37 ID:hYFSqsqZ
- >>739
確かに面白かったよ。うん(ホントは全くつまらんかっただったがクッションのつもりで言ってみた)。
しかしあの政治臭さは頂けない。
いきなりチマチョゴリが出てきてなんのエクスキューズもなく褒めまくるってどうよ。
正直引いた
演劇人が芝居にストレートに政治を絡ませるって。。。
売上金をユニセフに寄付って。。。。
独善的と思わないか。偽善じゃあないだろうけどさ。
- 745 :名無しさん@公演中:04/05/20 01:48 ID:Wvaolqfw
- 俺はあのチマチョゴリが出てきたときに、何か胸がすっとしたけどね。
まあ、744のような意見もわからんでもない。
でも、政治臭いとは思わんかったし、引きはしなかった。いい場面だと思った。
- 746 :744:04/05/20 08:58 ID:wrDbphMX
- >>745
レスthx。そういう人もいるのか、失礼ながら意外に思う。
どういう言葉を使えばいいのかわからないけど、きっと方向性が違うんだろうな。
(そんなこといったら全部違うんだろうけどさ)
ようするに、市民ミュージカルかロック志向かってことで。
だけどそんな位置づけにあまり意味はないかな。
今回初めて見に行って、と手便というチームがとことん真面目に作品を追求する
奴らだという事が分かってホッとしたよ( ´ー`)
生産者としての矜持を感じる作品だった。まあつまり
見に行ったこともないのに色々言う奴には「見てから言え」と。
ま、もう行かないけどさ。矛盾しててスマソ
- 747 :名無しさん@公演中:04/05/21 20:04 ID:ivXCJbzM
- ダウソの団員は威張っている。
- 748 :名無しさん@公演中:04/05/23 00:25 ID:w3t4EThB
- 安心して見れる劇団だなと思うと、もう見に行かなくなる法則など。
いかがでしょう?
- 749 :名無しさん@公演中:04/05/25 03:15 ID:0GoLdDL9
- 二年前にとて便見たときは(たしか手回しオルガンとかいうやつ)
正直くそつまらんかったんだけど
最近ってそれよりも最近なの?
本当に今はおもろいの?
だったら今度行ってみようかな
- 750 :名無しさん@公演中:04/05/26 01:41 ID:dqge/QwS
- >>749
漏れも今度行って見ようと思う。
次の公演いつ?
詳しい人情報キボン
- 751 :名無しさん@公演中:04/05/26 01:58 ID:eD0VbrlT
- 訊きたいけど京都の若い人ってどこで稽古してるの?
学校? 青少年活動センター? 他にどっかあるか〜教えて〜?
- 752 :名無しさん@公演中:04/05/26 03:19 ID:jnufDXAV
- 公園
- 753 :名無しさん@公演中:04/05/27 01:19 ID:B1osZpDr
- とてべんは春の京都と秋の大阪東京公演とでは大分レベルがちゃうと聞きました。
秋の方が断然面白いという話ですが。
- 754 :名無しさん@公演中:04/05/27 15:33 ID:jG7rRLF5
- とてべんはジャンル違い
他でやれ
- 755 :名無しさん@公演中:04/05/28 00:04 ID:R183+lVA
- >>749
>>750
>>753
自演(゚Д゚)ウゼェェェ
くんなU>ω<)ノ シッ!!
- 756 :名無しさん@公演中:04/05/28 00:29 ID:+PIoUvPL
- ああ、すまん、749だが、やっぱ自演臭い書き込みだよな
純粋にどうなんかと思って聞いたんだが
しかし、秋は大阪でしかやらんのか
そこまでしてみたいとは思わないのが微妙なところだな
- 757 :755:04/05/28 20:30 ID:R183+lVA
- >>756
正直スマンカタ
許して
と手便にも迷惑なレスだったかな
- 758 :名無しさん@公演中:04/05/29 00:42 ID:nIi1/AL9
- 6月はどこがおもしろいかな
とりあえずユリイカとショウダウンだな
- 759 :名無しさん@公演中:04/05/29 01:25 ID:ivsmlxco
- >>758
ユリイカだろ
あっ自演くさいな、まあスルーしてくれ
- 760 :名無しさん@公演中:04/05/29 02:57 ID:08tuWVEp
- 「手回しオルガン」は嫌いやった。
「美しい人」はブラックで好きやった。
トテ弁はブラック路線物が好き。
- 761 :名無しさん@公演中:04/05/29 04:30 ID:yAwbESH8
- ショウダウンは論外
- 762 :名無しさん@公演中:04/05/29 04:55 ID:PRNV+U3Z
- ヨーロッパは?
- 763 :名無しさん@公演中:04/05/29 12:41 ID:ivsmlxco
- >>762
今日見にいくからレポートする
ネタバレはしないし安心してくれ
まあ、書かないかもしれないから期待すんな
- 764 :名無しさん@公演中:04/05/29 21:07 ID:tN6JhD8p
- 壁ノ花団おもしろかった!若手とは言いにくいけど
- 765 :763:04/05/29 22:41 ID:ivsmlxco
- はい、見に行ってきました。
先に言っておくが自演ではない。今頃退出してホールの外で
ミーティングやってるから、メンバーじゃない。というか察してくれ。違うし。
セットが良かった。芝居も良かった。ネタも、こんだけ回数やってるのに
全然鮮度が落ちてない。漏れは個人的に無駄なブレスが嫌いなほうなんだけど、
ヨロパの人は計算してやってると思う。呼吸を釦みたいに掛けたり掛け損なったりするセンスが
大変なものだし、セットと融合する芝居のタイプだったし、見てて疲れることがなかった。
だからいい舞台だった。だからロックじゃなかった。
自分が何を見たい観客なのか、はっきり分かったよ。
こんな感じでいいか。香ばしくてスマン。
- 766 :名無しさん@公演中:04/05/30 01:39 ID:16EY6iy7
- 壁ノ花団若手以下w
- 767 :名無しさん@公演中:04/05/30 20:02 ID:UnOiFq9d
- >>766
はい、ちゃんと見てから言いましょうねw
- 768 :名無しさん@公演中:04/05/31 00:52 ID:OPbDV5UY
- >>767
バカじゃねーの?
見たからこそ書いてんじゃねーか
バーカ
- 769 :名無しさん@公演中:04/05/31 02:19 ID:i/e+ezx8
- >>768
釣れたなぁ
あと、キミは2ちゃんにはいらない人間だよ
- 770 :名無しさん@公演中:04/05/31 04:03 ID:OmJxML1J
- ↑これってどういう意味〜?
- 771 :名無しさん@公演中:04/05/31 04:20 ID:OmJxML1J
- 2ちゃんは 火の無いところに煙は立たず って考え方だから、
擁護したり弁護する側は信者扱いされて最初から不利なのだ。
稚拙な反論は相手にエサを与えるようなものなんだよ。
- 772 :名無しさん@公演中:04/05/31 04:33 ID:OmJxML1J
- キミは2ちゃんにはいらない人間... キミは2ちゃんにはいらない人間...
キミは2ちゃんにはいらない人間... キミは2ちゃんにはいらない人間...
キミは2ちゃんにはいらない人間... キミは2ちゃんにはいらない人間...
キミは2ちゃんにはいらない人間... キミは2ちゃんにはいらない人間...
キミは2ちゃんにはいらない人間... キミは2ちゃんにはいらない人間...
キミは2ちゃんにはいる人間... キミは2ちゃんにはいらない人間...
- 773 :名無しさん@公演中:04/05/31 04:51 ID:OmJxML1J
- lヽ、 /ヽ
i! ゙ヽ、 / ゙i! ..,, .,,.;;''⌒ヽ
l ゝ-─‐-/' i! , ,__,,;'" "'; ,ノ
,/" i!''" ....゙'';;..,,;; ,,Y"
,/' 〈 'i;;- 、,,
i' 'i, ゙"ヽ、
i! ● ● * ,'i ゙)
'i,::: ト─‐イ ::::::: ,/ ' ゙",;''i,-‐'"
,,-‐''"ヽ、 ヽ,_ノ ,,-‐ ,..;;;゙"
( ,,, '' ,,.-‐''" ,,'"´``´
ヽ,..-‐'' ,.-‐''" ノ-‐''"´
( ,. -'"
ヽ、,,.. -‐'''"
- 774 :名無しさん@公演中:04/05/31 10:34 ID:LtbpTNa1
- 朝の四時からご苦労なことで。
おれは面白かったけどなあ、壁の花団
- 775 :名無しさん@公演中:04/05/31 15:42 ID:FGqBJ0wo
- (⌒Y⌒Y⌒)
\__/__
/ \\
/ ⌒ ⌒ \ \ふぅ〜
| (・) (・) \ ⌒ )
| ⊂ U 9) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | ) < ジサクジエンも、
\ \_/ / \ つかれるぜ・・・・。
/\____/\ζ \_________
| ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ./ \
| ./\ ⌒ ⌒ |
| .|||/⌒つ(・) (・) |
| (6/ /し--◯⌒つ |
| ../ / _||||||||| .|
\__/\ / \_/ /)
| ...\____/ ̄
| |
- 776 :名無しさん@公演中:04/06/01 01:13 ID:D+uQt99v
- モノヲタに刃向かってボロボロになってる◆OmJxML1Jがいるスレはここですか?
| |⌒彡
| |冫、)
| |` /
/..| | /
/ ~ヽ.. |'
| ヽ |
|. ヽ. |
ヽ !. .|
\_ _ \|
|..  ̄ |
| |
- 777 :名無しさん@公演中:04/06/01 03:39 ID:sa4r0VLI
- ___
/ ゝ ヽ
/ ヘ、 ヽ
| / ...._ _.ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |-(テ)-(テフ | < モノ厨帰れよ。
| | ヽ | | \_______________
| |、 ー ノ ( ○ニn,》》)コ
ノ ヽ` ‐‐‐´ ゝ 〉 /
( ノ | └ヽ( ,/ /
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
l ; ;/ // /'' ≡=─
- 778 :名無しさん@公演中:04/06/01 09:57 ID:NhbOfEWj
- 荒らすな!
- 779 :名無しさん@公演中:04/06/01 10:49 ID:Lpb0hB1D
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`)フーン ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
- 780 :名無しさん@公演中:04/06/01 21:27 ID:NhbOfEWj
- 以下スルーで。
今月はユリイカとか飛び道具とかやみいちとか
クセノスとかそとばこまちとかあるが、
おまいらなんかこれは見に行きたいってのある?
以上の他にも。
- 781 :名無しさん@公演中:04/06/02 02:32 ID:BjIc1JNg
- >>764のmono厨が発端age
::::::::::::::::::( ノ::::::::::::::::::::::::::::: |
:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
:::::::/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::: /. ジ…サ………ク……ジ…エンノ…モノ厨…カ…エ……レ
::::/ \:::::::::::( ノ::: /
:::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::: ' /l
::::::::::::::::::::::::::::::::: / / .:|
::::::::::::::::::::: - /  ̄ \ _ −' .::└‐- .,/
:::::: _ ―  ̄ / ..::::::::::..l / ..::::::::::::::::::::......
. ̄ ̄ | ::::::::::::::ノ/ ::( ノ:::::::::::::::::::::::::::
∧ | ::::::::::/ l ::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::
/:. `, .| ::::::::::| | :::::::::::::::| ̄ '‐- ._/
/::::. '、 ..l ::::::::::ヾ :::::::::::::::| /::::::
___/::::::::. `、 ! ::::::::::::゙、 :::::::::::::::| /::::::::::::
::::::::::::::::::::: \ ヽ ::::::::::::\ ::::::::::::|/:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::( ) ヽ ヽ :::::::::::::::` -::::::::::::::::::::_ -''
:::::::_/:::::::::::::.. i \ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ /:::::::::::::::::: l _ ― 、 〉 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::: | / \ ../ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::: l | .::::::::::::. ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\/::::::::::::::::::::: / / :::::::::::::::::: }/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 782 :名無しさん@公演中:04/06/03 03:00 ID:Dk2qAqTh
- 764でつ。モノみた事ないんですが何か?
- 783 :名無しさん@公演中:04/06/03 10:16 ID:PH63PkU1
- 粘着(゚Д゚)ウゼェェェ
- 784 :名無しさん@公演中:04/06/04 01:33 ID:Xh92CibY
- 自演(゚Д゚)ウゼェェェ
くんなU>ω<)ノ シッ!!
- 785 :名無しさん@公演中:04/06/04 01:43 ID:tQS5YnwY
- やれやれ、粘着の荒らしなんざこの程度だな。
いままでいろんな荒らしを見てきたが、AAを貼り付けるだけの
能のない、下品なやり口だ。
いいか、荒らしは2ちゃんの文化だろうが。もうすこし上品にやろう。
もともと読んでいるひとが面白ければ、それでいいんだぜ。
もっとも、個人攻撃とかは絶対許されないけどさ。
ま、気持ちが落ち着いたら少し考えてみてよ。漏れも言いすぎたかもしれん。じゃ。
ttp://mito.cool.ne.jp/search2ch/doc/benpi.html
- 786 :名無しさん@公演中:04/06/04 02:48 ID:Xh92CibY
- ( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _、_ / ノ'
_n / / ,_ノ` )/ / >>785サンクス!!
( l ( _、_ / _、_
\ \ヽ( <_,` ) |( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ )  ̄ \ ( E)
/ / フ /ヽ ヽ_//
- 787 :名無しさん@公演中:04/06/04 02:49 ID:Xh92CibY
- ( ´_ゝ`) フーン
- 788 :名無しさん@公演中:04/06/04 03:55 ID:Xh92CibY
- ∧ ∧
( ^^ ) 僕ってそんなにウザイかい?
__〃`ヽ 〈_
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| |, |ヽ-´
/"" | |: |
レ :|: | リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
- 789 :名無しさん@公演中:04/06/04 05:35 ID:K8gWmujV
- はいはい
- 790 :名無しさん@公演中:04/06/05 09:59 ID:FyjIE6U7
-
ウフフ... キミは2ちゃんにはいらない人間だよ...
lヽ、 /ヽ
i! ゙ヽ、 / ゙i! ..,, .,,.;;''⌒ヽ
l ゝ-─‐-/' i! , ,__,,;'" "'; ,ノ
,/" i!''" ....゙'';;..,,;; ,,Y"
,/' 〈 'i;;- 、,,
i' 'i, ゙"ヽ、
i! ● ● * ,'i ゙)
'i,::: ト─‐イ ::::::: ,/ ' ゙",;''i,-‐'"
,,-‐''"ヽ、 ヽ,_ノ ,,-‐ ,..;;;゙"
( ,,, '' ,,.-‐''" ,,'"´``´
ヽ,..-‐'' ,.-‐''" ノ-‐''"´
( ,. -'"
ヽ、,,.. -‐'''"
- 791 :名無しさん@公演中:04/06/05 17:28 ID:M16m/RYh
-
|┃三
|┃ ガラッ 話は聞かせて
|┃ ≡ _、_ もらった
__.|ミ\___( <_,` )< >>764がモノヲタならジエン罪
\ =___ \ モノもみたことない上での発言なら
\≡ ) 人 \ 医療年少逝き 閉廷
\
- 792 :名無しさん@公演中:04/06/05 17:30 ID:M16m/RYh
- くずれた スマソ
- 793 :名無しさん@公演中:04/06/07 00:59 ID:CMlRvQan
- >>765
ヨーロッパ、毎回見ているわけではないのでなんだけど、
悪しきマンネリにはまってないか?
基本的に劇風や目の付け所は好きだし、
上手い(と私が思う)役者さん、好みの役者さんもいるのだけど、
どうも役者と登場人物のキャラがいつ見ても同じな気がする。
それがはまるときはいいけど、今回は今ひとつ入りきれなかった。
もう少し冒険をして欲しいというのが正直な思い。
前に見た「サマータイムマシンブルース2003」が良すぎたから
余計そう思うのかな?
- 794 :名無しさん@公演中:04/06/07 17:04 ID:3ftukldH
- 京都ではmonoとかヨーロッパみたいな劇団
(この二つって似てますよね)が人気なんですね
だらだらしゃべる系?
- 795 :名無しさん@公演中:04/06/07 23:21 ID:QIxXiCRg
- 人気、つか、評価高いのは「だらだら喋る」というより「会話主体」の芝居だよね。
劇団の色も、そういう毛色のとこ増えたよね。まだ名前あんまし売れてないけど。
- 796 :名無しさん@公演中:04/06/10 03:23 ID:cqWHIVU7
- あのさあ、昔から演劇は「会話主体」に決まってんの
「そういう毛色のとこ増えたよね」とか言ってんなよ
頭悪そうに
- 797 :795:04/06/10 22:57 ID:VvHofgME
- いや、会話劇やるとこ増えたよねって意味だけど。
テンション系芝居とか殺陣芝居とか、いろいろあるやん。
- 798 :名無しさん@公演中:04/06/11 02:08 ID:GIKlvY2i
- 「会話劇」という言葉がいったい何なのかと問いたい。問い詰めたい。
いつ頃できた何を指す言葉でどこで使われているのか知りたい。
代表は誰なのか。何と区別して会話なのか。
そしてそれはどのような到達点を持ちどのような成果を生んでいるのか。
- 799 :名無しさん@公演中:04/06/11 02:20 ID:GW3VfVii
- 自分で調べろ
- 800 :名無しさん@公演中:04/06/11 12:42 ID:lTaOshTF
- 京都の劇団の話が聞きたいんですが。。。話逸れスギ。
- 801 :名無しさん@公演中:04/06/11 20:36 ID:v3oRyVFx
- monoと、ヨーロッパって
似ているのか?
そうかなあ。
会話主体では、あるけれど。
かなり、違うと思うなあ。
「べらべら喋る系」っていう言い方に、
腹が立った(w
根拠があって話してるのに。
ヨーロッパは、そう感じるところは
あるかもしれんけど。
monoは、ダラダラしゃべってないと思う。
それより、この劇団の芝居は、
見た方が良い!!っと、
素直に書ける劇団、
教えて欲しい。
>>798
自分で調べて。
なんか言いたいことがあるなら。
書け!!
- 802 :名無しさん@公演中:04/06/12 04:25 ID:yQYsHujp
- 「会話劇」は芝居より映画でよく使われる言葉ですね。
>>798の言いたいのは
>>795、>>797がどれ位わかって書いてるのかということでしょう。
あと、やっぱりモノヲタっているんですね。釣られ杉w
- 803 :名無しさん@公演中:04/06/18 02:49 ID:r4qLhHQ2
- この前、ユリイカ百貨店を初めて観ました。
劇を観た〜ってより、作品を見た〜ってかんじだったな。
あれは会話劇?とは違うのかな。。その分け方がイマイチ良く判らなくて。
- 804 :名無しさん@公演中:04/06/18 03:42 ID:lfZFXNFJ
- 「会話劇」ってのはね。
客席で、目を閉じて充分楽しめるのが会話劇だ。
- 805 :名無しさん@公演中:04/06/19 00:28 ID:+Yp31wqb
- ラジオドラマ板へどうぞw
- 806 :名無しさん@公演中:04/06/19 03:04 ID:BH2lci/5
- やっぱり、間を重視してるところでしょ?
モノオタで、何が悪い?(w
- 807 :名無しさん@公演中:04/06/19 03:42 ID:4fP3Br5X
- >>804はネタオモロ過ぎ
そして>>806よ、「間を重視」はないっしょ、いくらなんでも 土田さん泣くね
- 808 :803:04/06/21 21:36 ID:TV3Wu36p
- 目を閉じて、寝てしまわない芝居?
・・・遭遇した事ないかも。
- 809 :名無しさん@公演中:04/06/22 07:09 ID:RfuY+BsO
- このスレ、アホばっかり・・・・・・
- 810 :名無しさん@公演中:04/06/23 01:25 ID:Vxb3hSZC
-
アホといえばこいつら↓
http://chambre.fc2web.com/
- 811 :名無しさん@公演中:04/06/28 02:01 ID:k+J8VGri
- ワンダリングパーティーって知ってる奴いる?
どうなんやろ?
- 812 :名無しさん@公演中:04/06/30 13:32 ID:QotI4uWr
- センパイがいるから行ったけど、正直ビミョー。。。
ちなみに月光小夜曲
女優の森本はヨシ!
- 813 :名無しさん@公演中:04/07/03 00:45 ID:9UYuVX4X
- ごめん、ちょっとテスト。
- 814 :名無しさん@公演中:04/07/05 00:12 ID:+bIg+b+x
- baby-pee観て来たが、・・・どうしたいんだ?
ちょっと他の人の意見も聞きたい。
- 815 :名無しさん@公演中:04/07/05 22:35 ID:2uBw/Aa2
- わざわざ地方都市で芝居続ける意味ってなんですか?
- 816 :名無しさん@公演中:04/07/07 02:48 ID:vhgt49+U
- >814
ベビーピーは自分は『下品』が板についていないような気がした。
『下品』を商品にするには技術とセンスが必要だと思うのね。何か
上手く言えないけど、とにかく下ネタが漏れ的には寒かったんだ。
ただ役者さんの技術不足なんかもしらんけど…
神様の下りとかは神様を笑いにしてる感じでおもろかったんだけど
なぁ。でも、某最速劇団と違って将来に期待できるとは思った。
…散文でごめんな。
- 817 :名無しさん@公演中:04/07/09 15:35 ID:Gc0mFGMP
- マンコ
- 818 :名無しさん@公演中:04/07/09 18:24 ID:rYZwx/1q
- ヨーロッパ企画、「サマータイムマシーン・ブルース」映画かよ!
本広監督で!
http://66.102.7.104/search?q=cache:xMIyM5gWl3YJ:https://sguportal.sg-u.ac.jp/ActiveCampus/module/Message.php+%E6%9C%AC%E5%BA%83%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%B3&hl=ja
- 819 :名無しさん@公演中:04/07/10 00:01 ID:SaZLLxHG
- >815
現代の演劇事情を勉強をすれば分かります。
>816
将来に期待・・・、できねぇ〜〜〜。
まあ、確かに全然ダメとは言わないけどね。でも、なんか、根本的な問題がある気がする。
- 820 :名無しさん@公演中:04/07/10 00:36 ID:9qlcesGj
- ベビーピー、やりたい事はあると思いました。まだそれを伝える能力が足りてない感じ。
最速劇団も、同じくやりたい事があると思います。それを伝える能力が足りてないのに、そのまま突っ走ってる感じ。
将来に期待出来るか出来ないかの違いはそこなのでは??
僕が最近見た芝居で一番好きだったのは、飛び道具です。
酷評する人もいるだろうけど。僕は好きでした。
- 821 :名無しさん@公演中:04/07/12 03:50 ID:esW63xRe
- 京都の小劇場と学生劇団はダメダメだな
- 822 :名無しさん@公演中:04/07/21 01:21 ID:3fcxprqg
- ハラダリャンって役者好きな人っています?
- 823 :名無しさん@公演中:04/07/21 02:48 ID:Cevoh0LZ
- 尺八鮫
- 824 :名無しさん@公演中:04/07/21 03:07 ID:Dk2zEWMR
- てすと
- 825 :名無しさん@公演中:04/07/21 12:14 ID:3fcxprqg
- >>823
三文字で終了ですか・・・・
- 826 :名無しさん@公演中:04/07/25 23:34 ID:smvrOgul
- あえて同志社小劇場とか、学生劇団も勢いがあってよいよ
- 827 :名無しさん@公演中:04/07/29 23:42 ID:g4BNRhut
- ワンダリングパーティーは今月のが良かったよ。大阪だけど・・・。
京都でもやってた。
- 828 :名無しさん@公演中:04/07/30 21:37 ID:CDRs2TxF
- ツアー公演の場合さきにやる公演はゲネなんだろ
- 829 :名無しさん@公演中:04/07/31 00:14 ID:gj+32eGq
- 演劇サークル「ひめりんご」の「1999年の夏休み」は見たいな。
- 830 :名無しさん@公演中:04/08/04 05:01 ID:09vvnYah
- 今週末はトリコAを見に行きます。
- 831 :名無しさん@公演中:04/08/19 21:10 ID:jgFrNEjp
- 偶然京都チャンネルでショウダウソっての見たんで
初めてここ来てみた。
フーン奴らは叩かれてるんだな。
ドカーンボカーンの演出は好みじゃなかったし
役者の声は聞き取り辛くて、演技は微妙だったけど、
台詞とか演出とか好きだったよ。
小劇団の芝居見ること自体初めてに近かったんだが、
結構お金かけてるもんなんだね。
- 832 :名無しさん@公演中:04/08/21 13:46 ID:2Pja4rSn
- やっぱ舞台装置は金がかかるもんなんだね
とくに電遊、惑星組曲は回転舞台にムービングライトまであったしいったいいくらかかってるんだ?
- 833 :名無しさん@公演中:04/08/28 00:28 ID:A5EmAyPB
- 電遊が普通規模の装置組んだら、どんなに役者が良くても、見て損した気分になりそうだよ
- 834 :名無しさん@公演中:04/09/12 00:07:28 ID:mrl21Hg5
- >>833
むしろ普通規模でやってるほうが新鮮でいいかも
- 835 :名無しさん@公演中:04/09/13 01:46:07 ID:+YxIkNgZ
- ショウダウン新作はどんな感じですか?
- 836 :名無しさん@公演中:04/09/15 03:03:47 ID:MlRLQj98
- >835
見に行った友達が、「ショウダウンの中では一番良かった」と言ってたよ。
- 837 :名無しさん@公演中:04/09/15 03:25:01 ID:gNXeKwfr
- >>835
昨日の公演を見に行きました。
すごくよかったです。感動しました。
演劇を生で見るのは初めてなので大した感想書けなくてすみません。
一緒に行った彼女は泣いちゃってました。
- 838 :名無しさん@公演中:04/09/15 16:56:34 ID:xQkoDJVs
- >836 837
感想ありがとうございます。
次回の公演は行こうかな〜
- 839 :名無しさん@公演中:04/09/16 07:38:53 ID:rKqBVBO3
- >>837
乙
- 840 :名無しさん@公演中:04/09/17 17:33:30 ID:K0dEvCX5
- 自意識の隠し方を知らない小ダウンはキモい
そんなことやっていても有名にはなれないよ役者にもなれないし
そのまま年取って浮浪者になるのがオチ
つうかかっこよくないから、あんたら。顔濃いねん
- 841 :名無しさん@公演中:04/09/18 02:16:13 ID:L2CsDdlm
- そういやもうすぐコックピットやるよな。
衛星以外の団体がコックピットをどう使うのか注目だな
- 842 :名無しさん@公演中:04/09/20 13:15:32 ID:jPITQLm8
- ショウダウンは、少年サンデーなイメージ。
外見は決してかっこよくないのに、みてると何かかっこよくみえたりする。
- 843 :名無しさん@公演中:04/10/07 02:38:22 ID:eiF2w0cn
- 誰かニット見た香具師いる?
- 844 :名無しさん@公演中:04/10/13 17:24:48 ID:nNP77T71
- いちおう今週末に見に行く
- 845 :名無しさん@公演中:04/11/05 01:20:25 ID:fgHCWeFo
- 今日から飛象社だ!んでもって来週はシュガー
なんだかんだで2週連続で西部講堂で公演がある
この秋も西部が熱いぜ
- 846 :名無しさん@公演中:04/11/05 01:35:36 ID:aedADwL/
- そうか?
- 847 :名無しさん@公演中:04/11/06 02:27:48 ID:Xnrz3kKh
- シュガーってどう?直接会場で観た事ないんだけど。
観た人に聞きたい。
- 848 :名無しさん@公演中:04/11/06 10:18:31 ID:ET6Z24J0
- つまらん
- 849 :名無しさん@公演中:04/11/10 00:19:26 ID:srULiit+
- ニットのごまのはえの「愛のテール」がOMS戯曲賞?受賞したらしいな
おれ、これ見てないんだけどおもろかったん?
- 850 :名無しさん@公演中:04/11/10 00:45:48 ID:qwYyYWZ2
- えーと…見たけど、別に…って感じだった
- 851 :名無しさん@公演中:04/11/10 10:34:51 ID:J0nzwuwT
- キャストは豪華だったな。
奥田ワレタに二口大学に国本浩康までいたし。
あと愛のテールについてはこのスレにも書いてあるから読みな
- 852 :名無しさん@公演中:04/11/11 08:33:24 ID:Eozl6iyn
- 映画でもそうやけど、賞取るような作品=退屈、は常識じゃない?
- 853 :名無しさん@公演中:04/11/14 23:51:01 ID:Z55zCPCs
- 誰かシュガー見た?
- 854 :名無しさん@公演中:04/11/17 04:43:57 ID:3rwoAnwv
- >>852
賞取るような作品=退屈、が常識なのは日本の演劇界特有の現象でしょう
ニットは偏向したOMS戯曲賞作品の中では比較的退屈ではない方でしょう
別に…以上のものではないでしょうが
>>853
シュガーてなに?
- 855 :名無しさん@公演中:04/11/18 02:48:32 ID:R0hjoAi/
- >>854
シュガーレイクス
- 856 :名無しさん@公演中:04/11/18 03:12:17 ID:pv6tHZTI
- >>854
今日18日まで、西部講堂でやってるよ。
- 857 :名無しさん@公演中:04/11/18 14:55:47 ID:+wZFG2c6
- 知り合いが出てるから行ったけど
うん、普通に面白かったと思う。
ストーリーは意味不明だったけどw
- 858 :名無しさん@公演中:04/11/21 22:45:13 ID:V1NckU1t
- さっきアトコンで飛び道具見てきた 面白かったなあ〜。
ここが見所ってのは特に無かった。なのにもう一回見たい気持ちになったよ。何でかなあ
後ろでしゃべってる人たちのお陰でそういう感慨は台無しになったけどね
- 859 :名無しさん@公演中:04/11/22 23:48:21 ID:Wgc/+RAu
- オレは退屈した
- 860 :名無しさん@公演中:04/11/23 02:20:49 ID:0URF0GAH
- 飛び道具、明日見に行く予定。
前回公演が好みだったので、ちょっと期待しつつ。
- 861 :名無しさん@公演中:04/11/24 00:47:55 ID:hVGVsS/O
- 飛び道具、良かった。正直ラストシーンで泣いた。858の通り、
見所や名台詞・名場面は無かったけど物凄く良かった。
- 862 :名無しさん@公演中:04/11/24 08:23:50 ID:VmeoGu8w
- 次はニットキャップだね!
楽しみだよ
- 863 :名無しさん@公演中:04/11/26 12:21:14 ID:VRQdBq8P
- 明日はハラダリャンがアルよ
- 864 :名無しさん@公演中:04/11/28 10:20:34 ID:EmKLLRu1
- 何だろう最近芝居見るのがめちゃ楽しい
シュガレ→飛び道具という感じで当たりが続いている
昨日の砂連尾+寺田は良かったな 誰か見た人いる?
- 865 :名無しさん@公演中:04/11/29 19:43:51 ID:9Ip9D3mi
- ニットとか飛び道具とかって別に悪くはないけど、いつも「まあまあ」とか「そこそこ」って感じじゃない?
内野安打ばっかり量産されてもなぁ・・・・・・
- 866 :名無しさん@公演中:04/11/30 12:21:53 ID:sN9c5AIa
- ニット、前見たときはあんまり好きじゃないと思ったけど、こないだのロングランのは好きだったな。2回見た。
今度がどっちに転ぶか、期待。
- 867 :名無しさん@公演中:04/12/11 22:52:44 ID:Kg34Abiz
- >>866
今回のはどちらとも取れない芝居だったな
ていうかニットの芝居だったの?って感じでした。
- 868 :名無しさん@公演中:04/12/12 00:26:12 ID:AD9sZq2N
- >>866
見る価値はあると思うよ
- 869 :367:04/12/12 01:06:50 ID:xnzJF4R9
- 補足させてもらうと
いつものニットと違ってストーリーがよく分からない
いつものニットと違って客演が多い
いつものニットと違って団員が少ない
いつものニットと違って看板役者の見せ場が少ない
いつものニットと違っt(ry
- 870 :367:04/12/12 01:08:12 ID:xnzJF4R9
- かといってニットの作品のクオリティが落ちたわけではないが
いつものニットが好きな人にはお勧めできない
もし見るなら新鮮な気持ちで見ることを勧める
- 871 :名無しさん@公演中:04/12/13 22:54:18 ID:m0nwGxxV
- ニット、新鮮な気持ちで観て来たよ。>367
チラシの「ニットの青春劇の集大成」とはあんまり思えなかったなぁ。
革新的(ニットにしてはって意味だけど)だと思った。ネタの使いまわし
が何箇所かあったからあそこが「集大成」なのかな。
よこえともこさんが出てなくてちょっと残念。
- 872 :名無しさん@公演中:04/12/14 01:50:24 ID:aEMx6CvU
- ていうか客演多杉
いったいニットになにがあったんだ
途中でキャストも大幅に変更と追加があったのも気になる
- 873 :名無しさん@公演中:04/12/14 02:16:29 ID:c4DfYrD8
- あれはあれで結構きちんと形になってたからいいんじゃ?
話の筋すら破綻してたら怒り狂ってたけどよ。
客演の日詰さんええ声やったなぁ。
…ニットも変わる時期にきてるんじゃないかと、ちょっと思った。
- 874 :名無しさん@公演中:04/12/14 15:09:41 ID:aEMx6CvU
- ニットも変わる時期にきてる…。か
少し寂しい気がする、もう一度板橋&大木に主役やってほすぃ
- 875 :名無しさん@公演中:04/12/14 17:16:21 ID:ms2mCqpt
- ていうか、もっとダイレクトな感想、みんな書けよ
- 876 :名無しさん@公演中:04/12/15 02:06:15 ID:j1+Qq9h8
- >>875
ダイレクトな感想?書こうか?
漏れ的には面白かったけども、アンタが見たら気に入らないかも
しれない。ケチつけようと思えば幾らでもつけられるよ。きっと。
こんな感じです。
- 877 :名無しさん@公演中:04/12/19 03:01:43 ID:Zp9SCxfV
- 18日のHANAFUBUKI、誰か見た?
- 878 :名無しさん@公演中:04/12/20 20:04:37 ID:nMYA/XVe
- >>877
おまえは見たのか池沼野郎
- 879 :名無しさん@公演中:04/12/24 22:34:41 ID:hj+Xh8/h
- 今年見た中で面白かったのは、シュガーと飛び道具かな。
電遊もちょっと。
あと何があったっけ?
- 880 :名無しさん@公演中:04/12/25 13:50:18 ID:1q1WEjAS
- やみいち
- 881 :名無しさん@公演中:04/12/26 23:48:22 ID:kYYUc//X
- >>880
さっき行ってきた。相変わらずで何より。
あの空気を吸いにみんなガのように集まってるんだな。
しかしキウイを持ってきた奴。空気嫁w
カレーパンが妙に良い食感だった。
芝居については、別に感想を書くこたないだろうと思う。
- 882 :名無しさん@公演中:05/01/08 02:00:54 ID:24DkDSz3
- 今月なにか面白い芝居ある?
- 883 :名無しさん@公演中:05/01/11 18:45:03 ID:NS3oi5v9
- 月末Mプロは観に行きます。去年面白かったからちょっと期待。
- 884 :名無しさん@公演中:05/01/14 03:00:52 ID:aew2T8ei
- >>883
今回のMプロはハラダリャンがゲストなんだよね
普段ピンでやってる香具師が誰かと絡むとどうなるのかが楽しみ
あと来月はヨーロッパがあるね
- 885 :名無しさん@公演中:05/01/27 23:25:23 ID:73J19Glz
- そろそろでんゆうのロングランの季節だね。
- 886 :名無しさん@公演中:05/01/29 02:56:23 ID:DJE7jhCG
- でも4月はユリイカがある
今年はデンユウのロングランはあるのかな?
- 887 :名無しさん@公演中:05/02/18 16:25:24 ID:D34J1Fgv
- 京都のおすすめの劇団を教えてください!
- 888 :名無しさん@公演中:05/02/18 17:15:46 ID:tNkS4KZQ
- >>887
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%AE%E5%8A%87%E5%9B%A3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 889 :名無しさん@公演中:05/02/21 01:35:02 ID:rzl13UM5
- >>887
今週は府立文化芸術会館に行きなさい
- 890 :名無しさん@公演中:05/02/21 01:44:51 ID:7XmFQQvL
- イカクサ
- 891 :名無しさん@公演中:05/02/27 20:45:51 ID:Ikt6Ut8y
- ニット面白かったな。
前回より良かった。多分ホールの違いだろうけど。
結果はどうだったんだろ。
- 892 :名無しさん@公演中:05/02/27 23:01:21 ID:CNOC2Pyv
- 来週は衛星だ
- 893 :名無しさん@公演中:05/03/03 20:28:12 ID:PIsFIRkN
- ニットが大賞だったらしね。
誰かトリコ見に行った?
- 894 :名無しさん@公演中:05/03/05 00:34:54 ID:YPs4K4vF
- これからはニットの時代だな
- 895 :名無しさん@公演中:05/03/06 17:50:23 ID:N+Ocf+fB
- ↑
ニット劇団員の涙ぐましい努力に拍手
- 896 :名無しさん@公演中:05/03/07 20:33:59 ID:55mkaggf
- 冗談ぬきでケッペキがいちばん面白いだろう
- 897 :名無しさん@公演中:05/03/07 23:28:27 ID:oIwqf5Gy
- ↑
ケッペキ劇団員の涙ぐましい努力に拍手
- 898 :名無しさん@公演中:05/03/08 02:29:18 ID:+uJ7QnB9
- なんでやねん
- 899 :名無しさん@公演中:05/03/08 19:50:34 ID:TXw08sLW
- >>897
おいおい、京大生だぞ。京都でいちばんハイクオリティなもん作っても不思議じゃないだろう。
基本的に頭のいいやつが作る芝居の方がおもしろくてあたりまえ。
ただ衛星は例外。
- 900 :名無しさん@公演中:05/03/09 01:37:49 ID:4j5N+Oyb
- いまだ900げっと
>>1-899
お前等全員死ね
- 901 :名無しさん@公演中:05/03/09 01:41:31 ID:4j5N+Oyb
- >>899
むしろ小劇場に学歴は関係ない
電○の代表もニッ○の代表もそんなにたいした大学出てないよ
でも芝居の面白さはトップクラスだけどね
- 902 :名無しさん@公演中:05/03/09 11:32:05 ID:dRLJpBMA
- >899はケッペキの舞台を見たことあるのか怪しい
- 903 :899:05/03/09 16:16:22 ID:j4XhnID8
- 学歴は関係なくても知性は必要。
電遊は舞台・衣装は力が入っている(ことが多い)が脚本はジュブナイルレベル。
確かに「ハウスダスト」や「天つ狐」なんかは面白かったけど、さすがにマンネリ。
あそこは国本がやめれば良くなる。
ニットのごまにはある種の知性があるので、良いと思う。
初期は試行錯誤だったが、最近は私小説的なスタンスを確立してきている。
あと役者も京都では一番たってる。
ちなみにケッペキの最高傑作は学祭企画の『ヨーロッパ仁鶴「凹むフォーメーション」』
ぱくり企画だが、ヨーロッパ企画の芝居のネタのつまらなさまで完全に再現する、
あの見下した視線が圧倒的だった。
個人的な評価としては
ケッペキ>ベトナム>ニット>電遊>>>>>ヨーロッパ>>衛星
だが、異論は?
- 904 :名無しさん@公演中:05/03/09 17:00:13 ID:FO2qZoGo
- >>903
当方京大生ですが、1年位前のケッペキの芝居を見て相当落胆しましたが。
役者も下手だったし。ものによるんでしょうか。
国本がやめればよくなる、ってなんですか?内部事情に詳しいんですか?
演出家が変わっちゃったらああいった芝居はみれなくなるんじゃないんですか?
- 905 :名無しさん@公演中:05/03/09 18:11:21 ID:xw6eln5r
- >>903
いわせてもらうがヨーロッパと衛星は東京でも公演やってる
もはや全国区といっても過言じゃない
それがなぜたかが学生劇団のケッペキよりも劣るんだ
- 906 :名無しさん@公演中:05/03/09 18:16:06 ID:xw6eln5r
- >>904
NHKの番組によると国本は不器用な男らしい
センスはいいのだけど人の使い方が下手なんだろ
- 907 :名無しさん@公演中:05/03/09 18:18:44 ID:xw6eln5r
- >>903
ニットのごまは知性もあるが密度のある人生を歩んできたと思われる
どの作品も人生に対するものがテーマになってるし
特に男亡者はごまのはえの人生そのものを描いた作品って感じがさた
- 908 :899:05/03/09 19:44:55 ID:9FYr88J/
- >>905
活動範囲は作品の質には直結しない、と思う。
売れているものが面白いもの、ではないことくらい905も知っているはず。
904も言っているが、ケッペキは学生劇団だから波がある。
あえて一番といっているのは今まで見てきたものの中で、意外性があるという点で
最もポテンシャルを感じているから。
芝居を観つづけていて一番しんどいのは「またこのパターンかよ」って思うとき。
ケッペキはいい意味でもわるい意味でもそれを裏切ってくれることが多い。
もちろん、ヨーロッパみたいに安定した芝居は不要だとは言わないが、
芝居を観る、というある意味特殊な時間を安心して過ごしたくない。
- 909 :名無しさん@公演中:05/03/09 21:06:17 ID:b1rYUf5V
- >>908
まあそういう意味では学生劇団のほうが上かも知れんな
いい意味でも悪い意味でも予想外なことをしてくれる上にチケットも安いしな
まあヨーロッパとか衛星みたいにある程度の地位を確保したら無茶が出来ない
不安定なことしたら劇団解散の危機に陥る危険性があるしな
- 910 :名無しさん@公演中:05/03/09 22:41:00 ID:Jzdetobc
- 喪前ら釣られすぎ
- 911 :名無しさん@公演中:05/03/10 01:39:14 ID:Ydlu047E
- ケッペキ団員だが、そんなにほめられる覚えはない
所詮ただの学生劇団だぞ…?毎年毎年人も入れ替わる
あと、「ヨーロッパ仁鶴」じゃなくて「欧州仁鶴」な。一応
- 912 :名無しさん@公演中:05/03/10 03:49:03 ID:Oi6Gc/vo
- 900越えたしそろそろ次スレたてますか?
- 913 :名無しさん@公演中:05/03/10 18:54:25 ID:Wh7kxpMo
- >>911
あ!ケッペキの人だ!
いやいやそんなご謙遜を・・・
ところですごく訊きたかったんですけど、あんな芝居やったってことは、
やっぱりケッペキの総意でヨーロッパを見下してたってことですか?
- 914 :911:05/03/11 01:46:37 ID:tZVokLeq
- いやいや、ケッペキの総意じゃないですよ。
勘違いしてらっしゃるようですが、劇団ケッペキとしては無関係で
あくまで欧州仁鶴という団体がやっていることなのです。
個人的には、ヨーロッパ企画はむしろ好きですし、
他の人もおそらくだいたいは、好きでやってるんだと思います。
- 915 :名無しさん@公演中:05/03/14 11:07:29 ID:K93ZrY2H
- 久々に来てみたら何かキモイ人がいる・・・。
ケッペキケッペキ言ってるみたいだけど、他に何見たの?
NFの企画モノ一個見ただけでそんなに信じちゃうなんて。
熱くなってたのか・・・?
周りは確かにひどいレベルだが。
- 916 :名無しさん@公演中:05/03/14 18:44:42 ID:Gwl25KKF
- え?
新人公演だったっけ?前の?
あれも良かったぞ。
- 917 :名無しさん@公演中:05/03/15 12:12:10 ID:ZIy4v+eA
- 学生劇団の芝居が良いわけなかろう。アホらしい。
- 918 :名無しさん@公演中:05/03/15 14:13:49 ID:2grP4ZIb
- 学生劇団は下手さがウリなの。
緊張してセリフ噛んでたり、ものすごい勢いでギャグがすべってたりするのを
見るのが楽しいんじゃないか。
それに上手い芝居が見たければ半端な若手劇団なんか観る価値ないでしょ。
- 919 :名無しさん@公演中:05/03/16 14:13:08 ID:0KKYT3I5
- >>918
ちがうね、下手なりにがんばってる演技が売りなんだよ
まあ中には中途半端なプロ意識持って自分は周りより上手いと思ってる勘違い厨もいるけどな
でもそういう奴より前者のほうが見てて共感持てるけどね
- 920 :名無しさん@公演中:05/03/18 04:12:25 ID:MpA5HN8z
- 下手な人たちの話はもういいです。
面白い芝居をしている人たちの話をして下さい。(タタキも含めて)
あと、学生劇団は若手劇団に入れないで下さい。
別スレ立てて欲しいです。恥ずかしいです。
とにかく本人達には申し訳ないけど、
ケッペキとかはどーでもいいです、ホントに。
他に書くとこあるやろ。
- 921 :名無しさん@公演中:05/03/18 13:37:44 ID:zdOVpPb9
- 半端に上手い芝居をするところが一番つまらないと思うのだが・・・
920はどこの芝居が面白いと思うの?
- 922 :名無しさん@公演中:05/03/18 13:58:26 ID:Az4DUtqb
- だから喪前ら釣られすぎだって
- 923 :名無しさん@公演中:05/03/19 01:39:39 ID:2Of4XUN4
- 京都の若手劇団なんてみんな学生劇団の延長だよ
所詮みんなプロ気取りの駄目人間
- 924 :名無しさん@公演中:05/03/19 09:49:18 ID:WZK0vaB3
- そういや「ヨーロッパ企画」ってまだ同志社のサークル登録してるんじゃなかったっけ?
大学のサークル演劇が全国公開映画になるなんて全国初じゃないかな
- 925 :名無しさん@公演中:2005/03/21(月) 04:04:15 ID:6l0BEG8y
- ありがとう921。920です。
なんか久しぶりにこのスレで健全っぽい会話だ・・・。
半端な上手い芝居はもちろん駄目ですよ。
だから面白い・・・という表現にしてみたのだけど。
さすがにMO○Oを若手に入れるわけにいかんから、
年はMO○O以下、学生劇団よりは、
まともに時間とお金かけてお芝居しているとこかな。
少なくとも、食えてるか食えてないかは別として、
芝居で食おうという意欲がちょっとでも感じられるところの話が聞きたい。
学生劇団を毛嫌いしてるみたいに見えるだろうけど、
学生劇団を若手劇団に入れないで欲しいというのは、
彼らは演劇を職業にするというとこから
遠いからこそ尊いと思うので、一緒にしたくない。
同じく、趣味でやってる人も別にいいけど、
そういう人たちは、ここで取り上げる必要もないと思うので。
プロ目指してるやつらこそ、タタキ甲斐があるし、ほめ甲斐があるというもの。
どうでしょう?
- 926 :名無しさん@公演中:2005/03/21(月) 04:21:39 ID:bc0wChRS
- で、どこが面白いと思うの?
- 927 :921:2005/03/21(月) 12:00:38 ID:ciygSufL
- 俺が学生劇団をみなきゃいけない、と思うのは
学生劇団の時の方が面白かった、というのが往々にしてあるから。
電遊も忘却曲線時代がピークだった、いう話も聞くし。
もともと演劇なんて遊びなんだから、遊びを職業にしようとした時点で、
ある程度の打算や妥協が出てくる。
また、人間の発想にも限界があるから、小説家と同じで初期の作品が一番おもしろかった
っていうことも良くあること。
それをものともしないくらいの才能がある人たちは伸びていってほしいと思うが、
そこまでの人はそんなにはいない。
ただ「ベトナムからの笑い声」は別。
- 928 :名無しさん@公演中:2005/03/22(火) 11:32:38 ID:94W4MgUI
- 電遊なんか最初っから終わってると思います。ただの子供だまし。
学生劇団は基本的には部活動ですから、高校野球を見るような楽しみ方でしょうね。
プロ野球よりも高校野球の方が好きという人も中にはいるわけで・・・
私は高校野球には興味ありませんけど。
- 929 :名無しさん@公演中:2005/03/22(火) 13:09:00 ID:vk3siavj
- >>928
子供だましでない劇団はどこ?
- 930 :名無しさん@公演中:2005/03/23(水) 09:40:30 ID:No2zZxIA
- >>928
あげあし取りのようだが、学生劇団を高校野球に例えるなら
徹底的に訓練されて洗練された歌舞伎のようなものがプロ野球に当たるんじゃないかな?
だから、そのたとえでいえば若手劇団は社会人野球ってことになりそう。
べつに否定してるわけじゃないけど。
- 931 :名無しさん@公演中:2005/03/23(水) 19:30:09 ID:q2Dw8UMf
- なんだこの学生ばかりのスレは・・・
ぁふぉか・・・・
- 932 :名無しさん@公演中:2005/03/25(金) 09:06:21 ID:cBB7LO1Q
- >>931
だからどこが良いのか?ってきいてるだけじゃん。
叩かれるのが怖いから出したくないって気持ちは理解できるけど。
- 933 :名無しさん@公演中:2005/03/25(金) 22:30:19 ID:??? ?
- 「愛なんかで〜」面白かった。
女の子芝居って感じで自分は夢中になれた。
一つづつ成果に向けて積み重なっていく感じが女の子好みなのかも。
まあ、テーマがどうとかの為に作っているわけじゃないだろうし、
真面目さを求めてしまう人向けじゃないわな。
色んなケースから離れている作品だったと思う
- 934 :名無しさん@公演中:2005/03/27(日) 01:34:42 ID:FrBk9JHP
- ワンパすっげー面白かった
- 935 :名無しさん@公演中:2005/03/28(月) 02:41:30 ID:Z0QB5i1b
- >>934
でも今回大阪だけなんだよな…。_ト ̄l〇
- 936 :名無しさん@公演中:2005/03/28(月) 08:15:08 ID:/z1d8V3/
- ワンパってまだあったのか!
- 937 :名無しさん@公演中:2005/03/28(月) 14:50:45 ID:HOKjzaGV
- 先日アルバムズ観に行きました。面白かったです。
- 938 :名無しさん@公演中:2005/03/28(月) 20:40:45 ID:zIRrrK8O
- >937
客の入りどうでした?私は初日に行ったんですけど、ビックリ
するくらい客が少なく…限定30席(だったっけ?)の半分
ちょっとくらいしかいなくて…面白いのにもったいないなぁ、と。
- 939 :名無しさん@公演中:2005/03/29(火) 02:24:31 ID:O7CJf9kj
- 日曜日に行ったので、25人位でいっぱいでした。席をつめてもらう光景があって、アルバムズの方達が「前日迄には考えられない程入ってますね。横になりながら観れる位だったのに」みたいな事を言われてたんで、やっぱり少なかったんですね。
- 940 :938:2005/03/29(火) 02:47:21 ID:DtkyxDcF
- ああ、それ聞いてちょっと安心しました。(苦笑)初日はもう、
客の立場ながらスカスカで申し訳ないくらい(勿論自分はメンバーと
何ら認識の無い単なる一般の客ですよ…しかも一人で観劇…畜生。)
ガラガラでして。ありゃー演じる方もやりにくかったやろなぁ…と。
いっそ横になって観たらよかったかなw
- 941 :名無しさん@公演中:2005/03/29(火) 12:04:06 ID:REJxhZ+x
- 2ちゃんに書き込む人=小劇場に居る人
小劇場に居る人=観客=役者(のつもり)=劇作家(のつもり)=演出家(のつもり)
自給自足の世界。素晴らしいw
- 942 :名無しさん@公演中:2005/03/29(火) 13:26:36 ID:O7CJf9kj
- 私は後ろの席で見えにくい位でしたよ…。皆さんいい人で楽しかったです。
- 943 :名無しさん@公演中:2005/04/10(日) 01:43:38 ID:8rhfO2sp
- いきなりブッタギってスマソ。
昔「ニヒル」って劇団やってた知り合いいたんだけど、誰か知ってる人、います?
- 944 :名無しさん@公演中:2005/04/15(金) 17:54:32 ID:C8TzqFCE
- >>943
「ニヒル」は一時期2ちゃねらにサイトとか荒らされてたみたいだから、
ここで聞かない方がいいんとちゃうかな。
- 945 :名無しさん@公演中:2005/04/16(土) 01:24:56 ID:3u+xrn/V
- あ、マジっすか?ご忠告有難うございます。
- 946 :名無しさん@公演中:2005/04/18(月) 08:40:34 ID:P1KlAOAr
- クラッカージャックってまだあんの?
- 947 :名無しさん@公演中:2005/04/18(月) 09:16:30 ID:bbuiCuGy
- >>946
今年の2月に解散した
- 948 :名無しさん@公演中:2005/04/18(月) 09:41:20 ID:P1KlAOAr
- >>947
さんくす。
解散っていうか、あれもともと主宰しかいないんじゃなかったっけ?
違ったかな?
- 949 :名無しさん@公演中:2005/04/21(木) 09:18:17 ID:UWRnREr4
- 劇団衛星の蓮行ってどうなの?
- 950 :名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 03:39:06 ID:jjutQQ/W
- どうって何が?
- 951 :名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 08:29:13 ID:SiFEll8T
- 1回みてつまんなかったから、もうみてないんだけど、
あれを評価している人はいるの?
- 952 :名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 12:05:36 ID:hQaShjGM
- 来年大学生になるんだけど
ここで挙がってる劇団ってどうやったらはいれますか?
ちなみに演劇経験なしです
教えてちゃんでスマソ
- 953 :名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 14:19:40 ID:jjutQQ/W
- 劇団によって違うだろうから
チラシやホームページに書いてある連絡先に
電話なりメールなりで直接問い合わせてみたらいいと思う。
もし団員募集中で説明会などをしているところなら実際に行ってみればいい。
- 954 :名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 14:21:40 ID:jjutQQ/W
- >>951
昔は知らないけど最近は話題に上ることもほとんどない。
チラシが挟み込まれているから活動はしているみたいだけど。
- 955 :名無しさん@公演中:2005/04/23(土) 18:20:29 ID:SiFEll8T
- >>954
さびれたなぁ・・・
オカジマさんはいい役者なのになぁ・・・・
- 956 :952:2005/04/23(土) 19:18:07 ID:hQaShjGM
- 953サン
レスありがとうございます!
来年の春に電話してみます♪
うっほ− 楽しみ★
- 957 :名無しさん@公演中:2005/04/24(日) 18:48:40 ID:49Kygs3O
- >>956
色々大変だろうけど、頑張れよ。
劇団によって活動は違うけど、大変さはかなり違うと思う。
自分に合わないと思ったら、そこですぐ止めておけ。
そんなトコにいても意味ないから
- 958 :名無しさん@公演中:2005/04/25(月) 00:25:27 ID:BKpTRjfk
- 952はどこに入りたいの?
どっか候補はあるんでしょ?
- 959 :952:2005/04/25(月) 02:31:39 ID:qhMHDPrQ
- 957サン
ありがとうございます★
まずは京都の大学うからないと!ですw
まだ実際に見たことないですがホムペのカキコとか
みて目星付けてます
都合よくイベントあったらいこうかな−♪
958サン
実際にはまだどこも見たことないんですが
ホムペみただけですけど
雰囲気&方向性から入りたいなー
と思ってるところはあります
メインのメンバーの方が20代後半だったので
一般の劇団かと思ったら某大学のサークル所属みたいでした
名前は挙げませんが
ここでも名前の出てるところですw
- 960 :名無しさん@公演中:2005/04/25(月) 07:45:50 ID:BKpTRjfk
- ヨーロッパか・・・
- 961 :名無しさん@公演中:2005/04/25(月) 08:59:36 ID:hFoCn79Q
- まあ、とにかくがんばれ めげんなよ
- 962 :名無しさん@公演中:2005/04/25(月) 16:29:24 ID:BKpTRjfk
- 金銭面で苦労するけど、がんばって
- 963 :名無しさん@公演中:2005/04/25(月) 22:46:32 ID:8WyzibSR
- 案外、話題にならない劇団や芝居の方が質はいいかもね。
- 964 :名無しさん@公演中:2005/04/26(火) 03:42:24 ID:IpXrKk6+
- >>959
中小劇団はHPにはあまり力を入れてない(入れられない)ことが多いから、
情報収集をHPに頼りすぎるのは危険だよ。
ヨーロッパ企画は何年も前からHPに力を入れていたから内容が充実してるけど、
他の劇団に関してはHPから得られる情報はごくわずかだと思う。
今京都近辺に住んでないんだったらネットでしか情報を得にくいだろうけど、
ネットの情報だけで候補を絞り込まない方がいいよ。
- 965 :952:2005/04/26(火) 07:43:30 ID:9NQ1+v9E
- みなさん レスありがとうございます
京都の情報はわからないのですごく参考になりました
入りたい劇団の条件としては
ある意味現代アートっぽくて
破天荒な感じをもち人数もそう多くなく
学生以外の人がいるところってかんじが希望です
確かに ホムペだけではわかりませんよね
夏にでも時間があれば気分転換に行ってみたいので
どこかお薦めの所があれば
教えていただければ幸いです
- 966 :七資産@公演中:2005/04/27(水) 15:37:18 ID:3qKpHnpP
- アート色が強いのなら、
ユリイカ百貨店だが…
公演はこないだ終わったとこだね。
5月の1日から5日にかけて、
アートコンプレックス1928という劇場で
劇場のアピールイベント兼劇団の見本市をやってる。
参考すると良いと思う。
- 967 :http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/04/29(金) 20:14:51 ID:viNWctfJ
- 新スレッドです
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1114773158/l50
- 968 :952:2005/04/29(金) 23:03:59 ID:FUsjP6aX
- >966さま
ありがとうございます!
ちょうど連休に下見に行こうと思ってたので
またとないチャンスなので 行ってきます。
本当にありがとうございます!
- 969 :966:2005/05/01(日) 09:04:34 ID:1zrvBdcL
- いやいや。
あとそのイベント、日によって紹介している劇団が
変わるらしいんで、余裕があれば、何日か
逝ってみた方がよさそうな感じ。
まあ厳しい道だけどがんばってねん
- 970 :名無しさん@公演中:2005/05/06(金) 02:10:25 ID:yesspaSc
- 970ゲッツ
- 971 :名無しさん@公演中:2005/05/17(火) 14:45:30 ID:VnqUYDbK
- なんか最近面白い芝居やってねーな
- 972 :名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 18:11:00 ID:QLeR7q0a
- じゃあ君がやってみたまえよ。
- 973 :名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 11:06:19 ID:WG6LwQ2s
- しょうもないこといいなさんな
- 974 :名無しさん@公演中:2005/05/30(月) 09:47:04 ID:emrTLUjv
- 誰か飛び道具みた香具師いる?
- 975 :名無しさん@公演中:2005/05/30(月) 14:43:42 ID:dLNqkJJ4
- 京都産業大学って劇団、演劇関係のサークルありますか?
- 976 :名無しさん@公演中:2005/05/30(月) 14:56:23 ID:X+esxRcq
- 牛
- 977 :名無しさん@公演中:2005/05/30(月) 21:06:44 ID:mLx7wFcI
- >>975
ACTって学生劇団があるけど
今、人が激少ないらすぃよ
- 978 :名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 10:46:44 ID:q//a+JqY
- もうだめぽ
- 979 :名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 14:58:39 ID:IICQByQO
- 最近の京都の小劇場も下火だよな
- 980 :名無しさん@公演中:2005/06/11(土) 11:37:19 ID:3Op2cibW
- 魚心あれば水心
- 981 :名無しさん@公演中:2005/06/23(木) 02:34:01 ID:DH1os4W6
- 981
- 982 :名無しさん@公演中:2005/06/23(木) 23:32:43 ID:0SCkjjMk
- >>981
それはPart4だけにしようや。
- 983 :名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 01:36:50 ID:cJL26J1+
- 983
- 984 :名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 01:53:42 ID:KY0uA/6F
- 984
- 985 :名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 01:54:55 ID:cJL26J1+
- 985
- 986 :名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 01:55:22 ID:KY0uA/6F
- 986
- 987 :名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 01:55:40 ID:cJL26J1+
- 987
- 988 :名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 01:56:05 ID:KY0uA/6F
- 988
- 989 :名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 01:56:18 ID:cJL26J1+
- 989
- 990 :名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 01:56:26 ID:KY0uA/6F
- 990
- 991 :名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 01:56:42 ID:cJL26J1+
- 991
- 992 :名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 01:56:49 ID:KY0uA/6F
- 992
- 993 :名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 01:57:01 ID:cJL26J1+
- 993
- 994 :名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 01:57:08 ID:KY0uA/6F
- 994
- 995 :名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 01:57:19 ID:cJL26J1+
- 995
- 996 :名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 01:57:25 ID:KY0uA/6F
- 996
- 997 :名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 01:57:37 ID:cJL26J1+
- 997
- 998 :名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 01:57:44 ID:KY0uA/6F
- 998
- 999 :名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 01:57:54 ID:cJL26J1+
- 999
- 1000 :名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 01:58:38 ID:KY0uA/6F
- このスレは終了しました
パート4に移動してください
いままでどうもありがとうございました
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1114773158/l50
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★