■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ポキール】金属パーツ総合スレVol5【Wise】
- 1 :名無し迷彩:04/10/31 19:27:58
- みなさん、ポキール星に移住して続きをどうぞ。
- 2 :名無し迷彩:04/10/31 19:29:30
- おいおい、ポキールがデフォでつか?ww
- 3 :名無し迷彩:04/10/31 20:00:47
- Wise・・・・?
- 4 :名無し迷彩:04/10/31 20:01:55
- 前スレで1000とられた!!
ぬるぽ
が書けなんだ!?
- 5 :名無し迷彩:04/10/31 20:20:19
- >>3
今はWA総合スレに寄生してる寒いヤシだ
- 6 : Wise:04/10/31 20:30:50
-
【ポキール】金属パーツ総合スレVol6【番長】
せめてこっちにならんか、もうおちょいのか?オマエらに申し訳ない。
- 7 :名無し迷彩:04/10/31 21:42:00
- 確かに、ポキールと番長ならうってつけ。
- 8 :名無し迷彩:04/11/01 09:53:30
- 番長ハイパワ残念だったね
相手が悪かったよ、CZ1stガワだけに5マソも出す新規だからね...
- 9 :名無し迷彩:04/11/02 02:35:49
- SDハイキャパ5.1
ttp://www.uncompany.com/pageproductdetails.asp?prodid=4583
INFINITYかよ。。。
- 10 :名無し迷彩:04/11/02 16:46:59
- ,o/ ∠先生!ZEKEの○イM9用スライドのフロントサイトには、ホワイトを入れる窪みは入っているのでしょうか?
lミiニ!
- 11 :名無し迷彩:04/11/02 17:36:32
- 金属ポンチ一発くれろ!
- 12 :名無し迷彩:04/11/02 23:31:31
- >>11
って事は入ってないのか…
λ...
- 13 :名無し迷彩:04/11/03 00:18:39
- またVol5かよ
- 14 :sage:04/11/03 00:24:33
- サンコー東京店いった人いますか?教えて下さい
- 15 :名無し迷彩:04/11/03 01:08:00
- >>14
行ったよ。何を知りたい?
- 16 :名無し迷彩:04/11/03 01:35:58
- PGCの上下を組んだのですがフレームの小さい銀色パーツが咬んでるようで固まってしまうのですが・・・
このパーツのがたつきを取れば良いのでしょうか?
誰かお助けを〜
- 17 :名無し迷彩:04/11/03 08:06:16
- >16
まずはパーツの正式な名称を調べてから再度書き込みませう
- 18 :名無し迷彩:04/11/03 15:31:18
- >>14
番長のところに少し載ってる。
- 19 :名無し迷彩:04/11/04 00:53:38
- PGCのサイトって無いですよね?PRIMEは見つかったんだけど・・・
- 20 :名無し迷彩:04/11/04 01:03:41
- >>19
ttp://www.pgc.com.hk/
有るYO
- 21 :名無し迷彩:04/11/04 01:06:48
- しかしPGCのサイトってやる気なさそうな感じだ。
トップページには一応最新情報載せてるけど、メニュー内容も殆ど更新してないし、
なによりメールアドレスがホットメールって・・・
- 22 :19:04/11/04 19:56:34
- >20
アリガd
- 23 :名無し迷彩:04/11/05 01:34:49
- >>10
くぼみ あり
>>14
サンコン秋葉 仕事の合間、住所うるおぼえで行ったので
場所がわからんかた
- 24 :名無し迷彩:04/11/06 22:59:09
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6363751
このシュピーン者は何者?
このスレの住人?
- 25 :名無し迷彩:04/11/07 00:54:27
- >>23
激しくthx
購入決定。
>>24
カコ(・∀・)イイ!!
ttp://www.supremeco.com.hk/catalog/index.php?cPath=38_423
画像は↑と同じだね・・・このショップの人が出してたり?
同社のMEUセットが、このくらいの値段で手に入ったら良いな。
ttp://www.supremeco.com.hk/catalog/product_info.php?cPath=38_302&products_id=758
何気にARMS#40も安い・・・ウラヤマスィ
何で香港はこんなに安いんだろ?
(´・ω・`)日本にも発送してくれないかな。
- 26 :名無し迷彩:04/11/07 00:56:14
- ってか、出品者のユーザーネームがトグサ君の銃・・・(;´Д`)'`ァ'`ァ
- 27 :名無し迷彩:04/11/07 17:32:39
- >>25
ティンティンタンみたいじゃなく、手元に商品があってこのぐらいだったらいいんじゃない?
海外に頼めない香具師なら5〜10K程度の上乗せは我慢しないと。
8万とか確かにボッタクリだ。
- 28 :名無し迷彩:04/11/07 18:55:39
- >>27
送料で4kくらい取られるしね・・・
- 29 :名無し迷彩:04/11/07 21:37:39
- 番長〜
志は立派だが、やっぱ入金確認できる自分の口座に
振り込ませた方がいいんじゃね?
- 30 :メタル番長:04/11/08 02:05:18
- それは難しいねえ。疑い出せばきりがないからね。
いまはコンビニの募金箱盗むバカもいるし、赤十字だって一部の募金が経費に消えるようだし。
不要パーツはさばいたところで数百円だから、疑うコストをかけるのは難しい〜
振り込み手数料かけるくらいなら、募金額も上げて欲しいと思う。
ただメタル番長は「これはチャリティだから」と自分に言い訳すると、出品する決心のついたものが多かった。
問題は、ヤフオクが個人のチャリティーオークションを認めていないところだね。
ビッターズとかは、ちゃんと手数料とらずに受け付けてる。
魂のない会社は困るねえ。メタルの話題でなくてスイマセン。
- 31 :名無し迷彩:04/11/08 09:24:42
-
魂は扱いにくいうえ腐りやすい
手を出さないのが利口。
- 32 :名無し迷彩:04/11/08 11:07:52
- アフはぶっちゃけクソですよ
でも人がくるからしょーがなくやるしかない
ほんとは他でやりたいんだけどね
- 33 :名無し迷彩:04/11/08 20:15:11
- ばんちょーのおくさんはキレイでし。
ついでにままもキレイでし。
- 34 :名無し迷彩:04/11/08 22:57:44
- でも
ばんちょーのしゅみはグレイでし。
ついでにハラはくろいでし。
- 35 :名無し迷彩:04/11/08 23:28:14
- なんであちこちの板にもアホールみたいの大勢増殖しているのだ?
- 36 :名無し迷彩:04/11/09 15:08:09
- ここは金属OKのぽきーる星だから、みんなポキール語でしゃべってるの。
- 37 :Wise:04/11/09 15:55:01
-
ヴォケ!
サブタイを見よ
この星の支配者は我なり。
- 38 :名無し迷彩:04/11/09 15:57:34
-
いつまでも俺のマネをするなよ。
俺自信が飽きてるのに・・・。
- 39 :Wise:04/11/09 16:10:01
-
俺が俺にレスするのは2ちゃん名物
自 作 自 演
- 40 :名無し迷彩:04/11/09 17:46:27
- アーア
- 41 :名無し迷彩:04/11/09 19:55:42
- primeのSCW用スライド組み込みした方に質問です。
研磨すり合わせレベルでガシガシ作動するように組めるものなのでしょうか。
内部にフレーム側パーツと引っかかるような箇所はありますでしょうか。
- 42 :名無し迷彩:04/11/09 20:39:16
- ありまくりです。特にバレルガイド周り。
- 43 :名無し迷彩:04/11/09 20:40:59
- バレルガイドですか…ブッシングのことでしょうか。
とにかく手間が掛りそうだという事は伝わってきました、ありがとうございます。
- 44 :名無し迷彩:04/11/09 20:49:08
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6675239
\34,640-なり。結局USPより少し高めで落ち着いたのか。
店頭だと4万軽く超えてるんだろうな。
- 45 :名無し迷彩:04/11/09 20:49:59
- >>42
哀れだなぁ
- 46 :名無し迷彩:04/11/09 22:04:50
- >>44
オクで3%のっけだから、店頭直接で税別¥33631円かぁ!
漏れ人柱になりまつ。
- 47 :46:04/11/09 22:06:24
- 税込みでつた。
はずかしぃ。
- 48 :名無し迷彩:04/11/09 23:16:26
- >>44
なかなかカコイイですな〜。でも刻印は他のタイプのが欲しいね。
- 49 :名無し迷彩:04/11/10 09:58:21
- 分かってると思うけどこれ○いだよ、○い
こんなのに3,4万も出すくらいなら
普通に香港上下組んだ方がヨクね?
- 50 :名無し迷彩:04/11/10 11:07:34
- >>49
人柱さんをあえて止めることもあるまい。
買った人はレポよろ。
- 51 :名無し迷彩:04/11/10 19:47:52
- 香港製のタニオコバVP-70用スライド&バレルの出来はどうでしょうか。
組んだ人お越しになられましたら
ご教示いただきたく伏してお願い申し上げます。
- 52 :名無し迷彩:04/11/10 20:49:40
- 前スレでレポがあったな>VP70
- 53 :名無し迷彩:04/11/10 21:14:18
- マルキャパ用も出したことだし、そろそろCz75に取り掛かってくれよ〜
- 54 :名無し迷彩:04/11/10 21:22:32
- むしろハイパワーの再販を・・・
- 55 :名無し迷彩:04/11/11 00:51:53
- 再販なんてヤダ
真鍮P38だけでたくさんです
- 56 :名無し迷彩:04/11/11 01:31:43
- じゃ、真鍮ハイパワーキボン
- 57 :名無し迷彩:04/11/11 09:52:58
- タナーカVマグ226を上下削りで頼むーっ
- 58 :名無し迷彩:04/11/11 12:04:43
- ○キャパ部品を注文しました。
明日には届くでしょうから、来週には人柱レポしまつ。
- 59 :名無し迷彩:04/11/11 12:06:12
- まつ だって・・・托
- 60 :名無し迷彩:04/11/11 12:13:35
- でつ
- 61 :名無し迷彩:04/11/11 14:44:30
- さて質問です
最近のZEKE削り、945とかUSPcはジュラルミンらしいのですが
結構前に出てたM92GとかG18Cやハイパワーなんてのもジュラルミンなんでしょうか?
それともただのアルミですか?詳しい方お願いします
- 62 :名無し迷彩:04/11/11 15:26:31
- アルミ
- 63 :名無し迷彩:04/11/11 22:00:08
- >>61
アルミ合金
- 64 :名無し迷彩:04/11/12 14:19:16
- ジュラルミンではないアルミの合金ってことかな?
- 65 :アホール:04/11/12 15:16:52
-
マジルミン
- 66 :名無し迷彩:04/11/12 18:27:33
- この辺で
超合金Zとか言う奴も出てくるなあ。
- 67 :名無し迷彩:04/11/12 18:37:11
- ZEKEのは始めから全部ぢゅらるみんだぞ
アルミであんな精密にけずれるわきゃねでしょ。
- 68 :名無し迷彩:04/11/13 00:04:06
- チタンか塗炭のどっちか
- 69 :名無し迷彩:04/11/13 02:30:06
- アルミニウム合金
http://www.yoshizaki-mekki.co.jp/eigyou/al/seibunn.html
↑を見ると、ジュラルミンはアルミの合金だけど
zekeの製品がジュラかどうかはわからん。
- 70 :61:04/11/13 09:01:50
- 亀スマソ
>>62->>69サンクスコ
ジュラルミンだと思うことにします
- 71 :名無し迷彩:04/11/14 00:24:53
- ドラゴン売れてよかったなw
- 72 :名無し迷彩:04/11/15 00:33:37
- ZEKEのマルキャパ訓で見ました。
説明書の通りに純正しゃーしのバリをヤスっただけで
組み立てに難しい所は無くてすぐ?簡単に完成しちゃいました。
- 73 :名無し迷彩:04/11/15 00:38:16
- >>72
乙。
流石丸いだけあって組み立ては簡単なようだな。
動作はノーマルと比べて変わった?
- 74 :名無し迷彩:04/11/15 01:54:34
- >>73
ガタが全く無くなってスルリとスライドが下がる幹事。
組み立て当初は動きがキツクてびびったけど、テフロンスプレーかけて
カシャカシャやってたら良い漢字になってきた。
ブロバは流石にしびれます〜。
旧いバージョンのわがばを鋭くしたみたいって言えばわかる?
- 75 :名無し迷彩:04/11/15 05:18:08
- リコイル弱く成らない?・・・
- 76 :名無し迷彩:04/11/15 10:26:58
- PGCとPRIMEのMEU上下比べた方います?
刻印のほかに形状に差があったりするんでしょうか。
PRIMEのはフレームがスプリングフィールド型だって聞いたんですが。
- 77 :名無し迷彩:04/11/15 10:42:10
- >>76
Primeの方が(・∀・)イイ!!んじゃ?
PGCは
ttp://www.pgc.com.hk/new%20products/DSCN1595.JPG
「SPRINGFIELD Custom」の刻印と、フロントセレーションがカブって切れてる。
(多分使いまわし)
セレーションはどちらも
ttp://www.springfield-armory.com/images/pistols/PI9134LLarge.jpg
このタイプ。
- 78 :名無し迷彩:04/11/15 13:05:28
- >>77
本物の刻印は切れてるんだよ。(w
アームズマガジンの写真見てみ。
もともと海兵隊でセレーション追加してるんでしょ?
スプリングフィールドのサイトのプロフェッショナルモデルは、
スライド全部にはセレーションは入ってないからね。
- 79 :名無し迷彩:04/11/15 13:35:40
- >>78
>本物の刻印は切れてるんだよ。(w
;゚д゚) (゚д゚;(;゚д゚ ; ナ、ナンダッテー!!
腕誌は買ってないんだよな・・・
- 80 :名無し迷彩:04/11/15 15:30:13
- 専門的にはわからないけど、SDのもジュラルミンだと言ってるし
シェOフのフレームやスライドと比べても格段に丈夫で精密なので
硬質のアルミである事だけは間違いない。
- 81 :名無し迷彩:04/11/15 15:31:01
- >>79
腕誌の別冊の「エリートフォーセスpart2」にも
白黒ページだけど載ってますよ。
PCGのは、シリアルナンバーもその写真の銃と同じだったりします。(w
- 82 :名無し迷彩:04/11/15 18:42:16
- PRIME(SD?)はスライドやフレーム使い回しだしね。
キンバーやフェイスオフの製品見たら一目瞭然だけどPGCのが上。
実際手元で比べてみると、インフィニティなんかもかなり違うですよ。
- 83 :名無し迷彩:04/11/15 19:03:25
- TRPセット出ないかな・・・フレームはリアルサイズで。
- 84 :名無し迷彩:04/11/16 00:03:09
- 通な皆様方に質問です。
当方システママルガバ完成品、新発売当時予約して購入(5k強
完動、キズだらけを所持してますが、オクにだしたらいくら位の値が付く
と思われますか?
何か限定らしき事を唄ってた気もします。
2kにもなれば恩の字でしょうか。
よろしくお願いします。
- 85 :名無し迷彩:04/11/16 00:48:23
- 通って程でもないが・・・
http://www.aucfan.com/search
この辺で検索してみ。キズの状態が分からないのでなんともいえないが、
完動なんだからジャンク扱いでも少なくとも2K以上はいくだろw
15K〜25K程度じゃない?
限定の理由を明記し、写真技術でギズをカッコよく見せられればもっといくかもw
開始10Kぐらいで出品すれば?
- 86 :名無し迷彩:04/11/16 09:27:16
- >>77->>82
みなさんどうもです
インフィニティにまで差があるとは知りませんでした
そういやキンバーの時にPGCのがいいってここでも出てたかもしれませんねー
PGCのMEUはSFプロフェッショナル改?刻印はどっちでもいいんで
PGC買うことにします
- 87 :84:04/11/16 18:43:45
- >85
ありがとうございます。
非常にわかりやすかったです。
キズは、はげ、褪せ等様々です。
仕上げなおすべきか...
いろいろ考えてみます。
ありがとうございました!
- 88 :名無し迷彩:04/11/16 22:59:48
- 一時期PGCはホームページで
「Primeはウチのパクり!これ間違いない!」
とか主張してたが、本当なのか
- 89 :名無し迷彩:04/11/16 23:36:42
- あれには苦笑したよ。
クリックするごとに主張文が表れて音が鳴るしw
- 90 :名無し迷彩:04/11/18 20:52:57
- そういえばあのダイアログでなくなったな。
次回作は各種レイルドフレームっぽいが
コンパクトフレームの方を早く出してくれ。
- 91 :名無し迷彩:04/11/20 12:52:37
- 今度34Rを買うことにしました。盗難やいたずらがとても心配です。
そこで、皆さんの愛車につけている社外セキュリティーを教えてください。
製品名:
型番:
オプション:
良い点:
悪い点:
- 92 :名無し迷彩:04/11/20 16:05:00
- >>91
製品名:スーパー至極
型番:商品コード4084
オプション:なし
良い点:至極の2倍の重量感、超リアルな肌触り、極上の挿入感、まさに肉尻
悪い点:重い故メンテが大変、急な来客時の隠し場所に困る
- 93 :名無し迷彩:04/11/20 17:12:15
- >>91、俺はクライムストッパー2002を付ける予定。
BNR34なら奈良のMで栗AG5を付けて貰えば?
スレ違いだが真面目に答えてやる。
- 94 :名無し迷彩:04/11/21 13:32:48
- あれ?
ここに来るのはヤクザに憧れるアリスト馬鹿じゃなかったか??
来るなよヴァ~カ。
- 95 :名無し迷彩:04/11/24 13:42:34
- PGCのHPに黒SV6インチのスライド出てるね
- 96 :名無し迷彩:04/11/24 20:24:25
- どこかにSCW用のアルミフレームを単品で売ってる所ある?
- 97 :名無し迷彩:04/11/25 01:04:21
- >96
田
- 98 :名無し迷彩:04/11/25 01:09:05
- PRIME製スプリングフィールドMEU、
一昨日から作り始め今夜で完成。
今回のキットは非常に作りやすく、丸2日で出来た。
SCWのversion2はversion1より、圧倒的に簡素で楽チン。
PRIMEのキットは刻印とセレーションがかぶらないので、
普通のスプリングフィールド・ガバに出来る。
私の場合、パラオーディナンスHRT・version2を流用した。
入手困難なMEUを使うよりベター。
PGCのMEUキットは刻印とセレーションがかぶるので、
MEU仕様にしか出来ない。
これだとベースのMEUが入手困難。
- 99 :名無し迷彩:04/11/25 01:10:38
- 98だが、連続投稿スマソ。
PRIMEのMEUキットを組立てる時の注意。
まず、ブリーチをスライドに固定するのが、難問。
付属の銅色の金属板がアタッチメントとなり、
脱落を防ぐ役目なのだが、これがまた入りにくい。
私の場合、これだけに半分時間がかかった。
あとはWA純正のメインスプリングハウジングが入りにくい。
ハウジングのレール部分とバックの出た部分をシコシコ削る必要あり。
トリガーバーは、黒の太めではなく銀色の細めを使うのがベター。
これだけやれば、あとは旧バージョン(R-Type)と同じ。
ブローバックは、R-Typeに比べ少々大人しめ。
高圧ガスでようやくOK。
しかし確実にスライドストップがかかり、気分良い。
これから作る人、参考にしてくれ。
- 100 :96:04/11/25 03:41:14
- >>97情報ありがとございます。
でも香港ですか・・・ちょっと難しそうですね。
なんでヤフオクではスライドばかりでフレームは少ないのかな?
最近、Rタイプフレームも以前より出品が少ないし・・・
SCWでDELTA組んでるんだけどフレームが無いよのね。
250 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)