■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●パーフェクトグレード総合スレッド・第4弾●
- 1 :PG名無しさん :04/01/04 05:08 ID:Hwg30NkV
- 前スレ
パーフェクトグレード総合スレッド・第1弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1020959161/
パーフェクトグレード総合スレッド・第2弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061109289/
パーフェクトグレード総合スレッド・第3弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1066718045/
<PGリスト>
ガンダム \12,000
ザクII \12,000
ザクII シャア・アズナブル少佐機 \12,000
Zガンダム \20,000
Wガンダムゼロカスタム \15,000
ガンダムMk-II(エゥーゴカラー) \15,000
ガンダムMk-II(ティターンズカラー)\15,000
ガンダムGP01/Fb \20,000
今後の発売予定
未定
- 2 :PG名無しさん:04/01/04 05:16 ID:Hwg30NkV
- PGエヴァ忘れた(;´Д`)
- 3 :HG名無しさん:04/01/04 05:54 ID:KrgjW2dL
-
- 4 :HG名無しさん:04/01/04 06:37 ID:CeGIH5fm
- >>1
乙。
でもG−3も入ってない罠
- 5 :HG名無しさん:04/01/04 07:05 ID:+hvxk1YY
- PGでるのでつか? 1/400サイド7w。
- 6 :PG名無しさん:04/01/04 12:51 ID:/ZwPrDvy
- >>4
いや、限定版は・・・・・・
それいったら他にも限定でキャスバル仕様とかエロエロあるし
- 7 :HG名無しさん:04/01/04 12:53 ID:Fuh1ZJ1x
- 清き1票を!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=e34012488
- 8 :HG名無しさん:04/01/04 14:27 ID:6HABk6Qa
- そろそろ>1も税込み価格で表示しないと、バンダイの広報と誤差が出ちゃうな。
GP01の雑誌広告見た時は、一瞬「あれ、値段上がったの!?」と思いそうになってしまった。
- 9 :HG名無しさん:04/01/04 21:37 ID:fKRSJXb1
- >>1 乙
今日、悩んだ挙句GP01買った。
彼女が呆れてた。 さて、しばらくイロイロ言われるな。
- 10 :HG名無しさん:04/01/04 21:50 ID:OzdC9GoJ
- >9
いろいろやってしまえ。
- 11 :HG名無しさん:04/01/04 21:57 ID:CR4L3QNj
- >>9
喋れなくなるまで叩け
- 12 :HG名無しさん:04/01/05 02:05 ID:wQ5Xlk9e
- 女「プラモなんかに2万も出してんじゃないわよ!」
男「い、いや、2割引だから1万6千円だったんだ」
女「口ごたえしてんじゃないわよ!」
スパパパパパーン
☆))Д´>
_, ,_ ∩☆))Д´>
( ‘д‘)彡☆))Д´>
⊂彡☆))Д´>
☆))Д´>
こんな感じだろうか>11
- 13 :HG名無しさん:04/01/05 03:41 ID:zdwCXzml
- やられてんじゃん
- 14 :HG名無しさん:04/01/05 11:41 ID:GmvYLf0R
- 文句言ってきたら叩け
叩けば何も言わなくなる
- 15 :HG名無しさん:04/01/05 13:58 ID:KeAmR2SS
- パーフェクトグレードガンダム買ってきた(・∀・)
さっそく開けてみる。
・・・これマニュアルとランナー見ただけでもうおなかいっぱいだよ(;´Д`)
で、聞きたいんだけど拡張キットってどんな感じですか?
クリアーの外装ってのがどれほどのものか分からん。
- 16 :HG名無しさん:04/01/05 14:19 ID:ZJGk8Vhv
- >>15
買ったけど一回付け替えて箱に閉まってそのまま物置に行った
- 17 :HG名無しさん:04/01/05 14:21 ID:Y/OiKoSq
- 漏れはクリアー外装はG3カラーで塗って着せ替え用にしたYO!
- 18 :HG名無しさん:04/01/05 17:12 ID:1BfKCAJh
- GP01、どーせ向こう半年くらいは作れないし
まだ買わなくていいかな、と思っていたら。
正月のセールで11120円・・・思わず買ってしまった。
とりあえず物置直行(w
- 19 :HG名無しさん:04/01/06 00:12 ID:Ork1V2ff
- 誰か正月に組み上げたヤシおる?
漏れ腕しか出来なかった_| ̄|○
- 20 :15:04/01/06 00:39 ID:T+idZOfu
- 今度拡張キット買ってくる。
>19
さっき出来た。
・・・コアファイターがね。
- 21 :HG名無しさん:04/01/06 14:50 ID:v/CdU4Vb
- >>19
01の仮組完成させたけど疲れたyo
最初はfbの方がカコイイって思ってたけど組んでみたら陸戦にモエモエです
- 22 :HG名無しさん:04/01/06 15:20 ID:hnFltbTi
- >>19
>>21
俺も01組み立てたよ!大晦日から4日までずっと作ってたからかなり疲れた
陸戦が好きなんで陸戦で飾ってるけどホントいいです。
でもfbのコアファイターが意外にかっこいいなって思った。
- 23 :HG名無しさん:04/01/06 21:45 ID:xwZaVsGl
- 116 名前:HG名無しさん 本日のレス 投稿日:04/01/06 21:19 2iyHLoNq
福袋とは違うんだけどさ…
今日、たまたま寄ったゲーセンの景品(ルーレットを止めて、定数まで
数を足してくやつね)にPG GP01があったのよ。
フーンと何気なく百円入れて、スロット止めたら「4」がでて…
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| PG GP01ゲットォォォォォォォォ!!
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . ォ \
/ | : ォ \
/ .
| . ォ
| | : .
|: .
|| .
今年は幸先よさそうです
- 24 :HG名無しさん:04/01/06 23:13 ID:aOEm+P3j
- Mk-IIやっと素組終了。いいねーこれ。俺PG Mk-IIのプロポーション最高だと思うな。
色々なサイトで色々な事いわれてるかもしれないけど、自分的にいはいじりたくなるような所がないなー。
さて、色塗るのはいつの日か。
PG ザクほしーーーーーー
- 25 :HG名無しさん:04/01/07 10:13 ID:PG+uQf07
- >>24
あれも、色々いわれているが、とても良いものだ。
なにせ、「ザク」なのでプロポーションは各々の好みがあるとは思うが。
正直組み立ててしまえばそんなことはどうでも良くなる。
・・ということで買うべし。
- 26 :HG名無しさん:04/01/07 14:00 ID:kSJZFOzh
- >>25
IDがPGでゲス
- 27 :24:04/01/07 14:34 ID:PG+uQf07
- IDがPGキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 28 :HG名無しさん:04/01/07 16:13 ID:w0o1OX1N
- おまいさんは25だw
- 29 :25:04/01/07 16:36 ID:PG+uQf07
- あ、ほんとだ。
スマソ
- 30 :HG名無しさん:04/01/07 22:40 ID:PGosuS/r
- 俺も俺も(w
- 31 :HG名無しさん:04/01/07 22:57 ID:+30DAnJY
- >>26-30
めちゃワロタ。
- 32 :HG名無しさん:04/01/07 23:11 ID:j+k5pFeu
- PGのティタガン作ろうかなぁ・・・
このキットを製作するにあたって、注意点などありますか?
間接保持でココはこうした方がイイとか。
製作経験者の方、ご教授お願いします。
- 33 :HG名無しさん:04/01/08 01:43 ID:ShETPxkC
- >>32
とにかくネジ潰しやすいから気を付けろ!!
- 34 :HG名無しさん:04/01/08 08:18 ID:2Tr6PIFz
- >>32
とにかく気が遠くなりやすいから気を付けろ!!
- 35 :HG名無しさん:04/01/08 09:07 ID:/+C+JuBp
- >>32
胸のフィン上のパーツは、組み合わせが説明書からは少々
判りづらい上に、PGのパーツとしては折れやすい部類に入る。
俺は折っちまいました(泣
- 36 :HG名無しさん:04/01/08 10:20 ID:ShETPxkC
- >>32
とにかく膝以下間接ヘタリやすいから気を付けろ!!
- 37 :HG名無しさん:04/01/08 11:36 ID:d70o37kl
- >32
コックピットと胸部のはめこみがキツくて手が痛くなるから覚悟しとけ!
- 38 :32:04/01/08 13:12 ID:ILurJSN+
- >33-37
レスサンクスです。
ネジ潰さず、気が遠くなりそうになったらコクピットを胸部にはめ込み
痛みで、気を取り直しつつ胸のフィン上パーツに細心の注意をはらって
下半身の間接のヘタレ防止を考えながら今日からチマチマ製作に入ります。
間接ヘタレ防止は瞬着でいけますか?
- 39 :HG名無しさん:04/01/08 18:12 ID:lnWy26eI
- >38
バズーカのグリップは折れるぞ。
- 40 :HG名無しさん:04/01/08 18:24 ID:9yVD8aO3
- 折れるね、あれは。
- 41 :HG名無しさん:04/01/08 19:13 ID:xLz+FRI4
- そうそう、俺もそれを言おうと思ってたんだ。
- 42 :HG名無しさん:04/01/08 22:36 ID:qbQPvSFN
- 特に足首が前後方向にブラブラなんできつすぎるくらいにな。
- 43 :HG名無しさん:04/01/08 22:53 ID:a9JvVt+J
- ついでにPGRX−78とPGΖの注意点も教えて
- 44 :HG名無しさん:04/01/08 22:54 ID:VGXggqlj
- >>43
PGZは箱がでかいことだな
- 45 :HG名無しさん:04/01/08 23:09 ID:MjdiBwNv
- PG タチコマだしたら買ってやるよ。
- 46 :HG名無しさん:04/01/08 23:12 ID:HuNydRyi
- 囁きが足りないなァ〜、>>45クンは。
- 47 :HG名無しさん:04/01/09 00:08 ID:lDSfwHyS
- >>43
ナイフで指切らないようにねー。わし大晦日に01作ってた時に
サクッと人差し指を切って流血したまま新年を迎えた悲惨な、、、
- 48 :HG名無しさん:04/01/09 05:59 ID:iLELkpBY
- PG Z 組み始めて3日で両腕、両足、頭が形に。
でもまだ2/3以上パーツが残ってる。('A`)
もう、組み立てるだけでいいです。
|
| / \ヽ
| |ノ /\ | 塗るのマンドクセ
| ヽ / ̄ ̄\ ノ
/ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄
- 49 :HG名無しさん:04/01/09 06:18 ID:DW5syJZ4
- >>48
でかっ!
- 50 :HG名無しさん:04/01/09 10:27 ID:4/rmHniP
- >>48
完成したらうpヨロ!
- 51 :HG名無しさん:04/01/09 10:37 ID:DUTokSMB
- なぁ、このスレの住人的にHY2Mドムやグフはどーよ?
ガンダム作って敵メカがザクだけだと寂しいだろ?
- 52 :HG名無しさん:04/01/09 10:51 ID:NvzlcxXJ
- PGは敵同士で組ませるというより、
単体の完成度を楽しむものだから
別にいいのでは?
- 53 :HG名無しさん:04/01/09 10:59 ID:EjNLWZiZ
- >>47
俺も年末01作ってたときナイフでひとさし指切りましたよ。
- 54 :HG名無しさん:04/01/09 13:03 ID:Gk+lbW3C
- GP01仮組み終了・・・
fbにした時の胸バーニア開閉ハッチが何だか左側だけ合いが悪い
武器とシールドの合わせ目消しして全体的なヒケ処理だなー
あと1ヶ月は楽にかかりそう・・・・
- 55 :HG名無しさん:04/01/09 13:06 ID:m++4yeGc
- 1ヶ月でできりゃ大したものだよ
- 56 :1.2mmぷら板 ◆fp1.2mmYkk :04/01/09 13:21 ID:fPejW01R
- モデラーズ・マラソンだな。
- 57 :HG名無しさん:04/01/09 15:38 ID:/KnhAPPB
- いつかはPGΖ。
と思いつつ、PGΖの箱をみつつ今夜もMGに取り組む漏れ…・゚・(ノД`)・゚・
- 58 :HG名無しさん:04/01/09 16:14 ID:DIQg1njY
- 取り組めるだけ羨ましいわ
家庭(子)を持つとそんな間などないから
やるなら今のうちだよ、ほんと
PG・MK2取り組めるのはいつの事なんだろう
- 59 :HG名無しさん:04/01/09 16:21 ID:iWx+iSEN
- PGって次なにくると思う?俺は陸戦型ガンダムって読んでるんだが
根拠
その1.大人気ってほどではないけど人気はある機体。それより人気のあり要望も多いらしいνガンやZZは機体のスケール
なんかを考えると厳しいような特にZZやったら、分離、合体の再現にもなると考えただけでもパーツ数が恐ろし
くなる気がする。値段も軽く3万越えしそうだし
その2.いろいろとPGならではのギミックも組み易そう。まず絶対きそうなのはふくらはぎに収納されてるビームサーベル
たぶんスプリングを使ったギミックでハッチを開けるとサーベルラックが連動してせり出してくるって感じのもの。
コックピット周辺のクレーンとかのリアル化、胸のマシンガンなんかもふくめたフルハッチオープン、1/144であっ
た頭部パーツ差し替え可能なんかもあったらおもしろいと思う
その3.PGシリーズ共通になりつつあるゴツイ体形、GP-01を作ってて思ったんだけど、これが陸戦方だったらベスト
プロポーションなのになって。もともと他のガンダムに比べてデカイ頭、兵器っぽいゴツサ、GP-01だあの体で
いろいろ賛否があったけど(俺はけっこう好き)陸戦型ならあんまり批判もおきなそうな感じがするので
とまあこんな感じで考えてみたんだけどどうでしょうか。ま、ぶっちゃけ予想とか言っときながらほとんど要望なんだけどね(笑)
- 60 :HG名無しさん:04/01/09 16:23 ID:iWx+iSEN
- げ、なんか読みずれえミスったか・・・
- 61 :HG名無しさん:04/01/09 16:36 ID:yKNUZfbc
- >59
確かに・・PG共通の無骨なアレンジは陸ガンに合うし1/60という大きな
スケールの方がコクピット周りや武装の細かなギミックの再現などで
08小隊の世界観を再現できる・・どうせならGMヘッドやEZ-8のパーツ
さらにはスナイパーのライフルも付属で・・そして、小スケールのガンタンク
まで付属の「08小隊・連邦パーフェクトセット」にしてくれないだろうか。。
- 62 :HG名無しさん:04/01/09 16:39 ID:2n6LsvWC
- 陸ガンか・・・・
定価で12000くらいだったらほしいかも。
これに15000ってなかなか出費できない金額ぽくない?
- 63 :HG名無しさん:04/01/09 17:00 ID:s+3P2K1K
- 陸ガン嫌いじゃないし>>59みたいな感じで製品化されれば面白いと思うんだが、
なんていうか「スターのオーラ」っていうかなんていうか、そんなんが陸ガンには欠けてる気がする。
ニューやZZは知っている人でも陸ガンは知らないっていう人多そうだし、
マイナーな感じはぬぐえない気がする。
あまり濃くない友人にMG陸ガン見せたら、ランドセルしょってるガンダムって言われた。
- 64 :HG名無しさん:04/01/09 17:17 ID:iWx+iSEN
- >>63
なるほど、たしかにそれはあるかも。でも考え様によっちゃPG買うぐらい
の人ってけっこうガンダムやってる人が多いと思うから、値段的、パーツ数
なんての考えるとニューとかしか知らないって人ってのはあまりPGには手
をださいと思うんだよね。でもどうなんだろうな、バンダイの方でせっかく
PGやるならハデな方でってのもあるかもしんないなぁ・・・
- 65 :HG名無しさん:04/01/09 17:22 ID:m++4yeGc
- 陸ガンは、ゲームで結構出てて、知名度はそれなりにあると思う
- 66 :HG名無しさん:04/01/09 17:42 ID:r79tujzx
- 組み立てる前に間接ヘタッタリシテ
- 67 :HG名無しさん:04/01/09 17:46 ID:yKNUZfbc
- >>63 陸ガンに「スターのオーラ」があっても困る訳で・・
コンテストや模型店の完成品、ヤフオクなんかを見る限りでは
MG陸ガンは順調に消費されている成功した商品ではないだろうか・・
部品数が多くても実は武器パーツが多いわけで、本体は他のPGと
あまり変わらない。(Zは論外) 迷彩プリントバージョンなんかの
テコ入れも出来るし。 あ・・砂漠用のカバーも再現しやすいな。。
- 68 :HG名無しさん:04/01/09 18:18 ID:u1En65zY
- うをを…考えてたら鼻血が(*´i i`*)
とにかくも陸ガンキボンヌ。
ひょっとしてMG買わないのは、無意識にPGで出るのを待っているためか…(´-ω-`)?
(イヤ、単に在庫がたまって余裕がないだけなんだが(゚∀゚;)
- 69 :HG名無しさん:04/01/09 18:25 ID:WES7GxsB
- だから次のPGはタチコマだって
- 70 :HG名無しさん:04/01/09 18:29 ID:CLoUFfXG
- >69
フチコマで中の人がすごい精度で再現されてたりして(w
ダソバイソのような生っぽい具の入ったサイボーグ・・・
- 71 :HG名無しさん:04/01/09 19:14 ID:3nOv5Da6
- 出るとしたらEXモデルだろ。出たら9機買いますよ??
- 72 :HG名無しさん:04/01/09 19:45 ID:chFFWR5o
- 今月末、ティターンズGMkU購入するんですがエマさんは何号機に乗っていたんですか?
- 73 :HG名無しさん:04/01/09 20:04 ID:UXN6w14D
- んー、νの気もするけど、デカイからな。
漏れの読みはストライクなんだけど・・・
>>72
エマさん1号機だよ。
- 74 :HG名無しさん:04/01/09 20:04 ID:pBqWTtGs
- 質問ですが、PGティタガンをベースにエウーゴカラーにする場合ですが
サフ無しペーパー下地でグラデ塗装でカコイイ、エウーゴカラーに
なると思いますか?
- 75 :HG名無しさん:04/01/09 20:20 ID:chFFWR5o
- >>73さん
(・∀・)ノ どうもでやんすぅ〜!
- 76 :HG名無しさん:04/01/09 20:37 ID:RTjcJEXh
- フチコマは喋らなきゃ。身振り手振り付きで。
電池が切れる直前にはドナドナを歌う。
- 77 :HG名無しさん:04/01/09 20:52 ID:WES7GxsB
- >>76
(・∀・)イイ!
- 78 :HG名無しさん:04/01/09 20:58 ID:s+3P2K1K
- PGは製品化の為の条件というか基準が難しいよね。
確かにPG買う人は濃い客層だと思うんだけど、今まで出たPG見返すと主役級のガンダムが多くて
「あまり濃くない客層」も十二分に視野に入れた展開をしているなあって思ったんだ。
あ、このガンダム知ってるって多くの人が思うグレードの順番がPG>MG>HGUC>GFFみたいな・・・。
PGみたいな高額な商品には「濃い客層」の他にも「あまり濃くない客層」をいかに惹きつけるかみたいな部分が重要なのかな?
って思ったんだよね。だからそういった意味でスターのオーラって表現を使ったんだ。
でも陸ガンPGで出たら、確かに武器類とかの解釈や表現が面白そうだね。
え?何?またこのガンダムかよ。っていう
- 79 :HG名無しさん:04/01/09 20:59 ID:wiYbz2Cn
- >>73
ストライクより自由の方でない?
- 80 :78:04/01/09 21:01 ID:s+3P2K1K
- 最後の一行は二行目の次に入れようとした部分です。
失敗しちゃいました。
- 81 :HG名無しさん:04/01/09 21:01 ID:CLoUFfXG
- >78
そうか。PGだからこそメジャーなものをって方が
もっともらしいですね。そうなると次はやっぱり
νなんですかねえ。ノーマル、イボルブ、Hiのコンパチとか。
- 82 :HG名無しさん:04/01/09 21:44 ID:ye0OgPfg
- コンパチはもうやめて・・・・・
- 83 :HG名無しさん:04/01/09 22:09 ID:s6M0816L
- >>74
出来るよ!ちょっと違うけど、わしソレをしたよ
半年間べた塗り状態の黒ガンを白ガンに塗り替えたよ
カコイイ事はないけどお得な感じだったね
ttp://0bbs.jp/u/pgpgpg/0_27
- 84 :HG名無しさん:04/01/09 22:12 ID:+hbB0jcj
- 陸ガンがBDとコンパチなら買うけどな
- 85 :HG名無しさん:04/01/09 22:53 ID:Nv8kQFOp
- ガンダム、Z、MK−II、ティタガンMK−IIと気付けば
4体もある・・・GP-01買おうか悩み中。
半額になれば買うだけど・・・もう少し待つかな。
- 86 :HG名無しさん 127:04/01/09 23:05 ID:2n6LsvWC
- >83
やっぱりMK−IIかっこいいなー。
できれば全身みせてくだちぃ。
久しぶりにロダ使ってくれてありがとう。
涙がでたYO!
漏れもPGガンダムのコピック処理をやってみたので、
スミいれしたらうpしてみます。
段階ごとで写真とっておけばよかったなーと思う今日この頃。
- 87 :HG名無しさん:04/01/10 00:31 ID:FxBqX92U
- >>86
こちらこそ、うpロダを使わせてもらって有難う!!全身と半裸をうpさせてもらいましたyo
ttp://0bbs.jp/u/pgpgpg/0_28
ttp://0bbs.jp/u/pgpgpg/0_29
- 88 :HG名無しさん:04/01/10 03:02 ID:NaBjq/0J
- >>86
いいよねMk-ii。PGにもってこいだと思うよ。
関節ポリキャップじゃなくてもっといい方法考えてくれないかなぁ。
- 89 :HG名無しさん:04/01/10 03:31 ID:aQvZWX33
- 次のPGはチョバム満載のNT-1で決定してますよ。(脳内
- 90 :HG名無しさん:04/01/10 04:11 ID:We5TWqxy
- ヤフオク見てたらC3限定のキャスバル専用ガンダムなるものを見つけたのですが、これっていいものなのですか?
G3にしても限定品ってそそられるのですが・・・。買った人います?
- 91 :HG名無しさん:04/01/10 08:02 ID:VQ93H1c4
- 次のPGはイボルブ満載のνガンで決定してますよ。(脳内
- 92 :HG名無しさん:04/01/10 09:08 ID:4OuXKHkD
- 次は武器満載のデンドロに決定してますよ(宇宙から受信
- 93 :HG名無しさん:04/01/10 09:42 ID:5oCOpPMU
- Ex-S…(´・ω・`)
- 94 :HG名無しさん:04/01/10 09:53 ID:lt8mPd4G
- あっぶな〜い。ぶっつかるぅ〜!
- 95 :HG名無しさん:04/01/10 09:57 ID:kKyOYicz
- 正直めんどくさいね、作るの
- 96 :HG名無しさん:04/01/10 10:37 ID:969TGeRM
- >87
装甲を外した写真がなんとなくグロだ
- 97 : :04/01/10 23:06 ID:6+Trn48d
- 次はやっぱ口径6mmキャノンのガンキャノンかガンタンクだろ?
「V作戦セット」¥36,000とか。
- 98 :HG名無しさん:04/01/10 23:28 ID:P8Mp+081
- よーしイボ付きのMk−2買えたぞ中古一万円で(高いか)
超精密に作ってやる。そう、いつの日にか。
さてどうにしたら最短でスキルアップできるかねえ。
エッチングパーツまで自作したいなあ。
- 99 :HG名無しさん:04/01/10 23:44 ID:57t9TEml
- >>87 格好いいじゃん!おれも印2買おうかなー
- 100 :HG名無しさん:04/01/11 00:07 ID:kJS+48XA
- アタイこそが 100げとー
- 101 :HG名無しさん:04/01/11 00:32 ID:clwfxB5o
- アタイこそが 101げとー
- 102 :あなべる:04/01/11 00:45 ID:MN41fyUA
- アタイこそががとー
- 103 :HG名無しさん:04/01/11 03:08 ID:uci7Hnvs
- がとー、ショコラ<甘党
年越ししながら作ってたGP−01ようやく完成。
Fbの上半身の固定がスカスカなんでコアファイターのドッキング部分に樹脂盛って
なんとか外れにくくするのに成功。
肩のスプリングでバーニアが飛び出すギミックにはだいぶグリスアップして
こっちもなんとかスムーズに動くように。
- 104 :HG名無しさん:04/01/11 23:48 ID:VGfSB7Ja
- エウーゴMk−UにはDVD付だけど、ティターンズの方はどうなの?
- 105 :HG名無しさん:04/01/12 00:13 ID:rE+jB8uO
- 特にない
- 106 :HG名無しさん:04/01/12 02:31 ID:nly/D2Jw
- >>特製デカールがどうのとかあるけど多分たいしたもんじゃないだろ
- 107 :HG名無しさん:04/01/12 02:38 ID:1F8C5LVg
- もし出るとして、サザビーならいくらくらいになると思う?
俺は25000円くらいと思う。
- 108 :HG名無しさん:04/01/12 02:49 ID:nly/D2Jw
- 磐梯山が相手してくれるかどうか解らんけどこの辺りが
次の候補?
1 UC以外から
2 ニュー(+HWS?)
3 ZZ(+フルアーマー)さらにまさかのFAZZパーツ
5 百式
6 ステイメン
7 ZVer1.5 BクラかG−sysからZplus改造パーツ
8 Ex−S、S 同上でBstパーツ 303Eパーツまで出したら超神
個人的には2、3、8です。
>>107
MGが失敗してるからね。期待できそう。
- 109 :HG名無しさん:04/01/12 02:51 ID:vtZzcf5k
- V、V2のコンバチ。
元が小さいからな、Vは。
完全換装、完全変形。
プレイバリューの高さはグンバツだろう。
- 110 :HG名無しさん:04/01/12 02:54 ID:nly/D2Jw
- >>109
それもいいね。全バリエを妄想。
- 111 :HG名無しさん:04/01/12 03:05 ID:nly/D2Jw
- しつこくてごめん。
ディティールアップ用にエッチング採用して欲しくない?
あとZのハイメガランチャー。あれがないのがホント悲しい。
- 112 :HG名無しさん:04/01/12 04:22 ID:i3iGPjOx
- HWS無しのνに100000000\
- 113 :HG名無しさん:04/01/12 04:38 ID:U9YIEc0/
- >>108
4が無いのは病棟と同じ理由からかな?
- 114 :HG名無しさん:04/01/12 04:40 ID:QBm6IJgG
- 実は本命が4なので、とても恐ろしくて書けなかった、というのが真相。
- 115 :HG名無しさん:04/01/12 05:11 ID:xaTs2+p5
- 次は間違いなくフリーダムガンダムだろう。100、60とでてるしな。
種商法はまだおわらない
- 116 :HG名無しさん:04/01/12 13:01 ID:xz3IvHa9
- 百式はありえないだろー。設定はともかく、世間的にガンダム系と認識されてないし、
もうガンダム以外がPGにセレクトされるとは思えない。主役機以外は、グフやドムみたいに、
別の道を歩むんじゃないの。
それとVとV2の換装は無理っしょ。VとセカンドVとオプション、またはV2とオプションが
現実的な線。ただし、他のガンダム系PGと並べて一回り小さいアイテムの企画が
通るのかどうか良くわからない。MGやHGですら出てないから、優先度的には
他の候補より劣るんじゃないだろうか。
本命は、
・人気でν
・合体変形のプレイバリューでZZ
(Sをやりたい香具師はバンダイ内にもいるだろうが、認知度がね)
・商業効果継続期待でストライクorフリーダム
のどれかだろう。ストライクの場合は、フェズシフトダウン用の交換外装パーツが付きそう。
外部刺激で色が変わる新素材が開発されて、商業ベースのコストが実現できれば、
PGとしての付加価値に相応しいとして第一候補になるんだろうけど、そりゃまだまだ先の話かな。
- 117 :HG名無しさん:04/01/12 13:09 ID:sTJ7sh6q
- >>116
>Sをやりたい香具師はバンダイ内にもいるだろうが、認知度がね
GFFでのラインアップや販売実績を見ると認知度は低くないように思えるが
- 118 :HG名無しさん:04/01/12 13:55 ID:Gcwc2pQI
- おい、チョバム満載のALEXをお忘れですよ。
- 119 :HG名無しさん:04/01/12 14:27 ID:rE+jB8uO
- 大穴でSDガンダムのアニメの奴をPGに
- 120 :HG名無しさん:04/01/12 14:31 ID:39vypcjs
- SDのGP03DをPGで出してくれてもいいなぁ〜
- 121 :HG名無しさん:04/01/12 15:37 ID:xz3IvHa9
- >117
GFFが、そもそもガンオタの中でもマニア向けのシリーズなのを忘れちゃいけない。
映像作品が無いってのが辛いところだ。
広い購買層に売れると判断すればMIAでも出てるはずだもの。
まあ、PGという高価格帯商品が、そもそもマニアだけをターゲットしたものだと考えるのなら
その限りじゃ無いけど……やっぱり企画する側にとっては、TVや劇場アニメになった
キャラクターと同列に考えることはできないんじゃないのかなあ。
- 122 :HG名無しさん:04/01/12 15:58 ID:9vfRrCuD
- まぁっ、次回作はストライクが妥当じゃないの
- 123 :HG名無しさん:04/01/12 16:12 ID:xOxVH1S9
- 今出てる武器セットがそのまま使えればいいんだけどね…
- 124 :HG名無しさん:04/01/12 16:41 ID:LejmYTIV
- 次は、「ターンあ」っす。
- 125 :HG名無しさん:04/01/12 17:09 ID:TMIOs7Tj
- 種モノなら、PG購入を一回休みできて助かるのだがなw
- 126 :HG名無しさん:04/01/12 17:38 ID:3BV3IgBm
- >>125
Wで休まなかったのか?w
- 127 :HG名無しさん:04/01/12 17:57 ID:7vr7vuRz
- まぁっ、次回作はタチコマが妥当じゃないの
- 128 :HG名無しさん:04/01/12 18:25 ID:N4u6+5X3
- 次回作はたぶん種系かシャイニングガソダム
- 129 :HG名無しさん:04/01/12 18:40 ID:8XB/0tMK
-
ファビョーン
- 130 :HG名無しさん:04/01/12 20:01 ID:Yctqe01m
- 83さんの画像を見てPG Mk−2の仮組みを連休
2日で完成させたけど今、ポーズを付けてあそんで
いたら倒れて角が真っ二つに折れた・・・(泣)
- 131 :HG名無しさん:04/01/12 20:38 ID:/kpIuVZ4
- >>130
泣くな!!
部品注文汁!!
ガンガレ!!
- 132 :HG名無しさん:04/01/12 21:31 ID:Wgy536Bh
- >>130
ちょうど赤い部分の下に隠れるところだったら
アロンアロファでOKじゃないの?でも角ってナウい呼び方だね!
- 133 :HG名無しさん:04/01/12 21:38 ID:8XB/0tMK
- ハイカラですな。
- 134 :108:04/01/13 00:14 ID:D5agM8Cs
- ああホントだ。4がない・・・
何書いたんだっけな。
>>118
あれっくすか。妥当っぽかな。
- 135 :HG名無しさん:04/01/13 18:26 ID:lXFokMKx
- 大予想
F90:◎
アレックス:○
seed、百式、∀:△
大穴:サイコガンダム
超大穴:初号機 ver2.0
- 136 :HG名無しさん:04/01/13 18:29 ID:qGr4h1bg
- RX78Ver2 2・4・5号機コンパチというのはどうか。
- 137 :HG名無しさん 127:04/01/13 19:29 ID:S2Mruq0l
- 78はMGでVer.1.5だし、PGで2ってのはありそうな気もするね。
でもそうするとVer.KA寄りにいくほうがありそうじゃない?
- 138 :HG名無しさん:04/01/14 00:20 ID:coIHctts
- AEUG・MkUのDVDの内容に関して教えてください<( _ _ )>
- 139 :HG名無しさん:04/01/14 00:28 ID:LB36n0UZ
- 次は「パーフェクトグレードパーフェクトガンダム」だと思ってるのは俺だけか?
- 140 :HG名無しさん:04/01/14 00:32 ID:F87Wwx0R
- たぶんあと2、3人はいると思う。
- 141 :HG名無しさん:04/01/14 06:23 ID:JqfuO9R1
- >>139
思ってないだろ?(変な)期待してるだけだろ?
- 142 :HG名無しさん:04/01/14 09:10 ID:geGJ4GLd
- >>138
カミーユが本文より長い愚痴付きの始末書を書く話です。
- 143 :HG名無しさん:04/01/14 15:31 ID:SlVWwlxj
- ガンキャノンとかガンタンクとか・・・・・・後者は無いよな。
- 144 :HG名無しさん:04/01/14 15:58 ID:gbRwLp58
- 頼む!!ターンXをっ!!
- 145 :HG名無しさん:04/01/14 16:11 ID:4MCtApr4
- 突然『Gの影忍』なんてありえないな。
- 146 :HG名無しさん:04/01/14 16:23 ID:sZL6V2go
- >145
PGで出たら驚きだ(w
もう1度読みたいなあ。コロニー外壁返し!
- 147 :HG名無しさん:04/01/14 16:35 ID:4MCtApr4
- 心眼センサーオープンで発行ギミックも採用。
でも、コアファイターはどうなってるのかな影忍て。
- 148 :125:04/01/14 16:48 ID:aIcgFhNc
- >>126
休まなかった。Wも発売当日に買った。
ガンダム大杉は気になるが、物語が嫌いなわけでなし、アクションキットというのに興味あったしな。
種は、物語がナニなので、膨大な時間を使うPGなんて作る気が起きない。
作っている途中に「サイが僕に(ry」なんての思い出したくないし。
ちなみに、PGWは今、積みプラとなっております…_| ̄|○
- 149 :HG名無しさん:04/01/14 20:31 ID:688FWtXw
- >>148
なんだ、見てるじゃん、種
多分、出たら買うよ、君
- 150 :HG名無しさん:04/01/14 20:40 ID:UVziGrVu
- そういやあ、PGザクの高機動型への改造パーツとか出んの?
安売りされた頃欲しいんだけどさ。
- 151 :HG名無しさん:04/01/14 22:58 ID:4MCtApr4
- そういえば昔ゼータが出る前、06RがPGで出るという話しあったな。
ジャイアントバズ入りで15,000円位で出ないかな、06R2。
- 152 :HG名無しさん:04/01/14 23:20 ID:R1geagkr
- MGもGFFもあまり06Rは売れてないみたいだから
難しいかもね。
- 153 :HG名無しさん:04/01/14 23:28 ID:+9Ix5/cq
- むしろPGザクVer2をRとコンパチの方向で。
内部はホネホネじゃなく装甲にシリンダーがついちゃってるような
モノコック風味で。
- 154 :HG名無しさん:04/01/14 23:30 ID:aftyeVjW
- 旧1/60の06R、06R2キットで我慢汁!
- 155 :HG名無しさん:04/01/14 23:34 ID:btO5Huqb
- PGを大人買いできる人こそ、真の大人
- 156 :HG名無しさん:04/01/15 00:15 ID:4oBA+4e0
- >>155
>PGを大人買いできる人こそ、真の大人
ってどういう意味。
MK2黒3機揃えとか06無数に買って宇宙空間チックなミラーボックスディオラマ作成とかですか
前者はともかく、後者は金掛かりまくりそうスペース確保で。
- 157 :HG名無しさん:04/01/15 00:34 ID:xteqXv9P
- >>155
真の大人は「1点買い」だ馬鹿者。
で、それを1年かけてじっくり作る。
PG大人買いなど財力だけ大人になったお子様のやることだ。
- 158 :HG名無しさん:04/01/15 00:42 ID:60PhQunp
- >>157
おまえ、なかなか親父だな。
趣味をわかっとる。
- 159 :HG名無しさん:04/01/15 01:37 ID:06A9TkVF
-
シュミーズ
- 160 :HG名無しさん:04/01/15 03:44 ID:2u/R6o5p
- >>157
地味にボトルシップ作ってるおっさんみたいでカコイイ(褒めてる)
- 161 :HG名無しさん:04/01/15 03:50 ID:jOGBv60+
- PGをパチ組みで作るってのは有りですかね?
- 162 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/15 04:31 ID:LgIRpFI0
- >161
Zなんかは、素組み+スミ入れ+クリア吹きの方が
変形を楽しめるので色を塗らない方が良いね。
- 163 :HG名無しさん:04/01/15 04:42 ID:rXJ7pBcP
- >161
パーツ数の多さからいって、有りなんじゃないのかな?特に、社会人なら。
ただ、なんとなくもったいない気がする。
- 164 :HG名無しさん:04/01/15 04:42 ID:D51YGMr0
- でも装甲裏はグレーとかメタル系で塗ると良いぞ。
硬質な感じになる。
- 165 :HG名無しさん:04/01/15 09:00 ID:w+KkugNP
- 次はパーフェクトグレードマスターガンダムが出て、
店頭でマスターグレードパーフェクトガンダムと
間違える人が続出することキボン。
- 166 :HG名無しさん:04/01/15 09:54 ID:eqwEY/Wq
- >>164 参考にしたいからうpきぼん!!
- 167 :HG名無しさん:04/01/15 10:18 ID:FG4SW0ew
- フレームはモデルガンにつかう奴で塗ると、
塗膜も強いし、簡単でいいよ。
動かすのが前提なPGならなおさら。
質感も元々金属っぽさを出すための塗料だからギューだし。
- 168 :HG名無しさん:04/01/15 10:50 ID:qs5Ji5wj
- >167
もともとABS用だしな。
- 169 :HG名無しさん:04/01/15 11:01 ID:xh7kTRvJ
- モデルガン用塗料なんてあったんだ。まだまだ知らないことは多いな。
- 170 :HG名無しさん:04/01/15 11:10 ID:NAmjmr+0
- >>169
スプレーオンリーで1本三千円程度するぞ。
- 171 :HG名無しさん:04/01/15 11:23 ID:xh7kTRvJ
- そりゃ高いな。ちょっと試すって感じの値段ではない。
- 172 :HG名無しさん:04/01/15 11:28 ID:FG4SW0ew
- 漏れが買ったのは1900円位だったぞえ。
まぁ高いがなw
でもこのスレに居るPG買っちゃうようなBourgeoisieな方たちには余裕でしょう。
- 173 :HG名無しさん:04/01/15 11:50 ID:xh7kTRvJ
- 食い付きはどの程度?ケータイとかメタリックのAV製品なんか並に
はがれにくいなら1900円ならありかな。
- 174 :HG名無しさん:04/01/15 12:04 ID:FG4SW0ew
- 研ぎ出しする人も居るくらいだし、
喰い付きは問題ない様子。
- 175 :HG名無しさん:04/01/15 15:26 ID:4oBA+4e0
- 模型用じゃない塗料でもABSならいけるかな。
モノに寄るだろうが。
- 176 :HG名無しさん:04/01/16 01:30 ID:jQvnwSvP
- 近くの店にPGザクIIが\5000ポキーリで置いてるんですが買いですか?
- 177 :HG名無しさん:04/01/16 01:33 ID:glzq2auD
- 飼い
- 178 :HG名無しさん:04/01/16 02:19 ID:pntrl6af
- >>176
俺に買ってくれ
- 179 :HG名無しさん:04/01/16 08:54 ID:9+dlVZSM
- 近くのパチ屋にPGザクUが2500発ポキールで置いてるんですが打ちですか?
- 180 :HG名無しさん:04/01/16 09:07 ID:TSHcDsGA
- >>179
討ち
- 181 :HG名無しさん:04/01/16 09:11 ID:Ye/JPAW/
- 2500発がいくらなのかわからんのでなんとも言えない
- 182 :HG名無しさん:04/01/16 09:19 ID:Wwt+8K3q
- >>176
まよわず買い
- 183 :HG名無しさん:04/01/16 10:28 ID:wYhUhSkc
- 漏れはPGZが正月に1万だったんで買ったよ。
- 184 :HG名無しさん:04/01/16 10:40 ID:IMvHZDBL
- >>176
どこの店?
- 185 :HG名無しさん:04/01/16 12:38 ID:k3T5xxdN
- 半額は結構あるよね。
- 186 :HG名無しさん:04/01/16 13:15 ID:k3T5xxdN
- マーク2安いとこ、しらんか黒白問わず。
- 187 :HG名無しさん:04/01/16 15:21 ID:WpM7QTCJ
- 次回PG有力候補
フリーダムガンダムwithミーティア
- 188 :HG名無しさん:04/01/16 15:36 ID:Wwt+8K3q
- (´д`)
- 189 :HG名無しさん:04/01/16 16:12 ID:JR/KRIxm
- >>187 私寝
- 190 :HG名無しさん:04/01/16 17:29 ID:BJqgo/P3
- >>176
つーか、全部買ってきて、ここの住人に5500円で売れ。
みんなで幸せになろうよ。
- 191 :HG名無しさん:04/01/16 20:03 ID:NQ52xXgp
- >>181
1発3〜4円だな。
換金率のいい店はでねーけどな。
- 192 :HG名無しさん:04/01/16 22:06 ID:znsJLP6i
- 発売と同時に無塗装で組み上げて放置していた.Zガンダムを久々に見たら、妙に黄色い。
これが経年変化かと妙に納得したが、シールが剥がれかけていたので,はがしたら,その下は真っ白。
もしかして,これはタバコのヤニ?
では,そのタバコを消費した俺の肺は一体、、、。
その上、えあぶらし吹きまくりだしなあ。
多分、Z以上に肺の中はトリコロール。
- 193 :HG名無しさん:04/01/16 23:03 ID:vPLa7f+a
- Mk−2超ディティールアップ密かに発動
まずは中古を複数確保(予定)
内部フレーム仮組み後パーツ置き換え、塗装を慎重かつ大胆かつ詳細に検討(予定)
MGをベースに同スケールG−ディフェンサー設計、作図開始 高性能CADにて(予定)
このあたりでプロジェクトスタッフ震えて大募集(詳細未定)
何年かかんだ・・・・(´д`)
- 194 :HG名無しさん:04/01/16 23:05 ID:7Nd5yG5s
- 勝手にやれや
- 195 :HG名無しさん:04/01/17 01:25 ID:iBImdoJU
- >>192
マスク・・・しないのか?
- 196 :HG名無しさん:04/01/17 02:00 ID:9bVlNK1n
- >>195
えっ!みんなほんとにマスクしてるのか。。。。
- 197 :HG名無しさん:04/01/17 02:04 ID:jG4z/Z9h
- 都市伝説だよ。
- 198 :176 :04/01/17 08:01 ID:ATzsjvXU
- おまいらの後押しのおかげで昨日買って来た
積みプラにだけはしない様に頑張る│∀・)ノシ
>184
兵庫の明石。今の世では絶滅危惧種の個人経営店
- 199 :HG名無しさん:04/01/17 08:48 ID:FMPp9kWQ
- >>198
アスピア明石?
- 200 :HG名無しさん:04/01/17 15:38 ID:N9AhaQGr
- 漏れは毎晩9時〜午前1時を防毒マスクを付けて過ごしますが、なにか?
休憩時のドリンクはチューブで飲みます。
- 201 :HG名無しさん:04/01/17 16:41 ID:4lLBhhSG
- あらあら、下水道にでも住んでいるのかな?(プゲラ
- 202 :HG名無しさん:04/01/17 18:22 ID:6Ny64mxm
- >200
何のバイトしてんの大変だね。
- 203 :HG名無しさん:04/01/17 21:06 ID:zZpVBYTJ
- 早く給料でねぇ〜かなぁ〜・・・
- 204 :HG名無しさん:04/01/18 01:32 ID:Exdndgcq
- >>203
でないよ。
- 205 :HG名無しさん:04/01/18 10:02 ID:lirrgP1S
- >>204
Σ(゚Д゚;)
- 206 :HG名無しさん:04/01/18 12:22 ID:DMC8OdHk
- 給料ボッシュートしますた
- 207 :HG名無しさん:04/01/18 12:54 ID:H9gHpeql
- 給料がでなくてガンプラを買えないなら、押し入れの積みプラを作ればいいのに。
- 208 :HG名無しさん:04/01/18 14:04 ID:J5NteCtP
- ガンプラなの?
積プラ組もうと思うと塗料購入しなければならないので、どっちにしろ、お金が掛かる
- 209 :HG名無しさん:04/01/18 14:18 ID:FhZdXqlY
- まず最初の1個は売り、それを製作費用に充てる。
そしてそれをヤフオク等で売りさばき次の製作費用を捻出。
アナタの腕次第では新しいキットの購入費用までまかなえるかもしれません。
- 210 :HG名無しさん:04/01/19 21:11 ID:t1g4Dmxf
- 風邪引いた。
Zにホワイト吹いた。
鼻水マッシロ。
ガクガクブルブル、、、
- 211 :HG名無しさん:04/01/19 23:57 ID:mzRDPm/6
- マッシロな鼻水(;´Д`)ハァハァ
つうか、おとなしく寝ろ
- 212 :HG名無しさん:04/01/20 00:23 ID:q4BMbZZF
- 鼻水マッシマーセロ?
- 213 :HG名無しさん:04/01/20 10:43 ID:K6d8KQhx
- だめだ、PGZ欲しいの我慢できそうにない。
許してくれ>嫁
てことで買おうと思うんだけど、今安売りだと
14000円が限度なのかな?
4割引とかあれば即決なんだけどなー。
- 214 :HG名無しさん:04/01/20 11:11 ID:Vtx2S9hw
- >>213
ttp://www.tj-grosnet.com/pg_gundam.html
でもlここは送料が高いから…。
- 215 :HG名無しさん:04/01/20 11:16 ID:K6d8KQhx
- >>214
情報ありがとー。
安いけど、送料と代引き手数料入れると
あんまりかわらなくなってしまうんだね。
それでも電車使ったりして買いにいく手間
考えたら安いって思ったほうがいいのかね。
- 216 :HG名無しさん:04/01/20 11:20 ID:K6d8KQhx
- ていうか決めた。
マジ家に帰ったら注文するわー。
嫁にどんな事言われるんだろうか。
連カキコスマソ。
- 217 :HG名無しさん:04/01/20 11:34 ID:8bBD5PjL
- PGザクにグロリアスグフ、ドムと在庫があるからZまではさすがに買えぬ・・・。
- 218 :213:04/01/20 13:50 ID:K6d8KQhx
- 何度もスマソ。
結局夜まで待てずに会社から注文しちゃったyp
なにやってんだ俺 orz
- 219 :HG名無しさん:04/01/20 14:00 ID:wcvZOa53
- >218
お買い物にはそういうそわそわ感が必要だ。
楽しんで作ってね。
- 220 :HG名無しさん:04/01/20 14:42 ID:IkiTgzuq
- ポイントコミなら淀が40%
- 221 :HG名無しさん:04/01/20 17:39 ID:WN3H9BvE
- アホやのー
半額で売ってるとこあるのに
- 222 :HG名無しさん:04/01/20 17:42 ID:yQLpofs4
- >>221
じゃぁ店名くらい書いてやれよ。
いじわるなやつだなぁ。
- 223 :HG名無しさん:04/01/20 23:02 ID:2khO5aW+
- >>220
算数を勉強してください
- 224 :HG名無しさん:04/01/20 23:17 ID:mA1DpOf1
- >>220
ガンプラ特売総合スレ全国編
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1073898039/29
- 225 :HG名無しさん:04/01/20 23:31 ID:D+L+wkHf
- >>220が勘違いしています。心優しい人、説明してあげてください。
- 226 :HG名無しさん:04/01/20 23:57 ID:mA1DpOf1
- 1.ポイント還元は支払った額(割引後の額)に対して付く
淀の場合は3割引らしいから70%の10%還元で
定価の7%還元になる
2.ポイント還元=割引率では無いこと
例えば10%還元なら)9%引き相当
20%還元なら17%引き相当
- 227 :HG名無しさん:04/01/21 01:00 ID:j0yAbUeB
- 30%引きで10000円の商品を買うと7000円で買える。
その後10%のポイントで700円分買える。
つまり7000円で10700円分買えるので、
7000÷10700=約0.654
(1−0.654)×100=34.6%おとく
- 228 :HG名無しさん:04/01/21 01:19 ID:StS4TAVO
- >>227
10%のポイント(700p)で定価1000円の物が買えるから
7000 ÷ 11000 ≒ 0.636
36.4%おとくになると思われ。
- 229 :HG名無しさん:04/01/21 01:20 ID:j0yAbUeB
- 補足
ポイントを使うときも30%引きの商品を買うと
10%のポイントで1000円分買える。
つまり7000円で11000円分買えるので、
7000÷11000=約0.636
(1−0.636)×100=約36.4%おとく
- 230 :HG名無しさん:04/01/21 01:22 ID:j0yAbUeB
- 書き足している間に、228さんが、補足してくれてましたね。
ども。
- 231 :HG名無しさん:04/01/21 01:25 ID:j0yAbUeB
- 補足の補足
ヨドは、オモチャ売り場に限っても商品によって割引率が違うので、
ポイントを使うときに何を買うかによって微妙に変わりますが、
だいたいこんな感じ。
- 232 :HG名無しさん:04/01/21 01:31 ID:StS4TAVO
- ああ、そうなるとややこしいな。
ポイントは割引率が高いときに使う方がいいのかな?
ていうかスレ違いも甚だしいのでこっちに誘導〜
ガンプラ特売総合スレ全国編
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1073898039/
- 233 :HG名無しさん:04/01/21 08:45 ID:FKJOO1qS
- なんか複利計算機を用意しないと計算がマンドクセー感じですな
- 234 :HG名無しさん 127:04/01/21 15:49 ID:AUoJDHz5
- 素組で色塗り無しのコピック仕上げです。
写真、難しいね。
ttp://0bbs.jp/u/pgpgpg/0_30
ttp://0bbs.jp/u/pgpgpg/0_31
- 235 :HG名無しさん:04/01/21 17:58 ID:3s/YlSKH
- >234
汚してるのがコピック?
マクロ使った?
- 236 :HG名無しさん 127:04/01/21 18:56 ID:AUoJDHz5
- >>235
そうですよー。
いわゆるニセMAX塗りです。
デジカメの設定はマクロになってたと思うんですが、
手ブレが・・・。
あと、フレッシュ無しで撮影したヤツも。
ttp://0bbs.jp/u/pgpgpg/0_32
- 237 :HG名無しさん:04/01/21 22:11 ID:4pG9gxNx
- 夏の扉を開け〜て〜♪
私をどこか連れてっ〜て♪
- 238 :HG名無しさん:04/01/21 22:23 ID:FjJze3dY
- 河合奈保子かよ
っていうか初めてなのに一発変換しやがったぞうちのIME(w
- 239 :HG名無しさん:04/01/21 23:30 ID:4j3ZNwhE
- 残念、松田聖子だ
- 240 :HG名無しさん:04/01/21 23:34 ID:FjJze3dY
- 残念つうか全然違うじゃん俺(w
- 241 :HG名無しさん:04/01/22 02:18 ID:hCiUP27e
- あぁ、三十路ガンオタ。
- 242 :HG名無しさん 127:04/01/23 19:57 ID:DJUUJ5SM
- 素で間違えた・・・
_/ ̄|〇
- 243 :HG名無しさん:04/01/25 15:20 ID:Thi7RtI6
- なんか知らないけど保守しときますね
- 244 :HG名無しさん:04/01/25 18:54 ID:RagSpdom
- 今、PGコンバトラーVが出ている夢を見た。
- 245 :HG名無しさん:04/01/25 23:25 ID:ZhYOV1xe
- >244
あれ出せこれ出せは別スレで。
って、違うの?
- 246 :HG名無しさん:04/01/25 23:58 ID:bw3HhBZa
- 基本的には
発売しているものor発売が正式に告知されたもの語るスレだわなここは。
- 247 :HG名無しさん:04/01/26 00:58 ID:hzfLXKA2
- 博多駅んとこのヨドバシでGP01が「今日だけ!9,800円」って
書いてあったんで買っちゃいますた_| ̄|○
作れるんだろうか・・・・( ;´Д`)
もちろんパチ組が大前提です
- 248 :HG名無しさん:04/01/27 00:23 ID:XJNqeXQK
- アレックス出してくれー
頼む四番代
- 249 :HG名無しさん:04/01/27 01:17 ID:5jgr4RVC
- >>247
(・∀・)イイ!!買い物をなさいましたね。完成の折には是非共うpを!
- 250 :HG名無しさん:04/01/27 05:03 ID:ot/HXsCC
- そして今日だけセールはこれから売り切れるまで毎日続くのだ(・∀・)フフフ
- 251 :108:04/01/27 22:30 ID:Aw3JWEjm
- 4番目なんだったか今思い出した!
グロリアス適合の中身と透明外装甲という豪華なカスタムセット!(もうセットどころじゃない)
そしてドムにはビームバズとラケーテンバズ!
なんとグフにはB3用カスタムキット付き!
絶対買う!!!
もう気ィ狂いそう
- 252 :HG名無しさん:04/01/27 22:47 ID:RPiTnaca
- よーし工作完了!改造個所は素体のジョイント埋めたてと目玉つきフェイスとノーマル
のコンバチ!w。さすがに水鉄砲は再現しなかったけど、狂死郎のヘルメット作って
もたせてみますた!
- 253 :HG名無しさん:04/01/27 23:12 ID:DNzyDusN
- >>252 さりげなくスレ違い(プゲラオップス
- 254 :HG名無しさん:04/01/28 17:53 ID:qrjSKQTS
- PGイボルブνガン(・∀・)マダー?
- 255 :HG名無しさん:04/01/28 23:32 ID:GVGraSrU
- >>108 >>251 アルツハイマーですか?(プゲラオップス
- 256 :108,251:04/01/29 00:53 ID:TgqepS12
- 似た様なもんす。
- 257 :HG名無しさん:04/01/29 02:59 ID:lsQB+iQN
- >>248
アレックスよりも
シリコン製 1/1 PGクリスティーナ・マッケンジー
がいい
- 258 :HG名無しさん:04/01/29 09:03 ID:SWvR71Ww
- >>257
(゚∀゚)つttp://www.green.co.jp/orient/
- 259 :HG名無しさん:04/01/29 11:07 ID:YQaXmTeN
- 究極のヤツが企画にあがってる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000002-nnp-l40
- 260 :HG名無しさん:04/01/29 11:19 ID:HrqeD5Bz
- こんな職員不安だよ・・・・
- 261 :HG名無しさん:04/01/29 11:38 ID:XEYPxup9
- 個人の趣味を税金でやろうってのか。いい職業だな、おい。
- 262 :HG名無しさん:04/01/29 21:29 ID:4H/jpT8s
- >>257
ttp://csx.jp/~para/news.htm
↑シリコンではないが、1/7で我慢汁。
あと、クリス【テ】ーナ・マッケンジーだけど気にすんな。
と、最近スレ違い多いな。
- 263 :HG名無しさん:04/01/29 22:56 ID:Bk/IcLep
- チーナだろ
- 264 :HG名無しさん:04/01/29 23:16 ID:HrqeD5Bz
- クエンティンでしょ
- 265 :HG名無しさん:04/01/29 23:40 ID:y37BUatS
- V奪取がんだむ(ヘキサにコンパチ)
- 266 :HG名無しさん:04/01/30 00:15 ID:duXBW9Q/
- >>262
そのペ−ジは直リン禁止だけど気にすんな。
と、最近スレ違い多いな。
- 267 :HG名無しさん:04/02/01 07:24 ID:blAL45uu
- なんでGP01みたいな糞がPGで出て、Vガンダムが出ないわけ?
- 268 :HG名無しさん:04/02/01 10:28 ID:/tc0DcQF
- >>267
小さいから
- 269 :HG名無しさん:04/02/01 10:32 ID:BZ1eqfNU
- VだしてもPGだとGP01とおなじ感じになる可能性が高いよ。
- 270 :HG名無しさん:04/02/01 14:40 ID:gqcuNgrf
- GP01で初めてPGを買ったけど、
あまりのパーツの多さにもう気絶しそう・・
タンスの肥しにするには、余りにでか過ぎるから、
がんばってパチ組しまつ。
- 271 :HG名無しさん:04/02/01 18:30 ID:rlJsbtBs
- PG作ったらなんでも作れそうな気がするよ(w
とにかくがんがれ。
- 272 :HG名無しさん:04/02/01 18:57 ID:PzO/whhU
- 数日前にGP01¥14000で買った。
今日その店で¥11000だった。
たかが¥3000 別に悔しくないぞ、本当だぞ。
はぁ・・・
- 273 :HG名無しさん:04/02/01 20:40 ID:RpisnzCx
- 年末から作ってしばし放置状態だったZがようやく完成。
・・・本体作り終わるとホントにそこで満足しちゃうのね、実感したよ
可変モノの割に細かいところまでよく動くし、何より情報量が凄いね
とりあえず背中のバインダー後方に広げた感じで飾っているけどカコイイ
満足だ。
- 274 :HG名無しさん:04/02/01 20:56 ID:kfQRheD5
- >272
信じてやるから、店名晒せ!
- 275 :HG名無しさん:04/02/01 21:08 ID:zua4tjWt
- >272
>274
博多ヨドじゃない?
- 276 :HG名無しさん:04/02/02 00:08 ID:yeJIGK+3
- 今放送中のSDガンダムの原型機種ってやっぱりバンダイの
社内人気(貢献度?)上位3機種なのかな?
今年のPGがGガンになったりして。
でも、今の売り方からして、SEEDだろうな。
- 277 :HG名無しさん:04/02/02 00:15 ID:kXtD4vrh
- >>268
1/60だと小さくならないよ。
V2は1/60出てるから。
- 278 :HG名無しさん:04/02/02 00:31 ID:lIXP0ZJH
- >>277
言ってることが意味不明ですが
- 279 :HG名無しさん:04/02/02 00:43 ID:lOphm6il
- いつからここはPG化キボンヌスレになったんだ?
- 280 :HG名無しさん:04/02/02 00:50 ID:bRNhBNVb
- まぁ数年に一度しか出ないアイテムでスレ続けていくなら、脱線もある程度仕方あるまい
- 281 :HG名無しさん:04/02/02 02:17 ID:OzK9s9Mi
- PGには乳しか期待しとらんよ。
- 282 :HG名無しさん:04/02/02 04:38 ID:0/XWyA7k
- >>277
Vの全長を考えろ。
ほかのPGとのバランスも。
- 283 :HG名無しさん:04/02/02 05:19 ID:4nqSZg70
- 全長16.7mのゼロカスタムが出てるから15.2mのVを出して出せないって事もないだろうけど。
まあだけど小さい事に変わりないから、もし出るとすれば
ヘキサ頭やら物干し竿やらオーバーハングパックやらおまけがいっぱいだろうな。
- 284 :HG名無しさん:04/02/02 09:34 ID:vlb75x8j
- ジオン系は絶望視してもいいでつかね?
- 285 :HG名無しさん:04/02/02 10:42 ID:Jgy7a8J9
- >270
タ、タンスの肥やし・・・・
押入れじゃなく、タンスに入れるツワモノか?
じゃ、タンスにゴンは入れてね
- 286 :HG名無しさん:04/02/02 12:04 ID:6zrn2E9L
- ヘキサ頭やら物干し竿やらオーバーハングパックやらおまけがいっぱい>
だったら死ぬ程嬉しいんだが。
- 287 :HG名無しさん:04/02/02 23:08 ID:ZwnRQve4
- まぁ、どちらにしろ、バンダイには決定版のPGνを作ってもらって、
ガンヲタを解き放ってもらいたいものだ。
- 288 :HG名無しさん:04/02/02 23:33 ID:yPGwotkW
- PGがでた
- 289 :HG名無しさん:04/02/03 00:56 ID:3g6qDDfT
- >>288
おめ!
- 290 :HG名無しさん:04/02/03 01:12 ID:UZti2kbN
- やっぱり皆もし出るのであればV2よりもV1の方がいいのか、俺もそっちのほうがいいけど。
セカンドVとのコンパチは流石に無理か・・・
でも次のPGはνかZZなんだろなきっと。
- 291 :HG名無しさん:04/02/03 01:18 ID:eaHXAI8O
- >>286
俺漏れも
>>290
V2は1/60あるからね
- 292 :HG名無しさん:04/02/03 01:51 ID:XvHsAIBY
- >>290
うーん・・・アサルトやバスターも捨てがたいから難しいな。
金メッキが必要なのはこっちだし。
- 293 :HG名無しさん:04/02/03 13:16 ID:5Fao+ryo
- >>292
>アサルトやバスター
「バ ン ダ イはPGアサルトとPGバスターの二種類出す」
と 言 う 事 で つ か ?
タノムカラ アサルトバスター ニ シテクレ
- 294 :HG名無しさん:04/02/03 13:23 ID:8K4bBf/e
- さすがにカスタムパーツセットかな。
- 295 :HG名無しさん:04/02/03 18:15 ID:messpP/E
- >>293
V2ノーマル,V2アサルト,V2バスターの3種です。
放映当事に実績あり。
- 296 :HG名無しさん:04/02/03 18:43 ID:YZ6HLEoD
- >>295
PGでそういうことってできるの?
- 297 :HG名無しさん:04/02/03 18:54 ID:8K4bBf/e
- 1/60の装備の別売は
去年実績あるじゃん。
- 298 :HG名無しさん 127:04/02/03 18:55 ID:AYbe2HPj
- >>295
最近ではストライクもそうですたねぇ。
- 299 :HG名無しさん:04/02/03 19:52 ID:zx891HoH
- えっ1/60V2ってアサルトやバスターに出来るの?
知らなかった_no
- 300 :HG名無しさん:04/02/04 01:07 ID:URF0To3f
- アタイこそが 300げとー
- 301 :HG名無しさん:04/02/04 01:09 ID:nnNeqCGK
- 相変わらずのんきなゲターさんだな
- 302 :HG名無しさん:04/02/04 04:01 ID:E1KrHCqk
- 299 :HG名無しさん :04/02/03 19:52 ID:zx891HoH
えっ1/60V2ってアサルトやバスターに出来るの?
知らなかった_no
- 303 :HG名無しさん:04/02/04 09:23 ID:1o7JHZvQ
- Vの話(ストーリー)ておもろいか?
- 304 :HG名無しさん:04/02/04 11:04 ID:lhfDgpz1
- 俺は好きだがまあ板違いだな。
メカは好きだが作品自体はそうでもないってのも良くあるし。
- 305 :HG名無しさん:04/02/04 11:30 ID:dvlGD7Ut
- Zのパーツ数ってガンプラで一番多いって聞いたんですがいくつ位なんですか?
HGUCの伝泥の方がでかいからそれかとおもったんですが・・・)
- 306 :HG名無しさん:04/02/04 11:42 ID:lhfDgpz1
- デンドロはひとつひとつのパーツが大きいから実はそんなにない。
PGZはランナーA〜Zまで37枚あって総パーツは1000くらいだったかな。
でもGP01のほうが多いよ。
- 307 :HG名無しさん:04/02/04 15:13 ID:q58H5fFJ
- νを、イボルブ、HWS、Hi−、ぜんぶコンパチにしたら番台は神
(成型色どーでもいいから)
- 308 :HG名無しさん:04/02/04 15:20 ID:ZB63bBmD
- フレーム共通じゃないと無理だからできてνとHWSだしょ
- 309 :HG名無しさん:04/02/04 15:25 ID:luidsUdC
- >>350
750だって。
- 310 :305:04/02/04 16:43 ID:JjWSa+HA
- >>306
THX!
- 311 :HG名無しさん:04/02/04 16:52 ID:Z/9SEjDi
- イボルブってあれあろ?
腕の中身が見えちゃってるやつだろ?
- 312 :HG名無しさん:04/02/04 23:20 ID:/KIMPVSi
- ゼータのウイング以外が組みあがった。これだけで満足しそうだ
- 313 :HG名無しさん:04/02/05 01:20 ID:5+dNG+BZ
- 前スレだったっけな40%OFFでガンプラ買えるサイトみかけたんですけど、
どこですか?
- 314 :HG名無しさん:04/02/05 01:24 ID:jcq4DNV4
- T.Jグロスネットだろ。
でも全部40オフじゃないよ
- 315 :HG名無しさん:04/02/05 01:25 ID:txUwjIB1
- ガンプラ特売総合スレ全国編
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1073898039/
☆模型通販サイト総合スレ☆2店目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1073652414/
- 316 :313:04/02/05 02:02 ID:5+dNG+BZ
- ありがとう。ところでページ開くとどうしてもぐちゃぐちゃになってて
肝心な所がわかんないんだけど、梱包が複数になると一個あたり千円なの?
- 317 :HG名無しさん:04/02/05 03:26 ID:2E/S/tB2
-
やったー!超格安でGP01ゲトー。
と思ったら詐欺だった。_| ̄|○
- 318 :HG名無しさん 127:04/02/05 16:49 ID:xdDSGdLE
- >>317
オクかなんか?
- 319 :HG名無しさん:04/02/05 22:28 ID:Bgh18zY7
- >>316
PG6個までは1000円だったと思う。
でもガンダムクラスの箱でだよ。
ちなみに塗料1個でも1000円なのでまとめ買いしないと損。
でもそれがTJの罠。
- 320 :HG名無しさん:04/02/06 01:31 ID:mH4rzeQp
- ヨドバシドットッコムの45%OFFの表示を見て、こらえ切れずに買っちゃたよGP01/FB
今はMark2制作中で(といっても仕事が忙しくて半年ほど中断してるし)
PG Zが手つかずで残っているから我慢してたんだけど・・・
こらえ切れんかった。_| ̄|○
とりあえず箱のまま置いとく場所を考えなきゃ
- 321 :HG名無しさん:04/02/06 03:22 ID:ibkyg3Q5
- GP01パチ組中。
二日かけて脚が出来上がった。
左足だけでも大変なのに右足で同じ作業をせねばならんのは少々ゲップが出ますた。
でも5年ぶりくらいかなプラモ作るの。なかなか楽しい。
- 322 :HG名無しさん:04/02/06 17:15 ID:4VamB7EM
- >318
あたりでげす。
K札って、ホントに動きがとろいよねぇ。
- 323 :HG名無しさん:04/02/06 17:54 ID:Vqqx8lQn
- >320
余計なこと書いてんじゃねぇよ!
おかげで積みプラ増えちまったじゃねぇか…。
- 324 :HG名無しさん:04/02/06 18:26 ID:/JRQWjV1
- お願い‥
サイコ出して。
6万くらいなら出すから
- 325 :HG名無しさん:04/02/06 18:35 ID:zydE4ptU
- (゚听)イラネ
- 326 :HG名無しさん:04/02/06 18:45 ID:SaLQiQhk
- >>320 氏ね!わしも買っちまったyo!!
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/13632324.html
- 327 :HG名無しさん 127:04/02/06 19:46 ID:wIbtHQ/W
- >>322
オクかぁー。ご愁傷様でし。
やっぱりそういうのがあるから怖いねぇ。
ごく一部なんだろうけど、その辺のセキュリティなんとかしてほしいね。
かなり淀の影響で購入者も増えてるもよん。
ttp://0bbs.jp/pgpgpg/
ここをモチベーション維持に活用してくださいな。
- 328 :HG名無しさん:04/02/06 21:54 ID:geGb9gBM
- 在庫無いじゃん・・・
出遅れた。
- 329 :HG名無しさん:04/02/06 22:22 ID:Vqqx8lQn
- >328
ダメもとでやってみれば?
「店頭」在庫はあるんだから。
- 330 :HG名無しさん:04/02/07 03:31 ID:g6SVBLxD
- V奪取だしてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 331 :HG名無しさん:04/02/07 10:15 ID:C4R9NaLw
- >>320
俺も買ってしまった
PGは買うの初めてだから今からワクワク
- 332 :HG名無しさん:04/02/07 15:44 ID:2nzvZAcn
- >>328
店頭でも\11,000だったyo
- 333 :328:04/02/07 17:27 ID:OklaVrqB
- ありゃ・・・
駄目もとで注文してしまった。
現在のステータス:商品入荷待ち
で止まったまんまです。
店頭分から回してくれればよいのだが…。
- 334 :HG名無しさん:04/02/07 18:11 ID:gzoFPqwr
- >>328
回すもなにも、即日発送でないだけで一週間程度で届くぞ。
値下げ前に、お取り寄せ状態で買った俺が教えたる。
もうちょっと待てば良かった・・・・・_| ̄|○
- 335 :HG名無しさん:04/02/07 21:43 ID:+myQ3sM+
- 漏れも>>327見て、衝動的にFb買ってしまったYO!
>>320たんありがとう。勇気がでますたw
- 336 :316:04/02/08 03:54 ID:L1Nn70UY
- >>319
ありがとう。3万相当位まとめて利用するよ。
模型関連すべてここで買えるといいなあ。エバグリやディティールアップ
パーツとか。さらに模型に応用できるグッズとか。
- 337 :328:04/02/08 10:51 ID:oeKTOGmQ
- >>334
本当だ、朝起きたらステータスが
「ご注文商品確保」に変わってた。
明日にでも届きそうな勢いだな。
来ても、しばらくは積んどく事になりそうだが、
安く買えてよかった。
- 338 :HG名無しさん:04/02/08 15:58 ID:x8Uqicv2
- 頭がでかいだのたんそくだのさんざんいわれてるが組んで実物めのまえにしたら
そんなのどうでもよくなる迫力だ罠
- 339 :HG名無しさん:04/02/08 19:11 ID:tkagWxkw
- 遂にMk-2を\9000でgtしますた!
レスを見る限り手と足腰が弱そうですが、他製作の上で注意点があればご教授頂ければ幸いです。
- 340 :HG名無しさん:04/02/08 19:20 ID:NDyd8GuG
- >>339
集中力がないときに作るな。これ。
- 341 :HG名無しさん:04/02/08 22:49 ID:/yIY8uIc
- >>339
Mk−Uは電飾の接続が上手くいかなくてなんどもバラしました。
穴にリード線を挿しこんでネジで止めるだけなんだけど、しめすぎると
線が切れてつかなくなるみたい。
- 342 :HG名無しさん:04/02/08 23:55 ID:2t2nc8PQ
- >326
そいやこの写真、上半身だけフルバーニアンなんだよな。
なぜにそんな中途半端なんだろー。
- 343 :HG名無しさん:04/02/09 00:16 ID:YVM6nH7O
- >>342
コンパチを表したいからでしょ?最初見たときからフツーの演出だと思ってたけど・・・
それに上半身全部fbなわけでもないし・・
- 344 :339:04/02/09 00:32 ID:OqcG+avo
- >>340-341
(・ω・) ご助言、ありがとうございますた!電気仕掛けとは思いませんでした。
(旧キットでジョニーザク以来)
- 345 :HG名無しさん:04/02/09 00:42 ID:+ZirrIZt
- >>344
部分的に光るだけだよ。
- 346 :HG名無しさん:04/02/09 12:22 ID:M8UrmrVy
- GP01、すみ入れとデカル貼っただけの素組で制作に1ヶ月以上かかった。
疲れたぁ〜。つや消しすらやる気がおきん……
- 347 :HG名無しさん:04/02/09 22:52 ID:UQB/3B30
- 淀でかっちゃった
箱開けたら絶望が襲ってきました(´・ω・`)
- 348 :HG名無しさん:04/02/09 23:55 ID:4bd94Osn
- >>320
うを…ごっつい安い…
ダブルナッツで初回版買って積みっぱなしですが、Fb専用にもう一個(゚∀゚;
GP01どころかW0Cも積んでるケド…(´-ω-`)
- 349 :HG名無しさん:04/02/10 00:12 ID:BmaNfrZR
- >>348
信じられないだろうがこれ初回版だったよ
アナハイムカード付いてた
俺の場合は店頭買いだけど。
- 350 :HG名無しさん:04/02/10 00:18 ID:koerpmXv
- ていうか今売ってるのはすべて初回版じゃないのかな
- 351 :HG名無しさん:04/02/10 00:53 ID:TYQenEnJ
- 売れ残りでもない限りこの値段はないよな
そういや最近デンドロ見かけないけど、さばけたんだろうか
- 352 :HG名無しさん:04/02/10 12:04 ID:mIsiFNYX
- >>349
アナハイムカードって何ですか?
漏れのにも入ってるのかな・・・気になる
- 353 :HG名無しさん:04/02/10 12:06 ID:mIsiFNYX
- それだけじゃ何なんで・・・
ここまで出来ますた(のべ10時間)
ランナー跡の削りもテキトーなパチ組でつ
ttp://ibrktokai.hp.infoseek.co.jp/G/040209.JPG
- 354 :HG名無しさん:04/02/10 12:37 ID:QPAf/iWr
- そういや思い出したんですけど、GP01て
足だけでも飯が3杯いけるぐらいかっこよかったような気がする。
太ももからつま先までつくって、直立させてみると
「これがうわさに聞きしパーフェクトグレードかー」と唸りまくった。
- 355 :HG名無しさん:04/02/10 12:56 ID:mIsiFNYX
- あ、アナハイムカードってこのキャッシュカードみたいな奴のことか!
漏れのにも入ってた!
- 356 :HG名無しさん:04/02/10 13:26 ID:zR+vKnr9
- DVDと比べるとありがたみがない初回特典といえる
- 357 :HG名無しさん 127:04/02/10 22:11 ID:wd5gJmLA
- なんでDVDつけなかったのかなぁ。
- 358 :HG名無しさん:04/02/10 23:10 ID:9OYBSw0g
- イボルブ作ってたスタッフが、SDガンダムフォースにかかりっきりだから。
- 359 :HG名無しさん:04/02/11 00:04 ID:J2BH9Pbi
- >>358
それ、観てるとアキストゼネコを思い出す…(´-ω-`)
- 360 :HG名無しさん:04/02/11 00:05 ID:5pG0uGSu
- ttp://ibrktokai.hp.infoseek.co.jp/G/040210.JPG
コアファイターII完成しますた
- 361 :HG名無しさん:04/02/11 09:56 ID:FsRH2PiH
- 頭から作るほうが好きです。
- 362 :HG名無しさん:04/02/12 08:56 ID:ySE9j2rP
- くそ、PGゼータ買ったばかりなのになんてこった。
11000円は心が揺らぐ・・・ああ・・・・
- 363 :HG名無しさん:04/02/12 21:48 ID:4xmZbHrI
- >>361
オレも頭から作るな。
次に胴体作って片手・片足作ってしばらく放置。
- 364 :HG名無しさん:04/02/12 23:43 ID:ZZ4/tSfr
- PGで片足(片腕)作って、すぐもう一方の足(腕)で同じ作業をするのは
マンドクセ-よな(´・ω・`)
- 365 :HG名無しさん:04/02/12 23:57 ID:GJAqR1kA
- GP01は コアファイター2機作るのがダルかった。
- 366 :HG名無しさん:04/02/13 00:43 ID:zn0Ua978
- >364
片腕、片足を先に作って次に胴体その他を作る。最後に
残った片腕、片足を作るんだよ!その頃には最初の作業を
忘れてる(かも知れない)。
もしくは両腕、両足は同時に作る。
- 367 :HG名無しさん:04/02/13 11:50 ID:Ht/8txqj
- 漏れは取説通りに作ります。
作れる時間が一日に1〜2時間くらいしかなくて、毎日はできないから無問題。
そんな訳で発売日から作り始めてようやく昨日の夜に陸戦まで完成。
ランナーまだいっぱいあるよ・・・_| ̄|○
- 368 :HG名無しさん:04/02/13 19:03 ID:hncsYeX3
- 足と手は左右同時に組むよ
1ヶ月半でほぼ完成 あとはトップコート。怒涛の日々だったな
- 369 :HG名無しさん:04/02/14 09:06 ID:5uEIsJSp
- コアファイターIIのミサイル、ガンダムに合体させようと思って
翼から外してたら折れちゃったよ〜〜〜ウワァァァン
- 370 :HG名無しさん:04/02/15 08:31 ID:2mKexr1A
- ガンダムらしくなってまいりますた
ttp://ibrktokai.hp.infoseek.co.jp/G/040214.JPG
漏れは取り説通りに造りまつ
だってそうしないと組み忘れ部品とか絶対出てくるし_| ̄|○
- 371 :HG名無しさん:04/02/15 15:37 ID:btp07WPg
- 二の腕のところの開閉機構、なんとかならんもんかね〜・・・
パカパカしててなんかいやだ。しかも継ぎ目がばっちり見えるし・・・
意図的な線ならいいんだけどさぁ・・・もろ「継ぎ目!」って感じなんだよなぁ・・・
- 372 :HG名無しさん:04/02/16 22:20 ID:yWSIGPkD
- >370
完全素組?
- 373 :HG名無しさん:04/02/17 07:28 ID:LW1vP9+7
- >>372
ええ、完全パチ組みでつ(´・ω・`)
筋彫りにスミ入れくらいはやろうと思ってまつ
- 374 :HG名無しさん:04/02/17 07:37 ID:LW1vP9+7
- ttp://ibrktokai.hp.infoseek.co.jp/G/040216.JPG
メンテナンスハンガー完成しますた
- 375 :HG名無しさん:04/02/17 08:11 ID:/vAJnDF+
- かっこいい!
けど場所とるなー
- 376 :HG名無しさん:04/02/17 12:19 ID:ia9Jpj57
- >>374
これからフルバーニアン作り状態ですな。
漏れはGP01形態に惚れ惚れしてしまい、フルバーニアン作りを始めるまでだいぶかかったなぁ。
もうすぐだ、ガンガレ!!
- 377 :HG名無しさん:04/02/17 22:16 ID:LW1vP9+7
- >>375,376
ありがとうございまつ( ´∀`)
パチ組のみの予定が、コアファイターの風防が全部クリアなんで塗らなきゃ
いけないことに気づいて塗料買って来ますた・・あとビームライフルの照準と
肩のクリアパーツも無色なんでそれも・・
今Fbパーツ組んでまつ(`・ω・´)
- 378 :HG名無しさん:04/02/18 12:32 ID:C9IJaCyH
- Fbにしたら、つま先のパーツがとれなくなった(;゚д゚)
なんかコツみたいのあります?
- 379 :HG名無しさん:04/02/18 18:58 ID:R3YCiD0m
- GP01Fb、素組み完成しますた(`・ω・´)
ttp://ibrktokai.hp.infoseek.co.jp/G/04021802.JPG
足首のポリキャップもうだめぽ
Fbにすると背中が重くてまともに立ってくれない(´・ω・`)
- 380 :HG名無しさん:04/02/18 19:13 ID:XZ6X12b4
- >>379
そのためのハンガーなんだな。バンダイめ・・・
- 381 : :04/02/18 22:54 ID:1zQZhn+C
- >>379
Fbはダムが無いから(ry
- 382 :HG名無しさん:04/02/19 13:44 ID:2vP0Dr4o
- >379
マジで!?
ガンダムの悪夢再び・・・
- 383 :HG名無しさん:04/02/19 15:24 ID:rg5plLNw
- 381
そのネタって有名なお?
- 384 :HG名無しさん:04/02/19 15:52 ID:j82aoEyg
- >>383
有名っつーか、ガノタなら必須。
そうだな、教科書でいうなら大化の改新級の必須事項だ。
- 385 :HG名無しさん:04/02/19 16:19 ID:2otkmJrd
- すまん381の意味がわからないんだけど(´・ω・`)
- 386 :HG名無しさん:04/02/19 16:49 ID:j82aoEyg
- 「ダム」についてわからない香具師は、こちらを。
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~tnagami/diary03-09.htm
ここの9/22の項目とか、
ttp://d.hatena.ne.jp/o-tsuka/200401
ここの2004-01-10の項他をごらんあれ。
- 387 :HG名無しさん:04/02/19 17:48 ID:2otkmJrd
- ありがとう。一つお利口になったよ( *´∀`)ポワワ
- 388 :HG名無しさん:04/02/19 21:06 ID:biApTFCh
- PGを製作した事の無い者ですが、皆様の感覚としてPGはMGの何倍程度の
労力を必要とするとお考えでしょうか?
マックス塗り、ヒケ処理あり、改造なしの仕上げの場合
- 389 :HG名無しさん:04/02/19 22:07 ID:2otkmJrd
- MGのZとGP01Fb、PGのGP01/Fbの素組みしかしたことないけど
2倍くらいかな?
- 390 :HG名無しさん:04/02/19 23:20 ID:caoZlsxq
- >>388
大雑把に,60分の1が100分の1の2倍と考えても、
縦2倍×横2倍×奥行2倍=8倍の表面積
それをすべて,ヒケ処理、マックス塗りとなると,理屈では8倍、実際の作業感覚
としては更に倍、内部構造を組み立てて、も含めると更に倍で、MGの30倍の労苦。
価格は6倍だから,その5倍は楽しめるよ。
実際,MGなら、パチなら無理すりゃ土曜の夜と日曜日で1丁上がりもありえるけど、
PGは仮組とゲート処理だけで10日かかった。
塗りも含めて完成に31日かかりますた。(GPの場合)
- 391 :HG名無しさん:04/02/20 02:06 ID:znHRHpDU
- >>378
足の裏に穴があって、Fbパーツの出っ張りが入るようになってるから
横には引き抜けないよ。
まず真下に降ろせば外れるから、そのあと横に引いて外す。
- 392 :388:04/02/20 05:47 ID:PJ6Zhnwy
- >>389,390
レスありがとう。HGからMGにステップアップしたとき完成までの時間がいきなり
長くなったのを思い出した。表面積で考えると解りやすいですね。
- 393 :HG名無しさん:04/02/20 09:56 ID:DTJcJlSD
- >390
くだらないツッコミだけど、表面積は4倍ね。
8倍になるのは体積。
MGの30倍の労苦って感覚はわかる気がするね。
パチ組で力尽きたよ。オッサンにはHGUCがちょうどいいや・・・。
- 394 :HG名無しさん:04/02/20 12:09 ID:5boQrZV0
- お勉強でいうなら…
HGUC:ドリル
MG:宿題
PG:夏休みの日記
- 395 :378:04/02/20 12:12 ID:0hDG8DWW
- >>391
レスありがとうございますm(_ _)m。
なるほど、横ではダメなのね。早速家帰ったらはずしてみます。
- 396 :HG名無しさん:04/02/20 13:18 ID:Ntyi5x1Q
- >>394
PGのところは訂正させてもらってもよいか?
PG:凝った自由工作
- 397 :HG名無しさん:04/02/20 13:32 ID:znHRHpDU
- >>395
間に合ってヨカタ( ´∀`)
・・・実は漏れも10分くらい格闘したのさ( ・∀・;)
- 398 :HG名無しさん:04/02/20 17:51 ID:RI9naeS5
- 新宿か池袋にガンプラ安く売ってるおすすめの店ありませんか?
PG MK−2(ティターンズ)何処にもが売ってない・・・
- 399 :HG名無しさん:04/02/20 21:17 ID:znHRHpDU
- シール貼り完了
完成しますた(`・ω・´)
brktokai.hp.infoseek.co.jp/G/GP01Fb2.JPG
- 400 :HG名無しさん:04/02/20 21:17 ID:znHRHpDU
- リンクが不完全でスマソ
ttp://ibrktokai.hp.infoseek.co.jp/G/GP01Fb2.JPG
- 401 :HG名無しさん:04/02/20 21:35 ID:vBR6RbS8
- 床の間ワロタ
- 402 :HG名無しさん:04/02/20 21:42 ID:v3aI+Fwz
- 俺もMK-2(エウーゴ)欲しいんだけど。
安い所だと品切れ。一割引きぐらいじゃチョットなー。
いつ再生産するのかしらん。
- 403 :HG名無しさん:04/02/20 22:13 ID:W/kvOFMW
- >>400 乙 そしてワロタ
どこに飾ってんだYO!w
- 404 :HG名無しさん:04/02/20 22:30 ID:lnmIZFm2
- 誰か、俺のMK2(エゥーゴ)とMK2(ティタ)を交換する人いませんか?
なお、DVDは付きません。
- 405 :HG名無しさん:04/02/20 22:39 ID:UwadfX0v
- 色塗れよ。
どうしてもっつーなら交換スレへ。
- 406 :HG名無しさん:04/02/21 14:35 ID:YXzkXMrb
- 次はニューガンダム 20000円
- 407 :HG名無しさん:04/02/21 15:48 ID:PBAmL3Lo
- >>406
マジ? ソースは?
- 408 :HG名無しさん:04/02/21 16:48 ID:aPUImk1l
- 昨夜お客様感謝デーのイオンに逝ったらPGはティターンズmkIIとΖ、GP01があったなぁ…。
今月はVer.Kaだけ購入。来月こそPGを買いたいなぁ…。それまでに白mkII一個くらい仕上げないと…。
- 409 :HG名無しさん:04/02/21 17:39 ID:PL7JfAm7
- >>407
ベタなネタカキコを真に受けるなよ・・・
- 410 :HG名無しさん:04/02/21 22:27 ID:81DLKqGe
- >406
今の足首構造なら100%マトリクスだよ
- 411 :HG名無しさん:04/02/22 00:03 ID:zbDwgJmN
- アニメじゃな〜いガンダム。
- 412 :HG名無しさん:04/02/22 01:06 ID:CGl43NzC
- って事は G-SAVIOURか!?
- 413 :HG名無しさん:04/02/22 03:27 ID:ZejoNC1G
- ZZだな
ホントの事さぁ〜〜
ホントの事さぁ〜〜
- 414 :HG名無しさん:04/02/22 05:07 ID:cwwfpN5f
- >413
いちいち言わんでも……。
「ふとんがふっとんだ」のどこが面白いのか解説するクチかい?
- 415 :HG名無しさん:04/02/22 11:19 ID:EJV8wdoG
- RX-78とかZAKUIIみたく、ガワ+武装だけ売りっての再開してくんないかなー。
mkIIなんてクリアパーツを付けたら中が球体コクピットなどで特徴があるので
映えると思うんだけどなぁ。
- 416 :HG名無しさん:04/02/22 13:38 ID:cpc//EMw
- >>415
おそらく相当売れなかったんだと思われ。
- 417 :HG名無しさん:04/02/22 14:20 ID:uZSTjTmR
- いまだにハイメガランチャーの販売を夢見てる俺。
売れないのかねえ・・・。
- 418 :HG名無しさん:04/02/22 15:16 ID:Fn2Zduzx
- PG-Z武器セット:ハイメガランチャー
同梱:固定腕と足
定価1万5千円
- 419 :HG名無しさん:04/02/22 20:47 ID:uZSTjTmR
- >418
それで買いますから出してください・・・。
- 420 :HG名無しさん:04/02/23 04:04 ID:Emhk+2Db
- >>418
製造元:ユージン
- 421 :HG名無しさん:04/02/23 08:00 ID:789HyoLo
- 全ランナーABS
- 422 :HG名無しさん:04/02/23 08:39 ID:kDgtxmsT
- イラネ
- 423 :HG名無しさん:04/02/23 11:12 ID:Kefv9uFC
- pgサイズだと間接は全部abs+ビスにして頂きたいね
塗装できるしウマー
- 424 :HG名無しさん:04/02/23 13:36 ID:vibdDM//
- >>419
昔の電ホにペーパークラフトだけどハイメガついてるよ
- 425 :HG名無しさん:04/02/23 14:44 ID:UmrGkGGl
- PG-Zを作り始めた。といっても、墨入れとトップコートだけで仕上げるつもり。
とりあえず両腕組んでみたけど、かなりゲート跡が気になる。どうしたもんかな。
それと日曜日に新宿淀橋でGP01買ってきた。ポイントが3千円ほどあったので
8千円弱で買うことが出来た。帰りの電車すげー恥ずかしかった。
ま、とにかくゼータ完成させて床の間に飾ったところうpするわ。
って床の間なんて実家帰らないとないんだが。
- 426 :HG名無しさん:04/02/23 23:59 ID:RU+vGfiH
- 次のスレタイは
【床の間に】パーフェクトグレード総合スレッド・第5弾【飾れ】
でつ
- 427 :HG名無しさん:04/02/24 00:04 ID:D40+kF4b
- いや
【床の間】パーフェクトグレード総合スレッド・第5弾【仏前】
- 428 :HG名無しさん:04/02/24 13:22 ID:dAeVDQGM
- >>426-427
キミタチハヤスギ
PGGP01組んだ。4日かかった。疲れた…初PG…
初めて店頭の広告見たときはすげえだせえと思ったけど、
組みあがったの見たら別物?と思うくらいカコイイな。
ふぅ。ペーパーがけに何日かかるのか…気が遠くなるよ。
- 429 :HG名無しさん:04/02/24 20:16 ID:F+1tH2d3
- ザクさん。
ちっさい人(MGです)と
http://mokei.net/up/img/img20040224201504.jpg
- 430 :HG名無しさん:04/02/24 23:43 ID:pVtvYD+V
- ザクさんのカバンは魔法のカバン。
なんてことは全然関係ないけど、>429は丁寧でいい作りですね!
- 431 :HG名無しさん:04/02/25 04:43 ID:Z+tdVQyZ
- ザクの目が光らない…
どこかで間違えているのか…
- 432 :HG名無しさん:04/02/25 09:39 ID:FycrEk8I
- >431
断線若しくは接触不良じゃない?
- 433 :HG名無しさん:04/02/25 20:33 ID:V9MaLY7g
- ザクの目光りますた
根気がいるね、これ
- 434 :HG名無しさん:04/02/25 23:13 ID:Cl6g+DhP
- Mk−2なんちゃってマグネットコーティングができないもんか
思案中。強力磁石仕込めば微妙に浮いてる感じになるかしら。
- 435 :HG名無しさん:04/02/26 00:47 ID:cM6fM/yN
- それできたとしても、関節ぐらぐらになるだけじゃん。
- 436 :HG名無しさん:04/02/26 00:57 ID:zSIislU7
- 自重である程度安定しないかな?
- 437 :HG名無しさん:04/02/26 01:48 ID:hVXv/mrh
- 発売直後から言われていることだが
Fbは、そのままだと前傾するだけで自壊する。
これから組む人は気をつけませう。
- 438 :HG名無しさん:04/02/26 04:21 ID:CUgdYzpJ
- やっぱハンガーに入れて床の間に飾っとくのが吉かな
- 439 :HG名無しさん:04/02/26 14:04 ID:afpl3Ra5
- なんだよ、GP-01は詰みプラ中なのだが、RX-78と全然変わってないんだな。
GP-01を組む前に、床の間を作らないとならないのかよ。
- 440 :425:04/02/26 17:48 ID:n3qAbgce
- やばい。3月後半から実家の親父が家を改修するようだ。
今床の間のある和室を、洋室風にフローリングにしたりするらしい。
細かい話は聞いてないのだが、ヘタすると床の間がなくなってしまう。
これはまずい。
- 441 :HG名無しさん:04/02/26 21:43 ID:LoEwAGLv
- 贅沢な悩みだな
- 442 :HG名無しさん:04/02/26 21:55 ID:dE6WGDfo
- 床の間などと言わずに納めるための神殿を作らせるですよ。
- 443 :HG名無しさん:04/02/27 20:52 ID:VDGLrDh1
- >>440
そーそー。プラモ専用の造付棚(ガラス窓入り)作らせるですよ。
- 444 :HG名無しさん:04/02/28 13:39 ID:LdbWsfbM
- 飾り棚なら幅40aもあれば結構置けそうな予感。
花瓶置きと称して造作棚を作らせてしまえ。
- 445 :HG名無しさん:04/02/29 21:06 ID:4v0ezoo6
- PGZをまったり改造中。
でもいつになったら完成することやら・・・。
http://mokei.net/up/img/img20040229210105.jpg
- 446 :HG名無しさん:04/02/29 23:46 ID:RisvV0hv
- Mk−2中古をポイント使いまくりでヲフで7000円位で買ってきた。
ちなみに2個目。1個目は本番用に積み。
両腕と右足まで作った。で、問題が。
膝がとにかくぐらぐら。これじゃ自重でこけるんじゃ・・・
- 447 :HG名無しさん:04/03/01 00:01 ID:TxW4owhO
- PGの歴史は弱関節との戦いの歴史です
とりあえず瞬着で太らせておくことをお勧めします
- 448 :HG名無しさん:04/03/01 00:26 ID:i1zhFmZ5
- >>447
いま確認したらK24とK31の付け忘れでした。失礼。
- 449 :HG名無しさん:04/03/02 01:02 ID:DvEJlguA
- >>445
がんばってね
PGをいじくる人少ないから期待してる
- 450 :HG名無しさん:04/03/02 03:19 ID:TQDCpPkY
- >445
PGZ持ってない人には改造してるところが分かりづらいかもね。
ともかく、気長にがんばれ。
- 451 :HG名無しさん:04/03/02 21:15 ID:grCvBBsH
- GP01を買おうか悩んでいます、販売価格幾ら位が最安値かな40%オフなら買いでしょうか?
- 452 :HG名無しさん:04/03/02 21:18 ID:grCvBBsH
- GP01って78-2に比べてどれ位パーツ数増えたの?
- 453 :HG名無しさん:04/03/02 22:40 ID:X4QaNFFS
- >>451
買い。TJグロスネットも参考に。
- 454 :HG名無しさん:04/03/02 23:14 ID:nxpdNZPY
- 約2倍
- 455 :HG名無しさん:04/03/03 04:38 ID:Y9aqUqbY
- シャアザクのバックパックのバーニアが折れた_| ̄|○
瞬着で何とかしようといじくってたら背中が瞬着だらけに_| ̄|○
もうあともどりはできない_| ̄|○
- 456 :HG名無しさん:04/03/03 11:58 ID:cdMKVG5M
- 影忍のベースにGP01考えてるんだけれどコアファイターの形と心眼センサーで悩むPGベースなら
この位ギミック入れないと寂しいし。
- 457 :HG名無しさん 127:04/03/06 04:14 ID:yL/Sbr4e
- 今日やっと電池をかいますた
目ぴっかりのヨリ目対処法ってどんなん?
- 458 :HG名無しさん:04/03/07 12:15 ID:cH/vlmF4
- 昨日RX-78-2購入。
初PG。
みなさんよろしゅう。
- 459 :HG名無しさん:04/03/07 12:46 ID:3kTkTa3k
- >457
ウルトラマンもより目だったんだから、気にするなよ。
- 460 :HG名無しさん:04/03/07 16:23 ID:P1HeQEnw
- >>457
過去ログくらい読もうな。
・LEDと目の間に和紙をはさむ
・目のクリアー部全体をヤスリで荒らす
・アルミホイルを使って内側で光を拡散
などなど
その他たくさんの方法がある。
- 461 :HG名無しさん:04/03/08 18:51 ID:ofU8A2FD
- >>458
PG積み地獄へようこそ。
PGの積みは場所を取るから、二個目のPGを買う前の今の内に不要な物を捨てておこうな。
でないと漏れのように枕元にPGの箱を置かざるを得ないハメに…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 462 :HG名無しさん:04/03/10 00:30 ID:LPbMAbRX
- >>461
俺は買って満足して
速攻物置逝きでした
( ´ー`)y−~~
- 463 :HG名無しさん:04/03/10 02:37 ID:uA+9mG66
- 積みプラの人、飽きたらあげるスレで提供してくらはい。
- 464 :HG名無しさん:04/03/10 03:16 ID:z/n/AcJJ
- ダブルナッツでGP-01 12,000円送料無料
- 465 :HG名無しさん:04/03/10 03:35 ID:z/n/AcJJ
- >>419
こんなん見っけた
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65132573
- 466 :HG名無しさん:04/03/10 04:59 ID:UBMq9bCo
- Ver.Ka(゚听)イラネ
- 467 :HG名無しさん:04/03/10 09:33 ID:nlmJTvqW
- デカールのセンス最悪
- 468 :HG名無しさん:04/03/10 11:19 ID:c5U+Dwht
- うーん・・・やっぱPGつったら顔はごつくないとよ・・・・
女子供はすっこんでろ、みたいなね?
デカールも商業誌で見るようなかっこよさがねぇっツーか・・・
写真の角度が悪いのかな?本体の色が悪いのかな?
- 469 :HG名無しさん:04/03/10 11:53 ID:U1G/lcZe
- デカールのせいで全部台無しになってると思うんだが
- 470 :HG名無しさん:04/03/10 12:27 ID:PTxy+Y0K
- >461
PGティタガン×3PGZ×2で押し入れの天袋は埋まりますた・・・
- 471 :HG名無しさん:04/03/10 18:19 ID:XMXJN9oJ
- >>470
さすがに買いすぎ(笑
- 472 :HG名無しさん:04/03/10 23:09 ID:/FWyvWiN
- で、GP01はどの位売れたんでしょう?
好調なら次はS/Ex−Sでお願いしたいんですけども。
うひー超複雑死にそうプレイしたいです。
- 473 :HG名無しさん:04/03/11 00:17 ID:a2lVDt4u
- 漏れもPGZ弄りたくなったが、隣に百式が欲しいなぁ…。
イマイチ手がでない。 もし半額で売ってたら買っても良いんだが…。
- 474 :HG名無しさん:04/03/13 01:22 ID:jUoc4Rq1
- MK-2もっと安く売ってる場所ないんか・・・ヴァーヽ(`Д´)ノ
プラモなんかHGのRX78-2しか作ったことない自分ですが。
ちゃんと作れるかいくら賭ける・・・?
- 475 :HG名無しさん:04/03/13 02:15 ID:pcllhHl2
- 初めてのPG、RX78を買ってきました!
関節は弱いらしいので それは補強しようと思っています。
外観とかでここをこう改修した方がいいっていう所ありますか?
- 476 :HG名無しさん:04/03/13 12:20 ID:OCh9/4Fm
- >475
外観はそれこそ人それぞれだからなぁ。
外装は全部とっぱずせるから、一通り組んだあとで考えてみれば?
個人的にはカメラアイ&メインカメラのLEDが緑一色なんで、
・ツインアイは黄色に
・メインカメラ(前後)は赤に
それぞれ仕込み直したよ。
- 477 :475:04/03/13 20:49 ID:Ievp1WhC
- >カメラアイ&メインカメラのLEDが緑一色なんで、
・ツインアイは黄色に
・メインカメラ(前後)は赤に
それぞれ仕込み直したよ。
なるほろ。やってみます
- 478 :HG名無しさん:04/03/14 19:00 ID:Rpnn1EgO
- 近所に白MK-Uが8000円で置いてあった。
どうせ買っても当分作れないからスルーした。
なのに誰かに買われないか気になるのはなぜだー。
- 479 :HG名無しさん:04/03/15 08:52 ID:xXH7gabZ
- 近所って何処だ!
近ければ買ってやる!
- 480 :HG名無しさん:04/03/15 12:14 ID:KyIM5Gnl
- DVD等の初回特典付でずっと出荷され続けている
事についてのバンダイの言い訳は、
“初回=バージョンアップ迄”か?
- 481 :HG名無しさん:04/03/15 18:44 ID:glBcS5It
- そいやGP01にはイボルブってついてんの?
- 482 :HG名無しさん:04/03/15 20:56 ID:1gYEaLQV
- >>480
売れ残り、家の近所はDVD付きない。
- 483 :HG名無しさん:04/03/15 22:04 ID:rnbKH1Gr
- >>479
人が欲しがると欲しくなっちゃうなぁw
- 484 :HG名無しさん:04/03/15 22:11 ID:HBObw1qn
- なんかMK-Uってどのパーツも異様にきつくね?
噛みたくなってくるんだが。
- 485 :カクリコン:04/03/15 22:40 ID:YC29ESsf
-
つや消しトップコートはつや消し塗料を吹くのですか クリアーを混ぜなくてよいのですか
- 486 :HG名無しさん:04/03/16 12:42 ID:1HqzbYXP
- >>485
男なら黙ってフラットベースをエアブラシで吹け。
話はそれからだ。
- 487 :HG名無しさん:04/03/16 13:05 ID:ezKizwxq
- 詰まるだろバカw
- 488 :HG名無しさん:04/03/16 16:19 ID:AJMCDTcI
- >>486 氏ねやkasu
- 489 :HG名無しさん:04/03/16 23:22 ID:39UTNfor
- >>486
>>487
>>488
ワロタ
- 490 :HG名無しさん:04/03/17 00:57 ID:ngkmY+UD
- GMとボールのセット出して!
- 491 :HG名無しさん:04/03/17 01:03 ID:0bUSQJyU
- ザクUをそろそろ作ろうと思うんだけど
ザクって間接どうなの?
ゆるいの?
補強必要なの?
- 492 :HG名無しさん:04/03/17 03:04 ID:qJIIAbuT
- >>491 おまいの母ちゃんのマンコよりはキツイんじゃないの(w プゲラオップス
- 493 :HG名無しさん:04/03/17 03:12 ID:HrlfjdlB
- >>492
>>492>>492>>492>>492>>492>>492>>492
- 494 :HG名無しさん:04/03/17 10:19 ID:eAT15pim
- 2〜3週間前だが近所のジョーシンで
GP-01 9800円で販売してたのは樹の精?
- 495 :HG名無しさん:04/03/17 11:33 ID:eHQQXICM
- Zなら9800円で売ってたな
- 496 :HG名無しさん:04/03/17 12:39 ID:UffpGl5D
- 全然関係ないが>>103を見てガトーショコラ食いたくなった。
- 497 :HG名無しさん:04/03/17 12:41 ID:JAr0mCYs
- 近所で模型売り出し戦争勃発MGパーフェクト半額割れの後は別の店舗でPGのGP01
半額だった。
- 498 :HG名無しさん :04/03/17 14:44 ID:DnK7l7rB
- >>491
うちのザクUは完成後1年半ほどたったけど、今のところ問題無いよ。
ポーズとかガンガン変えて遊ぶとゆるくなるかもしれないけど、
ただ飾って置くだけなら特に補強は無くても大丈夫じゃないかな。
- 499 :HG名無しさん:04/03/17 16:00 ID:H3C2Kurq
- Z、9800円なら買いたいな。 うちの近くでもないかなぁ。
- 500 :カクリコン:04/03/17 19:30 ID:YxNdUIjE
- おいおいまともなアドヴァイスは無いのか
- 501 :HG名無しさん:04/03/17 20:29 ID:cxydIqsM
- アメリアのもとに還れ!
- 502 :HG名無しさん:04/03/17 23:35 ID:RQOg+j6w
- >>494
漏れはジョーシンで9800円のを、ガンプラ3個買うと更に2割引って
サービスも利用して買った。高額商品だと割引額も結構なモンだし。
ジョーシンでなくても半額で売ってる店は結構あるな。
置き場所取るから店側としてもとっとと掃きたいんだろ。
- 503 :HG名無しさん:04/03/18 07:00 ID:ssNGi1WI
- PG∀まだかっ!
ミードだってPG化見越してデザインしてた節があるってのに
- 504 :HG名無しさん:04/03/18 20:48 ID:8jVgXtSC
- ああ…
PGで∀が出たなら俺は、全てのパーツをしゃぶるように愛しながら
組み上げるだろうに…
- 505 :カクリコン:04/03/18 21:31 ID:jN2wifk4
- 501よこの世から消すぞ
- 506 :HG名無しさん:04/03/18 21:53 ID:k1YzqURg
- PGXが先です。
- 507 :HG名無しさん:04/03/18 22:19 ID:ui9pbyux
- GP01、すげー欲しいんですけど
塗装もしない俺には宝の持ち腐れかしら?
- 508 :HG名無しさん:04/03/19 00:08 ID:XVXrUXwT
- まあ楽しみ方は人それぞれ、
PGならただ組むだけでもそれなりに楽しめるんじゃない?
- 509 :HG名無しさん 127:04/03/19 00:17 ID:kExq1NGN
- 模型の楽しみ方はひとそれぞれ。
やんなきゃいけないことなんぞないのではと。
目の光らせ方、教えてくれた皆様ありがとー。
過去ログ大事にしまつ。
- 510 :HG名無しさん:04/03/19 04:40 ID:fLORRVmP
- テンプレにも載ってないので
スレ違いかもしれないですけど
PGエヴァ初号機のパーツ請求って
まだ出来るでのしょうか?
最近、ジャンク品で入手したのですが
いろいろ足りないのでなんとか
復旧させたいと思っております。
- 511 :HG名無しさん:04/03/19 08:29 ID:HiGPs1AE
- 問い合わせれば済むのでは。
- 512 :HG名無しさん:04/03/19 17:09 ID:8YW9pUxW
- GP01の脚の油圧シリンダー(ダンパーか?)、何かピストン部品短くないっスカ?
ツマサキを延ばすと抜けるんですぅ(T^T)
ソモソモ、ツマサキノバスホウガ・・・(ry
- 513 :HG名無しさん:04/03/19 17:13 ID:QLSNFpJW
- PGターンエーが欲しいとかほざいてるヤツ!
いいんだな?ほんとにいいんだな?
Bクラフトがムーバブルフレーム内蔵にしちゃうぞ?いいんだな?
手足にシリンダー内蔵がデフォになるけどいいんだな?
- 514 :HG名無しさん:04/03/19 18:20 ID:nvGPy30O
- >>513
シリンダーは論外として、フレームはちょっと見てみたい。
ミード的モールドがびっしり入ってたらマンセーしちまうかも…
- 515 :478:04/03/19 21:56 ID:gaCO15dV
- まだMk-Uいたんで救出してきますた。
DVDも付いてた。
パーツ確認後、RX-78-2の横にしまいますた。
- 516 :HG名無しさん:04/03/19 22:51 ID:Y5ZvyAz7
- >512
そうなの?マークUから進歩しとらんのか。
- 517 :HG名無しさん:04/03/20 15:51 ID:sh1arVSk
- エ?
マークUモなんスカ?(汗)
でも、RX78は、ダイジョブなんダケドなー
- 518 :HG名無しさん:04/03/20 17:16 ID:26g9ZNlK
- フレームの塗装のはがれはどうしてますか
- 519 :HG名無しさん:04/03/20 20:20 ID:0O11lnmg
- 塗って組んだら動かさない。コレ定説。
- 520 :HG名無しさん:04/03/21 02:54 ID:8guIk/wn
- >>519
ポーズもとっちゃダメなのか?
- 521 :HG名無しさん:04/03/21 12:17 ID:2gocucCX
- >>520
コア・ファイターに関しては100%そう。
- 522 :HG名無しさん:04/03/21 13:55 ID:DZ2E0ea/
- 色塗ったら、PGならではのギミックは、ほとんど死ぬということですな、、、
- 523 :HG名無しさん:04/03/21 22:15 ID:UVz7gY5Z
- まあPGに限らず、模型では当たり前の事なんだけどね。
ガシガシ遊びたいならオモチャ程度の仕上げに留めとくべき。
- 524 :HG名無しさん:04/03/22 00:09 ID:epJ2juaV
- ガンポンとかバリバリ塗装して
思いっきり色んなポーズで撮影してるけど
あれは塗装ハゲないのか?
- 525 :HG名無しさん:04/03/22 04:15 ID:Td877XkF
- ハゲた部分は後でフォトショップによるリタッチで修正。
…とかかも。
- 526 :HG名無しさん:04/03/22 23:39 ID:oOBmVKFy
- >>523
修正はどう見てもしてないってば。
- 527 :HG名無しさん:04/03/23 00:07 ID:vH4dD/E1
- むしろ撮影時にレタッチだろ
- 528 :HG名無しさん:04/03/23 04:10 ID:lE0FwTdF
- 大昔のホビージャパンでは、運搬や撮影時の破損・修繕ネタは
日常茶飯事だったな。ライトの熱で作例が溶けたとかw。
>>526 は、どんなに擦っても剥がれない夢のような塗料や
塗装方があると思ってるのかい?
そういうのは結局のところ、慎重に扱うしかないでそ。
撮影する場合だと、コアファイター内臓物なら先にコアファイターを
撮った後で、合体させて撮影するとかしてるのかもね。
- 529 :HG名無しさん:04/03/23 06:45 ID:edUjvFSb
- 染色するとか。
- 530 :HG名無しさん:04/03/23 16:18 ID:m/4yZlT5
- 伝穂のGP01作例が吉祥寺のBe-Jに飾ってあるけど剥がれとかないね。
記事にはクリアランスを考えて削れ見たいに書いてあった気がするけどそれでも擦れるよなー。
- 531 :HG名無しさん:04/03/23 22:39 ID:euHA6NkM
- レジンサフを使ったり、ラッカーシンナーを少量混ぜて食いつかせる
- 532 :HG名無しさん:04/03/24 00:21 ID:JWOfR4PB
- 最近のペースだと次のPG出るのはどのくらいになるんだ?
- 533 :HG名無しさん:04/03/24 00:24 ID:i+Ot7Xk+
- 来年の冬ぐらいじゃないかなぁ
GP01の発表の時、次はジオンって言ってたが
ZAKU-06Rって予想してみる。
- 534 :HG名無しさん:04/03/24 06:10 ID:amhXdnlk
- >>533
キャスバル専用ガ(ry
- 535 :HG名無しさん:04/03/24 10:57 ID:Pj8UjzxH
- PGキャスガンはコーティング版だけどもう出てるよ。
- 536 :HG名無しさん:04/03/24 11:33 ID:g3z+RBSt
- >>533
06Rは、ゼータの発売後出るという噂があったが、MGが不評なのか躊躇したみたい。
RX-93とかじゃないのかな。
- 537 :HG名無しさん:04/03/24 12:42 ID:XqDG8MSX
- >534
PGキャスパル売ってるよ!↓
http://www.tj-grosnet.com/pg_gundam.html
- 538 :HG名無しさん:04/03/24 15:11 ID:DuahHs+5
- 2まん8せんえんかぁ〜・・・
- 539 :HG名無しさん:04/03/24 16:14 ID:iULhZzNu
- 発売日に買ってからようやくGP01完成・・・_| ̄|○
いわゆる簡単フィニッシュってやつだけど。
なんか78やΖの時のようなドキドキワクワク感がなく
もはや作業になっててちょっと鬱。
PGは間違ってイボルブνでも出たらまた買いまつ(´・ω・`)
- 540 :HG名無しさん:04/03/24 16:23 ID:PMUAdceQ
- >>537
たけぇよ
- 541 :HG名無しさん:04/03/25 08:39 ID:sieSo+rB
- PGキャスパル↓こちらのほうがお安い?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6604084
↓ごじゅうま〜んえんだとよ!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18316806
- 542 :HG名無しさん:04/03/25 08:50 ID:cHTzeLAd
- 後者はただの自慢出品でしょ。
- 543 :HG名無しさん:04/03/25 10:24 ID:qeWDXqE1
- PGνが出るならMGではなくちゃんともとの設定通りの内部骨格にして欲しい(´・ω・`)
あと、内部骨格を"サイコフレーム"って呼ぶのもやめて欲しい。
- 544 :HG名無しさん:04/03/25 13:30 ID:DeeuMMIA
- νガンダムか〜
フィンファンネルの重さで、ちゃんと起たなかったりして…。
- 545 :HG名無しさん:04/03/25 14:51 ID:qeWDXqE1
- 下半身のフレームが全て金属製!とかならイヤでも立つような気もする
フィンファンネルはペーパークラフト、とか。
ダミーバルーン付けてくれないかなぁw
- 546 :HG名無しさん:04/03/25 15:19 ID:7dprPR/o
- >>543
え?
νガンダムの内部骨格、サイコフレームはシャアから極秘にもたらされた技術で、
外の装甲は全身のサイコフレーム直結のフィンファンネル用アンテナも兼ねていたから、
ニュータイプ能力ではシャアに多少劣るアムロがあれだけ大型のフィンファンネルを
多数コントロールできたのだ、って中学の授業で教わったけど!?
- 547 :HG名無しさん:04/03/25 16:51 ID:cHTzeLAd
- サイコフレームはサイコミュの受信システムであって骨格とは関係ない。
ゼータに積んであったバイオセンサーの仲間。
冒頭でコックピット周辺の重量がどうのこうのって言ってるのはそこにサイコフレームを組み込んだから。
詳しくは3倍板へどうぞ。
- 548 :HG名無しさん:04/03/25 17:07 ID:qeWDXqE1
- >546
>547も書いてくれてるけど、コンピュータチップを金属分子レベルで封入したサイコミュ官能素材、
ってのが元々のサイコフレームの設定。
それをバンダイが拡大解釈してνガンダムのムーバブルフレームその物をサイコフレームと
呼び始めた(MGのインスト参照)。
- 549 :HG名無しさん:04/03/25 17:09 ID:qeWDXqE1
- ×官能
○感応
・・・_| ̄|○
- 550 :HG名無しさん:04/03/25 17:16 ID:GZ8eZrr+
- まぁこうして548の素性がおおやけになってしまったわけだがw
- 551 :HG名無しさん:04/03/25 17:43 ID:BxVRs3rC
- シャアよりアムロのほうが能力上だろ
- 552 :HG名無しさん:04/03/25 19:58 ID:WVFYeMll
- >549
思いっきしワロタ
- 553 :HG名無しさん:04/03/25 20:25 ID:ZoWhNNsJ
- >>551
圧倒的にな
- 554 :HG名無しさん:04/03/25 23:33 ID:/9HZOR6B
- >>543
「設定通りの内部骨格」って、あの巨大感もボリュームもない貧弱な
設定画のフレームがいいの? そもそもνガンって、イボルブ版にでも
しないと無駄にデカいだけで間延びしてしょーがないと思うんだよなー。
- 555 :HG名無しさん:04/03/26 01:46 ID:bW0sUqbY
- 555 次はアレックスをお願いしまつ。磐梯佐間。クリスタン ハァハァ
- 556 :HG名無しさん:04/03/26 13:26 ID:F8bwcuvW
- PG クリスチーナ・マッケンジー
- 557 :HG名無しさん:04/03/26 17:33 ID:E6RTCH6I
- >>556
クリスのダミーバルーンならもう売ってるぞ。
- 558 : :04/03/27 18:43 ID:XYwJjzcF
- 超スーパー美少女のつるつるパイパンオマ○コが
見れるサイトをついに発見したでつよ。(*´Д`)はぁはぁ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/main.html
すごく上手いアイコラもありますた!(*´∀`*)
- 559 :HG名無しさん:04/03/27 21:41 ID:f+bgAIda
- 叩かれるの覚悟で、PGジム(どれでも可)が欲しいと言ってみる…。
- 560 :600:04/03/27 21:59 ID:f+bgAIda
- 600(*''*)
- 561 :HG名無しさん:04/03/27 22:25 ID:A0wmJYDy
- 空振り
- 562 :HG名無しさん:04/03/27 22:33 ID:f+bgAIda
- (T_T)
- 563 :HG名無しさん:04/03/27 23:01 ID:MHVeFsOW
- エリア88シリーズのPGモデルも欲しいよね
- 564 :HG名無しさん:04/03/27 23:26 ID:Q0cwnr6U
- 種は駄目かな。
- 565 :HG名無しさん:04/03/27 23:33 ID:vSxAoTVQ
- 次はPG版ゲルググを作ってくれ〜。無理ならドムでも可。
- 566 :HG名無しさん:04/03/28 00:19 ID:6uQWmLKA
- >>565
HY2M
ttp://www.bandai-next.com/hy2m_rick-dom.html
- 567 :HG名無しさん:04/03/28 00:21 ID:xe1vB67b
- エルガイム希望
- 568 :HG名無しさん:04/03/28 11:51 ID:2g3ZeqOx
- 多分ガイシュツなんだろうけど、PGシリーズとグロリアシリーズって、いっぱいピカピカ光る以外、何か違うの?
ピカピカドム買うべきかどうか、悩みちぅ。
- 569 :HG名無しさん:04/03/28 11:58 ID:2raHmShC
- >>568
グロリアスは開発・生産コストを抑えるために、
PGシリーズのような「実機を想定した内部フレーム」は入ってない。
(プラモとしての骨組みは入ってるが)
大きなHG+電飾と言えばわかりやすいかな?
- 570 :HG名無しさん:04/03/28 12:15 ID:2g3ZeqOx
- ありがと。
ん〜〜〜。
PGザク+ピカピカの様な感じじゃないのね、、、
どうしようっかな〜…。
- 571 :HG名無しさん:04/03/28 19:28 ID:OJBse+z1
- >569、570
いやいや。俺はドムもグフも買ったが大満足。なによりこのスレでいつも問題と
なっている間接のへたりがない。PGとは方向性は違うが、上質なフレームが
入っているおかげ。PGと箱の大きさも変わらない事からわかるように、組み
ごたえも十分。ドムは、数あるバンダイの商品の中でもベストアイテムでしょ。
- 572 :HG名無しさん:04/03/28 19:32 ID:OJBse+z1
- 数あるバンダイの『ドム関連の』商品の中でもベストアイテム、に修正。
- 573 :HG名無しさん:04/03/28 21:03 ID:yUrFgsab
- 半角厨ウザッ!!
- 574 :HG名無しさん:04/03/28 22:44 ID:MDEOmZBX
- ΖΖ出して欲しいな。MGはちょっとガッカリだったから・・・。
- 575 :GS名無しさん:04/03/29 11:26 ID:yQ29KYIr
- 結局、HYM-GSピカピカドム買っちゃいました(#^.^#)
- 576 :HG名無しさん:04/03/29 11:47 ID:Zxsldvoe
- 名古屋ソフマップで金曜の開店特売のGP01半額、限定30個でも日曜の夜の時点で売れ残ってた。
ガンコレのホワイトベース(3000円)と一緒に購入。
さすがにPGのGP01とホワイトベース電車で持って帰るのは辛かった・・・
- 577 :GS名無しさん:04/03/29 14:34 ID:yQ29KYIr
- あの箱、デカいもんね〜…(遠い目)
- 578 :HG名無しさん:04/03/29 18:12 ID:4OIu/IFQ
- 次は陸ガンにしろ
- 579 :HG名無しさん:04/03/29 20:01 ID:LJ6kkN0S
- 陸ガンて人気あるね
- 580 :HG名無しさん:04/03/29 22:26 ID:0zvY1QiZ
- >>575
半角厨でスレ違いって、イヤがらせか?
- 581 :HG名無しさん:04/03/29 22:29 ID:OFkNiuYa
- まあ、実在しそうな感じというか、リアルっぽさという意味ではWの対極に
ある格好よさかな。(もちろん、Wも違う格好よさがあるけど。)
でもマークUとGP01の変わり映えの無さからすると、陸ガン出ても、
フレームとか組んででつまらなそう。
- 582 :HG名無しさん:04/03/29 22:44 ID:ROSHNbs+
- そこで∀の出番となる訳だが
- 583 :HG名無しさん:04/03/29 23:56 ID:CJ3OqeHd
- 牛とミサイルはコンパチでな。
- 584 :HG名無しさん:04/03/30 02:50 ID:o646ANwP
- 洗濯物も付きます
- 585 :HG名無しさん:04/03/30 07:39 ID:G2aNBo65
- 月光蝶をクリアパーツでぜひ。
- 586 :GS名無しさん:04/03/30 10:15 ID:saZgx7Wd
- >>580
半角は何故嫌がらせなんだ?
- 587 :HG名無しさん:04/03/30 10:24 ID:mkLavrKP
- PGでEX-Sが出たらどうしよう
S/EX-S/BST/ディープストライカー のコンパチで
- 588 :HG名無しさん:04/03/30 11:06 ID:dceNmxbT
- >>587
いや、むしろその設定でキボンヌ。3個買うね。Щ(`д´)Щドントコーイ
- 589 :HG名無しさん:04/03/30 12:43 ID:Um/KvuSv
- >>587
ぜってぇ自立しねー。
買うがな。
- 590 :HG名無しさん:04/03/30 13:29 ID:z/nMjfKI
- 次の新作が発表されるまでこの不毛な流れが続くのだろうか…
- 591 :GS名無しさん:04/03/30 13:36 ID:saZgx7Wd
- だって、話題無いんだも〜ん。
でも、センチネルのモビルスーツって格好イイよね?
- 592 :HG名無しさん:04/03/30 13:47 ID:z/nMjfKI
- センチスレで聞けや
【U.C.0088】GUNDAM SENTINEL 【act.0003】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1073239008/
- 593 :GS名無しさん:04/03/30 13:49 ID:saZgx7Wd
- お〜
ありがと。見てくる♪
- 594 :HG名無しさん:04/03/30 15:08 ID:KyVK+Uht
-
- 595 :HG名無しさん:04/03/30 15:25 ID:DXKcPFnv
- でも、マジで次のPGは何ですかね?
俺的には、乳ガソ当たりが無難だと思うんだけどね・・・
- 596 :HG名無しさん:04/03/30 16:06 ID:WKVtz38n
- ZZじゃないかなぁ?
- 597 :HG名無しさん:04/03/30 16:24 ID:y+vfJ4gB
- SEED系からストライクなんてこたぁないよな、あってはならないよな。
- 598 :HG名無しさん:04/03/30 16:24 ID:knupBlh0
- >>586
半角かなは使わないのがネットの常識。
というか、
半角かななんてリアル厨房としぃしか使わない。
- 599 :HG名無しさん:04/03/30 16:33 ID:y+vfJ4gB
- >>598
しぃしって何?
- 600 :HG名無しさん:04/03/30 16:39 ID:8NJoXL/g
- 陸ガンだとやっぱりEz-8とコンパチになるのかなぁ。
でも正直コンパチって好きくない。
パーツがあまる感てなんとなく。。。ねぇ。
ゲルググとかだしてくれるといいんだけど。
14000くらいで。
- 601 :HG名無しさん:04/03/30 16:59 ID:knupBlh0
- >>599
『しぃ』しか・・・だろ?
- 602 :HG名無しさん:04/03/30 17:06 ID:y+vfJ4gB
- >>601
そうですな。
- 603 :GS名無しさん:04/03/30 17:59 ID:saZgx7Wd
- 半角の謎は解ったよ〜ん♪
で、リアル厨は解るんだけど「しぃ」ってなに?(ぼそっ)
PGゲル具具ほしいな〜
- 604 :HG名無しさん:04/03/30 18:18 ID:w5SNGp4U
- PGズゴック希望。
- 605 :HG名無しさん:04/03/30 18:19 ID:sbki8z2e
- >>603
AA板いってみ。
それと、
sageないのはリアル厨だからですか?
- 606 :GS名無しさん:04/03/30 20:07 ID:saZgx7Wd
- リアル厨だょ〜ん(でも、今回からsageるね〜)
しぃって、あの猫みたいなやつなのかな〜?
- 607 :HG名無しさん:04/03/30 20:08 ID:q8MtotSA
- そろそろガンダム以外が来るんじゃないかねぇ。
イングラムとか欲しいのだが。
グロリアスで出たドム、グフは出ないんだろうな・・・。
- 608 :HG名無しさん:04/03/30 20:52 ID:2aaWEGFa
- ひゃ…。
- 609 :HG名無しさん:04/03/30 21:42 ID:VZJ2WL1X
- 初心に帰ってエヴァだったりして・・・・。
- 610 :HG名無しさん:04/03/30 22:07 ID:XrV/lYaW
- >>606
ホンモノの春厨かよ!
まあ、とりあえず『しぃ』みたいな目に遭わない様気をつけろよ(w
- 611 :HG名無しさん:04/03/30 22:08 ID:idfFaXGY
- >598
AAが貼れる板でそんな常識は通じない。AA職人が全員リアル厨房としぃだとでも。
- 612 :611:04/03/30 22:10 ID:idfFaXGY
- で、こういうときは誰か完成品を晒せよ。
オレは既に晒し済みばっかりなんで新作できるまではできん。
- 613 :HG名無しさん:04/03/30 22:18 ID:Kq8rsHpS
- >>611
AAはそれ自体が手段だから話違うだろ。
- 614 :HG名無しさん:04/03/30 22:25 ID:0MGL1yUT
- 使い方のマナーがなってなきゃ厨房(もしくはしぃ?)。
- 615 :HG名無しさん:04/03/30 22:33 ID:qvmvc3Gm
- くだらん話を引っ張るな
- 616 :HG名無しさん:04/03/30 23:16 ID:SMOqwI14
- そういえばPGZ改造してた人はどうなったかねえ・・・。
- 617 :HG名無しさん:04/03/30 23:21 ID:Noc7NcyM
- では>>615が華麗なトークでも披露して下さいな。
- 618 :HG名無しさん:04/03/30 23:27 ID:y+vfJ4gB
- L・GAIMが欲しいな、mk2でも良いけれども。
- 619 :HG名無しさん:04/03/31 02:22 ID:7sjJxKD8
- だ〜か〜ら〜
アレ出せコレ出せは専用スレがあるんだからそっちでやっておくれやす。
続×13・ガンプラこれを出せスレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1074922865/
- 620 :HG名無しさん:04/03/31 08:22 ID:VIS0lfVq
- 流れから考えてPGF90が最有力だろ。
- 621 :HG名無しさん:04/03/31 10:57 ID:fOjXjWIO
- Mk-IIを作って思ったんだけど、どこに全天モニタ用のカメラがあるのか謎。
下方用カメラらしきものは見あたらなかった。
- 622 :HG名無しさん:04/03/31 11:55 ID:6YMk3op5
- >>621
そんな事を気にしだしたら、もっと沢山の疑問があるんじゃないの?
- 623 :HG名無しさん:04/03/31 21:19 ID:TZ7IB4wF
- そして誰もいなくなった
- 624 :HG名無しさん:04/03/31 21:33 ID:8etUwjUN
- GP01そろそろ半額にしてくれや
でかいもんずっと積んでないでさ
- 625 :HG名無しさん:04/03/31 22:41 ID:TZ7IB4wF
- PGもアソート対象なのか?
- 626 :HG名無しさん:04/03/31 23:40 ID:J1rsDkUQ
- PGのアソートは無いらしいとどこかのスレで見た記憶がある。
- 627 :HG名無しさん:04/04/01 21:27 ID:ghhfSIcM
- 今のガはけたら当分みなさそうだな
- 628 :HG名無しさん:04/04/01 23:49 ID:o0E6Wfgw
- ぷっすまで庄司がPGGP01買ってたね
- 629 :HG名無しさん:04/04/02 23:10 ID:4eM2FdJo
- すげーでかいガンダム、か。
店側から指定されてんじゃね?アピールしてくださいって。
どこのザラスでも余ってるからな。
そーいやRCドムも映ってたな。
こっちも余ってそうだ。
- 630 :HG名無しさん:04/04/05 22:25 ID:0tlh9atK
- http://mokei.net/up/img/img20040405221943.jpg
誰も期待してないんだろうけど・・・
牛歩のごときあゆみですが、少しづつ形になってきました。PGZ。
アウトラインはこのままでいいかな、と思ってます。
後は襟元や前腕のディティールアップかな。
肩のボールジョイントをどうにかしたいんだけど、PGZ改造してるサイトってないんだよなあ・・・。
- 631 :HG名無しさん:04/04/05 22:40 ID:4aTdwiEY
- 言っちゃあ何だが、全然改造して効果があるように見えないぞ。
- 632 :HG名無しさん:04/04/05 23:03 ID:Yb6/JjHh
- >>631
言っちゃあ何だが、日本語をもう少し勉強した方がいいぞ。
- 633 :HG名無しさん:04/04/05 23:26 ID:978tQ0jQ
- >>630
正直漏れには、フェイスマスクとコックピット・ハッチ位しか、
弄った場所判らないけど、ガンガってね!
漏れもPGZ作りたくなってきた…。
- 634 :630:04/04/06 01:01 ID:OV2GRpGd
- PGZを知らない人には改造個所がわからない、というのは逆に成功かもしれず。
目指したのは違和感のないカコイイZなので。
デカすぎるフロントアーマーともっさりした体型を改善する方向で弄ってみました。
それにしても、PG用のHDMってどこか出してくれないかしら。
- 635 :HG名無しさん:04/04/06 04:21 ID:tg7I2fN4
- 友人からの委託でZを作ることになったんだが、ちょこっといじった方がいいとこってある?
関節がヤヴァイらしいが、そのへんとか。
しかし、「シャア専用に」とは…どんな注文だ。
- 636 :HG名無しさん:04/04/06 05:55 ID:JLpMz8N0
- シャア専用Zって…!
君の友人は厨学生かい?
- 637 :HG名無しさん:04/04/06 06:05 ID:tg7I2fN4
- いや、20台前半でつが…なんか最近ガンダムに戻ってきたラスィ。
種で。
- 638 :HG名無しさん:04/04/06 06:49 ID:l6yH+6wj
- その厨学生な発想のシャア専用ZガンダムがMIAで出てたりする。
限定品だけど。
- 639 :HG名無しさん:04/04/06 09:00 ID:XvgJVeg1
- カコイイんだけど漏れは顔が縦長すぎると思うので
マスク下側を削るともっと良くなる・・・と思います
漏れはPGZは持ってなくて写真見た限りでは
いつもカコ悪いと思ってたのですがこれはカコイイですね。
製作がんがってください
- 640 :HG名無しさん:04/04/06 09:33 ID:XMpSMJvx
- >>630
股開きすぎじゃね?もっと、こう控え目のほうが・・・
- 641 :HG名無しさん:04/04/06 09:37 ID:iNKGVnGc
- >>638
>シャア専用ZガンダムがMIAで出てたりする
マジで!?
- 642 :HG名無しさん:04/04/06 09:56 ID:OLriihhm
- MGもPGも売れ筋順に出してるから、次はゲルググでしょ。まず間違いなく。
- 643 :HG名無しさん:04/04/06 11:02 ID:QNqknhCn
- ゲルググはH2Mでおながいします。
次期PGはZZきぼん。
- 644 :HG名無しさん:04/04/06 11:14 ID:Tjf/c8KQ
- ゲルググはPGじゃなくてH2Mっぽいよね
個人的には、次のPGは「種物」っぽい気がするんだけど・・・
- 645 :HG名無しさん:04/04/06 11:48 ID:ohV6CkaC
- たぶんストライクだろうね。
フルセットで2万だろうな。
漏れはイボルブνガンがほすぃが(´・ω・`)
- 646 :HG名無しさん:04/04/06 12:25 ID:jIN4LMKL
- >>634
なるほど。
ちょっと見比べてみたよ。 どこも破綻してるところはないね。
善し悪しの判断は、好みもあると思うので差し控えるけど、
その調子でガンガって!
- 647 :HG名無しさん:04/04/06 12:27 ID:iq3CP/Xk
- >640
足首関節を改造しているぞ、というアピールでしょう。
素のPGZはこんなに股を開けません。
- 648 :HG名無しさん:04/04/06 15:01 ID:m+3idIqc
- 徐々に評価が高まるのは本格派である証拠だな。
がんがれ>>630!
- 649 :HG名無しさん:04/04/06 15:28 ID:03DKkPS9
- 次はSとかディープストライカーじゃないの
- 650 :HG名無しさん:04/04/06 16:25 ID:l6yH+6wj
- >>641
うん。これ。
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~mochiden/genntei/shaaZgundami.htm
URL削れば見れるけど同じくシャア専用なMK-IIと百式の三点セット。
- 651 :HG名無しさん:04/04/06 16:54 ID:AKRGNYO8
- >>650
百式を赤く塗ってシャア専用とはな、、、、、、
- 652 :HG名無しさん:04/04/06 18:41 ID:t7Vtqf/j
- この色、どっちかってぇとシャアよりストライクルージュみたいだよ…。
シャアはもっと赤っぽくない?
- 653 :HG名無しさん:04/04/06 22:42 ID:m21UNtUn
- さーもんぴんく
- 654 :HG名無しさん:04/04/07 00:36 ID:1qpocTLw
- >MGもPGも売れ筋順に出してるから、次はゲルググでしょ。まず間違いなく。
売れ筋順で行くなら、ゲルググは間違いなく出ないと思うのだが。
- 655 :630:04/04/07 00:46 ID:EjFbliQn
- レスくださった皆さん、ありがとうございます。
これからもまったり作り上げていきたいと思います。
とりあえず今週末は幅増し中の盾の形を整えよう。
顔も、もう少し小さくしようかと考えてはいるんですが、
あまりに顔が小さかったり肩が大きかったり足が長かったりすると、
もうそれはZじゃないような気がして・・・。
私の中のZのイメージは「インフレ寸前のバランス」なので。
- 656 :HG名無しさん:04/04/07 03:36 ID:otQplO7G
- >>652
シャア専用色は元々ピンクっぽい。サザビーが赤いだけ。
- 657 :HG名無しさん:04/04/07 08:32 ID:R9nKfphs
- あれ?リック・ディアスは・・・?
- 658 :HG名無しさん:04/04/07 09:57 ID:deBp1fxl
- >>654
じゃあMGではなんで
ガンダム→ザク→ゼータ→ゲルググ
の順で商品化されたと思う?
ちなみに、ゲルググのあとは、フルバーニアン→MK-2
- 659 :HG名無しさん:04/04/07 10:01 ID:/hD5P3tk
- カラバリ大量に出てるし、割と売れるんだろうね
- 660 :HG名無しさん:04/04/07 10:19 ID:EVGQMqjJ
- PGは最早PG「ガンダム」シリーズだからなぁ。
- 661 :HG名無しさん:04/04/07 16:38 ID:nbtw+TQi
- >>660に同感!
だから、ゲルググはドム・グフの流れでH2Mだと思うよ。
PGはガンダム系の何かだと思う。
- 662 :661:04/04/07 16:42 ID:nbtw+TQi
- H2Mじゃなくて、HY2MーGS(グロリアスシリーズ)だったね
- 663 :HG名無しさん:04/04/07 18:46 ID:PB1zTJWO
- 戦略なんたらっていうところは解散したんじゃなかったっけ?
要するにグロリアスは打ち止めなんじゃ・・・?
- 664 :HG名無しさん:04/04/07 18:57 ID:rtQ6ml3M
- というか、HGでもMGでもイマイチだったゲルググを、ぜひともPGでリベンジしてほしい。
ノーマル、高機動、キャノン、マリーネ、イェーガーのコンパチで。
- 665 :661:04/04/07 20:25 ID:UOfJbmhK
- たしかにMGゲルググはイマイチだったよね
不満が残るのは同感!
でもPGでは希望薄そう・・・
- 666 :HG名無しさん:04/04/07 20:56 ID:G5Nb7oxl
- ザクですらあまり売れてないそうだし、ゲルググは無理だろう
- 667 :HG名無しさん:04/04/07 22:37 ID:3bjUXBf6
- >>658
そのMGゲルググが売れなかったという現実。
- 668 :HG名無しさん:04/04/08 19:24 ID:Yiyz4IM1
- MSの種類以前に値段が高すぎ!
せいぜい、ジャスト1万円くらいじゃないと気軽に買えん!
- 669 :HG名無しさん:04/04/08 19:40 ID:hTa8/5c6
- 割引で一万円くらいになるんじゃない?
確かにZは高い・・・
けどイイ!!
- 670 :HG名無しさん:04/04/08 19:46 ID:m9d4zd0u
- こんなもん定価で買う奴いんの
ちょっと待てばすぐ値崩れすんのに
- 671 :HG名無しさん:04/04/08 20:05 ID:B236MYgF
- まあ、ゲルググよりはドムやグフの方がまだ売れ線だから、
HY2Mではあるが世に出したのでは。
- 672 :HG名無しさん:04/04/09 00:58 ID:IPJST8lG
- たまたま松戸のバンダイミュージアムでメッキのRX78買ってしまったが、
凄くいい。
色がMGのメッキバージョンと違って、とても落ち着いた色味で、まるで
塗装前の実物といった感じ。また、筋彫等の陰影がくっきりしていて、
スミ入れいらず。スミ入れより格好いい。
パチ組みだけで十分なのでお手軽。PG入門用というか、あまり時間のない
人にもいい。あと今更RX78もなあっていう人も、これなら検討に値すると
思う。最大の問題は値段かな。
- 673 :HG名無しさん:04/04/09 01:11 ID:cSQcNApJ
- メッキって一定以上の大きさがあると、映り込みの情報量が増えて
断然カッコよくなるんだよね。話聞いてて無性に欲しくなってきた…
- 674 :HG名無しさん:04/04/09 05:59 ID:F7ODNThz
- ゲート跡がね
- 675 :HG名無しさん:04/04/09 07:42 ID:IPJST8lG
- ゲート跡の問題だけど、メッキ下の地も良い色だし(あのトリコロール
カラーが剥き出しになる訳ではない)、PGは装甲の合わせ目が正面に
あまりこないので、殆ど目立たないです。スケールがでかい分(ゲート
跡が比例して大きい訳ではないので)、目立たないというのもあります。
むしろ、ゲート処理を放棄できる分、パチパチ素早く組める点もいいです。
G3カラーベースの落ち着いた配色で高級感があるので、これだけは居間
に飾っても妻も文句いいません。
売場に完成品が展示してあるので、興味のある方はどうぞ。
- 676 :HG名無しさん:04/04/09 08:05 ID:DKH4PMzq
- なんかすげえ欲しくなってきた。
盤台のマワシモノか?
- 677 :HG名無しさん:04/04/09 08:56 ID:p6f07Y+k
- >>672>>675
氏ねやkasu 磐梯の犬めが
- 678 :HG名無しさん:04/04/09 14:46 ID:YgZ4yWwm
- Zが13000円だ…
今月きびしいからスルーだな…
- 679 :HG名無しさん:04/04/09 14:49 ID:h22hNYH1
- もうそろそろ乳かな・・・
MG買うのがまんしてんだから
はよだせや
- 680 :HG名無しさん:04/04/09 20:13 ID:m+nh7MI8
- 乳?
- 681 :HG名無しさん:04/04/09 20:19 ID:Z3ai9Rs9
- 墨入れよりかっこいいってのはちょっと無理があるな。
人それぞれといえばそうなんだろうけど
普通は陰になる部分がメッキで光っていたりしたら不自然だわな。
- 682 :HG名無しさん:04/04/09 20:29 ID:YgZ4yWwm
- メッキバージョンに自然も不自然もない気がするが。
サイズが大きくなりゃ陰影を強調するための墨入れのほうが不自然じゃね?
金無いから買わないけどなー。
- 683 :HG名無しさん:04/04/09 20:34 ID:ut9wB4tP
- 墨、定着するの?
- 684 :HG名無しさん:04/04/09 20:44 ID:m+nh7MI8
- ”陰影を強調するための墨入れ”って「シャドー吹き」の事か?
- 685 :HG名無しさん:04/04/09 20:50 ID:YgZ4yWwm
- >684
墨入れって何か知らないんかの?
- 686 :HG名無しさん:04/04/09 21:25 ID:m+nh7MI8
- 知ってるよ。知ってるが682の言ってる墨入れはシャドー吹きの事じゃないか?
- 687 :HG名無しさん:04/04/09 21:32 ID:Z3ai9Rs9
- >>682
サイズが大きくなればそれだけ影もメリハリが付くようになるから確かに
墨入れの必要性はなくなりはしないけど少なくはなる。
(完全に必要性がなくなるのはサイズが原寸の18mになって、なおかつちゃんとパーツがモールドで分割されていた場合くらい)
でも、1/60のビッグサイズとは言えメッキである以上、陰になって欲しいモールドの内部が
光る事もあるでしょって話しだよ。
- 688 :HG名無しさん:04/04/09 22:58 ID:OnDLnQp3
- 製作発表だけして雑誌とタイアップして今月こんだけ出来ましたとかやってくれんもんか
ユーザーの意見聞きながら作れば、GP01みたいな失敗面とかもなくなるだろ磐台よ?
- 689 :HG名無しさん:04/04/09 23:28 ID:BiriPdys
- Zはハイメガ…ハイメガさえあれば…
もしガンダムみたいに追加武器セット出してくれたらもう一生バンダイの悪口言いません
…出さないなら言いますが。
- 690 :HG名無しさん:04/04/09 23:32 ID:VUXJ3GdX
- Z総集編がヒットすれば出るかもな。どのみち来年以降の話だが。
- 691 :HG名無しさん:04/04/09 23:38 ID:15zx+5YT
- PGZもカスタムセットが出ると思ってたけどなかったな。
あってもおかしくないアイテムなのに。
- 692 :HG名無しさん:04/04/09 23:41 ID:okF7kcTg
- >>686
墨入れって、
実物又は実物があると仮定した時そいつの鉄板?の繋ぎ目や段差にできる強い影を
縮尺した模型に表現するテクニックだろ?
つまりは墨入れ=陰影の強調っつーことよ。
シャドー吹きは、本来巨大な立体にできる幅のある陰影の変化をグラデーションで擬似的に施すことで
模型に大きさや立体感を感じさせるテクだなや。
ある意味陰影の強調ではあるな。
>682で俺が言及したのは筋彫りにエナメルなんかを垂らし込む墨入れのこと。
>>687
かならずしも18m原寸大まで我慢する必要もないべ。
自動車は数mだけどボンネットやドアに墨入れ無いべ?w
プラモでも、光が届きにくく筋彫りを深くするとか、乱反射を押さえるよう幅を狭くするとか
ま、限界はあれどパネルラインを表現するのに墨入れだけにこだわる必要もないかと。
- 693 :HG名無しさん:04/04/09 23:46 ID:okF7kcTg
- 長くなったスマん。
>>687
筋彫りの話、メッキバージョンから離れちまったな。
別に反論が目的じゃないので誤解なさらぬよう。
メッキバージョンなら明度も上がる部分が出てくるから
結果的に明暗の幅が広がって
影がより強く見えてかっちょいいという>672の意見もあながち無理があるようにも思えないもんでな。
筋彫りのエッジがキラリ。いいんでない?
- 694 :HG名無しさん:04/04/10 01:46 ID:Sn7395tl
- >普通は陰になる部分がメッキで光っていたりしたら不自然だわな。
これは当たり前だよなー。
光っててもいいじゃんってのは好みだからそれ以上何とも言えん。
- 695 :HG名無しさん:04/04/10 01:55 ID:T1lm0CWd
- 完成品の実物見ないことには何ともなあ…
- 696 :HG名無しさん:04/04/10 02:12 ID:LubGBekd
- そうだね脳内イメージだけで語るのは不毛だよ
- 697 :HG名無しさん:04/04/10 11:24 ID:VA//F/Ld
- PGZのハイメガって、たしか電撃にペーパークラフトでオマケがついてたんだよな。
あの号買いそびれたのが悔やまれる。
誰かキャプってうぷしてくれ
- 698 :HG名無しさん:04/04/10 12:41 ID:iBUouBvW
- >672
>675
俺はHPの写真見て買いに行ったが、
展示されていた現物見て買う気が失せてしまった。
あの展示品、ゲート処理が雑!
- 699 :HG名無しさん:04/04/10 14:00 ID:2rpMKPO0
- わしは結構いいな、と思うけどな
ttp://www.bandai-museum.jp/goodsguide/g_base/images/rx/kakudai.jpg
- 700 :HG名無しさん:04/04/10 14:37 ID:lJf6tyIQ
- 700PG
- 701 :HG名無しさん:04/04/10 14:46 ID:AYHAdwcO
- 足裏のメッキの乗り具合とかハアハアもん。
筋彫の微妙な陰影がたまらんね。
ノーマルの購入見送っててよかった。
- 702 :HG名無しさん:04/04/10 14:55 ID:AlpeJBO1
- >>699
これいくらすんの?
- 703 :HG名無しさん:04/04/10 15:11 ID:iBUouBvW
- >699
この写真をみて買いに行ったのさ!
あっちこっちメッキの剥げたゲート跡が沢山あって、
目立ったらありゃしない!
だっせ〜と思ったのさ!
ちょちょいとペイントすりゃ目立たなくなるかな?
マークUのようにアンダーゲートならよかったのに!
税込価格:21,000円なり!
- 704 :HG名無しさん:04/04/10 15:33 ID:AYHAdwcO
- 1割相当、つまり2000円の買い物券がバックされるけどね。
- 705 :HG名無しさん:04/04/10 16:38 ID:24HXRMXi
- >>699
ピカピカのメッキだと安っぽくなりそうだけど、
こういうツヤ消しメッキなら漏れもいいと思うな。
シルバー塗装みたいなモンだし。
ゲート処理がどうのこうのってのは塗装済み完成品のGFFも同様だしね。
- 706 :HG名無しさん:04/04/10 17:39 ID:ka+9lYLT
- >>689
漏れは…。
Zは百式…百式さえあれば…
もしゼータの隣に百式出してくれたらもう一生バンダイの悪口言いません 。
- 707 :HG名無しさん:04/04/10 17:41 ID:8wlQJvh6
- 吐苦死期なんてイラネ
乳をだせ乳を!!!
- 708 :νは俺も欲しいが...:04/04/10 19:02 ID:1CrcVjwO
- >>707
>乳をだせ乳を!!!
↑ここだけ読むと何かいやん。
- 709 :HG名無しさん:04/04/10 20:18 ID:7dH5o5aE
- 出すだけじゃイカン! 揺らせ揺らせ!
- 710 :HG名無しさん:04/04/10 20:43 ID:k6dG5bVj
- >>1
あれ?PGの一番最初は江ヴァじゃなかったっけ?
- 711 :HG名無しさん:04/04/10 22:37 ID:RLDkhtG+
- >>710
>>2yome
- 712 :HG名無しさん:04/04/10 22:43 ID:xi2wjM/E
- 要するにもうみんな忘れたいんだよ
- 713 :HG名無しさん:04/04/10 22:50 ID:V/wz6WUU
- ガンダムGP01を作り終えたのだが、どうも指が取れやすい
武器を装備する度に指が取れます。
- 714 :HG名無しさん:04/04/10 23:09 ID:AlpeJBO1
- じゃあ指が取れにくい武器を装備すれば指が取れないな。
- 715 :HG名無しさん:04/04/11 01:04 ID:YajrwRL5
- G−3のゲート塗れるメッキ塗料ないの?
- 716 :じゅんや:04/04/11 01:05 ID:0Eg4g8ss
- メッキってなんですか>ALL
- 717 :HG名無しさん:04/04/11 01:11 ID:ph4lZIMt
- 菌を死滅させること
- 718 :HG名無しさん:04/04/11 01:19 ID:WnbZ+PTF
- 心頭をメッキすれば火もまた涼し
- 719 :じゅんや:04/04/11 01:51 ID:4Jsbj6BS
- ありがとうございましたこのごおんはいっしょうわすれません
- 720 :HG名無しさん:04/04/11 03:58 ID:mL6BSoj3
- >>719
おまいって、もしかして糞スレばかり立ててる香具師じゃないの w
もうそうなら、氏ねやkasu 間違ってたらgomerinnko
- 721 :HG名無しさん:04/04/11 08:32 ID:9drXioky
- やかましい!池沼をいちいちかまうな屑が!
削除依頼通らなくなるだろうが
- 722 :HG名無しさん:04/04/11 12:27 ID:hZRznwge
- >>721 ハァ?お前も一緒に氏ねや糞kasu プ
- 723 :HG名無しさん:04/04/11 13:52 ID:1jX7TiUj
- HY2Mゲルググ期待してる香具師がいるようだがもう諦めた方がいい鴨。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061888382/l50
グロリアスシリーズはリックドム2体&グフで打ち止めというのが大方の予想。
- 724 :HG名無しさん:04/04/11 14:03 ID:TyeJXGkh
- >>723 スレ違い。おまいも氏ねや
- 725 :HG名無しさん:04/04/11 14:11 ID:UlQyHMUg
- ここんとこ、ガンダムばかりだから
悪役のほうも出てくる悪寒。
ということで、丹生とサザビーのコンパチ。(\ 36750)税込み
- 726 :HG名無しさん:04/04/11 17:26 ID:AU6V6DEV
- 意外にPGガンキャノンとか売れるかもよ。量産型とコンパチで。
初代ガンダムやザクとも並べられるし。
- 727 :HG名無しさん:04/04/11 18:58 ID:gpOx+Q91
- とりあえずMGでセールス伸びなかったやつは絶望的だろう。
PGなんてザクでさえ苦戦するものなんだし。
安全パイのガンダムばかりになるのもしょうがない。
- 728 :HG名無しさん:04/04/11 19:39 ID:kU1qw9OY
- グロリアス……なあ……。
正直、種1/60レベルの価格設定の単なる大スケールリファインモデルなら買うのにな〜。
- 729 :HG名無しさん:04/04/11 19:54 ID:X+esPWHn
- なんていうか、グロリアスチームもう解散してるしなぁ。
PGはもうガンダムしか出ないと思うよ。
最有力はストライク、ZZ、乳じゃないの??
- 730 :HG名無しさん:04/04/11 20:01 ID:tOvoeAQR
- >>728
>種1/60レベルの価格設定の単なる大スケールリファインモデル
あれをU.C.のMSでやって欲しいよねえ。グロリアスはなんだかんだで高いし。
簡易PGというかスペシャルグレードwみたいな新たなブランドで。
グロリアスで出た以外のガンキャノンやゲルググ、ギャンとか
Z系のリックディアス、百式とか、0083からF2ザクとかドムトロとか。
このへんの非ガンダム系はそうでもしないと1/60では発売できないだろうし。
- 731 :HG名無しさん:04/04/11 20:05 ID:VheRl4CV
- 売れる見込みの無いもののために、わざわざ違うライン作る方がよっぽど金かかる
- 732 :HG名無しさん:04/04/11 20:19 ID:vpcLyJMp
- >>731
HGメカニクスのこと?
- 733 :HG名無しさん:04/04/11 20:39 ID:VZj2SXzz
- 漏れもPGZ弄ってみたいんだが、値段と内部フレームで躊躇してる。
Z1体だけあっても、てのもあるし。 PG何体も作る自信ないし…。
内部フレームイラネ、番台のオナニーにも思える。
PGのラインナップに有るものはまぁしょうがないとして、ガンキャノン
ガンタンク、百式とか脇を固めるMSが1/60であるといいかもね。
BGビッグ・グレードとか言って…。
- 734 :HG名無しさん:04/04/11 21:12 ID:pKGStPn5
- >733
失敗しても1パーツ40円なんだから、強気で行って欲しいな。
>630との違いとか見てみたいし。
昨日模型屋で展示してたPGZ見てようやく、630がかなりの改造をしてることに気づいた。
どこをどう改造してるのかはあんまり分からないが、イメージが全然違うのな。
- 735 :HG名無しさん:04/04/11 21:17 ID:B0EIy+35
- 藻前らジャンボグレードを忘れたのか
- 736 :HG名無しさん:04/04/11 22:32 ID:VZj2SXzz
- >>734
装甲の形状変更に伴う内部フレームの整形を考えるとそら恐ろしい…w
1/100で漏れ的決定版Zを作ろうと素材は買ってあるんだけど、1体そこそこ
に作ってあるのがあって、2体も同じ様な改造するのはいまいちテンションが
上がらず…、そこへ>>630のゼータを見て沸々と…。
旧1/60Zの形状が、もう少しスリムだったら…。
とにかく種1/60クォリティーのU.C.MSは大賛成。
- 737 :HG名無しさん:04/04/11 22:33 ID:VZj2SXzz
- いま気付いたが、ID zz。 VもZも…。
- 738 :HG名無しさん:04/04/11 22:49 ID:WnbZ+PTF
- ガンキャノンはガンプラブームの時でさえ1/60出なかったからなぁ。
そのくせフルアーマーガンダムとかは出てるんだよなぁ。
- 739 :HG名無しさん:04/04/11 22:55 ID:JsrdRAWI
- PGガンキャノンは欲しいけど無理じゃないか?
俺も次のPGは、ストライクか乳だと思うよ?
- 740 :HG名無しさん:04/04/11 22:59 ID:TIUEmLj0
- だからこそ種の1/60みたいなかんじのやつでって話。
現実的な話をすればν、ストライク、ZZ、あわよくばアレックスってとこだろう。
- 741 :HG名無しさん:04/04/11 23:11 ID:WnbZ+PTF
- 一度カッコイイZZが見てみたいのでPGキボンヌしてみる。
- 742 :HG名無しさん:04/04/11 23:18 ID:JsrdRAWI
- 順当で行けば、ZZの番なんだけどね
- 743 :HG名無しさん:04/04/11 23:49 ID:7WInQtyf
- まあZZ、ν、ステイメンあたりが出てそのどこかの間に
ストライクやフリーダムとかなんだろうなあ。
VやF91はサイズ的にPG向きだと思うけどね。ちょっと大きいMGくらいの
ものになっちゃうから微妙だろうなあ。
- 744 :HG名無しさん:04/04/11 23:57 ID:G2aOr9Od
- 完全変形サイコガンダムきぼんぬ。
- 745 :HG名無しさん:04/04/12 00:05 ID:uIjGbEMD
- >>744
HGUCでそのうち出るだろうよ。
- 746 :HG名無しさん:04/04/12 01:30 ID:EBTh8mgf
- >630と>733がんがれ。
あれ出せこれ出せにはいいかげんうんざりだよ。
- 747 :HG名無しさん:04/04/12 05:11 ID:86JnY5kv
- >>741
旧1/100は結構カッコえかったと思ふ
- 748 :HG名無しさん:04/04/12 07:58 ID:ARF2HVLr
- いい加減股関節のポリキャップは別の物に変えたほうがいいと思うぞ。
これを解決しないで次のものを出すな。
- 749 :HG名無しさん:04/04/12 09:52 ID:1llEoyIZ
- >748
そこでHY2Mとの発展的融合が望まれる訳だが。
- 750 :HG名無しさん:04/04/12 17:59 ID:3dDe6cVD
- >>748
HY2Mって股関節はどーだったの?
- 751 :HG名無しさん:04/04/12 18:59 ID:W1LGVSE/
- コティンコティン
- 752 :HG名無しさん:04/04/12 19:10 ID:YVTXSwFp
- カタイカターイ(牡丹と薔薇より)
- 753 :HG名無しさん:04/04/12 20:50 ID:eUcOUoSN
- カタイカターイ(チンコより)
- 754 :HG名無しさん:04/04/14 19:46 ID:HzX+EEKT
- カタイカターイ(クリトリスより)
- 755 :HG名無しさん:04/04/14 19:53 ID:opEjdL6A
- パーフェクトグレードでぜひガリアンを出してくれー
ガンダム、ガンダムってお前等あきねえのかよ
- 756 :HG名無しさん:04/04/14 20:02 ID:pFpC2o9P
- >>755
もまえMGスレでもガリアンいってた香具師だろ
ガリアン、ガリアンってお前あきねえのかよ
- 757 :HG名無しさん:04/04/14 20:31 ID:HzX+EEKT
- おう!
- 758 :HG名無しさん:04/04/14 21:58 ID:Zh9Uvd0s
- >>752
そんなドラマ見ちゃいけません。
- 759 :HG名無しさん:04/04/16 22:02 ID:anfUrt5Y
- そんなトラウマ見ちゃいけません。
- 760 :HG名無しさん:04/04/17 19:49 ID:aE2VJwUe
- ぼーたーんとーばーらーはー
- 761 :HG名無しさん:04/04/17 21:26 ID:65a0h41D
- どぉーちらぁーがキティー♪
- 762 :HG名無しさん:04/04/19 14:29 ID:Dvk7JCtK
- ガンダムMk-II(ティターンズカラー)は人気が無いのかな?
- 763 :HG名無しさん:04/04/19 15:09 ID:KYX+6jM4
- >>762
(・∀・)ワル!カコイイ
- 764 :HG名無しさん:04/04/19 18:12 ID:aP6+gqHk
- エゥーゴカラーが素敵だがあんまし売ってないわーヽ(`Д´)ノ
- 765 :HG名無しさん:04/04/19 19:14 ID:j1RUpxlk
- ガンダムの関節って弱い?
PG買うならやっぱ初代かなぁと思うんだが。
- 766 :HG名無しさん:04/04/19 19:26 ID:9dAnJA7I
- PGは全体的に弱いよ
- 767 :HG名無しさん:04/04/19 20:03 ID:SDrzbu1W
- でかいから重いもんなぁ
- 768 :HG名無しさん:04/04/19 22:22 ID:4LnVy0+9
- 初めてのPG、Zを遂に組み上げた(20時間かかた
とりあえずポーズつけようとしたんだが・・・
股が弱ぇぇええ
股間節&リアアーマの接合部が外れまくり
PGってこんなもん?どうにかならんの(ノД`)゚。
- 769 :HG名無しさん:04/04/19 23:35 ID:ue3tLpy5
- 瞬着で太らせれば?
- 770 :HG名無しさん:04/04/20 02:01 ID:NJb/YHvn
- PG買うと老人介護の疑似体験できるよな
うちの棚寝たきり多すぎ
- 771 :HG名無しさん:04/04/20 06:47 ID:wUDLUWHX
- 瞬着等で太らせる場合、股関節みたいに大きく負荷がかかるところは、
念のため真鍮線を通すとかで補強することをお勧めする。
- 772 :HG名無しさん:04/04/20 06:51 ID:Feide+UY
- 値段張るんだからスタンドの一つや二つ付けてくれてもいいんじゃぁないかねバンダイさん
- 773 :HG名無しさん:04/04/20 07:52 ID:e6IsQFhT
- そこでガンタンクの投入ですよ。
- 774 :HG名無しさん:04/04/20 09:07 ID:5JWBXKrr
- >>772
無駄無駄無駄!
- 775 :HG名無しさん:04/04/20 12:48 ID:D6O36yvy
- >>773
水平じゃない場所に置いていたらコロコロって転んで逝くヨカーン
- 776 :HG名無しさん:04/04/20 13:21 ID:wVX17xQJ
- Zは股間が弱く、フライングアーマーの重さでじわじわ後に反っていく。
mk2は足首が弱くだんだん前に傾いていく。
二体前後に並べておくといい感じ。
- 777 :HG名無しさん:04/04/20 13:35 ID:FJT9Cz/k
- >>776
それだとMk2が見えないんでわ・・・
- 778 :HG名無しさん:04/04/20 13:37 ID:Gl1KdVvb
- >>776
「人」という字はお互いに支えあっt(ry
- 779 :HG名無しさん:04/04/20 14:23 ID:yqxvKsRD
- でもZの方が重いからその内…
- 780 :HG名無しさん:04/04/20 14:27 ID:wVX17xQJ
- >777
うん。
ウチでは横向きに一列で並べてるにょ。
以前、前から
ウイング0、RX78、mk2、Zの順で並べてたら前に倒れてきたmk2のとばっちりを食らって
RX78もろとも170cmの高さから落下('A`)
何故か両機とも外装が吹き飛んだだけで破損箇所は無かったが、それ以来、
ウイング0、Z、mk2、RX78の順で並んでる。
まぁ、古い順に並べられて、これはこれでいいか、って感じではあるw
|人|って感じでささえあってるよ>778
- 781 :HG名無しさん:04/04/20 15:32 ID:VRQ7WoHV
- 常に「お肌の触れ合い回線」かよ。
- 782 :HG名無しさん:04/04/20 15:48 ID:bEgiLb0F
- スタンド自作
- 783 :HG名無しさん:04/04/20 17:56 ID:Q/a6fhu/
- スタンド使い
- 784 :HG名無しさん:04/04/20 22:12 ID:bbVGKJbE
- ザクは関節強いんだけどなあ。ゼロカスとザクで他のPGサンドイッチにしておくと
倒れる心配がないよ。
- 785 :HG名無しさん:04/04/21 00:49 ID:1oCulgRF
- 我が家じゃどっしり腰を落としてバズーカ構えたHY2Mシャアドムの横で
自立不能になったPGゼータがWR形態のまま埃被ってまつ・・・
- 786 :HG名無しさん:04/04/21 02:52 ID:FuHorak2
- うちのゼータは元気に立ってる。
股関節は肉抜き穴埋めるついでにアルテコで太らせてきつめにしたし、
変形と電飾捨ててフライングアーマーの見えない部分は全部切り落としたから、背中は割と軽い。
- 787 :HG名無しさん:04/04/21 07:41 ID:CHUw2e+k
- 俺のゼータ完成後一ヶ月ぐらいまで立たせて飾ってたけど
ここのみんなの話聞いてから横に寝かせてまつ
- 788 :HG名無しさん:04/04/21 10:06 ID:s28HJKjq
- うちのZもかれこれ2年以上普通に立たせてあるけど一度も倒れたり反ったりはしないなぁ。
間接太らせる以外特に何も弄ってないけど。
- 789 :HG名無しさん:04/04/21 12:32 ID:KXnA/K/t
- 後ろから割り箸で引っ掛けとけばおk
- 790 :HG名無しさん:04/04/21 14:39 ID:lyznUFCw
- ¥704
95%引き
ttp://r1.jp.rmi.yahoo.co.jp/rmi/http://www.toysrus.co.jp/toys/cat_detail.sp/rmivars%3ftarget=_top?ITEM_ID=199052&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001
- 791 :HG名無しさん:04/04/21 15:28 ID:uLOyFr5P
- 704で買えた人いる???????
- 792 :HG名無しさん:04/04/21 15:43 ID:6YLGdxPy
- 対象年齢9才以上…、9才で挑戦じゃ、ほとんどの香具師は途中で投げ出すな。
- 793 :HG名無しさん:04/04/21 16:29 ID:3PShyeLS
- >>790 試してみたけど、在庫があれば買えそうな雰囲気だね!ホスィー
- 794 :マンダム ◆Xxnma9sW6E :04/04/21 16:59 ID:2DI29UHw
- シャアザク、肩が逆じゃないですか?
既出?
- 795 :HG名無しさん:04/04/21 19:46 ID:uJxVQJhr
- ただの裏焼きでは?
- 796 :HG名無しさん:04/04/21 20:59 ID:SQFAwkhw
- ただのたこ焼きでは?
- 797 :HG名無しさん:04/04/22 00:02 ID:87O0Z0MZ
- 今日、ジョーシンから会員向けのチラシが来て
優待券でGP01が半額になってた
もう一機かうかなやんでる (*´д`*)ハァハァ
- 798 :HG名無しさん:04/04/22 06:34 ID:3ZVniEgX
- >797
俺んとこ来てねーや
- 799 :HG名無しさん:04/04/22 14:24 ID:v2dYofGM
- 半額はまだ高いな。
俺はザラスで704円になるのを待つよ。
- 800 :HG名無しさん:04/04/22 15:40 ID:845GUldv
- >>797
半額なら、俺の分も買っておいて!
そしていつか、街で俺とアンタが偶然出会った時に売って!
- 801 :HG名無しさん:04/04/22 15:42 ID:sDAFmEyI
- ロマンだな。
- 802 :HG名無しさん:04/04/22 18:19 ID:h0o+/ytp
- 店に足を運ぶたび
いつかオレの物になるだろうと
眺めていたPG.Zガンダム
初めての出会いから約半年――
今ではすっかり埃を被って白くなってたけど
いつかオレが買ってみせると
眺めていたPG.Zガンダム
ついに買いに行ける
ついにオレの物になる
2万円を握りドキドキとソワソワの交錯するこの瞬間は
非日常的なちょっとした舞台
だか、その場所には何もなくなってた・・
売れてしまったんだろう・・
通販で買える事はわかってる
だが一言言わせてくれ
いつかオレが買ってやろうと心に決めていた
名古屋 ベイシティ ジャスコみなと店 のPG.Zガンダム!
かっこよく作られろよ!
- 803 :HG名無しさん:04/04/22 18:37 ID:sDAFmEyI
- エアガンの的にしますた。
- 804 :HG名無しさん:04/04/22 18:52 ID:qk3Ujj3l
- 禿藁
- 805 :HG名無しさん:04/04/22 20:30 ID:h0o+/ytp
- >>803
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!
- 806 :HG名無しさん:04/04/22 22:05 ID:pC49OwMS
- 役立たずの豚!!
- 807 :HG名無しさん:04/04/22 22:21 ID:N0yb15I2
- >>802
その近くのザラスで買えばよかったのに
- 808 :HG名無しさん:04/04/23 23:07 ID:rTvyGBYN
- >>802
その近くのザラスで買えばよかったザマス
- 809 :HG名無しさん:04/04/23 23:15 ID:hHbxxFLM
- ザラスで704円のPGザク消滅(´・ω・`)ショボーン
- 810 :HG名無しさん:04/04/23 23:36 ID:rTvyGBYN
- 704円??
- 811 :HG名無しさん:04/04/23 23:51 ID:aZ/ncWVj
- うっかりしたんでしょ
- 812 :HG名無しさん:04/04/24 00:15 ID:LCR103FL
- >>809
あの日限定のバーゲンだったみたいね(´・ω・`)ショボーン
- 813 :HG名無しさん:04/04/24 01:27 ID:Wg+ofBxr
- >>807-808
PGのZは売ってなくない?
>>809
どこの?
- 814 :HG名無しさん:04/04/24 11:59 ID:kLZWu3mg
- 豊田のコ○モ模型でPGのGP01半額だったよ
限定6個らしい
- 815 :HG名無しさん:04/04/24 12:20 ID:3bU28Aia
- ザラスからシャアザクキター
- 816 :HG名無しさん:04/04/24 18:02 ID:x6cNEKJJ
- やっちまいました。
ガンプラというかプラモ自体15年以上さわったことのないおいらが
PGの事をこの間知り、つい大人買いしちまいました。
関節を瞬着で太らす、というのはいずれ痩せちゃわないですか?
パーツ精度が高すぎて塗装するのもヤバイもんなんですか?
- 817 :HG名無しさん:04/04/24 18:56 ID:M784nz3O
- PGZを買おうか?と言う気になって来てる漏れに、半額で売ろうと言う
奇特な販売店はないのだろうか…。
- 818 :HG名無しさん:04/04/24 19:11 ID:yvx+kJjn
- すざまじい進化をしてるんで
15年も間が空けばパーツ精度に驚くと思うけど
塗装に影響はないと思うよ。
(田宮なんかはもっと精度がすごいんで最近は支障出てるけど)
- 819 :HG名無しさん:04/04/24 20:57 ID:6wLNB3xL
- 木工用ボンド
- 820 :HG名無しさん:04/04/24 21:50 ID:2a3fNknH
- 木工用ボンドは痛々しいニセキズを作る用
- 821 :HG名無しさん:04/04/25 18:46 ID:EWuk7ovS
- PGの大人買いってどんなんだ?
全PGまとめ買いとか、ザク小隊買いとかそんなのか。
- 822 :816:04/04/25 20:56 ID:ZCzqHTBo
- >>818
サンクス。最初のイロプラからは想像を絶する進化をしてますね。
バンダイのプラモは全然進化しないという意見をよく聞いていたので
驚きまくりです。
>>819
そりは僕へのアドバイスでつか?木工用ボンドで太らせる?
>>821
いや金額的に。。。
GP01以外のUCのMS全部とHY2Mドムグフをネット通販で一気に
MKIIだけオークションで
届いたブツを見て気が遠くなってるところです
- 823 :HG名無しさん:04/04/25 23:47 ID:aDJFuU8v
- それは大人買いだね・・・がむばれ〜
- 824 :HG名無しさん:04/04/26 00:09 ID:StBDyIWM
- 馬鹿すぎて気持ちいい。がんがれ。
- 825 :HG名無しさん:04/04/26 21:00 ID:jSFUupVl
- >>GP01以外のUCのMS全部とHY2Mドムグフをネット通販で一気に
>>MKIIだけオークションで
漢!!
- 826 :HG名無しさん:04/04/26 22:22 ID:3d3v5ZEC
- >>822
今はガラクタ置き場ですか?
- 827 :816:04/04/26 23:57 ID:pbB04pAB
- 冷蔵庫の上に積んでありまつ
- 828 :HG名無しさん:04/04/26 23:59 ID:4pi5ajgV
- ぜひとも完成させて欲しい!
漏れはRX78で尽きた。
- 829 :HG名無しさん:04/04/27 03:12 ID:pFkzfiAI
- >>818
田宮はあまりに精度がすごすぎて逆に仇にになってるよな。
去年F1のウィリアムズを作ったが、
相当塗装を薄く仕上げたつもりなのに
完成したらカウルが閉まらなかった・・
- 830 :HG名無しさん:04/04/27 03:20 ID:LFZLf7Sz
- >>822
忠告。
気合入れて塗装だ改造だ、とか万全を期す、みたいなことを考えてると
完成する前に多分やる気がなえます。
とりあえず一体組んでみて、ガンプラの発展具合を確認してみると
良いと思います。
やはり一つでも完成品が有ると、他の作品を作るときもやる気が出ますし。
- 831 :HG名無しさん:04/04/27 07:43 ID:9hi2P1dk
- 冷蔵庫の上に置くと冷蔵庫から出る熱でプラが曲がっちゃったり市内?
- 832 :HG名無しさん:04/04/27 08:11 ID:Lx++Qv7H
- >>831
ランナーおいて試したら?
- 833 :HG名無しさん:04/04/27 08:38 ID:GrQI5mo5
- >>831
冷蔵庫の上に物置くと冷却効率が落ちるですよ。
光熱費上がりますですよ。
- 834 :HG名無しさん:04/04/27 17:05 ID:+RIEBdYS
- セイラますですよ
- 835 :HG名無しさん:04/04/27 22:19 ID:CQaYrK7A
- 2点
- 836 :HG名無しさん:04/04/28 13:35 ID:vr2S6h99
- うわぁ、漢だなぁ。完成されること祈ってるよ。何年先になるか分からないけど・・。
- 837 :HG名無しさん:04/04/28 15:55 ID:emsW14aS
- >>834
ワロタ
- 838 :HG名無しさん:04/04/29 06:55 ID:ckjQnP8e
- でも、とりあえず塗装を後回しにして
組み立てるだけなら、PGってそんなに難しくないよ
コツコツ頑張って
- 839 :HG名無しさん:04/04/29 14:53 ID:xSYY11Ge
- コ〜ツコツ〜 コツコツ〜 作りましょ〜♪
- 840 :HG名無しさん:04/04/29 18:33 ID:aEYFq18M
- つっくりましょー、つっくりましょー
さってさって何がーでっきるかなー。
はい!できましたー!
↓
- 841 :HG名無しさん:04/04/29 19:13 ID:DhoFCUZs
- (
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 842 :HG名無しさん:04/04/29 20:40 ID:fLABIYFE
- あんれま!こりゃありっぱななマギグゾだぁ!!
- 843 :HG名無しさん:04/04/30 01:38 ID:yViGZe89
- >>839
どっかで見たことあるIDだと思ったら
セクスィィィ G! じゃねえか!
- 844 :HG名無しさん:04/04/30 15:47 ID:j1naX3FI
- >>843
ワロタ
- 845 :HG名無しさん:04/05/01 22:12 ID:RckVpGDW
- うんこしたくなってきますた。
- 846 :HG名無しさん:04/05/01 22:23 ID:dlAgQxif
- PGのMk-II買いました。PGは作るの初めてです。
初めてだと作るのに大体どれくらい時間かかるでしょうか?(パチ組みで)
ちなみに自分はパチ組みしかした事のない模型超初心者です。
- 847 :HG名無しさん:04/05/01 23:08 ID:751H414E
- Mk-IIいいねぇ。どっちのカラーか気になるw
PG初めての初心者と一言で言ってもMGは作った経験があるとか
手先の器用さとかで個人差が出てくるからなんとも難しいところだけど
一日何時間とるかによるけどゆっくり目でもゴールデンウィーク中には終るのでは?
と、適当な答えを一つ。
自分の感覚では パーツ数=分 (ゲート処理なし) ってとこかな。
あと同じ人が似たようなプラモを作っても愛着度によっては
丁寧に時間をかけてしまったりということがあるから
時間とかあまりキニシナイで、最後まで完成させて(・∀・)ニヤニヤしてやってくださいw
- 848 :HG名無しさん:04/05/01 23:10 ID:YDBoRlNB
- Mk-IIプロポーションはいいんだが細かいとこがイマイチなんだよな・・・。
- 849 :HG名無しさん:04/05/02 02:30 ID:av4QLXc+
- ええいっ
乳はまだか!乳は!
- 850 :HG名無しさん:04/05/02 02:43 ID:d7p8xALv
- 白い乳が勝つわ
- 851 :HG名無しさん:04/05/02 04:00 ID:nSWYJ1qU
- PGエヴァ購入…ううむ。微妙すぎ。
しかもランナーに「大型エヴァンゲリオン」って。
- 852 :HG名無しさん:04/05/02 12:40 ID:8T/kEJcM
- 851は賢いなぁ
- 853 :HG名無しさん:04/05/03 04:13 ID:Gr321n8J
- 大佐、これからはエアブラシを吹くときはマスクをなさってください。
- 854 :846:04/05/03 16:08 ID:c54sz830
- >>847
レスどうもです。なんとか完成しました。
約12時間かかりましたので847さんの予想通り、大体パーツ数=分でした。
あ、それとカラーはエゥーゴの方です。
どっちにしようか結構迷いましたが黒いのは昔MGで作った事あるので今回は白いのにしました。
- 855 :HG名無しさん:04/05/03 17:47 ID:ytkV+DjX
- のべ時間ならそんなもんなんだろうが…
作るの早すぎw
乙。
- 856 :HG名無しさん:04/05/03 17:55 ID:GcAsBfHt
- すげー集中力
- 857 :HG名無しさん:04/05/03 19:52 ID:OFPDXZSO
- 気付いたら朝だった、とか?
オレもエヴァ組まなきゃ…手首パーツ見たら萎えた…
- 858 :HG名無しさん:04/05/04 01:58 ID:AmV8vHFV
- GP01買ったんだけどみんな作るのに合計何時間くらいかかった?
- 859 :HG名無しさん:04/05/04 03:06 ID:wbIV5XZH
- フィギュア原型師の智恵理はゼータを4時間で組んだらしいよ。
- 860 :HG名無しさん:04/05/04 03:14 ID:AJX9X4Ex
- HGUCの?へぇ〜凄いね
- 861 :HG名無しさん:04/05/04 04:15 ID:M4SGYqzu
- 可変戦士の?へぇ〜凄いね
- 862 :HG名無しさん:04/05/04 05:49 ID:0LbFzorW
- 智恵理ってなんであんなキモいのに女みたいな名前つけてんだ?
原型師としての腕はすばらしいけど
- 863 :HG名無しさん:04/05/04 06:00 ID:AJX9X4Ex
- 智恵理は元アニメーター。
形状把握能力は群を抜いてるが顔出しはやめてほしい。
- 864 :HG名無しさん:04/05/04 06:16 ID:kyngAMjE
- 〜〜智恵理データ〜〜
・フィギュア原型師
・ゼータを4時間で組んだ
・キモイ
・女みたいな名前
・原型師としての腕はすばらしい
・元アニメーター
・形状把握能力は群を抜いている
・顔出しはやめてほしい
- 865 :HG名無しさん:04/05/04 07:14 ID:Dfs/W/b3
- EVOLVEを
無料DL出来るところってありますか?
教えて君スマソ
- 866 :HG名無しさん:04/05/04 07:41 ID:DP8zT98v
- >865
ny(ry
- 867 :HG名無しさん:04/05/04 09:29 ID:DP8zT98v
- >865
なんだ、マルチポストか…。
レスつけて損した気分。
- 868 :HG名無しさん:04/05/04 09:32 ID:LB7ZuV2b
- GWだな…合法に無料DLとかあるわけないだろアフォ。
…初めて2chで人を貶したよw
- 869 :HG名無しさん:04/05/04 12:55 ID:ryoNMF3d
- 汚れちゃったな
- 870 :HG名無しさん:04/05/04 15:06 ID:4FEhA9q3
- >>865
MX
- 871 :HG名無しさん:04/05/04 15:51 ID:9STZyuiU
- >865
BT
- 872 :HG名無しさん:04/05/04 16:04 ID:jQMQyp50
- たった今、黒Mk2作ってて説明書の52でC14に付けるビス間違えてTP2×8をしめちまった・・・
パーツ前面に丸く白いポッチが出来ちまった・・・
黒く塗って「実はこういうデザインだった」と無理矢理納得するか、部品請求だな。
さてどうするか。
しかし、なんで間違えたんだろう・・・
- 873 :HG名無しさん:04/05/04 16:05 ID:ujLPSOE5
- ボウフラだからさ
- 874 :HG名無しさん:04/05/04 16:31 ID:b+h5revy
- ちょとワロタ
- 875 :HG名無しさん:04/05/04 17:51 ID:g0kmSM4G
- >>864
もっとやってくれww
- 876 :HG名無しさん:04/05/04 21:54 ID:yqckCfyu
- >しかし、なんで間違えたんだろう・・・
頑張ってね!
- 877 :HG名無しさん:04/05/05 16:46 ID:2mAH5+lv
- >863
チェリーなんだよ。たぶん。
- 878 :HG名無しさん:04/05/06 01:35 ID:zclyERGa
- ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ
〃,(||i´┌`)
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
- 879 :HG名無しさん:04/05/06 18:18 ID:BNKb9w55
- ガンダム 6000円 50%引き
ザクII 6000円 50%引き
ザクII シャア 704円 ザラス
Zガンダム 10000円 50%引き
ガンダムGP01/Fb 10000円 50%引き
- 880 :HG名無しさん:04/05/06 19:13 ID:vOAzrser
- >>879
どこの話だっ!
- 881 :HG名無しさん:04/05/06 20:03 ID:mznJxctB
- 御来演のお客様におよび出し申上げます。
>>879様。>>879様。
お伝えされたいことがございますので至急カムバーーーク!!!!!
- 882 :HG名無しさん:04/05/06 20:27 ID:wRj3eWa+
- Z一つ下さい!
- 883 :HG名無しさん:04/05/06 21:10 ID:esMzVbw+
- いままでのさいやすねのはなしじゃないかな
- 884 :HG名無しさん:04/05/06 21:26 ID:3xpRElFs
- 俺も、>879の値段でガンダムとザクとシャアザク買ったよ
通販だけど・・・
各6000円だった。
- 885 :HG名無しさん:04/05/06 21:27 ID:vOAzrser
- >>884
どこの話だっ!
- 886 :HG名無しさん:04/05/06 23:48 ID:mznJxctB
- 御来演のお客様におよび出し申上げます。
>>884様。>>884様。
お伝えされたいことがございますので至急カムバーーーク!!!!!
- 887 :HG名無しさん:04/05/07 00:11 ID:wCtTqtoe
- なんだ、今までの最安値なら俺はGP01を税込み9800円だったぞ。
>879のシャアザクはこないだのバーゲンの値段だな。
欲しかった・・・。
- 888 :HG名無しさん:04/05/07 00:14 ID:/lp41Ian
- ついでにヨシヅヤ津島店(←わかる人いる?)で
Wガンダムゼロカスが9800円だったよ
- 889 :HG名無しさん:04/05/07 04:24 ID:yoama6q6
- 安売り自慢。
もはやこのスレも尾張だな。
第5弾はもはやあるまい。
- 890 :HG名無しさん:04/05/07 07:56 ID:APaDjAUY
- 889の近所には安売りの店が無い
間違いない
- 891 :HG名無しさん:04/05/07 08:11 ID:1RuYVKW8
- PGZ、1万円以下なら買いたい。
迷惑でなければ、弄った所晒すからお店教えて。 東京で…。
ところで、>>630さんはどうしてるかな?
- 892 :HG名無しさん:04/05/07 12:37 ID:1fjgGLiB
- >>889
第5弾は「番台はもう要らん!1/32フルスクラッチ・グレード!」でオナガイシマツ!
- 893 :HG名無しさん:04/05/07 17:26 ID:mQGMOf9F
- 小売店の場合は仕入れが1万円以上だから
それ以下で買うのは厳しいんじゃないか
- 894 :HG名無しさん:04/05/07 21:55 ID:3rbtWirG
- 全ての商品を黒字で売っていると思っているんですか?
- 895 :HG名無しさん:04/05/07 22:14 ID:/lp41Ian
- >>894
だからー、>>893もー厳しいとー言っているではないのかのおー?
話のー流れもー>>879>ザクII シャア 704円となってるわけだしのー。
話がーそれたからー。元に戻そうぜ!
そうかよし!このスレではPGについて話し合えバインダー!
わかった!
- 896 :HG名無しさん:04/05/07 22:28 ID:4yrSobca
- PGV2アサルトバスターでるって本当?
- 897 :HG名無しさん:04/05/07 23:45 ID:pQL+MnQN
- >>896
マジです。ソースは?
- 898 :HG名無しさん:04/05/08 00:41 ID:C+0U+3Wn
- ,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::i | (,,゚д゚)|| < ・・・・・
|::::(ノ 中濃 ||)
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
- 899 :HG名無しさん:04/05/08 09:04 ID:8cvE+hXn
- >896じゃぁないが、
ヤフの掲示板に出てた。俺は信じてない。出てもスルー
- 900 :HG名無しさん:04/05/08 15:15 ID:Yd13bOil
- 900!
PGZ購入に未だ踏ん切りが付かんヘタレだが、フレームの塗装はやっぱ大変?
フレーム無しで組めないかなぁ…。
- 901 :HG名無しさん:04/05/08 15:17 ID:ek7hqEAX
- そもそも未だに買ってないやつが塗装なんかするのかと(ry
- 902 :HG名無しさん:04/05/08 15:48 ID:Yd13bOil
- そういわれると、ぐうの音も出んな…。 許せ。
フレームの改造・整形・塗装が大変そうなのが、踏ん切りが付かない理由。
旧1/60を徹底スリム化するのとどっちが楽かなぁ…。
- 903 :HG名無しさん:04/05/08 15:52 ID:J5rTShE/
- 俺は絶対に内装の細かい塗装なんて挫折しちまうから
ランナーについてる状態で内装部分だけ一気に塗装しちまった
- 904 :630:04/05/08 16:07 ID:8X4d7O79
- >891
他のキットに浮気しながらも、ちまちまと組んでますよ。
盾の改造がまだ終わってなかったりしますが。
肩関節の保持力を上げようと思ってMK2の間接を移植しようとしたけど、あんまり上手く行かず。
素直にボールジョイントを太らせた方がいいのかも・・・。
PGZのプロポーションを悪く見せている原因は頭と上腕とフロントアーマーにあると思ってます。
私の改造が参考になれば嬉しいですが。
期待してますので、がんばってください。
いや、1万円で売ってる店は知らないんですけどね。
- 905 :891:04/05/08 17:17 ID:Yd13bOil
- >>904
あら、630さんこんにちは。 ガンガってらっしゃるみたいでなにより。
上腕のバランスはグーだと思いましたよ。 内部フレームも細くしてる?
フロントアーマーはもっと小さくても漏れ的にはOKだな。
サイドスカートの幅増しが必要になるけど。
頭と言うかフェイスは、少し上にしてあごを引く感じ?
肩のボールジョイントは緩いんですか。 漏れの脳内改造では
腕取り外し変形なんで、ボールジョイントは欠かせない…。
ちなみに漏れは、瞬着だときつくなり過ぎたりするんで、余ったつや消し
スーパークリアで太らせてます。 重ね塗りで調整できるし。
頭部だけパーツパラダイスでPG、ボディーはストライクに旧1/60を
着せようかと思い始めてたりします。
IDで、引き籠もってるのがばれるかな…。
草野球で足骨折して、暇を持て余し中。 模型屋にも逝けない…。
- 906 :HG名無しさん:04/05/08 17:43 ID:eyf4w1ag
- 近所に半年以上売れ残ってた13000円のゼータが消えてた。
まぁ、マクUもゼフィも積んでる俺が買うことは無かっただろうがなんか悔しい。
欲しい奴は買ってから考えろ。
- 907 :HG名無しさん:04/05/08 18:09 ID:Yd13bOil
- 悪かったね。
漏れにPGは敷居が高かった様だ。 黙るわ。
- 908 :HG名無しさん:04/05/08 21:23 ID:H3CNVrn8
- >>888
ヨシヅヤ稲沢店と津島店って同じ値段?
津島店って踏み切りの近くの所だよね?
- 909 :HG名無しさん:04/05/08 21:46 ID:SvnhZkRK
- 9800円じゃそんなに安くも無い
- 910 :HG名無しさん:04/05/08 23:33 ID:PW078ZDB
- >>907
?
欲しい時が買いどきだから、どうせなら買ってから悩んだほうが楽しいっつーことなんだが。
- 911 :HG名無しさん:04/05/08 23:59 ID:Yd13bOil
- 手を動かさず脳内だけの書き込、みみっともないと思ったんで自重します。
- 912 :HG名無しさん:04/05/09 00:02 ID:pJBUqynb
- 自粛でなく自重とはこれいかに?
- 913 :HG名無しさん:04/05/09 00:14 ID:9PVGwv5T
- でもまあ確かに、実際に手を動かしてる630は偉いよねえ。
PGの改造って考えただけでも気が遠くなりそうだものな。
- 914 :HG名無しさん:04/05/09 00:29 ID:m3z1sZ0w
- じじゅう ―ぢゆう 0 【自重】
車両や機械などの、そのもの自体の重量。
- 915 :HG名無しさん:04/05/09 01:26 ID:B5Vt4yEZ
- じちょうだろ…
- 916 :HG名無しさん:04/05/09 02:03 ID:5d6jChiL
- 重複を「じゅうふく」と読むのと似たようなもんさな
- 917 :HG名無しさん:04/05/09 02:24 ID:WQ/1/vxL
- しかし、「じゅうふく」は今や市民権を持ちつつあるのだそうだ。
- 918 :HG名無しさん:04/05/09 02:39 ID:UDkDBxif
- PGV2アサルトバスター発売決定記念age
- 919 :HG名無しさん:04/05/09 02:57 ID:CEoOK7gj
- 決定したの?
- 920 :HG名無しさん:04/05/09 03:21 ID:76lIcvsR
- >>917
ほんとに?
違和感があってしようがないぞ・・・
- 921 :HG名無しさん:04/05/09 11:50 ID:qp/tsaQG
- スレ汚しかもしれんが書く。
「ちょうふく」ではなく、「じゅうふく」が正しいジャンルも
あるんだよ。
意味は一緒。
- 922 :HG名無しさん:04/05/09 12:22 ID:6aQlabFe
- >>919
らしいな
- 923 :HG名無しさん:04/05/09 12:52 ID:69yhOkEV
- >>919、>>920、>>922
いや、ソースはハッキリしてないみたいだよ。
他の掲示板で書き込みしてあったけど・・・
ガセじゃないの?
- 924 :911:04/05/09 13:00 ID:kka+tK9+
- スレ汚さない様にと思って書いたカキコが、とんだ燃料投下になったみたいで…。 スマソ。
>>912 ニュアンス的に自粛は思いつかなかった…。 自粛なら汚れんかった…?
>>913 禿同でございます。
「通報しました」の一番おっきいやつをPGにしたいと思ったが…。
で旧1/60にしようと思ったら、輪をかけてデブだし…。 おっといけね。
V2のソースよろ↓ と取り繕ってみる…。
- 925 :HG名無しさん:04/05/09 13:08 ID:2OkrsPnZ
- V2か… HGUC、MG化もされていないのにそりゃねーだろ!!って感じだな。
個人的にはZZか百式がいいんだけど。
Z、Mk-IIと作ったので、是非とも1/60で「ガンダムチーム」を並べて見たいのだが。
- 926 :HG名無しさん:04/05/09 13:44 ID:5d6jChiL
- >>921
それは「重複〜〜」という単語の場合だけな
「重複」単体だと「ちょうふく」が本来正しかった
まぁ、言葉は変化して然るべきだし、十分通じるから
「じゅうふく」でもいいと思うがの
で、V2はガセなのか?
- 927 :HG名無しさん:04/05/09 14:16 ID:KTA5UwEH
- MG Ver.ka羽のインストのカトキコメントからも信憑性あるけど、ホントかなぁ。
- 928 :HG名無しさん:04/05/09 16:04 ID:+o8OXyRX
- 朝からサザビー組んでたら頭痛くなってきた。
ファンネルめんどい‥
俺に積んであるPGガンダム作れるんかな…
- 929 :HG名無しさん:04/05/10 02:58 ID:LYxJ+PTo
- うそくせー
V2ABなんぞより
乳 だ ろ ! 乳 !!
- 930 :HG名無しさん:04/05/10 05:27 ID:zqgwjB26
- そろそろS/Ex−Sだろ。
百式はちょっと無理っぽくね?
ZZでもいいけど。
- 931 :HG名無しさん:04/05/10 07:43 ID:iPqeTCm3
- >V2
GP01もネタよばわりされてたがほんまに出たもんなw
不吉な言い方かもしれんがあながちネタとは限らんぞ。
そんなおれはイボルブ乳希望さ。
- 932 :HG名無しさん:04/05/10 18:34 ID:YgJh9GoL
- おれは断然Vダッシュキボンだが
V2でも嬉しい。2個買う。
- 933 :HG名無しさん:04/05/10 23:41 ID:ihpYj5y9
- PGV2本当っぽいふいんき(←何故か変換できない)だな。
- 934 :HG名無しさん:04/05/11 02:17 ID:2n5fXXDo
- 「ふんいき」ぢゃ
- 935 :HG名無しさん:04/05/11 03:04 ID:Tfj5diFb
- >>934
今更だなw
ときに、GP01って間接ヘチョい?
PGにもHY2M並みの間接装備してくれてたら…
- 936 :HG名無しさん:04/05/11 10:20 ID:tZ7ZEA5k
- >>933-934
秋田
- 937 :HG名無しさん:04/05/11 13:51 ID:ZnZ0/cE0
- 豊
- 938 :HG名無しさん:04/05/11 13:54 ID:ZJjwCspD
- 丸
- 939 :HG名無しさん:04/05/11 20:01 ID:NKijrXgZ
- 光サーベルの出来ってどうです。
良いモノだとしたら、何故後発のPGに標準化しないのかな。
- 940 :HG名無しさん:04/05/12 05:16 ID:EhqM1Kso
- PGは下半身強化が今後の課題だな。
- 941 :HG名無しさん:04/05/12 07:58 ID:tQbIvdwx
- >>940
禿同だけどまあ難しいだろね。
そこまで考慮して設計しないし。
そういう所よりエクステンションを充実してもらいたい。
別売にしないで。
- 942 :HG名無しさん:04/05/12 08:06 ID:AYR/Nf2l
- HY2Mの間接を取り入れれば、かなりいい感じにできると思うのだが。
ビシっと立つドムの横でガンダムがぐったりしてる…。
>>941
別売はもうやんないみたいだしね、Bクラ以外では。
Zのハイメガ…
- 943 :HG名無しさん:04/05/12 11:30 ID:PTQMFCPm
- ガンダムのバズーカほしい・・・
部品取り寄せ無理かな?
カスタムセットはなぜかザクは大量にヤフに出てるのに
ガンダムはあんまりない・・・
ほしいのはバズーカ1本だけなんだけど。
- 944 :HG名無しさん:04/05/12 12:28 ID:tQbIvdwx
- >>472
Z、なんでHMLつけなかったんだろうね。
PGなのに。アイテムバリュー低いやね。おかげで積んだままで作る気がしないや。
個人的には次S/Ex−SかFASS互換のZZ希望だけど
メガカノンなんか付けやしないんだろうね。
- 945 :HG名無しさん:04/05/12 14:11 ID:UP/qpCd5
- >>925
>V2か… HGUC、MG化もされていないのにそりゃねーだろ!!って感じだな。
それをいったらW0はどうするんだ。
- 946 :HG名無しさん:04/05/12 15:34 ID:KG3TTu8f
- HGは出てるが
- 947 :HG名無しさん:04/05/12 17:09 ID:zx5HZh0X
- ランチャー付けると値段が更に跳ね上がるからだろうよ。
- 948 :HG名無しさん:04/05/12 19:55 ID:XRRlM+sX
- 内装に凝るぐらいだったら、ランチャー等に金かけてほしいわけよ
- 949 :HG名無しさん:04/05/12 21:09 ID:6/7bCtG1
- 無知なおいらにFASSのことを教えてください。
- 950 :HG名無しさん:04/05/12 21:19 ID:qadTnPcN
- フルアーマーダブルスペリオルガンダム
- 951 :HG名無しさん:04/05/12 22:47 ID:DQGdx3e3
- ファッス
- 952 :HG名無しさん:04/05/12 23:02 ID:ldHfzfHi
- FAZZとFASSて別もんなんでしょうか?
フルアーマダブルゼータがFAZZですよね?
(色ちゃうけど)
- 953 :HG名無しさん:04/05/12 23:16 ID:6/7bCtG1
- オィーッスに似ていますか?
- 954 :HG名無しさん:04/05/12 23:30 ID:OSRztX2q
- ちと早かったかもしれないけど次スレたてましたよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1084372141/
- 955 :HG名無しさん:04/05/13 00:25 ID:zq9zILtB
- V2ABは発売が年末だとして、正式発表は夏ごろだろ。
たしか、ゼフィランサスの時もこんな感じだったよな。
- 956 :HG名無しさん:04/05/13 01:15 ID:X4igKkav
- ( ´,_ゝ`)ゲラを発動する
- 957 :HG名無しさん:04/05/13 02:18 ID:zV0p91qB
- >>955
磐梯社員の方でつか?
- 958 :HG名無しさん:04/05/13 11:50 ID:c0AQss+1
- >>952
フルアーマダブルゼータのテスト機がFAZZ。
FAZZはアーマー分離不可(プラモはできるけど)。
- 959 :HG名無しさん:04/05/13 15:55 ID:jlSFfX6P
- あれだ、Gディフェンサーとハイメガランチャーセットで10000円
で出しゃ解決するわ。
- 960 :HG名無しさん:04/05/13 17:33 ID:64+xrZny
- >>959
おまえ天才だな。
そんなことされたら、それ買って両方の本体も買ってしまうよ。
だぁ!そうなったらTHE-Oもだせやモルァ!!
ってよぉ!漢心に火を付けちまいかねないぜ!まったく!
- 961 :HG名無しさん:04/05/13 18:08 ID:pVKENfCF
- yappasoudaro
- 962 :HG名無しさん:04/05/13 18:12 ID:nGIigCaM
- ウッソだけにな(w
- 963 :HG名無しさん:04/05/13 22:03 ID:cviBpWf0
- 先日ふとしたことからHY2Mの1/24ガンダムを買ってしまった。
そうしたら、PGが全然大きく見えないし、PGの値段も高く感じなくなってしまった。
ちょっとやばいかも。
- 964 :HG名無しさん:04/05/14 00:55 ID:HBB6Ja2W
- >>963
全く関係ないが、上野の国立博物館のSW展示を見てきたのだが撮影用の模型の粗さ
と大きさを見てしまうと1/24も適度な再現で良い物に見えてしまうよ。
- 965 :HG名無しさん:04/05/14 15:35 ID:pS2SWiui
- V2なんか出して、誰が買うんだよ。確実に売れないって分かってるのに・・・・。
- 966 :HG名無しさん:04/05/14 15:51 ID:+lL857sl
- 買うよ〜。半額になったらね。
- 967 :HG名無しさん:04/05/14 16:26 ID:nmvIfo4R
- PGって即売り切れ終了ってないし
しかも待ってりゃ半値当たり前みたいなとこあるから
出だしは売れないよね。
漏れはすぐ買っちゃうけど(´・ω・`)
- 968 :HG名無しさん:04/05/14 20:39 ID:wTm3kHZI
- >>965
俺なんか2個買うぞ
- 969 :HG名無しさん:04/05/14 20:49 ID:HBB6Ja2W
- soryasugoi!
- 970 :HG名無しさん:04/05/14 20:50 ID:sOpwoKbZ
- >漏れはすぐ買っちゃうけど(´・ω・`)
俺も・・・・orz
- 971 :HG名無しさん:04/05/14 21:49 ID:w/DzSg+i
- そして半額になるまで積んでいる
- 972 :HG名無しさん:04/05/14 22:51 ID:RRDMJYnV
- 近所のプラモ屋にPGZ買いに行ったら二万だった。定価かよ!買わなかったけど。
- 973 :HG名無しさん:04/05/14 23:08 ID:QAItDnTK
- そのプラモ屋がつぶれたらお前がA級戦犯な。
- 974 :HG名無しさん:04/05/15 12:17 ID:bWAaFJij
- 半額でも利益が上がるのがPGだと思います。
- 975 :HG名無しさん:04/05/15 13:16 ID:NLuo1zAC
- 半額で買って素組みで適当にシャドーを入れてオークションで3万で売る。
これ最強。
- 976 :HG名無しさん:04/05/15 13:27 ID:rUALpvPp
- >>975
イオニャンに汚されたPGなんか欲しくないです。
- 977 :HG名無しさん:04/05/15 13:43 ID:r4GbWu1V
- >>975
あとはpさえあれば、ぬるぽだったのになぁ。このぬるお君め。
- 978 :HG名無しさん:04/05/15 23:06 ID:luZenLhE
- マークU組みあがった
- 979 :HG名無しさん:04/05/15 23:24 ID:tNnkuOeD
- おれもマークU組もうと思ってんだけどどうよ
どの辺まで手を入れれば観賞に耐えうる?
- 980 :みんな、埋めようぜ!:04/05/16 08:39 ID:EOtRhzK3
- >>978
うp汁!!
- 981 :HG名無しさん:04/05/16 19:07 ID:GiJOlBQt
- マーク2は素組みで充分鑑賞できる。
ただ、構造上足首や膝が弱いので倒れやすい。
手を入れる気なら、その辺を改造汁。
- 982 :HG名無しさん:04/05/16 19:35 ID:GPqjrf1r
- あえて手を入れるとしたら上腕と太ももを細く、といったところかな。
メリハリをつけるとかなりカッコよくなる。
上腕はフレームとアーマーを削り込むだけで出来るけど、
太ももはG2、7を中心で割らないといけないから塗装必須だけど。
- 983 :HG名無しさん:04/05/16 19:53 ID:93zk4pEV
- っていうかPGはどれも手を入れなくっても十分な出来。
一番最初(厳密に言うとエヴァだけど)のガンダムだって、
発売は5年半前も前だけど今見ても遜色ない。
- 984 :HG名無しさん:04/05/16 20:25 ID:uBKs904d
- エヴァはどこまで手を加えてれば…。
ラバーパーツの扱いが面倒でしょうがないな。
- 985 :HG名無しさん:04/05/16 21:46 ID:mn234GPx
- PGって、ヒケ取り&エッジだしだけで見違えるほどよくなるよね。
パーツ数が多いから時間はかかるけど。
- 986 :HG名無しさん:04/05/17 01:14 ID:l/WPf4VY
- フレームはランナーのままスプレーで塗ってしまえ
- 987 :HG名無しさん:04/05/17 15:41 ID:eWbsvrFb
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 次スレマダ〜〜〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |/
- 988 :HG名無しさん:04/05/17 15:45 ID:CuLjKcs0
- >>987
>>954
168 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★