5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第9弾

1 :HG名無しさん:05/02/22 23:28:48 ID:na+9lC5J
過去スレ
パーフェクトグレード総合スレッド・第1弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1020959161/
パーフェクトグレード総合スレッド・第2弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061109289/
パーフェクトグレード総合スレッド・第3弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1066718045/
パーフェクトグレード総合スレッド・第4弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1073160526/
パーフェクトグレード総合スレッド・第5弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1084372141/
【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第6弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095348175/
【PG】 パーフェクトグレード総合・7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1099984166/
【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第8弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1102834813/


専用うpろだ
http://0bbs.jp/pgpgpg/

2 :HG名無しさん:05/02/22 23:29:35 ID:bUA4UOqv
>>1


3 :HG名無しさん:05/02/22 23:29:39 ID:4fjtiSAN
Zつくるど〜

4 :HG名無しさん:05/02/22 23:31:23 ID:na+9lC5J
<PGリスト>
エヴァンゲリオン初号機 \10,500
ガンダム \12,600
ガンダム用カスタムパーツセット#1 \3,150
ガンダム用カスタムパーツセット#2 \3,150
ザクII \12,600
シャア専用ザクII \12,600
ザクII用カスタムパーツセット#1 \3,150
ザクII用カスタムパーツセット#2 \3,150
Zガンダム \21,000
ウイングガンダムゼロカスタム \15,750
ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様) \15,750
ガンダムMk-II(ティターンズ仕様) \15,750
ガンダムGP01/Fb \21,000
ストライクガンダム \14,700

【PG 今後のラインナップ】
2005年 春〔予定〕  エールグラスパー  5250円

5 :HG名無しさん:05/02/23 00:19:11 ID:LX1wvR/Z
三スレ連続で>5だったら
明日は激辛のカレーを朝から食います。

6 :HG名無しさん:05/02/23 01:30:32 ID:TL0Fj36W
ストライクのPGって
1/60SWS と比べてどう?
気になってるんだけど。


7 :HG名無しさん:05/02/23 07:12:11 ID:uzTvNAuG
>>6脚までしか作ってないけど美味しいぞ

8 :HG名無しさん:05/02/23 11:37:19 ID:UWBSIIn6
PG∀マダー!!?

9 :HG名無しさん:05/02/23 11:54:45 ID:toXy4ODA
出るかボケ!

10 :HG名無しさん:05/02/23 12:08:59 ID:phmJ2+wU
PGストライクのLED暗いな
安もんだからあんな暗いのか?

11 :HG名無しさん:05/02/23 12:21:55 ID:BTq1Vxov
>1
Z

12 :HG名無しさん:05/02/23 12:24:38 ID:H3bqnMEq
>>10
オレンジ色だしねw 俺はHY2MのLEDが余ってたからそれに交換したよ


13 :5:05/02/23 13:36:10 ID:LX1wvR/Z
ケツ痛い…orz

14 :HG名無しさん:05/02/23 13:55:24 ID:5JQ+bE7R
>>13
PG乙

15 :HG名無しさん:05/02/23 14:51:12 ID:uzTvNAuG
>>13おまえは俺か?イボ痔かっ?

16 :HG名無しさん:05/02/23 16:30:51 ID:TxZXUM8N
早売り、エール載ってねぇ

17 :HG名無しさん:05/02/23 19:16:13 ID:uzTvNAuG
ストライクのショルダーアーマーの白い所取れやすくない?

18 :HG名無しさん:05/02/23 19:19:31 ID:H3bqnMEq
5月上旬までの予定しか書いていないから希望はあるよね?お願い!!プリーズ

19 :HG名無しさん:05/02/23 19:34:22 ID:xTFtET4G
エールだけ作ってスカグラいらない
スカグラのみほしいヤツっているかなぁ?

20 :HG名無しさん:05/02/23 19:41:58 ID:CHlLjxj7
俺はスカグラだけ欲しいな 別にスカグラ自体好きってわけじゃないが
PGで作られた航空機というのには興味がある
それにストライクは何も装備してない方がシンプルで魅力あると思うし

21 :HG名無しさん:05/02/23 19:57:25 ID:SoYl562W
ソードとランチャーは?

22 :HG名無しさん:05/02/23 20:41:46 ID:H3bqnMEq
>>19 スカグラ下さい >>20 エール下さい
これで買わなくて済みそうー ヤター なんちゃって!!


23 :HG名無しさん:05/02/23 20:57:02 ID:vl8Q5TBR
>>1
Z

>>22
だっふんだ!

24 :HG名無しさん:05/02/23 23:56:04 ID:WWdpREG8
>>1
おつ

今月の目標
Mk-2は五千円以下で売ってたら買う
GP01は八千円以下で売ってたら買う
ストライケは四千円以下で売ってたら買う

25 :HG名無しさん:05/02/24 00:29:06 ID:TLA9u0rW
一番高いはずのGP01が一番安いような気がする。

26 :HG名無しさん:05/02/24 01:13:26 ID:5Sy+UoAq
PGエルグラの主翼はMGみたいに長くて大きい(ハァハァ)ので製作されているのだろうか?
へたれなんで延長とか加工出来ないので磐梯山っ、長くて大きいのを、、、あぁぁぁあン

http://mokei.net/up/img/img20050224010711.jpg

27 :HG名無しさん:05/02/24 02:48:55 ID:r5gtGEPz
イボルブだと羽は結構長かったな
というか羽が折れ曲がったりなんかもしていたし
エルグラだとそこら辺も再現されるのかね

28 :HG名無しさん:05/02/24 12:13:29 ID:dMhHozGd
最近進まないなぁ

29 :HG名無しさん:05/02/24 12:41:10 ID:bER/Wyts
オレがエルグラ買ったら、
スカグラのみ(未組み立て)ヤフオクで出品するから、ほしいヤツ買えよ。
1000円ぐらいから始める予定。

30 :HG名無しさん:05/02/24 12:52:05 ID:LEZMZvqB
>>26長すぎねぇ?
ポーズつければいい長さだと思うけど、この角度からだと・・・

31 :HG名無しさん:05/02/24 15:16:41 ID:C6tA/MS6
玩具屋では初回DVD付きMK-U壱万円。
ヨドでは通常版壱万千円。
で質問。
壊れやすい箇所なんかは初回版以降修正はいってないよね?

32 :HG名無しさん:05/02/24 16:53:39 ID:TLA9u0rW
変わってないからDVD付き買っとけ。
探せば8000円くらいのとこもある。

33 :HG名無しさん:05/02/24 17:04:12 ID:dMhHozGd
確かデンドロにもDVD付いてたけどあれの内容は?

34 :HG名無しさん:05/02/24 18:05:25 ID:8MBhV8SB
>>33
デンドロ

35 :HG名無しさん:05/02/24 18:08:09 ID:C6tA/MS6
>>32
Thanks
資金を調達したら買いに行くわ

36 :HG名無しさん:05/02/24 21:48:53 ID:hYPHNMnO
PGザク、PGシャアザク各8000円(送別)で買わない?

37 :HG名無しさん:05/02/24 22:42:40 ID:CVAJGtM2
>>36
高!

38 :梅田梅吉:05/02/24 23:42:27 ID:eZEOID3K
お前等、前スレ埋めろよ・・・。
どうせ、スカグラ発売されないんだから。

39 :HG名無しさん:05/02/25 00:06:44 ID:tzagFfW7
ウイングガンダムゼロカスタム \15,750
これまだ売ってる?
持ってる方レビューお願いします。

40 :HG名無しさん:05/02/25 00:17:40 ID:shkxkcwj
>>37
お前、定価知ってんのか?
めちゃくちゃ安いだろ

41 :HG名無しさん:05/02/25 00:57:52 ID:muXM+BKe
>>40
お前、店頭価格知ってんのか?
めちゃくちゃ高いだろ

42 :36:05/02/25 11:48:04 ID:EMFGWRXG
>>37
>>41
もう売れました

43 :HG名無しさん:05/02/25 15:32:32 ID:xzscT9a8
>>26
主翼短いほうが設定画やアニメに忠実だよな?
MGみたいに長いほうがいいが
どうなることやら・・・

44 :HG名無しさん:05/02/25 15:54:29 ID:RRUikdtZ
設定画は大きくないけど、アニメの中では長いよ
MGがアニメのイメージを目指したってことになってた希ガス

45 :HG名無しさん:05/02/25 16:02:54 ID:vRVIT5ZI
ガワラ絵を目指してもなw

46 :HG名無しさん:05/02/25 18:09:23 ID:NOqgyhpF
そこは贅沢に伸縮再現で


47 :HG名無しさん:05/02/25 21:59:49 ID:O6/0Ez/z
第一ストライクはガワラデザインじゃないじゃん
設定画云々言っても意味無いでしょ

48 :HG名無しさん:05/02/25 23:06:54 ID:wdZo50b4
え?じゃあ誰デザ?

49 :HG名無しさん:05/02/25 23:34:26 ID:0dw9XX5l
種初期だとあきらかにガワラメカとデザインライン違うのがあるだろ。山根だ。

50 :HG名無しさん:05/02/26 00:25:13 ID:whGlnH/d
ビークラフトの誰かじゃなかったか。
山根じゃねーべ。

51 :HG名無しさん:05/02/26 00:36:47 ID:7ah3QtVI
うむ。山根は戦艦やらの脇メカ担当ぢゃ。(スカグラのぞく)

52 :HG名無しさん:05/02/26 01:11:09 ID:bia+RrDP
ビークラはアストレイ 少しは関わったかもしれないけど
確かモノアイガンダムとかGジェネとか
ゲーム系のデザインやってた人だったかと

53 :HG名無しさん:05/02/26 08:19:36 ID:ro/uanoJ
確か、メインのガンダム5体は別の人がデザイン進めてて、途中で離脱。
で、福田が御大のところへ「数日で清書して」って持っていったら御大激怒・・・って話じゃなかったっけ?

54 :HG名無しさん:05/02/26 08:31:23 ID:fM+BL+m+
>>48
ロボ師

55 :HG名無しさん:05/02/26 14:14:14 ID:3ch5dKby
もまえら、次のPGはダンクーガって噂ですよ!

56 :HG名無しさん:05/02/26 14:29:54 ID:y8EFPcOf
うそはいけないにょ

57 :HG名無しさん:05/02/26 15:51:55 ID:LfEjJqcu
PG、ダンバインキボンヌ

58 :HG名無しさん:05/02/26 16:00:29 ID:BTB/xFp+
1/1 シリコン製 PGルナマリアきぼん

59 :HG名無しさん:05/02/26 17:23:54 ID:aZf+iu9F
ストライクの内部フレーム、塗装どうしてますか?
バラして個別に塗装は面倒だし・・・
サフなしで、簡単にバァーっとエアブラシで噴こうかなぁ




60 :HG名無しさん:05/02/26 17:38:15 ID:yHWCpQ3+
MGのストライクはフレームの色はグレーでしたが、
PGは成型色が黒なんですよね、黒は黒でかっこいい・・・
グレーに塗るか、黒っぽく塗るか悩んでます。

61 :HG名無しさん:05/02/26 18:30:48 ID:Xus5FiRW
それがひんでんクオリティ。

62 :HG名無しさん:05/02/26 22:30:34 ID:ivnB+0Sr
次は何かねぇ?
ZZ?

63 :HG名無しさん:05/02/27 02:51:57 ID:0OkClUh6
劇場版公開に合わせてZとMk.IIの改修版
Zはハイメガランチャー付属、Mk.IIはGディフェンサー付き
ぺ改修版が色々出るのであながちありえない話ではなかろう

64 :HG名無しさん:05/02/27 03:28:03 ID:yrNj1SFQ
運河彫りのMkUや乙なんか出してこねぇだろうな・・・

65 :HG名無しさん:05/02/27 08:18:25 ID:UzrrYl9Q
>>62
うんこは出ません

66 :HG名無しさん:05/02/27 16:36:13 ID:fmIOFPT9
パーフェクト体型のゲルググとか。

67 :HG名無しさん:05/02/27 18:41:19 ID:BhKTaHQQ
パケがPGサイズのパーフェクトジオンg(ry

68 :HG名無しさん:05/02/27 20:41:08 ID:DOF3stfC
>67
MGパオングのことかー!!

69 :HG名無しさん:05/02/27 22:28:27 ID:qzkb1eDI
スカグラがでるなら流れは自由かインポだよなぁ。
それなら自由の方がいいな。
なんか新素材使って羽を軽くすることに挑戦していただきたい。

70 :HG名無しさん:05/02/27 22:56:49 ID:BBbi/E/x
いや、塗るも削るもできんような新素材使われるくらいなら、
通常のプラでいいよ。(ABSも勘弁)
関節、ねじでもいいから。

71 :HG名無しさん:05/02/27 23:04:38 ID:DOF3stfC
温故知新で自由の羽素材: 和紙(樹脂コーティング)

72 :HG名無しさん:05/02/27 23:08:33 ID:cK/cRsHc
そこでバルサですよ。

73 :HG名無しさん:05/02/28 12:21:31 ID:mDWETVEt
でっいつ出るんだろう

74 :HG名無しさん:05/02/28 21:46:38 ID:tmntKkCj
出なけりゃいいのに

75 :HG名無しさん:05/02/28 23:30:53 ID:hirQDrCp
>>63
実はこれはPGへの伏線なのか
ttp://lalabitmarket.channel.or.jp/goods.html?id=100452

76 :HG名無しさん:05/03/01 20:33:49 ID:tSocSCtp
ドムってどう?LED多すぎていやにならん?

77 :HG名無しさん:05/03/01 21:04:24 ID:enQ+6wJf

それはPGじゃない。
が、あれは(・∀・)イイものだ。

78 :HG名無しさん:05/03/01 21:13:17 ID:To+Ll3Iq
PGじゃないが、リックドム1/60の箱を開けて
ドムの装甲のでかさに驚愕したよ
取説を見た感じLEDは大変そう
パーツのヤスリ掛けも大変そう
でも、完成したら物凄い存在感だと思う
PS2の縦置と同じデカさ。スタンドふたつ分の横幅。光るLED。
ボルト締の強い間接。

半額以下で買ったけど、いい買い物だった


作ってないけどね

79 :HG名無しさん:05/03/01 23:36:12 ID:ZmuS/wuz
積んでんのかよ・・・

80 :HG名無しさん:05/03/02 00:38:59 ID:KABsARAj
電飾のことを考えれば、積むのも頷けるな

81 :HG名無しさん:05/03/02 01:15:00 ID:7fmoxQzb
そうだよね。ドムは電飾の配線がね・・・。

でも、完成させると(・∀・)カッコイイ!!みたいだね


82 :HG名無しさん:05/03/02 06:01:27 ID:GBMY9eCP
ドムは配線に失敗したよ。ま、どうせ光らせるのなんて最初だけだって
自分に言い聞かせたけど、やはり、がっかりした。

83 :HG名無しさん:05/03/02 09:42:14 ID:X3ijEKt8
>76
配線いやならお菓子を食べればいいじゃないの。

というか別に光んなくてもいいならLED組まなきゃいいじゃない。
関節の保持力も申し分なくて、形もいいから買いだと思いますよ。
シリーズ終わっちゃったのが惜しまれる。

84 :HG名無しさん:05/03/02 12:35:39 ID:rd/u/1mr
76だけどレスありがと!グフとどっちにしようか迷ってたけどドムにするよ。
バーニア部のLEDは完全無視の方向で。
つか今いくらくらい?近所のおもちゃ屋でシャアのがあって、それから気になり出したんだけど定価だったもんで

85 :HG名無しさん:05/03/02 12:57:42 ID:7fmoxQzb
>>84

ネットショップなら送料込みで9000ぐらい
お店なら、12000〜14000とか半額だったり
中古を探せば半額ぐらい
半額でも9000円なので手間を考えれば、ネットショップで
送料税込み9000円ぐらいで買う方が楽かも

楽天とかヤフーで探してみ
HY2M ドムとかで検索だ

86 :HG名無しさん:05/03/02 13:00:10 ID:7fmoxQzb
ttp://www1.kcn.ne.jp/~rasp/Gundam/1st_gundam/MS09R/MS09R.htm
↑で素組のリックドムが見れるよ

PGザクと並べてあったりするので参考にドゾー

87 :HG名無しさん:05/03/02 14:35:29 ID:rJhrqsLy
GP01の製作レビューみたいなのしてるサイトってある?

合わせ目消しの必要な場所とかわかりやすいの希望で

88 :HG名無しさん:05/03/02 19:11:38 ID:rd/u/1mr
>>85 親切なひとよ、詳しくありがと!探してみるよ

89 :HG名無しさん:05/03/02 20:31:18 ID:Ul/CLF9K
なぜにみんなHY−2MドムのLEDを嫌がりますか?
線つないで、ねじ締めるだけだのに
折れ的には合わせ目けしより簡単設計だとオモタけどなあ

90 :HG名無しさん:05/03/02 21:18:40 ID:GBMY9eCP
>>89
くし形金具の部分が・・・

91 :HG名無しさん:05/03/02 22:30:06 ID:ZTym42k4
てすと

92 :HG名無しさん:05/03/03 00:58:14 ID:s0wx2qmm
エルグラ発売って、まだ確かなソースが無いのでしょう?かなしぃーyo

93 :HG名無しさん:05/03/03 01:28:32 ID:9vo0R6Ei
足首は確かに弱いけど、やっぱりMk-IIは良い。
全MSの中で最も好き。
PGのは男前で、Mk-II最高峰。

94 :HG名無しさん:05/03/03 01:30:23 ID:9vo0R6Ei
>>93
同意。
あれは良いものだ。特にティターンズカラーは良い。

95 :HG名無しさん:05/03/03 01:32:11 ID:9vo0R6Ei
>>94
プゲラ
自演かよw

96 :HG名無しさん:05/03/03 02:14:26 ID:ofvo+ziq
あのPGを9vo0R6Eiに届けてくれよ。あれは・・・いいものだ

97 :HG名無しさん:05/03/03 07:00:10 ID:lrz3EZjn
>>92-94
何か嫌な事でもあったのか?
悩みがあるなら聞いてやってもいいぞ。

98 :HG名無しさん:05/03/03 13:11:42 ID:FATW2WT5
 



      J

99 :HG名無しさん:05/03/03 22:30:52 ID:hTJltV0s
エルグラの次のPGは自由と自由Uのコンパチです

100 :HG名無しさん:05/03/03 22:52:44 ID:TCWieNR1
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ


101 :HG名無しさん:05/03/03 23:55:52 ID:4GNIlSml
>99
それは流石に、PGの歴史に終止符を打つだろ……
穏当に逝ってもインパルスじゃね?
斜め上を行って公国系出したら番台は神

102 :HG名無しさん:05/03/04 00:27:36 ID:DGX/kKbo
>101
そんなモン出した暁にはPG終了。

103 :HG名無しさん:05/03/04 01:25:07 ID:DGX/kKbo
あ、インパルスのことね

104 :HG名無しさん:05/03/04 02:12:33 ID:EHSCy5DN
ザクのリニューアルでセミモノコック構造を説得力のある表現したら売れると思う。
最初の完全ムーバブルフレームのザクは説得力無いから見てて楽しくない。
(買ったけど、組む気になれなかった)


105 :HG名無しさん:05/03/04 05:17:21 ID:b1VxcAd0
でも、モノコック構造の設定に拘ってる人って、市場的には少数だと思う。

106 :HG名無しさん:05/03/04 09:18:50 ID:6nlrZXYS
>101
インパルスはストライクと違って人気無いから、MG化も怪しいんでない?

107 :HG名無しさん:05/03/04 09:42:59 ID:ITw02O7w
ザクのモノコック構造ってどんな感じ!?
イメージつかん…
モノコックフレームに外装??

108 :HG名無しさん:05/03/04 12:10:13 ID:IhybokyT
ラインナップが人気タイトルの主役ガンダムオンリー化してるから
普通にフリーダムでしょ
デンドロは無理だしZZも人気ないし


109 :HG名無しさん:05/03/04 12:24:32 ID:2dynH4E+
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ



110 :HG名無しさん:05/03/04 12:37:07 ID:fhaO53OB
ストライクと共通フレームでデュエル、バスターなら買うんだけど無理かな?




無理だよな・・・

111 :HG名無しさん:05/03/04 12:52:56 ID:sP8CfRvL
>>108
乙乙は俺の中ではガンダム・ザ・ガンダムなんだがやはり世間では人気無いですかそうですか。

112 :HG名無しさん:05/03/04 12:55:50 ID:7eI68OcJ
>>110
フリーダムが改修されてフリーダムII(仮)になったように、
博物館行きのデュエルとバスターも小改造されて種死に出てくる。
それで人気が出たら新旧仕様コンパチで発売されるかもしれないからお布施よろしく。

113 :HG名無しさん:05/03/04 13:28:00 ID:v18VeUdf
>112
バンダイがフリーダムと間違ってPGフリーデンを作ってしまう

114 :HG名無しさん:05/03/04 15:18:57 ID:dP0Y4MLj
フリーダムと間違ってPGダブルエックス出せ。

115 :HG名無しさん:05/03/04 17:36:49 ID:IVAePrdP
ZZはサイズてきにね。あとデザインも相当アレンジしないと1/60だとただの箱になる。

116 :HG名無しさん:05/03/04 17:41:50 ID:mbzYB+hK
ZZのパケサイズどんなことになることやら・・・

117 :HG名無しさん:05/03/04 20:19:16 ID:5ypHja7r
MGでダンバインとかイングラム出してるんだし、ここいらでPGズワウスでも。

118 :HG名無しさん:05/03/04 20:25:51 ID:5m/4alah
>>117
ォラバトラは筋肉だとか脳みそだとかグロいから(゜凵K)イラネ

119 :HG名無しさん:05/03/04 20:27:28 ID:YazoWFZn
>>118
やっぱ、掴んだら、固くなくてふにょふにょしてなくてはな。

120 :HG名無しさん:05/03/04 21:05:29 ID:mbzYB+hK
一応甲殻類使ってるんだから硬いだろ。
羽根とかはやわらかいだろうg

121 :HG名無しさん:05/03/04 21:57:55 ID:POn1/Cvz
そろそろPGストライクルージュの季節だと思うけど
だすのかな?

122 :HG名無しさん:05/03/04 22:35:58 ID:EHSCy5DN
>121
1/8ウェディングドレスのカガリ付きだったら買うかも。


123 :HG名無しさん:05/03/04 22:48:58 ID:2BqcBIeZ
やっぱ、ドムだろ。
1/60ドムは夢だった・・・あの頃。

124 :HG名無しさん:05/03/04 23:42:11 ID:6LUp3liX
ドムのPG
俺も欲しい


今、HY2M 1/60 リックドム作ってるけど
足でけー


125 :HG名無しさん:05/03/05 05:32:56 ID:7veU7duM
そろそろPGアレックスの登場だな…

126 :HG名無しさん:05/03/05 08:31:38 ID:FiT919ns
ゼロの隣にナタク
GP01の隣にGP02
ストライクの隣にイージス

せめて相方っつーかライバルくらい出そうよ。

127 :HG名無しさん:05/03/05 09:06:54 ID:5dLk8eEj
>>126
ザクの隣にザク、その隣にザク、となりに(以下略

ジオン驚異のテクノロジー

128 :HG名無しさん:05/03/05 10:22:45 ID:L5bfFgVo
種の最初の5機をPGでそろえたい
フリーダムとか出てきてカッコイーと思ったが
なんだかんだ言って最初の5機が一番かっこいいような気がする

129 :HG名無しさん:05/03/05 10:38:05 ID:+/njgq4K
そしてまたブリッツだけ・・・('A`)

130 :HG名無しさん:05/03/05 11:00:35 ID:/6DOi9NX
>121
夏のイベントで出るっしょー。
ひょっとするとメッキかもね・・・。

131 :HG名無しさん:05/03/05 13:05:13 ID:dzq5CRii
>>128
激丼
種死はすでにイロモノの宝庫だしな。イロモノつっても既存のデザインの寄せ集め。新しさは全くないしな。
結局、瓦色が濃くなるほどダメな気がする。アストレイのデザイナーとか使えば良かったのに。

132 :HG名無しさん:05/03/05 13:07:13 ID:0KqB3NO1
バスターを、バスターを頼む...

133 :HG名無しさん:05/03/05 14:19:32 ID:yawIzgBk
バスター専用のグランドスラムがあったら、どんなのになってたんだろ。インスト見てそんなこと考えたり。

にしてもPGストライクの作例はディテールを弄ったものばかりだな。
インストのバスターやデュエルを作るヤシはいないようだ。

134 :HG名無しさん:05/03/05 14:46:02 ID:JordxsS6
>133
そういや、模型誌でもPG素体のバリエ作例やんなかったね。

135 :HG名無しさん:05/03/05 14:51:55 ID:FiT919ns
ゼロが出たときも他の4機やアーリーもやると思ったら羽蟻だけだったな。

136 :HG名無しさん:05/03/05 16:05:57 ID:bc7U8ewr
ガンダムからガンキャノンもやらなかった。

137 :HG名無しさん:05/03/05 16:25:44 ID:yawIzgBk
>>136
ガンダムとガンキャノンじゃ、コアブロック以外共用しようがねぇべ。ましてやガンタンクとは…ねぇ?

138 :HG名無しさん:05/03/05 21:57:50 ID:KWxSfRF6
ヤフオクで1/60ガンキャノン見たことあるけど、
あれってどこかのパーツで売ってるの?

139 :HG名無しさん:05/03/06 03:31:59 ID:vNZeen3n
PGフリーダムが出るとしたら、ウリはなんだ?
ストライクはフル可動だったわけだが続けて同じ事はやらんだろ。

140 :HG名無しさん:05/03/06 04:12:44 ID:URSY905o
>>139
フル可動は別にストライクの売りじゃないだろ
ゼロカスのゼロフレームでほぼ完成されていた
Gシリーズにも技術は転用されたぐらいな

ストライクの可動はゼロフレームの焼き直しと
稼動の一番の障害である装甲の干渉をアレンジと称して
間接周辺のフレーム露出を多くし装甲同士の干渉を無くした事による
誤魔化しの可動で真新しい物ではない

141 :HG名無しさん:05/03/06 09:12:09 ID:+aK2wQ5r
>>140
書いてることはわからんでもないが
結局可動がウリなんじゃないかw

142 :HG名無しさん:05/03/06 11:35:06 ID:VoJJnFFN
フレームレベルの可動から、スライド外装を含めた可動に
挑戦したっつーことだよな。

でもそのコンセプトって、まんまムーバブルフレーム?
MkIIの立場は……。

143 :HG名無しさん:05/03/06 11:39:21 ID:3nNCfgg2
Mk-IIは、ひじやひざが引き出し間接になってた程度じゃないの?

144 :HG名無しさん:05/03/06 13:22:09 ID:ZywiSh6q
ストライクは初めてガンプラで自然な可動を実現したと思ったよ
決してゼロフレームの焼き直しなんかじゃない
今までのは良く曲るというだけで、可動が不自然に感じられた
それに初期5体は元から関節とかはかなり露出しているデザインだし

145 :HG名無しさん:05/03/06 14:51:42 ID:1Lulb+1y
>>139
キラ・ヤマト
完全可動

146 :HG名無しさん:05/03/06 16:00:44 ID:xX5kTzYX
別にウリが無きゃいけないってものでもないだろ

147 :HG名無しさん:05/03/06 16:21:33 ID:lWZIkxwt
この流れだと、装甲連動可動のフレーム完全再現イボνか?

万代の考えだと、「PGストライクと並べられるディティールのPGフリーダム」だったりねぇ〜.........

148 :HG名無しさん:05/03/06 16:34:28 ID:D3zAVAcF
>>147
最初はフリーダムの予定だっただろうけど
ストライクの年末の投売りや在庫の山を見て考え直していると思うよ

149 :HG名無しさん:05/03/06 18:13:13 ID:v4Lga7qi
一年位前に落札したPGウィング組もうとしたら、パーツ一個だけ
もがれてるのに気が付いた。B-10って何だろうと思ったら、
パイロットフィギュア……。腐女子の仕業かゴルァ!!

ま、むかつくだけで全然実害無いけどね。

150 :HG名無しさん:05/03/06 18:30:27 ID:WsyEc2FH
あんなアサフレ成型のヌルフィギュアの為にわざわざ買ってもいで転売したのかw
さすが腐れ女子だなw

PGストライクは可動だけでなく、あの大胆なアレンジのディティールも評価したいな。
まだ露出してから日が浅くてイメージ固まってないから出来たんだろうなあ。

151 :HG名無しさん:05/03/06 22:49:07 ID:arTUmN5U
W−GUNDAM ZeroCustomのボディ部分の
配線部分←ビスがしっかり止まらないんだけど俺のだけ?

152 :HG名無しさん:05/03/07 04:05:53 ID:8CqCeVvt
次のPGは、アレックスとケンプファーのライバルセットでつ

予価\30000

153 :HG名無しさん:05/03/07 08:47:03 ID:1osRbmcD
>>152 安


154 :HG名無しさん:05/03/07 11:46:40 ID:w5Iu/YG+
>>152
絶対買う

PGケンプファー (*´Д`)'`ァ'`ァ

155 :HG名無しさん:05/03/07 13:45:33 ID:ToTCCzEu
でもアンタっアレックスのライバル機じゃありませんからーーーー

156 :HG名無しさん:05/03/07 13:56:53 ID:2oRws63K
アレックスのライバルはジムコマ(凸)

157 :HG名無しさん:05/03/07 14:04:23 ID:6+VbLFe7
なにいってんだ
ザクにきまってんだろっ!!!

158 :HG名無しさん:05/03/07 14:24:31 ID:5TVRD/Cs
磐梯山、磐梯山、積んどくモデラーの為に箱の横と奥行きを同じにしてください。
切実なお願い。

159 :HG名無しさん:05/03/07 18:44:34 ID:azAm9BSl
ルージュだったら、おまえら暴れそうだなw

160 :HG名無しさん:05/03/07 18:54:45 ID:V+Qx5Jls
>>158

禿同 
特にストライクの箱なんかは
MKー2のよりほんのちょっとだけ小さくする意味がわからん

161 :HG名無しさん:05/03/07 21:41:42 ID:Ff3f0Y08
PGでパーフェクト用パーツ出してくれ。

162 :HG名無しさん:05/03/07 23:03:28 ID:LYT8V38j
>160
そして並み居るPG箱を凌駕するMGパオング。
ほんと何とかしてくれ……orz

163 :HG名無しさん:05/03/08 15:04:56 ID:Awg6jXXu
スカグラの発売、夏のようですな

164 :HG名無しさん:05/03/08 15:26:45 ID:/w8qBFRS
>>163
         ソ ー ス は ど こ ?
                                |三|
   , -ー‐‐─-、  ,-ー─‐‐-、              /_____\
   |     | i.  ,! |     |     |三|   |ギコーマン|
   ‐-------‐!ニ!‐-------‐     /_____\  |___醤⊂ヽ
   i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi    |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ
 卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i |(,,゚д゚)|| Ψ  |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
 ⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::<  |:::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)


165 :HG名無しさん:05/03/08 16:21:27 ID:Awg6jXXu
六月十三日らしいよ

166 :HG名無しさん:05/03/08 19:02:02 ID:0kwjE2WK
フレーム部分手軽にメタリック感を出すにはどうしたらいいでしょか?そのままじゃ味気なくて・・

167 :HG名無しさん:05/03/08 19:54:18 ID:Awg6jXXu
>>166 塗料のガンメタルを塗るといいでしょう

168 :HG名無しさん:05/03/08 20:22:38 ID:fGz64tWI
手軽にってことだから、缶スプレーがいいんjない?

169 :HG名無しさん:05/03/08 23:33:29 ID:FUZM8h31
エアブラシないんで缶にしようと思います。メタリックの下地にサフは吹いたほうがいいですか?

170 :HG名無しさん:05/03/09 00:49:30 ID:9g9lGk7G
今まで、スプレーあんまし使ったことないならやめた方がいいと思う。

PGで失敗すると相当凹むよ
ただでさえ、スプレーは気泡やダマが出来て
失敗しやすいのに・・・。

PGクラスを缶で塗装なんて、お金が・・・・・・・・・・。

171 :HG名無しさん:05/03/09 00:53:02 ID:wCJ3aE9H
メタル系は筆ムラがすごく目立つからなぁ。
金属粒子がうねってしまう。

172 :HG名無しさん:05/03/09 01:10:42 ID:9g9lGk7G
1/60くらすは、つや消しだけで十分

173 :HG名無しさん:05/03/09 01:22:43 ID:hY91Xwce
メタリック塗りたいけどエアブラシ調達できないなら消去法で缶で吹くしかなかろ。
メタリックなら隠ぺい力たかいからムラは出にくいし。
下地に関しては、ただサフ吹くだけのつもりなら殆ど意味は無い。

TAMIYAの缶はやめとけよー。塗膜弱いから。

174 :HG名無しさん:05/03/09 09:11:16 ID:5OGw8c7L
PGのABSフレームは溶剤でもろくなったりしないの?
それ試してからのほうがいいと思うけど。


175 :HG名無しさん:05/03/09 18:20:42 ID:mzDAlFkW
なんか缶スプレーで、吹いたあと布で磨くとつやがでるやつってなかったっけ?
モデルガンとかで使うようなヤツらしいんだけど、すごいうろ覚えですまん。

ちなみにこすって銀さんとかってどうなの?

176 :HG名無しさん:05/03/09 20:13:42 ID:hrVggdwy
Mrカラースプレーの黒鉄色っての吹いてみようと思います。
後ちょこちょこ金で塗ってみたりしたらいい感じになるかな?


177 :HG名無しさん:05/03/09 23:43:24 ID:fEgjJq4a
>>175
あったと思う
漏れが知ってるのは
DHMで越智信善氏がつかってたパーカーシールってやつ

ttp://www.indi-nagaoka.co.jp/list.html

ちがってたらスマソ

178 :HG名無しさん:05/03/10 00:04:44 ID:ovOTRs8C
>176
クレオスから、普通にビン入りで売ってる。
200円もしない。
ただし、一部の色が半端なく臭いっぽい。
手持ちのアイアンは超臭かった…

179 :HG名無しさん:05/03/10 16:27:18 ID:ovOTRs8C
スマソ、上のは>175へのレスね。

180 :HG名無しさん:05/03/10 18:39:46 ID:0CxXsdpp
>177
あれ値段高いけど乾燥早くて結構いい。
色も数種類あるよ。

181 :HG名無しさん:05/03/11 01:36:24 ID:wYyHSLX1
PGじゃないけど、1/60リック・ドム 武器を残して完成!!
右脚のでっかいバーニアと、左脚のスカート内のバーニアの二つが
接触不良で点灯しないけど、ここは見えないし重要じゃないので無問題!!
目と拡散がちゃんとヒカルだけで十分。

つーか、1/60ドムは凄い重厚感だよ!!
並べておいてみたMGドムが小さくかすんで見える

MGF2ザクの横においたMGドムは重厚感あり強そうだったが
それすらも遥かに上回る勢いで、HY2Mのドムは凄いよ。
税込み6000円で買ったけど、それ以上の価値は余裕であったね

182 :HG名無しさん:05/03/11 12:55:54 ID:UI0Jx9RB
>181
うpして〜

183 :HG名無しさん:05/03/13 00:27:23 ID:JQ5KZvBU
やっとPG乙、全身の仮組み完了〜・・・。
素組みでイイじゃん?って気になる罠コリャ・・・。

悲しいけど、コレ塗装するのよね・・・。
プロコンBOYちゃん!しっかり面倒見てよ!?

184 :HG名無しさん:05/03/13 00:47:36 ID:gMo3cV5G
Zと言えば、サブカメラを青にするか緑にするかで悩んだのう。
ザクと電飾ドムもモノアイを着色するかどうかで悩んだ。
こいつら無稼働時はモノアイ無色透明っぽいし。
MG以下なら問答無用で着色するのだが、
電飾で稼働無稼働両方を再現できるとなると勿体無い気がして…
結局いつもの上澄みで塗っちゃったけど。

185 :HG名無しさん:05/03/13 02:14:21 ID:pV9mFgif
>184
モノアイはHアイズ使うのが一番良さげ。

186 :HG名無しさん:05/03/13 23:11:17 ID:+7wITpp8
>>183
私にいい考えがある

187 :HG名無しさん:05/03/14 04:25:16 ID:IdS+4TCC
>>183
な、何も塗らなくたって・・パチ組めば・・

188 :HG名無しさん:05/03/14 11:53:03 ID:tlA2AIKb
[sage]
PGストライクのインストのバスターいいっす。
出ないかなぁ
出るわけ無いかぁ

189 :HG名無しさん:05/03/14 13:11:45 ID:kaAqyIf1
何故あきらめる

190 :HG名無しさん:05/03/14 17:39:20 ID:UMZWhUJI
1/60クラスは、パチ組→つや消しで十分

作った後、なんでこんな糞デカいものを作ってしまったのかと
空箱と使用済みランナー、飾る場所のない完成品を見て落込むね
出来上がり直後は、(゚д゚)スゲー!!(・∀・)カッコイイ!!と思ってるが
しばらく経つと、邪魔!!の一言。

武器類重くて構えられねーよ!!


191 :HG名無しさん:05/03/14 18:20:19 ID:PTRcjY9y
>190
ストライクは結構平気だよ。いまだにグランドスラムもってきっちり立ってる。
PGでは唯一といってもいいけど・・・
オレもガンダムマーカーで簡単フィニッシュのみ。
お互いヌルモデラーよのう。

192 :HG名無しさん:05/03/14 23:45:09 ID:aVqB/Arp
PG買うのはいいけど、作るのかなりしんどいッス。
ゼータガンダムは、リード線に結構てこずった。

193 :HG名無しさん:05/03/14 23:50:35 ID:Vz6lkxa3
グランドスラムw

何の試合でつか?

194 :HG名無しさん:05/03/15 00:17:22 ID:ufmXhkLp
電飾ドムは、配線が最強に面倒だぜ
しかも、完成後点灯しない箇所続発というおまけつき
武器は重くて片腕で保持しようと、間接締めて頑張らせると
ネジをちょっと緩めただけでタコのようにグニャグニャ。
でも、足がでかくて安定性は抜群。
武器が重くても倒れることはないしね

でも、でか過ぎて邪魔。
迫力あっていいけど、邪魔。


195 :HG名無しさん:05/03/15 00:20:08 ID:T20FEZAK
迫力とデカさは比例関係なんだから、しゃーないわな。

196 :HG名無しさん:05/03/15 01:09:35 ID:XMmfZx4/
他のガンプラといっしょに飾ってたらそんなんでもないけど
玄関の横とかに一つだけ単独で置いとくと以外にその大きさや迫力が
おしゃれ感をかもし出してたりする。
完全に置物って感じで・・・

197 :HG名無しさん:05/03/15 02:57:38 ID:xk+pZCUz
>196
そうは言ってもオシャレなのはザクぐらい。


198 :HG名無しさん:05/03/15 03:35:56 ID:6vjkMV1U
ホコリかぶるんだよね、机の上におくと
でも最近はMGも無駄に大きいからな、フリーダムとか。
店みたいなショーケースほしいところだ。

199 :HG名無しさん:05/03/15 09:05:42 ID:Ddl4eNN8
>193
釣りだとは思うが念のため・・・
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-13,GGLD:ja&q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%80%80%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0

200 :HG名無しさん:05/03/16 01:43:07 ID:JNQsvjt+
アタイこそが 200へとー

201 :HG名無しさん:05/03/16 01:49:48 ID:n0s04Vg1
ドム組み終えた。
不安だったけど、LEDは全点灯してくれた。
上半身を前に傾けるとスカートバーニアの黒線と左脚の赤線がつっぱるんで
ダダ余りしてるメインスラスターの線をカットして継ぎ足した。
これで安心

202 :HG名無しさん:05/03/16 04:49:42 ID:9e6e2m8/
やるなおぬし!

203 :HG名無しさん:05/03/16 12:53:34 ID:kS5KVsSO
アタイこそが 203高地へとー

204 :HG名無しさん:05/03/16 21:08:49 ID:QVfyA0Sa
やるなおぬしとやりなおしって似てるよね。

205 :HG名無しさん:05/03/16 22:50:38 ID:K9WtVQTT
HY2Mドム厨はドムスレ逝けよ

206 :HG名無しさん:05/03/16 23:28:33 ID:NrMBhnMU
ドムスレなんてあったのか……

207 :HG名無しさん:05/03/17 07:20:23 ID:kksMsh9d
ドム総合スレって…

208 :HG名無しさん:05/03/17 12:02:08 ID:rN+kghDc
メル友がドムでした…二十参機目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1107742471/


209 :HG名無しさん:05/03/17 18:11:56 ID:+CT5bAyB
まぁいいじゃん、別に。同じ1/60物なんだから仲良く汁

210 :HG名無しさん:05/03/17 21:44:32 ID:PcftHaNp
そーそー。

PG乙は結局、サフ→基本色→目立つエッジにシャドー吹きのイージーフィニッシュで仕上げますた。
広い面を塗るには、やっぱスプレーが楽かなーとか思ってみたり・・・。
お疲れプロコンBOY・・・しばらくは休んでいてくれ。これから作るガンプラは
当面、パチ組みだ。

211 :HG名無しさん:05/03/17 23:38:25 ID:gweX5mr3
>210
おつー
よければうpきぼん

212 :HG名無しさん:05/03/19 01:27:02 ID:NU9Z2SB/
乙組み始めました。
1ページ目(腕フレーム)組み終わった時点で力付きますたorz

俺はやっぱり、弄くるのはMGとHGUCまでにしよう・・・。
プラモ作りで逃避行動したくなるのは初めてのことだw

さて、明日は積んであるギャンでも作ろうかな〜♪

213 :HG名無しさん:05/03/19 01:50:32 ID:tvTAS585
(/-\)ミエナイ 内部フレーム作る意味はどこにあるのだろうか・・・。




214 :HG名無しさん:05/03/19 02:06:39 ID:Fl3pw8O/
>>213
ボディを乗せたらほとんど見えないカーモデルの内装にこだわるのと同じ

215 :HG名無しさん:05/03/19 02:33:22 ID:7Jclp6Nn
片方は骨だけにして飾る

216 :HG名無しさん:05/03/19 03:09:20 ID:NU9Z2SB/
で、水槽で泳がせる

217 :HG名無しさん:05/03/19 03:16:00 ID:Q3+sr6Vf
皆さんはストライクの盾のうらとか、アーマーシュナイダーの刃とかは塗ってます?
特に盾のうらが塗りにくいのですが

218 :HG名無しさん:05/03/19 11:30:05 ID:H8m9VeSB
>>217
アーマーシュナイダーは塗りますた。
マーカーのメッキシルバーではみだしを気にせずに塗って、
後からナイフでこそぎ落としますた。

219 :HG名無しさん:05/03/19 14:22:06 ID:Q3+sr6Vf
>>218 そうですか、僕も塗りましたがなかなかうまくいきませんでした。
盾の裏もはみ出したりしてむずかしすぎますね。筆塗りだからですかね?

220 :HG名無しさん:05/03/19 18:47:24 ID:CNBlVP6d
今時の厨房は金持ちだなぁ・・・

221 :HG名無しさん:05/03/19 20:52:55 ID:n1ilathl
アンダーゲートってPGmk2とMG百式しか無いの?
PGmk2作ったとき、すんごい楽だった。

222 :HG名無しさん:05/03/19 20:54:03 ID:Q3+sr6Vf
>>220 春から大学生の工房でっす!

223 :HG名無しさん:05/03/19 23:08:23 ID:tvTAS585
>>221

HY2M グロリアス リックドム
もアンダーゲート

224 :HG名無しさん:05/03/19 23:27:07 ID:VzhyPpkH
>221
HG、1/100アストレイと、HGUC百式も。

>222
現役工房の俺より厨臭いな。
マスキングでもしとけ。
あと塗料の濃度を薄めにしとけばOKかと。


225 :HG名無しさん:05/03/20 01:51:56 ID:Ifl0xm9S
>>221
MGマスターガンダムもそうだったとオモタ

226 :HG名無しさん:05/03/20 09:54:48 ID:ovijen0u
>>224 ありがとうございます。
PGってできは最高ですぬ。

227 :HG名無しさん:05/03/20 15:30:31 ID:esRkH3CF
流石PGだ、地震でもなんともないぜ。

228 :HG名無しさん:05/03/20 16:19:40 ID:BUhAETTa
>>227
おまいは大丈夫なのか?

229 :HG名無しさん:05/03/20 16:33:39 ID:lQLEKGeQ
2ちゃんに書き込む余裕があるなら大丈夫だろ

230 :HG名無しさん:05/03/20 17:15:32 ID:esRkH3CF
出かけてる間に揺れて絶対ゼータとゼロは倒れてると思ってたけどなんともなかった。
俺自信はクルマ運転してたせいで地震にすら気付かんかった。

231 :HG名無しさん:05/03/20 17:29:28 ID:OraNREig
俺は本屋にいたがひどかったぞ。
本もビデオも散乱しまくり。

232 :HG名無しさん:2005/03/21(月) 11:20:47 ID:wuZIHMui
>>231
ちゃんと片付け手伝ったか?
俺はHGUCΖガンダムがたおれた。
PGのほうはエビゾリになったがたおれなかった。

233 :HG名無しさん:2005/03/21(月) 11:25:22 ID:PGCqww1M
IDにPGが出たよ、馬鹿野郎ども

234 :HG名無しさん:2005/03/21(月) 12:27:44 ID:YJoeDf4C
そうか、よかったな
記念にPGでも作ってみてくれ、パチ組みでもいいものができるぞ

235 :HG名無しさん:2005/03/21(月) 12:43:49 ID:Y3EjCLfm
>>233
神IDキター。

236 :HG名無しさん:2005/03/21(月) 13:04:48 ID:BWB5C1xF
>>232
すごいな、是非うpしてくれ。
エビゾリになりつつ、倒れなかったお前さんのPGΖを。

"└( ̄Д ̄└ )┘" ←エビゾリ

237 :HG名無しさん:2005/03/22(火) 13:14:01 ID:8EiQW2oT
今月の模型誌にエルグラの情報が掲載されますように  ナムナム 人

238 :HG名無しさん:2005/03/22(火) 20:33:25 ID:dYnctBM2
>>236
多分 ┌(_Д_┌ )┐ ←こっちだと思う

239 :HG名無しさん:2005/03/22(火) 21:40:35 ID:VJ7s0M8j
1/24だかのガンダムにマトリックスポーズ(>238)させてる広告ポスターを見たことがあるが……

240 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 01:56:38 ID:617GVF4n
PGストライクに1/60SWSのストライカーって付けられたりする?
SWS持ってるからPGの購入を迷ってるんだが、付けられそうなら欲しい。

241 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 02:33:02 ID:yWGs+jXv
>240
3時間ほどかけてパック側をあちこち切り飛ばしてたら付いたよ。ストライクは無改造。
ダボとか一部切り飛ばしたりするので接着が必要。



242 :240:2005/03/23(水) 06:07:50 ID:617GVF4n
>>241
d。
接着かぁ…着脱できるようにするのはムリポ?
それともストライカーのパーツ同士が要接着なだけで、着脱は出来るのかな。
エールはともかく、ソードとランチャーはPG版は出なさそうだしねえ…。

243 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 10:42:29 ID:NZJVVXOU
放置してあったGP01を作り始めた。
ランナー数に吐き気を覚えた。
作り始めると楽しいね。
最近HGのチマチマしたパーツばかり相手にしてたから、
PGはパーツが大きくて作りやすく感じる。

244 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 10:55:28 ID:zA9j3T3W
>242
無理かどうかはおまいの技術次第だろ。

245 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 14:15:28 ID:QiLZQ4pF
熊さんとこに、無改造で取り付けた画像出てるよ。
ソードとランチャーは良い感じ。

246 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 14:23:35 ID:/kPbYz/H
エルグラちゃんと発売されるようで安心したよ
ttp://up.2chan.net/v/src/1111554704804.jpg

247 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 14:52:47 ID:UwUZjl82
>>246
ほっとしたよ。
バランスというかデザイン自体が変わってる部分が多いね。
つか、エールユニット込みでも38cmってデカ!
PGのGP-01のコアファイターIIもでかいけど20cmくらいだぞー。


248 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 15:19:04 ID:by12rgaq
EXスカグラよりもいいよーん!!エールの主翼はフラップが可動しそうな予感?? ヤター

249 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 15:29:37 ID:xmYLI2V8
>>246
待たせだけ待たせてコレかよ?!










スッゲェェ!!イイじゃねーか!!待った甲斐アターヨ!絶対買う!
ソードランチャもつけてくんねかな?

250 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 16:17:42 ID:by12rgaq
seedスレより

ttp://www.imgup.org/file/iup15551.jpg

251 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 16:42:07 ID:VXkaA0To
キター、エールグラスパー
ソードとランチャーも発売してほしいよ
頼むよ磐梯

252 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 16:51:23 ID:xmYLI2V8
>>250
なんだ、そのB蔵製MGスト、ランチャースト ジョイントパーツセット(要1/100ランチャースト(別売り))ってのは?
PGもB蔵製確定か?!


253 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 17:52:46 ID:HhSF9c90
エール(・∀・)イイ!!
けど、自立できるかねぇ…中身一杯だったら不安だ。

ところで、熊さんとこってどこー?

254 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 18:02:19 ID:uMCSi15g
確かにね 自立
うちのストライク、股間が意外と緩いのよ

255 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 18:39:29 ID:mUiAx2Ed
>>246
結局、ソードとランチャーは無しか
磐梯には幻滅したよ

256 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 18:57:56 ID:2I5LwiL4
エールが出ただけでもうれしいことなのに、ソード、ランチャー出さないと幻滅するのか…
これだからガキは…

257 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 19:43:47 ID:HPxXtGjg
>253
「たけひさと癒しグマの部屋」でググれ。

258 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 21:52:33 ID:mUiAx2Ed
>>256
パーフェクトという名を冠する値しない中途半端な仕様だからな
結局、3種の神器が1種しかない状態

259 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 21:57:44 ID:hWD2srDi
スカグラ二号機で、ソード、ランチャーつき出でたりしてw

260 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 22:41:37 ID:Rsj5E04t
>259
そんなもん、


買うに決まってるじゃねーか_| ̄|○

261 :HG名無しさん:2005/03/23(水) 22:57:23 ID:3iNaA1yl
>>260
('A`)人('A`)ナカーマ

262 :HG名無しさん:2005/03/24(木) 00:29:29 ID:BhBf1+bs
2,000円位になったら買いかな

263 :HG名無しさん:2005/03/24(木) 00:37:09 ID:r6o8DlgF
エルグラなんてアニメでも余り登場してないのにさっ!ラングラを先に出せや!磐梯メ

264 :HG名無しさん:2005/03/24(木) 00:47:41 ID:CPzRCTZt
さて、そろそろストライク買うかね…

265 :HG名無しさん:2005/03/24(木) 00:48:27 ID:IOUGbnIl
エルグラって29話にしかでてないキガス

266 :HG名無しさん:2005/03/24(木) 00:49:52 ID:ip6gupYz
エール、ソード、ランチャー、IWSP、ライトニング?
セットでいいからクレ

267 :HG名無しさん:2005/03/24(木) 01:44:11 ID:AIfcVrE7
>>246>>250
VF-4?

268 :HG名無しさん:2005/03/24(木) 02:18:07 ID:dV9ULL/Q
>>259-260
そーゆーおまいらが番台をつけあがらせる

MGストライクなんかランチャーの基部のみ
ぼったくり倶楽部でだすしまつだ

269 :HG名無しさん:2005/03/24(木) 08:58:26 ID:POhTrvED
>>246
バンダイは実際にスカグラが実現すると家庭すると
こういう風に作るんだな。かっこいい。
やっぱり元絵は大河原か。親父好きそうだから。

もうちょっとアニメ的な部分を消しても良かった
と思うけど、PGとしては上出来か。たまにはこんな通常兵器が出ると面白いね。

270 :HG名無しさん:2005/03/24(木) 11:07:37 ID:vY6rP4gi
ああ、ようやっとセルファイター発売決定ですか・・・今回はハラハラヤキモキさせられましたな。

271 :HG名無しさん:2005/03/24(木) 15:11:45 ID:71SWV16K
パーヘクトジオングみたいに後日値段が上方修正されませんように・・・。

272 :HG名無しさん:2005/03/24(木) 20:36:37 ID:QJ5IK5EK
エルグラを発売後、即買うべきか それとも特売を気長に待つべきか

273 :HG名無しさん:2005/03/24(木) 21:48:07 ID:fYT0x3Ok
ザラスの安売りでMk-U購入してPG入りです。

Mk-Uは仮組むとばらせない、折れるという話を過去スレで度々目にしましたが、
塗装派の人はどういう手順で組んでるんでしょうか?
普通のダボ切り欠きとかピン斜め切りじゃ対応できないのかな・・・。

274 :HG名無しさん:2005/03/24(木) 23:01:23 ID:iT/X9oUU
PGでジム2、ネモ、ディジェ、ガルバディα、リックディアス、パラスアテネ
バーザム、マラサイ、メッサーラ、サイコガンダム、サイコガンダムMk−2
アッシマー、キュベレイ、ジオを出せばだれも文句は言わない

275 :241:2005/03/24(木) 23:01:52 ID:y/YHW/h1
>242
説明不足でした。脱着は全部可能です。全部外すと無改造のPGストライクになります。
一番手こずったのがソードの左肩と左腕。


276 :HG名無しさん:2005/03/24(木) 23:04:27 ID:iT/X9oUU
ソード、ランチャーとグラスパーを3つ買わされたりしてw
PGストライク3つあると、普通のスカグラが3機もorz

277 :HG名無しさん:2005/03/24(木) 23:13:00 ID:epLGjRv4
>276
V2ガンダムの時の悪夢が・・・ OTL

278 :HG名無しさん:2005/03/24(木) 23:50:39 ID:fOrcjjO4
>>276
>>277
でもお前ら買うんだろ?

つか俺も・・・orz

279 :HG名無しさん:2005/03/24(木) 23:55:04 ID:LkCntxKn
>274
玩具店が文句を言うと思われ

>273
ピンにグリス(なかったら多分メンタムで良いと思われ)って話が前スレだかで出ていたような。
漏れはMk-II持ちでない(し、買ってもパチ組みが限界orz)ので検証できんが。スマソ。

280 :HG名無しさん:2005/03/25(金) 02:29:13 ID:3vLkH0QJ
>>277
>V2ガンダムの時の悪夢が・・・ OTL
V2ガンダム・・・

もし、VガンダムがPG化されてコンパチだったら
パーツがあまりまくりそうだorz

>>278
買うさ、スカグラに各ストライカー装備させて飾るのに2個づつなorz

>>279
やっぱりいうかw
Bクラブでいいからなんとかならないかねぇ<1/60


281 :HG名無しさん:2005/03/25(金) 02:37:26 ID:f1mDQpbC
>>280
コンパチならアサルトバスターにしてしまえばいいじゃないか。
ストライクなんて、全部装備させてスーパーストライクにしてもバックパックが余るんだぞ!

282 :HG名無しさん:2005/03/25(金) 09:27:51 ID:TTDrzFvT
ストライクのホワイトって、缶スプレーなら何色が近いですか?
Gホワイトは違いますよね?

283 :HG名無しさん:2005/03/25(金) 14:58:02 ID:KaNDJaIW
教えてちょ。
MAX渡辺氏のPG RX-78作例で簡単フィニッシュがのってるガンポンは
どれですか?

284 :HG名無しさん:2005/03/25(金) 15:16:18 ID:V8kBPWjd
>>277
VやV2のハンガー・ブーツは量産されてるに近い設定だから無問題

285 :HG名無しさん:2005/03/25(金) 20:33:03 ID:WlNHIZj5
>284
V2は量産されてないはず…

286 :HG名無しさん:2005/03/25(金) 21:11:56 ID:teb+WlD6
>>285
黒いV2(ry

287 :HG名無しさん:2005/03/25(金) 23:43:08 ID:0xytJDpX
少なくともV2のブーツは大量に予備があった。
ハンガーも同様だと思う。
ただウッソが最後まで使っていたハンガーとブーツはオリファーさんの形見。

288 :HG名無しさん:2005/03/26(土) 01:02:15 ID:Zno21+xa
コアファイターは1機しか無かったんだっけか?
ミノフスキードライブを搭載した部分だから量産が効かないんだろうか。

289 :HG名無しさん:2005/03/26(土) 01:17:50 ID:3cFj4zHR
オリファーさんが特攻したのがV2のコアファイターだったと思うから少なくとも2機はあったのかな。
ちょっと記憶に自信ないけど。

290 :HG名無しさん:2005/03/26(土) 02:14:16 ID:VMPso6/c
>289
その二機しか無かったと思ったが…
ブーツも一個しか無かったような…

291 :HG名無しさん:2005/03/26(土) 02:58:05 ID:aFfmDbqI
しかし下半身を敵にぶつけるってのは豪勢な攻撃方法だなぁ、とオモタ

292 :HG名無しさん:2005/03/26(土) 06:00:07 ID:z9Yfd19K
バウは?

293 :HG名無しさん:2005/03/26(土) 07:59:10 ID:PqmGM0QD
うんこVなんてどうでもいい

294 :HG名無しさん:2005/03/26(土) 09:14:17 ID:IPwKdtsu
でもいくら試作品に近いとはいえ、実践投入する兵器なら予備パーツ
1個か2個ってことは無いと思うけど。

295 :HG名無しさん:2005/03/26(土) 09:43:14 ID:Xd3iwYLy
一機実戦に出して一機パーツ取り用にするつもりだったけど戦力不足だから両方出撃してたんじゃない?

296 :HG名無しさん:2005/03/26(土) 12:20:19 ID:PqmGM0QD
つーか関係ないよな>V

297 :HG名無しさん:2005/03/27(日) 07:24:35 ID:dcO/sJ2R
昨日の種死にルージュが出ていたからまもなくだな

298 :HG名無しさん:2005/03/27(日) 11:28:45 ID:or1StdhS
なんか
「種デスでも好評活躍中のストライクルージュ発売決定!」とかで
出そうだな。
しかもセットなのに1000円くらい平気で値上げしそうなのが
磐梯クォリティ。

299 :HG名無しさん:2005/03/27(日) 11:51:24 ID:ncIhyaHJ
パーツ分割がルージュ出すオーラ出てる。

300 :HG名無しさん:2005/03/27(日) 13:34:22 ID:YGXrzGid
きっと、エール付きだよ。それも自由に空を飛べるバージョンで

301 :HG名無しさん:2005/03/27(日) 15:14:50 ID:dVpZGoGf
ディアクティブとルージュ発売の可能性はかなり高いんだろうなぁw

302 :HG名無しさん:2005/03/27(日) 15:22:59 ID:77AtcxYv
そこは万代様ですのでルージュ+ランチャー、ディアクティブ+ソードみたいな組み合わせか、
ルージュ+エールユニット・キャラホビ限定メッキ仕様としてでるに決まってるじゃないですか。


303 :HG名無しさん:2005/03/27(日) 15:29:44 ID:QqgunBSx
ストライクが山のように積まれてる状況で、ルージュを出すとは思えん

304 :HG名無しさん:2005/03/27(日) 22:10:30 ID:wIMk3CG6
>303
いえ、GP01が投げ売りの状況でストライク出す磐梯山ですから。

305 :HG名無しさん:2005/03/27(日) 22:26:49 ID:8exCHw74
各ストライカーパック単品装備のスカグラが出るとしたら
ルージュにしてストライカーフルセット発売ケテーイ

磐梯ならやりかねんな。

306 :HG名無しさん:2005/03/27(日) 23:21:47 ID:KIJv1BwF
次にジオン系PGが出るとしたら
ドムで決まりだよね?

個人的には、PGボールが欲しい・・・

307 :HG名無しさん:2005/03/27(日) 23:31:57 ID:wIMk3CG6
>306
ドムはPGじゃないが1/60出てるしなぁ……

と、ここで斜め上にPGジオング出したら磐梯に五体倒地

308 :HG名無しさん:2005/03/27(日) 23:52:57 ID:KIJv1BwF
あっそ(´・ω・`)

309 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 00:11:41 ID:3Ajce2R+
ドム、グフは同スケールがあるからないとして
GP01や羽を出したあたりから推測するに次はF91だと思うな。
MG出てないしあやしい

310 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 00:16:09 ID:ZBpWX1Qo
そこでガンダムのリニューアルですよ…

自由かもなぁ…

311 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 00:43:06 ID:/ngzfLLF
>>309
あんまり人気がないのがネックだけどナ>F91

>>310
むしろアニメ版(MGパーフェクト)のガンダムがほしい
内部機構とかべつにいらないから、外観と可動に徹底的にこだわったやつ

自由もほしいけどな、MGが不発だっただけに

312 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 00:58:36 ID:8Eo2AWOQ
アニメ版とかそういうのはPGではやってもらいたくないなぁ 個人的に

313 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 04:08:40 ID:np1x7ayd
今年のPGはエルグラ&ルージュでFA?
イボZZはカンベン。

314 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 04:49:07 ID:CYm++nyD
ZZは出るかなぁ…人気も微妙だしなぁ。
MGペガンに負けない可動のガンダムが欲しい。
ルージュはキャラホビ限定とかで出そうだな、キャスガンもそうだったし。

315 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 08:37:39 ID:6jYxM2Dl
お前らフリーダムとインパルスとデスティニーを忘れてませんか('A`)

316 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 08:57:52 ID:CYm++nyD
フリーダム、MGのバランスで出たら羽展開して飾るなんて邪魔すぎてムリポ('A`)
インパルスとデスティニーはダs(ry

317 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 09:50:49 ID:2Dbf6H67
>>316
おまいさんの都合なんぞ知るか
まぁ出るとしたら
自由か乳あたりなんぢゃね
もしかしたら
らんちゃーぐらすぱorそーどぐらすぱ
かも

318 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 11:22:47 ID:w8CGTi97
乳はデカイんだろうな
普通のPGの頭ひとつ以上とび抜けるデカさか
作ってみたいっ!

319 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 11:34:12 ID:BqdHTfc+
PG化しやすそうで、PG化する価値がありそうなやつ・・・

陸戦型ガンダム・・・無難な選択
ガンキャノン・・・出たら買うかね?
リックディアス・・・大味になってしまう?
ハイザック・・・ザクばっかいらんよね?


320 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 11:50:55 ID:DYsavo+u
>>319

なんか、全部微妙な奴

321 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 11:51:59 ID:49RpWNMU
>>319 俺は全部欲しぃーぞ!!


322 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 11:56:05 ID:pEnbMIyH
可動性が優れているやつは、PG化しやすいよね

323 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 12:11:43 ID:XqeMvuu/
>>319
> PG化しやすそうで、PG化する価値がありそうなやつ・・・
理由は?

324 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 12:18:24 ID:DYsavo+u
エルグラが出るご時世だから、ハセガワ張りのG-アーマーとか

325 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 13:37:48 ID:R1q0kpwZ
PGガンダムVer2.0とGアーマーセットなら
欲しーなー。

326 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 16:07:24 ID:Encvu39a
だから、次はアレックスだと何度言えばわk(ry

327 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 17:22:27 ID:Oqj3Q/dV
そこでPG S/Ex-S/303Eのドでかい換装セットですよ

328 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 17:50:34 ID:49RpWNMU
6月にエルグラ。年末にも何か発売されるのかなぁ?
次回作はフリーダムの可能性が一番高いのかしらw 組んでも、もう置き場所がないですよw

329 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 18:34:46 ID:aDVBMAw2
>>328

羽付き(宇宙用)MSを天井から吊す。
   ↓
なんという事でしょう。
   ↓
置き場所確保。

330 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 18:46:56 ID:JC8OSP3t
意表をついてシャイニングとかは?
漏れは買わないけどさw

331 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 19:52:16 ID:6KWyfTP2
マスターならなんの迷いもなく買う。

332 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 21:31:26 ID:R7HcXdnQ
ランチャーとソードは一部パーツがB−CLUBからなんてことになりそでこわい
エールだけでだして、あとでセットでだすつもりなのか、別々にだすつもりなのか
別々でもいいんんだが出すからには責任を持ってもらいたいものだ

ストライク+スカグラ+フルストライカーなんてこともありえんとはいえん
ストライクを出した以上、責任をもって3武装だしてもらいたい

つか、あまり武装の発売が遅くなると
ストライクの売り上げに変動がくるようなきもする

333 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 21:39:48 ID:w2zjQOBH
エルぐら
らんぐら
そどぐら
るーじゅ+ストライカーセット

これで楽に二年は戦える・・・とか思ってたりして

334 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 22:23:10 ID:wtMOA6bB
>>329
劇的でワロタ

335 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 22:29:16 ID:VrXBPVjw
次のPGは、シャイニング前腕・マスター羽・V2の光の翼・ストライクBODYとかに
換装出来るごちゃ混ぜデスティニーガンダムですよ。

シャァァイニィングゥー・メェガァ・フィンガァァー!!


マジで要らないな・・・。

336 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 23:15:03 ID:1stXYY8/
>>314
実放送で登場していたルージュと
ゲーム内設定のキャスガンは同じ扱いにはならんだろ

337 :HG名無しさん:2005/03/28(月) 23:17:18 ID:63fj4+8x
>335
それってもはや換装いわない……

338 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 00:37:15 ID:nkqxxCV/
>>332
ランチャーとソードは出す気無いでしょ、最初から
MGでさえ接続パーツが出るだけなんだから 諦めろ

339 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 00:50:40 ID:RmES67dZ
ZZ出すなら、旧1/100みたいな顔とプロポーションじゃないとヤダ

340 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 00:52:59 ID:9glS7io3
1/60ストライクガンダムDXのランチャーとソードは流用できないのかな??

341 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 01:04:10 ID:d6BS4fWz
>340
いいから黙ってここ100レスほど過去レス嫁。

342 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 01:04:41 ID:d6BS4fWz
>340
ってカキコしてから気が付いた
「番台が」流用できないのか、ってことか
スマンカッタorz

343 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 01:21:09 ID:ZZ2IAUE0
>342
付けてみたけど、バンダイが出すにはディテール等に落差が大きい。
干渉部分の処理も製品として出すには金型を作り直すレベルの金型改修が必要。


344 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 01:36:47 ID:SZnIjbc4
思い切ってヒゲと甲冑だしてくれないかな…

345 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 01:41:51 ID:d6BS4fWz
>344
ヒゲは分かるけど、甲冑ってフルアーマー?

346 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 02:55:46 ID:SZnIjbc4
ターンエックス…モデルは甲冑、胸の傷は悪役のイメージ

347 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 02:57:12 ID:SZnIjbc4
でも∀はシンプルなデザインでもターンエックスは結構ごちゃごちゃしてるから厳しいか…

348 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 03:13:03 ID:gfMCwHLJ
ストライクって下半身しっかりしてる?
ガンダムとMk-2は持ってるんだけど、足首のあたりがかなり危ない。

349 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 03:38:13 ID:x2xWCFcr
MGはランチャーはBCLUBだよね
ということはPGもBCLUBじゃないの?

350 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 09:37:14 ID:jqF3ZQ5Q
>>349
接続パーツだけがB蔵な。
ランチャー本体は別売りの無印を買えって事。

351 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 10:11:54 ID:p8+OV/lJ
ストライクの下半身はかなりカッチリしてるけど
逆にカッチリし過ぎてて立たせづらい気がする。
股の開き加減に柔軟性がないというか。
エール出たら自立すんのか?って話題出てたと思うけど
漏れも心配。
エールグラスパーのキットにMGみたいな飾り台でも付くのか?
そうすっとグラスパー目当てで買う香具師(いるのか?w)
からしてみりゃ、ナニコレ?イラネっつー話だしなぁ。

352 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 11:28:36 ID:K54DBGI6
アッシマー、ガブスレイあたりはありえませんか?



ありえんだろうな

353 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 11:35:34 ID:AB9eBgSq
>>352
HGUC、MGなら可能性は……。

354 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 11:46:33 ID:Bq1M5VrG
>348
足首の幅が狭いからたまにこける。
過去三回下に落ちたが、三回目に角が折れた…
飾る際はしっかりとしたポーズで。

355 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 12:32:03 ID:qOHm3zZU
>>351
漏れのPGストは、M字開脚出来る柔軟性があるのだが…

MGエルストは肩に接続が乗っかる造りで、重心があまり変わらないためしっかり自立するけど、
フリーダムは靴の細さと翼の重心が本体から後ろに離れ過ぎるため、すぐコケるな。
PGストは股間と膝に薄いけど一応ダイキャストも入ってるから問題なさそ。
台座が付くんだったら、エルグラと兼用になるだろうし、イラネにはならんとおも。

356 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 14:01:11 ID:zxlVoq70
PG スカグラが出るって事は
PG Gファイターも出るって事ですかね?


357 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 14:17:57 ID:SpIbkyu7
出ねえよ。

358 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 14:20:27 ID:qCZXtiZb
ぢゃあ ディジェよろしく!

359 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 15:03:25 ID:ohBMPWI7
つぎは百式・・・

360 :んじゃ:2005/03/29(火) 16:00:41 ID:4RbkXBib
▼これくらいだしてもらおうよ
1st:旧ザク、ゲルググ、ドム(陸戦)、アッガイ、ゾック、ズゴック、ジオング
Z:リックディアス、ディジェ、ネモ、シャクルズ(ドダイみたいなの)、ジム2
Z;アッシマー、メッサーラ、サイコ、サイコ2、ジオ、キュベレイ
ZZ:ZZ、ジム3、クインマンサ、ゲーマルク、メガライダー
逆シャア:νガンダム、サザビー
0083:GP02、デンドロビウム、ガーペラテトラ

361 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 16:09:29 ID:6s2qwraM
トールギス I・III (´Д`;)ホスィ

362 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 16:22:59 ID:7nJSLnIH
>>361
だったら2もコンパチにしてほすぃ

363 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 16:36:21 ID:qCZXtiZb
>>360
1/60のてんどろ、、、、

364 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 17:31:34 ID:Zxwr4jxZ
どうしてリーオーは要らないですか?

365 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 18:01:34 ID:tKGZ+Cpz
PG綾波がほちぃ・・・

366 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 19:33:33 ID:sseyMnSG
>>365
ttp://www.orient-doll.com/

367 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 23:30:02 ID:cF1a2QkS
PGゼータにハイパーメガランチャーが付いてないのが残念。

368 :HG名無しさん:2005/03/29(火) 23:44:03 ID:9glS7io3
>>367
ハイパーメガランチャーが付属してたとしても、
ちゃんと保持できないと思われ。
今の技術でver1.5とか作れば可能かもしれないが・・・

とりあえずペーパークラフトで気分だけ味わっとけ。

369 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 00:25:13 ID:p2ziijuA
>>367
いっそのこと欲しい人間どおし、企画しあうか
デザインから製作プラン、可能なら実費での複製依頼まで。

370 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 00:47:46 ID:Sq/5CWUD ?#
メガランてヤフオクでたまにでてるけど


371 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 00:53:57 ID:p2ziijuA
だってG−SYSだしMGまんまでっかくしただけな感じだし
それでもいいっちゃーいいかもだけどさ・・・

372 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 01:16:57 ID:UxUDSteX
攻撃と羽零では攻撃の方が可動範囲は広いのですか?
具体的な相違点のポイントを教えて下さい。
MGペガンやMG攻撃・MG羽零などの可動も比較して説明して頂ければ
これに勝る悦びはありません。
不束者ではありますが宜しくお願い致します。
当方現在無職で昼夜逆転の生活を送っておりますので、
夜明けまでネットにおりますので、お返事をお待ちしております。

373 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 01:23:37 ID:bfR15rxY
>>372
まずあなたが攻撃とか羽零は何のことなのか説明してください

374 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 01:25:51 ID:V6kKwBJV
どっちも可動重視を謳って発売された。
ウィングと違い、ストライクは別世界のロボットに見えるくらい表面ディテールや関節をアレンジして、動きに拘ってる。
たとえばウィングの場合は、「関節の動きにあわせて装甲がスライドするから、動きが自然に見える」部分があった。膝とか。
ストライクはその部分が増えて、よく動く上にどんなポーズも似合う。
とにかく可動範囲が広い方を! というなら、迷わずストライクを勧めるよ。
模型板的には塗装のしやすさでもストライクの方に軍配を上げたい。

375 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 01:34:12 ID:1TjzD4YO
PGのストライクって胡坐をかくこと出来るのでしょうか。
HGの1/100アストレイ赤はかけるのですけれども。

376 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 01:35:25 ID:rEnewZPg
意外とディテールうるさくないんだよな、ストライク。
スケールに救われてる感じ。

377 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 02:03:25 ID:Y8xhZqrj
F91

378 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 02:17:43 ID:Sq/5CWUD ?#
ペガンもなんだかんだと良く動く
さすがに胡坐は無理だが方膝ついてのポージングは攻撃も羽零もここまでは無理。

379 :378:2005/03/30(水) 02:18:16 ID:Sq/5CWUD ?#
ごめん、スレ間違えた。


380 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 03:27:45 ID:UxUDSteX
>>374
やはり攻撃の方がいいみたいですね。
後から発売されただけの事はあります。
ペガンとの比較はどうなのでしょうか。
下半身はPG攻撃の方が可動するように見えますが、上半身は互角なのでしょうかね。
当方現在無職で昼夜逆転の生活を送っておりますので、
夜明けまでネットにおりますので、お返事をお待ちしております。

381 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 03:34:31 ID:UxUDSteX
当方無職で、時間はたくさんあります。
お金も多少の蓄えがあります。
同期入社の斉藤が係長になったのに、
私が平社員のままというのが納得できずに辞表を提出致しました。
斉藤が先に昇進したのは、
斉藤が専務と同じ大学の卒業生であるからなのは明白でした。
PG攻撃とMGペガンとの比較論をぜひ聞かせて下さい。
お願い致します。

382 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 09:34:46 ID:BEsZhivy
>381
そういう面白くも無いことを書き連ねる異常性が治れば就職できると思うよ。
上半身は互角。下半身は太ももロール軸があるストライクのほうが勝ってると思う。

383 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 10:34:57 ID:bHbizIPJ
つーかさ
時間もお金もあるってんなら
ここで百の言葉を読むよりも
買って一目でもインスト目に通した方がイイと思うんだが

384 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 10:50:23 ID:Ch8v79rd
>>381
攻撃=ストライクなの?何で?
時間もお金もあるなら全部買って、逆に比較論を聞かせてよ。
斉藤さんの話は納得いかなかったのはよく伝わるけど
ここでカキコする事じゃないよ。でもガンバレヨー

385 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 13:26:05 ID:25kpwvYK
>>384
たしか、ストライクを日本語訳すると攻撃とかなんかだった気がする。

386 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 13:44:11 ID:/VLgsw7e
strikeは打撃、罷業(いわゆるストライキね)、ボーリングとか野球のストライクっつー意味でしょ。
動詞なら攻撃するって訳すけど、ならattackの方が一般的だわな。
アタックガンダム。種死の後継機にいそうだな('A`)

387 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 13:46:20 ID:hQoL84DY
動詞と動名詞の区別がつかない馬鹿がいるスレはここでつか?w

388 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 14:00:00 ID:8GhmAaei
ほぉ…でかくなったな小僧!

389 :374:2005/03/30(水) 14:20:53 ID:1bBmoaQ8
>>380
まぁ俺も昼夜逆転生活で無職みたいなもんだ。
ペガンってのは最近発売されたやつかな。それは買ってないから分からないけど、
あとあとのことを考えると、PGは時間があるうちにしか作る気起きないだろうし、
PGストライクは迷ってるくらいなら買って損ない出来だと思うよ。
いっそのこと二、三割引の量販店で両方買うってのもありか。

390 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 15:36:42 ID:y8jeVP/h
足の横ロール以外はぺガンもPGストライクも可動範囲は同等って・・・
PGストライクってPGの割りにたいしたことなんだな<可動ね

391 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 15:46:33 ID:k1NXEbZb
>>387
ど…動名詞…?
プギャーm9(^Д^)
(^Д^)9mプギャー

m9(^Д^)9m プギャー

392 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 17:28:09 ID:K0QRzGs/
>>390
ペガンと同等ではない。ストは真横に股裂きもおk。
つーか、お前は一体どんなポーズをとらせたいんだw
とりあえず、これ以上の脚可動は必要ないと思うぞ。
あと、腕がキモイくらいよく動くのは今のところストライクだけ。

393 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 17:51:25 ID:t1BzpwXf
ストライクの可動とペガンごときを一緒にされても…

394 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 17:56:40 ID:K0QRzGs/
ttp://store.yahoo.co.jp/dinos/fx9283.html
送料込み40%OFF

さすがに5000円は当分ないだろうし、通販では最安じゃね?
迷ってるなら特攻汁。

395 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 19:44:59 ID:EOxZpBUj
初回特典に大型ポスターなんてあったんだ・・・
初版買ったのにくれなかった('A`)

396 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 20:47:57 ID:t1BzpwXf
初回特典だ!?
聞いてねーぞそんなの!


まぁポスターならいいけど、あの水墨画?のやつだったら欲しかった…

397 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 21:42:12 ID:K0QRzGs/
ここだけのオリジナル特典な。でも、今より2000円高かった…orz
一部の店で配られたチラシと違って、ちゃんとしたポスターだったよ。
丸めたまんまなんでよう分からんけど、裏から透けてる感じじゃ、水墨画だなこりゃ。


398 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 23:27:58 ID:eawM9Wko
見えた!! 次のPGはアストレイだっ!

399 :HG名無しさん:2005/03/30(水) 23:32:13 ID:gTKwxUCf
(・∀・)ソレダ!!

400 :HG名無しさん:2005/03/31(木) 00:03:26 ID:GmnHPNHB
>>394
送料315円だった…orz

401 :HG名無しさん:2005/03/31(木) 01:32:23 ID:LvFI1QXb
引越しに伴い、積んでるキットを処分しなくちゃならなくなった。
川崎在住のどなたか、PGのRX-78-2いらない?
オクに出しても買い手がつきそうにないし、ゴミとして出すのも気がひけるしなあ…

402 :HG名無しさん:2005/03/31(木) 01:50:27 ID:XlBWA1S8
要らないプラモ、売りますあげますってスレがどっかにあったと思う。
てか、漏れは兵庫人だが、手つかずなら送料+αは出すからホスィぞ

403 :HG名無しさん:2005/03/31(木) 02:03:44 ID:HZdYYZBU
俺も俺もw

404 :HG名無しさん:2005/03/31(木) 04:27:52 ID:LvFI1QXb
>>402-403
おー以外と欲しい人居るもんだな。感謝!
他にも要らないガレキとかあるのだけど、
そういうスレ探して見たけど見つからなかったよTT
知ってたら教えてクレ
ワンフェスで出てたマシーネンのスネークボールとかキャメル、
初期のジャフコンに出てたボークスのZplusとか色々有るよ。

405 :HG名無しさん:2005/03/31(木) 06:21:34 ID:2tj109RE
Yahooオク使えるんなら
1円で出品したらいいんじゃないか?

406 :403:2005/03/31(木) 06:26:07 ID:s/g44TmC
>>404
ここじゃないかな
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106819840/l50
あげるって言うと激しく群がってくるから注意なw
ってか、そんな手間かけなくても俺がもr(ry

407 :HG名無しさん:2005/03/31(木) 11:31:07 ID:LvFI1QXb
>>406
ありがとう!
まだ引越したばっかりでバタバタしてるので、
4月第一週までに掘り出し物揃えてそっちのスレに行ってみるね。

408 :HG名無しさん:2005/03/31(木) 12:02:38 ID:nvRat4Aq
>407
あそこはすぐ荒れるから、先着とかでなるべく時間かけないよう注意してね。


409 :HG名無しさん:2005/03/31(木) 23:05:42 ID:jH525C06
>407
でもPGガンダムなら、
パチ組みして手元に置いておいてもいいような気が・・・。

410 :HG名無しさん:プラモデル暦47/04/02(土) 11:35:27 ID:uNXbuSlR
ビッタでも買う奴はいるから、少しのこずかいにはなるから出せば?
ただより恐いもんはないんだし

411 :HG名無しさん:プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 18:31:08 ID:prSsBKDC
こっそり言ってみる
試しにヤフオクで検索かけたら結構な値(定価未満ではあるが)で出品されて、ちゃんと入札入ってた……
402で「送料+αでくれ」とかほざいた自分の浅ましさに_| ̄|○

412 :HG名無しさん:プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 18:37:52 ID:6+D6aKnd
実際、川崎に行けるし5000円位までなら出せるオレみたいなのもいるしな。

413 :HG名無しさん:プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 19:28:07 ID:AIeRLiVk
>>411
78とZとゼロカスをセットで3万だったら売るよ。大阪まで来れるならね


414 :HG名無しさん:プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 20:56:37 ID:prSsBKDC
>413
すまん、乙と零は持ってるorz
大阪なら、市内&北摂だったらなんぼでも行けるんだけど

415 :HG名無しさん:プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 21:59:34 ID:71WLlyjI
>>413
その価格なら2回目作る気になるな。
だけど、大阪へは取りにいけないし、
発送が可能だとしても送料がは出せないし。

416 :HG名無しさん:2005/04/03(日) 01:29:03 ID:yQuLrJOE
久しぶりにPGガンダムのフルハッチオープンしようとしたら
数箇所ポリパーツ割れてた・・・ orz


417 :HG名無しさん:2005/04/03(日) 09:17:56 ID:LkFkd7+7
PGストライクを買った。・・・が、
モチベを維持しながら作る方法を教えてください。

418 :HG名無しさん:2005/04/03(日) 11:42:51 ID:v5TTrCPn
>>417
パチ組み。
ゲート処理以外はしない。

419 :417:2005/04/03(日) 18:43:47 ID:LkFkd7+7
塗装はしたい。

420 :HG名無しさん:2005/04/03(日) 21:26:40 ID:jj9Bts3E
ファーストガンダムTV版からSEED・Dまで全話流しながらやれば常に頭にこびりつくよ

421 :HG名無しさん:2005/04/03(日) 21:27:53 ID:0vviDsEK
>>417
おいらの場合、モチベ維持には作品のビデオをBGM代わりにするとか、
寝る前に雑誌の作例に必ず目を通して「よおし、明日もガンバロー!!」って思ったりする。
あとあんまりキリの良いところで終わると、次に手が動かしにくくなるから(つまり浮気ね)
中途半端に終わるようにしている。

…って書きながら思ったけど、意外とおいらもモチベ維持に苦労してるのねぇ…。

422 :HG名無しさん:2005/04/03(日) 23:04:37 ID:t74c0D7q
>モチベーション
1:パソコンに向かって仕事
2:行き詰った! なにか息抜きを……
3:イスを90度回転。そこには何故か作りかけのプラモが!
4:気のむくままパチ組む
5:組んでる場合じゃない! 働け俺! →1に戻る

机の上に種プラとHGUCが増える増える……


423 :HG名無しさん:2005/04/04(月) 01:27:03 ID:OWoIGLzM
ケロロのコスプレをしてなりきって作る

424 :HG名無しさん:2005/04/04(月) 19:12:33 ID:lQLlzlGd
>>422
会社にガンプラ置けるんですか?
大学の研究室と同じですね?

425 :HG名無しさん:2005/04/04(月) 19:33:53 ID:u4yTCz13
ガンダムに関係した仕事なら、資料として置けるだろう
ってか、自宅のデスクでのことだろ!

426 :HG名無しさん:2005/04/04(月) 20:26:03 ID:/dg3v0y7
>>424を見て、オイオイ誰だよ会社にガンプラ持ってってるのは…… と思ったら俺のことか!?
仕事ったって作業するのは殆ど自宅なんだよ。外へ持ち出す勇気はさすがにない。



427 :HG名無しさん:2005/04/04(月) 22:17:40 ID:y0LiKfUp
ガンプラはともかく、食玩のをモニタの上にがらーーーっと並べてるのは見たことある@ゲーム製作会社

428 :HG名無しさん:2005/04/04(月) 22:39:21 ID:vl5PKu4G

        @\  @\                       \冂/
        \(´∀` \ >   @ヽ、   @ヽ、            E´∀` ヨi /7
   _()二)_(/~'ー,~~7.(≦)  \ \   \ \     ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|    \(´∀` \ >  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
    Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
         |^ーi|  | る!   (88),叉「」〉(88)_,)ノ        | j | |.|| ┃|
         ◇-||◇┤      /三/,o/~/三/0 \      几0(几)L二!
        ∠三0/i二i0     (三(ー―(三(0⊆0)    ∠三ヲ/i二iヽ

429 :HG名無しさん:2005/04/04(月) 23:29:21 ID:y0LiKfUp
モナキャノン、モナタンク、モナダム……妙に和むな。

430 :HG名無しさん:2005/04/05(火) 00:13:09 ID:bEg0inHx
みなさんはPGを何体完成させましたか?
ぼくは一個。

431 :HG名無しさん:2005/04/05(火) 00:17:59 ID:c3hL6zxW
>>430
俺は3キット買って、全部組み上げたよ。

わざわざ「完成させた」か聞いてるってことは、未完成もあるって事だな。
もったいないから、素組でも完成させような。

432 :HG名無しさん:2005/04/05(火) 00:37:15 ID:ePr70Zzv
えーと
ゼロカスとGP01、パチ組だが一応形にはした。(つか、組むべきパーツは全部組んだ)
ほかはストライクとZ、いずれも未開封。
しかし漏れの部屋にはそれ以上の存在感を持ってMGパオングの箱がorz

433 :HG名無しさん:2005/04/05(火) 00:57:05 ID:fSN1jkfK
ザクとティターンズカラー、初号機以外は作った。RX-78と0は色違いで2機作成。
買うのはティターンズカラー以外は全部買ってる。


434 :HG名無しさん:2005/04/05(火) 09:29:17 ID:HVjSH/av
すべてぱち組みでシャアザク以外全部組んだ。
中の人使って改造目当てで近いうちにストライクもう1体買うつもり。

435 :HG名無しさん:2005/04/05(火) 15:41:05 ID:Gz6bKTuV
漏れはシャアザクとストライク以外買って78とGP01が2個づつ。
でも01はさすがにつんどけなくて手放した。
でもまだ作ったのは78と01だけ。。。

436 :HG名無しさん:2005/04/05(火) 16:17:55 ID:/OdVB+R7
PGゼータガンダムを約4年前に1ヶ月半かけバッチリエアブラシ塗装もし完成
現在PGウイングガンダムゼロカスタム製作中で防毒ガスマスクのフィルター
切らしてるのでやむをえず水色の普通の作業マスク装着で今ゼロフレームの
塗装終えてヤバイ事に気づく・・・丸めたティッシュで鼻の穴掃除したらグレー
に・・・だいぶ吸い込んだ?やっぱ防毒マスク使用しないと危険かねえ・・・
ちなみにニートではない地主で不動産賃貸家賃収入で食ってます。


437 :HG名無しさん:2005/04/05(火) 16:24:32 ID:CqRleDBI
なんだその最後の一行の釣りはw
親の資産で喰ってるだけと言われたいのか。

438 :HG名無しさん:2005/04/05(火) 16:33:01 ID:/OdVB+R7
マジレスしておきますね両親も兄弟ももう居ない天涯孤独
元はリーマンありあまる資産のせいでやる気なくして世捨て人
の天邪鬼ガンプラ作るだけが生き甲斐の淋しい人生。以上。

439 :HG名無しさん:2005/04/05(火) 16:36:22 ID:4Jme2ieZ
なんだ
かまってくんか

440 :HG名無しさん:2005/04/05(火) 16:36:45 ID:qTHTfuW5
分類分けしたらニートなんじゃないのかな?
漏れは親父が死ぬと\2億だか3億入ってくるんだが、
自腹で大学出た変人w

441 :HG名無しさん:2005/04/05(火) 17:11:44 ID:hPhjvPGi
IDに「PG」が出たんで記念カキコ
いやただ、そんだけw

442 :HG名無しさん:2005/04/05(火) 17:37:27 ID:wvIN/jMQ
ここは何のスレですk

443 :HG名無しさん:2005/04/05(火) 18:05:57 ID:1uzUig18
>>436はかまってほしくて、>>440は褒めてもらいたいんだね。
心配しなくていい。多かれ少なかれ、誰にだってそういう面はある。2chに来ればいつでも仲間がいるぞ。

444 :HG名無しさん:2005/04/05(火) 18:08:48 ID:sd+WUyWo
Gの影忍の再販を読んで、PGストライクを影忍シードにしよう!
と思っていじり始めた。

・・・デザイナーってすごいんだなあと痛感した。
もうガワラとかカトキチとか二度と言いません。

445 :HG名無しさん:2005/04/05(火) 23:46:40 ID:8u13aHY5
6月のエールグラスパーだけが楽しみです。

446 :HG名無しさん:2005/04/06(水) 00:14:45 ID:zsBI14qh
6月のエールグラスパー買って組み上げてエールストライクにして飾ったら

もうゴールしていいよね

447 :HG名無しさん:2005/04/06(水) 00:30:11 ID:iWa/zHhS
もう疲れたんか?
よし、ゴールしたらバラして塗装でもして楽しも。

448 :HG名無しさん:2005/04/06(水) 12:33:22 ID:Xsg4CVdg
>>446

そんなん嫌やーーーーーーーーーーーーーーっ!!

449 :HG名無しさん:2005/04/06(水) 14:27:16 ID:De8r/HDZ
さ、財布が痛いんか?

450 :HG名無しさん:2005/04/06(水) 20:13:06 ID:YZujqLE5
分かる奴多すぎw

451 :HG名無しさん:2005/04/06(水) 20:16:56 ID:0Ks2zsqy
(@▽@)<一度は気ままなニート生活を体験したいもんだぜ〜、ごめんね貧乏でさぁ〜!

452 :HG名無しさん:2005/04/07(木) 15:29:11 ID:C+nAjLzR
PGエヴァ発見。しかし、箱には、接着剤は製品に入っていない旨の注意書が。
これってパチ組み不可ですか?売場の箱は中見えないし、ホビーサーチにも無いようなので、
教えてください。

453 :HG名無しさん:2005/04/07(木) 16:10:01 ID:qZSiNs8/
パチ組でいける。
ただ、ゴムスーツがウザいのと塗装が果てしなく面倒なのでパチで満足できない人はやめたほうが良さげ。
俺はクローゼットに封印してあるw

454 :HG名無しさん:2005/04/07(木) 16:45:38 ID:LC73Gfj8
エルグラ、ホビーサーチに情報載ったよ 格好いい感じかもー

ttp://www.1999hobbysearch.com/dbimages/user/hobby/itbig/10043203.jpg

ストライクのビームライフルをサイドパックに装着可能。
ストライカーパックは脱着式、PGストライクガンダムの背面マウントを利用して合体させる事が可能。
ディスプレイスタンド付属。ディスプレイスタンドはストライクガンダムの股下のボールジョイントにも装着可能。
ランディング状態再現可能。翼のフラップ可動。


455 :HG名無しさん:2005/04/07(木) 16:53:56 ID:KjgcTiQ9
>>454
それってCAD画像みたいだね
やっぱソードとランチャーは憑きそうにないな
ディスプレイスタンド憑くのはうれしいけどどんな形なんだろ?
MG風スタンドだといいな

456 :HG名無しさん:2005/04/07(木) 17:48:49 ID:nvt7trXD
>>452
確か

・乳首隠しの位置にある装甲の裏面
・マゴロクの鞘
・肩にマゴロクのラックを取り付ける際

に接着剤が必要だったと思う

457 :HG名無しさん:2005/04/07(木) 17:58:09 ID:qZSiNs8/
後、手にマゴロク持たせるときも接着だったような。

458 :HG名無しさん:2005/04/07(木) 18:57:25 ID:brzkASIU
>454
微妙な説明だが。
過去のコアファイター同様、またランディングギア内蔵じゃないのか……。

459 :HG名無しさん:2005/04/08(金) 08:29:02 ID:0b48P9zh
452です。皆さんレスありがと。
昨日売場(津田沼ユザワヤ)行ったら、一つ紐が解けてるのがあって
中見えました。接着箇所は皆さんが教えてくれた通りで、数も少ないし瞬着
でもいけそうなので良しとして、色分けがPGとしては物足りないのが残念。
(塗装できる環境にないので)
組み立てがガンプラとちょっと違って新鮮な感じがするのは捨てがたいが。

460 :HG名無しさん:2005/04/08(金) 17:38:48 ID:rNcM5ili
>459
「PG」の意味がある意味ゼロカスに近いからね。
(内部に「よく稼働する」フレームを組み込んで、HGLMを超えた可動を実現する)
ちなみに、背骨・手・足をある程度組んでからごそっとゴムカバー着せるので
そのときに壊さないよう注意。……壊しかけたのってひょっとして俺だけ? orz

# うーむ、半値であったらリベンジにもう一体組んでもいいなぁw

461 :HG名無しさん:2005/04/10(日) 01:29:27 ID:apL6+tki
さて、PGエルグラ発売が確定したわけだが、ストライクの売り上げはどうなってる?

俺の行く店五件中、二個は減ってた。

つぅかPGストライク、いじっててやっぱりかっけぇ。


462 :HG名無しさん:2005/04/10(日) 07:03:50 ID:50RAFVW7
昨日、吉本芸人の図画工作展みたいな催し物に行ってきたのだが、
東野幸治がPG緑ザクを作って出品してた。
一応、全塗装っぽくて、いかにも素人的だけどシャドウも吹いてた。
意外な所でガンプラと出会ったよ。

ちなみに、インパルスの板倉はBBのゼータプラス。
こちらも全塗装で辛い出来だったのだが、解説を読んでみると、
「小学生の時に作ったのを持ってきた」との事。

463 :HG名無しさん:2005/04/10(日) 13:43:45 ID:38bdM+Fl
次のPGは、結局フリーダム&デルタフリーダムかね?

464 :HG名無しさん:2005/04/10(日) 14:19:28 ID:d0H4NLAm
隠れガンプラ芸人→岡村隆

波多陽区:岡村さん、休日は誰とも遊ばないで何してるんですか?

岡村:(無言)(ガンプラ作ってるなんて言えるかいな)

465 :HG名無しさん:2005/04/10(日) 14:56:42 ID:tclENa76
堂本剛もガンダマーだな。
キムタクと吾郎さんはどうなんだろ?
プラモは作ってなさそうだな・・・

あと黒幕。
滝田栄が興味持てば渋い奴作ってくれそうなんだけどな。

466 :HG名無しさん:2005/04/10(日) 15:00:28 ID:nadk5C21
たしかキムタコはゴローんちからガンプラのパーツ盗んだことがあったとか

467 :HG名無しさん:2005/04/10(日) 17:10:33 ID:apL6+tki
そういや吾郎はつんくからシャアザクのラジコンもらってた。

468 :HG名無しさん:2005/04/10(日) 20:05:35 ID:xsvBs5D8
自由Uはスーパーフリーダムで確定してしまった…

469 :HG名無しさん:2005/04/10(日) 20:43:38 ID:+g3OjuVg
中居くんはギャンをカッコイイといってたな。

470 :HG名無しさん:2005/04/10(日) 23:21:05 ID:xER+fuJL
>>469
キムタクは稲垣五郎の事をガンダム界で例えればマ・クベだと思ってるらしいねw

471 :HG名無しさん:2005/04/10(日) 23:29:45 ID:9+674ySz
SMAPのガンダム話スレなのか??

472 :HG名無しさん:2005/04/10(日) 23:33:06 ID:dOuzddmv
昔フミヤが音楽番組でPGザクII買おうか悩んで
結局買ったと聞いた時は少しタマゲタがね。

昔旧シャア板にガノタ有名人を上げるスレがあったなぁ。

473 :HG名無しさん:2005/04/10(日) 23:40:16 ID:fkUZi2Fs
何年か前の某番組で、濱口の部屋にPGガンダムがあったよ。
誰かがソレを触ろうとしたら、それは触るな!と言ってたのが印象的だった。

474 :HG名無しさん:2005/04/11(月) 02:35:42 ID:oPnth0dx
国分太一がアーチェリーの弓触らせてもらった時レーザーポインタまで付いてるの見て
「おれガンダムになったみてぇ!」って興奮してた。
ぷっすまでユースケがRCドムを奢ってもらってた。

キム宅はフジのクリスマス番組でワンピース語ってたこともあったけど、ヤラセっぽかったなぁ

475 :HG名無しさん:2005/04/11(月) 06:48:17 ID:dTMpMDLk
>>474
大谷オタの漏れが口を挟ませてもらうが、ラジオでもヒルルクの回を見て
チョッパーの声優さんグッジョブ!とか色々語ってたらしい。なのでヤラセってほどでも無いとおも。

で書き込みボタンを押す段になってやっとココがPGスレだったのを思い出したわけです。

476 :HG名無しさん:2005/04/11(月) 14:00:34 ID:zbCEDvys
ちょっと前、映画公開ということで、積んであったPG魔窟(白)を気合入れて作って塗って、
気に入って飾っていたのだが、1ヶ月野ざらしで飾ってたら、凄い埃かぶってたorz

PGサイズのアクリルケース、どっかお薦めのとことかありませんかね?


477 :HG名無しさん:2005/04/11(月) 17:08:43 ID:/sXIGNmR
>476
投げ売りされてる日本人形用のガラスの箱なんかは?
いや、投げ売りあるかどうかなんて知らないケドサ…

478 :HG名無しさん :2005/04/11(月) 21:35:33 ID:H1WWGFyb
ちょっと気になったんだが
今年のPGってエルグラだけってこたぁないよな?

479 :HG名無しさん:2005/04/11(月) 21:47:21 ID:X2niZ4gt
478>
多分自由が来ると思われ。

480 :HG名無しさん:2005/04/11(月) 22:13:48 ID:5DNE90ri
和田版かい?

481 :HG名無しさん:2005/04/11(月) 22:39:02 ID:qKTd/9aV
コンパチ...

ストライクなみの可動があれば、うれしいな

482 :HG名無しさん:2005/04/11(月) 22:45:40 ID:ADlv8T0g
フレーム流用のインスト版デュエル・バスターが欲しいが
現実はソード&ランチャー&バズーカセットの2万円ストライク
・・・だったら嫌だな(ルージュも嫌だが)

483 :HG名無しさん:2005/04/11(月) 22:59:43 ID:ThmGLvR4
スーフリは、フレームも金色のようだし、羽その他の部分もかなり違うし、
ノーマル自由とのコンパチは無理だろう。
この中途半端な新型を出すせいで、PG自由は完全に売り時を逃したな。


484 :HG名無しさん:2005/04/11(月) 23:01:05 ID:qKTd/9aV
GP01とフルバーニアンとどっちが多いかな、余剰パーツ

485 :HG名無しさん:2005/04/11(月) 23:04:31 ID:wDiWnszS
>484
フルバ用パーツの方が圧倒的に体積ある。

486 :HG名無しさん:2005/04/11(月) 23:08:32 ID:qKTd/9aV
>>485
あっ、日本語間違えた。

「GP01&フルバーニアン」と「自由&超自由」のことね

487 :HG名無しさん:2005/04/11(月) 23:32:38 ID:FrbiDj9h
ストライクとエルグラを別売りにしたのは、
初期投資額を抑えられることで、比較的
低年齢層にも買いやすくする意図があった
と思われ。

フリーダムの場合、さすがに羽の別売りは
変だから一体で出すしかないが、ストライク
+エルグラの価格から考えて、ZやGP01に
匹敵する値段になるだろう。(この時点で
バンダイとしても需要が読みきれないだろう。)

まして、スーフリとのコンパチとなったら、
PG史上最高価格になること必至。

今後、本編でスーフリを見慣れた後の年末に
ノーマル自由のみのPGを発売するのも今更感
が出るだろうし、バンダイとしても商売的に
難しいだろうな。

488 :HG名無しさん:2005/04/11(月) 23:38:45 ID:09as//AK
GP01はもっと今更感バリバリだったような

489 :HG名無しさん:2005/04/11(月) 23:44:50 ID:qsO3U0Mq
PGストライクいじりつつ、この感じでフリーダム出たらステキだ・・・
とニヤニヤしちやったさ。

490 :HG名無しさん:2005/04/11(月) 23:49:38 ID:hnpU+05O
>>485
フルバ用と言われて違うフルバを思い浮かべてしまった

491 :HG名無しさん:2005/04/12(火) 00:38:52 ID:nO609f60
>>489
アストレイ・・・

492 :485:2005/04/12(火) 01:25:22 ID:bnxRRIB/
>490
実は狙ってたんだ……ありがとう乗ってくれてorz

493 :HG名無しさん:2005/04/12(火) 01:38:37 ID:NWP2ZLcG
だからルージュなんか、色揃えたスプレーぶっかけりゃすぐできるってぇの!

494 :HG名無しさん:2005/04/12(火) 01:43:14 ID:XVLzO56L
デカールは手書きな

495 :HG名無しさん:2005/04/12(火) 03:23:27 ID:4bd6u99P
>>494  アル厨な俺にはむりぽ 手が震えるからねw


496 :HG名無しさん:2005/04/12(火) 12:19:19 ID:CDu7tEkx
>>495
ガンガレ、メゲルナ、超ガンガレ。

497 :HG名無しさん:2005/04/12(火) 15:44:41 ID:jmhMalcb
>476亀レスだが、人形用のケースで
底版黒色プラ製天板透明プラ製で側面全体が透明塩化ビニール製の折りたたみ
式の『ウインナーケース』をお薦めする各サイズ多々ありPGが余裕で入るサ
イズもあるけど値段は高い、ハンズの人形ケースを扱う売場に置かれてる。
参考までに一度見てくるといい。
俺はそれに入れてる、ただガンプラが買えてしまう金額出す事になるけどね。


498 :HG名無しさん:2005/04/12(火) 17:03:13 ID:foUFWarh
















           サ ラ ン ラ ッ プ 最 強 

499 :HG名無しさん:2005/04/12(火) 19:06:35 ID:PNtMkuqQ
アクリル板買って来て自分で組み立てた方が安くないか?

あと無印用品の透明ケースで、HGUC並べるのにちょうど良いのがあったけど
似たようなのでMGやPGが並べられるのもあるかも知れん。
日用雑貨コーナー探せば結構いろいろあるよ。

500 :HG名無しさん:2005/04/12(火) 21:05:23 ID:8yuGvMbc
http://www.g-system-shop.com/
こんなの見つけた。

501 :HG名無しさん:2005/04/12(火) 23:07:36 ID:tU6yziq1
PGってパーツ多すぎて手が出なかったけどさ、ホビーサーチ見てたら
ストライクのパーツって以外と少ないのね
取説のページも他のPG達に比べて少ないしちょっと欲しくなってきたよ

502 :HG名無しさん:2005/04/12(火) 23:09:05 ID:fSNReMKl
>501
部品数だけじゃなく、実際組みやすかったよ。
ただはじめてのPGだと自分が今作ってるとこが何になるのかわからん感じはすると思う。

503 :HG名無しさん:2005/04/12(火) 23:19:37 ID:tU6yziq1
>>502
レスdクス。
給料出たら手が出てしまいそうな位欲しくなってきた!

504 :HG名無しさん:2005/04/12(火) 23:36:10 ID:bnxRRIB/
>502
>自分が今作ってるとこが何になるのかわからん感じ

人生初PGがGP01だった漏れはまさにそれだったなー
しかし段々と形をなしてくると「お? お? そーくるかっ!!」ってなカタルシス。
# 正確にはそのかなり前に初号機組んでるが、それはノーカンにしといてくれorz

505 :HG名無しさん:2005/04/13(水) 11:06:43 ID:ZutlRe+v
近所のユザワヤにストライク買いに行ったら、売り切れてた・・先週は有ったのに

506 :HG名無しさん:2005/04/13(水) 15:50:04 ID:82waFcik
ゴメン・・・安かったもので・・・

507 :HG名無しさん:2005/04/13(水) 18:20:51 ID:ay69/IDh
日曜にディノス>>394で注文したPGストライクがさっき到着!
こんな早く着くと思わなかったのでちとビックリ
というわけで今から製作開始!初PGなんで楽しみ〜

508 :HG名無しさん:2005/04/13(水) 18:57:33 ID:/prsxURD
今は 9k 円あたりが PGストライクの相場なのかなぁ。
先週末量販店で見たら 10k 位で 10% ポイント付だったし。
まともな値段だと思うんだけど、これは買わなきゃ!という
気にイマイチならない…

509 :HG名無しさん:2005/04/13(水) 19:09:58 ID:SH35Ib5j
>>507
あそこは送料が殆どかからないから、単品買う時便利だよな。
新発売ものは到着に時間かかったりするけど、ポイントや特典も付くし。
後は品揃えさえなんとかなれば…

510 :HG名無しさん:2005/04/13(水) 20:03:42 ID:fwOVxb3R
年末5000エソ祭りがあったことを考えると9000エソは高く感じるな

511 :HG名無しさん:2005/04/13(水) 20:05:53 ID:tVj0TEgs
>508
ヒント1:定価14700円
ヒント2:3割引
ヒント3:ポイント10%

相場も糞もネーヨ

512 :HG名無しさん:2005/04/13(水) 21:18:27 ID:Te8Dccpt
スカグラも出る事だしストライクぼちぼち組み立てるかな。
しかし、スカグラでなかったらストライク積んだままになってたかもしれん。

513 :HG名無しさん:2005/04/14(木) 01:26:47 ID:BbBzzDj9
前々から興味があったPGゼータで、十数年ぶりにプラモに挑戦。
パーツ数の多さで、ペーパーがけすら断念してしまった。
ゲート跡はデザインナイフで処理して終わり。

ペーパーがけしてトップコートぐらいはしたいところだが、時間もとれないし情熱も続かないな・・・
すっかりオヤジになっただけかもしれんが、塗装してる人を尊敬してしまうよ。

514 :HG名無しさん:2005/04/14(木) 02:19:39 ID:Eob2nTOH
PGはまず手を作って、それをしばらく動かして遊んでから次に行くのがスキだ

515 :HG名無しさん:2005/04/14(木) 14:38:19 ID:Ou4kkwIo
>>513乙は変形の構造上故にパーツ数が恐ろしくあるからな
俺は2ヵ月で組上げたぜ加工も塗装もしたけどさすがにMAX塗りだけは
やめといたけど。

根気と忍耐と時間が必要だよ、挫折しそうにもなるパーツ数だったから
もし同じ物を作れと言われたら金もらっても嫌だな俺は(笑)

それに比べるとすいすい組上げられたのがゼロカスとストライクだ。
エールのランドセルでることだし、ストライクはお薦めだw

516 :HG名無しさん:2005/04/14(木) 19:43:31 ID:Vy1CnXXq
PGストライクは何も背負わせない方がバランスいいかもなぁ、とか言ってみる。

517 :HG名無しさん:2005/04/14(木) 19:56:23 ID:Kw6M8cJO
ケースの件だが…、
@まずペットショップに行く。
A安売りしてる7点セットとかをゲット。
Bブチ込む。

フチが丸いヤツとかお勧め。
蛍光灯も着いてるし、イカすぜ!

518 :HG名無しさん:2005/04/14(木) 20:39:40 ID:wyY9ESoA
>516
エルグラの台座にストライク乗せられるのはご存じですよね? いや一応。

519 :HG名無しさん:2005/04/14(木) 20:52:45 ID:6ypDwUpO
模型屋のチラシにちらっと載ってた
台座はMGのものに似てるみたいだな

520 :HG名無しさん:2005/04/14(木) 21:02:08 ID:Vy1CnXXq
MGストライクの台座ですらデカイのにPGクラスってどんなデカさだw

521 :HG名無しさん:2005/04/14(木) 22:18:26 ID:RrcMyVP8
>>516
俺も身軽なストライクが好き派。やっぱ可動性が良さだし、
バックパックしょわない方が格好良いと思うし…

522 :HG名無しさん:2005/04/14(木) 23:36:11 ID:Hb81OhmY
マジンガーZ世代のオッサン的には、どっちも好きだな。
早くエール装備で台座に乗せて、色々と飾り場所に困るポーズ付けてみたいな。

PGゼータも良かったが、組むのが大変な割に大してポーズ付けられないのがなあ。


523 :HG名無しさん:2005/04/15(金) 00:57:19 ID:eLaOj4E/
やはりあれはジェットスクランダーかね。ルージュ飛んでるし。

524 :HG名無しさん:2005/04/15(金) 01:11:20 ID:63bFe/3E
>>520
あれはよく見るとMGストライク+台座が写ってるぞ。
こうなるかもねー、的予想図と思われ。


525 :524:2005/04/15(金) 01:12:50 ID:63bFe/3E
>>520じゃなくて>>519でした、スマン

526 :HG名無しさん:2005/04/15(金) 16:27:12 ID:0eut/BxW
>>521
自分もストライクはシンプルな背面が機械的な感じがして好きだなぁ。
バックパックとか背負わせると玩具っぽくなってあまり好きじゃない。

527 :HG名無しさん:2005/04/15(金) 17:36:56 ID:gjt2vkDA
普通のストライクに比べると逞しいからねぇ。
普通のはストライカー無しじゃ貧相なのに。

528 :HG名無しさん:2005/04/15(金) 22:06:08 ID:vSzdqcod
漏れは付属の設定本が楽しみだな。どんな風に書かれてるやら.

529 :HG名無しさん:2005/04/15(金) 23:57:20 ID:6qhSGMNi
PGストライク買ってきた。
そして下半身だけ組んでニヤニヤしながら設定本見てビクーリ。
PGでバスター出たら間違いなく買っちまうよ!って位イカス設定画にちょっと期待。
同じフレーム使ってるなら出す事も考えられるがどう思う?

530 :HG名無しさん:2005/04/16(土) 00:12:32 ID:WAuTGJSf
つ【ぼったくりくらぶ】

531 :HG名無しさん:2005/04/16(土) 02:11:57 ID:Eql1rBWf
GP-01でけた。意外と格好ええじゃな〜い。
発売前に出てた写真ではこりゃアカンと思ったものだが、
ありゃポーズとアングルが悪かったんだなア。

532 :HG名無しさん:2005/04/16(土) 22:00:52 ID:bYGIn1a0
>>531
写真写り悪いよな。

533 :HG名無しさん:2005/04/17(日) 03:24:56 ID:sksCg66A
まぁ普通に考えて種系MSでPG化が妥当なのはストライクくらいだろうな。
あとは、せいぜい自由が出るか出ないか・・・
(でも自由は過去の主役機を貼り合わせただけのデザインだが)

種死は・・・今の山積み投げ売り状態じゃPGどころかMG化も危ういだろうな。
せいぜい番組が打ち切られない内にガンガレとしか言い様がないw

534 :HG名無しさん:2005/04/17(日) 04:37:34 ID:RaXeRN+O
自由と和田のコンパチだとありがたいけど
番台的にはHG→MGのステップアップが必須だろうし。
だからと言っていまさら自由だけじゃなあ……。

とりあえず安値のストライク買うか

535 :HG名無しさん:2005/04/17(日) 06:34:41 ID:kdzY/q+H
PGを買うためにはそれ以上に高い棚を買わねばならない
もう置く場所が…

536 :HG名無しさん:2005/04/17(日) 10:18:20 ID:JIPUD+6n
自由と和田、フレームの色違うからコンパチになるかどうかな?
フレームだけなら正義も同じ気がする。

537 :HG名無しさん:2005/04/17(日) 11:59:59 ID:UF5phmLL
乙をパチ組みしているんだけど、こりゃスゲーキットだね。
買うときは価格が高いと思ってたけれど、内容を考えたら安い。

でも、モモのメカ部分を組む時にシリンダーのメッキパーツを折ってしまったよ。
この部分、ポリキャップの部分のはめ込みに結構な力がいるのだけれど、
グリグリ左右に回しながらハメていたら、回転させすぎて件のパーツが折れた。
こんな不器用は俺だけなんだろうか・・・・

538 :HG名無しさん:2005/04/17(日) 19:25:03 ID:D9G4NzHg
>>537ガンガレ!そういう経験、他の箇所であるよ(恥)
さらにひどい失敗で、うっかりパーツ踏みつけてパキリという事も
俺のが酷いから、安心してねw

539 :HG名無しさん:2005/04/17(日) 19:59:44 ID:mPL3Erd8
>537
安心しる。
ゼロカスを組み上げて飾ったがうっかりおっことし、アンテナが行方不明になったままの俺ガイルorz

540 :537:2005/04/17(日) 22:09:53 ID:UF5phmLL
>>538>>539
明日パーツ請求します。
失敗しても自分で組めば、完成品の玩具より愛着が沸きますし、作業自体がとても楽しいです。
まだ1体目を組んでいる途中ですが、このPGというシリーズのコンセプトがとても気に入りました。
MG数体分を我慢して、次もPGを買おうと考えています。

541 :HG名無しさん:2005/04/18(月) 10:24:18 ID:ZLJzuXVm
>537
安心汁
ストライク組み上げて表面処理中にハンドピース丸ごと飛んで逝って
部屋中探してもいまだに見つからない漏れモイル

542 :HG名無しさん:2005/04/18(月) 16:45:00 ID:c+bjQrIV
安心しろ、塗料皿の下にティッシュ敷いたせいで、風で吹っ飛んで結局全部塗り直すはめになった俺ガイル。

543 :HG名無しさん:2005/04/18(月) 16:46:01 ID:kro/XqdL
ハンドパーツか?
ハンドピースはエアブラシでは…(´-`)

544 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 00:07:39 ID:IM+AWOVt
PG初挑戦しようと思うんだが、組み立てと完成後の楽しみが長く続くのってどれかな?

545 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 00:10:05 ID:oU5IApxF
組みやすくて動くのはやっぱりストライクだな。

546 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 00:21:01 ID:vijxyHHN
MK-2買ったんだけど組むとき注意するところ有る?

547 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 00:25:26 ID:PRsP+NGZ
分離合体が楽しめるRX-78。
各部が点灯するように調整する面白さ&変形に歯ごたえがあるΖ。
関節調整に他のキットでは味わえない歯ごたえ&完成後の可動強度の手ごたえがあるW。
楽&ガチャガチャ動かせるストライク。
装甲の裏まで塗装する楽しみ&装甲換装作業で死ねるGP-01。

お好きなのをどうぞ。


548 :544:2005/04/20(水) 01:25:52 ID:2tqb8l1r
>>545
うん、よく動く、という点ではやはりストライクだよねぇ。
ただ、事情あって今回買ったらしばらく新しいの買えないんで、パーツ数が多い方が望ましいんだ。

>>547
実言うとここのところ0083のDVDを見返しているんで、気分的には
1.GP-01
2.ストライク
3.Z
なんだよね。
うーん・・・

549 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 01:37:54 ID:eBfpcpnU
エルグラ出たらストライクもパーツ数結構いくんだろうけどね…

550 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 01:47:53 ID:oU5IApxF
ソードストライカーが出ればグランドスラムと二刀流が出来るのになぁ。
エールってどうもインパクトに欠ける。あんまり特徴がないっつーか

551 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 02:18:09 ID:+Ldj2JgC
ソードストライカーとかってリアルモデル派生種みたじゃない?
当時の大河原スケッチみたいでさ〜ゲルググキャノンとかザクキャノンぽくない?
ストライクは細身の胸にガッシリした肩が好き

552 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 09:37:08 ID:4iFQdKN6
>>546
足首を組む時にグラつきやすいから気を付けれ。
あと、サーベルがささってる部分のパーツのジョイント部が
少し弱いかも。
これ俺だけかな?

553 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 10:51:22 ID:7/3zqOP5
>>551
左右非対称な感じとかが後付けっぽくて、〜キャノンとかと印象が近いかもな。
インパルスはただのバックパックでつまらん(´・ω・`)

554 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 12:39:21 ID:TwOJnKvH
PGインパルスとか出したら、リアルで大笑いする。

でも買いそうな俺ガイル・・・・・

555 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 12:42:10 ID:mAv84WVX
PGインパルス 80% OFF ですか?

556 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 12:53:01 ID:lInk0dXi
さすがにそこまで冒険しないでしょう。
どうせ出すならバスターだせ。
アストレイでも可

557 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 13:07:55 ID:oGN1yqyu
種死プラモが山積みの現状を省みれば
種関連のPGはストライク+エルグラで打ち止めでしょうな。

人気でいえばフリーダムがあるが、あれはストライクと違って
激しく厨設定な機体な上に、デザインからして過去の主役ガンダムの
貼り合わせに過ぎないから敢えてPG化する意味が無いと思われ。

558 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 13:10:49 ID:XQuB8Fdz
>557
MGかっこよかったから普通に欲しいけど。
PGにする意味はほかより売れそうってことかな。

559 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 13:37:28 ID:O5GN5iRf
>>557
種1のプラモは売れてたし、フリーダムくらいは続いてもおかしくないんじゃない?
フリーダムより残りのストライカーの方が欲しいけど、出そうもないし1/60から流用するしかないか。
他のガンダムは厳しいだろうなぁ…ウイングもゼロカスだけだし。


560 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 13:42:40 ID:WqvfTlL0
そこでSガンダムですよ。



いや…本音はいいかげんガンダム以外のPGキボンなんですけどね、なんかいいのありませんか?

561 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 13:44:09 ID:lInk0dXi
今話題のダグラム

562 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 14:27:00 ID:XQuB8Fdz
>560
スコープドッグかエルガイムMK-I、イングラム欲しいけど、Sガンも欲しいなあ。

563 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 14:55:56 ID:h0xDujv9
どう考えても次はフリーダムでしょ

個人的にはガブスレイを激しく希望

564 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 15:02:07 ID:GXKtoK3K
いやいやアストレイもアリでしょう
インスト版デュエルorバスターもアリでしょう

・・・まあみんな分ってると思うけど次はルージュですよ?w

565 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 15:10:55 ID:sMT6SG3N
つぎこそ異母乳

566 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 15:12:58 ID:m7qEjGg6
レッドフレーム出たら買っちゃうだろうな…。

567 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 15:15:08 ID:5fYKBVA8
>>564
Wが出た時に色々とサンドロックやヘビーアームズの拡張キットが出る思ってた
けど、出なかったから・・それも無理だろうな
ルージュも怪しい

568 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 15:42:30 ID:vijxyHHN
スコープド(ry
νか自由だろうな。

>>552
サンクス

569 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 17:08:18 ID:eBfpcpnU
>567
サンドロックとかとゼロカスじゃ全くの別物じゃないのか?
ま、脇役が出るわけないがな。

インストデュエルとかはフレームや外装の一部が同じだから、磐梯様が出そうと思えば出せる。
まぁ出るとは思わないが。


570 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 17:44:09 ID:cbk6nYNh
デンドロだな

571 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 17:54:16 ID:m7qEjGg6
3b超えそうだな。

572 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 18:03:00 ID:DlPg4s1T
本命 自由(和田とコンパチ)
対抗 ルージュ(エルグラ同梱)
大穴 ν
電波 V

573 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 18:35:17 ID:eBfpcpnU
俺は今まで一番名前がダサい(Gガンは別とする)のは、スーパーガンダムだったんだが、種始まってからランキングがバンバン更新されたなぁ…

ジャスティス、ディスティニー、スーパーフリーダム…

574 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 18:45:05 ID:7/3zqOP5
フリーダムをコンパチにすると、フレームまで余剰パーツになるぞw

575 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 18:57:52 ID:DlPg4s1T
>>574
箱の隅に注意書きを追加すればおk
「和田さんにしたければフレームを金色に塗れよ腐女子ども(ペッ」


576 :HG名無しさん:2005/04/20(水) 21:47:51 ID:SnqcJpBy
>548
パーツ数なら断然GP-01だ。
何しろ「パーツ数に臆することなく組み上げてくれることと思う、成功を祈る」
なんてメーカーから激励されるプラモはまぁそうそうないだろうw

577 :548:2005/04/20(水) 22:01:27 ID:IM+AWOVt
>>576
おお、そんなこと書いてあるんだ、食指が動くなw



578 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 00:51:49 ID:cU021GNd
>>566
俺も買う、絶対買う

579 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 01:50:16 ID:4jScr4QC
>>548
GPー01が好きならGPー01に汁。
探せば半額ぐらいで買えそうだし
価格に対する満足感は凄そうだぞ。

580 :548:2005/04/21(木) 02:33:26 ID:ZPC8DdBt
>>579
ありがとう、君の一言で心が決まったよ。
さっき、某通販サイトでGP-01を注文してきた。

・・・とりあえず置き場所を確保しなくちゃな・・・

581 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 02:37:48 ID:1fWevEDq
四角いテトリスブロック置いて行きますね
□□
□□

582 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 07:27:36 ID:eF/VoStO
投売りされてるPGインパルス500円、最後の一個を買ったんだが

夢だった(´・ω・`)

583 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 11:07:20 ID:HILlfSso
>>582
俺の目の前で買っていった奴はおまいか!

584 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 11:18:16 ID:jzLg5zrB
みんな繋がっているんだね。
すまん、2個買った。かさばって邪魔だった。

585 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 11:24:34 ID:lLQ1lp2q
キャスバルガンダムみたいに
ルージュは限定で出すんじゃない?


586 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 12:18:34 ID:rRbqt43y
種死売れてないっていうけど、種1に比べてでしょ
∀やXに比べれば。。。。。

PG化してとほしい商品はないけどね。
無理に挙げれば結局インポルスかなあ

587 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 12:34:16 ID:3zBq/2sB
GP01、半額で買える通販サイトどっかない?

588 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 12:38:01 ID:CFylkYPF
欲しいねぇー。インパルス
デスティニーはイラネ。
アレだったらBDのほうがいいな。

589 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 13:16:52 ID:UYw0C0DN
ザクヲだったら飛びついてしまいそうな俺がいますよ

590 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 14:22:35 ID:HILlfSso
そこでPGジンですよ。

591 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 16:42:51 ID:T69jq3Lj
ゲイツのこともたまに思い出してあげてください。

592 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 16:44:42 ID:gK8/5VNg
よそうのななめうえをいって
さざびーとか

593 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 16:46:35 ID:E29GMdaR
アレックスかZZ

594 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 17:25:11 ID:P6T8d3BT
GP02だったら買ってしまうかも

595 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 17:40:49 ID:Ha2RouY5
近所のジョーシンのPG棚種だけ大量に残っている。



596 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 17:43:23 ID:8gjRepI7
世間の声

1、アレックス
2、バロンズゥ
3、∀
4、エルガイムMk-2
5、イングラム アルフォンス

597 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 17:51:05 ID:smATYtzc
>>596
タイトルに
「出して欲しくないモノ」
ってのをわすれてるぞ

598 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 17:59:29 ID:Fai8ReW5
あーGP01買ったことだし、02は欲しいかも…って、とんでもないデカさになるなw

599 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 18:35:22 ID:25UEZCCy
ガンダムXとディバイダーのコンパチだったらいいな

600 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 19:46:35 ID:nsEFZt5Z
普通にコストを掛けず、06Rが無難だと思う。
PGはファースト世代を相手にして欲しい。

601 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 19:55:25 ID:3zBq/2sB
ソレダ!

602 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 20:17:29 ID:jzLg5zrB
PG エールグラスパー、定価5250円って、既出?

603 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 20:27:49 ID:eTxenZEC
ガイシュツです。釣りかと思いました。

>>595
というかPGにそんな大きな売上を期待すんなって
感じなんだよね。一店で一年に数個売れれば御の字ってプラモなんだから。
完全にオタクか、金が余ったプラモ購買層しか狙ってないんだから。
PGはお祭りだから。バンダイのプラモの出来がどこまでいけたか確認する一年ごとのお祭り。

604 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 20:39:05 ID:Snsh/n3A
なんだかんだでファースト世代のオヤジが一番のあれ出せ厨だなんて言えないよ、うん。

605 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 21:11:35 ID:/clREVKb
PGガンダム Ver2.0


606 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 21:27:07 ID:oHljrh2v
PG−インパルスを発売して、ユーザーに
「しょうがねぇなぁ・・・買ってやるか・・・」と同情されるステュエイションを予想、っつうかキボン。

607 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 22:01:31 ID:hdZ3pJDQ
インパでもフォース/ソード/ブラストセットで出たら考えるな……
そのせいで+10kになってもまだ欲しい

608 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 22:37:43 ID:p6fBYKxg
次のPGは
Gガンダムです。
と言ってみる。

609 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 22:53:20 ID:oHljrh2v
>607
禿げ上がるほど同意。
装甲ごと換装できるセットのキット・トイっていまだに無いしねぇ〜インパ。
インパって酷評されてるけど好きなんだよなぁ。

鳴り物入りで発表されたデステニーは格好悪いし。

610 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 22:55:35 ID:mO0TE9Z8
>609
オレ、ストライクのようなアレンジでぶりぶり動くソードインパでたらすげえうれしいよ。

611 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 23:06:33 ID:0tlW1s/u
種はイラン

612 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 23:09:39 ID:qTi+t9SS
むしろ>>611がイラネw

613 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 23:43:56 ID:hdZ3pJDQ
>608
Gは相当覚悟が要るな。
MGから「動き」を追求したシリーズだけにストライク以上にダイナミックなポージングが可能じゃないと……

え、そっちの覚悟じゃなくて?

614 :HG名無しさん:2005/04/21(木) 23:57:59 ID:HILlfSso
PGデビルガンダム

615 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 00:05:23 ID:G7MNrlFc
絶対にF91。

MGで出てないしポジション的に一番アヤシイ。

616 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 00:39:27 ID:onJwTjpV
PGになってもまだ小さいF91・・・解った!そのぶん中身ギッシリだ!!

617 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 02:07:29 ID:62t3a9YS
順当に行けば次期PGはνだろうな。
世代を超える人気、カリスマ性、どれを取っても申し分無いし。
唯一ネガがあるとすれば既にMG、いや17年前に出た旧1/100ですら
既に決定版と呼べる程キットの出来が良かったことぐらいか。
「改めてPGで出す必要もない」なんて思われたら悲しい。

インパルスは・・・所詮ストライクの劣化コピー版だね。
これはPGはおろかMG化されることすら期待薄だろう。

でも個人的な妄想を言えば
GP01よりもGP02A
νよりもサザビー
なんだがね・・・まず出そうもない連中ばかりだがorz

618 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 03:16:16 ID:rJ17IzVv
フリーダムでしょ?普通にw

619 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 06:36:38 ID:9GavtffG
いやむしろ普通にEx−S

620 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 07:34:36 ID:wUH8qjPV
GP-01がコケたので
Vシネ、小説、センチ、初代以外のMSVは間違いなく出ない

621 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 07:59:46 ID:EH+WzyXE
νは出し惜しみアイテムの筆頭だろうから、まだまだ当分出んよ。
怪しいのは百式かな。映画化もあるし、これについてはバンダイは、プラモ以外にも
MIA、GFF、HCMP、可動戦士などと、やたら今までも商品化に力入れてるし。


622 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 09:24:58 ID:+UFclxRd
ガンダムタイプを除くと、出そうなのは百式とサザビーくらいだろうなあ。
ザクも売り上げイマイチだったみたいだし。
順当にいくとフリーダムかなぁ。現状ではインパルスはMGすら微妙だ。

623 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 09:56:36 ID:wUH8qjPV
>>622

釣れまつか?w

624 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 10:37:43 ID:vGh6dF33
サザビーなんか出る訳ねぇじゃんW

625 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 11:01:12 ID:N0V3CVSp
1/60でメッキの百式なら、お寺に置いても違和感なさそう。

626 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 11:40:35 ID:AoPLLyXi
映画に合わせて百式、これ本命と思いたい。

627 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 12:15:33 ID:vGlbOb3C
>625
PGならあぐら組めそう

628 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 12:21:35 ID:R0dQJm8D
変形、着せ替え、可動って流れだからネタ的には
メッキだな

629 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 12:57:52 ID:3/rs/GzE
HJ狩ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
PGスカグラ試作モデル公開
6月11日発売予定
台座も乗ってる
イメージ的にはEx-sの台座

630 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 14:08:28 ID:Troj1FW1
本命ν
対抗ZZ
大穴 純金百式

631 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 15:14:45 ID:HnCsPbdH
普通に考えて、次はイージスでしょ。
ダブル主人公だったのに、一方の乗機しか出ないわけないじゃん

632 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 15:32:52 ID:Bo3mOzVl
MGはストライク→自由→ルージュだったわけだが…
アスラン機なんて、カガリ機に先越されてますよ

633 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 17:45:09 ID:cTYG5QW/
ジャスティスがMGで出てからだな・うん。

634 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 18:28:50 ID:DZ47LwrL
ゼロカスはPGが先だったと言ってみるテスツ

635 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 19:13:12 ID:KF/5yExj
>>631
ダブル主人公?
はて、それはキラと誰の事でつか?

636 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 20:44:37 ID:cWm83yhV
ふつーにデュランダル議長でしょ?

637 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 20:59:12 ID:jMomxYL/
◎ ルージュ
○ フリーダム
▲ ν
△ ZZ

こんなとこかね

638 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 21:54:35 ID:dD4e+WZH
ルージュは出てもキャラホビ限定だろ。
黒Mk2みたいに人気があるわけでなし。

639 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 21:56:09 ID:PuHIt0F5
イージス(リジェネレイトとコンパチ
だったら磐梯はネ申

640 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 22:36:06 ID:dUVYXzt9
あと一年ぐらい
こんなんな。

641 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 23:25:10 ID:V3c2AQS3
今年の冬はルージュ+I.W.S.P.で茶を濁すに1票

642 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 23:53:22 ID:mkWd49se
着せ替え装甲のノリでバスターセットとか作ってほしいな。

643 :HG名無しさん:2005/04/22(金) 23:57:21 ID:bAA6uJDa
だから今年はPGスカグラで終わりだって。
じゃ、また来年。

644 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 00:11:30 ID:XP8dNc1U
>641
IWSP付くなら買うぞ。
でも現実、ルージュ+エールセット(スカグラ無し)とか、
ディアクティブモードがどこぞの限定で出る程度じゃねーの?

645 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 00:28:43 ID:GOaL5zuS
MSVより本編装備を出してくれ
ソードもランチャーもバズもなしってのはあんまりだ

646 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 01:05:43 ID:82KiTuWZ
普通に考えたら種関連は自由が出たらもう打ち止めだろ。
後はキャラホビ限定で色替のルージュが出るか否か・・・
イージス?ジャスティス?
磐梯の中じゃザク以下の「その他大勢ガンダム」扱いだろう。


>645
>ソードもランチャーもバズもなしってのはあんまりだ
はげどー。
むしろグラスパなんざ要らんから、そっちを出して欲しいぐらいだ。
「装備の換装」がこの機体の醍醐味の一つなワケだし。

647 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 01:41:32 ID:1hgrXKxu
>>645
IWSPは本来MSVだが
種死オープニングにルージュ+IWSPがチラッと出て来るから
本編で登場する可能性が無いわけでもない

まあソードとランチャーに関しては同意だな

648 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 01:52:35 ID:YCQTQuGU
>646
「装備の換装」だから出ないんだろ。
PGではNGワード。

649 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 02:42:26 ID:d36xReYy
そーどとランチャーでるんじゃない?あの肩にある不審なジョイントと穴は・・・

650 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 04:00:57 ID:9in64Mv4
グラスパーばっか3つでもいいから出して欲しい > ソード&ランチャー

651 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 08:01:55 ID:wGzhyRY1
>649
幸せな脳味噌を持っているようだな。

652 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 10:03:48 ID:p/3+qKSr
ストライク買っちゃった。どこでも残ってる状況を見るといずれ
安くなるとは思うんだけど、待つの面倒になった。

ま、俺が買ったからもう値段下がるだろ orz

653 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 11:40:05 ID:2L9g58R6
自由を出すんならフレーム原則共通なんだろな

654 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 14:38:43 ID:GOaL5zuS
自由が出たらインストで正義と天帝が凄いことになってそうだ
参考でゲイツ系統やドレッドノートは紹介されるかな?

655 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 16:03:30 ID:AHPxAz4Y
ダム ← アムロの機体
ザク ← バーニーの機体
Mk2 ← カミユの最初の機体
 Z  ← ジュドーの最初の機体
ストライク ← キラの最初の機体

こんな関係から見ると、主人公の初期機体がPG化されてるな。
そうすると、種死からはやっぱり初期機体のフリーダム?

656 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 16:57:56 ID:vDHXRqjn
壊してしまったパーツを、パーツ請求しました。

W4(シリンダのメッキパーツ)と書いた筈なのに、送られてきたのはWA4(指のパーツ)でした。
ちゃんと確認したつもりなのですが、書き間違えたのかもしれませんね。
続きを組むのを楽しみにしていたのに、パーツ請求しなおさなければならないので、
ちょっとテンションが下がってしまいました。

657 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 17:00:29 ID:gB0vmNKW
>>655
シン…

658 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 18:27:08 ID:Mg0dXA2h
>>656
気持ちはわかる。本来なら何やってんだゴルァ!電話の一本でも掛けてやりたいところだが
みんな知っての通り磐梯のパーツ請求は利益度外視の”好意”でやってくれてるものだから
ここはぐっとこらえて自分のミスだと言い聞かせつつ、再パーツ請求して
そのキットを完成させてやってくれよ

659 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 18:28:25 ID:8OStNR6Q
来週もまたルージュ登場だな、これはもう・・・・・・

660 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 19:18:36 ID:bMHHCM/y
>>655,>>657
種死の主人公はアスランなので初期機体はザクうぉーりゃです
セイバー壊れたらまた乗ってくれんかね。繋ぎでいいから。

661 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 20:38:48 ID:9in64Mv4
>660
騎士正義だかいうポカーンな名前のガソダムが控えてると聞いたが。

662 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 21:33:54 ID:+2OXAKvf
真面目にやってる割にはGガン並にあちゃーなアニメだ。


663 :HG名無しさん:2005/04/23(土) 21:52:04 ID:9in64Mv4
種死はシリアスものにはなれない……
ネタに走りながらも開き直れない……

種死はそこで乾いてゆけ

664 :HG名無しさん:2005/04/24(日) 02:03:58 ID:wbUpaUld
>>652
ワシも待つのが面倒でこないだディノスで買ったのだが、
宇都宮ヨドバシのチラシに5000円+10%ポイントで…
ペガンも3000円で買ったばかりなのに1000円+10%
ついてねー

665 :HG名無しさん:2005/04/24(日) 02:34:06 ID:1Kt7NeR8
>>663
伝承者ハッケン

666 :HG名無しさん:2005/04/24(日) 02:59:26 ID:vdlRRQGA
マーク2の背中にもGディフィンサーがつくような穴があったような・・・
映画化ですからGディフィンサーをだしてもらいたいですなw

667 :HG名無しさん:2005/04/24(日) 05:08:59 ID:fqlRCM7l
ああ・・・
オレはなんのために
PGに
なりたかったのかな・・・

668 :間違いない。:2005/04/24(日) 05:18:32 ID:pkS2uPIZ
今年のPGはスカグラ。
これは、来年のPGはGディフェンサーっていう布石。

669 :HG名無しさん:2005/04/24(日) 06:12:56 ID:0aL61wjf
たまにはZのメガランチャーのことも思い出してあげてください。

670 :HG名無しさん:2005/04/24(日) 10:27:14 ID:xjuRejOY
GP01届いたよ。
で、早速箱開けてみた。







俺が悪かったorz

671 :HG名無しさん:2005/04/24(日) 13:21:18 ID:CZbYueH8
何があった>670

672 :HG名無しさん:2005/04/24(日) 14:44:41 ID:0WtW1Cac
>656,658
MG陸GMのパーツ請求したら(ちゃんとインストをコピってだよ)陸ガンの
パーツが届いたことがあった。ゴルァしたらすぐ替わりを送ってくれて、
陸ガンのパーツはそのままくれた。いらんパーツ貰っても困るけどな……。

>671
ランナーの多さにくじけたんだろう。察してやれやー。

673 :HG名無しさん:2005/04/24(日) 21:38:44 ID:qcR+EVix
>670の今の心境をラーメン屋での出来事に例えるなら

何も知らずに「ラーメン二郎」で大盛りを頼んでしまい

出されたドンブリを前に唖然としているといったところか?

674 :HG名無しさん:2005/04/24(日) 22:19:13 ID:CZbYueH8
しかも、店員に
「麺も具もむっちゃ多いですけど、お客さんなら完食してくれると信じてますよ」
と励まされたわけだ。がんがれー

675 :HG名無しさん:2005/04/24(日) 23:30:38 ID:Lnl29IMT
670にはMG Ex-S、HGUC デンドロ、PG Ζは無理だな。
ましてや週刊PG デンドロなんか持っての外だ。


パチ組でもいいから作ってみせろ、670よ。

676 :HG名無しさん:2005/04/24(日) 23:40:21 ID:xGSH98ZL
>673
堀切店でもそれあるかね?
あんま評判良くないから行ったことないんだけど…
そんな面白メニューあるなら行ってみたいw
>675
週間PGデンドロ?

677 :HG名無しさん:2005/04/25(月) 00:08:07 ID:fhk89HoL
アーム右前部とか、コンテナ左Aとか毎週集めていく訳だな。
もっと細かいかな・・・

678 :HG名無しさん:2005/04/25(月) 00:26:37 ID:bgtDL1vO
第一回は特別価格780円、パーツはスティメン右腕です



ディノスならやってくれる

679 :HG名無しさん:2005/04/25(月) 00:37:17 ID:5u5IvnQg
>>678
第一回まずスタンドだろ

680 :HG名無しさん:2005/04/25(月) 00:57:52 ID:VCP0rW3o
スタンドは全巻購入者プレゼントになっております。
又、吊り下げ様のワイヤーも付属しておりますのでご安心下さい。


681 :HG名無しさん:2005/04/25(月) 00:59:05 ID:tihLVM2b
>678
PGの腕でその値段ならクソ安い。
てか完成した場合、駐車場が必要になる希ガス。

682 :HG名無しさん:2005/04/25(月) 01:30:09 ID:jivQbkHs
中の人を小動物に替えて遊べるな

683 :HG名無しさん:2005/04/25(月) 01:34:10 ID:NrMBhnMU
>682
オーキスの中でじっとしていてくれる小動物って……なんだ?

684 :HG名無しさん:2005/04/25(月) 01:43:34 ID:jivQbkHs
とりあえず、フェレットとかカメとかカニとかをマスキングテープで固定。

685 :HG名無しさん:2005/04/25(月) 01:45:25 ID:IMwEQqTo
>683
コロポックル

686 :670:2005/04/25(月) 01:47:43 ID:RZwk/1Aj
やってやる!相手がプラなら本物じゃないんだ!






orz
藻前ら、応援ありがとう。

>>675
・・・まあ、積んでるHGとMGを消化したら、組み立てることを前向きに検討するよう善処致しまつ。

687 :HG名無しさん:2005/04/25(月) 02:00:12 ID:tihLVM2b
初めてPG買った時(白MK2)、おまけに百円だったので1/220も買っておいた。

先に完成したのは1/220だった(;´ω`)ゞ
モチベションは上がるので、何かちっこいの作ってみるよろし。

688 :HG名無しさん:2005/04/25(月) 13:21:16 ID:ajw0fG3E
>>686
胸部とか肩とか上腕とか、各ブロックごとにひとまず完成って考えれば気持ちは楽かも。
俺は全部表面処理&塗装した。ハンガーは邪魔だから組み立てないでヤフオクで売った。

689 :HG名無しさん:2005/04/25(月) 16:28:06 ID:1jVhfqMv
>>670
最近買った俺の白マーク2と
どっちが早く完成するかな。ククク

説明書眺めるのは楽しいなーorz

690 :HG名無しさん:2005/04/25(月) 20:27:23 ID:4jK0bT1J
今世紀中の完成を目指します

691 :HG名無しさん:2005/04/25(月) 21:37:37 ID:7CzHLKva
今日黒Mk-U買ってきたけどEx-Sよりは
ラクなんじゃないかという気がしてる。

・・・勘違い?

692 :HG名無しさん:2005/04/25(月) 22:06:35 ID:iemT9nPn
Sガン(注意)とPGMk−II組んだ漏れとしてはどっこいどっこいだと思う。

693 :HG名無しさん:2005/04/25(月) 22:48:10 ID:vO96d0v2
自分的には
PGZ > MGEx-S > PGMk-U
だったなあ、Mk-Uは変形しない分塗装が楽だった。

694 :670:2005/04/26(火) 00:42:41 ID:lg+sSClo
>>689

それは私に対する挑戦とみた。

・・・いや、パーツ数こっちの方が多いからヨーイドンでやっても絶対こっちが負けるじゃん・・・

695 :HG名無しさん:2005/04/26(火) 00:58:28 ID:rOnNMPli
>>664
俺も dinos だった。持ち運ぶのも面倒だし。
5k 円また出たのか。けど、宇都宮は遠い。
さすがに瞬殺だったのかなぁ。
どこ行っても置いてあるから、また安売りはあると思う。

696 :HG名無しさん:2005/04/26(火) 01:17:50 ID:hVqfaz1y
あげますよ(・∀・)

697 :HG名無しさん:2005/04/26(火) 01:18:08 ID:gNQQXzwa
あげてますよ?

698 :HG名無しさん:2005/04/26(火) 12:54:38 ID:GxDzRLSX
ストライクルージュ+I.W.S.P.
だしてよ

699 :HG名無しさん:2005/04/26(火) 17:37:45 ID:gMQG5AFO
限定で出るだろう。2万オーバーで

700 :HG名無しさん:2005/04/26(火) 17:47:31 ID:l41amQtK
PG自体が限定みたいなもんじゃね?

701 :HG名無しさん:2005/04/27(水) 00:13:32 ID:Jl+3ejW0
>>700
そこら中で売ってて、量販店では山積み状態だから
限定というイメージは無いなぁ。

702 :HG名無しさん:2005/04/27(水) 18:56:23 ID:DQBIVqYL
ふりぃだむのぱぁふぇくとぐれぃとぉをつくぅてくだちぃ

703 :HG名無しさん:2005/04/27(水) 20:11:36 ID:Ny3dt5SA
>>698
でるよ、少なくともルージュは

今週も間違いなく登場するからな

704 :HG名無しさん:2005/04/27(水) 23:26:26 ID:Zqx1BMMm
まぁ出てもキャラホビ限定だろうな。
MGの投げ売りっぷりを見る限り、黒Mk-Uみたいに売り上げが見込めるわけでもないし。

705 :HG名無しさん:2005/04/28(木) 01:39:14 ID:H8OOmP7y
PG黒マークUこそ、GP01やパオングが出る以前では、
売り上げ不振大型アイテムの筆頭だった訳だが。
5割引の投げ売りを何度見たことか。

706 :HG名無しさん:2005/04/28(木) 01:41:31 ID:D3lg7DcL
投売りはPGの常だからさ…w

707 :HG名無しさん:2005/04/28(木) 17:07:49 ID:ep2SYRVj
俺は初PG買うために中野まんだらけに、黒欲しくて買いに行ったんだが、
白が8000円だったからそっちにしたんだけど、その時黒は9500円だった。
店員に一応理由を聞いてみたら、黒のほうが売れるんだってさ。
近所の店も、値段こそ同じだが黒のほうが売れたってよ。
地方によって違うのかね?

708 :HG名無しさん:2005/04/28(木) 17:19:01 ID:np0xP+lT
PGでマークUの出来損ない出て欲しい
↑ジェリドがジャブローで言い放ったセリフ。
ヒント=シャア。


709 :HG名無しさん:2005/04/28(木) 17:19:06 ID:SdMQMoIc
白は主人公機だし、なんだかんだでずっと最後まで出てたからな。
でも黒は最初だけだし、敵として登場したし。
おそらく、マーク2の所持率だと白黒比率はこんな感じになると思う。

白のみ・・・60%
黒のみ・・・20%
両方・・・・15%
その他・・・・5%

710 :HG名無しさん:2005/04/28(木) 17:43:53 ID:n89VyMpq
先に白が出たのもあるしな。

711 :HG名無しさん:2005/04/28(木) 17:45:56 ID:ep2SYRVj
白を黒に塗装した人も少なくないんだろうね。

712 :HG名無しさん:2005/04/28(木) 17:50:58 ID:Qc4KYCuk
黒欲しかったけど我慢できずに白買った。
そしたら黒もう1個買って作るほどに愛がわかなかった。
ストライクは1体目改造しちゃったんで2体目も買った。
ガンダムは初版2個かって1個はまだ積んでる。
Zはもう1回作ってみたいけど、根性が必要なんで先延ばしにしちゃってる。
へたれてるなあオレ。

713 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 11:08:08 ID:YWPP6SgA
PGで同じ物を複数買い完成させた人って居るのなら凄いな。
小さいスケールなら楽だろうけど、これだけの物を二個も作るとなると
そうとう大変だと思う。

俺は基本的に同じ物作る事は出来ない、それはまた同じ事するのが嫌なんで
作る気にならない、だから複数購入した事が一度もないです。


714 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 14:19:13 ID:w9H1r99f
PGΖを3つ持ってる。箱も開けてない・・・_| ̄|○

715 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 16:40:06 ID:g8sb5Hq1
>>714
1コクレ

716 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 16:49:50 ID:9QEOmPUW
>>714
正直、あほだと思うが嫌いじゃないぜ。

717 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 18:43:14 ID:8JohGHme
2個目の零粕を勢いで買ったけど押入れに眠ってる
箱ぼろぼろで処分価格\5000だったからつい。
今は反省している。

718 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 18:51:38 ID:g8sb5Hq1
>>717
クレ

719 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 19:38:14 ID:U6mVY9hi
交換板へぜひどうぞ。
ストライク欲しいっす。

720 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 20:47:11 ID:dEHemGMV
Gディフィンサーはまだですか?

721 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 21:00:35 ID:2auoFEP1
その前にGアーマーだ。

722 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 21:07:15 ID:aJxA4bl9
その前にガンペリーだ。

723 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 21:41:00 ID:hpSVz1kO
その前にV作戦セットだ。


……いくらになるんだろう_| ̄|○

724 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 21:45:11 ID:ZBpv6onB
5マソくらいいきそうだな

725 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 22:09:14 ID:g8sb5Hq1
PGサイズのガンタンクってむだにでかそうだ

726 :547:2005/04/29(金) 23:06:50 ID:lrkK9qFl
>713
RX-78とWは色違いで2機作ったよ。面白いぞ。


727 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 23:13:34 ID:aJxA4bl9
RX78−2を、78−1に乾燥するためのオプションって売ってる?

728 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 23:30:22 ID:Zd9vM35l
>>727
天日干しにする

729 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 23:34:44 ID:aJxA4bl9
RX78−2を、78−1に完走するためのオプションって売ってる?

730 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 23:42:10 ID:iu1TB7H5
ああ、色替えはおもろいよ
>>http://up.2chan.net/v/src/1114785494121.jpg

731 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 23:50:13 ID:hpSVz1kO
>730
なんとなく555ストライクガンダムという名前を想起した。
(色合いはむしろデルタっぽいが)

732 :HG名無しさん:2005/04/29(金) 23:56:42 ID:P3FIxSaF
>730
キャラクタープラモってこういうお遊びが楽しかったのに、
いつからこういうのをやたら批判するようになっちまったのか・・・


あ、チネル以降か。あのころオレも確かに心ときめかしたけど、
確実に功と罪を残したような気がするよ。

733 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 00:15:48 ID:1rGayKTu
(@▽@)<ミラージュコロイド搭載してそうで面白いな!>>730

734 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 00:37:46 ID:hoo+HVRS
だれか、RX-72-2をリアルタイプの配色に塗った椰子いない?

735 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 00:59:20 ID:KdZ7dlBM
色塗りわけて楽しみたいんだけど、ガワだけって売ってるの?

736 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 01:07:45 ID:Yb4qGU5M
>735
パーガンの皮なら捨てるほど

737 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 01:07:56 ID:YpwXuNLk
>>735
割高になるけど、通販で買えるよ。

738 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 01:14:40 ID:vBl00JVa
>>735
マジレスすると、ガンダムとザクならカスタムセットのクリア装甲が売ってる。
結構売れ残ってたりするから探してみたら?

739 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 01:16:35 ID:KdZ7dlBM
ありがちょ。通販か。
大河原が描くポスターのガンダムカラーで塗りたくてさあ。

あのカラーリングって、
プロトタイプとも違うし、リアルタイプっていうのとも違う。


740 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 01:28:15 ID:YpwXuNLk
パーツを壊したり無くしたりした人への救済措置でなんだから、
そんな理由で利用してほしくないなぁ。

バンダイの利益度外視したサービスなんだしさぁ。

741 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 01:29:46 ID:/fAIJOLR
近所でザクが余りまくっとる。今6kだけど値が下がるのを松。

742 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 01:35:56 ID:J/qrOWgC
C3のシャアガンダム、C3のZガンダム、バンダイミュージアムのG3ガンダム
限定キットで作ることできねぇ、あと1個買っとけば良かったorz

743 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 02:10:03 ID:L6YWmMKd
抽プレのPG金ダム&赤メタザクを組んだ猛者はいるのか?

>>742
G3はまだ売ってるし、キャスバルもオクで定価くらいである。
あと、おぬし、ジャフコン限定のメッキガンダムを忘れておるぞ。


744 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 02:24:41 ID:kAY+2YkN
G3結構格好良いね・・・
作ってみたいが、高いね。定価は・・・

745 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 17:48:34 ID:3YYVrnEp
きたきたきたぁーーー。

ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/522366/460192/683975/

746 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 17:56:38 ID:BIAjT9ik
>>745
格好いいね!でも想像してたよりもエールの主翼が短いwwwwwwwwwww


747 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 18:48:26 ID:vBl00JVa
グラスパーの正確なサイズが分からんからなぁ。
意外と大きいのかもしれん。

748 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 19:31:56 ID:3CLZRhY4
エールストラクには突っ込まんのか・・・

749 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 19:55:38 ID:3YYVrnEp
エールの翼の先、やっぱ光るんかい?

750 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 20:13:08 ID:rrZ4Hd5y
>>749
光るとしたらエールパック内に電池内臓なわけで・・・
ストライクに装備させた時のバランス大丈夫かな

751 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 20:18:09 ID:iUPLKZNA
>>750
どうせボタン電池だから無視できる重さだろ

しかし、今日もルージュが出ていたな
もうバンダイはPGルージュ出す気満々だな

752 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 20:19:35 ID:0dtcgBMu
>>745
コクピットも結構作りこまれていて良い感じ。
発売が楽しみになってきたな。

753 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 20:34:54 ID:QtMCKgTL
ランチャソード込みだったら本当に神だったのに・・・

754 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 21:02:25 ID:vBl00JVa
ソードの方が欲しいな

755 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 21:04:35 ID:1S8ILCbY
エールストライク・ガンダムが出ると信じて待つとしよう

756 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 22:29:47 ID:V6HAcQJY
シールドやライフルが付きそうなとこがみつからないのですが

757 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 22:34:05 ID:B00bcZnK
>>752
確かにちゃんと作りこまれてる。
これだけでかいとバンダイも精工に
できるってことなのかね?1/100についている
キャラで鍛えた腕前で、兄貴も綺麗に塗ってやろう。

こうなるとPGでメビウスゼロやエグザスが欲しくなるw
タミヤもこんだけでかい奴で作ってくれないかなぁ。

758 :HG名無しさん:2005/04/30(土) 23:58:21 ID:qQ/QQuAH
PGストライクにはご丁寧にも
パイロット:キラヤマトって書かれてたけど
PGエルグラのパイロットは誰?
兄貴? トール?

759 :HG名無しさん:2005/05/01(日) 00:59:14 ID:3n8rRXZC
フラガ乗っててワロス。

760 :HG名無しさん:2005/05/01(日) 01:16:45 ID:ZBxx8xD2
ソードとランチャーはMGと同じように
一部分だけ改造パーツで出すつもりなのかな?

761 :HG名無しさん:2005/05/01(日) 01:22:51 ID:Z3XtoPe2
MGはともかく、1/60とPGではかなりディテールに差があるからなぁ…改パで出られても困るw

762 :HG名無しさん:2005/05/01(日) 01:35:32 ID:ZBxx8xD2
んじゃGディフィンサーをB蔵で(ぉ

763 :HG名無しさん:2005/05/01(日) 03:48:15 ID:9tlUWL8r
兄貴が乗るってことは
1/60サイズのエンデュミオンの鷹のデカール(シール)
がつくんですかね?
付くんだったらPGストライクの左肩にはってフラガ機にしてー

764 :HG名無しさん:2005/05/01(日) 12:09:49 ID:BszxdJkD
なんだかエールユニットはスライドで長さが変わりそうなデザインだ。
でもそんな作りしたら、段差が気になるけど

765 :HG名無しさん:2005/05/02(月) 01:01:42 ID:WVc8FwI0
  〃⌒`⌒ヽ
  i ((`')从ノ  <思わずシールドを投げつけてみたくなるような良い出来ですね。
  i,,ゝ*´∀`)i   グラスパー単体でも欲しいぐらいですよ。


766 :HG名無しさん:2005/05/02(月) 01:07:56 ID:mKygqU8g
その前にイージスが無いジャマイカ

767 :HG名無しさん:2005/05/02(月) 01:18:58 ID:Fd3V85A3
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m13640216

フォンコン製

768 :HG名無しさん:2005/05/02(月) 01:28:11 ID:J2AK3yKF
>>767
無版権だと分かっていても欲しいな…でも重そうだ

769 :HG名無しさん:2005/05/02(月) 08:39:57 ID:260HqWHI
>765
シールドじゃまくてブーメランだろ

770 :HG名無しさん:2005/05/02(月) 10:07:05 ID:omXzFIY4
>>769
トール君首ちょんぱしたのはイージスのシールド

771 :HG名無しさん:2005/05/02(月) 18:35:52 ID:o8BeM6C8
そのアスランの戦法に感心したザフト開発陣が
ジャスティスにブーメランを標準装備させたという知られざる逸話が

772 :HG名無しさん:2005/05/02(月) 20:54:33 ID:6u9ekj2o
ジャスティスのロールアウトはトール戦死より前という罠

773 :HG名無しさん:2005/05/02(月) 22:30:30 ID:dE22kJ2b
ジャスティスのバッセルビームブーメランはザフトがソードストライクの
マイダスメッサーの変則的な攻撃軌道にビビッタからとマジレス

774 :HG名無しさん:2005/05/02(月) 23:18:52 ID:AS14CKyT
PGジャスティスガンダムのインストに期待しましょう。

775 :HG名無しさん:2005/05/03(火) 00:21:53 ID:JeEr2Qf1
PGジャスティス・・・・
絶対出ないとは言わないがザクウォーリアより可能性が低いのは確か

776 :HG名無しさん:2005/05/03(火) 01:08:24 ID:/FGBYmh8
自立が不可能なガンダムシリーズですか・・・

777 :HG名無しさん:2005/05/03(火) 01:17:46 ID:GQljhzvu
足首にダイキャスト……は、もうあったっけ?

778 :HG名無しさん:2005/05/03(火) 08:07:19 ID:yON41tq0
PGν出せ

779 :HG名無しさん:2005/05/03(火) 09:36:58 ID:AsecIaeS
イボルヴ版が良いな。

780 :HG名無しさん:2005/05/03(火) 14:48:49 ID:EhG7XNHk
種スレ化してるよ…

781 :HG名無しさん:2005/05/03(火) 17:00:53 ID:zVLau6dS
種関連は自由が出ればもう打ち止めだろ。

これ以上模型店に在庫の山を(ry

782 :HG名無しさん:2005/05/03(火) 17:16:08 ID:BTPMJjFO
勝手にPGラインナップの可能性を探る(オレ流)

ν≧アレックス>百式≧自由>ZZ>F91>ゲルググ>EX-S

ドムグフについてはグロリアスがあるから出ないかな、と。

783 :HG名無しさん:2005/05/03(火) 17:22:47 ID:UG11W4gg
>>782
ゲルググはスルーですかそうですか、はいはい

784 :HG名無しさん:2005/05/03(火) 17:24:27 ID:zVLau6dS
そう・・・ゲルググだな。

もともと出る可能性が低かったとはいえドムグフは
グロリアスで出してもらっただけまだマシ。

誰もが次のグロリアスはゲルググだと思っていた矢先のチーム解散。
で、MGはもはや現代の基準で考えればとても満足できるようなものでは無い。

種はデス種でもはや頭打ちもいいところだし、ここは思い切って
ゲルググのPGを考えてもらいたいものだね。

785 :HG名無しさん:2005/05/03(火) 17:28:09 ID:eETCnBIx
PGゲルググ&シャァゲル、出たらいいねェー。

スタイリングは旧1/60並にマッスィヴなのがいいな。ハァハァ

786 :HG名無しさん:2005/05/03(火) 17:40:41 ID:BO1WsLJb
種でもドムの次にゲルググ出るんじゃない?そんな気がする

787 :HG名無しさん:2005/05/03(火) 18:10:43 ID:Gs4LmdqZ
ゲルググ仮に出るとしてもあのスカートアーマーどうするんだろう?
あのままだと股関節の可動範囲ほとんど確保できないし
分割でもすると怒る人とかも多そうだしな

788 :HG名無しさん:2005/05/03(火) 18:20:04 ID:HdrEX5NY
>>781
PGスカイグラスパーが発売されたとたん、PGストライクの在庫が捌けたり
PGフリーダムが売れた場合には、その後も続くかも・・・

まぁ、PGインパルスとPGデスティニーだけは99.9999%ないと断言できるが・・・

789 :HG名無しさん:2005/05/03(火) 22:38:08 ID:19R8huQW
おまえら大切なこと忘れてる。

ゲルググはPG化以前に・・・

  種   に   出   る

790 :HG名無しさん:2005/05/03(火) 23:05:14 ID:XouemV6c
HGUCでトロ→ツヴァイ→種ドム(最高の出来&売れ行き)→グロドム在庫完パケ!
で、「よ〜し!チーム再開しちゃうぞ!」→グロゲル発売!

ゴメン、GW出社で心身共に疲れてるんだ…。

791 :HG名無しさん:2005/05/04(水) 00:22:30 ID:KJxGc8YE
Zって、プロポーションや変形ギミックは完璧なんだが、
カッコいいポーズって全然とれないのな。

あと、こうしてアニメ設定とリアリズムの妥協点の完成形を見てみると、
実現可能かどうかより「こんな兵器は無意味」と思わずにいられない。
ムーバブルフレームとやらは、ブロック状のメカの集合体なのか?

792 :HG名無しさん:2005/05/04(水) 01:10:42 ID:VsS4FOdq
>>789
ゲルググ好きとしては嬉しい所なんだけど、1/60はいうまでもなく、1/144ですらキット化されるかどうか怪しい……

793 :HG名無しさん:2005/05/04(水) 01:17:58 ID:Vk5Z5aJE
1/60でも差し替え変形のZガンダム。
・・・なんてことになったらどーしよ?(どーする?)

794 :HG名無しさん:2005/05/04(水) 01:37:18 ID:logEd9ye
>793
きっと毎日が発売日

795 :HG名無しさん:2005/05/04(水) 19:06:25 ID:5X9FsEbz
>>791
つーか、RX-78ってムーバブルフレームではなくて、RX-178はそうなんだろ?
でも2体の外装外して眺めても「別に変わらないじゃん。ムーバブルフレームって
結局なんのこと?」って思ったこともあったよ。

まぁおいらの場合、組んで色塗ってる間が楽しかったら、それでOKだから拘りはないんだけどさ。


796 :HG名無しさん:2005/05/04(水) 21:05:18 ID:b6EIxgAH
俺もムーバブルフレームがなんだかよくわかってない

797 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 04:23:03 ID:vvMJPYBK
まあエルガイム前後のアニメのロボの間接表現は確かに変わった気がする。
やはりエルガイム以前は外骨格って感じがする。

798 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 08:12:11 ID:seq5C8ok
長野フレーム

799 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 08:37:02 ID:TDaLwtXs
だってダンバインは外骨格なんだもん。

800 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 09:33:21 ID:wIWsygEk
たこは、哺乳類なんだモーン。

801 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 10:23:04 ID:0OWlfbIz
モマイラ忘れてませんか?
ザクが…



モ ノ コ ッ ク だ !!

という事を。

802 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 11:01:36 ID:2iHtzB6q
モノアイだという事には薄々気付いてはいたが・・・。

803 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 11:54:50 ID:lY+DgEo9
>>800
「THE MOMOTAROH」か?懐かしいな。


804 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 13:28:17 ID:dk6VR100
ガンダムもモノコックボディだよ。今の車と同じだよ

805 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 13:51:43 ID:2L5rWgTw
そこら辺の違いもしっかり再現して欲しかったわな
まぁ今更言ってもしょうがないんだけどさ

806 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 14:07:11 ID:33RvZLkD
外装がABSのガンプラになるのか
塗装はまず無理だな

807 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 16:00:05 ID:iS+g+nPi
PGの最初のガンダムが出た時も、「設定とは違いますが」って
バンダイの人言ってたし。<モノコックの件
最初は「えー」とか思ったけど、模型誌で膝曲げてる写真見たら
「これならOK!ぜんぜん許す!」になったっけ…。

808 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 20:58:40 ID:0BAl+4fo
>807
その辺は模型好きかアニメ好きかによってさまざまなんだろうな。
オレはほぼ模型オンリーなんで、作って楽しくてかっこよけりゃオッケーだ。

809 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 23:06:29 ID:NybIQ66k
>>804
ガンダムは ”セミ”モノコックですからー

残念!!

810 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 00:56:43 ID:nrYMuS/1
今時ギター侍は無いだろう……

811 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 01:24:27 ID:5sPprtl2
モノコックと聞いて機甲界ガリアンを連想しますた。全然関係ないね。

812 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 08:40:34 ID:MGMH39O2
ット

813 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 15:12:18 ID:Z3PTFvTJ
  ( ^ω^) … 
  (⊃⊂)


814 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 16:55:31 ID:XH1k6iAw
もう今年はきっと自由で決まってんだからあんまし色々言う必要も
無いと思うよ俺は…。
ストフリとのコンパチになるかどうかを考えるべきだと思う

815 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 16:58:03 ID:wug1PXfG
アフォか
なるわきゃないだろ

816 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 17:52:26 ID:2P84p/fD
今年こそEX-Sだろ??

817 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 18:44:27 ID:qywkBkUW
お得意の色変えルージュまだ?

818 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 19:26:59 ID:o30G8qXx
劇場版公開に合わせてゼータ系だと言っておく

819 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 19:34:35 ID:RYoBn+CS
34度くらい斜め上を行ってPGキュベレイとか出……ねーよなー

820 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 19:49:03 ID:0XW+rQGT
そこでクスィーの出番ですよ

821 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/06(金) 20:05:24 ID:2FR+8ciR
つーか今年末にZ系で何か出るだろ?
百式辺りが出るんじゃね?

822 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 20:13:20 ID:ZBhLvUxL
Z系で人気のあるもので1/60では出てないから百式ありえそうだが、ザク以来
ジオン系の流れを組むMSがPGで出てない事から、映画とも関係のある
リックディアス赤にしたりなんて事はないだろな、普通に予想して百式。
もしもニューガンダム出すならその後サザビーも出すべきという流れも
ありえるかも?

823 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 20:24:12 ID:RhOm25P6
Z三つ巴セットとか。

824 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/06(金) 20:26:05 ID:2FR+8ciR
>>822
PGサザビー・・・・・・
値段想像するのも怖杉だが、
安くても3万円台とか・・・


825 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 20:28:00 ID:j7O4KcD5
それでも出たら俺は買う
値段より作る気力の方がよほど問題

826 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 21:01:23 ID:xt5EA67w
つ【Zeta ver2.0】

827 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 21:03:50 ID:V2NmLiVQ
ガンダムって背負い物無いからそったりしない?
それでもヘロヘロだったりする?

828 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 21:32:42 ID:iohDwxcY
ガンダムは左に傾く。
シールド持たせてるから。背負ってる時は大丈夫。


829 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 22:09:49 ID:N+fM5jGU
PGジo

830 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 22:43:27 ID:WNal5iq+
ヲマエら、もし百式が出たとしたら金メッキでOKですか?

831 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 22:52:40 ID:2P84p/fD
金メッキだけはマジ勘弁してくれ…

832 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 23:16:23 ID:EZkgtJB4
PGサザビーなんか出るわけねぇだろw

833 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 23:28:28 ID:IvxS21/P
確かにサザビーだったら数がはけないだろうね

834 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 23:38:58 ID:5b3ccFFS
非ガンダム系をPGするんだったら

・量産⇔専用機が出来るもの(金型転用ウマー)
・それなりのネームバリュー
・人気キャラが搭乗

ラインナップ選択に、それくらいの条件がつきそうかな。
ってことは、ザクウ・・・じゃねぇやゲルググやディアスあたりを予想。
グフ・ドムはグロリアスで我慢・・・と。


835 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 00:04:02 ID:/e0kVFXq
>>834
キュ・・・


836 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 00:10:08 ID:mgCqAI5n
mk2をパチ組し終わったけど、RXやストと比べるとでかいね。
盾を左腕につけると、全体的に左に偏るを見た時は笑うしかなかった。
これはポーズ付けずに、棒立ちにしておいた方が無難かな


837 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 00:12:46 ID:8hYj/od+
>835
キュ・・・
キュ?










・・・・キュウリ!

838 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 00:13:54 ID:zdIDueMr
キュイだな

839 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 00:15:14 ID:iC/1higS
キュインマンサに決まってるべ。

840 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 00:37:11 ID:fRICa4tt
ゲルググもリックディアスもキュべレイもPGでの売りがない。

841 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 00:42:25 ID:zdIDueMr
HY2Mでなら輝くキュベレイとか見れたのになぁ

842 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 00:45:14 ID:Urvkpk6p
では今までのキットの売りってなんだろ?
ガンダム=コア&プロポーション+デティール?
ザク=?
Zガンダム=変形&プロポーション
MK2=?
W=可動&プロポ?
ストライク=可動?
GP01=換装ギミック?

あとなんだろ?



843 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 00:46:09 ID:LV5hHL25
>836
Mk-IIはRX-178ですが?

844 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 00:48:56 ID:zdIDueMr
ザク=昔はガンダムを凌ぐ売れ行きだったし、やっぱ並べたいだろ→シパーイ
MK2=ムーバブルフレーム再現&売れたらGディフェンサーも出せる

ゼロカスはただ単なる人気からじゃないかな。

845 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 00:53:10 ID:mgCqAI5n
>843
そうだった・・・んじゃRX-78-2ってことで

846 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 02:39:30 ID:n1GFMkXg
んだ。RX-78-3もあるしな

847 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 03:51:01 ID:i1dVS2su
確かにサザビーなんて出たら最低4マソ以上はするだろうな。
間違いなく人気の機体だが、売り上げには結び付かないだろうね。

でも厨人気だけは高い自由なんてPG化してもウリなんて殆ど無いし・・・
機体の設定:
・とにかくつおい
・空気嫁ない

・・・まるでF1の顎兄さんみたいだ。

848 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 05:04:05 ID:PYfyQnHH
>>847
それは機体の設定でなく中の人の設定。

PG自由もいいがPGZZは出ないのか。あるいはPGヒg

849 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 06:10:24 ID:bee+RB0r
PG自由・・・どうなんだろう。元々厨をターゲットにした機体なんてPGを買う層の趣味には合わんでしょ

850 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 07:24:55 ID:PYfyQnHH
>>849
つ[ゼロカス]
つ[ストライク]

851 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 07:41:09 ID:HZ/y4xqN
>>850
うはwww俺2つとも持ってるwwwもう終わってるwwwww

852 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 07:44:19 ID:ljEmB9CE
             . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

853 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 08:21:04 ID:2QYfsbHG
過去に1/60でキット化したのが出る確率高そうな希ガス
ゲルググ
ドム
フルアーマー
辺り?

854 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 09:59:15 ID:l2dlW/NX
陸ガンはもういいの?

855 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 10:20:09 ID:MLb4cCxh
百式、次世代コーティングで出してくれないかな…
次世代コーティングってのが何か分からんが…
言いたい事は分かってくれ。

856 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 10:23:20 ID:61fFYnrD
>>830漏れは金メッキ大歓迎!それでアンダーゲートであればMGの時みたいに
塗装する箇所が少なくてすむのでスイスイ作れるだろうから。
あとと色彩的にアニメ感の感じにこだわる人にはハイコンプロみたいなパール
黄色が好みの様ですがアニメの色彩の感なんかよりも単純に展示して飾るのに
見た目上品美しいという点では金メッキに勝るものはないと思う。
賛否両論あると思うが漏れはハイコンプロの百式の色大嫌い。

PGは最高峰の位置付けなんだから、大人/マニア向けとして売り上げ金額など
考えずにいいもんだして欲しいと思う。
子供向けはHG〜MGでいいと思う。
PGだけは大人向けでいいかと、HY2Mがなくなったことだし。
MGでこんなマイナーなもん出したのか!?と言うの物が幾つかあるくらい
だからPGで意外な方向に出たりしないかな?


857 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 11:53:18 ID:/sx7B6ZS
>>820
クスィーはチェーンを殺した馬鹿なハサウェイの機体なんで駄目 許せん!

858 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 11:57:58 ID:YVs2asQb
クスィー???あの三角定規がいっぱい付いたやつか?


あんなのUC系MSじゃねぇよw

なんか他のアニメにでも出せばよかったのに・・・

859 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 14:23:34 ID:Urvkpk6p
>850
いやいや、ストライクは素の状態なら普通に結構格好いいよ。
プラモとしても良作だと思うのだが。

860 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 14:25:22 ID:5OeAQq6K
PGGディフェンサーで終了。

861 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 14:54:13 ID:XD3/YLGh
>三角定規

ワラタ。GFFで出るからいいじゃねぇか

バソダイなら安く出来るF91で様子見じゃないか?

862 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 18:56:39 ID:Urvkpk6p
F91とかV系の小さいMSだと、PGでもMG並みの大きさかな?

863 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 19:04:55 ID:iFoj5ome
そこまで小さくはない…とはいえ
MGνより少し大きい程度か?

864 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 19:08:35 ID:Gu33tJZj
MGEx-Sくらいのサイズじゃない?
どうも実感掴みにくいんだよなぁ…F91やVって。

865 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 19:26:10 ID:VfWsawCf
計算しろよ

866 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 19:30:48 ID:cCobsYVI
1/60のV2は持っているが、PGMK2より少し小さいくらいだったと思う。
で、F91のインストには、15.2bと書いてある。
つまり、1/60だと25.3a。1/100だとたったの15a。
ここで問題が生じる。
小さいために、出すのが逆に難しい。
他の1/100くらいのサイズにすれば良いのだが、今度は「同スケールで主役機を並べたいから、サイズ違いはいらない」なんて文句が飛び出す。
曲線云々は、今のバンダイには別に問題ないと思う。


867 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 20:04:43 ID:23nwWHP7
ちょうど1/100HGのVと1/144HGUCゼクアインが並んでるんだが
……Vが頭半分大きいくらいやなー

868 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 21:17:21 ID:osviJbFO
PGはもはやガンダム系しか発売しないだろうから、普通にPG-ZZだろ?
完全変形&合体がウリで、Z、mk-IIとも並べられるし…。

869 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 22:02:09 ID:cCobsYVI
γガンダムはいらんかな?

870 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 22:25:26 ID:Rz2OTVEZ
やっぱスペリオールがいいな
センチネルのインジエクションはもう出ないのかな?

871 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 03:53:34 ID:E7EjiUl0
>870
出るかもしれんが、PGは厳しいだろ。
ただでさえ購買層が厳しいシリーズな上、Wや種と違って腐女子需要みたいな
特需も無いし。


PG Sガンは俺も欲しいけど、現実的にはね……。

872 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 05:22:05 ID:me1t2xBB
パーフェクトグレードは今年も新しいのが発売されるのですか?
ファーストガンダムからはもう新しいPGは出そうにないですよね?
ズゴックとか出たら最高なんですけどね〜

873 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 08:22:16 ID:m75ifkR+
今年は自由でしょう
MGバカ売れで番台もノリノリなんじゃね
ストフリ登場でどう出してくるか興味ある

874 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/08(日) 09:19:33 ID:MRmjCzrM
>>873
6月にストライク対応のエールストライカーつきのスカイグラスパーが出るんだから、
次も既存のPGとの互換性を意識してる可能性はあるし
普通にGディフェンサー辺り(おそらく年末)が無難だろ。劇場版Zシーズンでもあるし

875 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 09:32:11 ID:CaQH0cqv
Gディフェンサー出すなら&フライングアーマーも付けて欲しいな
もしくは、Z用ハイメガランチャーを一緒に付けて欲しいとこ。

876 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 09:39:02 ID:2AABRQyi
http://image.www.rakuten.co.jp/be-j/img10411741944.jpeg
複座で御座います

877 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/08(日) 09:58:44 ID:MRmjCzrM
しかし、記念すべき(?)PG第10弾がMSですらないとは・・・

878 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 10:09:31 ID:53+KJ5uz
>>872
ズゴックって内部機構どうすんだろ?って意味では欲しいかも
ファースト物なら、RX-78の金型流用でGMとか出たら開発費の割には儲けられそうなんだけど、まあ出そうもないな。

879 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 12:34:00 ID:XJlIY9V3
でかいゲルググがいいなぁ。
最新技術で1/60のゲルが見たいお。

880 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 13:05:46 ID:ngPbxkC4
ゲルググ出すならグロリアスでしょ。

881 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 14:14:20 ID:/Rba8h0o
>880
だから、グロリアスは…。

882 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 15:04:44 ID:UO+6i28R
みなさんはHGUCのデンドロは買いました?


883 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 15:07:45 ID:W/qUWL0z
記念すべき第一作は、MSじゃなくて人造人間だったがな。

884 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 15:23:35 ID:ZA5U3FqS
>>882
買ったよ。まだ作っていないけど。
ヨメが見て「もったいない、つくりゃいいじゃん!(箱じゃまだしぃ…)」
おいらが完成品の大きさを説明して「…ちょっと作るのは待ってね!」って感じで積んだままです。

ただあまり放置しておくと、あの大きさのせいでパーツのゆがみが発生するとかしないとか。
まぁ今年中には着手したいけど、今、Ex-S 作っているんで手が出せないッス…。

885 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 16:08:23 ID:CaQH0cqv
>>882えぼるぶ付きの初期ロットで最安値の通販店で購入後積んである。
他に積んであるのがPGゼフィランセスGP−01/Fb、両者共パーツ数の多さで
やる気起きず放置・・・
先月PGでひと月かけてウイングゼロカス完成させた後、模型熱が下降気味。

886 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 16:24:36 ID:mGhSSa7J
>>884
('A`)人('A`) ナカーマ

887 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 17:04:16 ID:leWIAsdO
>882
買って放置してたが、一昨年無職だった間に
「今作らんでいつ作れる!!」と思いものすごい勢いで組み上げた
ちなみに99%パチ組みorz

>884
作っても箱とどっこいのでかさなんだよねw
ちなみに、オーキスの兵装コンテナは取り外しできるので、外箱には収まりまつ

888 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 17:35:43 ID:iLiNijMc
なんつーか、デンドロの話聞くたびに萎える…
作った後、どうすればいいのかと。

飾ってくれる店があるなら押しつけ(ry

にしてもこのスレの住人は大型キットがお好きなようで…
俺はMGνが限度、塗装までするのは。
吐き気しながら表面処理したよ…

889 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 21:11:04 ID:ENNPr5Kd
ノーベルガンダムって無理かな?
MGでもいいからキット化してほしいな。

890 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 21:25:27 ID:dmXfGL7C
MGのGガンシリーズがもっと売れてればな…。

891 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 21:43:17 ID:h+OYjZ+S
>>877
初代やザクの武器セット扱いだと思う

892 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 23:16:17 ID:EDRpVfoX
>>890
Gガン自体は売れたんでないの?
その後はまぁアレだが。

893 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 23:38:19 ID:OQ3e/z9y
>>884 作った後、ばらして箱にしまえるらしいよ。>でんどろ

894 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 23:41:51 ID:iLiNijMc
ゴッドのフレームにセーラー服でも着せとけ

895 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 00:38:41 ID:wybuvIPe
>>891
漏れも指だけ使う

896 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 01:24:52 ID:1UuzP9rM
パーフェクトグレードの「ズゴック」は出るのでしょうか?

897 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 01:35:45 ID:ISwmjxch
まず出ないだろ

898 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 08:18:27 ID:dAawpqbP
出るとしたらそれはバンダイの終わる時。

899 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 14:54:27 ID:swpOGJp5
今発売されているPGの中ではどれがオススメですか?
弟(17)が入院しているので暇つぶしにとおもってるので

900 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 15:55:39 ID:C6kkitgJ
ストライクがいいんじゃね。
作りやすいから。

901 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 17:04:58 ID:0XxN0ktw
>>899
Jrがどの作品・MSに思い入れがあるかで変わってくるからなぁ>好み
どのPGも作り応えあるから、時間は潰れるよ

902 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 17:18:56 ID:pRsXieNY
でもZなんか与えたら途中で投げ出しそうだw

903 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 17:44:49 ID:BmQp12xq
ジムをだせ

904 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 20:34:05 ID:1UuzP9rM
今まで以上にパーツ数が凄まじい、4万くらいのパーフェクトグレードを出して
くれないかな。もっと20代後半〜くらいの人が満足できるMSを
パーフェクトグレードとしてだしてくれないかな〜
自分にとってガンダムとは「ファースト」と「ゼータ」だけなんだよね。
もっと内部機構もより複雑で、限りなくリアルさを追求したPGを出して
もらいたいよ

905 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 21:15:57 ID:ota3yFhp
>>904
ゼータのパーツ数って、おおよそ千個ほどだったっけ?
4万もパーツもあったら、組み立てる気なくすなぁ。
そんな凄まじいパーツ数のキットを望む人もいるんだね。

906 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 21:21:16 ID:lckbMIlh
20代から30代も無職多いからなw

907 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 21:26:17 ID:Wn9hn/d3
>899
病院なら当然パチ組みだよね?
アンダーゲートタイプのが良いのでは?
mk2とか、MGになっちゃうけど、キュベレイ、百式とか。

908 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 21:33:50 ID:niUwsuTw
>>905

値段が4万位って事じゃねーの。

909 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 21:56:42 ID:CmaUU8n9
ストレス与えないためにも、MK2はやめといたら?
パーツがはまりづらい、折れやすいとかあるしね。
てか病院でプラモ作ったりして平気なのか?
ゴミとか、人の目とか、

910 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 22:01:24 ID:pRsXieNY
病院で広げるにはPGの箱はデカ過ぎるなw
>>899
MGにしといたら?

911 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 22:05:37 ID:OhSK5xl+
じゃあ5万で「PGガンダムV作戦セット」

同じコアファイターを3機組み立てなければなりませぬ



912 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 22:21:18 ID:MZTth83o
まずぺガンとリアルタッチマーカーあげれば?
病状はわかんないけど、ヘビーなものあげると鉢植えと同じような意味になっちゃうんじゃ・・・

913 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 22:35:14 ID:bfL8uvFi
パーツ数が千近いのや千越えるようなモノは正直もう勘弁して欲しい
2000年にゼータ作り塗装もしての時の悪夢がフルバーニャン試作一号機
でよみがえり、現在、PGからMGに作るタイプ降格したよ・・・

914 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 22:44:50 ID:aQNczlDl
……GP01で組み立てる喜びに酔いしれた俺は一体。
ちなみに乙とストライクとMGパオングが在庫。

# GP01組み上げた後その勢いでゼロカスに取りかかって物足りなさを感じたのは秘密だ。
# (ちうかゼロカスはシールとかデカールとかの類が全然ないのでパチ組みだとヌッヘッホーな印象が……)

915 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 23:08:44 ID:CmaUU8n9
なんだこの“#”は?


確かに、病人にGP01とかあげるのは盆栽あげるのと一緒かw

916 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 23:43:54 ID:aQNczlDl
あああ、マ板のクセが出たorz

「この行チラシの裏の隅っこ」と解釈してくだされ > #

917 :ザクW:2005/05/10(火) 23:54:43 ID:tA23wHIA
PGデンドロビウムが出るとしたら何円になると思う?(全長約2・3メートル)

918 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 00:06:46 ID:dEnlh/Bu
>917
\198000までは売れると1/12ザクで確認できている。


919 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 00:14:25 ID:66J2zDVm
このご時世だ。税込みで言ってくれ

920 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 00:47:59 ID:mTDH8A4y
デンドロじゃ車庫ぐらいの大きさが必要だろw

921 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 01:20:05 ID:QHaBPlqK
0083はGP03が1番好き 箱はいらんからステイメンだけでイイ

922 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 01:57:42 ID:pukr3oWy
100分の1も単体で出たんだからPGもアリだな>ステイメン

923 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 03:20:26 ID:DzpGqI+p
プラ制じゃもう持たないんじゃないか?>テンドロ

924 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 03:28:49 ID:oWyqFh++
ふと思ったのだが、
入院している暇な弟のためなのか、
弟が入院したから暇な>>899のためなのか。

それが問題だな。

925 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 16:08:17 ID:AV3CtS4D
>>899は普段そんなに弟の相手で忙しいのかよw

926 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 19:19:22 ID:DzbqtWZ3
899です
高校の体育の授業で柔道してたらオデヴタンが覆いかぶさって左膝を複雑骨折した弟の為に購入です
PGでは大きすぎますかね?MGだと2・3個必要かなと思ってます。>2ヶ月弱入院予定w



927 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 20:21:42 ID:uQOv6iIN
>>926
店で見たら分かるかとは思うけど、箱がかなりデカイからなぁ。
病室で広げるスペースがあればいいけど。

しかし、やっぱり柔道の授業はオデヴが脅威だなw
柔よく剛を制すと言われても素人にはムリだ(;´Д`)

928 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 23:39:30 ID:ifZ4nRZI
>>926
病室内で細かいゴミが出るプラモはやめた方がいいと思う。
紙ヤスリなんか使うともし気管支とかが弱い人が同室にいるともめる原因に・・・
個室なら問題ないだろうけど本とか携帯ゲームとかを渡しておいた方がいいのでは?

とりあえず弟南無。
そしてデブは社会悪、と。

929 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 01:45:53 ID:nmFAJzrE
[sage]
今月発売のHJでPGストライク特集するみたいだね

930 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 01:48:45 ID:97+wzOjF
ヤスリとか使わずパチ組みですませるなら、まあ問題ないと思うが。

931 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 08:03:01 ID:Y+u2YPGw
今年発売されるPGは何ですか?知ってる人がいたら
教えて。バンダイに聞いたら教えてくれるかな?

932 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 08:38:36 ID:7bRb5V0c
つ【スカイグラスパー】

933 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 10:50:36 ID:nmFAJzrE
【ルージュ】

934 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 11:44:00 ID:YTtEIsw/
つ【ビグザム】

935 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 11:51:07 ID:AjrpnNc3
>>929
ストライクの販促ってことか…

936 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 12:21:13 ID:/FGqyyAc
MG新作はアッガイだってな。
PGでも他のジオン系差し置いて出たりしないかな。

937 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 12:24:39 ID:05hfmFH2
結構な事じゃないか、ようやくストライクの真価が発揮されるのだから。
これで入手をためらっていた連中も購入に踏み切れるだろうよ。

938 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 12:31:16 ID:gWF4NG4V
>>926
PG ストライクいいんじゃない? 箱は多少大きいけど、なんとかなるだろうし。
ガンプラなら塗装、接着剤無しで十分面白いし。ゲート処理+パチ組みなら
病室でも OK でしょ。むしろ静かで他の人の邪魔にならない。

939 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 12:43:49 ID:SyKpauXB
今週の静岡ホビーショーで何か発表あるかな?

940 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 13:25:20 ID:disj167b
高いけど病院ならPSPの方が相応しい希ガス。

941 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 13:59:06 ID:aWkiaIOv
>>940
隣の患者さんとキャッチディスクで遊べます

942 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 15:32:39 ID:iDugPJqf
うちのストライク足首が緩いんで、エール付けると自立が心配だなあ

943 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 16:22:27 ID:7bRb5V0c
その為のベースが付いている...はず

944 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 19:21:39 ID:fPqZvN4s
なんかホビーショーにPGストライク用の
ランチャーとソードの装備が出てたみたいだね。
画像を見たけどちゃんとPGアレンジされてた。

945 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 19:22:01 ID:a5lZE90Y
静岡ホビーショーでランチャーストライクとソードストライクが展示されてるよ。
やっぱPGだけあって出来良さそう。
でもエルグラが売れんと発売しなかったりしてな。

946 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 19:24:53 ID:a5lZE90Y
ttp://www.siokara.cjb.net/siobin/sio001/src/sa21521.jpg

ソードとランチャー画像も出てたよ。

947 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 19:33:33 ID:wtJEYBig
やべえ。
我慢汁つゆダク


948 :944:2005/05/12(木) 19:44:19 ID:fPqZvN4s
あ、ランチャーとソードは発売されるんじゃなくて雑誌作例みたいよ。

949 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 19:49:53 ID:7bRb5V0c
磐梯様、磐梯様、お願いします。

950 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 19:53:48 ID:fPqZvN4s
B蔵さま、B蔵さま、お願いしますからこの件はほっといてください。

951 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 19:57:15 ID:7bRb5V0c
しっかり、作例と書いて在るなあ...
ttp://www.hobby.co.jp/hobby_show/japan/pla/13.htm

952 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 20:42:39 ID:oNRPozpZ
ソード出るんなら素トライク買ってもいいかな

953 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 20:50:45 ID:YPCWYKRm
>>951
思わせぶりがハンパないなw

1/100デズニーって、もう箱絵出来てんのか…

954 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 23:01:51 ID:vaKU13B8
スカイグラスパーのボックスアートってTENJINじゃないか?

ネコに小判
豚に真珠
種に天神だな。

955 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 23:07:32 ID:MrzW3Jsf
ソードとランチャーカッコイイのー

グラスパーとストライク台、1個しか付かないのかな?

956 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 23:12:43 ID:IEdCCzmg
ランディングギアがあるなら台が一つでも構わないんだけどな…どうなるかね。

957 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 00:16:15 ID:Dxd3mJeg
ところで1/100デスティニーの左にあるクリアパーツっぽいのは何だ?
対艦刀用?

958 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 00:18:11 ID:tUOPXFk6
スカグラ箱絵いいな。

959 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 01:28:57 ID:HeU5Cp3S
安易にバルキリーの天神様にしやがったな、糞バンダイめ。


960 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 04:41:53 ID:vUUPlwd/
グラスパー箱、ちょうどPGの箱に入る大きさか
冬はルージュ、IWSP、ソード、ランチャーでGP01箱サイズで

961 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 07:51:32 ID:xXNmPnuX
箱絵は確かに格好いいが、ストライクとの統一感はないな。

962 :957:2005/05/13(金) 08:35:58 ID:Dxd3mJeg
いまさらながら誤爆ってるorz

963 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 09:17:55 ID:KH402ThT
さっさと次スレたてろや

964 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 12:04:14 ID:GAXaQWPL
>>963 ほいよ 次スレだよ

【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第10弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115953310/



965 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 16:59:44 ID:H7WZdnuy
>963
立てられもしないチンカスがほざくな。

966 : ◆ccqXAQxUxI :2005/05/13(金) 21:08:36 ID:v7GwysLL
スマンコ

967 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 14:41:49 ID:K0/z5n5Y
貧乏に負けてPGZ、Mk-2、ザク、シャアザクを質に入れてきましたよ。全部で2万円弱…

968 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 15:56:11 ID:8iw9KNNx
>>967
オクに出した方が良かったんじゃない?合計金額が君の物より安いのが
今、ちょうどPG3点セットで出品されてるけど二万五千円スタートでも入札してる人も居るのに、、、、


969 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 18:58:49 ID:/ABmFYh8
PG4個だと送料が非常にヤバい気が…


970 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 21:13:40 ID:+8E0b9+3
ストライクだけ箱が安っぽく感じるのは俺だけ?

971 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 23:44:46 ID:ev0APLQ0
>>970
俺漏れも
なんであんな素っ気ないのになっちゃったんだろPGスト
しかもエルグラのパケ絵と差あり杉

972 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 00:32:56 ID:srpgjtgo
ああランチャーとソード良いなぁ〜
スカグラにも資料入ってるかな?IWSPとかガンバレルのアレンジ画も見てみたい

973 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 17:31:53 ID:KBj2Nsec
>>971
手提げにもできないしただのでかい箱だよなアレ

974 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 20:50:28 ID:hcKUI2VL
盗んだバイクで買いに行け

975 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 06:35:52 ID:fnHpYQ2j
>>931
PGグフ60/1
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d53645284


976 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 08:39:37 ID:p8zjHGXm
>>975
敢えて言おう。



デカッ!!

977 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 10:08:43 ID:WCyBWJ2y
何で中国人みたいな書き方なんだ?この出品者。

978 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 15:19:10 ID:yd7cYx1L
黒マークUのデカール何号機にするか悩む


979 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 15:40:06 ID:/vWQ98if
何個も作れないもんなぁ。
白は何号機を塗ったんだっけ。
白が作りたくなってもいいように、被らないようにしておくといいかもな。

980 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 16:12:54 ID:FLZurPBT
2でいいんじゃない?mk2だし。

981 : ◆wBmeMGQoo2 :2005/05/16(月) 17:33:21 ID:fnHpYQ2j
ttp://ho-ry-ya.cocolog-nifty.com/blog/2005/04/post_2464.html

982 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 18:26:20 ID:o1EVFRnV
ちなみに1号機がエマ機、2号機がカクリコン機、3号機がジェリド機だったような希ガス。

983 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 18:51:42 ID:BdPHVOas
>>981 うわぁああああああぁー、やっすぅ〜 (・。・;


984 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 20:44:40 ID:9hy9lL3l
60/1など過去スレで散々既出

985 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 21:18:46 ID:nziqtW7o
>981
それってMGストライクの定価並みぢゃん……

986 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 02:43:25 ID:ModYP4nR
安Σ(´Д`;

田舎じゃ3割以上引いてあるストライクなんか見たことネーヨ。・゚・(ノД`)・゚・。

987 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 08:20:26 ID:5Kd8srza
100なら俺はラクスと結婚できる!!

988 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 08:21:33 ID:5Kd8srza
1000なら俺はラクスと結婚できる!!


989 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 08:22:06 ID:5Kd8srza
1000なら俺はラクスと結婚できる!!


990 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 08:29:04 ID:8JcMX149
まあ…なんだ、ィ`…

991 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 08:38:07 ID:5Kd8srza
1000なら俺はラクスと結婚できる!!


992 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 09:04:11 ID:6sLtvR41
1000なら俺はルナマリアと結婚できる!!

993 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 09:09:13 ID:pnw53yxG
1000なら質に入れたPG達を奪還できる。

994 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 09:11:28 ID:syNCbVfn
1000取り合戦

995 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 09:15:52 ID:b8lakphr
ルナとマリアどっちが好き?

996 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 09:20:53 ID:fFceOTPv
アナル

997 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 09:50:52 ID:72nxdl9m
1000までいかずにDAT落ち
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

998 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 11:06:20 ID:JGAdwkRy
999なら機械の体が手に入る

999 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 11:13:35 ID:Xdu8CSsB
初めての1000ゲッと


1000 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 11:15:29 ID:wLf2E5Ou
おっしゃ!!2げと

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

179 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★