■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【プラチナ】ハクキンカイロ 7th season【孔雀】
- 1 :1:04/11/10 04:46:35 ID:???
- ぼちぼち本格シーズン到来です。
関連スレとかは>>2-3あたり
- 2 :1:04/11/10 04:47:06 ID:???
- 前スレ
【夏も冬も】ハクキンカイロ6個め【価格改定】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1091021101/
ハクキンカイロスレ 過去ログ
http://nobby5.hp.infoseek.co.jp/hakukin/
登山板ハクキンカイロスレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1032744766/l50
ハクキンカイロ Part2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1097161825/
関連サイト
ハクキン(オンラインショップあり)
http://www.hakukin.co.jp/
ハクキンカイロ 非公式ファンサイト
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/8663/
製品のレビュー
http://estu.nit.ac.jp/~e982457/other/hakukin/hakukin.htm
対抗製品として出た panasonic カイロ
http://estu.nit.ac.jp/~e982457/other/hakukin/auction/kairo001.htm
- 3 :1:04/11/10 04:48:08 ID:???
- 各モデルの1行レビュー(価格は2004年7月改訂版)
●3R (\2650)
給油1回で24時間持つ。ほぼポケットティッシュ大。スタンダードモデル。
●3Rプラチナム (\3150)
単三電池で着火。お子様、ご老人向けモデル。他は3Rと全く同じ。
●こはる (\1750)
小さい。においが少ない。持ち時間は短い(12時間)。
●BM (\2900)
ライター付。18時間持つ。本体のみで着火可。
●PEACOCK#S (\2800)
海外寒冷地用高温モデル。3Rとほぼ同じ大きさ。ハクキン通販で購入可。
●PEACOCK#G (\3150)(生産完了?サイト上に表示なし)
海外寒冷地用高温モデル。海外向け。でかい。30時間持つ。
ハクキン通販で購入可。
●Zippoハンディウォーマー 2002年モデル (\4500)(完売)
18時間持つ。高い。Zippoブランドなので自慢できる。火口はBM互換だが
ライター機能はない。
●Zippoハンディウォーマー 2003年モデル。(\4000)(完売)
中身はZippo刻印付き3R。燃料(Zippoオイル)付き。3R火口が使用可。
●Zippoハンディウォーマー 2004年モデル (\4000)
2003年モデルと同じ。
●PORTABLE BODY WARMER (\7140)
BMにデニムを巻いたモデル。7色。
発売元:ウエアハウスカンパニー。
- 4 :名無しの愉しみ:04/11/10 04:56:03 ID:???
- 2getto
- 5 :名無しの愉しみ:04/11/10 04:56:50 ID:leDhzrLi
- たのしみ〜
- 6 :名無しの愉しみ:04/11/10 10:30:25 ID:???
- >>1 乙〜
さすが時期的に、前スレ後半辺りから流れ早くなったな〜
- 7 :名無しの愉しみ:04/11/10 11:21:58 ID:???
- 東急ハンズ心斎橋店は、今月末に入荷予定だそうです。
一方で近所の薬局に聞くと、
「昨年工場を閉鎖してもう造ってないらしい」と言われました。
ホントかな…?
そういえば以前、元ハクキンの社員って方が就職の面接に来たことがあって
担当したウチの社長が、給料の遅配とかで大変だったみたいとか言ってた。
- 8 :名無しの愉しみ:04/11/10 11:55:52 ID:???
- >>1
乙。
スレタイGJ!! ъ( `ー゚)
- 9 :名無しの愉しみ:04/11/10 15:16:30 ID:???
- >>7
Zippoが救ってくれると信じるしか…
- 10 :名無しの愉しみ:04/11/10 18:47:04 ID:nkjpjSfn
- >>7
工場閉めた会社がわざわざ公式サイトのリニューアル
するかなあ。
でも、どこの問屋にも在庫がないらしいって話は聞き
ますね。
で、祝新スレってことで、栃木県の扱い店。
ビバホーム、栃木店、壬生店、足利店。
ジョイフル本田宇都宮店。
カワチ薬品はたぶん全店舗(?)配備。
- 11 :名無しの愉しみ:04/11/10 19:28:28 ID:???
- じゃぁ群馬県の取扱店と未取扱店
取扱店:セキチュー
非取扱店:カインズホーム
燃料のみ:ウェルシア
以上のみ判明
- 12 :名無しの愉しみ:04/11/10 19:48:00 ID:???
- ______,
/ 、、;,, ,.\
| ;゙ヽ V ./〃|
| =- ( ) -=.|
|____.ハクキン___|
| ( ´∀`) | >>1乙です。
| (ノ 3R |⊃
| |
\_______./
(__)_)
- 13 :名無しの愉しみ:04/11/10 19:54:10 ID:???
- >>11
桐生店には本体(3R)がありましたが>ウエルシア
- 14 :名無しの愉しみ:04/11/10 20:16:05 ID:SobMKfzU
- 寂しいスレに救世主が!
.__
ヽ|・∀・|ノ こはるマン
|__|
| |
- 15 :名無しの愉しみ:04/11/10 20:29:52 ID:???
- >>7
近所の薬局では「型がなくなってもう作れないらしい」と言われますた。
本社から、関東の末端の薬局に到達するまでに
伝言ゲームみたくなってないか・・・?
ツルハドラッグ阿佐ヶ谷店には3Rあるらしいぞ。
BMの取り寄せ可かどうか訊いてみよう・・・
- 16 :名無しの愉しみ:04/11/10 20:52:43 ID:???
- みんな買いだめしときな
きっといいことあるぞ
- 17 :名無しの愉しみ:04/11/10 20:52:55 ID:aJry0k1e
- 同僚に結婚式のお祝いにハクキンを貰ったYO
夫婦で温々しています
- 18 :名無しの愉しみ:04/11/10 21:26:36 ID:???
- オクで3Rが予備火口付きで2600円。
ビミョウに安いのか?
- 19 :名無しの愉しみ:04/11/10 21:26:57 ID:???
- ゆたぽん+3R併用でテスト中です。
ゆたぽんは暖めないとゲルに熱を吸われて
立ち消えしちゃいますね。少し暖めてから
3Rを入れました。朝までこの温度が維持できるかな?
- 20 :名無しの愉しみ:04/11/10 21:29:24 ID:byf3LVfq
- なんか、ひどいデマゴギーが流布してるな(藁
頼むから、帝国データバンクや東京商工リサーチあたりで
財務諸表くらい見てからデマ流せ。
ハクキンの経営内容は優秀だぜ。
(そうでなきゃ天下のジッポーが提携しないって)
- 21 :名無しの愉しみ:04/11/10 21:39:01 ID:???
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
と思ったが説明文をみて萎え萎え
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11328075
- 22 :947:04/11/10 21:43:52 ID:???
- >>19
一応書いておくと、カイロはちゃんと袋に入れてる
よね?
入れとかないと片側だけが密着しすぎて酸欠に
なるです。
あと、ハクキンだけでゲル部分もあったまります。
就寝より少し前にカイロ入りゆたぽんを布団にセット
しておくといいです。
レンジであたためたゆたぽんは、一番温まっていて
欲しい明け方に既に冷たくなりかかっているのに対し、
ハクキン入りゆたぽんは明け方にあったまっている
ので便利です。
- 23 :名無しの愉しみ:04/11/10 21:48:24 ID:Yi1GwB1+
- >>20
前スレだったかハクキンが丸紅に買収だか吸収だかされたってネタあったよな。
あれもデマゴーグというかガセネタだったのか?
- 24 :名無しの愉しみ:04/11/10 21:53:38 ID:???
- いや、表向きはそうかもしれないけどもしかしてってこともあるかも・・。
薬局で取り扱いを止めてるところが増えてきたというのも引っかかるし。
- 25 :名無しの愉しみ:04/11/10 21:58:22 ID:???
- >>19
会社でゆたぽんをミニクッションとして使ってます。
3Rとゲルをタオルで巻いて入れると、ガサガサしないし
カイロが下に滑り落ちずいい感じっす。
- 26 :名無しの愉しみ:04/11/10 22:01:44 ID:???
- >>22
カイロは純正袋に入ってます。ゲルもカイロの熱のみで
温まるのですね。まだカイロが本調子になっていないから
消えてしまったのかもしれませんね。
ゆたぽんを人肌程度に加熱しただけで5時間たった
今でもほんのりぬくいです。これは寒くなったら期待が
できそうです。
- 27 :名無しの愉しみ:04/11/10 22:04:05 ID:???
- >>25
カキコしている間に新たなテクが!!
なるほど〜タオルで巻いて固定するんですね。
言われてみればゲルの袋の耳が気になりますね。
今からタオルで巻いてみます。
お二人様、レスありがとうございます。
- 28 :名無しの愉しみ:04/11/10 22:04:37 ID:???
- >>10
まさか、カイロ部門は通販オンリーに縮小するとか・・・?
- 29 :名無しの愉しみ:04/11/10 22:10:26 ID:Yi1GwB1+
- >>28
古くからのユーザーがいるのにそんな事するワケないだろ。
火口欲しいっていうジッチャンバッチャンにいちいち通販で頼ませる気か?
テキトーなコト言ってっと怒られっぞ。
- 30 :sage:04/11/10 22:13:35 ID:/roPLIC3
- アウトドアショップ/S.R.C. 新宿店/歌舞伎町にこはるが売っているそうです。
- 31 :名無しの愉しみ:04/11/10 22:23:21 ID:???
- もうダメポ............
- 32 :名無しの愉しみ:04/11/10 22:27:56 ID:???
- >>28
カイロのような、保存の利く季節商品は、問屋は
シーズン前に1シーズン分を発注しておくのが常識。
そうでないと、たくさん発注したほかの問屋に客を
とられてしまう。
シーズンインしてから発注をかけても、同じように注文
し忘れたほかの問屋と商品の奪い合いになってしまい、
結局、届かない。
かといって多く発注し過ぎると、余ったときの倉庫代が
ばかにならない。のでこういうものを扱う問屋の商売は
ある意味賭け。
ハクキンみたいな小さな会社では、シーズンインして
から入った分の注文には応じ切れないことも多い。
(その時期だけラインを増やすわけにもいかないし、
従業員もその時期だけ急には増やせない)
1年かけて1シーズンで売る分を小分けして作っている
ものと思われ。
量販店で切れたって話をあまり聞かないのは、かなり
前に既に大量発注してあったのかも。
とすると、変な噂の元は、発注数を2年連続で間違え
まくった問屋かも。
そういやハクキンって、本社ビルの中に工場があること
になってるけど、プレスもあそこでやってるのかなあ。
うるさそうだけど....
- 33 :名無しの愉しみ:04/11/10 22:35:08 ID:???
- うちの親(70代)は
「カイロ?ベンジン入れたり面倒よ。今はいいもの(使い捨て)があるのに」と
なぜそんなものをわざわざ・・・という目で見ます。
近所の薬局の婆ちゃんにも「よく知ってるわねー。何 に 使 う の?」と
言われますた・・・。
古くからのユーザが激減したから、こんなに手に入りにくいのだと思う。
ここ最近の国内での復活は、エコロジーと趣味的要素で若い人が使いだしたからでは?
いずれは通販のみで、を目指してのサイトリニュでは?という発想は
あながち・・・
- 34 :名無しの愉しみ:04/11/10 22:42:23 ID:???
- >>31
どーした?
- 35 :名無しの愉しみ:04/11/10 22:55:34 ID:???
- マルカイOEMの動きは賢い選択だったとも言えるなぁ
- 36 :名無しの愉しみ:04/11/10 22:56:40 ID:???
- 本業がまだ懐炉だと思ってる人っていないよね。
- 37 :名無しの愉しみ:04/11/10 23:02:07 ID:???
- nyokinyoki
- 38 :名無しの愉しみ:04/11/10 23:11:20 ID:???
- 使い捨ての時代は終わった。
これからはカイロはハクキン(ジッポも可)。
みんなでハクキンを応援しよう。ハクキンが球団を持てるようになるまで。
- 39 :名無しの愉しみ:04/11/10 23:14:44 ID:???
- おお!!球団!!
やぱマスコットは孔雀だよなぁ
なんて名前がいいかなあー
- 40 :名無しの愉しみ:04/11/10 23:25:22 ID:???
- いや、マスコットはクジャクじゃないだろ
ttp://www.hakukin.co.jp/top/shopping/benjin/benjin.jpg
- 41 :名無しの愉しみ:04/11/10 23:25:28 ID:???
- ピーコックに決まってんだろ。
- 42 :名無しの愉しみ:04/11/10 23:27:08 ID:???
- ハクキンプラチナピーコックス
- 43 :名無しの愉しみ:04/11/10 23:28:40 ID:???
- >>40
じゃあマスコットは孔雀の体にそのオジサンの顔でピーコッ君
- 44 :980:04/11/10 23:30:33 ID:???
- 今日、京都のキリン堂の三条御前店にベンジン買いに逝ったら
3R売り切れていました。
977さんが買っていったのかな?
- 45 :名無しの愉しみ:04/11/10 23:34:50 ID:???
- 「大阪ハクキン・ベンジンズ」なんてどうよ。
- 46 :名無しの愉しみ:04/11/10 23:40:13 ID:???
- 孔雀マスコットならバク転できるよね。
そのバックで、ベンジンに手足が生えた着ぐるみが3本踊ると。
- 47 :名無しの愉しみ:04/11/10 23:43:53 ID:???
- >>45
優勝したらビールかけのかわりにベンジンかけあい
- 48 :名無しの愉しみ:04/11/10 23:45:59 ID:???
- すごく初歩的な疑問なのかもしれないが、
あのオジサン、誰なの?
- 49 :名無しの愉しみ:04/11/10 23:46:31 ID:???
- そして、ファイヤー!
- 50 :名無しの愉しみ:04/11/10 23:51:31 ID:???
- >>41
おじさんを差し置いて何がピーコックだ!!
- 51 :名無しの愉しみ:04/11/10 23:52:14 ID:???
- 対マリーンズ戦・・・
ファンにホ○ロンを投げ入れられそうだ・・・
- 52 :名無しの愉しみ:04/11/10 23:58:45 ID:???
- 流れが速すぎて全部読み切れねぇ(ノ∀`)
- 53 :名無しの愉しみ:04/11/11 00:02:04 ID:???
- バックスクリーンに
「 ハ ク キ ン カ イ ロ 」
の電光大看板!
- 54 :名無しの愉しみ:04/11/11 00:09:52 ID:???
- >>47 >>49
優勝パーティーで大惨事はマズイでしょ。
- 55 :名無しの愉しみ:04/11/11 00:14:37 ID:???
- >>53
そこにホームランぶつけたらハクキンカイロ一年分プレゼント!!
- 56 :名無しの愉しみ:04/11/11 00:16:39 ID:???
- >>55
・・・ 一 個 だ よ な ?
- 57 :名無しの愉しみ:04/11/11 00:27:24 ID:???
- じゃあベンジン1年分にしよう。
- 58 :名無しの愉しみ:04/11/11 00:30:03 ID:???
- 10年分でも1個。
ベンジン10年分だと、かなりキケン。
ハカーという呼び名があるが、自分はシロガネーゼと呼ばれたい。
- 59 :名無しの愉しみ:04/11/11 00:32:20 ID:???
- >>57
ベンジン一本あれば一年間持つでしょw
ホームランの代価安っ
- 60 :名無しの愉しみ:04/11/11 01:24:30 ID:???
- >>58
もはやハクキンは日本の伝統工芸に近いものでありますので、
ハカーでもシロガネーゼでもハクキニストでもなく、
ここはひとつ純日本風に「白家」(はっか)でいきたいと存じます。
- 61 :名無しの愉しみ:04/11/11 01:30:29 ID:???
- 「大阪ハクキンジェンキンス」でどうだ!
- 62 :名無しの愉しみ:04/11/11 01:32:10 ID:???
- ______,
/ 、、;,, ,.\
| ;゙ヽ V ./〃| やっぱマスコットは
| =- ( ) -=.| これでしょう!!
|____.ハクキン___|
| ( ´∀`) |
| (ノ 3R |⊃
| |
\_______./
(__)_)
- 63 :名無しの愉しみ:04/11/11 01:34:05 ID:???
- プラチナーウォーマーズ
- 64 :名無しの愉しみ:04/11/11 01:35:36 ID:S6b7SQ7X
- ダイエーを買収してくれ
ソフトバンクなんかに負けるな!
- 65 :名無しの愉しみ:04/11/11 01:41:18 ID:???
- ってゆーか、ダイエーでハクキン売れ。
- 66 :名無しの愉しみ:04/11/11 01:59:29 ID:???
- >>48
酒井敏也さんです。
http://www.ntv.co.jp/goten/oa/20040615/img/03.jpg
- 67 :名無しの愉しみ:04/11/11 02:38:56 ID:???
- >>13
前橋は無かったorz
今夜もハクキンカイロ抱いて寝るか
- 68 :名無しの愉しみ:04/11/11 03:48:42 ID:???
- >>61
なんで「ジェンキンス」やねん!
ハクキンやったら「レジェンズ」やろが!
軍法会議かけるぞゴルァ!
- 69 :名無しの愉しみ:04/11/11 09:32:48 ID:???
- >51
世の本流である「使い捨てカイロ」に頼らずハクキンを使い続けるおまいら・・
圧倒的多数の人気球団をあえて応援せず「マリーンズ」を応援し続けるヤツら・・・
両方に含まれるオレ。
- 70 :名無しの愉しみ:04/11/11 10:14:37 ID:???
- 石川は〜♪
今日から一週間雨〜♪
おいらは原付オンリ〜♪
早く届かないかな〜( T∀T)♪
- 71 :名無しの愉しみ:04/11/11 10:53:40 ID:???
- まてオマイら、シーズン中にカイロの宣伝したって...(以下省略
- 72 :名無しの愉しみ:04/11/11 13:21:07 ID:???
- >>71
おまい頭良いな
- 73 :名無しの愉しみ:04/11/11 18:00:13 ID:???
- どっちにしても懐炉事業は下火;ポ
- 74 :名無しの愉しみ:04/11/11 18:51:41 ID:???
- 一本橋で落ちた。卒検間近なのに・・
- 75 :名無しの愉しみ:04/11/11 19:17:36 ID:???
- それは資質の問題だね。バイク諦めたら?
- 76 :名無しの愉しみ:04/11/11 19:33:15 ID:???
- カイロ事業の業績は寒くても、ユーザはあったかですよ。
だから頑張って下さい。
と、無責任発言。
- 77 :名無しの愉しみ:04/11/11 20:15:58 ID:???
- ダイソーでゴミ箱用の消臭小袋を買ってみました
かなり臭いが抑えられて良い感じです
- 78 :名無しの愉しみ:04/11/11 20:43:41 ID:???
- >>30
情報ありがとうございます。
購入できました。
残りは、こはる2個と3R4個です。
定価販売でした。
今日、オクで落札した点火芯付きAが到着。
今月中にはハクキンオンラインショップに注文した商品が着く予定。
この一ヶ月だけで、いくつ増えるんだろう。
完全に填ったな。
- 79 :名無しの愉しみ:04/11/11 20:51:44 ID:???
- >>78さん
新宿SRCにこはるの他に他のハクキン商品はありましたか?
- 80 :78:04/11/11 21:24:30 ID:???
- >>79
こはる以外は、3Rがあっただけです。
専用ベンジンという値札はありましたが、陳列されていなかったので
ハクキン製のベンジンかどうかは不明です。
換火口などの交換部品もも無く、本体のみの販売でした。
カイロという括りにすると、Zippoと木炭カイロがありました。
- 81 :名無しの愉しみ:04/11/11 22:49:55 ID:???
- オークションでZippoは沢山出てるのに
ハッキンは何で古いのしかないのかな?
BMとか出たら欲しいけど。
- 82 :名無しの愉しみ:04/11/11 22:56:51 ID:???
- 角度とか?
- 83 :名無しの愉しみ:04/11/11 23:22:10 ID:???
- >>75
ゴメン、一輪車ですた。
http://japanunicyclingassociation.org/
- 84 :名無しの愉しみ:04/11/11 23:30:38 ID:???
- せっかく買ったのに最近はあまり外で無いから出番が無い。
出ても自転車で汗かくくらい暑くなるし。
- 85 :名無しの愉しみ:04/11/11 23:32:13 ID:???
- 多摩地区。駅前の薬局で鳩宝ベンヂンをゲット!! 500mlで294円ですた。
蓋をねじったらいきなりプシュゥ〜中蓋無いのね orz しかも臭いキツ目。
今年はこれで凌いでみようかと。
- 86 :名無しの愉しみ:04/11/11 23:38:28 ID:???
- いらなくなったコンタクトレンズのケースにベンジン入れてます。
これなら他人が勝手に開く事も無いし安全。
片眼でカップ4分ぐらい入りますよ。
ただ本体に入れるときにコツがいります。
ちょっとこぼれやすいかも。
- 87 :名無しの愉しみ:04/11/12 00:03:51 ID:???
- >片眼でカップ4分ぐらい入りますよ。
そりゃケースの容量によるだろうな
- 88 :名無しの愉しみ:04/11/12 00:05:51 ID:???
- 前スレ977です
予定通り次の日の夕方キリン堂三条御前店に3Rを
買いに行きました。
ありませんでした。
ダメ元で他のキリン堂2周目コースに入ったところ
あっけなく見つかりました。
価格も改定前のものでした。
京都で3Rお探しの方お早めに。
- 89 :名無しの愉しみ:04/11/12 01:19:24 ID:GI3IDhBU
- むかし、埼玉幸手にあるジョイフル本田で、3Rが一個1000円くらいで売ってた
恐ろしく長く使えるものなのに、こんなに安く売ってハクキンは大丈夫なのか
と思った記憶がある。
- 90 :名無しの愉しみ:04/11/12 12:22:37 ID:bvcACQMd
- キリン堂昨日行ったら3Rが2個ありました。977さん、入れ違いだったのかな?
- 91 :名無しの愉しみ:04/11/12 13:30:27 ID:???
- いや、たぶん977はヌルポなんだと思う。
- 92 :名無しの愉しみ:04/11/12 17:27:02 ID:???
- >>91
ガッ
- 93 :名無しの愉しみ:04/11/12 18:37:25 ID:unV363Ba
- ただいまです
今日ピーコックデラックスキター
後でインプレします
- 94 :名無しの愉しみ:04/11/12 19:04:27 ID:U0Q3LxD4
- PEACOCK Deluxe & 純正ベンジン
ただいま到着
- 95 :名無しの愉しみ:04/11/12 22:50:33 ID:???
- いまハクキンのサイト見たら、
デラックスが完売になってる。
買い損ねたよ。
- 96 :名無しの愉しみ:04/11/12 22:57:28 ID:???
- 本当だ!無くなると欲しくなるな、ちくしょー
- 97 :94:04/11/12 23:02:49 ID:U0Q3LxD4
- Zippo2003との比較
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041112225923.jpg
PEACOCK DeluxeってZippo2003に比べて厚く、火口も一回り大きい。
新品のこの輝きを見ていると、もったいなくて使えないな
- 98 :名無しの愉しみ:04/11/12 23:15:28 ID:???
- >>97
OIOI!!ジッポのも磨いてあげろよ。
ティッシュでごしごしするだけだってばさ
- 99 :名無しの愉しみ:04/11/12 23:24:56 ID:???
- そうそう、しこしこするだけだって!
- 100 :名無しの愉しみ:04/11/12 23:32:00 ID:???
- つうかジッポのって高杉
そんなに値打ちあるんかと。
- 101 :名無しの愉しみ:04/11/12 23:38:50 ID:???
- 通販とか安い店ならむしろ安いんだけど?
- 102 :名無しの愉しみ:04/11/12 23:46:50 ID:???
- この間恵比寿のモンベル行ったらZHW売ってて、4000円超えてた希ガス。
日本のメーカーなんだからハクキン扱ってやれよなー
- 103 :名無しの愉しみ:04/11/13 00:08:37 ID:???
- ttp://www.hakukin.co.jp/top/siryoukan/5-1.html
の開業当時の懐炉が好きです。たまに見たくなってこのページを開いて写真を眺めています。
レプリカ出してくれないかなぁ。ハクキンの人お願いします。
- 104 :名無しの愉しみ:04/11/13 00:09:38 ID:???
- >>95
オラも買い損ねたよ。
- 105 :名無しの愉しみ:04/11/13 00:25:55 ID:???
- >98
うぜーっつうの
- 106 :104 :04/11/13 00:36:16 ID:???
- BABYとSPORTとこはるを注文したよ。
こはるは○春ちゃんへのプレゼント用。
でも低温やけどが心配・・・飾りにしてねって言おっと。
けどハートマーク?の換気口?がいいよね。
オラは主にBM使い。
- 107 :名無しの愉しみ:04/11/13 03:43:56 ID:???
- >103
作ってしまえ!
つーか大きさどれくらいなんだろうね。
- 108 :名無しの愉しみ:04/11/13 19:47:38 ID:???
- ドンキでジッポオイルを買った帰り道に近所のホームセンターで
さらに安く売っているのを発見・・・(´・ω・`)ショボーン
- 109 :名無しの愉しみ:04/11/13 23:25:43 ID:???
- 去年BM買ったドラッグストアに、今日もう一個BM買いに行ったら
今年はBMじゃなくて3Rしかおいてなかった(´・ω・`)
- 110 :名無しの愉しみ:04/11/13 23:55:12 ID:???
- 昨シーズン、3Rを7個(内3個は本体カタカナ表記)、
BMを3個、こはるを3個、火口を各数個入手しました。
もう本体は要りません。(値上げしたし・・・)
現在、旧価格の火口を買い占め中です。
セコイ野郎で申し訳ない・・・。
- 111 :104:04/11/14 00:06:20 ID:???
- >>110
賢い。
しまったなぁ、火口注文しなかったなぁ。
もうちょっとで送料タダになったのに。
- 112 :名無しの愉しみ:04/11/14 00:07:58 ID:???
- >>69
おいらなんか意図してもいないのに、多くの場合に世の中でマイナーと言われているものを
好きになったり、手に入れることになったりしているよ。
世間の人気なんかどうでも良い。自分が気に入ったものならば。
でも、ハクキンは仲間内で宣伝すると結構ほしがる奴がいて、地道に増殖してます。
- 113 :名無しの愉しみ:04/11/14 02:20:17 ID:???
- >>110
自分も本体×3個の火口をキープしてます。現在3Rの火口18個。
本体はずっと使えますしね、
- 114 :名無しの愉しみ:04/11/14 07:41:28 ID:???
- 火口の予備が一個しかないので買っておこうかな・・・
- 115 :名無しの愉しみ:04/11/14 08:56:50 ID:5k9CMD26
- >>85
国分寺の東武マインの薬局にもあるよ。
多摩地区ではメジャーみたいですね。(多摩地区住人)
俺は、純正容器に移し替えて使っている。気分的に違う気がする。
- 116 :名無しの愉しみ:04/11/14 09:09:50 ID:hwQE5a8k
- >>113
ストックしてある火口が18個とは、兵ですね。
- 117 :名無しの愉しみ:04/11/14 10:20:26 ID:???
- >>110
せこッ!
ハクキンの繁栄と存続を望むなら、あえて値上げした分を買って
値上げ前はこれからハクキンを使う初心者においといてやりなさい。
ってかそんなにストックしてどうすんの?
さすがに多すぎでしょそれは。
- 118 :名無しの愉しみ:04/11/14 11:11:23 ID:???
- BM、ベンジンが上がってきてないのかと思って必死に火花散らしてたよ
説明書の「芯先が消耗」って先が黒くなって火つきが悪くなったらすぐって事なんだね
ところでウィックの交換ってどこかにやり方書いてる?
- 119 :名無しの愉しみ:04/11/14 11:34:22 ID:???
- >>118
ヅラの交換?
- 120 :名無しの愉しみ:04/11/14 12:44:59 ID:uiHPa+Xs
- >>118
多分、交換できないよコレ。
だって本体が分解できないんだから。
芯を全部引き抜くまで使い切っちゃったら、上から無理矢理押し込めるとも
思えないし…。
実質、芯の長さがBMの寿命じゃないの。
とりあえずZIPPOの手入れと同じで、黒くなった所をハサミで切ってあげて
芯をその分引っ張りあげればいいよ。
- 121 :名無しの愉しみ:04/11/14 16:53:24 ID:???
- >>120
引っ張って切らずに、ベンジンをしみこませた
麺棒で手入れしましょう。>ウィック
綿交換を頼めば、ウィックの交換もハクキンで
やってくれるはずだけど。
- 122 :名無しの愉しみ:04/11/14 18:24:38 ID:???
- 俺はBM持ってないんだが、
綿を取り出す→ウィックの先に針金をつけて通す→そのまま引っ張ってウマー
というわけにはいかんのか?
- 123 :名無しの愉しみ:04/11/14 19:21:31 ID:wFwcXllv
- >>93
>>94
いつ注文したんですか?
私もDELUXE注文したんですけど、まだ届かないのですよ。。。
- 124 :名無しの愉しみ:04/11/14 20:02:45 ID:???
- 近所のサンドラッグに懐炉用ベンジン入荷した。
オールジャパンドラックのオクダ化学製…。
ちなみに312円で買ってきました。
- 125 :名無しの愉しみ:04/11/14 20:28:02 ID:B5bZFj2q
- カイロの相棒にどないだ。
ttp://shop.tohato.jp/item/37908792
- 126 :名無しの愉しみ:04/11/14 20:31:24 ID:???
- >>125
イラネ
- 127 :名無しの愉しみ:04/11/14 21:25:08 ID:???
- 既出ならスマンが、ダイソーにポケット付き腹巻きありました
300円でした。
あと、マツキヨで「ファスト カイロベルト」を買ったよ
522円でした。
もう一つ、ドンキでZippoの奴が2980円くらいでした
- 128 :93:04/11/14 21:40:25 ID:oYSDA3g4
- >>123
10月の下旬頃だよ
2週間ちょっとで着いたかな
もう少しすれば来ると思うよ
- 129 :123:04/11/14 21:46:42 ID:wFwcXllv
- >>128
ありがとう。
私は、10月下旬に注文したんで、
もうそろそろかなぁーと思うんですが…
なかなか届かないので不安。
webページどおり3週間待って見るかな。
- 130 :93:04/11/14 21:47:49 ID:oYSDA3g4
- ついでにピーコックデラックスのインプレします
形は3Rに比べると小さく厚みがけっこうあります
ベンジンは24時間でカップ3杯分入れますしかし18時間で冷たくなりましたが
火口もでかくとにかく熱いので立ち消えしそうな感じはしませんね
駄文ですみません
デラックスについて何か質問あったら答えますよ
- 131 :名無しの愉しみ:04/11/14 21:48:48 ID:???
- >>127
ドンキ高けぇwwwwwwww
- 132 :93:04/11/14 21:50:30 ID:oYSDA3g4
- タバコの火はコツをつかめば簡単につきますよ
職場でやったらみんなにバカにされましたがw
- 133 :名無しの愉しみ:04/11/14 23:14:05 ID:???
- >>117
>>110はセコくないと思うけどな。
同じ物なら安いほうを買うのは消費者として当然の行為。
火口は消耗部品だから、買いだめしてもいずれ使うしな。
それにハクキンはカイロで食ってるわけじゃない。
触媒技術で十分儲かってるんだから大丈夫。
それに物好き連中にジッポが売れてるからハクキンも潤ってるはず。
それより>>110!
俺にBMとこはるを旧価格で一個ずつ分けてくれっ!
- 134 :名無しの愉しみ:04/11/14 23:23:36 ID:???
- ダイソーオイルは火付きは悪いけどけっこういいね。
揮発が悪いせいか防寒してやらないとすぐにぬるく
なってしまいます。ベンジンとブレンドした方がいいかな?
- 135 :名無しの愉しみ:04/11/15 00:16:24 ID:???
- >>121
そういや綿の交換ってどうやってんだろ??
あの小さい口から引っ張り出すのかな?
- 136 :名無しの愉しみ:04/11/15 00:54:23 ID:ISUzP432
- >>135
ハクキンオンラインショッピング 交換部品の取換綿の袋に方法が書いてあるじゃないの?
っていうか、小さい口以外から綿を引き出すのは至難の技かと思います。
http://www.hakukin.co.jp/top/shopping/4-4.html
取換綿
使用出来るカイロ 3R・点火芯付A用
インターネット特別価格 567円(税込)
- 137 :78:04/11/15 13:00:23 ID:???
- 土曜日に栃木県の茂木町へ。
ショッピングセンター内の薬店で3Rと火口を2つずつ在庫しているのを偶然にも発見。
即座に確保しました。
日曜日は午前中雨が降り寒い中でのレースでしたので、早速その3Rも活躍してくれました。
寒さにふるえることなく、過ごす事が出来ました。
- 138 :名無しの愉しみ:04/11/15 13:56:56 ID:aH7hiDmE
-
ところで、火口の寿命ってどれくらい?
- 139 :名無しの愉しみ:04/11/15 13:59:32 ID:???
- ZIPPO 只今\2200 安い?
ttp://www.rakuten.co.jp/kituengu/491187/667000/
- 140 :名無しの愉しみ:04/11/15 17:07:08 ID:???
- >>139 気にいったんなら買え。誰かに勧めて欲しいなら買うな。
- 141 :↑:04/11/15 17:24:48 ID:???
- 何か一言、言いたいお年頃?w
- 142 :名無しの愉しみ:04/11/15 17:35:53 ID:???
- よく分からん日本語だ。
- 143 : ◆7rMvisoucc :04/11/15 18:01:03 ID:???
- >>140は、趣味のものを買う時の基本でしょ。
だったここ、趣味板だし。
>138
私は10年前に貰ったものをいまだに使っています。
問題はないです。
- 144 :名無しの愉しみ:04/11/15 18:16:40 ID:???
- >>139
考えるな!感じるんだ!
- 145 :名無しの愉しみ:04/11/15 18:29:25 ID:???
- ハクキンをもとめて町中の薬屋を彷徨い歩いたら、
うち2軒で「近々製造中止」といわれた。
いろいろ綜合するに、しばらくZIPPOのOME生産に本腰を入れて、
「ハクキン」ブランドでの生産を中止する、という意味合いなのでは
ないだろうか?
ちなみに初期の小春タン\800、点火芯A\500、ベンジンアンプル\225x4箱 、
しめて\2200でゲット
- 146 :名無しの愉しみ:04/11/15 18:36:51 ID:4cREE9LO
- どうやら薬局に使い捨てカイロ工作員が出没しているようだな。
- 147 :名無しの愉しみ:04/11/15 18:39:05 ID:OBokULTS
- 本日、チャリにて薬局巡りをしてまいりました。
一軒目→ハクキンカイロは生産中止
二軒目→工場のラインがぶっつぶれ入手できない
三軒目→本体は在庫なし。ただしパーツがありました。
で、「ポケットベンジン」なる携帯用ベンジン入れをゲットしました!
箱には、例の素敵なオヤジのイラスト入り。箱の古さからして、昭和4・50年代
の物と思われます。
4日分のベンジンを入れて持ち歩けるというシロモノです。
価格は、何だかおばちゃんの言い値で735円也(消費税込み^_^;)
さっそく携帯しようかとも思いましたが、コレクションとしてとっておく事に
しました。
古くからある薬局はレアものが多いですよー。
ところで、カイロ用ベルトが、どこ探しても置いてありません。
ドラッグストア・ホムセン、あちこち行きましたがどこにもなし。
一体どこに行けば入手できるのだろうか…。
消費者販売は最後の手段としてとっておきたいです。
- 148 :78:04/11/15 18:56:38 ID:???
- >>147
東急ハンズ池袋店で先週カイロベルトを購入しております。
- 149 :名無しの愉しみ:04/11/15 19:12:53 ID:OBokULTS
- >>148
ありがとうございます。
埼玉県民ですが、ぶくろでしたら電車一本で行けます。
もし近場になければ、来週辺り行ってみようかと思います。
まだ在庫ありましたでしょうか?
あと、本体&パーツもあるのですか?
- 150 : ◆7rMvisoucc :04/11/15 19:26:06 ID:???
- ハクキンインフォメーションに詳しい事情がありました。
がんばれ!ハクキン!
- 151 :名無しの愉しみ:04/11/15 19:39:24 ID:???
- >>150
なに、工場が浸水!! お見舞い申し上げます。
微力ながら応援してます...めげるなよ!
- 152 :78:04/11/15 20:11:37 ID:???
- >>149
カイロベルトを購入したのは先週の水曜日で、ベルトはあと5点残っていました。
(アイボリー・ピンクが各2点、ブルーが1点)
本体は3Rプラチナムが4点残っていました。
換火口などのパーツ類は置いてありませんでした。
ハンズでは定価販売です。
- 153 :名無しの愉しみ:04/11/15 20:36:23 ID:???
- ここは文京区。近所の薬局を散歩ついでにチェック
4軒中1軒で発見(3R3台)。ベンジンはニセ物含めて在庫なし。
燃料無いの(^^)pて聞いたら、消エタ出てきた。ベンジンは在庫なし。おしい!
- 154 :名無しの愉しみ:04/11/15 20:58:05 ID:???
- 近くのドラッグストアではNTベンジンとコトブキベンジンしか
ありません。純正を置いている店は少ないですね。
コトブキって安いけど使った感じはどうなんでしょうか?
- 155 :名無しの愉しみ:04/11/15 21:58:18 ID:Wk0+G3yM
- >>150-151
俺がオンライン注文したハクキンカイロ、
いったい、いつになったら届くんだーーー。
台風のバカヤロー! 消えろ!!
- 156 :名無しの愉しみ:04/11/15 22:10:26 ID:???
- もうさすがに消えたろw
- 157 :名無しの愉しみ:04/11/15 22:15:32 ID:???
- このスレ見てる人でHPから注文してまだ届いてないって人
いつ頃注文したの?
11月中旬だしそろそろ注文しようかな…と思ってた矢先の
台風被害報告でかなり焦ってる。
あまりにも遅いと普通のカイロに頼る日々になるな。
- 158 :名無しの愉しみ:04/11/16 01:24:56 ID:???
- >予想をはるかに上回るご注文を頂戴し(ハクキンサイトの一部抜粋)
2chの影響なのか?
- 159 :名無しの愉しみ:04/11/16 01:27:21 ID:???
- それ冬になる前から書いてあったから。
- 160 :名無しの愉しみ:04/11/16 01:48:26 ID:???
- >>159
それがどうした。
馬鹿かお前。
2ちゃんでだって冬になる前から騒がれてらぁ。
- 161 :名無しの愉しみ:04/11/16 02:11:34 ID:???
- 書き込みの量はここ数週間でドカっと増えたわけで。
ピリピリしなさんな。
- 162 :名無しの愉しみ:04/11/16 03:10:40 ID:???
- >略儀ながら、まずは書中をもってお詫びのご連絡を (ハクキンサイトの一部抜粋)
失礼ながら、あまりに律儀な結びにちょっと吹き出してしまった。
しょめん、ですかぁ、、、( ´ー`)
今年のいろんな災害にあってしまった方々、そしてそしてハクキンさん、
どうぞめげずにがんばって下さい!!!
- 163 :名無しの愉しみ:04/11/16 03:34:37 ID:???
- ttp://www.rakuten.co.jp/all-yorozuya/578886/585905/
ttp://www.rakuten.co.jp/artemis/616157/677232/
どっちがパクリだ?
- 164 :名無しの愉しみ:04/11/16 07:20:54 ID:???
- うちに>>2のパナのハクキンカイロあるわ
- 165 :名無しの愉しみ:04/11/16 07:57:08 ID:???
- 登山板のハクキンスレで書いたんだけど、
10月中旬に注文して、どうやら忘れられていて注文から4週間後に到着。
3週間すぎても届かない場合は問い合わせたほうがよさげ
- 166 :名無しの愉しみ:04/11/16 09:32:42 ID:???
- >昼夜生産に励み(ハクキンサイトの一部抜粋)
なんか戦時中の軍需工場を連想してしまう。勤労学生が働いていそうだ。
- 167 :名無しの愉しみ:04/11/16 10:35:12 ID:???
- >ご発送が更に遅れる(ハクキンサイトの一部抜粋)
これ発送するのはハクキン側だから、「ご」を付ける
のはどんなもんだろう?
- 168 :名無しの愉しみ:04/11/16 11:09:16 ID:???
- お前らつっこみが激しすぎますよ
- 169 :名無しの愉しみ:04/11/16 11:19:19 ID:???
- それだけ愛されている証拠
- 170 :名無しの愉しみ:04/11/16 20:44:50 ID:???
- 夏の間に作っときゃいいのに、なんて思っちゃうぞー
- 171 :名無しの愉しみ:04/11/16 21:04:17 ID:???
- >>157
×ふつうのカイロ
ハクキンこそが普通の懐炉
- 172 :千葉:04/11/16 21:55:35 ID:NyFRwbs3
- 千葉市周辺情報!!ヤックス花見川店に3R2個あり(本日19時頃)
とりあえず放置しました ちなみに24h営業です!!
値段は、16??円でした(よく見てなかったのでスマソ)
ハクキンベンジンは、品切れでした
実はベンジンを買おうと思って行ったのだが・・ガックシ!!
- 173 :名無しの愉しみ:04/11/16 22:28:05 ID:???
- ホワイトガソリンを買ってみようかな?
使っている人は匂いとか教えてくださいな。
- 174 :名無しの愉しみ:04/11/16 22:29:51 ID:???
- 新宿SRC、3Rが9個、プラチナムが7個、こはるが5個。
いずれも定価。
新宿ハンズはzippoのみ。もち定価。
近所の1980のzippoがいちばん安い。
- 175 :名無しの愉しみ:04/11/16 22:36:50 ID:???
- 近所のビバホームで3Rが2200円、燃料もあった。
でも火口がない・・・。
火口が欲しいのにヽ(`д´)ノ ウワァァァン
- 176 :名無しの愉しみ:04/11/16 23:59:33 ID:???
- >173
ホワイトガソリンの匂いはハクキンベンジンに似てる。
灯油のような匂い。
- 177 :名無しの愉しみ:04/11/17 01:02:52 ID:???
- 先週の土曜日にさいたま市常盤のサイトウ薬局にてハクキン純正ベンジン発見。
本体について聞いたら「金型が壊れてて生産が間に合っていない」とのこと。台風のせいかな?
注文すれば入ったら連絡をくれるって言ってました。(火口については聞きそびれました
ベンジンはこの時期は毎年入れてるとのこと。
- 178 :名無しの愉しみ:04/11/17 01:51:33 ID:???
- >金型が壊れてて生産が間に合っていない
これ、去年の言い訳じゃないか?
- 179 :名無しの愉しみ:04/11/17 02:52:20 ID:???
- ハクキン本社に生産状態を聞いた香具師はいないのか?
- 180 :名無しの愉しみ:04/11/17 04:10:19 ID:???
- >>160
バカはお前だったな(プ
- 181 :名無しの愉しみ:04/11/17 06:20:19 ID:???
- >>176
ありがとうございます。
ライターオイルよりも臭いがありそうですね。
- 182 :名無しの愉しみ:04/11/17 11:11:26 ID:???
- 前スレでも書かせて頂きましたが、
大阪市某区はやや古めのハクキンが多少残ってました。
ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload11751.jpg
(携帯のカメラですが…)
今後さらに発掘していきます。
- 183 :名無しの愉しみ:04/11/17 12:36:02 ID:???
- >>182 掘ったな、貴様、掘ったな?
何メートル掘り進めば気が済むんだ!
- 184 :名無しの愉しみ:04/11/17 18:05:23 ID:???
- >>183
つまんね
- 185 :名無しの愉しみ:04/11/17 19:05:07 ID:???
- BMのサイズが気に入ったので探索。
千葉市のスポーツセンター近くのジョイフル本田で購入できました。
ライター機能はGOODですが、臭いが気になりますね。
ライター部分をアルミホイルでくるんだらマシになりました。
サイズが気に入って買ったので、ライター機能とはお別れです。
- 186 :名無しの愉しみ:04/11/17 19:18:07 ID:???
- Zippoの買えばよかったんじゃ…
- 187 :名無しの愉しみ:04/11/17 19:42:11 ID:???
- >>186
現行ジッポモデルは3Rと共通。
BMと同じ大きさだったのは初期モデル。
- 188 :名無しの愉しみ:04/11/17 19:44:58 ID:???
- 今日ハクキンから3Rプラチナム届いた。
なぜかフタの刻印がカタカナでハクキンだった。
どっかの在庫だったのだろうか・・・。
カナ表記のがほしかったのでラッキーかも。
- 189 :名無しの愉しみ:04/11/17 19:50:51 ID:???
- >>187
そうなんだ。185さんゴメン
- 190 :名無しの愉しみ:04/11/17 22:07:04 ID:EUhIdYrb
- ハクキンのオンライン通販にある「限定販売商品」は、
「在庫がなくなり次第販売を終了いたします。」って書いてあるでしょ。
つーことは在庫があるってことだ。
だから、3週間待たなくても、即日発送になるのかな?
- 191 :名無しの愉しみ:04/11/17 23:14:21 ID:ElpWrBWT
- オンライン通販でBM注文した漏れは負け組み??
売ってるとこ探すのめんどくさ。
- 192 :名無しの愉しみ:04/11/17 23:31:19 ID:???
- >>178
今シーズンは23号台風でライン水没。一時生産中断したとか。
- 193 :名無しの愉しみ:04/11/18 09:03:32 ID:???
- >>188
>カタカナでハクキンだった。
>カナ表記のがほしかった
訳ワカメ。
- 194 :名無しの愉しみ:04/11/18 09:16:43 ID:???
- >>193
0点
「欲しかった」から先もよく読みましょう。
- 195 :名無しの愉しみ:04/11/18 09:52:39 ID:???
- 今オクに出ているOPTIMUSのHand Warmer、温度調整ノブが付いていてウマ~。
途中消火も可能らしい。
ボディーがアルミなのもカコイイ!
- 196 :名無しの愉しみ:04/11/18 13:49:26 ID:???
- 出品者乙。
- 197 :名無しの愉しみ:04/11/18 15:09:01 ID:???
- >>194
今日ハクキンから3Rプラチナム届いた。
なぜかフタの刻印がカタカナでハクキンだった。
どっかの在庫だったのだろうか・・・。
カナ表記のがほしかったのでラッキーかも。
ダメダメ日本語 ↑
今日ハクキンから3Rプラチナム届いた。
なぜかフタの刻印がカタカナでハクキンだった。
カナ表記のがほしかったのでラッキーかも。
どっかの在庫だったのだろうか・・・。
正しい日本語 ↑
- 198 :名無しの愉しみ:04/11/18 15:46:18 ID:???
- >>197
正しい日本語 ↑
プププ
- 199 :名無しの愉しみ:04/11/18 15:52:48 ID:???
- 今日ハクキンから3Rプラチナム届いた。
なぜかフタの刻印がカタカナでハクキンだった。
カナ表記のがほしかったのでラッキーかも。
どっかの在庫だったのだろうか・・・。
ダメダメ日本語 ↑
今日、ハクキンから3Rプラチナムが届いた。
なぜかフタの刻印が、カタカナでハクキンだった。
どっかの在庫だったのだろうか?・・・。
カナ表記のがほしかったので、ラッキーかも。
よりまともな日本語 ↑
- 200 :名無しの愉しみ:04/11/18 16:05:44 ID:???
- >>199
必死だなw
晒しage
- 201 :名無しの愉しみ:04/11/18 16:10:09 ID:???
- 隊長! リア房発見しますた ⇒ >>199
- 202 :名無しの愉しみ:04/11/18 16:24:58 ID:???
- どっちも同じだと思うんだが・・・。
- 203 :名無しの愉しみ:04/11/18 17:17:08 ID:???
- どちらもどうでもいいのは確かだが、197の方がセンス無いな。
199はいらないな。
- 204 :名無しの愉しみ:04/11/18 18:17:08 ID:???
- >>195
デザインもいいですね。
- 205 :名無しの愉しみ:04/11/18 20:53:06 ID:???
- >>204
ヤフオクか?探してもないぞ。
リンクキボンヌ。
- 206 :名無しの愉しみ:04/11/18 21:20:33 ID:3maBKAH+
- >>195
オプティマス製品をググって見たけどコンロ・ストーブが主製品のようで
ハンド・ウォーマーに該当する製品が見つからないのですが
もしかしたらネタですか?
- 207 :名無しの愉しみ:04/11/18 21:24:10 ID:???
- "オプティマス"で検索したらちゃんと出てくるじゃん
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11781425
ついでにもう1個、ハクキンでもZippoでもないやつ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28793910
- 208 :名無しの愉しみ:04/11/18 21:48:01 ID:3maBKAH+
- >>207
さんすく。
- 209 :208:04/11/18 21:50:04 ID:3maBKAH+
- >>208
誤:さんすく。
正:さんくす。
疲れてるみたいだ orz
- 210 :名無しの愉しみ:04/11/18 22:06:32 ID:???
- >>207
オプティマスのやついいな。
Zippoよりもましてやハッキンのよりもカコイイ!
- 211 :名無しの愉しみ:04/11/18 22:22:44 ID:???
- メッキが好きな俺は梨地はNGだなぁ。
ただ火口の強靭さには激しく興味蟻。
- 212 :名無しの愉しみ:04/11/18 22:35:40 ID:???
- 火口=
かこう
ひぐち
どっちなの?
- 213 :名無しの愉しみ:04/11/18 22:36:17 ID:???
- 表面がなめらかなメッキの方が、同じ温度でも梨地より高温に感じるはず。
スナップオンとハゼットの違いですな。
- 214 :名無しの愉しみ:04/11/18 22:37:44 ID:spS/yo9/
- お詫びのご報告 2004.11.15
謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
この度は、ご注文頂きました商品におきまして発送が遅れておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
例年の実績により十分な在庫をご用意しておりましたが、皆々様の格別なるご愛顧により予想をはるかに
上回るご注文を頂戴し、シーズンも早くから生産が追いつかない状況となっております。弊社と致しましても
誠に有難く感謝の極みでございます。ご注文多数により納期をお待ち頂いておりました矢先、この度の
台風23号の上陸に伴い、弊社工場が浸水に見まわれるという事態に陥りました。製品をはじめ製造機械などが
水に浸かり、ご発送が更に遅れる見込みとなっております。11月に入り生産ルートもようやく通常に戻り、
社員一同皆々様のご要望にお答えすべく以前にもまして昼夜生産に励み、一日でも早く製品をお届け出来ますよう
全力にて製造に従事しております。
何卒事情ご理解ご寛恕賜りわりまして、今暫くご猶予を頂戴致したく伏してお願い申し上げます。
略儀ながら、まずは書中をもってお詫びのご連絡をさせて頂きます。
- 215 :名無しの愉しみ:04/11/18 22:37:50 ID:???
- やっぱ定期的に出てくるな。次のテンプレに入れようぜ
>>212
火口=ひくち=ひぐち
- 216 :名無しの愉しみ:04/11/18 22:44:47 ID:???
- >伏してお願い申し上げます
ここまで言われたら文句は言えまい。
- 217 :名無しの愉しみ:04/11/18 22:51:45 ID:???
- >>207
こういうの見てしまうと漏れのBMが陳腐に見えてしまうよ。
ヤフオクID取得しますか。
- 218 :名無しの愉しみ:04/11/18 22:55:28 ID:???
- >>207
オプティマスのいいなぁ。
重厚な感じ。
ハクキンもちょっと違うの出してくれよ。
エスカレートして純銀製とか。(殺菌効果もあります。などと。)
- 219 :名無しの愉しみ:04/11/18 22:56:29 ID:???
- デカそうだからいらんよ
- 220 :名無しの愉しみ:04/11/18 22:57:53 ID:???
- >>207
でもそれの下って火口だけはハクキン製だよね。
画像添付してハクキンに問い合わせたら回答得られるんじゃない?
- 221 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:03:03 ID:3maBKAH+
- >>207の下のヤツはこれですね。
http://store.xtremegadget.com/xtgaplflhawa.html
- 222 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:07:47 ID:???
- >>207の下の奴は女の子受けしそうですね。
私は上の奴に一目惚れしました。5000円くらいなら欲しい。
- 223 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:08:27 ID:???
- >>207
オプティマスのいい
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b57451790
しかし2万6千はだせないよ
- 224 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:10:04 ID:???
- >>223
ゲッ!
いつの間にか・・・
純銀製なら出すけど。
- 225 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:11:25 ID:???
- こういうのって特許関係どうなってるの?
ハッキンが発明したんじゃなかったの?
- 226 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:14:17 ID:???
- 世界中には及ばなかったらしい...
- 227 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:19:57 ID:3maBKAH+
- >>255
特許の独占的使用権は出願の日から20年間です。
その期間が終われば誰でも自由に使えます。
- 228 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:23:33 ID:???
- >>223
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=16039&item=7114343044&rd=1
こっちでがんがれ
- 229 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:25:38 ID:???
- >>228
スマヌ。
英語読めませんヌ。
- 230 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:26:17 ID:???
- >>227
ハッキンの出願日は?
- 231 :223 :04/11/18 23:27:02 ID:???
- >>228
有難うございます。
- 232 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:27:42 ID:???
- >>227
Zippoもライセンス料は払ってないのね。
- 233 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:28:33 ID:???
- >>231
英語読めるのかぁ〜。
いいなぁ。
- 234 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:29:42 ID:???
- >>229
http://www.excite.co.jp/world/english/web/
これを使えば
- 235 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:31:38 ID:???
- >>232
Zippoのって、ハクキン製」じゃないの?
- 236 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:33:42 ID:3maBKAH+
- >>232
Zippoのはライセンス料って言うよりもOEMでないの?
って言うかマルカイコーポレーションがZippoにライセンス料を払ってハクキンでOEM生産ではないかと思います。
- 237 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:36:42 ID:X4UskWEV
- ハクキンベルトやシャツの上からなど地肌に直接カイロ(袋込み)を触れなければ低温火傷になる確率は低いんですか?
- 238 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:41:16 ID:???
- >>236
ライセンス料って何?特許使用権の事?
ハッキンのパテントはもう切れてるだろ?
- 239 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:41:27 ID:???
- http://www.club-ho.co.jp/chb/ebay/shop/index.htm
ebayの翻訳ならこんなのもある
- 240 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:52:53 ID:3maBKAH+
- >>238
ZHW2Fの箱には「LICENCED BY ZIPPO MANUFACTURING CO. U.S.A.」、販売元マルカイコーポレーション株式会社
となっています。
マルカイコーポレーションがZIPPOのロゴを付けてハクキンのカイロでOEM生産しているので、マルカイコーポレーションが
ジッポー社にZIPPOの商標権使用料を支払っている。
ジッポー社がハクキンに依頼して作っている訳ではない。
と言う事で理解していただけますでしょうか?
- 241 :名無しの愉しみ:04/11/18 23:53:23 ID:???
- http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=16039&item=7111848877&rd=1
ハクキンは海外だと「帝」なのですか?
- 242 :名無しの愉しみ:04/11/19 00:00:12 ID:WTbjg0GM
- >>241
stamped: "MADE IN Occupied JAPAN" and reverse side "MIKADO".
連合軍統治下の時期の製品か。
オキュパイド・ジャパンのコレクターは欲しがるのかな?
- 243 :名無しの愉しみ:04/11/19 01:33:36 ID:ZAsJfGna
- 車で長距離ドライブするのですが、持って行っても大丈夫でしょうか?
何時間も車内にいると思うんだけれど気化したガスや着火した状態のカイロを
持ち歩いても危なくないかどうかちょっと不安になったもので。
- 244 :名無しの愉しみ:04/11/19 01:36:30 ID:WTbjg0GM
- >>243
特に問題はないと思いますよ。
- 245 :名無しの愉しみ:04/11/19 01:45:05 ID:???
- >>243
運転中眠くなった時に襟首につっこんでボンノクボ辺りを暖めると目が覚めるよ。
- 246 :名無しの愉しみ:04/11/19 01:59:34 ID:ZAsJfGna
- どうもありがとうございました。
同乗者がベンジンで気分悪くならなければいいのですが。
それにしても、追加で買おうかと思っていたのに、どこにもないですね。
ハンズは池袋も新宿もありませんでした。
- 247 :名無しの愉しみ:04/11/19 02:24:06 ID:???
- >246
ヤフオクでAなら沢山出てるね。
3Rはほとんど無い。
- 248 :名無しの愉しみ:04/11/19 05:46:12 ID:OtzDX4z3
- 車内で使うとかなりくさい
換気するので寒い
意味なし
となる場合もある。俺の場合だけど。
- 249 :名無しの愉しみ:04/11/19 07:53:07 ID:???
- >>237
低温やけどになる確立は低くなるけど、それでも肌弱い人は注意だぬ
- 250 :名無しの愉しみ:04/11/19 08:05:13 ID:???
- >>240
やっぱりそうだったんだ。
前にそれ書いてハァ?って言われたけど…。
ところで、ハクキンの生産ラインが新潟地震の影響で水没したらしいね。
もう復旧したってことだけども。
- 251 :名無しの愉しみ:04/11/19 08:13:28 ID:???
- >250
地震?
- 252 :名無しの愉しみ:04/11/19 10:47:56 ID:???
- >240
今回の災害で損をするのはハッキンじゃなくてマイカル何とかの方なわけだ?
- 253 :名無しの愉しみ:04/11/19 10:49:00 ID:???
- >>245
ボンノクボってどのへん?
その名前はじめて聞いた。
- 254 :名無しの愉しみ:04/11/19 10:58:19 ID:???
- うなじにある少し窪んだとこですよ。
- 255 :名無しの愉しみ:04/11/19 11:06:04 ID:???
- オプティマス、再生産してくれないかな?
あのデザインは秀逸だよ。
ハッキンには潰れても(死んでも)だせないねw
- 256 :名無しの愉しみ:04/11/19 12:16:32 ID:???
-
潰れたら出せないが、頑張れば出せるんじゃないか。w
- 257 :名無しの愉しみ:04/11/19 12:51:56 ID:???
-
- 258 :名無しの愉しみ:04/11/19 13:08:55 ID:???
-
- 259 :名無しの愉しみ:04/11/19 13:32:37 ID:???
- >>255
ハクキンはその野暮ったさがいいんだよ。
つうか使用中は見えないしな
- 260 :名無しの愉しみ:04/11/19 14:08:21 ID:???
- >ハクキンはその野暮ったさがいいんだよ
>ハクキンはその野暮ったさがいいんだよ
>ハクキンはその野暮ったさがいいんだよ
>ハクキンはその野暮ったさがいいんだよ
>ハクキンはその野暮ったさがいいんだよ
( ´,_ゝ`)プッ
- 261 :名無しの愉しみ:04/11/19 14:32:39 ID:???
- オプティマス 萌え〜〜
- 262 :名無しの愉しみ:04/11/19 15:26:39 ID:???
- 格好の事を云々言う奴が、カイロなんて持つなよw
- 263 :名無しの愉しみ:04/11/19 16:44:16 ID:???
- >>212 >>215
遅レスだが
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%DB%A4%AF%A4%C1&kind=jn
こうでないの?
- 264 :名無しの愉しみ:04/11/19 17:20:00 ID:???
- ホクチー(゚∀゚)ー!!
- 265 :名無しの愉しみ:04/11/19 17:37:22 ID:???
- ホクチキタ━(゚∀゚)━!!!
なんかかわいいな。ホクチ。
- 266 :名無しの愉しみ:04/11/19 17:52:06 ID:???
- >>263 まあ、夢は無いがこっちだろうなあ。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B2%D0%B8%FD&kind=jn&mode=0&base=11
ほくちか・・・・いいよなあ。
- 267 :名無しの愉しみ:04/11/19 18:51:45 ID:WTbjg0GM
- >>266
「ほくち」でも間違いじゃないよ
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%DB%A4%AF%A4%C1&kind=jn&mode=0&jn.x=41&jn.y=12
ほくち 【火口】
(1)燧(ひうち)を打ちつけて火をうつしとるもの。イチビの茎を炭にしたものや、茅花(つばな)(チガヤの花)やパンヤに焼酎・焔硝を加えて製したものを用いる。ほくそ。
(2)火をつけるところ。点火するところ。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
- 268 :名無しの愉しみ:04/11/19 20:02:45 ID:???
- 横浜のハンズではハクキンは売切れ・入荷未定だそうです。
Zippoのは売ってました。残り7,8個、値段は4000円弱(たかっ)です。
- 269 :名無しの愉しみ:04/11/19 20:18:26 ID:???
- ハッキンってデザインがダメだよな。
- 270 :947:04/11/19 20:34:57 ID:???
- 説明書にふりがな付きで書いてありますが、
ハクキンでのよみは「ひぐち」です。
夢をこわしてすいません(笑)
- 271 :名無しの愉しみ:04/11/19 20:38:51 ID:???
- ほくほく・・・駄目・・・?
- 272 :名無しの愉しみ:04/11/19 20:55:35 ID:???
- そこで特許庁ですよ。だいぶ出遅れた気もするが。
http://www2.ipdl.ncipi.go.jp/begin/be_list.cgi?STYLE=SIMPLE&sBpos=1&S_WORD1=%8A%94%8E%AE%89%EF%8E%D0%83n%83N%83L%83%93&R_TYPE1=02&A_HIT=14&U_HIT=0&R_AID=I00337074403&R_UID=I00555032605&sTime=1100862815984
ハクキンってカイロ以外にもいろんな特許登録してるのな。
肝心のハクキンカイロの特許は平成5年以前らしく文献番号がわからんとです・・・。
- 273 :名無しの愉しみ:04/11/19 21:06:37 ID:???
- ここは間を取ってバーナー…
- 274 :名無しの愉しみ:04/11/19 21:14:31 ID:???
- ハクキンが見つからないからZIPPOを買った。
近所のドラッグストアで税込み2980円。
キャップがゆるくて、本体を持って逆さにするだけで外れる。
こんなものですか?
秘伝ほくち。なんかかっこいい。
ttp://store.yahoo.co.jp/ise-miyachu/hiuchi-hokuchi.html
- 275 :名無しの愉しみ:04/11/19 21:35:04 ID:???
- でもさ、ハクキンは燃料を燃やしてるわけじゃないからバーナーだと変なんだよな。
プラチナを触媒にしてるんだから、キャタライザーのほうが正しいような気がする。
- 276 :名無しの愉しみ:04/11/19 21:40:14 ID:???
- バーナーでもキャタライザーでもなくウォーマーだよ
- 277 :名無しの愉しみ:04/11/19 21:50:56 ID:???
- 旧価格の3Rゲットしたら、本体の刻印がカタカナで「ハクキン」だった。ラッキー。
ジッポー版をありがたがる連中には、この喜びは理解してもらえんだろうけどね・・・。
- 278 :名無しの愉しみ:04/11/19 22:03:44 ID:???
- >>277
おめでとう。
次は「ンキクハ」を手に入れよう!
本体には書いてないけど箱と陶器のベンジン入れがいい感じだよ。
- 279 :名無しの愉しみ:04/11/19 22:20:06 ID:???
- はじめて非純正燃料を買ってみた。
発売元オールジャパンドラッグ、製造元オクダ化学工業の「特製カイロ用ベンジン」。
ボトルには「新日本石油株式会社製品」って書いてある。要するにエネオスか。
で、入れてみた。
クサイ!! ベンジン自体がガスのようなにおいがする。
純正の芳醇な香りしか知らない者にこのにおいはきつすぎる!
でも火付きもいいし、火がついてしまうとほとんど臭わない。温度は純正より若干劣るような印象。
純正より100円以上安いんで、ベンジンを入れるときのにおいだけ我慢できればいいかも、とも思う。
でも絶望的にクサイ・・・
- 280 :名無しの愉しみ:04/11/19 22:33:01 ID:???
- >>279
近所の大手チェーン薬品店(2系統)には社外ベンジンがあった。
が本体はなかった。
一つの店は3Rの火口があった。
老舗の薬品店には凄く古いベンジンがあった。
気化して中身がなさそうだった。
本体はなかった。
灰式カイロは本体があった。
非公式ファンサイトには載ってないものだった。
トモロウ風に読んでくれ。
- 281 :名無しの愉しみ:04/11/19 22:57:52 ID:???
- >>280
○○(人名)は、もうダメポと思った・・・。
が抜けてるじゃないか。
- 282 :名無しの愉しみ:04/11/19 23:17:01 ID:???
- >>274
>キャップがゆるくて、本体を持って逆さにするだけで外れる。
こんなもんです。
袋に入れて使う物だし、火を消す時に熱いフタがすぐに取れなきゃ火傷するでしょ。
気になるんだったらフタを少し潰しなさい。
- 283 :280:04/11/19 23:17:05 ID:???
- ゴメン。
ダメなんね。
- 284 :名無しの愉しみ:04/11/19 23:22:42 ID:???
- >>282
うちのZHWも蓋がゆるゆるだったので少し潰したらちょうど良くなった。
- 285 :名無しの愉しみ:04/11/19 23:30:42 ID:???
- 台風23号がハクキンを襲った。
倉庫に積み上げた懐炉、すべてが水に浸かった。
今年の冬の在庫はそれがすべてだった。
従業員が言った。
「社長、もう駄目です。間に合いません。」
社長の的場、間、髪をいれずに言った。
「お客様が待っている。皆で頑張るんだ。」
従業員の●●、的場の言葉に胸が熱くなった。
「社長、やりましょう。」
的場の目頭が熱くなった。
白み始めた空を見ながら的場は誓った。
「絶対に間に合わせる。これは戦争だ。」
- 286 :274:04/11/20 00:00:56 ID:???
- >>282-284
どもども。
不良品ではないみたいですね。
使っていて気になるようなら潰してみます。
- 287 :名無しの愉しみ:04/11/20 00:11:21 ID:QTkniiEF
- >>285
プロジェクトX〜台風に負けるな!!ハクキン懐炉〜
- 288 :名無しの愉しみ:04/11/20 00:35:53 ID:???
- うちのZHWはキツくて閉めるの大変だよ
広げるより閉める方が簡単だし
緩い方がいい。
- 289 :名無しの愉しみ:04/11/20 01:58:15 ID:???
- Peacock #Deluxe 来ますた。Webでの注文が11/4だったから約2週間。
なるほど確かに高温(というか高熱量)タイプで、薄い衣服の上からだと
あっという間に低温やけどしそうです。
驚いたのが送料。Web注文の際に「北海道1470円」だったので、連絡事項欄に冗談半分で
「送料もうちょっと安くなりませんか?」とか書いて送ったら、請求は390円で来た。
業者は「エスラインギフ=スワロー便」とか言う聞いたこと無い会社。
なんか悪い事したような気分です。
請求書の担当者名は社長と同姓の女性名。もしかして以前話題の受付のお姉サマか?
社長のご令嬢だったのか? 謎というか妄想が膨らみます。
最後に一つトリビアを。
3R火口のモデルと#G火口のモデルでは、
計油カップのバルブ(口金に差し込む部品)の大きさが微妙に違う
3R系は7.3mmx20mm、#G系は8.8mmx23.7mm
- 290 :名無しの愉しみ:04/11/20 02:10:12 ID:OAEDEdXg
- ん〜寒くなるとお布団の中にハクキンカイロが大活躍!
もちろん低温火傷が危ないからカイロはシーツの下に、足の裏の下ぐらいに設置。
これでお布団の中はホッカホカ!
オイルはほんのちょびっと入れるだけ。
是非お試しあれ!
- 291 :名無しの愉しみ:04/11/20 02:45:10 ID:gBV7KbOh
- #G 再販きぼんぬ
- 292 :名無しの愉しみ:04/11/20 04:19:43 ID:???
- >291
北海道で探せば見つかる。
先週、さっぽろで売ってました。
- 293 :名無しの愉しみ:04/11/20 04:47:13 ID:???
- 間、髪をいれずに言った。
- 294 :名無しの愉しみ:04/11/20 12:39:44 ID:???
- >>293
>>間、髪をいれずに言った。
はざま、かみをいれずにいった。
- 295 :名無しの愉しみ:04/11/20 12:41:02 ID:???
- >>294
おまい、ばかだろ。
- 296 :名無しの愉しみ:04/11/20 12:43:34 ID:FXW+y/2g
- ハクキンでレトルト温められないかな?
- 297 :名無しの愉しみ:04/11/20 12:48:55 ID:???
- >>296
ぬるくはなる。
- 298 :名無しの愉しみ:04/11/20 17:58:52 ID:???
- >>268
横浜ハンズ、今日行ったら残り3個ですた。
「広告の品」って張り紙あったので、
新潟地震を見て、買いたくなった一般の人がいるのかも。
オクで転売するにはちょっと高いし。
- 299 :名無しの愉しみ:04/11/20 19:11:40 ID:???
- >>207のオプティマスを見てからハッキンがチープに感じるのは何故だろう?
- 300 :名無しの愉しみ:04/11/20 19:12:32 ID:???
- 「かんぱついれず」が正しいと思ってる馬鹿がいるな。
- 301 :名無しの愉しみ:04/11/20 19:25:12 ID:???
- かんぱつ 【間髪】
「間(かん)、髪(はつ)を入れず」の「間、髪」を誤って一語と解釈した言い方。
大辞林 第二版 (三省堂)
- 302 :名無しの愉しみ:04/11/20 19:29:56 ID:???
- それにしてもオプティマスはイイ!
- 303 :名無しの愉しみ:04/11/20 20:23:25 ID:???
- ダイソーオイルは火の付きが悪いけどけっこう持ちがいいね。
でも、かなーり熱くなります。ベンジン 1にオイル 2で
ブレンドしてもまだ熱いです。次は半々で使ってみるかな。
- 304 :名無しの愉しみ:04/11/20 21:31:22 ID:???
- >>292
詳細キボンヌ
- 305 :名無しの愉しみ:04/11/20 21:37:49 ID:n27IeuDA
- >>289
俺より後に注文してるのに、何で俺より先に到着してんだ?
東京よりも北海道のほうが寒いから、優先的に寒い地域から配送してんのか?
俺は、Deluxe本体の他に火口も注文したんだけど、
289 は一緒に何を注文したのか教えてチョ。
- 306 :名無しの愉しみ:04/11/20 22:10:23 ID:???
- 片面のクジャクをアルミテープでふさいでみました。
カイロベルトで固定しても熱くなりすぎない程度の
温度にはなりました。あとは立ち消えしないかが
心配です。
でも、もう少し温度が低いといいなぁ
- 307 :名無しの愉しみ:04/11/20 22:44:51 ID:???
- >>306
百円ショップでリストバンドのロングを買ってこいよ。
- 308 :名無しの愉しみ:04/11/20 22:52:38 ID:???
- >>306
オプティマスの懐炉なら温度調整できますが?何か?
- 309 :307:04/11/20 22:54:44 ID:???
- >>308
簡単に手に入るか?
それともあんさんが作って売るか?
それとも釣りか?
- 310 :名無しの愉しみ:04/11/20 23:01:13 ID:???
- 日本語は通用している言葉が用法となります。
辞書はそれが書かれた時の用法でしかありません。
- 311 :名無しの愉しみ:04/11/20 23:02:36 ID:???
- つまり>>309はバカw
- 312 :名無しの愉しみ:04/11/20 23:19:37 ID:???
- >>308
ハッキンもその温度調整あるといいのだがね。
- 313 :307:04/11/20 23:26:13 ID:???
- ハクキンで寸胴なモデルがあれば改造でそうだな。
かなり粗いピッチのネジが必要だけど。
個人で利用するなら特許は関係ないのでわ?<オプが特許を持っていたとして。
BMあたりがその候補になるのかな?<じっくり見てないけどね。
- 314 :307:04/11/20 23:27:38 ID:???
- すまぬ。
き が抜けた。
- 315 :名無しの愉しみ:04/11/21 00:00:05 ID:???
- >304
探す努力をしないのですか?
オイラが旅行のときに見つけたものだから、
情報だけあげるのは無理です。
- 316 :名無しの愉しみ:04/11/21 01:12:25 ID:???
- >>307
ありがとうございます。ダイソーに行ってみます。
>>308
ハクキンにも調節機能を搭載したモデルが( ゚д゚)ホスィ…
- 317 :名無しの愉しみ:04/11/21 02:55:01 ID:???
- 東京 江戸川区東部にて、自宅から歩いて行ける範囲にある個人経営の薬局 4店を襲撃。
結果、
関連商品一切無し 1店
ベンジンのみ在庫 2店
本体(3R)とスペア注油カップはあるがベンジンは無い 1店
で、その3R(最後の1個 込\1,365)を確保しておきました。
スペア注油カップは、古くて珍しそうなのがいくつかあったのに
買わなかったことを今 後悔してます。
ベンジンのみ在庫の店で見せてもらったら
小川化工のカイロ用特製ベンジン「ホカーホカ」でした。(500ml 込\300)
持ってなかったので1本確保。
NTベンジンに近い臭いだと思います。
- 318 :名無しの愉しみ:04/11/21 11:48:00 ID:???
- 純正ベンジン・ZIPPOオイル・100均オイル・・・
どれが一番におい少ないの?
- 319 :名無しの愉しみ:04/11/21 11:55:52 ID:???
- >>318
ニオイ:ジッポ<純正<100均 じゃないでしょーか。
100均のは値段は均一でも質が均一じゃないから一概には言えませんけど。
- 320 :名無しの愉しみ:04/11/21 13:17:53 ID:???
- オプティマスのウォーマーよりハクキンの方が燃料の臭いがしないという評判だった
気がする(アウトドア関係の入門書でいくつか見た)
温度調節機能は……オプティマスがなぜコリン・フレッチャーも褒めていた、ハンディウォーマーの
製造をやめてしまったかで考えが及ぶかもしれない
- 321 :名無しの愉しみ:04/11/21 16:41:57 ID:???
- シンプル伊豆ベスト。しくみが単純なほうが壊れにくいし直しやすいよ。
- 322 :名無しの愉しみ:04/11/21 17:59:59 ID:w3KrsplR
- zippoオイルが無くなったんで、ホームセンターでコルマソの
ホワイトガソリン買ってきました。
早速チャレンジしてみたものの、zippoオイルの時ほど
熱くならないですね。ちょうどいい感じ。
ベンジンってペンタン(C5H12)とヘキサン(C6H14)の
混合物だったと思うんですが、やっぱり燃焼熱の大きい
ヘキサンの割合が高いと、懐炉も暖かいんでしょうか。
(ガソリンで言うハイオク(high-octane)みたいなもんかな?)
ペンタン(C5H12) 3509.1〔kJ/mol〕沸点36.07℃
ヘキサン(C6H14) 4163.2 〔kJ/mol〕沸点68.7℃
やっぱり沸点の高いヘキサンの割合が高いベンジンの方が
燃焼時間の持ちはいいんでしょうか。
誰か教えてエロい人
- 323 :名無しの愉しみ:04/11/21 19:01:31 ID:???
- >>322
おいくらで買いましたか?こちらは田舎なので
1リットル730円もしますよ。安い店を探して
ホワイトガスにもチャレンジしたいです。
- 324 :名無しの愉しみ:04/11/21 21:57:10 ID:w3KrsplR
- \730/Lなら普通だと思いますが。
ホームセンターコーナンでは\714/Lです。
掃除にも活用できるし、安い買い物ではないでしょうかね
- 325 :289:04/11/21 22:45:10 ID:???
- >>305
#Deluxeの他に小春とハクキンベルトを注文しました
おそらく在庫が切れて必死に製造中な品物の注文が含まれるか否かで
発送時期に異差が出るのだと思います
PEACOCK #Deluxeについて一つ謎が。
タンクの金口に点火芯Aにあったような芯を挟み込む切れ込みがあるのだが。
スポーツ用Sなら以前は点火芯Aと共通の火口で点火芯もあったから、
この切れ込みもあって不思議はないのだが、#G火口の#Deluxeに何故あるのか?
昔点火芯Aと同じように点火芯を使う#G火口があったのだろうか?
- 326 :名無しの愉しみ:04/11/21 22:56:55 ID:???
- >>315
7スレ目になるこの板で在庫情報キボンヌに罵倒で返答するのを初めて見た
- 327 :名無しの愉しみ:04/11/22 00:07:27 ID:1t4j6DeS
- ハクキンの株って買えないのかな?・・・・って
資本金10,000円か
- 328 :名無しの愉しみ:04/11/22 00:10:44 ID:???
- 資本金 10,000(千円)
- 329 :名無しの愉しみ:04/11/22 00:33:19 ID:oKiQrIyg
- #Deluxeはまさに芸術だよ
箱から取り出して使うのをためらったよ俺
- 330 :名無しの愉しみ:04/11/22 01:25:36 ID:???
- シャツの胸ポケットに入れて「ぬくぬくだ〜」って喜んでたら低温やけどした。
ちょうど乳首の下あたりなので、「左だけ乳首二つ病」になった感じ。
風呂に入るとしみるんだよねえ・・・
でも乳首よりこっちを舐められたほうが気持ちいいかも(ヲイ
- 331 :名無しの愉しみ:04/11/22 01:51:32 ID:1t4j6DeS
- 今日池袋ハンズでジッポーモデル買いました@4200円(税込)
ちと高いかとも思いましたがまあ欲しいものならと
ちなみにアウトドアのところの防寒対策でまだ何個かありました。
ハクキンのは無かったと思います。(店員には確認してませんが)
結構暖かくていいんですがやっぱベンジン臭が・・・これは未酸化(未燃焼ぢゃないよね)のベンジンが出てる為で開放された空間では出ないようですね。
温まったベンジンが気化して放出されてるんでしょうか?ココを改善すればこのカイロはもっと一般受けして良い様に思うのです。
それと燃料の途中継ぎ足しもしたいですね。(そうすれば24時間切れ目無く1っ個のカイロで暖かい)
質感はむちゃくちゃ気に入ってます。私はタバコをすわないのでこれがマイファーストジッポーです。
ホワイトシルバーのが出たら高くても買うかもしんない。(まあ袋いれちゃえば関係無いけど一人になったときさすって悦に入る−馬鹿だねぇw)
今日は会社の宿題があるのでここまで。
- 332 :名無しの愉しみ:04/11/22 02:28:04 ID:???
- >>331
http://www.rakuten.co.jp/kituengu/491187/667000/#624582
- 333 :名無しの愉しみ:04/11/22 16:21:32 ID:Lm6IKbHz
- >>330
自分はおととい同じ店行きました。
やはり、ZIPPOモデルしかなく、店員にハクキンあるか尋ねた所、
「売り切れ。入荷してもすぐ売り切れてしまうんです〜」と言ってました。
そんな訳で、ハクキンベルトだけ買って帰りました。
で!本日、埼玉は東松山IC近くのビバホームへ行った所、発見しました!
3R、価格変更前のブツがありました。本体刻印はカタカナで「ハクキン」
5つ在庫がありました。
財布と相談し、3つ確保してまいりました。値段は1554円です。
あと、カイロベルトもあり、こちらは417円。ハクキン純正の比べ、
内側部分が網になっており、熱がそのまま伝わる感じでかなりナイスです。
- 334 :名無しの愉しみ:04/11/22 16:35:14 ID:gjfYElfd
- 相模原市のお友達へ。
株式会社リバース
ttp://www.i-rivers.co.jp/kanagawa.html
ドラッグストアリバース 相模台店 3R×1
ツルハドラッグ 相模原店 3R×3 3R火口×2
ツルハドラッグ 淵野辺店 3R火口×3
3Rが1980円、3R火口が598円ですた。
でも俺が欲しいのはこはるタン。
- 335 :名無しの愉しみ:04/11/22 18:23:36 ID:???
- 3Rを買った時に「一品限り1割引き&スタンプ2倍」の
チケットをもらった。3Rを買う前にくれよ (つω・。)
- 336 :名無しの愉しみ:04/11/22 19:03:24 ID:???
- おなか痛いからBMをおなかに挟んでます…。
胃炎に効く食べ物ってなんだらう
- 337 :名無しの愉しみ:04/11/22 19:31:09 ID:???
- 本当に胃炎?
だったら 何も食べないこと が一番良いとおも
水分補給もお茶・ジュース・牛乳などではなく、水で。
- 338 :名無しの愉しみ:04/11/22 20:30:22 ID:???
- そして腹に低温やけどの醜い痕ができる。
- 339 :名無しの愉しみ:04/11/22 21:12:31 ID:TM/3BGop
- >>331
池袋の東口に行ったんだったら、池袋のピカソ(ドンキホーテ)で、
2980円でZIPPOモデルが売っていたのにぃ…
>>337
潰瘍になる前に、医者に行ってきたほうがいいよ。
胃炎の種類にもよるけど、ガスター、セルベックス、ムコスタあたりを
処方してくれる。
胃炎は完治するまで、早くて1〜2週間、長ければ2〜3ヶ月かかります。
早期治療が早期回復ですぞ! 食べ物は、お粥・おじやを中心に。
水分は、常温のスポーツドリンクが良いでしょう。
- 340 :名無しの愉しみ:04/11/22 21:54:25 ID:???
- >>336
337が言ってるように何も食べないのは却って凶
空腹時に胃液が荒れた胃壁を刺激して最悪潰瘍になっちゃうよ
お粥・おじやまではしなくて良いけど、米なら柔らかめのご飯で
あと、キャベツ多めに食すが吉
以上 胃潰瘍を2度経験した者より
- 341 :名無しの愉しみ:04/11/22 22:42:22 ID:???
- お前らありがとう。.・゜・(ノД`)・゜・.。
まだキリキリとくるんじゃなくてドゥーンと重い感じなので、やわっこい物でも
良く噛んで食べながら騙し騙しいこうと思います。
キャベジンだけはいっぱいあるし…。
BMはタオルでグルグル巻きにしてます。
猫抱いてる位の丁度良いぬくぬくが続きますょ。
- 342 :名無しの愉しみ:04/11/22 22:53:51 ID:???
- >>336
胃炎か?
腸炎か?
普通、おなかが痛いってのは腸炎のような気がするが。
胃潰瘍には特定のヨーグルトが効くぞ。(ピロリ菌撃退)
でも重いって感覚は胃だなぁ。
腸炎は・・カイロが効く(ような)。
オラは腸炎だ。
- 343 :名無しの愉しみ:04/11/22 22:54:26 ID:MS3TqPTN
- >>341
ぼくたんはハクキンカイロじゃなくていつもねこたんを抱いているよ
あたたかいお
今もひざの上でみゃーみゃーいってるよ
今日もねこたんといっしょに寝るんだ
寝顔がかわいいお
いつも肉球なでなでしちゃうの
ヒゲをこちょこちょすると鼻息が荒くなっておもしろいょ
- 344 :名無しの愉しみ:04/11/22 22:56:16 ID:???
- 俺もたまに急性胃炎になることある。精神的なストレスが強いときは
ならないんだけど、緊張が持続するとそうなることが多いみたい。
激痛ってわけではないけど、癪に障る痛みが延々跡切れないって
感じ、俺の場合はそうなるから、同じ感じだとするなら同情するよ。
何か食べたい気持ちになることもあるかもしれないけど、まずは、
我慢して下さい。喉が渇いたら、水ではなく、白湯、または蜂蜜湯
などを飲むといいと思います。それから、お腹、お尻は冷やさない
ように気をつけて。経験から言うと、あまり胃を使わないで・・・薬も、
タイミングによっては痛みを誘発します。お粥を食べるなら少なめに。
ドローっとしたところを食べて下さい。
懐炉を使うなら、首の裏や背中を温めておくといいと思います。ま
ずは、辛いかもしれないけど、寝入ることです。翌日にはスッキリ
していると思いますよ。
- 345 :344:04/11/22 22:58:24 ID:???
- あと神経を使う動作をすると、それだけでも
負担になることがあるよ。(俺の場合だけか
もしれないけど)
そういう感覚があるのであれば、十分に温
まった環境を作って、風呂も明日に延期し
て、好きな音楽を掛けながらでも目をつむっ
て布団で休んで下さい。
俺の場合だけかもしれないけど、参考になれば。
- 346 :名無しの愉しみ:04/11/22 22:58:37 ID:???
- >>343
(;´Д`)ハァハァ ぬこたん…
- 347 :名無しの愉しみ:04/11/22 23:04:12 ID:???
- ホントありがとうごぜます。
明らかに原因は寝不足とストレスなので、風呂入ってもうゆっくり寝ます。
ジッポオイルの匂いを嗅ぐと微妙に落ち着く…。ハァハァ
- 348 :名無しの愉しみ:04/11/22 23:28:12 ID:???
- 一応専門家ハカーなので…
空腹時に痛いのであれば、十二指腸の可能性が高いです。
痛くなってきたら、パンやビスケットなど、何でもいいけど
消化のいいものを一口食べると治まると思います。
胃でも十二指腸でもしばらく食べすぎは絶対だめ。
油ものも食べ物が腸に行くのを遅らせるので控えたほうがいい。
薬はH2ブロッカー(ガスターとか、薬局で聞くといい。)を、
1週間ぐらい集中的に飲むとよく効く。胃散は逆効果なので飲まないほうがいい。
ただし、H2ブロッカーはさらに消化を悪くするので、この期間は出来るだけ
消化のいいものを食べたほうが効果は高い。
一時的な治療はこんなもの。出来るだけ原因(ストレス)を除くことが一番大事。
- 349 :名無しの愉しみ:04/11/22 23:31:20 ID:???
- 漏れも懐炉からもれるベンジンの匂いを嗅ぐと微妙に落ち着く…
ベンジンで染み抜きなんかやってるとハァハァ
- 350 :名無しの愉しみ:04/11/22 23:33:03 ID:TM/3BGop
- パソコンをいじっているのも、楽しいようで神経を使っているから、
胃に悪いから控えたほうがいいよ。
タバコ、コーヒーなどの刺激物もNGです。
できるだけ薬に頼らないのも考えの1つだけど、
医師の指導のもとにキチンと飲むと治りも早いよ。早期治療。
空腹は厳禁。340の言うように胃酸が胃壁を荒らすから。
お粥でもいいから口にすべし。
医者に行くと、胃酸を抑える薬と、胃の粘膜を保護する薬を、
くれると思う。これがよく効きます! とくに胃酸を抑える薬。
1週間飲んでも改善されないようなら、胃カメラで検査してもらいましょう。
胃カメラは、うまい医師にやってもらうと楽です。
大学病院だと、研修医がカメラをグイグイ突っ込んできて、
ゲボゲボ・・・吐くものがないのにゲボゲボ・・・ 涙目になって大変。
のどちんこまで痛めてしまう事もあるので注意してね。
最近じゃ喉からカメラを入れるんじゃなくて、鼻から入れる方法もあって、
すごく検査が楽なんだって。そういう医療施設を選ぶのも手だね。
でも胃のポリープ切除は、喉からカメラを入れることになるけどね。
おだいじに。
- 351 :名無しの愉しみ:04/11/22 23:39:06 ID:TM/3BGop
- × 喉からカメラを入れる
○ 口からカメラを入れる
胃酸を抑える薬 = H2ブロッカー (山之内製薬のガスターが有名)
- 352 :名無しの愉しみ:04/11/23 00:16:05 ID:???
- 鼻からって、なんか卑猥だわぁ。ややわぁー
えっちなスレですね。ハァハァ
- 353 :名無しの愉しみ:04/11/23 00:59:37 ID:???
- 話の流れを遮って申し訳ないのだが、今日からハカーになりますた
半月ほど前にヤフオクでハクキンカイロの存在を知って色々調べて、
ジッポのハンドウォーマーをネット通販で購入しますた
8時ごろ初火入れをしたのですがこのポカポカ感イイですね〜
次はこはるタンを探して薬局巡りをしてみよっかな・・・
- 354 :名無しの愉しみ:04/11/23 01:20:13 ID:???
- 男でこはるタソを使ってる人いるー?
- 355 :名無しの愉しみ:04/11/23 01:25:14 ID:???
- おれも今日13個買った
ジッポの通販
- 356 :名無しの愉しみ:04/11/23 01:36:55 ID:???
- >>354
使ってる、というより持ってる。
3RとかBMを使い慣れてしまうと、小さすぎて使いづらい。
でも俺が初めて買った、記念すべきハクキンだからいつもきれいにして大事にしてる。
- 357 :名無しの愉しみ:04/11/23 01:45:43 ID:???
- >>355
新潟へ送るの?
- 358 :名無しの愉しみ:04/11/23 02:01:33 ID:???
- ベンジンも忘れずにね。
- 359 :78:04/11/23 02:09:53 ID:???
- >>354
坐骨神経痛持ちなので、室内ではこはるを2個入れたカイロベルトを腰に巻いて使っています。
外出時はカイロベルトに3Rを入れて、こはるはジーパンのポケットに入れています。
- 360 :名無しの愉しみ:04/11/23 02:22:39 ID:hVlwt31w
- みんな優しい香具師ばっかりだな同じハクキンファンとして嬉しいよ
- 361 :名無しの愉しみ:04/11/23 02:47:34 ID:???
- >>355
楽天の共同購入だな
- 362 :355:04/11/23 03:04:44 ID:???
- >>357
望遠鏡の保温に使う
- 363 :317:04/11/23 03:19:18 ID:???
- 江戸川区東部から少し中央よりも探索してみました。
結果、
こはるタソ、ベンジン(たぶん純正)在庫 1店
明日には大きいの(おそらく3R)も入荷するとのこと。
贈答用にこはるタソ1つ確保。税抜990円
他社製ベンジン、他社製カイロベルト在庫 1店(サンドラッグ)
もう数日もすればハクキンカイロ自体も入荷するとのこと。どのモデルかは知らん。
サンドラッグがハクキン取り扱いなのはこのスレでさんざん既出だが、一応この目で確認。
他社製ベンジン:オクダ化学工業の特製カイロ用ベンジン 500ml 税込312円
他社製カイロベルト:大倉産業のオーケーカイロベルト 税込504円
ベンジンもベルトも1つずつ確保。
換え火口(きっと3R用)のみ在庫 1店
「カイロ本体が欲しいんだったらいつでも取り寄せるよ」とのこと
関連商品一切無し 1店
母ちゃんに「ほれ、これ使いな」と渡したいので、
BMか旧価格の3Rと出会うまで近所の薬局の絨毯爆撃を続行します。
- 364 :名無しの愉しみ:04/11/23 04:47:55 ID:???
- >>362
こんな用途が…
- 365 :名無しの愉しみ:04/11/23 05:32:45 ID:4CSMUyeD
- >>362
望遠鏡の「保温」って表現じゃ誤解を招かないか?
正しくは「露除け」、平たく言えば「曇り止め」。
天体望遠鏡やカメラの工学系は、そのままだと
観測中ほぼ確実に夜露で曇って光学性能が極端に落ちる。
保温することでそれを防ぐ。
漏れもその用途でたくさん所有してるよ。
冬の観測では望遠鏡だけでなく体の保温にも必需品だしね。
実用でたくさん必要なついでにいろんなモデルを集めて所有欲も満たしてるよ。
- 366 :名無しの愉しみ:04/11/23 05:38:14 ID:???
- 冬の天体観測はベンジン臭いのかぁ…。
- 367 :名無しの愉しみ:04/11/23 08:57:56 ID:???
- >>366
そう、だがそれがいい!
- 368 :名無しの愉しみ:04/11/23 09:32:27 ID:mAADcYrv
- >>360
「あったかい」ですからね。
- 369 :名無しの愉しみ:04/11/23 10:24:42 ID:???
- 秋葉原だとZIPPOカイロが「あきばおー」で売ってるのか…税抜き\2189
- 370 :名無しの愉しみ:04/11/23 11:57:32 ID:???
- 安っ
でもBMあるから来年でいいや。
- 371 :名無しの愉しみ:04/11/23 17:44:09 ID:???
- おいらは車で夜を明かすときに、
6つのハクキンカイロに火を灯し、
ワンボックスの荷台の敷布団の下に突っ込んで、
電気毛布代わりに使ってます。
布団はベンジン臭くなるけど
自分は布団の上だから、あまり臭わない。
今度冬山に行くので2個ほど追加購入する予定です。
- 372 :名無しの愉しみ:04/11/23 18:08:22 ID:k5vIKnda
- 仕事帰りの○ンドラッグ○分寺店でbmの火口を注文したが、
4日くらいしてから
「台風と地震の影響で生産が出来ないでいる。今シーズンは
入荷するか未定」
といわれたよ。
消費者販売しかないのか?
- 373 :名無しの愉しみ:04/11/23 18:15:10 ID:???
- ここ十年以上、屋外、特にバイク乗るときなんかに愛用してたんだけど、
昨冬ためしに自宅にいる時も使ってみたら、暖房の使用量が激減。
電気とガス代がかなり浮いたと思うよ。
ちなみに使ってるのは祖父が使ってたA型+3R火口。
100円ショップのフリースひざかけを切って袋を自作して、
2個100円のカラビナと髪留め用ヒモゴムで首から提げてる。
フリースジャケットとか重ね着して襟元を閉めとけば、
ほとんどニオイも感じないし、服の内側はヌクヌク。
かなり貧乏ったらしいけど、個人的には節約できて悪くない感じかな。
- 374 :名無しの愉しみ:04/11/23 18:22:26 ID:???
- 湯たんぽ変わりに使う時はノーマル3R、
身に付けるときは穴を半分塞いだ3Rと
蓋を使い分けようと買い置きしていた3Rを
開封するとカタカナでハクキン。
なんか使うのがもったいなく思ってしまいました。
- 375 :名無しの愉しみ:04/11/23 18:32:52 ID:5r4TzhYo
- やっとジッポーのが届いたのだが、親父の3Rに比べて全然暖かくならないじゃないかよ…
ベンジンに変えた方がいいのかねぇ?
- 376 :名無しの愉しみ:04/11/23 18:46:52 ID:6XU1+ZRL
- test
- 377 :名無しの愉しみ:04/11/23 18:56:29 ID:???
- しかしBM袋のロゴはすぐ取れちゃうね。1回の使用でBの文字が取れた。
頭にきたので全部擦り取ってあげたよ。今ではなんだか怪しい宗教のお守り袋状態・・・。
- 378 :名無しの愉しみ:04/11/23 19:38:36 ID:???
- 温度的には
ZIPPOオイル<ハクキン純正オイル
なんですか?
- 379 :名無しの愉しみ:04/11/23 19:48:04 ID:aigc19xh
- つい最近ハクキンカイロをWebで知って興味津々なんですけど、
本体の「ハクキン」表記がカタカナだと何かいいんですか?
カタカナ以外のはどんなのがあるんですか?英語とか漢字?
近くのホーマックに6個くらいあるんですけど…
- 380 :名無しの愉しみ:04/11/23 20:21:29 ID:9mY49Yaj
- 漏れのカタカナでハグキンって書いてる・・・パチモンだぁ〜!
- 381 :名無しの愉しみ:04/11/23 20:34:11 ID:???
- ホワイトガソリン臭杉。
容器に詰め替えるのも、100円ショップで漏斗買ってこなきゃいかんし、こりゃあまり良くないな。
- 382 :名無しの愉しみ:04/11/23 20:39:58 ID:???
- >>379
何がいいって、持ってて気分が非常にいいんだよ。
HAKUKINとか書いてあるのを見せびらかしてる奴がいると、
それでもハカーか、と小一時間問い詰めたくなる。
漏れだけかもしれんが。
で、機能自体は全く変わらない。
他にはHAKUKINがあって、これが最新の表記らしい。
あと、別の型だけど海外向けにPEACOCK、大昔のものにンキクハがあるっぽい。
- 383 :名無しの愉しみ:04/11/23 20:41:38 ID:???
- >>381
白ガスはzippoオイルを入れた後に数滴たらすと、火のつきが格段によくなる。で、臭くない。
まあその使い方だと使い切るのに30年はかかるが。
- 384 :381:04/11/23 20:59:16 ID:???
- 寒い日はほぼ24時間つけっぱなしなんで、安く挙げたいのよ。
リッター換算200円で白ガスじゃぁ、コストパフォーマンスが俺の中の人にはマイナスっぽい。
着火が本当一瞬で済むのはいいんだが。特に風がある外でこのメリットは活きそう。
- 385 :名無しの愉しみ:04/11/23 21:14:11 ID:???
- >>379
ハクキンってカタカナである方が(*´д`*)ハァハァできるじゃないですか。
盛りあがった文字がとても(*´д`*)ハァハァハァアハァ
- 386 :名無しの愉しみ:04/11/23 21:15:30 ID:???
- >>382
レスどうもです。
最新のはちょっとモデルチェンジされちゃってて、
カタカナで「ハクキン」と書いてあるやつはもう店の
在庫だけってことですか。
一個買っておこうかなぁ。
- 387 :名無しの愉しみ:04/11/23 21:40:14 ID:???
- >>386
それがそうともいえないのが株式会社ハクキンのいい(加減な)所。
新入荷でもごちゃごちゃ。
- 388 :名無しの愉しみ:04/11/23 21:45:04 ID:TplDGalE
- ハクキンのweb通販、かれこれ4週間近く届かない。
メールで催促しても返答なし。この会社、こんなもんなの?
- 389 :名無しの愉しみ:04/11/23 21:57:46 ID:???
- BM使ってます。
9時間分の燃料を入れたりしても2〜3時間で火が消えます。
再点火しようにも火花が飛ぶだけで火がつきません。帰り寒いです。
入れたり出したりはせず、ずっとポケットにいれっぱなしです。
どういった理由が考えられるでしょうか…やっぱり不良品?
- 390 :名無しの愉しみ:04/11/23 22:04:55 ID:???
- >>389
ちゃんとカイロ用ベンジンを使ってる?
- 391 :名無しの愉しみ:04/11/23 22:06:38 ID:???
- >>389
Zippoオイル使ってます。
- 392 :名無しの愉しみ:04/11/23 22:18:00 ID:MUBvj91v
- >>389
試しに火口を交換してみるというのはどうですかね?
故障(?)が考えられるのは部品的にはココくらいしかないし。
- 393 :名無しの愉しみ:04/11/23 22:20:36 ID:???
- >>389=>>391
BMは燃料が減ってくると、ライター部分は火が点かないよ。
2〜3時間で火が消えたあと、別のライターかマッチで火をつけてみた?
それでまた温かくなる(燃料が残ってる)のなら、
発熱温度は高いが揮発しにくく立ち消えしやすいジッポーオイルではなく
ハクキン純正のベンジンで試してみたらどうだろう。
それでもダメだったら、本体か火口のハズレを疑ってもいいかも。
- 394 :名無しの愉しみ:04/11/23 22:22:36 ID:MUBvj91v
- \16000超えてる
☆☆☆ オプティマス ハンドウォーマー デッドストック ☆☆☆
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11781425
- 395 :名無しの愉しみ:04/11/23 22:30:04 ID:MUBvj91v
- イーベイではUS $22.75でした。
VINT OPTIMUS HANDWARMER W/ORIG FELT BAG & STICKER!!
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=16039&item=7114343044&rd=1
- 396 :名無しの愉しみ:04/11/23 22:52:49 ID:???
- >>392-393
お返事ありがとうございます。
BMは燃料が少ないとライター点火は無理ですか。多分それです…。
帰宅した後火花の飛び先をベンジンで湿らせて点火すると暖かくなります。
いつも2〜3時間で消えるのは火口のハズレでしょうか。
とりあえずいつでも点火できるように、使う分以上の燃料を入れて帰ったら
ジップロックに入れて揮発しないようにして翌日使った分を追加して
いつでも点火可能な状態にして使う事にします。
…プラチナム買ったほうがいいですか…。
- 397 :名無しの愉しみ:04/11/23 23:06:08 ID:TplDGalE
- ZIPPOのオイルタンクを買ったら、ZIPPOライターのオイル補充1回分で、
実質4mlぐらいしか入らないタンクであることが判明。
買って失敗したよー。おれ、ZIPPOライター使わないし。。。
25mlぐらいを持ち運べる、小さくてオイル漏れしない容器ないかな?
100円ショップの調味料を入れるプラ容器はNGだね。
圧迫すると漏れるし、プラっていうのがね。
- 398 :名無しの愉しみ:04/11/23 23:12:14 ID:???
- >>397
100均でも化粧水入れるようなやつはもう少ししっかりしてない?
- 399 :名無しの愉しみ:04/11/23 23:43:17 ID:???
- >>396
どうもよく理解してないみたいなんで、もう一度。
BMは立ち消え(燃料が残っているのに火が消えた)した場合、
燃料が減って芯部分にまで行かなくなっていると火が点かない(ライターとして機能しない)。
だが本体の綿にはベンジンが残っているので、他のライターなどで火口に点火すると、本体は温かくなる。
>396の言う「火花の飛び先」がライターの芯のことだとすると、
「乾いてしまったライターの芯を燃料で湿らせて点火すると、カイロ本体も温かくなる」わけで、
カイロ本体にはまだ燃料が残っていることになる。
ということは、>396のBMは立ち消えしているだけで、火口には問題ないと思われる。
立ち消えの原因としては、何らかの理由で発熱量を超える熱が奪われて本体の温度が下がり、
燃料の揮発が妨げられることが多いので、熱が逃げないように袋を二重にして、
揮発しやすいハクキン純正ベンジンを使ってみるべし。火口を疑うのはそれからでも遅くない。
- 400 :名無しの愉しみ:04/11/24 00:14:17 ID:???
- >>396は何が何でも火口の不良にしたいのかな(苦笑)。
まず最初に立ち消えと考えるのが普通だと思うけど。
立ち消えは燃料の揮発不良のほかにも、
火口の温度が触媒反応に必要な130℃以下に
下がってしまった場合にも起こるだろうね。
とにかく本体を冷やしちゃ駄目なのは同じだから、
>>396の言うように袋を二重にして、ZIPPOオイルより
立ち消えに強い純正ベンジンでチェックしてごらん。
- 401 :名無しの愉しみ:04/11/24 00:20:59 ID:???
- 396です。
一番最初に立ち消えを疑ったのですが、その理由が思いつきませんでした。
取り出したりなどもせずに常に同じ場所に入れているのにしばらくしたら消えるので、
不良しかないかなと思った次第です。
まずは純正ベンジンですか…。
匂いがなるべく弱い方を、ということでZippoオイルを入れていますが
近いうちに純正を試してみます。
- 402 :名無しの愉しみ:04/11/24 00:24:56 ID:???
- >>397
ちょっと探してみたけど、こんなのあったよ。
Discount Shop Freestyle ● オイルタンク
http://www.e-freestyle.net/asp/KeyReference_r.asp?MlIt_G=10111007&target=Tre13
ZIPPO オイルタンク ZTS980 定価:\1,029 キーホルダーのタイプ (約)直径28×高さ68mm 重量28g
ZIPPO オイルタンク ZT-150S 定価:\1,575 キャップ部分にチェーンが付くタイプ
メーカー:マルカイコーポレーション
ZIPPOライターへの補充1回分のオイルが入るオイルタンクです。
注入栓の上にメインキャップの二段階構造で、オイル漏れの心配がありません。
http://www.zippo-flamingo.com/ac/st.html
肝心の容量が記載されてるモノがないが、ここの記載によると8mg入る模様。
http://www.netprice.co.jp/link/maho/812088-1160/
16mlくらいのは無いのかなぁ…。
- 403 :名無しの愉しみ:04/11/24 00:43:12 ID:???
- >>401
臭いが気になるならBMはやめた方がいいよ。
どうしても着火用の芯が出ている分臭くなる。
タバコ吸わない人ならプラチナムがいいかも。
ま、ライター持ち歩くのと点火装置持ち歩くのと大差ないけど。
オラはザックにはBM(一々ライター出すのが面倒だし
BM自体が緊急用のライターにもなるし。)、
家では3R使ってます。(百円ライターで着火してます。)
ちなみにタバコは吸いません。
- 404 :名無しの愉しみ:04/11/24 00:51:47 ID:???
- >>401
燃料が残ってるのに火が消えた=立ち消え。それ以外にない。
火口の不良なら全然つかないか、ついても温度が低いか、どっちかだろ。
火口の不良で立ち消えなんて、まず考えられない。
ひょっとして、使い残しのジッポオイル使ってないか?
揮発しやすい成分が飛ぶと、着火しにくくて立ち消えしやすくなるぞ。
一度着火すると、温度はベンジンよりはるかに高いんだけどな。
- 405 :名無しの愉しみ:04/11/24 01:42:51 ID:???
-
______,
/ 、、 ,, ,.\
| ゙ヽ V /〃|
| =- ( ) -=.|
|____.ハクキン___| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( ゚ Д ゚ ) < >>12と違うタイプのAAみっけ
| (ノ 3R |) \_________
| i
\_______./
U" U
- 406 :名無しの愉しみ:04/11/24 02:48:49 ID:???
- カイロで心も温めてるヤシいる?
オレのように
- 407 :名無しの愉しみ:04/11/24 02:58:45 ID:???
- >>405
,_ ___,
_|___9_|_,
/ \
|_______________.|
|´∀`) ハクキン|
| ベンジソ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( ゚ Д ゚ ) < こんなのもある!ハクキンスレ4個目の最後の方にはコハルもあるぞ。
|--(ノ------.|) \_______________________________
| .i
\_______./
U" U
- 408 :名無しの愉しみ:04/11/24 03:06:55 ID:???
- >>397
ウィスキー用の携帯ボトル
- 409 :名無しの愉しみ:04/11/24 04:45:49 ID:???
- スキットルは容量でかすぎじゃないか?
- 410 :名無しの愉しみ:04/11/24 06:07:49 ID:OHZtD1Ll
- ミニサイズのウイスキーフラスコのキーホルダー
http://www.titose.net/SAIGAISURVIVAL.html
2・5オンス(70ml)のステンレスフラスコ
http://store.yahoo.co.jp/esports/9463104000070.html
ピューター製で高いけど1オンスのフラスコ
http://www.d7.dion.ne.jp/~seibu/other/ac3%20flask.htm
理科学用品の通販サイト。保存・試薬びんのコーナー
http://www.tech-jam.com/items_show.phtml?arg_category_id=625
自分は最後のサイトの「メジューム瓶SB−50(茶)(50ml)」と同じ物を、ロフトのアロマオイルコーナーで買いました。
で、一緒に60円くらいのプラスチックの安いスポイトを買って使ってます。
あまりスマートではないし、使うまでフタが溶けるかどうかわからないリスクはありますが、安くすむのでお勧めです。
使いはじめは瓶のフタが変質しないか心配でしたが、ベンジンを入れて一ヶ月たっても変化が見られないので大丈夫みたいです。
じつはまだ不安だから、瓶を開けるたびにフタを確かめてますw
- 411 :名無しの愉しみ:04/11/24 06:13:40 ID:???
- ライブドアが「メルエモン」てスパム配信業者用にしか使わないようなサービスを販売中です
http://data-hotel.livedoor.com/service/meru/
メルエモンは、携帯電話向けメール配信を行われている事業者様の、
「1台のサーバで高速かつ大量にメールを配信したい」
「キャリア側でシステム的にブロックされて送信できない」
という問題を解決できる、携帯電話向け高速メールリレー配信サービスです。また、お客様のメール配信環境はそのまま継続して利用できるため、改造費用や新規設備費用がかかりません。
- 412 :名無しの愉しみ:04/11/24 14:51:44 ID:???
- 本体に注入する時、容量オーバーがイヤだから、きっちり一回分25ml入るボトルか、
透明で注入容量を確認できるボトルがいいな。
ジッポのは容量少ないし、コリブリのは丁度良さそうだけど、単体では売ってないし、
マーベラスのは綿抜きしないと使え無さそう。
今はジッポのオイル缶をと計量カップをダイソーのスリムクッションケースに入れて
持ち歩いている。>>410の一番上にあるURLのジェリカン型は気になるけど、計量カップ
ナシで使いたいな。田宮のラッカー薄め液のビンも使ってみたけど、ガラスは割れるのが怖いし
注入し難い。前スレにちょこっと出てた、ダイソーのとんがりキャップを使ってる人もいれば、
内側にキズが発生するという報告もあるから、ちょっと不安。
なんかこう『コレ!』ってのないかな。
- 413 :名無しの愉しみ:04/11/24 15:54:50 ID:???
- >>334
有難う
3R なんと1344円でした。
11月23日午前11時の時点で
ツルハドラッグ 相模原店 残り3R×2 3R火口×1
- 414 :名無しの愉しみ:04/11/24 16:03:52 ID:???
- >>412
ZIPPO等の携帯用オイルタンクとして売られてるスーパーオイルタンクはオイル缶からタンクへ
補充する時にかなり注意しないとオイルがすぐにこぼれる。
ご参考まで。
- 415 :名無しの愉しみ:04/11/24 16:08:18 ID:???
- 容量的に目薬の容器が15mlなんだけど、材質的にどうなんだろう?
箱と取り説を捨てちゃったから分からない。
- 416 :名無しの愉しみ:04/11/24 17:04:30 ID:???
- CDRクリーナーについてくる容器はどうだろう?
度数が低いけどアルコールを入れることを想定して作られた容器だし、
口が一滴ずつ垂らして使えるようになってるし、容量は20ml程度だし。
- 417 :名無しの愉しみ:04/11/24 17:08:59 ID:???
- ビニール袋を三重にすればまず漏れないだろう
- 418 :名無しの愉しみ:04/11/24 18:08:42 ID:???
- 狛江の大型ホームセンター「ユニディー」にベンジンを探しに行った。
売り場になさそうなので若い女性店員に「カイロに使うベンジンありますか?」
って訊いたら、「あ、ハクキンカイロのですよね。少々お待ちください」
と言ってどこかへ消えた。
若い店員なので、イチから説明しなきゃ駄目かな?と思ったんだけど、
『ハクキン』という言葉が出てきてちょっと驚いた。
少ししてベンジンを手にして戻ってきた。
「売り場に並べてなかったんで・・・、申し訳ありません」
いや、ハクキンを知ってるあんたはエライ!
そしてNTベンジン入手。378円也。
オールジャパンドラッグ(オクダ化学工業製造)よりはだいぶマシだけど、
純正と比べるとちょっと臭うね。
- 419 :名無しの愉しみ:04/11/24 19:10:22 ID:???
- ビンになっちゃうけど
アロマオイル用詰め替えビンなんてどうだろう?
ポタポタと少しづつ出てくるような中蓋もあるし
蓋と中蓋はプラスチックだけど
アロマオイルの中にはプラスチックを溶かすタイプのオイルもあるくらいだから
それ用詰め替えビンなら溶けにくいんじゃなかろうか
http://www.style-up.jp/shopping/new-syousai/rt_20_bt_1.html
http://www.kenko.com/product/item/itm_8341409072.html
- 420 :419:04/11/24 19:21:15 ID:???
- 15mlちょうどのあったわ、下の方
中蓋も見れるし
http://www.rakuten.co.jp/marinehouse/439218/478763/
- 421 :名無しの愉しみ:04/11/24 19:25:49 ID:DMThugZ5
- >>419
下のURLの遮光瓶について「カイロ用携帯燃料入れとして使用する事を考えているのですが、
蓋及びドロッパー部分等の材質はベンジンやホワイトガソリンに耐えうる素材でしょうか?」と
いう質問を先ほど送ったので回答が着たらここに張りますね。
- 422 :名無しの愉しみ:04/11/24 19:44:36 ID:???
- はじめて使ったんだけど...
あんまり温かい気がしない
こんなもんなのかな?
- 423 :413:04/11/24 19:54:00 ID:???
- >>422
自分も昨日はじめて使ったんだけど
かなり熱いから何か違うのでは?
- 424 :名無しの愉しみ:04/11/24 19:57:01 ID:???
- >>422
使っているカイロと燃料の種類を書かないと何とも言えないけど、
立ち消えとかしてるじゃない?
- 425 :422 :04/11/24 20:02:53 ID:???
- ウエアハウスのやつです。
燃料はZIPPO
立ち消えはしてないと思うんですよ。
温かいことは温かいんで(というかぬるい...)
- 426 :名無しの愉しみ:04/11/24 20:10:16 ID:4Sz8qYoj
- 糞寒い中で使ってみればわかるよ。
寒くないときに使ってもねぇ
- 427 :名無しの愉しみ:04/11/24 20:12:12 ID:???
- 発音は
「はくきんかいろ」?
「はっきんかいろ」?
40代女性二人(叔母)とも「はっきんかいろ」
漏れは「はくきんかいろ」
どっちよ?
- 428 :名無しの愉しみ:04/11/24 20:22:53 ID:???
- fxxkin' カイロ。
はくきんって言いにくくない?
- 429 :名無しの愉しみ:04/11/24 20:26:15 ID:???
- >>425
ウエアハウスのはデニムが本体に直接巻いてあるタイプの様なので、
体感温度が3Rとかと違うのかも。
>>426
確かに寒くない時に使っても、有り難味が少ないよね。
>>427
「はくきんかいろ」が一応正解
- 430 :名無しの愉しみ:04/11/24 20:29:52 ID:???
- >>386
今日通販で頼んでおいた3R2個来ました。
ロゴが「ハクキン」と「HAKUKIN」1個ずつだったよ。
- 431 :419:04/11/24 20:42:06 ID:???
- >>421
おお、素早いですね
報告お持ちしております
- 432 :名無しの愉しみ:04/11/24 21:46:10 ID:???
- ベンジン携帯用容器・・プリンターの詰め替えインクの容器使えないかなぁ。
40mlだし、先が少し細くなっているから使いやすそうなんだけど。
もうじき黒が空になるから試してみるけどね。
- 433 :名無しの愉しみ:04/11/24 22:37:27 ID:???
- 化粧用のアルミボトルがなかなか良いかも。
ただ、100mlとか50mlになるかもしれないのがネック。
- 434 :名無しの愉しみ:04/11/25 00:13:42 ID:???
- ああ、ついに火を入れた
1年って早いなぁ
- 435 :名無しの愉しみ:04/11/25 00:23:50 ID:???
- 今年のクリスマスプレゼントはもちろんこれだよな、みんな。
- 436 :182:04/11/25 00:36:11 ID:???
- 見つけ次第買ってしまう…。
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat2/upload22763.jpg
自分でも、半ば意地になっているような気がします。
- 437 :名無しの愉しみ:04/11/25 00:42:35 ID:???
- >>433
化粧用のアルミボトルって商品名で言うとなんでしょうか?
googleで検索してみましたが挫折してしまいました orz
- 438 :名無しの愉しみ:04/11/25 01:03:31 ID:???
- >>437
これの2段目、3段目の写真のやつじゃないかな?
商品名は・・・ 謎
ttp://www.ne.jp/asahi/aluminium/mania/lovely/cosme.htm
- 439 :名無しの愉しみ:04/11/25 01:04:35 ID:1yM6tfzL
- 寒くなんないとカイロはつまんないよね。@東京
まあ今年は新潟のことがあるからあんまり寒くなって欲しくないけど
- 440 :名無しの愉しみ:04/11/25 01:05:06 ID:???
- 化粧で思いついたが、マニキュアの容器はどうかな?
小さめの除光液とか。
- 441 :名無しの愉しみ:04/11/25 01:14:30 ID:???
- シンナーとか除光液を燃料に使ってみた漢はいないのか?
- 442 :名無しの愉しみ:04/11/25 01:20:21 ID:???
- >>437
アトマイザー?
- 443 :名無しの愉しみ:04/11/25 01:54:50 ID:???
- 噴霧はまずいだろ・・・
- 444 :名無しの愉しみ:04/11/25 07:47:31 ID:???
- 良く考えたら、除光液用のボトルを使い回せばいいんじゃ
- 445 :名無しの愉しみ:04/11/25 08:43:04 ID:???
- >>348
参考写真THX.
マニキュアや除光液の容器はなんか使えそうな感じだね。
- 446 :445:04/11/25 08:49:43 ID:???
- 訂正
誤:>>348参考写真THX
正:>>438参考写真THX
脳に酸素が足りてないな orz
- 447 :ここらへんまでのまとめ:04/11/25 17:03:55 ID:???
- <<白金懐炉燃料携帯容器考察>>
【お値段のはるもの】
・ZIPPOのオイルタンク >402, >414
・ウィスキー用の携帯ボトル=スキットル >>408,>410
【再利用・安価なもの】
・目薬の容器 >415
・保存・試薬びん >410
・百均の化粧水入れ >398
・化粧用のアルミボトル=アトマイザー、除光液の容器
>>433, >>437-438, >>442-443
・CDRクリーナーについてくる容器 >>416
・アロマオイル用詰め替えビン >>419-421
「こういう携帯容器が欲しい!!」ってのを潟nクキンに企画書出して
商品化してもらうってのはできないだろうか。これだけ携帯するもので
ありながら、オフィシャルの携帯燃料容器が無いのは納得いかん。
- 448 :↑:04/11/25 17:13:09 ID:???
- バカ
- 449 :馬鹿?:04/11/25 17:20:50 ID:???
- バカ?
- 450 :421:04/11/25 17:25:29 ID:???
- >>421
回答が来ましたので張っておきます。
http://www.kenko.com/product/item/itm_8341409072.html
メーカーに確認したところ、あくまでも化粧品やアロマ用で、ベンジンや
ホワイトガソリンには対応していないとのことです。
他にお勧めできる商品はないか探してみたのですが、残念ながら
ご用途に合う商品は、当店にはないようです。
お役に立てず、申し訳ございません。
- 451 :名無しの愉しみ:04/11/25 17:33:07 ID:???
- >>447
誤解がないように一応
アトマイザー=atomizer=噴霧器です
お店でアトマイザーを下さいといったら
だいたい小型スプレー式香水入れが出てくると思います
↓こんなの
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=0&v=3&p=0&e=0&s=2&oid=000&x=0&sitem=%A5%A2%A5%C8%A5%DE%A5%A4%A5%B6%A1%BC
間違っても燃料は噴霧しないで下さいね
- 452 :名無しの愉しみ:04/11/25 18:39:39 ID:???
- >アトマイザー=atomizer=噴霧器です
というわけで、やっぱ>>447はバカ
- 453 :名無しの愉しみ:04/11/25 18:42:21 ID:???
- ・化粧用のアルミボトル=アトマイザー、除光液の容器
^^^^^^^^^^^^^^
たったこれだけでさっきからバカ馬鹿言ってんの?
- 454 :名無しの愉しみ:04/11/25 18:49:12 ID:???
- 揚げ足取りとか間違いを指摘して「バカ」とか言うの止めようよ。
実生活のちょっとした間違いを指摘して「お前バカだろ!!」なんて言わないでしょ?
- 455 :名無しの愉しみ:04/11/25 18:59:14 ID:???
- 自演Z!
- 456 :名無しの愉しみ:04/11/25 20:24:18 ID:???
- >453 なんか勘違いしてね?
・化粧用のアルミボトル、除光液の容器
が正解です。
- 457 :名無しの愉しみ:04/11/25 20:36:56 ID:???
- >>456
レスエディタ使ってなくてプレビューしてから書き込みしていないからずれたと思われ。
- 458 :名無しの愉しみ:04/11/25 20:43:36 ID:???
- >>453もバカ
- 459 :名無しの愉しみ:04/11/25 21:06:53 ID:1YKx02EF
- 昔あったハクキンのアンプルに入ったベンジンが欲しいな
- 460 :名無しの愉しみ:04/11/25 21:10:56 ID:???
- >>459
あれ復刻して欲しいな。
- 461 :名無しの愉しみ:04/11/25 22:03:24 ID:???
- 復刻したとして、一本いくらなら買う?
- 462 :名無しの愉しみ:04/11/25 22:08:50 ID:???
- アンプルベンジンはゴミが増えるからなぁ。
現在のハクキンのポリシーから外れるから
復活は無理だろうね。
- 463 :名無しの愉しみ:04/11/25 22:33:24 ID:1YKx02EF
- 良い物は消えて行くのが運命だって最近気づいたよ
- 464 :名無しの愉しみ:04/11/25 23:14:36 ID:???
- 12.5ml(? 3Rのカップ1杯分)のボトルが2つ繋がったようなのがあったらいいな。
|栓|
|B1.|
|B2.|
でB1がB2の栓になるような感じで。
B2の下にB2用の栓があってもいいけど
- 465 :名無しの愉しみ:04/11/25 23:24:39 ID:???
- >>463
言い換えれば
良いモノが残るとは限らないってことだよ。
- 466 :名無しの愉しみ:04/11/25 23:58:58 ID:???
- 白金が黄金を駆逐する
- 467 :名無しの愉しみ:04/11/26 05:24:40 ID:???
- うまいこと言ったつもりがドゥ--------------ン!!
- 468 :名無しの愉しみ:04/11/26 08:03:47 ID:???
- >>464
NC旋盤があれば簡単に作れそう。
アルミを削りだしてOリング付けてキーホルダー部分を付けて完成。
- 469 :468:04/11/26 08:18:15 ID:???
- 円柱形の容器だと注油時にこぼれやすいな。
- 470 :名無しの愉しみ:04/11/26 14:42:48 ID:???
- >非公式の中の人
マカーなんですが、掲示板が文字化けしてしまいます。
フォントを指定しているわけでも無い様なのですが・・・
どうしたら読めるでしょうか?
- 471 :名無しの愉しみ:04/11/26 14:47:57 ID:???
- >>470
日本語を勉強する
- 472 :名無しの愉しみ:04/11/26 15:04:44 ID:???
- >>470
漏れもマカーなんだが
非公式サイトも全く何の問題も一切無く読めるぞ。
そもそも そういった質問をする時にはOSのバージョンや
使用ブラウザとそのバージョンなどを併せて記載するのが常識かと。
そうでなければ 助けてやろうにも「マカー」だけでは手のさしのべようもない。
まぁ、471の言うとおりまず日本語を勉強して
それがマスターできたら次は一般常識。
コンピュータやカイロのことはずっと先のことだな。
ま、ガンガれや。
- 473 :名無しの愉しみ:04/11/26 15:05:44 ID:???
- >>470
見るのではない。心で感じるのだ。
- 474 :名無しの愉しみ:04/11/26 17:34:56 ID:???
- >>472
「まずは隗より始めよ」って言葉知ってるか?
まあ、意味は若干違うけどな・・・
まあ、腐れジッポでも使ってろ
- 475 :名無しの愉しみ:04/11/26 18:19:35 ID:???
- 百円ショップのオイルライタでもよかですか?
- 476 :名無しの愉しみ:04/11/26 18:39:40 ID:???
- 今年の烏龍茶のおまけ(ジッパー付フリースケース)はどうだろ?
手に入れた人いる?
- 477 :947:04/11/26 19:24:57 ID:???
- >>470
どうも。非公式の中の人です。
マックだとだめだという話は前から出てますが、
状況が分からないので対処できてません。
ゲストブックには恐らく書けると思うので、そっち
に詳しい機種や構成とかを書いてください。
ゲストブックもだめならメールでもいいっす。
ついでなので燃料容器の話を。
....誰もポケットベンジンの話をしないのは何故だろう
(ってマイナーすぎ)
- 478 :名無しの愉しみ:04/11/26 19:27:26 ID:???
- >>461
100円までだな
- 479 :名無しの愉しみ:04/11/26 20:52:56 ID:???
- フリースの布が余ってて、今年はたまたまミシンが手に入ったのでフリース袋を自作してみようかと思ってます。
数はもういいかなと思うくらい持ってるので(といってもBM 1, こはる 2, 3R 2ってトコです)、
周辺が気になってきました。
別珍袋もいいなぁ。3Rのひとつが子供の頃から使ってるのなので赤い別珍袋を持ってますが、あれの方がモノとしては長もちしますよね。両方あわせたら程よい温度になるかな?
中がフリ−スで外見が別珍とか。ちょっと大きめになりそうだけど、どうでしょう?
- 480 :名無しの愉しみ:04/11/26 21:39:14 ID:???
- 「先ず隗より始めよ」があまりにも唐突に出てきてワロングタ
- 481 :名無しの愉しみ:04/11/26 22:08:30 ID:???
- 現実として目薬の空き瓶をカイロ用燃料入れに使ってる。
そのほか100均の化粧水入れとか。
なんか妙に目減りするので材質が膨潤してるのか漏れてるのかも。
短期間の運用(二泊三日程度)なら問題ないと思うが
何にしても事前に試験はしておいた方がいいぞなもし。
小型ウイスキースキットルも使ってる。これも自然蒸発が結構ある。
Oリングとか工夫すりゃいいのかも知れないが、短期運用しかしてないので
改良には手をつけていない。
チャレンジャー求む。
- 482 :名無しの愉しみ:04/11/26 22:47:24 ID:???
- 袋じゃなくて木で側を作れないかなあ
頭のとこは透かし彫りで通気を確保して、でかい印籠みたいに仕上げて。
- 483 :名無しの愉しみ:04/11/26 22:50:46 ID:???
- >>482
イラネ
- 484 :381:04/11/26 22:53:38 ID:???
- >>481
燃料入れなら、ジッポオイルの133ml缶が小旅行程度なら一番実用的だと思うが。
- 485 :名無しの愉しみ:04/11/26 22:56:27 ID:???
- >>481
ttp://www.jpif.gr.jp/2hello/conts/youto_c.htm
ここ参考に、手持ち容器を試してみる予定でいる。
手元の目薬容器は2種類とも、キャップPP、中栓・ボトルがPE。
精油瓶もあるけど、加工しないと使えなさそう。
- 486 :名無しの愉しみ:04/11/26 23:01:36 ID:???
- >>479
ミシンないけど(あっても使えない)、接着剤を使ってカイロの袋作ったよ。
材料は百均のフリースひざ掛けとマジックテープ。
裏がシールになってるマジックテープは、粘着剤が熱に弱いので普通の奴。
マジックテープははナイロン製だから、用心して接着剤は「ボンドGPクリヤー」(180円)。
要は3R袋の縫製部分を接着で作るだけ。
タグが必要ならバイアステープを切って、二つ折りにして接着すればいい。
材料費400円で3R用が10個くらい作れるよ。
- 487 :名無しの愉しみ:04/11/26 23:28:10 ID:???
- >>461
200円までだすぞ!
- 488 :名無しの愉しみ:04/11/26 23:44:54 ID:JzGYd1CI
- あきばおーで、じっぽー税込み2,299円だよ。
- 489 :名無しの愉しみ:04/11/27 01:12:22 ID:???
- 先日3Rを捜し求めウロウロしたが見つからず帰宅。
そういや昔親父が使ってたなと思い立ち実家に連絡。
あっさり出てきましたよ。昭和40年代のもの?と思う。
どうもサイズが小さいので非公式サイトを見てみると今はなき
miniというものらしい。
結局あったものを全部もらってきた。
miniが3個、ナショナル1個、使えるかわからん電池?3個。
火口はススけてて微妙な感じだったけどちゃんと点いたよ。
30年ぶりだよ〜たいしたもんだ。
これでぬくぬくに過ごせますよ。
- 490 :名無しの愉しみ:04/11/27 01:43:10 ID:kXwsZsif
- 正しき使用に故障なし
- 491 :名無しの愉しみ:04/11/27 01:43:52 ID:???
- >>486
3Rのフリース袋がゴワゴワになってきた・・・。
作ってみようかな・・・でも不器用な俺に出来るかな・・・。
友達が買った3Rが『ハクキン』ロゴだった。
俺のは『HAKUKIN』だ。くやしい!
俺もカタカナのヤツ探して手に入れてやる!
- 492 :名無しの愉しみ:04/11/27 02:09:39 ID:???
- 近所の薬局にあったけどロゴが「HAKUKIN」だった。
細い線で刻印されてるだけなのね。
なるほど、浮き彫り加工になってる
「ハクキン」モデルを好むキモチが分かる気がする。
というわけで二台目を購入してしまった。妹にでもやろうかな。
- 493 :名無しの愉しみ:04/11/27 04:56:33 ID:???
- >>479
内張りに活性炭シートを使う
- 494 :413:04/11/27 14:54:49 ID:???
- >>491
>>492
まだ、あるかわかりませんが
>11月23日午前11時の時点で
>ツルハドラッグ 相模原店 残り3R×2 3R火口×1
は「ハクキン」でした。
しかも、レジで「ピッ」とすると
1334円でした。
お早めに
- 495 :名無しの愉しみ:04/11/27 17:47:51 ID:???
- この前、百均の活性炭不織布シート5枚重ねで袋作ったよ。その上で布袋に入れて使ってみた。
結果、軽減されてはいるもののそれなりの臭いはする。
(ジッポーオイル使用でツーンと鼻に来る。ZHW2004モデル使用)
フリース袋一枚+厚手の布袋一枚よりはマシだったけど、
普通の布でも6枚も重ねりゃ臭い薄くなるだろうから、効果は不明。
- 496 :名無しの愉しみ:04/11/27 20:09:35 ID:???
- 俺は活性炭シート+活性炭パックで作ってみよう…。
- 497 :名無しの愉しみ:04/11/27 22:35:16 ID:sDUVYK1m
- 会社にZIPPOオイルを入れた3Rを持っていったら、
隣の席の人が、「喉が痛い」と訴え始めた。
つーことで、私は会社ではハクキンカイロが使えないです・・・
- 498 :名無しの愉しみ:04/11/27 23:06:24 ID:I6efTWgq
- お気の毒様。
でも、ハクキンで喉が痛くなるってことあるんだろうか。
- 499 :495:04/11/27 23:15:51 ID:???
- 臭いや体調不良話は荒れそうで書かなかったけど、一応補足しときます。
自分の場合、フリース袋+厚手袋のみだと頭痛と肌の痒み、軽い眩暈&咳に悩まされるけど
活性炭シートで袋作ってからはごく軽い頭痛だけで済んでる。
周りに絶対駄目って人がいる場合は使うべきじゃないだろうけど、参考までに。
- 500 :名無しの愉しみ:04/11/28 00:45:37 ID:???
- >491
オクにハクキン出てるけど・・・、
ほぼ定価。
- 501 :498:04/11/28 00:58:27 ID:???
- >>499
サンクスでした。
やっぱりベンジン等で体調不良を招く人は居るんですね。
私も毎日リストバンドで包んだハクキンを抱いて寝てますが、
そういや最近咳が止まらない日々が続いてます。
風邪かと思ってたけど・・・。
- 502 :名無しの愉しみ:04/11/28 02:55:10 ID:???
- どういうネガティブキャンペーンだよ。
そういうことなら俺も言わせてもらう。
俺はZippoのオイル付きの奴を買ったんだが、使い始めてからやたら抜け毛が増えた。
風呂なんかシャレにならんよ。まとめてごそっと抜ける。
布に包んで寝るとき抱えてたら青白い光が見えてびびったよ。
怖くなってZippo捨ててハクキンの買いなおした。燃料はハクキンベンジンにした。
それからはごく軽い吐き気だけで済んでる。
軽い被曝かと思ってたけど・・・。
- 503 :名無しの愉しみ:04/11/28 03:29:22 ID:???
- おーい山田くーん、>>502のカイロ全部持ってっちゃってー
- 504 :名無しの愉しみ:04/11/28 03:43:47 ID:???
- >>501
のどの乾きなんかも覚えてるんじゃないかな?どうだろう。
- 505 :498:04/11/28 09:30:59 ID:???
- >>502
私も最近「風呂場での抜け毛」がとっても気になりますが、
加齢によるハグェかと思って諦めてたけど・・・w
>>504
そういえば、喉の奥の方が乾燥するような気がしないでもないような・・・。
毛が抜けようと、喉が乾こうと、
ハクキンのあの温かさは捨て難いんだよなぁ。。。
- 506 :名無しの愉しみ:04/11/28 10:10:02 ID:???
- やっぱ揮発ベンジンって有害なんだね(・∀・)コワイネ
- 507 :名無しの愉しみ:04/11/28 10:29:01 ID:???
- そりゃアレルギー体質や過敏肌の人にとって良くないのは容易に想像できるでしょ。
- 508 :名無しの愉しみ:04/11/28 11:22:42 ID:???
- それを毎日吸ってる漏れは........orz
- 509 :名無しの愉しみ:04/11/28 12:06:29 ID:???
- >>508
だから何も起きないのが普通で異常をきたす人が
敏感すぎるんだって。
- 510 :名無しの愉しみ:04/11/28 13:01:04 ID:???
- 有毒なのは事実である。
- 511 :名無しの愉しみ:04/11/28 13:17:09 ID:???
- のどが乾いたり痛んだりっていうのは
季節柄空気が乾燥するからだろ。
ハクキン使おうが使うまいが冬はのどに来るよ。
毛が抜けるっていう現象はどうか知らんが、
のどの痛みや乾きに関して ほとんどの場合
揮発ベンジンうんぬんは関係ないと思われ。
- 512 :名無しの愉しみ:04/11/28 13:44:25 ID:???
- 毛が抜けるってのはネタだろ。放射線被爆が元ネタ。「青白い光が」って書いてあるし。
てゆーか文脈からそんぐらい読み取れよ。
- 513 :名無しの愉しみ:04/11/28 13:50:14 ID:89lr2muV
- 私がハクキンカイロ(もちろんZIPPOのOEMも)で悩まされる症状は、
・クシャミ&鼻水が出る
・喉の奥のほうに痰がたまる
・肌の数ヶ所に、かゆみを伴った発疹ができる
いずれも軽い症状なので、それほど問題はないです。
体調によるのでしょうか、症状が出る時もあれば出ない時もあります。
もともとアレルギー体質で、他人が吸ったタバコの煙でもクシャミが出ます。
ハウスダストアレルギーもありますので、家の押し入れの大掃除なんかすると、
すごい鼻水が出ます。花粉症はないのですけどね。
ですので私は、ハクキンカイロはアウトドア時だけ使うことにしました。
毎日身に付けていると、アレルギー症状を悪化させてしまいそうで…
今アレルギー症状がない人も、自分の飽和量を超えると急に発症する
ということもあるみたいですね。
- 514 :513:04/11/28 13:51:04 ID:89lr2muV
- ちなみに、オイルはZIPPOを使っています。
- 515 :名無しの愉しみ:04/11/28 14:13:28 ID:???
- 有害無害は置いておいて、あの匂いが嫌いという人は多いので周りに人が居る場
所で使うときは気を付けましょう。
クレームが無いからと調子に乗って毎日使っていたりすると陰で噂になっていた
りしますよ。
- 516 :名無しの愉しみ:04/11/28 14:38:58 ID:???
- まぁ、毛が抜けるのはネタだw
- 517 :名無しの愉しみ:04/11/28 14:42:09 ID:???
- まぁ、ハクキンの歴史って一朝一夕のものじゃないからね。
それこそ大正から日用品としてあるものだし。
現代の特に都会人はアレルギー体質の人が実に多いから、気になる人も多いってことさ。
ハクキンもあまり臭くない燃料を開発すればいいのになー。
少しぐらい高くても現代だからこそ需要があると思うよ。
- 518 :名無しの愉しみ:04/11/28 14:52:46 ID:???
- >>513
花粉がもう飛んでいるみたいだから
単なる花粉症のような気が・・・
今期はすごいらしいですから
今まで平気だった人も一斉にみたいな・・・
- 519 :名無しの愉しみ:04/11/28 15:32:09 ID:???
- >>518
冬なのに花粉?何の花粉?
- 520 :名無しの愉しみ:04/11/28 15:35:06 ID:???
- 冬は花粉症の季節ですよ?
- 521 :名無しの愉しみ:04/11/28 15:48:45 ID:???
- 今年は例年よりも多いとか何とか
- 522 :名無しの愉しみ:04/11/28 15:50:26 ID:???
- 花粉症は春でしょうが
- 523 :名無しの愉しみ:04/11/28 15:55:13 ID:???
- ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20041005so12.htm
今年は例外。
- 524 :名無しの愉しみ:04/11/28 16:12:04 ID:???
- 使い捨てカイロ業者乙
- 525 :名無しの愉しみ:04/11/28 16:15:35 ID:???
- >>524
過剰反応し過ぎ。
- 526 :名無しの愉しみ:04/11/28 17:22:17 ID:???
- >>522
良い機会だから知っときな
http://health.yahoo.co.jp/images/LVL3/3000685/graph.gif
- 527 :名無しの愉しみ:04/11/28 17:49:46 ID:???
- そうなんだよな。今年は10月中頃から杉花粉飛んでるんだよ
11月に入ってからは毎日モーニングアタック喰らってるしタマンネェ
- 528 :名無しの愉しみ:04/11/28 18:03:58 ID:???
- ブタクサうぜええええええええええええ
- 529 :名無しの愉しみ:04/11/28 20:05:32 ID:???
- 都合の悪い事は全部花粉症のせいにするのもどうかと。
程度を疑われますぜw
- 530 :名無しの愉しみ:04/11/28 20:50:08 ID:???
- 全部って?
- 531 :名無しの愉しみ:04/11/28 21:13:20 ID:???
- ああそうさダイソーオイルが臭いのは杉花粉のせいさ
ベンジン注入時に蓋からこぼしちゃうのも杉花粉のせいだ
(゚д゚)ウボアー
- 532 :名無しの愉しみ:04/11/28 22:02:20 ID:???
- 程度を疑われますぜw
- 533 :名無しの愉しみ:04/11/28 22:11:22 ID:???
- ぜw
- 534 :名無しの愉しみ:04/11/28 22:25:35 ID:???
- カイロ用ベンジンが見当たりません、どこに売ってますか?
- 535 :名無しの愉しみ:04/11/28 22:32:25 ID:???
- スギヤマ薬局チェーンで買ったコトブキベンジンを
今夜から使ってみます。なんだかダイソーオイルよりも
火付きが悪い感じ。問題は熱量と持ちです。
HAKUKINロゴとハクキンロゴの3Rを一個づつ持っているので
保存用としてハクキンロゴの3Rを探してます。
でも、ハクキンカイロそのものが在庫切れしてますね。
次の休日にはちょっと遠征してみます。
ハクキンマニアになってしまいそうです。
- 536 :名無しの愉しみ:04/11/28 22:33:33 ID:???
- >>534
http://www.hakukin.co.jp/top/shopping/4-3.html
フツーにココ
- 537 :名無しの愉しみ:04/11/29 01:56:28 ID:???
- >>535
程度を疑われますぜw
- 538 :名無しの愉しみ:04/11/29 06:41:22 ID:???
- >>537
まだまだって事ですね(つω・。)
- 539 :名無しの愉しみ:04/11/29 07:32:13 ID:???
- マニアを自称するなら各種合わせて30個は持ってないとね
- 540 :名無しの愉しみ:04/11/29 10:16:55 ID:???
- 本体は5個しかないけど、
火口なら60個持ってます。
- 541 :名無しの愉しみ:04/11/29 10:36:06 ID:???
- >>540
程度を疑われますぜw
- 542 :名無しの愉しみ:04/11/29 11:38:34 ID:???
- >>540
本体60個、火口5個ならある意味マニアだな
- 543 :名無しの愉しみ:04/11/29 13:41:01 ID:???
- 不織布活性炭シート重ねてやったけど無駄ぽ。
熱帯魚用の活性炭微粉末を二重袋に入れて試してみるかな…
これはある。
>ベンジン注入時に蓋からこぼしちゃうのも杉花粉のせいだ
>>534
漏れの地元だと大きなドラッグストア行けば大抵売ってます。カイロ本体はないけど…
ラベルの絵が黄金カイロなのが多い。あと、ホムセンで安いZippoオイル探すとか。
- 544 :名無しの愉しみ:04/11/29 13:50:49 ID:???
- zippoオイル
ヤクオフなら、133ml が \120/本 で買える。
まとめ買い汁。
- 545 :名無しの愉しみ:04/11/29 16:19:12 ID:???
- >>279にも書いてあるが、
おいらもオールジャパンドラッグのベンジン買ってきた。
ついた後は純正より臭わないかもしれないけど、
ともかくベンジン自体が油くさい。驚いた。
でも安いんだよな、これ。
- 546 :名無しの愉しみ:04/11/29 18:06:53 ID:hYMwhcY4
- やっぱり蛭子だろ。
- 547 :名無しの愉しみ:04/11/29 20:23:48 ID:???
- 臭いの話が出てるがそもそもハクキンは外で使う物じゃないのか?
室内で使うなら臭いだろふつう
そもそもそんなに寒い部屋なのか(w
- 548 :名無しの愉しみ:04/11/29 20:39:02 ID:???
- >>547
人それぞれ事情があるのだろうから茶化すのは (・A・)イクナイ!!
- 549 :名無しの愉しみ:04/11/29 21:05:12 ID:???
- 昨シーズン、一人暮らしで暖房使いまくるのに気が引けて、
寒くてもなるべくハクキンカイロ+重ね着で過ごして
暖房費の大幅節約に成功。貧乏人と嘲られても平気。
- 550 :名無しの愉しみ:04/11/29 22:25:43 ID:???
- >>549
素晴らしいエコライフです。
笑うヤツはアフォだよ
- 551 :名無しの愉しみ:04/11/29 22:33:23 ID:???
- 一人暮らしで何部屋も暖かくするのは、非効率だしな。
- 552 :名無しの愉しみ:04/11/29 22:45:08 ID:???
- でもハクキンカイロじゃ心は温かくならないよママン
- 553 :名無しの愉しみ:04/11/29 22:48:57 ID:lM3+DEZh
- >>549
どこに住んでいるの?
東京都内だったら、まだ暖房なくても我慢できるぞ。
- 554 :名無しの愉しみ:04/11/29 23:33:09 ID:ENIOqKzb
- >>547
>>549を見てみろ!
おまいさんの言う通り、あったかくなるまで暖房つけてりゃ話しは別
だがね。
それは、はっきりいって簡単な事なんですよ。子どもにもできる。
- 555 :名無しの愉しみ:04/11/30 00:05:37 ID:???
- >>547
お坊ちゃん死ね
- 556 :名無しの愉しみ:04/11/30 00:31:55 ID:???
- >>553
>>549は「昨シーズン」って書いてんじゃん。前の冬のことだよ・・・。
にしても、
自分も一人暮らしだし、今年は灯油も高いし、暖冬らしいし、
いっちょハクキンカイロだけで越冬してみようかな。
窮乏と言うよりも「鉄腕DASH」的な「実験」「挑戦」みたいで
何だか楽しそうな気がするんだけど。
- 557 :名無しの愉しみ:04/11/30 00:34:08 ID:???
- 友達が一人ハカーになってくれた。ちょっと嬉しい。
現在の我が大学のハカー(確認済)…二人w
- 558 :名無しの愉しみ:04/11/30 00:40:15 ID:???
- まだ暖房入れてないよ。って中部地方だけど。
臭いは全然気にならないよ。
一応臭いにつおい空気清浄機まわしてるけどね。<生活臭防止。
ピーコックS2個で足の裏を温めてます。あったかぁ〜。
一応部屋にはエアコンあるしセラミックヒーターもあるけどね。
- 559 :名無しの愉しみ:04/11/30 02:53:58 ID:???
- >>558
イカ臭えんだよ猿めが。
- 560 :名無しの愉しみ:04/11/30 16:31:26 ID:???
- ZHWが税込みで\2100なり。送料\525でコンビに後払いが+\200。
Web散策をしていて見つけたので張っておきます。
「業者宣伝乙」とか言われちゃうと orz
http://www.rakuten.co.jp/h-bazar/580032/581237/583945/#571440
- 561 :名無しの愉しみ:04/11/30 17:05:00 ID:???
- >>560
業(ry
ハカー入門の方法が色々あるのはいいことだ。
古びた薬局を探し回るのも結構面白い。
- 562 :名無しの愉しみ:04/11/30 17:39:12 ID:???
- あきばおーで買えばいいじゃん。
- 563 :名無しの愉しみ:04/11/30 20:32:35 ID:d62DxQbX
- 本社の通販でフリース袋のほうが別珍袋よりも高いのはちょっと納得いかん。
- 564 :名無しの愉しみ:04/11/30 21:59:36 ID:???
- 雪のちらついた群馬北部。
カイロ一個じゃ間にあわねぇ。
あと2個ぐらい旧価格で手に入らないかなぁ
- 565 :名無しの愉しみ:04/11/30 23:03:59 ID:/m/34rL6
- DELUXE + ZIPPOオイル で使って見ました。
熱い! すげぇ…
3R + 純正ベンジン の比ではない。
- 566 :名無しの愉しみ:04/12/01 01:17:35 ID:???
- >>560
あんがと。
ZIPPO版は持ってないので
注文しました。
>>565
ええなぁ、DELUXE買い損ねました。
- 567 :名無しの愉しみ:04/12/01 01:18:14 ID:siEZtimS
- 俺→友達1人→友達の会社の人間3人
とハクキン教が広がっていきますた
- 568 :名無しの愉しみ:04/12/01 01:27:56 ID:???
- 某所の布巻見たいなの挑戦してみた。
手作業が多いから時間はかかったし、あんまりきれいじゃないけど、
まあ、出来た。
ピンクジーパン生地で、滑り止め裏地も付けたよ。
- 569 :名無しの愉しみ:04/12/01 01:49:20 ID:???
- 新価格って1900くらい?
旧価格が1300〜1500くらいだよね。
- 570 :名無しの愉しみ:04/12/01 02:09:46 ID:???
- >>560
そこの店、会社概要のページリンクが見あたらない。
結局Googleでメアドを検索したら出てきたけど。
http://www.rakuten.co.jp/h-bazar/info.html
ZIPPO製にこだわり無い人はホーマックやツルハ巡るとまだ旧価格の残ってるかも。
- 571 :名無しの愉しみ:04/12/01 16:39:54 ID:3Mxulp91
- ぬわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわん
- 572 :名無しの愉しみ:04/12/01 19:30:57 ID:dhWGfGVt
- 非公式の中の人さん、自分11月30日付けでハクキンカイラーになったものですが
埼玉の「セキ薬品」電話して聞いたらハクキンカイロは取り扱っていませんと
言っていました。非公式の購入編の販売店、埼玉の所
ホームページ更新する際にでも変更した方が良いかもしれません。
あとウェルシアは埼玉でも結構本体置いてありましたね。
価格改定後の値段でしたが。
3Rを購入して9年以上前の開封済みの残り物ZIPPOオイルで点火して
最初なかなか暖かくならないな、と思ったら
しばらくして本当に低温やけどしそうなぐらい暖かくなりました。
2杯入れて昨日からずっと暖かいです。
- 573 :名無しの愉しみ:04/12/01 19:52:15 ID:vW+K+wp/
- >572
ハクキンカイラーよりもハカーの方がカコイイ!
- 574 :947:04/12/01 19:55:40 ID:???
- >>572
どうも。非公式の中の人です。
セキ薬品では、2スレめの17氏と356氏が発見されて
ます。去年の11月だったんですが今シーズンからやめた
のか、その店舗では扱いがないのかよくわかんないですね。
チェーン店だと1店舗ごとに微妙に扱いが違ってたりする
みたいです。会社自体で扱いをやめたのか、店舗によるのか
謎ですね。
具体的には、コメリはどうも東北の店舗では置いているらしいの
ですが、新潟はある店とない店があって、栃木群馬あた
りでは全く置いてません。とりあえず更新はしときますねー
- 575 :名無しの愉しみ:04/12/01 20:27:00 ID:???
- >>573
ハカーも語呂悪くて好きになれん。
やっぱ日本人なら「白家」で決まりだ。
非日本人は知らんけど。
- 576 :まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :04/12/01 20:57:35 ID:???
- 梁山ハク とか?
- 577 :名無しの愉しみ:04/12/01 21:22:27 ID:djepdWMx
- 町の薬屋を巡り歩いてハクカンカイロ1個、火口2個を買ったよ。ベンジンは二つ。
ジッポー愛用してるけどオイルはコストパフォーマンスに難ありな気がしてベンジンで。
暖かいよね。匂いはまぁ気になるほどではないかなと。
- 578 :名無しの愉しみ:04/12/01 22:02:09 ID:mrkBu5ws
- 今までZIPPOオイルを使っていたのですが、ハクキン純正も使ってみました。
しかし、臭いので使うのを断念しました。
500mlのうち、450mlぐらい残っていて処分に困っています。
どうやって処分すればよいのでしょうか?
- 579 :名無しの愉しみ:04/12/01 22:05:54 ID:???
- >>548
わざと誤飲する。わざと。
アレー、水飲んだつもりがベンジンじゃん!ぐらいに。
- 580 :名無しの愉しみ:04/12/01 22:12:10 ID:9rt5VRWS
- >>578
http://www.osaka-c.ed.jp/kak/rika1/subj2-db/db-se.htm#i5
19.廃棄:燃焼させる.または,地中に埋める.
- 581 :名無しの愉しみ:04/12/01 22:13:16 ID:AkfORwnV
- http://www.petfan.net/jiman_detail.php?petid=20041104-007
- 582 :名無しの愉しみ:04/12/01 22:15:40 ID:???
- >>578
AJDブランドのオクダ化学製ベンヂンを使ってみな。
純正がいかに素晴らしいかわかるから。
で、処分するにはジッポを使ってる友人にあげる、焚き火に投入して逃げる等があるが、
オススメは車の燃料に混入してしまうというもの。
給油ごとに数回に分けて入れてしまえばすぐになくなる。
スーパーカブだったらガソリンと半々でも問題なく走る。
長期間の連用はやめた方がいいが、450ml程度なら何の問題もない。
添加剤を入れる程度に考えていればいい。
- 583 :名無しの愉しみ:04/12/01 22:20:38 ID:???
- おまけの ジッパー付きフリースポーチ が付いたサントリーの
烏龍茶買ってきた。
しかしどう頑張って開いても、パッケージに書かれているイラス
トの半分位の大きさしか無く、ハクキンを収める事は不可能。
BMの本体だけならどうにか入るけど、それじゃ意味無いし…。
今年のおまけは、ハクキンのケースには使えないや。
2本も買うんじゃ無かった _| ̄|...((●
何入れよう。
- 584 :名無しの愉しみ:04/12/01 22:21:04 ID:mrkBu5ws
- エンジン痛めない? ハイオク車なんだけど、大丈夫かな?
下水道に流してしまうのはNGなんでしょうか?
- 585 :名無しの愉しみ:04/12/01 22:31:07 ID:???
- 下水に流すのはやめれ!
エンジンを傷めることはない。ベンジンはガソリンの親戚だから(添加物の入っていないガソリン)
多少走りの具合が悪くなる気もするだろうけど、下水に流すよりよっぽど優しいさね。
ガソリン45リットル(満タン)にベンジン0.5リットル混じっても誤差でしょ?
- 586 :名無しの愉しみ:04/12/01 22:33:37 ID:???
- 下水に流すと下手すりゃ爆発してニュースになるかも。
危ないよ。
- 587 :名無しの愉しみ:04/12/01 22:40:23 ID:???
- >>554
一人暮らしの部屋で誰に臭いと言われるんだ?
- 588 :名無しの愉しみ:04/12/01 22:55:04 ID:???
- 実体の無い人
- 589 :名無しの愉しみ:04/12/01 22:55:20 ID:???
- >>587
妖精さん
- 590 :名無しの愉しみ:04/12/01 22:56:06 ID:???
- 遊びに来た可愛い彼女じゃないの?
- 591 :名無しの愉しみ:04/12/01 23:03:21 ID:???
- >>578
マジ、ニオイに関する意見って人によってバラバラだよなぁ。
俺はハクキンベンジンのニオイ(筆記具のマジックインキに似てる気がする)ならOK、
ダイソーオイルのニオイ(化学薬品みたいで不快)はどうにか我慢できたが
ジッポーオイルのニオイ(強い石油臭)には辛抱できなかった。
友達には「ジッポーオイル以外は臭くてダメだ」って言う奴もいるし、ワケワカだ。
- 592 :名無しの愉しみ:04/12/01 23:03:53 ID:mrkBu5ws
- いらないベンジンは、土に埋めても大丈夫なの?
ちょっと勇気いるなぁ…
500mlのために、産廃業者に持ち込むのも大げさだしね。
- 593 :名無しの愉しみ:04/12/01 23:07:03 ID:mrkBu5ws
- >>591
ZIPPOオイルと比べると、
明らかに、ハクキンベンジンのほうが臭いが強くない?
ニオイの種類ではなくて、ニオイの強さね。
- 594 :名無しの愉しみ:04/12/01 23:08:23 ID:???
- オイルライター使ってる人にあげたら?
- 595 :名無しの愉しみ:04/12/01 23:11:12 ID:???
- ダイソーオイル
臭いは嫌いだけど、あんまり強くないのかハクキンに入れるとあんまり匂わないのでOK
ちまちま出てくる容器に少々不満。
ベンジン
嫌いな臭いじゃないけど、ハクキンに入れたときの周囲への広がりが大きい。
ジッポ
高いので手を出してない
- 596 :名無しの愉しみ:04/12/01 23:26:51 ID:???
- >>592
ガソリンスタンドに持って行けば無料で引き取ってくれると思うけど、
シミ抜きとかシール剥がし用に使えばいいんじゃないの?
- 597 :名無しの愉しみ:04/12/01 23:35:53 ID:bO+0O7ts
- あきばお〜にてZIPPOカイロ購入でき、めでたくハクキンerになりました。
\2299でした。
- 598 :名無しの愉しみ:04/12/01 23:56:04 ID:u3OTvnx9
- >>596
シミ抜きとかシール剥がし用にしても、450mlは大量にありすぎますよね。
ジッポライターを使っている人を探してみます。
- 599 :名無しの愉しみ:04/12/02 00:05:27 ID:???
- おまいら白ガス(実態は青色だが)の匂いをしらんのか。
マッキーが腐ったみたいな匂いするぞ。
綿も青っぽくなるし、(´゜ω゜`)ショボーン
- 600 :じっぽさん:04/12/02 01:43:57 ID:bu+CUUxK
- おおっぉぉぉぉぉぉ今晩は冷えるぞ@さいたま。
満タン!満タン!24時間♪
- 601 :名無しの愉しみ:04/12/02 08:06:47 ID:???
- バス通勤でバス停が始発に近いから車内が寒いのでハクキン愛用してるよ
- 602 :名無しの愉しみ:04/12/02 08:17:09 ID:bai/d7x5
- 寒すぎ
- 603 :名無しの愉しみ:04/12/02 09:52:20 ID:???
- >>583 烏龍茶のフリース、こはるにピッタリだよ。
オレはジッパーの取っ手のところにネックストラップつけて
ほかほか味わってるよ。
この際だからフリースのためにこはる買うってのはダメか?
・・・スマン _| ̄|○ l||l
- 604 :78:04/12/02 12:59:05 ID:???
- チェーン店薬局でオールジャパンドラッグのカイロ用ベンジンを買ってきました。
今までZippoオイル使ってきたのですが、ものは試しということで。
ベンジンカップにベンジンを注ぐ時点で、Zippoオイルより強い匂いが立ちこめました。
点火後の匂いもZippoオイルより強いですね。
我慢できない人にはちょっと辛いかも。
ビックリしたのは、Zippoオイル使用時は火口内部が赤々となる事など無かったのに、
ベンジン使用時は火口内部がしっかり赤々となっています。
火口がワンシーズン保つのか?とちょっと心配。
発熱量はZippoオイルの方が多い感じがします。
- 605 :名無しの愉しみ:04/12/02 15:49:26 ID:???
- 何故このスレには「ベンジンイラネーなら俺が貰ってやる!」って香具師はいないのだろう。
みんな持て余してるのか?
あ?俺?俺はイラネー。今冬分は十分持ってるから。
- 606 :名無しの愉しみ:04/12/02 16:16:04 ID:???
- >>605
ただでって訳にもいかないだろうから、最低限の送料と振り込み手数料を考えると普通に買った方がコストが低いべ?
- 607 :名無しの愉しみ:04/12/02 16:18:09 ID:???
- ハクキンカイロデビュー
本体を買ったとこではベンジンが品切れだったので
燃料は手軽なZippoにしましたが結構あつくなるので
低温やけどしそうです、なにか対応策考え中
匂いがでるのは覚悟してましたが全く気にならなかったです
なかなか良い感じでもう一個ほしくなってきた。
大阪イレブン巽北店にて購入
- 608 :名無しの愉しみ:04/12/02 19:56:05 ID:???
- ZippoHW持ってるけどもう少し小さいのが欲しくなったんで
BMを求めてハンズに行ったけど在庫もないしメーカーからいつ入ってくるかもわからんといわれた orz
- 609 :sage:04/12/02 20:19:05 ID:U1gES702
- 私も10月よりハカーです。最初はハクキン本社通販のスポーツS。
その暖かさに感動し、また非公式HP、2chに影響され、こはる。
BM。3R。プラチナム3R。ハクキンの刻印に憧れ古びた薬局めぐり。
そこで点火芯A2個、スポーツSオリジナル。古い火口や替え綿、別珍袋。
それに飽き足らず、ハクキン通販でピーコックS。そしてBabyを。
さらにハクキンコレクションを収めるケース(HSで購入)まで揃え、
ほとんど毎晩にぎにぎしながら寝てます。病気です。
- 610 :名無しの愉しみ:04/12/02 20:20:50 ID:???
- 609です。間違えて名前にSage っていれてまいました。
2chカキコ初心者なのですまんです。
- 611 :名無しの愉しみ:04/12/02 20:33:41 ID:???
- 近所のユニディに3Rハクキンの刻印、大量発生中
でも2361円
- 612 :名無しの愉しみ:04/12/02 20:36:13 ID:???
- >>609
お気に召されるな
2chに顔出すようになって3〜4年になるけど久しぶりにカキコすると
織れもたまにやるよ
- 613 :名無しの愉しみ:04/12/02 20:39:21 ID:???
- >>607
イレブン巽北店には去年はBMがあったんですけど
ほとんど全部、自分が買ってしまいました。メンチャイ。
本日、某ドラッグストアで旧価格の3R×2個を捕獲。
しかも本体は片仮名「ハクキン」ロゴ。ラッキー。
- 614 :名無しの愉しみ:04/12/02 20:48:00 ID:W0cDkJch
- ハクキンロゴってさ、新紙パッケージでもない?私は旧パッケージのチェッカーなしだったけど、隣に吊らされていた
形の違う紙パッケージの奴もハクキンだった。
どうなんだろそういうところ
- 615 :名無しの愉しみ:04/12/02 21:04:03 ID:???
- 例の洪水で英文字の金型が逝っちゃって、現在、以前の金型で生産中とか?
- 616 :名無しの愉しみ:04/12/02 21:12:47 ID:E8yJrfdS
- こはるタン、欲しくて池袋のハンズに行ったんだけど、
「ハクキンカイロは完売です。メーカーからの入荷予定もありません。」
って言われたよぉ。
10月上旬にハンズに行った時は、こはるタン沢山売っていたのになぁ。
通販以外でどこかで買った人いる? こはるタン
- 617 :名無しの愉しみ:04/12/02 21:23:03 ID:???
- 新宿歌舞伎町のアウトドアショップ「SRC」でこはる売ってるのをみたよ。
- 618 :名無しの愉しみ:04/12/02 21:24:47 ID:W0cDkJch
- 横浜のハンズもzippoのしかなかったよ。町の薬屋さん探すのがいいかも。おばちゃんに捕まって昔話&今も使う
のー?話に時間を浪費しても責任は持たんけど。
3Rっていうのしか今のところ見つけてない。こはるって小さいんだよね。なんかコレクションしたくなるよね。
ライター機能つきとか。
- 619 :名無しの愉しみ:04/12/02 21:41:44 ID:???
- 魚釣りはヘラ鮒に始まりヘラ鮒に終わると言うけれど、
個人的に、しかも現行製品に限って言うならば、
ハクキンカイロは3Rに始まり3Rに終わる、と思う。
こはるはコンパクトだし温度も高いけど、発熱量が少なく実用性に欠ける。
BMは適度なサイズでデザインも洒落てるけど、もち時間が短く、ライター芯から臭う。
3Rはデカくてゴロゴロしたりするし、デザインも古臭く感じられるかも知れないが、
発熱量が大きく身体がよく温まるし、もち時間も長く、火口も入手しやすい。
それに、あのデカさこそが実用的だと言えるし、安心感があると思う。
ZIPPOウォーマーのベースがBMから3Rになったのも、その辺に理由があるのかも?
- 620 :名無しの愉しみ:04/12/02 21:42:31 ID:E8yJrfdS
- こはるタン、どのくらい暖かいの?
8mlで15時間って書いてあるから、燃費は3Rのほぼ1/2だね。
もちろん、使い捨てカイロよりは熱量あるんだよね?
- 621 :名無しの愉しみ:04/12/02 21:43:20 ID:YLrwDJGg
- >>615
洪水程度で逝っちゃうような柔な金型なんてありませんぜ、だんな?
- 622 :名無しの愉しみ:04/12/02 21:46:13 ID:E8yJrfdS
- DELUXEですが、計量カップが3Rと同じなのかな?
注油するときに、計量カップがDELUXE本体にキッチリとはまらないんだよね。
DELUXE本体の口のほうが大きくて… 給油しずらいよー。
つーか、俺のDELUXEに付いていた計量カップが違うとか?
- 623 :名無しの愉しみ:04/12/02 21:54:36 ID:???
- >>620
3Rと同じくらい暖かいよ。
大きさが小さい分熱量は少ないけどね。
- 624 :名無しの愉しみ:04/12/02 21:58:54 ID:E8yJrfdS
- >>623
そうですか。ありがとう。
あとは真冬の時期(都心部)でも、こはるタンで役立つかどうか・・・だな。
冷えた手で握っただけで急激に温度低下したら、
使い捨てカイロと同じで、使いものにならないからね。
- 625 :名無しの愉しみ:04/12/02 22:04:23 ID:???
- >>620
俺のこはる、ムチャクチャ熱くなるよ。フリース袋を二重にしてもヤヴァイ。
ハクキンベンジンでコレだから、ライターオイルなんて絶対使えない。
だけど熱量が少ないから、アンカ代わりに布団の中に入れたりしても、
熱いのは本体だけで3Rみたいに布団の中全体を温めるなんてのは絶望的。
やっぱり3Rが一番オールマイティで頼りになるよ。
イマイチ使い道ないんだよな、こはるちゃん・・・可愛いのに。
- 626 :名無しの愉しみ:04/12/02 22:06:59 ID:???
- こはるタン2個使用中ですが、温度自体は3Rより高いかも?
(発熱量は燃費に比例してると思います。)
ところで、純正ベンジンで15時間も持つ人いる?8h位で息絶えちゃうけど。
- 627 :名無しの愉しみ:04/12/02 22:10:24 ID:???
- >>624
こはるは火傷するほど熱いくせに、握るとすぐにヌルくなっちゃう弱虫さんですからダメでしょう。
それに>>626の言うとおり、15時間なんて絶対持ちませんし。せいぜい10時間が限度。
- 628 :名無しの愉しみ:04/12/02 22:33:16 ID:???
- 11がつの20ごろ純正ベンジン、申し込みました。
まだこないす。HPに2〜3週間かかるって書いてありましたが
ほんとに3週間たちそう・・・・
- 629 :名無しの愉しみ:04/12/02 22:37:48 ID:???
- >>628
10日過ぎに注文したけどまだ来ないよ。
- 630 :名無しの愉しみ:04/12/02 22:55:48 ID:???
- >>621
流されて紛失とか
- 631 :628:04/12/02 22:56:39 ID:???
- >>629
どもです。
そうですか・・・
中旬頃に問い合わせてみます。
- 632 :名無しの愉しみ:04/12/02 23:09:34 ID:YLrwDJGg
- >>630
金型が流されちゃうってのはとてつもなく凄い水流だと思われますが?
でも、作ってる物自体は小さいからね。
- 633 :名無しの愉しみ:04/12/02 23:18:24 ID:???
- 金型は錆びたら終わり。
- 634 :名無しの愉しみ:04/12/02 23:31:09 ID:AQtFVXfT
- #Deluxeだけど、点火してから10分でホカホカになる。
3Rだとホカホカになるまでに、30〜40分ぐらい必要なんだけどね。
さすが寒冷地仕様だ。
でも冷えるときは、急に冷えます。
1時間前までホカホカだったのに、急に、金属のヒンヤリに変わっていたりします。
3Rと違って立上がり〜立下りが激しい、オトコのカイロだな。はっはっはー。
ぽちんぽ。
こはるタンは、女の子のカイロだな。
熱いハートを大事に扱わないと、すぐに冷えてしまうという。
「女心と秋の空」にふさわしいカイロだ。だから、小春日和=秋 ってことですか?
まー、3Rが一番無難だよ。まずは3RかZIPPOだね。
それから高温タイプからコンパクトタイプと集めるのが良し。
- 635 :名無しの愉しみ:04/12/03 01:06:34 ID:???
- >>627,>>634
こはる、#Deluxeとも急に冷えるのには弱いんだしょ?
男も女も同じかぁ。
長く続けるのは難しいなぁ。
- 636 :名無しの愉しみ:04/12/03 01:07:25 ID:???
- >>634
ageた上に随分偉そうな物言いだね。
何様のつもりなんだろ。
- 637 :名無しの愉しみ:04/12/03 01:20:56 ID:???
- >>636
まぁ、もちつけ
- 638 :名無しの愉しみ:04/12/03 01:47:29 ID:???
- 余ったベンジンの使い方。
遅レスです。
しみぬきではなく、洗濯に使うと400mlくらいすぐなくなる。
ビニールにベンジン、洗剤少し。
ネクタイやスカーフを入れてしゃかしゃかふる。
洗濯物は干す。
ようはドライ洗濯ですね。
余って困ってる人はドゾー。
- 639 :名無しの愉しみ:04/12/03 02:24:43 ID:???
- >>636
きっと>>634はエキスパートぶってみたいおヴァカさんなんですよ。
ほっといてスルーしときましょう。
- 640 :名無しの愉しみ:04/12/03 02:37:42 ID:QddnXQh6
- 自治厨って言うじゃなーい。でも大丈夫・・・ほかに活躍する場所がないんですから。残念!
- 641 :元社員:04/12/03 08:40:34 ID:XDItjFLH
- DELUXEに付属している計量カップは"PEACOCK GIANT"と同じ物で、3R用とはサイズが違います。
(下のつまみ部分の厚みが違う)ちなみに火口も"GIANT"用。
国内モデルの"スポーツ用S"は本体の大きさは"DELUXE"と同じですが火口は3Rと同じものを使用しています。(オリジナルは点火芯付A)
ハクキンに連絡して、大きいサイズのカップに交換してもらっては?
- 642 :名無しの愉しみ:04/12/03 10:57:59 ID:/wDROD0B
- シーズンぶりに振りに帰ってきたぜ……
やっぱりシーズン始まってからの初点火は緊張するぜ
- 643 :572:04/12/03 17:40:50 ID:Odnd9NTh
- 非公式の中の人さん、「セキ薬品」は電話して調べてもらい
一店舗だけでなく他の店舗でも取り扱っていませんという風に聞きました。
埼玉県内全店舗で扱っていないのか?とはっきり聞き返したわけでは
ないですが。
それと3Rのフリースの袋のHA『KK』INロゴ自分も見つけましたので
携帯の写真ですがアップさせてもらいます。
http://v.isp.2ch.net/up/5dc22c771761.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/3cee01007117.jpg
>>573
自分的にはハカーはクラッカーと同じようなPC犯罪者っぽいイメージが
少しするのですがハカーという呼称が説明不要なぐらい広まれば便利だと思います。
説明するときとか…
- 644 :607:04/12/03 17:54:14 ID:???
-
みなさんの書き込みの影響(?)で地元の薬局巡りしてきました
7店回って点火芯付きA1個見つけたのみ
換えの火口等々店に残ってたのつけてくれて千円でした。
どんどん深みにはまっていきそうだな
- 645 :名無しの愉しみ:04/12/03 18:03:45 ID:???
- 先月からハカーになったものです。
持っているのはZippoとこはるを1個ずつ。
こはるについて来るフリース袋のマジックテープ部分がほつれて取れそう
になっちゃいました。それで、代替品探してたんですけど、603さんの書
き込みを見て自分もかってきました。これ、ぴったりでいいっすね!
>>603さん、ありがd
- 646 :名無しの愉しみ:04/12/03 18:14:35 ID:???
- カタカナ刻印の3Rゲットして『白家』になりました。
(袋のラベルは問題の『HAKKIN』でした)
別の店で買った友人は英字刻印でしたが
較べてみるとやっぱり『ハクキン』の方が
レトロな感じでいい雰囲気だと思います。
Zippoより断然こっちの方が渋いですよ。
オイルだけは試してみたいですけど。
ふと思ったんですが、ハクキンはカタカナと英字の
二種類の金型を使ってるんじゃないですか?
完全に英字刻印に移行したわけじゃなくて。
- 647 :名無しの愉しみ:04/12/03 18:27:42 ID:???
- ハカー
白家
ハクヲタ
ハク郎
ハッキンロー
ハックマン
どれがいい?
- 648 :名無しの愉しみ:04/12/03 18:34:55 ID:???
- 「ハクキニスト」だの「白金ーゼ」だのを名乗る輩もおりましたね。
個人的には「ハカー」は何とも幼稚で知能指数低そうなので勘弁・・・。
- 649 :名無しの愉しみ:04/12/03 18:57:17 ID:YLjci1y4
- こはる に恋した
- 650 :名無しの愉しみ:04/12/03 19:04:19 ID:???
- こはるばあちゃん
- 651 :名無しの愉しみ:04/12/03 21:05:02 ID:???
- 私自身はずいぶん前からA型愛用の「白家」なんですが、
最近友人と後輩が欲しいと言うので3Rを二個買ってきたら、
一個は本体がローマ字表記でHAKUKINでした。
私と同年代オッサンの友人は「ローマ字がカッコいいよ」
二十代前半の後輩は「カタカナがレトロでいいっすよ」
私はカタカナが当たり前と思ってしまってますが、
年齢と好みは無関係ってことでしょうかね。
ちなみにカタカナ表記の袋は例の「HAKKIN」でしたよ。
- 652 :947:04/12/03 21:09:06 ID:???
- >>643
どうも。非公式の中の人です。
んー。そういうことなら消しときますねー。去年の
目撃情報は何だったんだろう??? 似た名の
別のチェーンがあるのかな。
出てきたついでなのでハクキンカイロ利用者を
指す名称ですが、ハクキンではかつて
ハクキニストと呼んでいたらしいです。
- 653 :名無しの愉しみ:04/12/03 21:23:39 ID:???
- >セキ薬品
「去年はあった」、タダそれだけのこと
- 654 :名無しの愉しみ:04/12/03 21:51:08 ID:???
- 在庫情報。
大阪市東淀川区のコーナンPRO東淀川菅原店に3Rが10個くらいある。
レジ近くのライターとかと一緒の場所。値段は1330円ぐらいだったと思う。
建築資材を扱ってる店なんで、セメントか何かの粉で箱がザラザラしてるけど。
近くにある「コーナン東淀川菅原店」じゃなく「PRO」の方だから注意。
- 655 :名無しの愉しみ:04/12/03 22:59:59 ID:w1w4d/Jj
- うちの白ちゃん冷たくなるとすぐベンジン入れて点火して温めてるんだけど、休息させなくていいのかな?
火口は予備があるけど、ちょっと心配になっちゃった。どうなのかな?
綿が黄ばんできたのはまぁ味が出てきたって事で、気にしないけど。初点火の頃より暖かさが増してきた
感じ。頼もしいよ。でも心配。みんなはどうなのかな?教えて
ちなみに3R。
- 656 :名無しの愉しみ:04/12/03 23:08:34 ID:???
- >>655
テメェみたいなキモイ野郎には絶対に教えない。
- 657 :あぼーん:04/12/03 23:18:16 ID:grmmdJ8N
- テメェみたいなキモイ野郎には絶対に教えない。
- 658 :名無しの愉しみ:04/12/04 00:25:15 ID:???
- >>648
確かに<ハカー>は<バカ>みたいだし、何だか厨の臭いがするよな。
かと言って<白家>もペパーミントの<ハッカ>みたいで何かイマイチ。
オレは普通に<ハクキンカイロファン>とか<ハクキンカイロ愛好家>でいいよ。
友達で<ハカイラー>って言ってる奴がいるけど
昔の特撮物の悪役みたいでムチャクチャ不評。当然か。
- 659 :名無しの愉しみ:04/12/04 00:32:05 ID:???
- >>658
ハカイラー・・ワロタ。
- 660 :名無しの愉しみ:04/12/04 00:34:36 ID:???
- 非公式の中の人が販売店情報を更新するのが楽しいのならいいけど、
↓みたいな掲示板にすれば楽でいいと思う。
こんなのを簡単に作れるかは知らないけど。
ttp://umahihin.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/index2.html
- 661 :名無しの愉しみ:04/12/04 00:35:40 ID:???
- 俺の愛用は現行の3Rではなくて、点火芯付火口シリーズ。
点火芯Aと点火芯付スポーツSだ。
乾電池で点火するプラチナムとかあるけど、
安全だけども、なんだか味気ない。
ほのかな炎が上がる点火芯がすきだねえ。
いまなら換えの火口も探せばあるようだし。
もちろん刻印はハクキン。
HAKUKINは個人的には味気ない気がするし、なんだか刻印も手抜きな
気がする。
独り言です。
- 662 :名無しの愉しみ:04/12/04 00:51:20 ID:???
- 石井化薬のベンジン使ってるけどそんなに臭くないよ。
っていうかこれ以外使ったこと無いからわからんけど、
周りの人にも臭いと言われたことはないなぁ
- 663 :名無しの愉しみ:04/12/04 01:17:34 ID:???
- 去年使ってたの田舎に置いて来たんで聞きたいんすけど新宿でハクキン売ってるとこあります?
上京したばかりで地理に詳しく無いんですが土日で回ろうかと思ってるんで教えてくだされ
- 664 :名無しの愉しみ:04/12/04 01:21:18 ID:???
- はっきにゃ〜
- 665 :名無しの愉しみ:04/12/04 01:30:03 ID:Olr8TyLO
- ガンガン使ってガンガン暖まろう。
休息させるなんていうヤツは、マジで気持ち悪いヤツだ。
- 666 :名無しの愉しみ:04/12/04 02:02:40 ID:???
- >>663
アウトドアショップ/S.R.C. 新宿店/歌舞伎町
- 667 :名無しの愉しみ:04/12/04 02:55:27 ID:7ExSlVzK
- こはる欲しくて市内の薬局回ってますが全然ありません…
ナショナルのヤツすらも店頭在庫ナシ。どうなってるんでしょうか
- 668 :名無しの愉しみ:04/12/04 03:55:50 ID:???
- BMって、短時間使おうとして、ほんの2〜3tだけベンジン入れた場合、
ライター芯に吸われるのと点火に使うのとで、かなりベンジンを持ってかれる感じ。
サイズ的にも何となく頼りないんで、今後は3Rメインで行くかな・・・。
- 669 :名無しの愉しみ:04/12/04 09:13:44 ID:???
- >ナショナルのヤツすら
そっちの方が希少なんじゃないか?
- 670 :名無しの愉しみ:04/12/04 10:12:10 ID:???
- ナショナルの黄金カイロはもう製造してないからなあ。
- 671 :名無しの愉しみ:04/12/04 11:30:47 ID:???
- 松山周辺の人いたら教えてくださいませ。
店頭でこはるとか火口の実物の見てから買いたいんだけど
大街道中央薬局以外でハクキン関係置いてる所知りませんか?
- 672 :名無しの愉しみ:04/12/04 11:42:34 ID:???
- 東京23区内のサンドラッグチェーン何店かに行ってみたが、
どこもNTベンジンからオクダに変わってた・・・グッスン。
それでも寒さに負けて、一本だけ買った・・・臭かった。
- 673 :名無しの愉しみ:04/12/04 12:23:14 ID:???
- くじゃく一派
くじゃく団
ピーコッカー
ピーコキスト
…orz
- 674 :名無しの愉しみ:04/12/04 13:55:29 ID:???
- スパイダーマンがとても面白かったので、ピーコックマンを提唱します。
- 675 :名無しの愉しみ:04/12/04 14:07:41 ID:???
- >>604
遅レスだが、俺のオールジャパンドラッグ(製造:オクダ科学工業)も
火口が赤々となる。純正とブレンドするなりして使う方がいいのかな?
- 676 :名無しの愉しみ:04/12/04 14:48:54 ID:???
- クジャカー
- 677 :名無しの愉しみ:04/12/04 16:28:29 ID:???
- とあるショッピングモールのホームセンター、そこのアウトドア用品売場にて
数台のZIPPOモデルを発見。
何年モデルかは不明だが、2980円だった。
関西の田舎です。
- 678 :名無しの愉しみ:04/12/04 16:34:10 ID:???
- >>654
>コーナンPRO東淀川菅原店
去年そこで買ったんだけど、その値段だったよ。
多分売れ残ってるんだろうね。
実は片仮名ロゴのモデルが無いかなと思って、
つい二、三日前にも行ってきたとこ。
全部HAKUKINだったよ。残念。
ああ、片仮名ロゴは何処に・・・。
- 679 :名無しの愉しみ:04/12/04 16:50:06 ID:???
- >>678
今日、遠いから行く前にと在庫問い合わせの電話したら「ない」って断定されたよ…。
- 680 :名無しの愉しみ:04/12/04 17:06:37 ID:???
- たぶん店員が知らなかったんだろう。
めんどくさいから無いってことにしとけ。みたいな。。
それにしても「こはる」置いてないな〜
- 681 :名無しの愉しみ:04/12/04 17:08:16 ID:???
- >>679
PROじゃない方に電話したんじゃなかろうな?
昨日の時点ではあったぞ。直接行ってこい、特攻じゃ!
・・・・・・すでに誰かが買い占めてたりして。
- 682 :名無しの愉しみ:04/12/04 17:45:23 ID:???
- 2シーズン目の火口だけどちゃんと暖かくなった
去年カイロ探し回ったおかげで買いに行くのメンドクサイ
- 683 :名無しの愉しみ:04/12/04 17:46:23 ID:???
- 昨日2chでハクキンカイロの存在を知り、
今日早速近くのドラッグストアにだめもとで行ってみたところ……
ハケーン━━━(゚∀゚)━━━━!!3Rがありました!しかもカタカナのやつ
で、江戸川区南部の店頭情報を
ツルハドラッグ南葛西店 3R火口1点(3R本体、NTベンジン一点ずつは自分が頂きました)
ウェルパーク南葛西店 バラ印ベンジン3点
ツルハは3Rが1300円だったので、ベルト、ベンジン合わせて買っても二千円だったよ
- 684 :名無しの愉しみ:04/12/04 17:54:04 ID:???
- ハクキンのカタカナのカイロが欲しければ、田舎の薬局めぐりすべし。
意外に在庫があるよ。
- 685 :名無しの愉しみ:04/12/04 18:04:22 ID:???
- 近くのスギヤマドラッグをまわったけどハクキンカイロは売りきれ・・・
火口が売りきれた店では棚のスペースも無くなってしまいました。
一割引券が2枚あったのでコトブキベンジンを二本買ってきました。
カタカナロゴのハクキンカイロが欲しい〜
- 686 :名無しの愉しみ:04/12/04 18:04:42 ID:???
- ハクキン集めて一ヵ月半。気づいたことがあります。
片田舎の薬局で手に入れた点火芯A前期(白+橙箱)×3、中期(赤箱)×1
と最近手に入れた3R前期、現行モデル(各3つ持ってる)と見比べると、
点火芯Aの方が仕上げがいいように見える。。
3Rは点火芯Aに比べ本体のコーナーの仕上げが悪くザラザラしてる。
点火芯Aなどヴィンテージモデル?はツルツルしてていい仕事してる。
また、メッキが弱いのでは?買った3R前期型はすべてスポット状の錆がある。
なんだかコスト削減により手抜きしてる様に見えるぞ、ハクキンさん。
で、皆様の愛用の3R、点火芯Aはどんなですか?
よろしくどうぞ。
- 687 :名無しの愉しみ:04/12/04 18:15:51 ID:???
- うちの点火芯Aは昭和40年代のものでメッキが白っぽくなっちゃってて
仕上げがいいとかもうわからんようになってる。
青函らしきものなど3個あるので新しいのを買おうとも思わん。
- 688 :名無しの愉しみ:04/12/04 18:42:36 ID:???
- オレはハカイラーかもしれん
3Rのフタの穴をリーマ(工具)で広げ大発熱量モデルを勝手に作ってしまったんだから…
- 689 :名無しの愉しみ:04/12/04 18:44:41 ID:???
- オールジャパンのベンジンが安売りで230円だった。
ハクキンのは410円
ナショナルのは450円
- 690 :名無しの愉しみ:04/12/04 19:23:38 ID:???
- >685
ごめん、オイラがスギヤマ各店で20個ほどかき集めました。
名古屋から豊橋まで40店舗はまわったな。
- 691 :名無しの愉しみ:04/12/04 19:28:59 ID:???
- >>690
お前さんのせいでつか・・・・(つω・。)
漏れの行動範囲内じゃないっすか・・・
- 692 :名無しの愉しみ:04/12/04 19:40:27 ID:???
- ハクキンカイロの箱をお持ちの方、バーコードを教えて頂けませんか?
チェーン店ならPOSで調べてもらえばどの店舗に在庫があるか分かるような気がしまして…
- 693 :名無しの愉しみ:04/12/04 19:51:29 ID:???
- >692
こはる4902661010175
#Dとか#S、#Bはバーコードが無いな。
- 694 :名無しの愉しみ:04/12/04 20:01:46 ID:???
- >692
3R 4902661013008
- 695 :名無しの愉しみ:04/12/04 20:06:01 ID:???
- >>692
BM 4902661010212
- 696 :名無しの愉しみ:04/12/04 20:15:05 ID:z5bhC8rw
- 3R 4902661013008
火口 4902661013206
- 697 :千葉:04/12/04 20:18:17 ID:MV/+P8cE
- >>686 同意見!!
- 698 :名無しの愉しみ:04/12/04 20:30:13 ID:???
- [購入報告用テンプレ]
・[ハクキンカイロの型]:
・[ふたのロゴ]:
・[火口のロゴ]:
・[フリースのロゴ]:
・[フリースのタグ位置]:
・[点火チェッカーの有無]:
・[本体の口の薄い部分]:
・[購入額額]:
・[購入都道府県]:
・[店舗名]:
・[コメント]:
- 699 :名無しの愉しみ:04/12/04 20:31:00 ID:2N29syri
- >>697
あの頃は職人が一つ一つ手作りしていたし、バブルだったんだよ
>>690
薬局→ヤフオク だと¥1000位は利益が出るな
- 700 :名無しの愉しみ:04/12/04 20:32:42 ID:???
- ・[ハクキンカイロの型]: 3R
・[ふたのロゴ]: HAKUKIN
・[火口のロゴ]: ハクキン
・[フリースのロゴ]: HAKKIN
・[フリースのタグ位置]: 上
・[点火チェッカーの有無]: 有り
・[本体の口の薄い部分]: 有り
・[購入額額]: 2380
・[購入都道府県]: 群馬県
・[店舗名]: セキチュー
・[コメント]: ふたロゴ「ハクキン」( ゚д゚)ホスィ…
- 701 :名無しの愉しみ:04/12/04 20:36:23 ID:???
- >698
3R購入前提?
- 702 :名無しの愉しみ:04/12/04 20:41:24 ID:z5bhC8rw
- ・[ハクキンカイロの型]: 3R
・[ふたのロゴ]: ハクキン
・[火口のロゴ]: ハクキン
・[フリースのロゴ]: HAKUKIN(◎三つあり)
・[フリースのタグ位置]: 横
・[点火チェッカーの有無]: なし
・[本体の口の薄い部分]: あり
・[購入額額]: 1600円
・[購入都道府県]: 神奈川県
・[店舗名]: 山本薬局
・[コメント]: フリースは上が使いやすそう・・・
- 703 :名無しの愉しみ:04/12/04 20:41:40 ID:???
- >>695
二年か三年前に買ったBM。ハクキンのサイトで通販。
数字は同じ。
- 704 :名無しの愉しみ:04/12/04 20:41:46 ID:???
- >700
口の薄い部分は無いと思う。
- 705 :名無しの愉しみ:04/12/04 20:47:58 ID:???
- 友達がキリン堂(大阪喜連瓜破店)で3R購入。税込1,659円。
店頭に3個あったそうで、私の分と2個買ってきてくれたのですが、
それを見た他の友達も欲しがって、もう1個買ってきてもらいました。
残念ながら店頭にあったのはこの3個だけだったそうですが、
3R用の火口と純正ベンジンはまだあるそうです。
ところで3個とも、
本体「ハクキン」、袋「HAKKIN」、火口「HAKUKIN」でした。
見事にバラバラですね。
- 706 :名無しの愉しみ:04/12/04 20:53:55 ID:z5bhC8rw
- >>704
いや、そうともいえない。今日買ったHAKUKINは蓋はHAKUKINだが火口はハクキン、口は薄めでフリースは
上に付いていて、ロゴには◎三つ付だった。
なんかツギハギの寄せ集めパッケージ。落ち着きないようなハクキンらしいような。
- 707 :名無しの愉しみ:04/12/04 20:54:07 ID:???
- >>704
いや有るんだよ。今年の10月頃買ったんだけど。
- 708 :名無しの愉しみ:04/12/04 20:54:13 ID:???
- >686
>697
当方もそう思います。
古きよき時代の製品点火芯A、大事にします。
- 709 :名無しの愉しみ:04/12/04 21:01:01 ID:???
- >>687
ピカールで磨くといいよ。
- 710 :名無しの愉しみ:04/12/04 21:24:52 ID:???
- >>693-696
ありがとうございます。メモって店に行って来ます。
- 711 :名無しの愉しみ:04/12/04 21:48:56 ID:???
- ・[ハクキンカイロの型]: 3R
・[ふたのロゴ]: HAKUKIN
・[火口のロゴ]: PEACOCK
・[フリースのロゴ]: HAKUKIN
・[フリースのタグ位置]: 真ん中
・[点火チェッカーの有無]: 有り
・[本体の口の薄い部分]: 無し
・[購入額額]: 1554円
・[購入都道府県]: 愛知県
・[店舗名]: スギヤマ薬局
・[コメント]: 火口、使うんじゃなかった・・・
- 712 :もう一個の:04/12/04 21:51:41 ID:???
- ・[ハクキンカイロの型]: 3R
・[ふたのロゴ]: ハクキン
・[火口のロゴ]: HAKUKIN
・[フリースのロゴ]: HAKUKIN
・[フリースのタグ位置]: 真ん中
・[点火チェッカーの有無]: 有り
・[本体の口の薄い部分]: 無し
・[購入額額]: 1554円
・[購入都道府県]: 愛知県
・[店舗名]: スギヤマ薬局
・[コメント]: 予備の火口のロゴは「ハクキン」でした。
- 713 :名無しの愉しみ:04/12/04 21:56:42 ID:???
- ・[ハクキンカイロの型]:
・[ふたのロゴ]:
・[火口のロゴ]: ハクキン
・[フリースのロゴ]:
・[フリースのタグ位置]:
・[点火チェッカーの有無]:
・[本体の口の薄い部分]:
・[購入額額]: 無料
・[購入都道府県]: 愛知県
・[店舗名]:閉店した薬屋
・[コメント]: A(青函)の換火口です。1ダースもらってきました。
3Rにつけて使ってます。
- 714 :名無しの愉しみ:04/12/04 23:10:06 ID:???
- 何だか今年は上タグで「HAKKIN」のフリース袋が増殖してないか?
個人的にはアレは単なるミスプリントみたいな気がしてるんだが。
- 715 :687:04/12/04 23:42:53 ID:???
- >>709
おっトンクス
しかし所々黒っぽくサビのようになってるんだがピカールでそこまで
落ちるのだろうか
やってみるよ(゚ー゚*)
- 716 :名無しの愉しみ:04/12/04 23:50:37 ID:???
- 錆びさせないことが肝心だな。
シーズンオフはWD-40を塗っておく。(C○Cはダメ歩〜)
- 717 :名無しの愉しみ:04/12/05 00:12:53 ID:???
- ・[ハクキンカイロの型]: 3R
・[ふたのロゴ]: ハクキン
・[火口のロゴ]: PEACOCK JAPAN
・[フリースのロゴ]: HAKKIN
・[フリースのタグ位置]: 上
・[点火チェッカーの有無]: あり
・[本体の口の薄い部分]: なし
・[購入額額]: 2500
・[購入都道府県]: 京都府
・[店舗名]: 不明(昔から個人商店)
・[コメント]: 購入価格は昭和製薬のベンジン500ml込みで
薬局のおっちゃんの言い値。カイロ、ベンジンともに奥の棚から
ごそごそと出してくれた。
- 718 :BMマン:04/12/05 00:17:15 ID:???
- >>714
いや、ミスプリとは言えないと思うYO。
漏れがこの冬 近所の薬局を回った時、そこんとこ けっこう気をつけて聞いてたのよぅ。
もともと個人的に気になってたもんで。
漏れ「あのぉ、ハクキンカイロって置いてますかねぇ?」
店員「ハッキンカイロ!? いやぁうちには置いてないですねぇ・・・」
古くから知ってる人間は「ハッキン」って発音する。
実は自分自身「ハッキン」だと思い込んでたもんで、
ネットで「ハッキンカイロ」で検索しても ろくな情報を得られず(やってみ)
まさか薬局に売ってる物だなんて発想すらしなかったから何年も無駄に探し続けたよ。
2年前に神保町の登山用品店で「ポケット暖(BM)」を見つけてゲットし、
その取説から初めて「ハクキン」が正式名称だと知った。
で、「ハクキン」で検索したらあっさり本社サイトに当たって
通販でいつでも入手できることを知ったよ。
毎冬毎冬ハッキンカイロを探し歩いたあの日々はいったい何だったのかと orz...
話が私個人の苦労話にズレましたが、
「HAKKIN」は古くからの一般呼称をローマ字にしたものであり
決してミスプリと言い切れるものではないんではないかと。
- 719 :名無しの愉しみ:04/12/05 02:04:50 ID:???
- 個人的には、件の「HAKKIN」ラベルに関しては
社員A「おいコレ見てみぃな、あんだけ『HAKUKIN』やて言うたのに『HAKKIN』になってるで、ラベル」
社員B「ミスプリかいな。しゃーないなーホンマ。まぁええわ、適当に混ぜて使ってまおか」
みたいなやりとりがあったと考えたほうが、テキトーでノホホンなハクキンらしくてヨイと思う。
- 720 :名無しの愉しみ:04/12/05 08:09:40 ID:???
- 人によってはハッキン(HAKKIN)て読むからいいじゃん。
- 721 :名無しの愉しみ:04/12/05 10:11:49 ID:???
- 発禁?!
- 722 :名無しの愉しみ:04/12/05 10:20:20 ID:???
- 3Rプラチナムの、
フューシャピンク・フォレストグリーン・ロイヤルゴールドは、
磨くと色落ちしたりしないのだろうか?
ttp://web.archive.org/web/20010202164400/http://hakukin.co.jp/kairo/3rp.html
- 723 :名無しの愉しみ:04/12/05 10:55:02 ID:TK+okDOb
- goldほっしいいいいいいいいいいいい
超かっこいい
- 724 :名無しの愉しみ:04/12/05 11:25:20 ID:???
- チョーきもちいい
- 725 :名無しの愉しみ:04/12/05 11:25:26 ID:???
- >>非公式の中の人
3Rプラチナム
定価 2800円 2000.9〜2001?
2400円 2002?〜2004.6
3150円 2004.7〜
3Rフューシャピンク・フォレストグリーン・ロイヤルゴールド
定価 3300円 2000.9〜2001?
- 726 :名無しの愉しみ:04/12/05 11:35:34 ID:???
- 作った
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041205113113.jpg
パソコンで型紙さえ作れば後は簡単だったよ。
時間はかかるけど、
材料も手に入りやすいし。
穴あけ忘れて、最後に、、、w
- 727 :名無しの愉しみ:04/12/05 11:37:38 ID:???
- ジャストサイズで作ったのと、
裏面に滑り止め付けたせいで外れないよ。。。
- 728 :名無しの愉しみ:04/12/05 12:29:45 ID:???
- >>715
日頃のお手入れをちゃんと汁!
ベンジンは使っちゃダメだよ〜、説明書にちゃんと書いてあるよ〜
- 729 :名無しの愉しみ:04/12/05 14:15:36 ID:vua2NrKh
- いいじゃないいい感じじゃない
- 730 :名無しの愉しみ:04/12/05 15:17:33 ID:???
- お、反応あったので
もう一枚
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041205150243.jpg
作り方
1.適当なフリーのCADソフトで型紙印刷。
2.表地用に、好きな生地と、
裏地用に、片面が布で、もう片面がビニールの適当な布地を用意。
3.表地と裏地を、(水で溶けない)生地用ボンドで貼り付け。
4.型紙を表地に(水で溶ける)普通の透明の糊で接着。
5.型紙に沿って裁断。
6.針だけ(糸はセットしない)ミシンで縫うところに穴あけ。
7.手作業で縫い縫い。
8.水洗いで型紙流し
9.濡れたまま装着(乾くと滑らない。)
BM用、型紙ファイルいる?(適当だけど)
注意
普通の印刷用紙だと、洗っても縫った所に繊維が残る。
小さすぎて普通にミシンでは縫えない、手作業で時間かかります。
- 731 :名無しの愉しみ:04/12/05 15:24:23 ID:???
- 後で、ちゃんときれいに作ろうと思って、今回は適当だったんだけど
もうお腹いっぱいって感じになりました。(もうやらん)
最初にミシンのメンテナンス(掃除と油)した方がいいよ。
- 732 :名無しの愉しみ:04/12/05 15:47:31 ID:???
- 3R用キボンヌ
- 733 :710:04/12/05 17:10:11 ID:???
- バーコード(JANコード)の威力は絶大です。
POSで調べてもらったら商品名から値段から在庫から何まで一発です。
おかげで取り寄せてもらうことに成功しました。
もう使い捨てカイロのコーナーに案内される事もありません。
扱いがあるか分からない店に行く人はぜひJANコードを。
- 734 :名無しの愉しみ:04/12/05 17:13:40 ID:???
- >>730
もういいよ。見たけどダサイし、イラネ
- 735 :名無しの愉しみ:04/12/05 17:57:58 ID:???
- >>730
うっ、ダサ・・・わざわざご苦労さんだねえ。
ミシン無くても、あんな袋くらい作れるし。
>>486みたいに接着剤使えばいいだけ。
その方が断然見栄えもいいしね。
- 736 :名無しの愉しみ:04/12/05 18:05:42 ID:???
- 気に入らないなら、スルーすればいいだろ?
もう駄目だね、ココも。
- 737 :名無しの愉しみ:04/12/05 19:02:27 ID:???
- >>730
上手く出来てると俺は思うぞ。
- 738 :名無しの愉しみ:04/12/05 19:05:54 ID:???
- >>730
オイラもイイ感じだと思う
作る作らないは別として、どっかに型紙うpキボン
- 739 :名無しの愉しみ:04/12/05 19:08:55 ID:zDxDkjPs
- >>734>>735
さびしいやつですね。あなたらは。
>>730
実にナイスな感じでいいよ。
- 740 :名無しの愉しみ:04/12/05 19:10:30 ID:???
- >>730
オラも上手く出来てると思うよ。
- 741 :名無しの愉しみ:04/12/05 19:19:04 ID:2E7fVngA
- もうだめかもわからんね
- 742 :名無しの愉しみ:04/12/05 19:27:56 ID:???
- >>722
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ ホシイ
- 743 :名無しの愉しみ:04/12/05 19:38:58 ID:???
- 正直ダサイと思う。
俺は作らない。し、誰かに貰っても捨てる。
- 744 :名無しの愉しみ:04/12/05 19:45:15 ID:???
- 確かに見せるほどの物じゃねーな。
勘違いくんか?
- 745 :名無しの愉しみ:04/12/05 19:47:19 ID:???
- 自作自演のかほり… |д゚)
|彡サッ
- 746 :名無しの愉しみ:04/12/05 19:57:06 ID:???
- 自分が気に入らないからと言ってワザワザへこませる様な事を書かなくてもいいんじゃない?
いつでもカリカリしてると人生つまらなくなるよ。
- 747 :名無しの愉しみ:04/12/05 19:57:38 ID:???
- 正直ダサイけど(特に穴のあたり)
ハンドメイドの温かみがあっていいね。 カイロにはぴったりかも。
- 748 :名無しの愉しみ:04/12/05 20:04:28 ID:???
- もっとうpして!ダサクないやつ!
- 749 :名無しの愉しみ:04/12/05 20:10:11 ID:???
- 自作でもウェアハウスのでもいいんだけど、通気口の穴が気になるなぁ
別珍袋やフリースなら適度に外気を防いでくれるし、中からの燃料臭も
防いでくれるんだけど。
カジュアルな感じは悪くないけど、利便性や些細な欠点を増長させる
結果を招いているのでは〜なんて思っちゃう。
ぶっちゃけ、どうなんでしょう? > 自作の人、ウェアハウスユーザー
- 750 :名無しの愉しみ:04/12/05 20:11:44 ID:???
- >>748
ttp://www.ot-e.co.jp/topics/no.88/goods/02l.jpg
高いよ〜w
- 751 :名無しの愉しみ:04/12/05 20:21:13 ID:???
- >>730
穴を開けずに作ればいいのでは?
穴を開けなければ、匂いも防ぐし、外気を防ぐことで、
暖かさが長持ちしそう。
ただ酸欠になって消えてしまうかな?
- 752 :名無しの愉しみ:04/12/05 20:22:12 ID:???
- >>750
かっこいい。。。
- 753 :名無しの愉しみ:04/12/05 20:33:03 ID:???
- >>751
外気を防ぐことで温かさが長持ち?
ドシロートと言うかヴァカの考えですね。
空気(酸素)を多く取り込むほど発熱温度が上がるんですよ。
- 754 :名無しの愉しみ:04/12/05 20:43:13 ID:???
- >>753
誰も発熱温度の事なんか言ってないぞ。
- 755 :名無しの愉しみ:04/12/05 20:45:13 ID:???
- >>753
自分で言ってる意味分かってるのかな(^^;?
- 756 :名無しの愉しみ:04/12/05 20:48:45 ID:???
- >>751がカイロについて「わかってない」のは確かだね。
- 757 :名無しの愉しみ:04/12/05 20:52:02 ID:???
- 753=756 乙!!
というか皆推測かよorz
- 758 :名無しの愉しみ:04/12/05 21:11:23 ID:???
- >>751
暖かさが長持ちとは、時間が長く持つことではないかな?
穴を開けると発熱量が増えるが、時間は持たない。
穴を防ぐと発熱量は小さくなるが、その分時間が持つ。
そんなイメージではないかな?
マターリ行こうぜ。
- 759 :名無しの愉しみ:04/12/05 21:25:49 ID:???
- >>758
冷めたらもめば暖かくなりますが、何か?
- 760 :名無しの愉しみ:04/12/05 21:28:27 ID:???
- >>758
もめば硬くなりますが、何か?
- 761 :名無しの愉しみ:04/12/05 21:32:10 ID:???
- >>758
そそ、なんかみんな今日は当たりが強いな。
暖かかったからカイロ使えずにイライラしてる?マターリ汁(・∀・)
- 762 :名無しの愉しみ:04/12/05 21:36:55 ID:???
- >>760
だって揉みすぎたら柔らかくなるじゃん。
- 763 :名無しの愉しみ:04/12/05 21:41:03 ID:???
- >>762
萎える直前を維持して揉まなきゃ。
- 764 :名無しの愉しみ:04/12/05 22:24:31 ID:3rbD+Ur/
- 去年ハクキン製品本体を置いていた兵庫県南部のアルカ薬局(ナガタ薬局)チェーン、
思い出して行ってみたところ、火口、ベンジンなど付属品の陳列はしていますが本体は取り寄せとのこと。
- 765 :名無しの愉しみ:04/12/05 22:54:19 ID:???
- 熱くなるのはカイロだけでいいよ( ´ω`)
- 766 :名無しの愉しみ:04/12/05 23:02:07 ID:5mXQnGq5
- 火口売ってないよ
最近3R買ったばかりだから、すぐに火口が必要になるわけじゃないが
確保しておきたい気持ち
たのむよホーマック
- 767 :名無しの愉しみ:04/12/05 23:24:13 ID:???
- 古いハクキンカイロのページを作りましたので、興味があったら見てやってください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~legoemon/kairo/kairo.html
- 768 :名無しの愉しみ:04/12/05 23:48:48 ID:???
- >>767
乙!
丁寧な解説で楽しめました。
- 769 :名無しの愉しみ:04/12/05 23:54:57 ID:???
- >>767
興味深く見させて貰いました。
GJ!
- 770 :名無しの愉しみ:04/12/06 00:02:36 ID:???
- >>767
ものすごくおもしろく読ませてもらいました。
- 771 :名無しの愉しみ:04/12/06 00:34:01 ID:???
- 購入した!
近所の薬局に駄目元で言ってみたらありました。
「夏に使う人もいるからベンジンは一年中いつでも置いてるよ」とのこと。心強い!
ところで、点火時は炎がプラチナ触媒にくっついていいの?近づけるだけ?
炎をプラチナ触媒につけたら赤くなってちょっと焦ったのだが、近づけるだけだと
点きが悪いように思えて…。
- 772 :名無しの愉しみ:04/12/06 00:42:18 ID:???
- >>767
乙カレードゾー(・∀・)つ皿
素晴らしいです。ローカルに保存させて頂きました。
- 773 :名無しの愉しみ:04/12/06 00:44:57 ID:???
- >>771
オラは百円ライターを縦、カイロを横にして炎が
火口にかするように点火してる。
その時火口のガラス繊維が少し赤くなる。
説明書のような点火の仕方だとやけどするような気がする。
- 774 :名無しの愉しみ:04/12/06 00:51:18 ID:???
- >>773
そっか、赤くなっちゃっても良いんだね。どうもありがとう!
(深緑の径1ミリほどの玉が出来てちょっと焦った)
ちなみに現在ダイソーの120mlオイルライター用オイルを使っていますが
においは気にならないです。
屋付き原付でのデリバリーのバイト中に使おうと考えています。
月曜の夜にバイトするので使用感を書き込みますね。
- 775 :名無しの愉しみ:04/12/06 00:59:15 ID:???
- 近所のセキ薬品、3Rと火口を各2個在庫してました。
あと、カワチにも在庫あり。
- 776 :773:04/12/06 01:08:14 ID:???
- >>774
火口の一番外側(というか上端?)をかするように炎の一番外側を当てるんだよ。
くれぐれもあぶらないように。
一瞬かすれば点火します。
火口の上端?がほんのちらっと赤くなる程度。
言葉じゃ説明しにくいけどとにかく、ちらっとだよ。
カイロベルトがあるといいよ。
- 777 :名無しの愉しみ:04/12/06 01:12:27 ID:???
- >>774
おー昔やってたよ。
おれがハクキンの存在に気づいたのは、辞めたあとでした。
使い捨てカイロごときじゃほとんど温感がないんだよね。
腰と膝の保温に気をつけないと、体壊すよ。
- 778 :名無しの愉しみ:04/12/06 01:21:14 ID:i3iexadY
- 登山板にも書いたけどこっちにも
ハクキンカイロ探して薬局5件回ったけど売ってなかった
仕方ないからアウトドアショップでZIPPOのやつ買っちゃった。¥3600
最初だから付いてきたZIPPOオイルで使ってるけど、ほかほか〜
バーナー用に買った日石ホワイトガソリン18Lあるから次はこれ使ってみようかな?
ニオイとか使用時間が気にならないようだったらベンジンより経済的で(゚Д゚ )ウマー
- 779 :名無しの愉しみ:04/12/06 04:59:30 ID:71PUGl8m
- 百円ライターの炎をあてて、火口が一瞬赤くなったあとは、
火をつけずにライターのガスを吹きかけるだけで触媒表面が赤くなるのが見れます。
可燃性のガスなら何でも反応するのかな?
- 780 :572:04/12/06 05:18:28 ID:???
- >>730
自分は穴の処理さえもう少しキチンとしてれば特に悪くない、むしろよくまとまってると思う。
あくまで穴のあけ方の処理かな…
発展系で他の布巻きジッポライターみたいに
模様とか布の組み合わせ、デザインとか考えたら楽しいと思う。
プラモデルみたいに作る過程も楽しむというか…
某ページの「自作ipod(モドキ)」に比べたらすごく良く出来てるよ。
- 781 :名無しの愉しみ:04/12/06 07:39:59 ID:???
- 穴をあける。
DIY用品コーナーで売ってる穴あけポンチじゃだめなのか?
- 782 :名無しの愉しみ:04/12/06 07:47:00 ID:???
- >>733
ちなみにどこのチェーン店ですか。
他店の在庫まで調べられるなんて便利な世の中だ。
- 783 :名無しの愉しみ:04/12/06 15:01:27 ID:???
- >>778
なぜこちらにも書くんだ?必要ないだろ。
- 784 :名無しの愉しみ:04/12/06 15:08:17 ID:???
- >>778
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 785 :名無しの愉しみ:04/12/06 16:02:35 ID:???
- >>784
なら、ここはお前のお絵かき帳か?
- 786 :名無しの愉しみ:04/12/06 16:12:00 ID:???
- ベンジンを入れすぎてしまった(タンクを凹ますと多少滲む程度)が、
もったいないのでそのまま点火したら火口から炎が上がった。
と言ってもライターの炎くらいで、口で吹いたら直ぐに消えた。
でもカイロの触媒も消火してしまった。
火口を口で吹いて乾かして再度点火したが、結果は同じだった。
仕方なく、凹ませたまま逆さまにして振ると、かなりの量のベンジンが出た。
凹ませて滲む量は、チョット入れすぎた量では無く、発火する程入れすぎなのであった。
注意書きに書かれていることは、守らないといけないと思った。
- 787 :名無しの愉しみ:04/12/06 17:28:16 ID:???
- お、反応とっても良いね。
かなり率直な意見、かなりへこんだぞ。
わかったよ思ったよ、タグをアクセントにつけて、さらにガラ生地に変更すればいいんだよ。
でもまあ自分でもかっこいいとは思ってないから安心しろよ。。。(実物は写真ほど悪くはないと、、、写真の撮り方も悪いし。)
まあ、ハクキン自体カッコ良いとか思ってないが。(ごめん、ハクキン&ウェア○ウス)
前述どうり今回は試作のつもりで、(表地も捨てる服から拝借したんだよ。さらに裏地なんか10年以上前のを。)
今回、全部家にあるもので使わない&捨てるで作った、一円も出してないから。試作品だもん。
でも、あまりのめんどくささに、もうやらんって感じになったのだよ。
やってみればわかる、器用じゃないと無理です。
誰も作ってなかったから、簡単だよーってやりたかったんだけど、まあ、自爆したわけだ。
やり方が、出来たおかげで作ろうと思ってる奴いるだろ。ガンバレヨ、、、、、
やっぱり発熱量と持続時間に興味が湧くんだね。
このカバーの上にさらに3Rのフリース袋に入れて使ってるんだけど、
実際このカバーのおかげか知らんけど。BMで9mlで20時間近く持つ感じ。
オイルは、純正と数年もののジッポー混ぜてます。
ほんのりあったかで寝る時使いやすい。(オイル代も馬鹿にならないし。)
BMの袋と3Rのフリース二重で低温火傷しそうになったけど。今はその心配まったく無し。
本体が熱くなくて持ちやすく、袋が一重になったおかげで、オイルの追加も楽になった。
- 788 :名無しの愉しみ:04/12/06 17:28:49 ID:???
- 火口の切裂きにアルミテープ張っても、長持ちになるね。
今度は、小型の着火装置を作ろうと、
ライターのカチカチ(電気式着火)を使ってみたけど全然駄目だな。
次は豆電球からフィラメント調達してとか。(小さく作れんものかと、、、)
その前に、カバー作り直したいんだけどな、、、、めんどうだよな。でも、ここまで言われて!!、、、でもなぁ。。。
穴あけは、ベルトの穴あけとかでいいと思うけど、私はお金がもったいないので買わない。
ミシンで穴開けなきゃ針が通らないよ。無理やりやると手が痛いしよけい時間もかかる(無論生地しだいだが)
ごめんな俺って奴は、、、ほんとごめん。
ハクキンをカコイイと思ってファッションで持ってる奴の心を傷つけるようなことをして、
おれは、実用的なおもちゃ程度にしか思ってなかったんだよ。自作だから少しは愛着があるけどな。
つかそんなに過敏反応しなくても。。。
- 789 :名無しの愉しみ:04/12/06 17:37:22 ID:???
- そんなに気に病むな。
実用オモチャ、その通りだよ。普通に使ってりゃそれだけのもの、
燃料がどうとか、入れ物自作とか、そういうのを楽しむのがここなんだから。
面白いと思った人はいっぱいいるよ。
- 790 :名無しの愉しみ:04/12/06 17:41:15 ID:???
- やったぜ!
友達から去年のウーロン茶の
オマケのフリース袋三個を手に入れるのに成功!
純正の袋に入れた3RがおさまるサイズでGOOD!
俺はブキだから自作なんてウザイんで大助かり。
いやー、持つべきものは変な友達だね!
袋まで黄緑色とか変な色ばっかだけど・・・orz
- 791 :名無しの愉しみ:04/12/06 18:44:40 ID:???
- ベンジンの入れ物に、ウイスキーのミニチュアボトルなんてだめ?
- 792 :名無しの愉しみ:04/12/06 18:58:32 ID:???
- >>791
いい案かも。
- 793 :名無しの愉しみ:04/12/06 19:03:08 ID:???
- >>791
携帯するにはちょうどいいかもしれないけど、注油時に気をつけないと結構こぼれちゃう様な気がする。
- 794 :名無しの愉しみ:04/12/06 19:14:49 ID:???
- >>791
携帯するにはちょうどいいかもしれないけど、注油時に気をつけないと結構こぼれちゃう様な気がする。
- 795 :名無しの愉しみ:04/12/06 19:41:34 ID:???
- 間違えて呑むなよ。
- 796 :947:04/12/06 19:42:29 ID:???
- >>775
>>572,>>643で、「セキ薬品はハクキンカイロを
扱っていないらしい」という情報が出てるんですが、
もしよかった、置いていた店舗名を教えてください〜
ひょっとするとやっぱり今年も扱ってるんじゃない
かなあ??>セキ薬品
- 797 :名無しの愉しみ:04/12/06 20:02:23 ID:???
- 3Rかこはるの購入をかんがえているんですが質問があります
非公式に3Rは25mlで24時間こはるは8 mlで15時間とありますが温かさにどれくらい違いがあるのでしょうか?
- 798 :名無しの愉しみ:04/12/06 20:11:54 ID:???
- >>797
620〜を参考にされたい。
- 799 :名無しの愉しみ:04/12/06 20:12:23 ID:???
- >>797
620〜を参考にされたい。
- 800 :名無しの愉しみ:04/12/06 20:54:00 ID:???
- >>797
こはるは熱いけど周囲まで暖めるようなパワーは無いね。
(温度は高いが熱量が小さい)
3Rはそれほど高温にはならないけどパワフル。
BMも使ってるけど3Rに近い性能だと思う。
それと、こはるは15時間ももたないよ。
純正ベンジンだと8〜10時間くらいかな。
こはる欲しいって言う人が多いけど、
イマイチ使い道に悩むよ、アレって。
みんなはどんな使い方してんの?
- 801 :名無しの愉しみ:04/12/06 21:08:28 ID:???
- 平塚市で近所のホームセンターに行ってみたけど、ハクキンカイロは
置いてなかったです。寒い所じゃないと置いてないんですかねえ。
- 802 :名無しの愉しみ:04/12/06 21:16:55 ID:???
- 大阪市内だけどけっこう見かけるよ。
- 803 :名無しの愉しみ:04/12/06 21:29:18 ID:???
- 3Rが手に入らないです。もしかして次回入荷分から
値上げなのかな?値崩れしたジッポの方が安くなったりして・・・・
- 804 :名無しの愉しみ:04/12/06 21:48:07 ID:???
- >>787,788
長文ウゼ。ボロブクロ イラネ
- 805 :797:04/12/06 22:05:56 ID:???
- 白金童貞なので3Rを買うことにしますた
- 806 :767:04/12/06 22:13:33 ID:???
- >>768-770 >>772
見て頂いた上に褒めて下さり、ありがとうございました。
- 807 :名無しの愉しみ:04/12/06 22:23:07 ID:kCe4j4IQ
- 俺の3Rの運用の仕方!
1.夜寝る前に注油して、ジップロックで密封しておく。
2.朝起きたら、すぐに点火させる。
3.会社にいってきまーす!
4.会社から帰宅。ただいまー!
5.ジップロックに入れて消火。
6.晩飯を食っている間にカイロが冷える。
7.「1.」への繰り返し。
要は、オイルの継ぎ足しで運用している。
どのぐらい継ぎ足し注油すればオイルが溢れないのかは、
長年のフィーリングです。
この使い方、どう? 自分ではいいと思ってる。
- 808 :名無しの愉しみ:04/12/06 22:35:30 ID:???
- >>807
自分はどうでもいいと思ってる。
- 809 :名無しの愉しみ:04/12/06 22:38:03 ID:???
- >>807
寝る前にオイルを満タンにして湯たんぽかわりに
布団でヌクヌクしてます。消すのは給油の時のみです。
- 810 :775:04/12/06 23:13:39 ID:???
- >796
春日部大沼店ですよ。
- 811 :名無しの愉しみ:04/12/06 23:19:48 ID:???
- >>800
こはるは小さくて取り回ししやすいので、
握って手を温めたり、首筋や肩、膝などの患部に手で持って当てて、
温熱治療に重宝してます。
- 812 :名無しの愉しみ:04/12/06 23:55:07 ID:ZMiXVYEo
- サントリー烏龍茶のフリースポーチ(チャック着き)はBMを納めるのにいいね。
チャック部分はプラスティック製だから懐炉を傷つけることはなさそうですが・・。
BM袋と比較したら、マイルドな暖かさになっているような気がする。概ね良好な
結果が得られたと思います。
- 813 :じっぽさん:04/12/07 00:58:54 ID:MtiVT/H8
- アンカになるようなでっかいのがほすいです
- 814 :774:04/12/07 01:16:32 ID:???
- >>774
自己レス。
早速バイト中に使ってみました。
専用のカイロとかなかったので、教習所で貰った三角巾にくるみました。
すごく暖かいけど、狭く熱くといった感じだったので
なんとかして広くぬるく、にしたい…。
なんか工夫してたりする人いますか。
#自分はおなかが冷えるとすぐにトイレ直行なので、腹部限定使用です。
- 815 :名無しの愉しみ:04/12/07 01:17:11 ID:???
- >>776
ちらっとですね。
何回かやってコツをつかまないと。
- 816 :583:04/12/07 01:26:47 ID:???
- >>812
は? あのポーチにBM?どうやって入れたんだ?
どう伸ばしても、蓋外した状態じゃ無いと入れられなかったが。
登山板の方では3Rを入れたとか言うヤシも居るようだ。
(こっちは鯖が悪いのか、画像が見れない・・・)
もしかして途中から大きい袋になったんだろうか?
もう一つ買ってみようかな。
- 817 :じっぽさん:04/12/07 01:26:59 ID:MtiVT/H8
- でっかくしてハクキンストーブって出来ないのかな?
- 818 :名無しの愉しみ:04/12/07 02:34:15 ID:???
- >>814
カイロに鉄板を当てて、その上から布で巻いて腹にしこむとか
→腹
l
□ l
l
↑↑
カ鉄
イ板
ロ
つーかんじで。
- 819 :名無しの愉しみ:04/12/07 07:33:02 ID:???
- >>817,813
とっくにコールマソが出してるよ。今も店で売ってるかシランがヤフオクには時々出る。
- 820 :名無しの愉しみ:04/12/07 09:26:22 ID:???
- >>819
キャタリティックヒーターですね。
ttp://www.interq.or.jp/cool/kita/stove_body14.htm
やかんや鍋も暖められるタイプが良いですね。
他に触媒を使った暖房と言えば松下がガスで使うベストなんかがありますね。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/7939.html
- 821 :名無しの愉しみ:04/12/07 13:41:33 ID:???
- 今更ながらJANコード
4902661011004:ハクキンベンジン
4902661013008:ハッキンカイロ3R
4902661013206:ハッキンカイロ3Rヒグチ
4902661013404:ハッキンカイロ3Rフリ-スフクロ
3Rの原価って思ったより安いのな。
- 822 :名無しの愉しみ:04/12/07 14:26:17 ID:???
- 地元薬局
3Rと3R火口とこはる火口いっこずつ購入
3Rについてた火口がハクキンで換火口がHAKUKINだった
>>詳しい人
どっちがめずらしいの?
ちなみに3R換火口はまだ1ダース近くあった
- 823 :名無しの愉しみ:04/12/07 16:48:51 ID:???
- >>813
ゆたぽんがあるじゃん。
>>814
広くはできないけど、ぬるくしたいなら、
穴の一部分をテープとかで塞ぐとイイよ。
- 824 :947:04/12/07 18:42:07 ID:???
- >>810
どうもありがとうございます。
サイトに載せてもう少し様子を見てみます。
- 825 :名無しの愉しみ:04/12/07 21:03:21 ID:???
- >>814
カイロいっこで体を温めるには、腰に入れるのが一番効きますよ。
- 826 :名無しの愉しみ:04/12/07 21:14:42 ID:???
- 買って最初に使うときはベンジン入れてちょっとおいといたほうがいいとかあるの?
- 827 :名無しの愉しみ:04/12/07 21:40:32 ID:???
- >>818
AAずれちゃってるけど言ってる意味は伝わりました、ありがとう。
金属板はおれも考えたのだけど、おなかに沿わせようとすると固い金属じゃ無理かなと。
ジェル状のものを使ったら出来そうに思ったのですが…。
いいものが無いか今度ダイソーあたりを探してきます。
- 828 :名無しの愉しみ:04/12/07 21:53:40 ID:???
- 腰にいれると、大動脈が温められて、全身が温かくなるんだっけ?
- 829 :名無しの愉しみ:04/12/07 22:01:04 ID:QcYU8gfH
- たしかに腰にいれとくと
全身がぬくい。指先までぽかぽかになる
- 830 :名無しの愉しみ:04/12/07 22:01:39 ID:???
- 腹ではだめなの?
- 831 :182:04/12/07 22:06:43 ID:???
- ttp://49uper.com:8080/html/img-s/27210.jpg
嫁さんに頼んで色違いを作ってもらいました。
一応毛玉のできにくい生地を選んでます。
- 832 :名無しの愉しみ:04/12/07 22:07:20 ID:hn9kug8n
- 漏れのハクキンにベンジン臭消し
ファブリーズをポーチ内にシュッとひと吹き
アロマオイルより効き目が断然良いしも香りも目立たない(無香&微香)
- 833 :名無しの愉しみ:04/12/07 22:09:18 ID:???
- >>830
腹は内臓があるだろ
- 834 :名無しの愉しみ:04/12/07 22:23:12 ID:???
- 内蔵を温めてホカホカうんこ
- 835 :名無しの愉しみ:04/12/07 22:39:20 ID:???
- >>830
腹は背より脂肪が厚いのでよろしくないっす。
- 836 :名無しの愉しみ:04/12/07 22:43:14 ID:???
- 動脈は脊椎のすぐ内側をとおっているからね。
背に入れたほうが、カイロからの熱が末梢まで伝わりやすいんじゃないかな。
- 837 :名無しの愉しみ:04/12/07 22:53:27 ID:???
- ZIPPO版きたー。
3RやピーコックS、こはる、BMより蓋や火口の嵌め合いが固め。
試しに3Rの蓋と入れ替えるとガバガバと入らないに。
ま、個体差だろうけど。
ちなみにオラはピーコックSで足(裏)を暖めてます。(当然2個使用)
ネット包帯、ダイソーリストバンドを使ってます。
寝る時は膝用サポーターを追加してあんかにしてます。
- 838 :名無しの愉しみ:04/12/07 22:53:31 ID:???
- >>820
キャタリティックヒータ激しくイイでつね
- 839 :名無しの愉しみ:04/12/07 22:57:30 ID:???
- >>820
触媒なのに炎が上がっても大丈夫なんだね。
興味深いアイテムですね。
車内でも使えるのかな。
- 840 :名無しの愉しみ:04/12/07 23:21:21 ID:???
- 地元のデパートでZIPPOの奴はじめて見た。
ハクキンのダサカワなのも味があっていいけど、
ZIPPOのはこれはこれで、かっこいい大人が持つと様になりそうだ。
まあ使ってる時は袋から出さないからどうでもいいのだが。
ちなみにデパートだったので売値は当然の様に定価ですた。
- 841 :名無しの愉しみ:04/12/07 23:31:43 ID:???
- >>840
近所の山用品店も定価だったよ。
このスレ(う〜ん、山スレか趣味スレかわからんけど。)で知ったWebサイト
で入手した。
本体は半額だったが送料やらなんたらで2825円だった。
- 842 :名無しの愉しみ:04/12/08 00:03:08 ID:???
- 最近話題(?)の自作袋の素材になりそうなモノを
100均へ物色しに行ってきました。
その中で使えそうだなと思ったのは子供用の手袋で
指が個々に分かれてないモノはサイズ的にもぴったしで
ほぼ無加工でいけそうだったので購入。
結果少しのばせば付属のフリース袋をつけたままでも入り
ジャストサイズで使えそう。
http://ranobe.com/up/updata/up14445.jpg
- 843 :名無しの愉しみ:04/12/08 00:26:10 ID:???
- こはるって好きなんだけど、実用性低い?イマイチ?
実際、昨シーズンからハカイラー(ヲイ)になった友達は
3Rとこはるを同時に購入して使い始めたんだけど、
最初は「こはるは小さいのに3Rより熱い!これは凄い!」
とか言ってたのに、今じゃ
「こはるはスポット的にしか使えないから全然だめだよ。
3Rなら広い範囲が暖まるから、こっちのが断然実用的だね」
なんて言って、2個目の3R買って腰と腹でダブルで使ってる。
カイロは温度と同じくらい「熱量」が重要なのは確かだし、
こはるは結局「コンパクトで可愛い」だけなのかな・・・。
こはるファンとしては友達に逆襲してやりたいんで、
「こんな風に使うと、こはる最高!」みたいなアイデア教えて!
- 844 :名無しの愉しみ:04/12/08 00:31:13 ID:???
- >>843
彼女にプレゼント。
小春ちゃんにこはるプレゼントなんて最高かも。
こはるを探せーーーーーーーーーーーーー!
- 845 :844:04/12/08 00:36:43 ID:???
- クリスマスまでが勝負かも。
頑張ってね。
○春ちゃんでもいいよ。
真夏にやったらアフォ。(かな?)
成功を祈る。
- 846 :名無しの愉しみ:04/12/08 00:55:26 ID:???
- あぁ〜ベンジンがあと1回分しかない。
今週は10時〜23時の仕事なので買いに行けないよ〜・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
と思ったらウエルシアが9時から24時までやってんじゃん、( ゚д゚)ビンゴー
- 847 :名無しの愉しみ:04/12/08 01:51:07 ID:???
- >>843
ズボンのポケットにぶち込んでおくとそけい部が温まって良い感じ。
3Rじゃちとかさばる。
- 848 :名無しの愉しみ:04/12/08 08:36:13 ID:???
- >>827
ノートパソコン用発熱防止マットという手があるかも。
たぶん耐熱で、熱伝導性は抜群。 こんなやつ↓
http://www.rakuten.co.jp/kyouritsu-t/442912/453557/
- 849 :名無しの愉しみ:04/12/08 12:08:54 ID:dyozKQH9
- 銅は銀に次いで熱伝導率が高いから、100均とかで銅のアミを買ってきて挟むと良いと思う
- 850 :名無しの愉しみ:04/12/08 12:31:23 ID:???
- キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
10月に注文したBMがつい先ほど到着しました。
手ぬぐいで首に巻いてぬくぬく、これでエアコン要らず。
いろいろ読んでみよ。
- 851 :名無しの愉しみ:04/12/08 16:45:31 ID:sX/13u4Q
- 部屋にいるときに暖をとるなら、
脇の下に1個ずつと、股の間に
1個挟むとよろし。
んで、腰と腹に更に追加すれば、
暖房ナシでもヌクヌク。
- 852 :名無しの愉しみ:04/12/08 18:27:00 ID:???
- なんつーか、今年の東京の冬は暖かいのであんまりBMの登場機会がないでつ
- 853 :名無しの愉しみ:04/12/08 19:48:04 ID:tfm1t6WF
- >>851
ベンジン臭が部屋に充満しそうだなw
- 854 :名無しの愉しみ:04/12/08 20:00:48 ID:???
- >>842
ぴったりじゃないか。いい感じだ。
ところでそこのノスタルジックなキーボードが突っ込んでくれと主張してるわけだが。
- 855 :名無しの愉しみ:04/12/08 20:19:52 ID:???
- サンドラッグでこはるタソを発見!
思わず店頭在庫分を3個すべて購入。
かなり小さいですね (*´д`*)ハァハァ
- 856 :名無しの愉しみ:04/12/08 21:01:02 ID:???
- タマ袋の下に入れて暖めると立ちっぱなしだぞ。
- 857 :名無しの愉しみ:04/12/08 21:27:36 ID:???
- >>856
プレステのコントローラーとどっちが気持ちイイ?(*´Д`)ハァハァ
- 858 :名無しの愉しみ:04/12/08 21:27:40 ID:???
- こはるたんちょっと欲しいかなぁ。
実用品だからなぁ。そんなにいくつもあっても使えないし。
- 859 :名無しの愉しみ:04/12/08 21:29:39 ID:???
- >>858
寝る時に布団の足元に一個、腰の辺りに一個と置いて
寝るとかなりいいですよ。
- 860 :858:04/12/08 21:39:23 ID:???
- >>859
助言ありがとう。でもおいら、一晩でかなりいろんな寝方をしてる。
今ある奴で試してみるかな。
- 861 :名無しの愉しみ:04/12/08 21:51:00 ID:???
- 三宮東急ハンズにてこはるタン最後の一個購入。
てか、神戸じゃ今年初めてハクキンカイロの現物見ました。
もう一個欲しいのに
- 862 :名無しの愉しみ:04/12/08 22:24:19 ID:zIGsnqZ5
- 初めてNTベンジン使ったけどクセーーー!
ところでNTベンジン、ジッポオイル、ハクキン純正共に
住所が大阪市なのな。
- 863 :名無しの愉しみ:04/12/08 22:46:24 ID:RxMwoROO
- こはるが8〜10時間しか持たないって言っている人がいたけど、
俺の使用条件だと15〜20時間は持つよ。
使用条件:
気温10〜15度の室内で、腰に装着して使用したり、
フリース袋に入れたまま机の上に放置の繰り返し。
8〜10時間しか持たないって人は、どういった使い方なんでしょうか?
ちなみにジッポオイルを使っています。
- 864 :名無しの愉しみ:04/12/08 23:08:35 ID:RxMwoROO
- >>851
こんなに使うなら、素直に電気カーペット1畳サイズに、
ひざ掛け布団をかけて座っていたほうが、空気がクリーンだし、
コスト的にも安いぞ。
電気代を滞納して、電気を止められているのなら別だが。
- 865 :名無しの愉しみ:04/12/08 23:10:38 ID:RxMwoROO
- 話題のこはるタンですが、サンドラッグでは1つ924円。
安いので、思わず店頭在庫の4つを買い占めました。
彼女と親にあげるつもり。
- 866 :名無しの愉しみ:04/12/08 23:13:14 ID:RxMwoROO
- >>864
1畳の電気カーペットじゃなくても、電気ざぶとんでも十分だな。
あと寝るときにハクキンカイロ使っているやつもいるみたいだが、
電気あんかじゃダメなのか?
実はコスト的には電気あんかのほうが安いんだぞ。
ハクキンカイロしか見えなくなっているようだが、
視野を広くよーく考えてみれ!
- 867 :名無しの愉しみ:04/12/08 23:19:05 ID:???
- >>866
ここが趣味板だということをよーく考えてみれ!
- 868 :名無しの愉しみ:04/12/08 23:21:48 ID:???
- >>866
バイクツーリング用に買ったですがカイロでどこまで
この冬を乗り切れるか実験みたいなもんです。
電気あんかも持ってますけど、電気あんかよりも
布団の中はぬくいですよ。邪魔にならないですし。
- 869 :名無しの愉しみ:04/12/08 23:23:15 ID:???
- >>864
電気カーペットにひざ掛け布団ではその場所から
動けないじゃないですか〜カイロ装着なら体は自由ですよ。
- 870 :名無しの愉しみ:04/12/08 23:24:30 ID:???
- 電気カーペット、あんかの類は電磁波モレモレでしょ普通。体内の水分子が振動してその
摩擦熱によりあったかくしてるんだったよな。ハクキンカイロと比較すべもない。
- 871 :名無しの愉しみ:04/12/08 23:26:53 ID:???
- 明日めっちゃ寒くなるらしいね。
出番だ
- 872 :名無しの愉しみ:04/12/08 23:34:40 ID:???
- やったぁー明日はこはる日和だ。ハァハァ
- 873 :名無しの愉しみ:04/12/09 00:01:00 ID:???
- >>857
べつに気持ち良くはない。
ただ長い間立つだけ。
- 874 :名無しの愉しみ:04/12/09 00:12:34 ID:PTMYAD8X
- 近所の薬局で添加芯付A発見。800円なり。
現行火口じゃないのが不安なのですが、
やっぱ「迷わず買い」ですか?
- 875 :名無しの愉しみ:04/12/09 00:24:54 ID:???
- >>843
マイ・ファースト・ハクキンがこはるでした。
安かったんで試しに買ったんですが、すぐに3Rに乗り換えました。
こはるは確かに高温・低熱量、パワー不足でいまいちですよね。
握っても熱いのは一瞬で、途端にヘナヘナですから・・・。
肩こりや腰痛の際のピンポイント攻撃くらいしか使途が思いつきません。
>>847
鼠径部を温めると、どんなメリットがあるんでしょう?
動脈や鼠径腺(リンパ節)を温めることで全身が温まる・・・?
一度試してみます。
>>855 >>861 >>865
こはるの小さくて可愛いところに惹かれましたか?
あの微妙な使いにくさを存分に実感してくださいね。
>>863
それはジッポーオイルだからですよ。
ベンジン使用での話です。
純正ベンジンでは10時間もったことありませんね。
- 876 :名無しの愉しみ:04/12/09 00:28:12 ID:???
- >>874
買いだな。漏れなら即買ってる。
群馬県沼田市のウエルシアで、3R、3R火口、純正ベンジン有り。
3Rがロット箱にぎっしり入ってて1個も売れてなさげだった・・・
そんなことより純正ベンジンの中栓タブ切れやす杉
- 877 :名無しの愉しみ:04/12/09 00:55:30 ID:16bh/OfE
- >>874
点火芯Aなら3Rの火口が付く
火口の互換性は抜群だ
- 878 :名無しの愉しみ:04/12/09 01:08:39 ID:16bh/OfE
- http://www.uploda.org/file/uporg21388.jpg
ハクキン娘タン ハァハァ
- 879 :名無しの愉しみ:04/12/09 01:55:31 ID:???
- >>878
どうせなら、カイロを持っているやつをうぷしれ
- 880 :874:04/12/09 02:06:30 ID:PTMYAD8X
- >>876・877
レスありがとうございます。
明日買い占めてきます。
最初っから3R火口に交換する方が良さげですね。
- 881 :名無しの愉しみ:04/12/09 02:12:33 ID:???
- かわりに自分がうぷしやす
ハクキン娘タン 1
ttp://web.archive.org/web/20040221083640/www.hakukin.co.jp/syouhin/Dsc00063.jpg
ハクキン娘タン 2
ttp://web.archive.org/web/20040224062825/http://www.hakukin.co.jp/halth/Dsc000571.jpg
- 882 :名無しの愉しみ:04/12/09 02:49:59 ID:???
- >>881・878
GJ!
- 883 :名無しの愉しみ:04/12/09 05:33:04 ID:???
- >>875
ぶっちゃけメリットって程のもんはないw
腰や腹に3Rいれるだけじゃ足りない時の補助って感じかな。
なんかこの冬はこれやらなくてもすみそうだけど。
- 884 :名無しの愉しみ:04/12/09 06:25:46 ID:???
- >>875さん
3Rの補助としてナショナルカイロを使っていたのですが
ライターオイルだと火がつきにくいので、代りにこはるを
購入したんです。メインはあくまでも3Rですよ。
3Rよりも立ちあがりは早いようなので補助には
いいと思いますよ。
趣味に近くなったんで色々と試してみたいじゃないですか〜
- 885 :名無しの愉しみ:04/12/09 07:12:00 ID:???
- >>861
漏れも今シーズン三宮東急ハンズでこはるタン最後の一個買ったぞ。
一つずつしか陳列してないものと思われ。
- 886 :名無しの愉しみ:04/12/09 09:14:58 ID:???
- >>857
たぶん、こっちの方が気持ちいいんじゃないか?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1095020793/316-
物はコレ
http://www.rakuten.co.jp/lamd/462286/421940/489789/
- 887 :名無しの愉しみ:04/12/09 09:25:04 ID:???
- 上の方でベンジンの匂い消しにファブリーズを袋に一吹きってのがあったんですが、
他にはみなさんどんな手を使ってますか?
今までジッポーオイルを使っていたんですが、
純正ベンジンに替えたらどうも匂いがきつくて・・・。
- 888 :名無しの愉しみ:04/12/09 10:49:51 ID:???
- >887
3R+純正ベンジン使いの女ですが
アロマオイル(グレープフルーツ)を3R袋タグに2〜3滴つけて使用してます。
ベンジン臭も消えるし、グレープフルーツの匂いには
食欲抑制だとか言うダイエット効果があるらしいしで、(・∀・)イイ!!
- 889 :名無しの愉しみ:04/12/09 11:09:22 ID:PtEhkyaa
- おいらはふぁっきんだいそーのアロマオイル和、桜をつかってます
- 890 :名無しの愉しみ:04/12/09 12:28:11 ID:???
- >>870
え〜そんな電磁調理器じゃあるまいしそんな危険なモノだったら売れないって。
ただのニクロム線だよ。アフォ
- 891 :名無しの愉しみ:04/12/09 13:22:07 ID:???
- >>890
いや、そのニクロム線を使う事で電磁波が出るんだよ。
小学校の時習わなかったか?
たとえばニクロム線でコイルを作り電気を流しそのそばに方位磁針を置くとどうなるか?
って実験したと思うが。
まあ、電場とか磁場とか、あれのことだ。
ちなみに電気毛布はパソコンと同じくらいの電磁波を出してるそうだ。
ホットカーペットにいたっては((((゚Д゚;))))ブルブルガタガタ
http://www.denjiha.com/about.html
- 892 :名無しの愉しみ:04/12/09 13:29:22 ID:???
- 揮発ベンジン吸うのに比べたら(ry
- 893 :名無しの愉しみ:04/12/09 13:56:20 ID:???
- >体内の水分子が振動してその 摩擦熱によりあったかくしてるんだったよな。
電気カーペットにその機能は無いだろ、普通。
電子レンジに君が入ってチンして貰えば、暖かくなれるかも知れんが、
カーペットが発する電磁波では無理だよ。
- 894 :名無しの愉しみ:04/12/09 14:18:40 ID:???
- >>892
IARCが提案した発ガンランク表より
2B 発ガン可能性有り(DDT、クロロフォルム、極低周波電磁波、PBB、鉛、4塩化炭素など236種類)
どうかんがえても揮発ベンジンのほうがいいだろ(´Д`;)ヾ
- 895 :名無しの愉しみ:04/12/09 14:53:52 ID:???
- ベンジンの方が体には悪いね。
- 896 :名無しの愉しみ:04/12/09 14:56:37 ID:???
- 電磁波に発ガン性があるなど世界的にまだ証明されてないわけだが。
- 897 :名無しの愉しみ:04/12/09 15:11:01 ID:???
- >>891
この「うずまきシール」さえ貼っておけば大丈夫だ!!
あと白い服でqawwd..
- 898 :名無しの愉しみ:04/12/09 15:13:38 ID:???
- >>896
2Bっていうのは人間に対して発ガン性の可能性があるってことらしいぞ。
http://www.heartman.co.jp/ecoheartshop/seasons/who.htm
- 899 :名無しの愉しみ:04/12/09 15:20:02 ID:???
- 関西電力でも
http://www.kepco.co.jp/emf-k/senmon/iarc-index.htm
- 900 :名無しの愉しみ:04/12/09 15:24:01 ID:???
- ベンジンってベンゼン? そうなら神経作用があった飢餓酢
- 901 :名無しの愉しみ:04/12/09 15:25:18 ID:???
- 携帯電話の電磁波はカーペットに比べてどの位発ガン性が高いのだろう?
- 902 :名無しの愉しみ:04/12/09 15:34:30 ID:???
- >>898
>>896は「証明されてないと」と言ってるだけで、可能性は否定してない。
ベンジンは、吸引すれば毒だってのは証明されている。
カイロで使用する場合、「臭い」って感じる人や、そのニオイを嗅ぐと
気持ち悪くなったり、頭が痛くなる人には、有害だよな。
↓は>>898が貼った関電のページのコピペ。電力会社が簡単に認める訳無い。
●評価結果
・極低周波(ELF)磁界は「発ガン性がある可能性がある(グループ2B)」
・静磁界、静電界および極低周波(ELF)電界は「発ガン性については分類できない
(グループ3)」
●評価の概要 −極低周波(ELF)磁界がグループ2Bに分類された根拠
・疫学研究のプール解析において、小児白血病リスクと4mG以上の極低周波磁界への
曝露との間に、ほぼ一貫した統計的関連性が示されている。このような関連は偶然に
よるものとは考えられないが、選択バイアスの影響の可能性がある。
・小児白血病に関して、極低周波磁界の発ガン性の疫学的証拠は限定的である。
・全ての他のガンに関して、極低周波磁界の発ガン性のヒトでの証拠は不適切である。
・極低周波磁界の発ガン性の実験動物での証拠は不適切である。
- 903 :名無しの愉しみ:04/12/09 15:36:01 ID:???
- >>900
ベンゼンとハクキンでつかうカイロ用ベンジンは全然違う物。
ベンジン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia)』
ベンジン (benzine)とは工業用ガソリンの一種。
一般には、ドライクリーニングや染み抜きなどの溶剤や機械の洗浄などに使われる。
また、ハクキンカイロなどの懐炉の燃料として利用されることもある。
沸点30度から150度までの軽質の石油留分から作られる。
綴りの類似から混同されがちだが、ベンゼンとはまったく別の物質である。
- 904 :名無しの愉しみ:04/12/09 15:37:56 ID:???
- >>902 なんかウザイ奴だな。実生活でも粘着質で気味悪がられてない?
どうしてもカイロを悪者にしたいのなら、このスレにいなきゃいいのに。
- 905 :名無しの愉しみ:04/12/09 15:42:52 ID:???
- >>902
>>>896は「証明されてないと」と言ってるだけで、可能性は否定してない。
ん?ということはお前さんは発ガンの可能性があるってことには「同意」してるんだな?
じゃあ、危険って事じゃんw
バカだなあ・・・なに自分で肯定してるんだよ。
- 906 :名無しの愉しみ:04/12/09 15:56:56 ID:???
- 一口にベンジンと言っても、何か違うのでしょうか?
近所で入手出来るのは、オールジャパンドラックのカイロ用、アルプス染み抜き用なんですが?
- 907 :902:04/12/09 16:02:05 ID:???
- >>905
ベンジンの吸い過ぎで逝っちゃってるの?
とんちんかんな事ばかり書いてないで、ベンジンでも被って頭冷やしなさい。
ちなみに私は、ハクキンカイロ愛用者だよ。
現在も使用中。
家族がベンジンのニオイが苦手なのです。
>>896と>>902には別人だよ。
- 908 :名無しの愉しみ:04/12/09 16:05:53 ID:???
- だれも>>896=>>902って言ってないのにね
- 909 :名無しの愉しみ:04/12/09 16:09:46 ID:???
- >>906 染み抜き用だと添加物が混ぜられてる可能性があり。
添加物によっては火口を傷めるよ。
そういう危険と天秤にかけた場合、やっぱり専用のほうが安心でそ。
- 910 :名無しの愉しみ:04/12/09 16:17:33 ID:???
- >>906
懐炉用が買えるなら染抜きはやめとけ
- 911 :名無しの愉しみ:04/12/09 16:40:59 ID:???
- たらこも危険らしい((((゚Д゚;))))ブルブルガタガタ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1090771727/l50
- 912 :名無しの愉しみ:04/12/09 17:13:25 ID:???
- 理論で勝てなくなったら>>904や>>905みたいな事言う奴実生活でも確かに居るよ。
- 913 :名無しの愉しみ:04/12/09 17:24:57 ID:???
- こんな風にコートにハクキンカイロを付けて見ると
どれくらい暖かいんだろうか・・・・凄まじいベンジン臭が漂いそうだ
⌒ ∧_∧
⌒ n ( ´Д`)
( \___/ ⌒ニニ==へ
( \____ ハカー/■■■■■|
|■■■`t |■■■■■|
|■■■ | ノ■■■■■|
|■■■ /■■■■■/
ミ /■■■ / / |■■■■■/ 彡
ミ /■■■ 〈 | |■■■■ / 彡
/ ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~
~~~~ | |\\
| | 〉/ ___
/ 」  ̄ ̄ ̄__
- 914 :名無しの愉しみ:04/12/09 17:28:54 ID:???
- しむぞ!
- 915 :710:04/12/09 17:36:23 ID:???
- はじめて純正ベンジン使ったんだけどこの臭いヤバい…
値段的にも純正が1ml=1円で、Zippoオイルが1ml=1.1円だし、
俺はZippoオイル使った方がよさげだ。
問題は490mlほど残ってる純正ベンジン…
- 916 :名無しの愉しみ:04/12/09 17:51:23 ID:???
- >>912 勝ててない(笑
というか側目で見てて相手にされてないだけ
私もこのままスルーするよ
- 917 :906:04/12/09 17:56:48 ID:???
- >>909-910
ありがとうございました。
- 918 :名無しの愉しみ:04/12/09 18:36:50 ID:???
- 染み抜き用ともカイロ用とも書かれていないベンジンを使っとります。
昨シーズン使っていた恵比寿ベンヂンよりにおいが少ないが、かなり熱くなるように感じます。
持続時間はまだ未検証。
http://lint.s1.x-beat.com/up/img/up8154.jpg
- 919 :名無しの愉しみ:04/12/09 18:38:35 ID:???
- >>916
ま、スルーするしかないわなw
- 920 :名無しの愉しみ:04/12/09 19:01:10 ID:???
- >>915
ブレンドして使ってみてはどうですか?
- 921 :名無しの愉しみ:04/12/09 19:23:01 ID:???
- >>888
でも、フリースにつけても効果短くない?
俺のオイルがいけないのかな。
- 922 :名無しの愉しみ:04/12/09 19:30:53 ID:???
- >>885
861です。2個欲しいとレジのお姉ちゃんに言ったら、もうこれが最後と言われました。本当に最後の品物だったと思われ。
他のメーカーと思われるのは山積みでしたが、食指が動きませんでした。
神戸市内某市場の薬局にてBM発見。えらく笑い上戸な女性薬剤師が笑いをかみ殺しながら対応してくれました。
このスレ見てるのかなと。
- 923 :名無しの愉しみ:04/12/09 19:43:39 ID:???
- 去年、Zippoのハンディウォーマー(2003)を使っていて、
今年も使おうと思っていたのですが、オイル注入器が見つかりません。
プラチナバーナーを買うついでにつけてもらうって事は出来ますでしょうか?
あきらめて新しいものを買うべきでしょうか?
- 924 :名無しの愉しみ:04/12/09 20:56:49 ID:???
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28837101
- 925 :名無しの愉しみ:04/12/09 21:02:03 ID:???
- >>923
ジッポ2003オイル注入器は、3R用ベンジンカップと同じモノです。
ttp://www.hakukin.co.jp/top/shopping/4-3.html
で買えます(送料に注意)。また、町の小さな薬局で売ってることもあります。
(私は先日150円で買いました。)
- 926 :名無しの愉しみ:04/12/09 21:08:31 ID:???
- >>924
ちょっと惹かれるが、2千円までだなぁ(笑)。
- 927 :名無しの愉しみ:04/12/09 21:18:18 ID:???
- 2千円で落とせるわけ無いじゃん( ´,_ゝ`)プッ
- 928 :名無しの愉しみ:04/12/09 21:26:40 ID:???
- >>925
ありがとうございます。
その辺の薬局走り回って、なければ頼んで見ることにします。
- 929 :名無しの愉しみ:04/12/09 21:42:32 ID:epBtD2cq
- >>925
コールマン製品はやめとけ。
あちこちのキャンプ地で火だるまになってるぞ。
- 930 :843:04/12/09 21:50:14 ID:???
- ひとまず、レスしてくれた方々に感謝。
しかし、やっぱりこはるは可愛いだけの軟弱者なのかな・・・。
「こはる買った」って書き込みはけっこうあるけど、
「こはるは良い!」ってのはほとんど見かけないし・・・。
自分は肩こりや腰痛とは無縁だし、いい使い道が見つからない。
ルックスいいから、何とか活用してやりたいんだけどなぁ。
- 931 :名無しの愉しみ:04/12/09 22:11:23 ID:epBtD2cq
- >>930
「こはる」いいよ。
3Rや#Deluxeも持っているけど、普段はこはるを使ってます。
・ニオイが少ないので周りに迷惑をかけないで済む。
・薄いので、背中にあてて椅子の背もたれによりかかっても、違和感がない。
・燃費がいい。
省エネと称して職場は寒いのですが(18℃ぐらい)、
このぐらいの室温だったら、こはるで十分すぎるぐらいの熱量です。
登山などのアウトドアでは、#Deluxeを使っています。
ただし、1個だけと言われればオールマイティに使える3Rですね。
- 932 :名無しの愉しみ:04/12/09 22:11:40 ID:???
- 原薬品(発売元)/東薬(製造元)の特製カイロ用ベンジンてのを使ってみました。
(カイロ用のベンジンを下さいと言ったら、これを売ってくれました。)
純正と較べるて給油中のにおいが非常にきつかったのですが、使用中は
純正よりも匂わない様な気がします。
スクーターで通勤してるのですが、走行中は酸素の供給が良いせいか
通常よりも熱くなり、都合が良いです。
(その分燃費が悪いみたいですが。)
- 933 :名無しの愉しみ:04/12/09 22:12:44 ID:epBtD2cq
- >>930
もういっこ良い点があった。
・点火してから暖まるのが早い。つまり、使いたい時に火を入れる用途でもOK。
- 934 :名無しの愉しみ:04/12/09 22:23:10 ID:???
- >>915
> はじめて純正ベンジン使ったんだけどこの臭いヤバい…
まじ!?ダイソーオイルで「あんま匂いがしないし説明書に書いてあるより遥かに
長持ちするジャン、純正はきっともっと高性能なんだろう」と勝手におもって
さっき純正買って来たよ…。たっぷりある…。
- 935 :887:04/12/09 22:32:08 ID:???
- >>888 >>889
サンクス!
アロマオイルは家に無かったんで、
かみさんが持ってた古い香水を袋に数滴つけてみました。
オイルじゃなくて香水のせいか、
2時間くらいで匂いが飛んでしまう感じです。
アロマオイル買って来よう・・・。
>>915 >>934
ジッポーより純正の方が私は匂いキツイと思うんですが、
発熱量は純正の方が高いように思います。
それとジッポーオイルは着火性がよくないかも。
純正だとホント、嘘みたいに一発点火です。
- 936 :934:04/12/09 22:36:28 ID:???
- >>935
> それとジッポーオイルは着火性がよくないかも。
> 純正だとホント、嘘みたいに一発点火です。
あ、おれのダイソーオイルも着火しにくかったように思う。
オイル入れた直後はすぐつくんだけど、一旦消して冷ましてから
またつけようとすると中々つかない。
とりあえず純正に期待してみます。ありがとう。
- 937 :名無しの愉しみ:04/12/09 22:37:57 ID:???
- こはるはペットにどぉ?
- 938 :名無しの愉しみ:04/12/09 22:38:03 ID:???
- ttp://www.geocities.jp/hmgbm937/helth12_98.htm
12月17日のところ参照
「使い捨てカイロで全身を温めるには身体のどこに貼るのが一番効果的ですか?」
胸、腹、へその下、首のうしろ下、背中、腰にそれぞれ貼って、体温測定してみると、
へその下と腰が身体全体を温めていました。じっとしている時はへその下に貼るのが
効果的だが、腰は血管、神経、経絡が集まり、更に運動の要になっているので外出時
には効果的である。カイロの温熱効果で血管が広がり血行が良くなります。お腹に貼
ったカイロの熱は胃腸を温め、全身の血管が刺激され身体全体が温まります。腰に貼
った場合、動くと身体の刺激が腰に集まり、カイロの熱と融合して全身を温めます。
おへその下と腰の両方に貼ると全身温熱効果が絶大です!
<冷え症対策>カイロを足先だけに使っても、足全体は温まりません。足の付け根の
動脈上に貼ると、温められた血流が足先まで行き、足全体が温まります。
〜カイロ使用時の注意〜
・肌に直接つけない---肌着の上からがベスト、もしくは何かに包む
・低温火傷に気をつける---熱く感じたらすぐに取る。長時間は避ける。時々はがして
みる ・貼った上から衣類をかぶせる---直接空気にさらすと熱が逃げる
・寝るときは絶対につけない
寒いときは上手にカイロを使いましょう。
だって。ハッキンカイロもこんな使い方するといいかもね。
- 939 :名無しの愉しみ:04/12/09 23:01:47 ID:???
- つか私は#Sが一番だと思うけど皆さんどう思いますか?
- 940 :名無しの愉しみ:04/12/09 23:06:09 ID:p41xNr+t
- 3R
フリース袋とカイロバンドで使用
ちょっと熱いな。タオル巻いたりして工夫するか
- 941 :名無しの愉しみ:04/12/09 23:09:13 ID:???
- >>939
だね、オラも普段はSを2個使ってます。
こはるは今日2個買いましたが。
山に持って行くのはBMです。
Deluxeは入手しそこないました。
- 942 :名無しの愉しみ:04/12/09 23:09:49 ID:???
- 臭いを消すのに匂いで誤魔化すのはやめた方が良い。
まざってよけい変な臭いになりかねない。
- 943 :名無しの愉しみ:04/12/09 23:13:51 ID:???
- 趣味板でこんなに盛り上がってるスレがあるなんてありえない。
自作自演だらけに違いない。
- 944 :名無しの愉しみ:04/12/09 23:25:04 ID:???
- >>943
とりあえずハクキンカイロ一つ買って来い。
- 945 :名無しの愉しみ:04/12/09 23:48:20 ID:???
- こはるはウェアハウスみたいに上から柄物フェルト布でも貼って♥型の穴開けるときっとカワイイ。
やってみたいけどカイロはこはる1個しかないから作業中寒いな。
- 946 :名無しの愉しみ:04/12/09 23:58:04 ID:???
- >>930
こはるタン最高!
小さくてキュート
2個は買うべし
ちょっとさぶいとき こはるタン1個使用
さぶいとき こはるタン2個使用
もっとさぶいとき 3R使用
めっちゃさぶいとき 3R+こはるタン2個併用
- 947 :名無しの愉しみ:04/12/10 00:06:02 ID:???
- >>946
ワロタ。
オラは計4個買った。
1個は女の子にあげた。
1個はまだ来ない。(遅いなぁ、ハクキン、もう1ヶ月だよ。)
- 948 :名無しの愉しみ:04/12/10 00:24:36 ID:???
- どこにも火口がないっ!。最寄り駅はそこそこのターミナル
なので、小さな薬局はのきなみ店じまいしてしまって、
大手チェーンのドラッグストアしかない上に、どこもベンジン
以外の本体なんかは取り寄せらしい。
仕方なく隣駅まで遠征し、小さな薬局へ。
おっ、火口が陳列されてる・・・こはるやBMもあるぞ。
なになに、火口は450円だとっ!価格改定前の在庫だなっ。
そそくさと棚にあった4個を買い占めてホクホク顔で
帰宅したのだった、ちゃんちゃん。
- 949 :名無しの愉しみ:04/12/10 00:49:14 ID:???
- >>939
やっぱり3Rかなあ。スポーツ用と3Rしか持ってないけどね。3R火口で統一してる。
給油も一番楽そうだし。
- 950 :名無しの愉しみ:04/12/10 00:55:26 ID:???
- >>930
俺はハクキンファンだから当然こはる持ってるし好きだけど、
言われてるとおり、こはるは確かに頼りなくて使いにくいな。
布団やシュラフの中で使うと、熱量の少なさが良くわかる。
もちろん、これはこはるの使い道としては不適で、
肩凝りとか神経痛の温熱治療には好適だと思う。
>931
こはるの燃費がいいって意見は珍しいな。
ハクキンが言うようにベンジン8tで15時間なんて
絶対無理で8時間くらいしか持たないって意見は
歴代スレで何度も聞いたけど。
>>946
ネタにマジレスすると、
最初から3Rを買えば、そんな馬鹿な真似は必要無い。
- 951 :939:04/12/10 00:57:12 ID:???
- う〜ん入手のし易さとか考えると3Rがベスト機種のような気がしてきた…
でも3Rが店頭で売ってるのみたこと無いんだよなぁ…
ちなみに3Rでなく#Sを選んだ理由はズバリその高温性!
コートのポケットに3Rと#Sを左右に入れてると、明らかに#Sの方が熱い
そして燃料の持ちはどっこいどっこいですが…(3Rの方が持ったり#Sの方が持ったり)
…ただ別珍袋とフリース袋の差なのかもしれないが…
- 952 :名無しの愉しみ:04/12/10 01:04:57 ID:???
- >>951
入手しやすいのはZIPPO版だしょ。
オイルも付いてるし。
通販でも来るの早いし。
- 953 :名無しの愉しみ:04/12/10 01:09:39 ID:???
- >>951
俺の場合、3Rは近場でナンボでも売ってるんだわ。
去年はこはるとBMも見かけたけど、今年はゼロ。
ところで俺、店頭でジッポー版を見たことない。
まあ見つけても買う気はまったくないけどさ。
- 954 :名無しの愉しみ:04/12/10 01:15:01 ID:???
- 今日入った薬局で「ハクキンは倒産しましたよ」と言われた。
もっと営業しなきゃだめだよ〜
- 955 :名無しの愉しみ:04/12/10 01:24:30 ID:???
- >>943
>趣味板でこんなに盛り上がってるスレがあるなんてありえない。
んなこたぁない
フラッシュライト 闇を切り裂く!47万カンデラ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1101865663/l50
さらに言うなら、スレが盛り上がり過ぎて、板に昇格したのもある。
手品・曲芸板 http://hobby5.2ch.net/magic/
トランプ板 http://hobby5.2ch.net/card/
パズル板 http://hobby5.2ch.net/puzzle/
- 956 :952:04/12/10 01:41:33 ID:???
- >>953
そうかぁ。
地域差があるみたいだね。
店頭で3Rなんて一度も見たこと無いよ。(売り切れ)
逆にZIPPO版は何度も見たよ。(高いけど。)
- 957 :名無しの愉しみ:04/12/10 01:44:53 ID:???
- 3Rはオールマイティに使えるから、
ヘビーユーザーとかマニアじゃない
一般ピープルには他のはいらんかも。
- 958 :名無しの愉しみ:04/12/10 05:15:25 ID:???
- どうも暖かくないなーと思ったら燃料切れだった。
余熱でも結構暖かいままだね。
純正ベンジン使い切っちゃったんで、
安かったNTベンジンを開けてみた。
タカビシ化学株式会社製 ≪カイロ用≫NTベンジン
4904581101209 本社 大阪、工場 貝塚市
臭いねこれ!純正もベンジン臭がするけど納得出来るというか、
許容範囲な薬品的な臭い。でもNTベンジンは全然違う。
一言で言うなら不快な臭い。腐乱臭に近いかも。生ゴミみたいな。
買った奴だけがたまたまそうなのかもしれないけど、これはタマラン。
でも燃料これしかないので3Rに入れて点火してみた。
火ついてみると意外に臭いはそんなに気にならなくはなったけど…微妙に…。
純正か、zippoと混ぜて使おう。
- 959 :名無しの愉しみ:04/12/10 05:55:42 ID:???
- >>958
NTは臭いですよね。コトブキベンジンはもう少し臭いが少ないです。
ライターオイルとブレンドして使うと匂いがかなり減ります。
- 960 :名無しの愉しみ:04/12/10 09:07:59 ID:???
- ヤフオクでハクキンゲトしました。
初ハクキンなので楽しみです
あー早く届かないかなー
- 961 :名無しの愉しみ:04/12/10 10:23:08 ID:???
- こはるはダメレスみたけど、そんなにダメか?
俺はコハル持ってないけどコハルの火口は普通より小さいのかな。
それとももしかして空気通る穴を拡大すれば解決するんじゃね?
- 962 :名無しの愉しみ:04/12/10 10:42:16 ID:???
- >>961 こはるがダメって訳じゃないよ。
ただ3RやZippoみたいにオールマイティーではなく、使用者を選ぶってだけで。
そもそも一番小型で、かつデザインがかわいいっていう長所があるじゃないか
- 963 :名無しの愉しみ:04/12/10 10:45:27 ID:???
- こはる蓋外せば最強!w
- 964 :名無しの愉しみ:04/12/10 13:34:42 ID:k88MFHr5
- ハクキンカイロ板できるまでがんばろうぜ
- 965 :名無しの愉しみ:04/12/10 15:39:32 ID:???
- 先にナイフスレや、ライトスレの方が板になりそうだがな。
- 966 :名無しの愉しみ:04/12/10 15:43:29 ID:???
- 刃物板あるよ。
- 967 :名無しの愉しみ:04/12/10 16:32:50 ID:???
- こはる、小さくて外出の時便利だけどなぁ
ハッキン持たないと落ち着いて外出出来なくなっちゃった
心身症かな
- 968 :名無しの愉しみ:04/12/10 16:42:43 ID:???
- ベンジンの匂いに常習性でもあったりして
- 969 :939:04/12/10 16:50:30 ID:???
- 今日は仕事お休みだったから薬局巡りしてみた
ドラッグスギヤマで3Rゲット!(しかも1554円で!)
後、火口も451円だったので3つ購入!
小さな薬局で点火芯付Aを1000円で購入(店の人もいくらか解らなくて適当にこの値段に!!)
ほくほく顔で家に帰ってから中身を確認してビックリ!
3Rの蓋が胴体部も打ち抜いてあるピーコックSと同じやつが入ってる!
火口もPEACOCK JAPANのピーコックS用の物…
そして何よりビックリなのが、その火口にマット触媒が入ってなかった…orz
得したのか損したのか解らない微妙な気分…
- 970 :名無しの愉しみ:04/12/10 17:49:17 ID:???
- 今新宿SRCにいるんだが3Rの蓋鳥胴体部が穴が空いてるが奴ばっかだぞ
手持ちは胴体部穴空いてないんだがモデルとしてはどっちが新しいんだろう?
詳しい人レスお願い
- 971 :名無しの愉しみ:04/12/10 18:24:41 ID:???
- >>969
3Rゲットおめ!!
でも、自分の行動範囲のスギヤマかと思ってしまうと
複雑な気分・・・明日にでも見に行こうかな。
- 972 :名無しの愉しみ:04/12/10 18:50:02 ID:???
- 当方瀬戸内地方のこはるユーザーです
BMを1680円で発見したけど、買いの値段でしょうか?
- 973 :名無しの愉しみ:04/12/10 18:53:05 ID:???
- >>972
http://www.hakukin.co.jp/top/index.html
ここで値段表見て判断されたし!
- 974 :名無しの愉しみ:04/12/10 19:23:50 ID:???
- 三宮のハンズで、ハクキンコンパクト発見しかも社員用って書いてあった・・・(1575円・20個ほど)
自分はこはるを探しにいったんだけど、収穫が合ったのか無かったのか微妙なところ。
結局買わなかったけど、ある意味レアかな。(たぶん1962年製だと思います。)
試しに買ってみようかな?中の本体にフタを付ければこはると一緒の大きさっぽいし。
- 975 :名無しの愉しみ:04/12/10 19:23:55 ID:k88MFHr5
- 3R熱い
Tシャツの上からバンドで腰に当ててるけど熱い
フリース袋の上にリストバンド巻いてみたけどまだ熱い
あんまり布とかあてると腰のところもっこりしてやだしなぁ
- 976 :名無しの愉しみ:04/12/10 19:39:20 ID:???
- >>975
穴をアルミテープとかでふさいでみてはどうですか?
- 977 :名無しの愉しみ:04/12/10 19:51:32 ID:???
- >>975
ベンジンの銘柄によってはかなり熱くなることがあるね。
976が言うように、空気量を調整してみるといいと思う。
- 978 :名無しの愉しみ:04/12/10 20:31:17 ID:???
- 去年買った3Rの火口取替ついでに
中のベンジン吸収綿も換えてみようかと思うんだが
オンライン通販の専用綿でないとマズイ?
そのへんで売ってる消毒綿じゃダメ?
それにしてもあの綿、どれぐらいの分量の綿を詰め込んでいるんだろうか。
- 979 :939:04/12/10 20:37:46 ID:???
- >>971
ああ、それは申し訳ない事したかも…
ちなみに買ったのは千代田店です、本体は一個しかな買ったのを私が買い
火口は後2個あるはずです、四軒屋店は本体無し火口1個
春日井店は本体も火口もありませんでした
>>958
NTベンジンはなんというかプラスチックを焼いたような臭いがする…
二度と買わない…ところでエビスベンジン誰か使ったことある人居ますか?
- 980 :971:04/12/10 20:56:19 ID:???
- >>979
その店は行った事がありませんでしたが
在庫が無いんですね。
エビスベンジンはNTよりも臭いが少ないですよ。
ただ、容器が使いにくいのが欠点です。
私もNTは買いたくないですね。
- 981 :名無しの愉しみ:04/12/10 21:04:49 ID:???
- >>970
誰も相手にしてないので...
ありえないけど昔の青函とかじゃない?
うちのはあいてるのとあいてないのがごっちゃで
火口はAタイプ?みたいのと点火芯つきがついてたYO
- 982 :名無しの愉しみ:04/12/10 21:37:44 ID:???
- フリース袋に入れると余り暖かくないので、素肌にダイレクトにしたいのだが、燃料が早く切れたりするのかな
- 983 :まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :04/12/10 21:41:29 ID:???
- このハイペースな進行はなんだ?
- 984 :名無しの愉しみ:04/12/10 22:27:56 ID:???
- >>970
R3の孔雀の胴体に穴が空いているのは PEACOCK#S じゃないの?
>>983
軍曹みっけ!
- 985 :名無しの愉しみ:04/12/10 22:36:17 ID:???
- >>979
恵比寿は去年使っていたなあ。
去年はずっとこれだったので、特に違和感を感じなかった。
今年は日米薬品商会のを使っとります。比較的においは少なめかなあ。
- 986 :名無しの愉しみ:04/12/10 22:37:32 ID:???
- 孔雀の胴体に穴があって、
カタカナでハクキンの彫ってあるのなら、
初期型点火芯付きAでしょ。
#SならロゴがPEACOCK。
- 987 :939:04/12/10 22:50:17 ID:???
- >>986
つか3Rの箱に入ってて、3Rとして売ってて
孔雀の胴体に穴があって、ロゴがPEACOCKだった…
単に出荷時に入れ間違えたのかな?
- 988 :名無しの愉しみ:04/12/10 22:59:21 ID:???
- >>983
触媒作用。
- 989 :名無しの愉しみ:04/12/10 23:17:01 ID:???
- もしかして、次スレたってる?
- 990 :970:04/12/11 01:21:45 ID:???
- SRCのは3Rの箱で3Rとして売ってて蓋の鳥胴体部が打ち抜いてあった
ロゴはHAKUKINだった
因みに隣にあった電池の奴は鳥胴体は打ち抜いてなくてロゴはハクキンだった
初心者なので現状伝えることしかできなくてスマソ
あとこはるたんが大量入荷してた
- 991 :名無しの愉しみ:04/12/11 02:42:55 ID:???
- おまいらレアもの、旧価格物手に入れすぎ。
漏れも負けねぇ
- 992 :名無しの愉しみ:04/12/11 08:29:51 ID:???
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12261910
これ、まだレアもの?
- 993 :名無しの愉しみ:04/12/11 11:31:55 ID:???
- >>976
おれ975じゃないけどそのアイデアもらった!試してみます。
- 994 :名無しの愉しみ:04/12/11 12:18:17 ID:???
- 山板は漏れが立てたんで気が引けてる。
995踏んだ香具師に次スレおながいします。
- 995 :名無しの愉しみ:04/12/11 13:00:47 ID:???
- するっとスルー
↓↓↓
- 996 :名無しの愉しみ:04/12/11 13:03:30 ID:???
- │ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念私のおいなりさんだ。
│ へノ /
└→ ω ノ
- 997 :名無しの愉しみ:04/12/11 13:06:28 ID:???
- _, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 998 :名無しの愉しみ:04/12/11 13:16:30 ID:???
- >>999踏んだ人よろ。
- 999 :名無しの愉しみ:04/12/11 13:17:03 ID:???
- 1000?
- 1000 :名無しの愉しみ:04/12/11 13:17:44 ID:???
- 1000じゃなかったorz
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
246 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★