■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【インパ男は】インパルス買わずにザク買う人・5【電波男】
- 1 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 00:09:14 ID:PpsylGdE
- レスを増やすごとに電波な発言を順調に増やす伝説の男・インパ男(電波男)
彼の意見を他スレにコピペすれば、同意意見一つも無しの大叩き!
悔しくて相手の意見を彼がコピペし返すも、思うとおりの反応が得られず、逆ギレ!
アニメ本編と同じで迷走を繰り返す彼の暴走はもう誰に求められない。
で、お前が言ってるインパルスのテコ入れっていつ起こるのさ。
話の発端・あらすじ・彼の電波発言集は>>2-10あたり
- 2 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 00:11:51 ID:PpsylGdE
- あらすじ
このスレでは現在放映中の「ガンダムSEED DESTINIY(種デス)」
において「インパルスは便宜上の主役で、本当に盛り上げたいのは
今回(すくなくとも前半クール)はザクシリーズなのだ(地動説)」という主張と
「そんな馬鹿げた事があるわけはない。じゃあザクぬりえやザクえほんが
出るのかよ。あくまでインパルスがメイン(天動説)」という主張の2派に分かれて
争っています。
現在のところでは>>3の記述にかなりのアラ、ソース不足が見つかっている
ことが確定しています。現在争点となっているグレメカの記述とも
かなりの点で矛盾しています。
では>>4の記述とはぴったり一致するかといえばそういうわけでも
ありませんが、今現在プラモ人気はザクがインパルスに比べ盛り上がっていること、
グレメカ記述「ガンダムと並ぶような機体として大事に扱おう」、
加えてバンダイがザクキャンペーンと題したものを行っていることから
大きなズレは見られていません。
- 3 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 00:13:48 ID:PpsylGdE
- ですので、最近の流れとしては主なインパルスメイン派(主に二〜三人)が
交互に粘着揚げ足取りを仕掛け、それで言い勝てないと悔しくて煽り合戦、
という流れがほとんどです。
インパメイン派の主要人物の詳しい人格説明は後述。両方とも噂にたがわぬ
要注意人物です。(一人は厨房との未確認情報)
なお、今までに出てきたインパメイン派の反論要素として、
・アニメ本編でのインパルスのテコ入れ(メインでない機体にもテコ入れは
行われるので説得力なし)
・MSの持つ多様性(ガンダムではどうやっても出来ないカラバリ販売、その他
多彩な販売戦略をザクならば簡単に行える、その点でザク有利)
・インパルスの出荷による不良在庫の損失補填をどうするのか(毎度売れないプラモ
があるのが普通のことで、それがガンダムであるだけよっぽどマシ、そんなことで
損失を叫ぶ問屋や模型屋などあるわけがない、経営はそんなチャイルディッシュなもの
ではない)
と、ことごとく完全論破が完了しています。 最近はこのことを彼らが持ち出す
ことも少なくなりました。
- 4 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 00:15:13 ID:PpsylGdE
- 「ザクがメイン(インパルスは添え物)」派の言い分
>バンダイは最初からインパルスをメインではなく添え物的扱いで展開させよう
>とした。
>だからたいしてカッコ良くもない、変形だってやる気のないデザインにした。
>それはガンダムだからそれなりには売れるだろう、との打算もあったからだ。
>その代わりにザクを盛り上げる作戦に出た。
>だからそのように福田に任せ、福田はそれに関してそれなりに仕事をした。
>だからザクは盛り上がった。
>それを受けて(慌てたのでもなんでもなく)、バンダイは今回はガンダムより
>周辺キャラを売ろうという戦略をより固め、グフだのを持ち出すという次の
>戦略に出たわけだ。
- 5 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 00:15:59 ID:PpsylGdE
- 「インパルスはメイン」派の言い分
>まず最初にバンダイは「インパルスをメインとして」商品を売りたいと思った。
>そこで種でヒットを飛ばした福田を全面的に信頼して、種死の製作を任せた。
>ところが福田は「インパルスを添え物として」物語を進めるという、とんでも
>ない暴挙に出た。その結果、当然のようにメインで売るはずのインパルスは
>売れず、販売状況は惨憺たる有様に。焦ったバンダイは想像以上に好評なザク
>のラインナップに力を入れるが、到底それだけでは追いつく見込みも無い。
>そしてついにサンライズ製作陣に対して「テコ入れが必要」と判断した。
- 6 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 00:18:45 ID:PpsylGdE
- 前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106757407/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1108429245/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1111339531/
- 7 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 00:21:34 ID:PpsylGdE
- >>2のリンク先間違っちゃった。しっぱい
- 8 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 00:22:37 ID:Xt46/ze9
- ダセーな。ちゃんとやれ。
あと、グレメカ記事もちゃんと載せろよ。
- 9 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 00:26:20 ID:unyM8ucI
- 雑誌記事なんて、真実の追求からは程遠いものなのにねぇ・・・
- 10 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 00:29:16 ID:Xt46/ze9
- >>9
いいから貼った上で否定してみせろ。>>2で雑誌名出して取り上げてる
んだからなおさらだ。
- 11 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 00:40:36 ID:brCXRybp
- >>9
ならどうやって真実とやらを追求するつもりだ?
噂よりも余程説得力があると思うが。
- 12 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 00:42:44 ID:PpsylGdE
- 大反響を呼んだ彼の問題発言
529 :HG名無しさん :2005/04/25(月) 03:19:23 ID:LnnutEmr
>>522
言葉尻に噛み付いてんな。ヒットなんだろ?ガンダムSEEDは。
んで、それは時流に乗っただけだから無能な福田でも成しえた、と。
前から言われてきたけど、お前サンライズ舐めすぎ。
>>395でも言ったが、SEEDの各種設定は福田主導で作られたんだ。これは
紛れもない事実(また否定したいだろうけどなw)。単体で100万個
売り上げたというストライクも、そのコンセプトからしてサンライズ(福田)
の功績が大きいんだったら、その部分は評価して有能と言うべきだろ。
「誰がやってもヒットした」などと無責任に言い放てるのは、ものづくりを
何一つしたこともなく、想像すらできないような素人だけ。
これを新シャア板の各所に貼ったところ、「アホか」「正気じゃない」
「本人?」などの嘲笑、もちろん冷静な反論も多数いただきました。
ありがとうございました。
- 13 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 00:46:48 ID:Xt46/ze9
- 電波文はいいから、早くグレメカ記事貼れ。まずは必要事項の転載だろうが。
>>2によると、そっちの主張の支えになってるんだろ?
- 14 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 00:52:57 ID:PpsylGdE
- いや?あくまで「どうとも読める」程度。
誰かさんみたいに雑誌の記事妄信するほどバカじゃないんで。
- 15 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 00:54:38 ID:gV8Bfpwv
- インパ男必死w
- 16 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 00:57:42 ID:Xt46/ze9
- >>14
おいおい、>>2ではインパメイン説と矛盾し、ザクメイン説を補強する
ものとして扱ってるじゃないかw なにを今さら言ってるんだ?
- 17 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 00:59:10 ID:PpsylGdE
- 627 :HG名無しさん :2005/04/27(水) 13:51:17 ID:zghGgj/b
>>626
ザクを育てるも何もない。とち狂って活躍させられてたのは、結局宇宙が
舞台だった1クール目だけ。地上に降りた2クール目からこっちはずっと
背景キャラ(ただの砲台)だったぞ。バンダイ的にも、ザクシリーズは
新規金型代がかからず、色&追加パーツ代えでいくらでも数出せるから
出していたに過ぎない。コストがかからなく、そこそこ売れるからライン
ナップを充実させただけのことだ。ミーアザクなんぞまで出しちゃってる
のがいい証拠。
「ザクは盛り上がってない」の証拠文
↑これもインパ男の発言です。
彼は言うことがコロコロ変わります。
- 18 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 01:01:12 ID:Xt46/ze9
- >>17
お前、それはたった今前スレで論破されたとこw
もう全然味方増やす気ないのな。ただ煽りたいだけか。
- 19 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 01:02:21 ID:brCXRybp
- >>1-3
前スレでも思ったが、
客観性に欠けている上に無駄な煽りが入っているせいで
>1の方が電波じみているように読める。
インパ男とやらに対する当て付けだけを目的としているのならともかく
他の人間の支持を得たいのなら、もう少し落ち着いて文章を考えたらどうだ?
>>12にしても山積みスレでは反論だけではなかったはずだ。
- 20 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 01:02:30 ID:gV8Bfpwv
- >>18
すまん、俺が見てもザク否定論に見えるよ。
- 21 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 01:03:58 ID:PpsylGdE
- 899 :HG名無しさん :2005/05/02(月) 03:59:57 ID:wCNw1wGQ
>>896
頭の悪い子だね。
小売側のことを考えるのは『お優しいボランティア企業』じゃないんだよ。
当たり前の事なの。
極悪アソートなんかもバンダイと小売の信頼で成り立ってるんだ。
主力商品が売れないなら我慢して仕入れる必要がないからね。
まあ、その頭じゃわからないかもしれないけどw
↑客観性に欠けている上に無駄な煽りが入っている文
- 22 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 01:06:03 ID:Xt46/ze9
- >>20
前スレを読んでくれ、としか言えない。
とにかく>>1は一部分を恣意的に抜き出すのが大好きな奴なので。
ほら、言ってるそばから>>21w
- 23 :前スレより:2005/05/05(木) 01:23:30 ID:brCXRybp
- 891 HG名無しさん sage 2005/05/02(月) 03:32:13 ID:yHBA9STh
>全てをひっ被せるような仕打ちをして、次どうなるかを考えない企業
>っていうのは、件の脳内バンダイただ一社だけだろうな。
じゃあお前はバンダイを小売店のためになるお優しいボランティア企業だと
いまだに思ってるんだよな?
口調変えてるけど発想がいつものドキュンそのものだぜ(ゲラ
894 HG名無しさん sage 2005/05/02(月) 03:47:10 ID:wCNw1wGQ
なにより山積みについて聞かれると
>じゃあお前はバンダイを小売店のためになるお優しいボランティア企業だと
こればかりだが、お前は小売をなめすぎだ。
スーパーが消費者に腐った肉大量に売りつけるか?
卸業者がまずい野菜を小売に販売し続けていられると思うか?
相手のことを考えるってのはお優しいボランティアとは違うんだよ。
自分自身のためにいい商品開発して販売してるんだ。
こんな当たり前のこともわからないのか?
896 HG名無しさん sage 2005/05/02(月) 03:51:47 ID:yHBA9STh
小売をなめてるかどうかはバンダイに言えばいいことでw
バカな男だ。
899 HG名無しさん sage 2005/05/02(月) 03:59:57 ID:wCNw1wGQ
>>896
頭の悪い子だね。
小売側のことを考えるのは『お優しいボランティア企業』じゃないんだよ。
当たり前の事なの。
極悪アソートなんかもバンダイと小売の信頼で成り立ってるんだ。
主力商品が売れないなら我慢して仕入れる必要がないからね。
まあ、その頭じゃわからないかもしれないけどw
- 24 :23:2005/05/05(木) 01:30:55 ID:brCXRybp
- 流れ的に不自然な発言はないと思うが?
顧客に無視して商売は成り立たない。これは当たり前のことだ。
無駄な煽りは入っているが、客観性は特に欠けていない。
もっとも、「極悪アソート」と「信頼」の組み合わせには違和感があるが、
意味は読み取れる。
- 25 :グレートメカニックより1:2005/05/05(木) 01:36:50 ID:Xt46/ze9
- ザクの持つ重みと新たなる挑戦
ザクという言葉が持つ意味は、築いてきた歴史の分だけ重みがあるものだ。
それが「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」で復活したとき、ザクを長く深く
知る人ほど、複雑な印象を持ったに違いない。なぜコズミック・イラに、
ザクという名前を持つ機体が求められたのだろうか?
「きっかけは、ガンダムに匹敵する敵メカがいないよねっていうことからでした」と
語るのは本作の設定製作に携わるサンライズ「ガンダムSEED DESTINY」設定製作部。
「前作の敵メカは、実際プラモデルのHGになっているほどで人気がないわけでは
ないんですが、ガンダムって名前のつく機体以外の印象が弱かったという話が
デスティニーの企画段階で出たんですよ。たとえばザクみたいな、ガンダムに
並ぶMSがいない、シャア専用ザクみたいな専用機になってインパクトのある機体が
ないと。じゃあいっそのことザクという名前で行ってしまおうと福田己津央監督が
提案したんですよ。出すからにはザコメカじゃなくて、ガンダムと並ぶような
機体として大事に扱おうというのが最初の段階で出た話ですね。」
- 26 :グレートメカニックより2:2005/05/05(木) 01:37:23 ID:Xt46/ze9
- ガンダムと並ぶ人気を持つMSといえば、当然その筆頭はザクだ。とはいえ
ザクという名前はその辿ってきた歴史の重さから不可侵に近い印象があり、
福田監督らしい大胆な発端であったといえるだろう。では一方、ガンダムの
重要な側面である商品サイドから見たザクのきっかけとはどのようなもの
だったのだろうか。バンダイ・ホビー事業部の狩野義弘氏にお話を伺ってみた。
「前作の打ち上げの日に監督とお会いしましてね。「SEED」の反省点について
お話したと思います。前作はこちらからお願いしてガンダムをたくさん出して
もらってて、ガンダムは非常に売れたんですけど、新メカのバラエティ感が
薄かったかもしれないという話になったんです。いや、バクゥとかバラエティ感
はあるんですけど、商品としてはガンダムに及ばなかった。でもそれは当然の
ことですし特に問題はないんですが、多分それがきっかけになっていると思います。」
(狩野氏)
- 27 :グレートメカニックより3:2005/05/05(木) 01:38:29 ID:Xt46/ze9
- 「それはもうめちゃめちゃ賛否両論ですよ(笑)。新しい形になっているのに、
これをザクだと言い切るんだ、これはすごいなと思いました。でも同時に
面白いとおもいましたよ。MSVの999番が一つ前の旧ザクにあたるもので、
1000番が新しいザクなんだという説明をいただいて、うまくはまってるなと。
もしかすると、すごくいいんじゃないかと思えてきたんですよ。」(狩野氏)
- 28 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 01:45:16 ID:Xt46/ze9
- まったく、世話のやける…
ザクメイン派>1がこの>>25-27のグレメカ記事を>>2であれほど有利な武器の
ように喧伝しておいて、実際には頑としてコピペしたがらないのは
「これは自分に不利な証拠だ」という恐れの表れ以外の何ものでもない。
前スレと同じ過ちを犯すとは、つくづく頭の回らない奴…
- 29 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 01:53:32 ID:CmGujXP5
- 「NASAの発表は捏造」という論拠がNASAの資料だったりするトンデモさんみたいだな。
- 30 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 02:22:43 ID:Xt46/ze9
- しかし、もう敵対相手のガイドラインはやめたのか。
相手の人数把握もおぼつかないし、何よりサムいだけで一つも有利な武器には
ならないことを前スレで痛感したからな。犬なりに成長はしてるってことかw
でもこの、相変わらず恥ずかしい電波丸出しのスレ立てに、脳内社員はまた
逃亡してるんじゃないだろうな?
- 31 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 02:57:50 ID:Xt46/ze9
- で、新スレ立ててまでして訴えたい事は何?>1
サンライズ(福田)がザクを提案し、推したというグレメカの記事は真っ赤な嘘で、
「常識的に考えれば(バンダイからの圧力を受けた)サンライズ 」
「(バンダイにザク出せと耳元でささやかれた)福田が提案した」(共に前スレより)
とする陰謀説を裏付けるような確たるソースでも見つかったのか?
だったら早く出せよ。
- 32 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 02:58:01 ID:PpsylGdE
- インパ男(もしくはギャハハ男)のガイドライン改訂版
・夜中の3時から昼時までID変えずに粘着、しかも「仕事しながらだ」と言い張る。
・煽りを批判するがその実自分の方がよっぽど煽りが多い。
・自分はソースも出さずに脳内妄想を根拠にする。
・しかも反論するときだけソースを要求する。
・ソースを出しても納得せずに粘着的に説明を要求する。
・ソースに関係ない箇所からケチをつける。
・頭の悪いふりを装ってるつもりだが、実は本当に頭が悪い
・頭が悪いので物事を曲解して主旨を捻じ曲げる
・レッテル貼りと事実の指摘の区別がつかない
・人格批判と事実の指摘の区別がつかない
・ホストが脳内で見えるらしい(しかも必ず同じらしい)
・下手くそな自演が大好き
・とにかく粘着質
・>>1を読まない
・「しばらくROMる」と言った後書き込みしなかった(と思われる)日が
たった一日
・さらに「もうここに用はない」と言っていなくなったとみせかけて
ほぼ毎日粘着、他人を装って書き込み続けていたがとうとう馬脚を現した
・言い返せなくなると口調が荒くなり、煽りが増えて論旨が滅茶苦茶になる
・自分側の行為は改めずに相手には改善を求める
(自分側の卑劣な行為は黙認するくせに相手の行為は攻め立てる)
・相手側の意見の食い違いに文句つけるくせに自分側の意見の食い違いは
構わないと思っている
- 33 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 02:59:30 ID:Xt46/ze9
- ああ、学習はしてないのか。さすが犬だw
いや、この言い方は犬に失礼か…
- 34 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 02:59:32 ID:Rr0O5gXa
- あわてて書き込みしまくってるXt46/ze9てのがインパ男でいいんだよね?
- 35 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 03:05:34 ID:PpsylGdE
- >>34
そう。強がりだけは一人前の男さ。
でも内心は他のスレもヲチしててしかも書き込みは出来ない小心男wwww
ほんとどこか出版して欲しいよ。
- 36 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 03:17:49 ID:brCXRybp
- それで結局、ザクがメインだという方は何を根拠に
バンダイが「ガンダムだらけの状況に責任を感じていた」
と書いたんだ?
また、やる気の無いデザインにしてまで「添え物」として売ろうとしていた
インパルスを山積みになるほど出荷した理由は?
たしか、「バンダイが出荷すれば終わり(小売がどうなろうとかまわない)から」
と主張していたようだが、それならば「添え物」のインパルスの出荷を控えて
カラーバリエーションですむザクを数種類(緑、赤、白だけでも)出荷すればいいだろう?
- 37 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 03:20:28 ID:Xt46/ze9
- >犬
無意味な徴兵活動に必死か…w
こんな電波文に釣られて来る奴が居たとしても、決してそいつがまともな
ザクメイン説の戦力になり得ないことが理解できないもんかね。
とりあえず、議論する意思がほんの少しでもあるなら>>31と>>36に答えろな。
- 38 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 03:23:41 ID:Xt46/ze9
- あと、インパ山積みスレに色々ちょっかい出すのいい加減やめたら?
ウザがられてることに気付け。
- 39 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 04:29:48 ID:dppwy6AH
- 人格攻撃(とすら言えんゴマメの歯ぎしりW)だと自作自演で行数が進む進むW それが脳内社員クオリティ
大体、「何もせんでも売れるからこそインパルスをあんなに過剰生産した」と何度も主張してたが、
これも必死に力説してた「店頭で売れんでも一向に構わない在庫上等商法」があるんだというんだから、
インパルスをあれだけの品種で出荷する意味があるのか?こんな手ではザク自体の売上(出荷数)は
粉飾出来ないのに、それを「ザクが売れてる様に見せかける為」だと言い張るのは、根本的に無意味で
矛盾してるとは考えつかなかったか?
「種死商品全体が売れてるように見えさえすれば良い」とも言ってたが、ならそもそもなんで「ザクを
メインに推してるんだ」なんて話に帰結する?ザク以外を含めた関連商品全体の売上(出荷数)をいくら粉飾
したって、その内訳が出れば「ザク商品が伸びた」などとは全く集計される事は無いんだけど?これがザクの
売上(出荷数)の増加に、見かけだけでもつながるって言うの?
やっぱ自分で自分の発言内容を理解出来てない… もう支離滅裂を通り越して、不条理・シュールですらある
- 40 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 09:37:38 ID:QPOKqJ9M
- 恐怖長文ネクラ男
- 41 :↑:2005/05/05(木) 10:10:50 ID:ajuzEyQJ
- 自らの一行レスに余程コンプレックスがあると見えるw
でも、要は長さより内容だよw
自論の論拠と反論の内容とがあれば、自然と文章も長く書けるさ(爆
- 42 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 12:11:33 ID:GcCUnvhS
- ・実は主役機ではなく、脇役機を売りたかった。
・インパルスは出荷数を多く見せる役割。
・結果として店頭に不良在庫の山ができても無問題。バンダイは損しない。
・問屋や小売の事を考えるなんてのはお優しいボランティア企業だけ。
・インパルスの山の横で、ザクの山が低ければ「ザクは売れている!」と思われて成功。
・ザクは長くじっくり育てるつもりだから、徐々にラインナップを増やした。
・でも本編でのザクプッシュの期間は1クールで終わり。
・ザクザクキャンペーンはザクを売るために行われている。
・本編にテコ入れなどは一切行われておらず、途中からインパルスがプッシュされた形跡は無い。
・グフはコレも1/100も出ないが、いきなりHGで出るのは力が入ってる証拠。
・福田はインパルスもザクも盛り上げる気は無かった。全部バンダイに言われただけ。
・種死プラ全体の販売不振は全てバンダイの思惑通り。ザクが押し出せたからOK。
・雑誌の記事は嘘だらけ。俺の妄想のほうがずっと信用できる。
議論に即した範囲でのイカれた主張をざっと挙げるだけでもこれだけある。
シュールとは、まさに言い得て妙だ。さらに無意味な煽りや揚げ足取り、
他スレへの恥晒しなどを加えるとその奇行は膨大な量となり、とても列挙
できない…w
- 43 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 12:33:00 ID:PyAeJPhN
- ・・・・というかさ、インパルスやザクよりも
俺はフリーダムを買わせてもらうぜ。
- 44 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 14:01:02 ID:Os5y+e+7
- >>42
下のほうに行くにしたがって自分に都合のいいウソが増えていくな。
さすがインパ男。
- 45 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 14:06:41 ID:GcCUnvhS
- >>44
ハイまた言いがかり。
そうじゃないなら指摘してみろ。
- 46 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 16:31:01 ID:9lKHqZ5w
- やることが子供みたいだよな、インパ男。
- 47 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 16:47:42 ID:GcCUnvhS
- ザクメインの今までの主張を列挙して、いかにそれが不条理でシュールかを
表した。それに対しての返答は「ウソだ」、「子供みたい」…
何も言い返せないっていうのは辛いもんだな。
なあ、何で新スレ立てちゃったの?こうなる事は予期してたはずだよな?
- 48 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 16:59:47 ID:GcCUnvhS
- ちなみに>>35、>>40、>>44、>>46が精一杯の口ごたえ(らしきもの)。
自分でも情けなくなるだろう?
- 49 :HG名無しさん:2005/05/05(木) 23:31:51 ID:GcCUnvhS
- え、もしかしてこのままスレ終了?
- 50 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 00:18:03 ID:nj+Ko/tf
- 〜 告 別 式 〜
(−人−)ナムナム
ヤスラカナレ、ノウナイシャイン サン…
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
シクシク シクシク
- 51 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 00:23:46 ID:JgpikNyQ
- 惜しい(面白い)人を亡くした…
- 52 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 02:13:09 ID:8E4IUE26
- せっかくのGWも一日中PCに貼りついてレス待ち
- 53 :50:2005/05/06(金) 02:38:03 ID:KXmkWZrT
- 朝から買い物にずっと出てて夜帰って来ましたが、何かW?
渾身の一撃のつもりが、鎧袖一触WW
それも本筋とは無関係な一行レスW
これが脳内社員クオリティWW
- 54 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 07:58:37 ID:L8k7fKdA
- アハハ
バカが自分のことを言われていると解釈したらしいね
ある意味誘導尋問だ。
さて、前スレの
992 :HG名無しさん :2005/05/05(木) 01:32:22 ID:Xt46/ze9
>>991
>まあでも、普通に読めばザクを出したがったのはサンライズになるよね。
>これはザクヲスレでもシャア板でもそう解釈されていて、特に反論も出て
>いなかったし。「バンダイが裏でそう言わせてるんだ」説を必死に流してる
>奴は居たけどw
強引な締めくくりにワロタ
ほとんど自己完結だな。
- 55 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 11:49:14 ID:Ztm0uBuO
- >>54
よっぽど悔しかったんだね。
でも強がってるのバレバレだからw
それに引用文を否定できてないしww
反射的にレスしちゃう単細胞さん&heart
- 56 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 11:53:57 ID:Ztm0uBuO
- あら失敗♥
- 57 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 14:14:48 ID:27KpwfVa
- >>54
おいおい、
お前ら自身もグレメカの記事が「サンライズ(福田)がザクを出した」と
取ったからこそ、「バンダイが影で言わせたんだ」「しょせん雑誌は嘘ばかり」
と言い張ってるんだろうが。何すっとぼけてんだ?
もう前スレで自分が言ってたことを忘れるとは、頭悪いにもほどがあるぞ。
- 58 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 14:35:52 ID:27KpwfVa
- なんかね、最近思うんだがザクメイン派の馬鹿は、
くだらない、幼稚な書き込みをひたすら続けることによって、こちらが
「こいつは本物のキティだ。会話にならん…」と呆れ果てて、去る事こそを
期待してるんじゃないかと。そしてその後にお馴染みの決め台詞、
「論破完了!」と勝ち名乗りをあげる算段。
もはや他に目的が見当たらないんだよね。議論からはひたすら逃げ、キチガイ
のフリをしながら、いつまでも新スレを立て続けるという奇行の。
- 59 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 16:12:03 ID:jlZx/2pC
- たかが一日そういうレスが続いたからってもう勝ったつもりかね。
余裕がないんだよ、ゴキブリ君。
そりゃGWも閉じこもるだけのことはあるわな。
- 60 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 16:17:20 ID:jlZx/2pC
- さて、前レスの>>953や>>956
インパ男がこの辺から逃げ回っているように感じたから、そこからいこうか。
「バンダイは商品がガンダムだけであっても別に困らなかった」
↑なら、どうして種であれほどガンダム以外のラインナップが増えたのかな?
昔どおりガンダムだけで行ったほうが当然利益は大きいだろう。
サンライズが出したいと言ったとしても、当然バンダイだってことわる権利
あるよな。
- 61 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 16:21:19 ID:jlZx/2pC
- 一応貼っておこう
ぶっちゃけFAかも知れんから。
953 :HG名無しさん :2005/05/04(水) 01:47:58 ID:4jtTNQ+K
>バンダイはそれが当然であるとは思っていた
いや、思ってないはず。
そもそもGガンでガンプラをガンダムだらけにしたのはバンダイだから。
当時は仕方なかったとはいえ、それはいずれは商売を先細りにすることだとわかっていた。
責任を感じていた。だから無印種でガンダム以外のメカプラモも多めに出したのさ。
でも、あの無能監督はストライクやフリーダムだけは確かに売ったものの
他のガンダムはたいした売り方も出来ず、ザコにいたっては見事に投売り直行の有様。
「ダメだこりゃ」とばかりに次回作では「ガンダム以外もちゃんと売れ」と
強権発動。福田はハイハイと一応仕事をして、ザクは売り上げ軌道に乗った。
こういうことなんですな。
956 :HG名無しさん :2005/05/04(水) 04:16:57 ID:jYJo1VKt
>>953
つまりそういうこと。
もしバンダイがガンダムだけで良いと思ってるのなら種でだって
そうしたはずだからね。
グレメカで「ガンダムと並ぶ機体にしたい」と言ったことにしたって
現状見てみるとそうなったと言えるのはプラモだけであって、アニメ本編では
ガンダムと並ぶ機体どころかフェードアウトしてるよなw
これもバンダイが望んだことをそのまま代弁しただけだと十分読み取れるだろ。
今ザクがアニメで大して活躍しないのは何故か?
どう活躍させていいか福田がわからないからだよ。
- 62 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 17:11:43 ID:27KpwfVa
- >>60-61
前スレで反論があって、それに返せてないままだと言ったよな。
G以降のシリーズもガンダムだらけだし、種もガンダムだらけだ。
種死ではサンライズの強い要望によりザクも押し出したが、結局は全体
として売り上げ不調となり、後半ではまたガンダムラッシュに戻している。
今のこの状況を知らないのか?
そもそも>>36が度々質問している、バンダイが「ガンダムだらけの状況に
責任を感じていた」との確証が一切無い。逆にあるのは「他のMSがガンダムの
売り上げに及ばなくても当たり前で、特に問題はない」というバンダイの
言葉だけ。
「ガンダムだけだと商売が先細りになる」などと考えてるのは、サンライズ
の一部とコアなオタだけの話で、バンダイはそんなことは思ってない。
むしろ今回の種死前半の失敗で、ますますガンダム偏重思考は強まったと
言える。
- 63 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 17:14:56 ID:27KpwfVa
- それにしても>>59の
>たかが一日そういうレスが続いたからって
に笑ったよ。お前からみても「くだらない、幼稚な書き込み」なわけだ。
自軍に馬鹿しかいないと苦労するなw
- 64 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 18:30:53 ID:05cSS0Sn
- まだ第三期EDを見た限りでしか無いが、明らかにミネルバのレギュラー達すらも
ザクから降りてガンダム系の機体に乗り換える展開が控えてるらしいのは周知の事
「前半の主役機を当て馬にしてまでプッシュした」と主張する所の新メカキャラだった
はずだよね、これがその末路かいな
- 65 :HG名無しさん:2005/05/06(金) 23:55:54 ID:VWx7KJOv
- >>62
ふーん。良かったね
で、どうして種であれほどガンダム以外のラインナップが増えたのかな?
はぐらかす癖も直ってないねぇ。
あと苦しくなると「思う」に逃げるのも無しな。
クギさしとく。
- 66 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 00:15:14 ID:DYYg6K1i
- >>65
反論できない事は口尖らせて「ふーん。良かったね」かよ。小学生かw
>で、どうして種であれほどガンダム以外のラインナップが増えたのかな?
一番の理由は「21世紀のファーストガンダム」という看板の元に進められた
プロジェクトだったから。もちろんバンダイ側にも、うまく非ガンダム系
に人気が出るならそれに越した事はないというスケベ心もあっただろう。
だが実際には(案の定)たいして売れず、結局はコレで4種類、HGで2種類
が出るに留まった。「ガンダム以外にも力を入れた」などと言うにはあまりに
寂しい結果だ。
印象論ばっかりで喋ってないで、ホビーサーチでも行って全体を見てみると
いい。まさにガンダムだらけだ。
- 67 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 00:26:12 ID:lIz0MHGu
- >>65
機動戦士ガンダムSEEDシリーズ ガンプラ一覧
1/100 MG MBF-02 ストライクルージュ
1/100 MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム
1/100 MG GAT-X105 エールストライクガンダム
1/100 ZGMF-X13A プロヴィデンスガンダム
1/100 MBF-P02 ガンダムアストレイ レッドフレーム
1/100 GAT-X207 ブリッツガンダム
1/100 ZGMF-X09A ジャスティスガンダム
1/100 ZGMF-X10A フリーダムガンダム
1/100 GAT-X102 デュエルガンダム アサルトシュラウド
1/100 GAT-X105 ランチャーストライクガンダム
1/100 GAT-X105 ソードストライクガンダム
1/100 GAT-X103 バスターガンダム
1/100 GAT-X303 イージスガンダム
1/100 GAT-X105 エールストライクガンダム
1/144 HG YFX-200 シグーディープアームズ(ビーム試験型シグー)
1/144 HG ZGMF-1017M ジン・ハイマニューバー(高機動型ジン)
1/144 HG ZGMF-1017 モビルジン(ミゲル・アイマン専用機)
- 68 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 00:27:36 ID:lIz0MHGu
- 1/144 HG MBF-02 ストライクルージュ+I.W.S.P.
1/144 HG CAT1-X1/3 ハイペリオンガンダム
1/144 HG ミーティアユニット+フリーダムガンダム
1/144 HG ZGMF-515 モビルシグー
1/144 HG ZGMF-X13A プロヴィデンスガンダム
1/144 HG MBF-P03 ガンダムアストレイ ブルーフレーム
1/144 HG MBF-P02 ガンダムアストレイ レッドフレーム
1/144 HG GAT-X307 レイダーガンダム
1/144 HG ZGMF-X09A ジャスティスガンダム
1/144 HG ZGMF-X10A フリーダムガンダム
1/144 HG GAT-X303 イージスガンダム
1/144 HG GAT-X105 エールストライクガンダム
1/144 GAT-01 ストライクダガー
1/144 ZGMF-X13A プロヴィデンスガンダム
軽く検索しただけなので間違いがあるかも知れないが、
不自然な程は増えてはいないな。
平成のガンダムだけを見ても
Vはガンダム以外のプラモデルも大量に販売されたし
Gはガンダムだらけを売りにしているので、ガンダムだけでも不自然は無い。
Wは主要五体の他にトールギスシリーズやリーオー、サーペントが発売されている。
XですらドートレスやGファルコンが(LMで)発売され
ターンAにいたってはガンダムが一種類しかない。
「ガンダムだらけ」の始まりであるG以降もガンダム以外のラインナップは
充実とまでいかないでも少なくはない。
- 69 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 00:40:05 ID:lIz0MHGu
- さらにSEEDでガンダム以外といったら、主にシグーとジンだけであり、
他はその色変え、バリエーション機だ。
色変え、MSVはSEEDの好調によって企画されたのであろうから
当初の予定としては雑魚メカである一つ目系二種類のみだったと予測できる。
もちろんコレクションで様々な脇役メカが発売されているが、
バンダイとしてもつくりやすく、試験的に発売されたと思われるコレクションで
発売されたからといって「ガンダム以外のラインナップが充実された」
というには無理があるだろう。
- 70 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 01:01:35 ID:DYYg6K1i
- さて、また「ふーん。良かったね」で終わりか?w
- 71 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 03:57:41 ID:YkVyZSWk
- ポカーン
こいつ「なぜGガンでなぜガンダムばっかりになったか」の理由すらも
知らないんじゃないか?
Vを持ち出してるところ見ても当時のプラモ事情とか全然知らないぽい。
- 72 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 04:15:49 ID:DYYg6K1i
- >>71
突っ込むのはそこかよw >>65の
>どうして種であれほどガンダム以外のラインナップが増えたのかな?
に対してこれだけ状況を詳しく示し「特に増えたわけではない」、
「相変わらずガンダムだらけだ」と説明されてるのに?
こういうのを、はぐらかしって言うんだ。普通は。
- 73 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 06:11:44 ID:SKLfmMe7
- 今しがた検索した事実だけでまとめましたって感じ?
事実を教えてあげるのはもう少し待とうよ。
また電波発言が聞けるかも知れないからw
- 74 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 06:31:08 ID:XuJ6cIMS
- そもそも、「ガンダム以外のMSをもっと売り込む事」が、「主役の新ガンダムを、不良店頭在庫になるのを
承知で大量出荷する」とかいう怪戦略へなぜ繋がるのか。
言いなりの飾り物であるという監督に、なぜ最初から「真のメインであるザクと、そしてガンダム、
双方をもり立てて視聴者に売り込め」と命じなかったのか。メインメカを売りつつ相乗効果で脇をも
売り込むといった手口は、前作でのSEED-MSVなどを見てもある程度は道筋が付いてる。なのに、
今回だけはいきなり「メインとしてザクを活躍させその相乗効果で新ガンダムをも売れ(あるいはその逆)」
では無く、「新ガンダムを店頭不良在庫化させる前提で大量出荷し、その一方で、真のメイン商品である
ザクを積極的に売れ」とかいう戦略変更に打って出たのだという。
脳内社員は、この理由の合理的説明には一切触れていない。
前作では「主役ガンダムを売り込む為に、その他の悪役ガンダムやジンやシグーたちを余らせる
前提で大量出荷」なんて事をしてたろうか。「悪役ガンダムやジンやシグーたちが店頭で余ってれば、
メインのガンダムが売れてるように粉飾出来る」なんてやり方が、そもそも成立しえただろうか。
- 75 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 08:36:10 ID:YkVyZSWk
- バカは華麗にスルー
極悪アソートの信頼でもしてな。
当時のガンプラ事情はまるで知らなかったわけか。
これでサンライズ社員て線も消えたな。
プラモ事情についてはド素人なみの知識
バンダイとサンライズ親子会社の泥沼関係についても無知
ただ表面的なつながりを観念的にあてはめて言うだけ
とても内部事情を知ってる人間の言葉じゃない。
LMで発売することがどれほどバンダイが望むガンプラの目的から
かけ離れたものなのかも知っていない。
やっとこさ知識があるらしいのはアニメ方面だけ・・・
これでだいたいはしぼれてきたな。
- 76 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 08:38:36 ID:YkVyZSWk
- >>64
なるたけ文章短くしようと努力したことは誉めてやるよ。
ちょっと質問。
お前にとって種デスのメインはインパルス、和田のどっちなんだ?
- 77 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 11:58:10 ID:BW9thIBI
- >>75
突きつけられた現実から目をそらすのにこういうフカシ言って
煙に巻くヤツってたまーにいるよな。
周りが可哀想って思ってる事あんま知らずにそのまま育っちゃう人間。
- 78 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 12:00:53 ID:BW9thIBI
- そんなサンプルがここで見れるってのは割といい勉強になるな。
- 79 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 12:25:51 ID:+Cwc9YbI
- >>75
知識があるのなら、それを使って説明したらどうだ?
「自分はお前たちに無い知識がある」と声高に叫んだところで
それを説明できなければ誰も信用しないし、自説の説得力も無い。
それと誤解の無いように言っておくが、俺はバンダイの社員でも
サンライズの社員でもない。>>67-68でも書いたように軽く検索した
情報に自分の考えをまとめ、付け加えただけだ。
間違いがあるのなら訂正してくれ。
- 80 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 12:47:09 ID:Bt0/j/Ul
- どうせ>>73、>>75が言ってるプラモ事情とやらも
「Vで敵MSが売れなかったからGでガンダムだらけになった」程度の
基本事項だろ。勿体ぶって、さも自分が通のような言い方してるところが
浅はかさを露呈してるなw バンダイとサンライズ親子会社の泥沼関係とか
言うのも、せいぜい過去に伝えられた有名なゴタゴタであって、肝心の現在の
種の製作事情なんてこれっぽっちも知らない。
とっくにザクメイン説なんてのは素人の妄想でしかない事はバレバレなんだよ。
必死に通ぶった口利いて自説の説得力を上げようとしても全くの無駄。
強化されてるのは馬鹿っぽさだけだw
で、結局種がガンダムだらけな事は認めるわけやね。
- 81 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 13:08:11 ID:Bt0/j/Ul
- インパ山積みスレへのコピペ&自演をみてると、俺たちが相手にしてるのは
本物の馬鹿orキチガイだと思い知らされるな…
- 82 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 14:54:28 ID:+ZJ3Kg1x
- 大体、「アソート」っつう概念を「全てを小売店に押しつけりゃ
万事おKになる魔法の手口」と信じ込んでる時点で、もうね…W
「アソート」なる物を初めて知って、他に自慢したくて仕方が無くて
早速知ったかをわめいた挙げ句粉微塵にされた…に3000ZAFT W
かつてさんざ指摘されてた様に、売れる物と売れない物、
組み合わせてこその抱き合わせ商法
それを必死に否定して「企業活動はボランティアじゃない(笑」
とかいくら得意げになってても、「ヒット品の入ってないアソートを
小売りへ卸せ」と真剣にいい気になって吠えてるんじゃあなあW
それって、「水道から水が出る」と言って、街に攻め込んだ時に
蛇口だけを壊して外して奪い、これでどこでだって水が出せるぞと
それを持ち歩いて自慢してたソ連赤軍のイナカ山賊兵並みのレベルじゃん
- 83 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 16:16:24 ID:Bt0/j/Ul
- さっきやってたスパスパ人間学の再放送を見て思ったことだが、やはり
TV番組の宣伝効果ってのはバケモノ級だな。この論争の初期の頃に脳内社員
が「アニメ内での活躍なんて大して影響ない」などとほざいていたが、改めて
これが見当違いの戯言だと実感した。
こいつは、敢えて全てにおいて事実と反することを主張し、どれだけ議論
もどきが続けられるかという「自分への挑戦」をしてるだけなんだろうか?
ありえないよ、これだけ数多く事実誤認して生きてる奴なんて。
- 84 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 16:55:10 ID:OTxNwrSR
- 大丈夫、自分の日々わめき散らしてるコトなんざ、そもそも脳内社員の実生活に即した
部分なんざ皆無なんだろうよ。おそらく実社会に出た経験は薄そうだからな。
遠い遠い異世界の、「設定」「考証」の是非を論じてるかのようなつもりなんだろうよ。
「サンライズへの電話一本で、アニメの展開なんぞいくらでもその場で変えられる」
「(玩具会社のバンダイが)作品の構成から演出まであらかじめ全て決めてる」
ってな常識外れの過去の言動から、それがうかがわれる。
- 85 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 17:13:27 ID:Bt0/j/Ul
- >>84
でも逆に、バンダイがサンライズに「ザクを出せ」と命令したその場に
自分が居たという妄想を、あたかも現実のように語って自慢してたけどねw
きっと奴の夢には、現実と同じだけの価値や重みがあるんだろう。無論、
本人にとってのみの話だが。
- 86 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 22:24:22 ID:lFf0iuhU
- で、なんで種でガンダム以外のラインナップが増えたの?
- 87 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 22:41:33 ID:Bt0/j/Ul
- >>86
この池沼メクラが。>>66-69をママに読んでもらえ。
- 88 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 23:21:37 ID:e6/Wypek
- 慌てふためいてネット調べあさったんだろうなぁ。
>>80でさも元から知っていたように「基本事項」とか言ってるけど
事前に知っていたら>>68で
>Vはガンダム以外のプラモデルも大量に販売されたし
と言い出すはずがない。
Vで大損害を出したから、G以降でガンダムだらけになったんだよね。
WやXで簡単に元に戻せるほどの状況じゃない。
以上、ガンプラマメ知識でした。
- 89 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 23:44:06 ID:lIz0MHGu
- >>88
それを踏まえた上で自説を説明したらどうだ?
俺は平成ガンダム呼ばれるVGWXターンAの五作のプラモデル
のラインナップを説明した。
その上で「SEEDはガンダム以外のラインナップが充実している」
を否定しているんだ。
その内容は>>69に書いた。
これ以上はぐらかすようなら君には>>80に書かれている程度の知識しかなく、
さらに「バンダイが責任を感じていた」という発言も根拠の無い憶測と判断せざるえない。
- 90 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 23:47:44 ID:Bt0/j/Ul
- >>88
そんなこと言われても俺は>>68じゃないし。
もっとも、>>68もうっかりVの事まで書いちゃっただけで、そのくらいの
知識はあるだろうさ。とりあえず、馬鹿みたいにひけらかすような問題じゃ
ないのは確かだ。
で、種も結局ガンダムだらけなわけだが、
いつ「バンダイがガンダムだらけの状況に責任を感じていた」って?
- 91 :HG名無しさん:2005/05/07(土) 23:57:02 ID:Bt0/j/Ul
- あとさ、
犬が相変わらずインパ山積みスレでキチガイ丸出しで暴れてるけど、
あいつ何がしたいんだ? やめさせたほうがいいんじゃねーの?>脳内社員
- 92 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 00:16:08 ID:s3AMRjQW
- 自演失敗したからってひがむな
- 93 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 00:18:37 ID:sWifVGe6
- なんかもうすっかり疑心暗鬼に陥って、自分を叩く全員がインパ派に
思えるらしい。自演しすぎた報いで人間不信になってるな。
哀れな奴…
- 94 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 00:35:08 ID:sWifVGe6
- >犬
あとさあ、いい加減他スレに議論持ち出すのやめないか?
自分に都合の良い部分だけを抜き出して、一時的に偽りの味方を得ても
このスレで議論に勝利できなければ一文の価値も無いんだぞ。逆に、
ここで俺らをグウの音も出ないほどに論破すれば、他のスレで何を言われ
ようと関係ないくらいに清々しい気分になれるてもんだ。
お前の戦場はここだ。ガンガレ
- 95 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 02:02:10 ID:0r6CEmwF
- >>このスレで議論に勝利
それが出来る見通しが一切持てないからこそ、涙目で他スレへ行って
必死の多数派工作やって(あげく完全無視されてw)るんだろうけどねww
- 96 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 02:16:40 ID:sWifVGe6
- どうしても犬が勝ち組になりたいなら、ある一つの方法が残っている。
それは、こっち側(インパメイン)につく事。
よくよく考えれば、犬にとっては>>4のような世迷言を信じこませてずっと
不利な戦いを余儀なくさせていた脳内社員こそが一番の加害者であり、
断罪すべき存在のはず。いつまでもマインドコントロールされて犬のように
振舞う必要はない。もうその鎖を断ち切る時期だと思うが。
まあ決めるのは本人だから、これ以上は言わんけど。
- 97 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 02:32:47 ID:0wWbg9Ug
- 499 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 23:59:42 ID:???
すみません、例の福田信者がバンダイとサンライズは立場的に対等で
バンダイの言いなりなんて有り得ないと言ってるんですが
これにつきまして真偽のほどはいかがでしょうか?
507 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/08(日) 00:11:21 ID:???
>>499
一つだけ言えるのは、番組はスポンサーあってのもの
古くはウルトラでも製薬会社がスポンサーだったので怪獣の毒殺は絶対やらなかったし、一社提供だとなおさら縛りはきつい
業績不振の場合や何か問題が出た場合、バンダイから出されるのは「販売業績改善の為の番組内容修正案」
悪く言えば、サンライズが丸々これを飲めば言いなり
511 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/08(日) 00:39:55 ID:???
>>507
ましてや磐梯はサンライズの大株主、
立場的に対等なんてありえん。
しかしスポンサーのてこ入れ要請がこれほど待ち遠しい番組も珍しいな。
普通は『スポンサーのてこ入れ』なんてファンにとっては余計なもんでしかないんだが。
あのサイコビグザムもスポンサーが無理やり押し込んだって言うのなら、
全面的に許せそうな自分が怖い。
- 98 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 02:44:13 ID:sWifVGe6
- ダメだこりゃw 負け犬は負け犬か。
とりあえず反論があるなら自分の言葉でな。前にも言ったけど。
- 99 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 02:51:35 ID:2o1bBLwS
- 相手が知らぬ存ぜぬの政治家答弁で来るなら、こっちはマスコミ(第三者)を
動かすだけ、か。いや見事だ。
- 100 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 03:04:24 ID:sWifVGe6
- >>97
もしその人らが自分とこの戦力になると思うんなら、ここに呼んでこいよ。
口ぶりからして常識的な人達らしいから、姑息に仕掛けられた誤解を解けば
こっちの味方になりそうだけどなw
- 101 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 03:42:17 ID:QJlSOruT
- >>100
基本的に無駄に煽る事しかできないレスしか書けないから
解ける誤解があると思ってるのも可哀想だねえ・・・。
- 102 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 03:57:24 ID:sWifVGe6
- 一つ肝心なこと言っとくか。
誰も「バンダイとサンライズは立場的に対等でバンダイの言いなりなんて有り得ない」
なんて言ってないので。ザクメインお得意の捏造には呆れるばかりだ。
俺が前スレで言ってたのは、バンダイとサンライズは現場では対等の
ビジネスパートナーであり、お互いの利益を考えることが前提。もし
どちらかの失敗により、もう一方に不利益が生じた場合は全力で補填する
必要がある。つまり今回のようにプラモが売れなくてテコ入れ要請が
入ったら、福田は必死に失敗を挽回しなくてはならないし、実際に
2クール目以降はずっとその方向で盛り上げようとしている。ってなことだ。
覚えてるよな?
ようするに>>97のように恣意的に情報を捻じ曲げて、存在しない「福田信者」
とやらを攻撃させたところで、こちらには何の関係も無い話なわけだ。
捏造君にのせられちゃった人たち、ご愁傷様。
- 103 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 04:03:50 ID:QJlSOruT
- >>102
そんなのコテで書いてる訳でないからいちいち覚えてらんねー。
どちらも言ってる事が同じになってきてるからそろそろ
辞め時だと思わないか?
無駄に煽りが増殖されるだけになってる。
- 104 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 04:14:25 ID:sWifVGe6
- >>103
いや、言ってる事はだいぶ違うよ。
こっちは「バンダイとサンライズは現場では対等のビジネスパートナー」、
あっちは「サンライズはバンダイの傀儡」と言っていて、この部分だけでも
大違い。
煽りが多いのは、ザクメインの奴らが議論から逃げて姑息な手段(例:>>97)
に逃げるのが原因。辞め時というのは同意。本題はもうとっくに決着がついて
るので、「もうやめれば?」と何度も忠告した。
- 105 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 05:21:20 ID:2o1bBLwS
- で、サンライズがバンダイの言いなりは有り得ないんだ?
>>97の人は言いなりは有り得るとした口調だが。
- 106 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 05:26:34 ID:maaWfVxp
- 例え何回「もうやめれば」という憐憫からの忠告を受けても、
「自分には(影もカタチも無いが)とっときの新事実or資料orインサイダー情報がある」
とかいった妄執にとらわれてるので、夢から醒める事は無い。
夢の中にいる相手に何言っても、そりゃ効くはず無いんで。
- 107 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 05:36:54 ID:0wWbg9Ug
- >入ったら、福田は必死に失敗を挽回しなくてはならないし、実際に
>2クール目以降はずっとその方向で盛り上げようとしている。ってなことだ。
本気で言ってるんだよね?確認しとく
- 108 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 06:05:17 ID:AaMznVzB
- まぁた脳内社員唯一ののマンネリ芸
「無根拠な『一発逆転』『新情報』『俺だけが知ってた』ネタ」
が始まったよ(w…
これで何度目だっけか(ww
もうその方向のギャグは飽きたからさぁ(ww
そんなんじゃ1キロバトルも貰えないぜ(爆
- 109 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 11:04:16 ID:7/TtGt9Q
- また話を逸らしてるな。
たしかザクがメインだという証拠は「ザクはバンダイが提案した」という事だったはずだ。
それの根拠は「ガンダムだらけの状況にバンダイが責任を感じていた」という考え、
しかしその考え自体の根拠を求めたところ「SEEDのガンダム以外のラインナップ」
だという。それを否定したのが>>67-69
これに対して真っ当な否定はない。
「Gの状況を知らないのか」「バンダイとサンライズが対等なんてありえない」
さらには他スレでコピペ、自演を繰り返しているようだ。
都合の悪いことを無視し、話を逸らそうとするということは
今までの発言は根拠の無い想像だったということだろうか?
- 110 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 12:02:31 ID:NkSOiCKS
- フリーダムを売る事がインパルスの山積みを解消することとどうつながるのか
解説してくれないか?
新たに発注しなければいけないかも知れないわけだし、それよりは今ある在庫を
減らそうとする方向で何かする方が小売の信頼ブヒーを回復できるよな?
そしてバンダイはそういうことを日ごろからきちんと考えることが出来る企業だった
んだよな?ブヒーwww
>>67-68
コレクションシリーズは完全スルーか?
お前そんなだから他スレに晒されてまで笑われてるんだよ。
インパ男も、少しは種プラの知識あるなら突っ込めってのw
あ、そんな勇気ないかwwやっと出来た友達だもんな。
- 111 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 13:18:18 ID:g6R1caVa
- インパ男もコレのラインナップのことは知らなかったらしいね。
味方だから突っ込まなかったとしても、粗ありまくりだと気付いていれば
スルーするはずなのに、>>109その他で応援しちゃっているし。
その他誰も突っ込む気配がなかった。
これはインパ派全員が知らなかったと見ていいんじゃないかな。
- 112 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 13:28:34 ID:g6R1caVa
- コレクションを数に含めないということは、すなわち種シリーズの
ラインナップの否定とも言える。
まずコレシリーズから基本的にキット化されていくわけだからね。
それでWやXのLMを持ち出すのは矛盾というもの。
- 113 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 13:39:23 ID:g6R1caVa
- 追い討ちでもう一つ言わせてもらうと、種期間中にキャンペーンで
プラモのプレゼントがあったが、その3種がストライク、イージス、西川ジンだった。
ここからもジンはバンダイが力を入れて盛り上げたかったものだという証拠になる。
当然このようなことはWやX、∀でも行われていない。
つまりそれらより「ガンダム以外に力を入れていた」ことの証明に十分なるはずだよ。
- 114 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 14:02:39 ID:bAwuzb1t
- >>110-113
ちゃんと>>66を読め。モノアイ系がコレが数種類出たこと、それに関しての
バンダイの思惑もあわせて書いてあるだろうが。>>69にも書いてあるな。
文章をちゃんと読めないフリして「やーい、知らなかったんだー」とか
言って、はしゃいでるんじゃない。種でバンダイはモノアイ系も出した。
だが、全体としては結局ガンダム偏重であることに変化はない。これが
こちらの主張だ。力を入れたかったというジンも、1/100すら出てないよな?
>>110
本編観てるか?
フリーダムが本格的に活躍しだしたのは、23話からだ。じゃあ12話から
22話までの戦闘シーンでは、いったい何がメインで押し出されていたと思う?
- 115 :1/100ジン欲しかったなぁ…:2005/05/08(日) 16:11:36 ID:r9x0YV2r
- >>ストライク、イージス、西川ジン
非アニメ畑の有名人がカメオ出演まがいでアテたキャラを当て込んだ
キャンペーンを、さも鬼の首でも獲った様に…w
主人公のメカと副主人公のメカ、そして話題作りの人寄せパンダ、
並んでたからって、ねぇ…w
故 石原裕次郎の出た「我が青春のアルカディア」が、石原のアテた
「ハーロックの祖先」とかいうキャラにどんだけ力入れてたっけかw
相変わらず、不発のハッタリ連発で嘲笑を買いまくって、まるで北○鮮だねw
- 116 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 16:19:52 ID:bAwuzb1t
- SEEDプラ好きの人間に「種はガンダム以外にも力が入ってた」なんて言ったら
「ふざけんな!だったらラゴゥ、ゾノ、HGディン、HGゲイツ、1/100ジンとか
出すべきモンいくらでもあるだろうが!」って怒られるんじゃないか?
- 117 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 16:42:38 ID:WNXQEW0L
- シッ!相手にするな
有りもしない脳内事実でも、「ジジツジジツ」…ってうわごとみたいにわめいてる内に、
自分でもそれを心底信じ込める様になるってな、要は「虚言癖症」なんだからw
奴が「力入ってた」と脳内で認定したら、もはや死んでも揺るがないんだよww
前に職場にいた奴が、まさにそういう症状でなぁww
数ヶ月で辞めてったけど、調べりゃその場でバレる程度の虚主張を、眼ぇ剥いて
必死に主張する時のあの顔つき… 怖かったのなんのってww
- 118 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 16:47:42 ID:bAwuzb1t
- >>117
あ、それ俺も知ってるわ。カミさんの知り合いにそういう女がいる。
自分のHPでメチャクチャな嘘をベラベラと並べ立ててるんだが、周りの人は
怖くて突っ込めないっていう。
そうか、脳内社員はアレか…
どうりでまともな議論が出来ないわけだ。
- 119 :HG名無しさん:2005/05/08(日) 22:54:35 ID:7/TtGt9Q
- >>112
たしかにコレクションを除外するのにLMを持ち出すのは矛盾しているな。
共にバンダイ側にとって「リスクの少ない商品」なのだから除外するべきだった。
すまなかった。
しかしXの場合、主要なガンダムであるアシュタロンですらHGで発売されていない。
そんな状況で量産機を発売できた。ということを評価して(LM)と書いた上で
持ち出させてもらった。
また、キャンペーンについては>>115とほぼ同意見だ。
有名人がザフト兵の声優を担当している以上、乗せる機体は一つ目系だろう。
このザフト兵という設定がキャンペーンを見越してのものだったか、というのが問題だが
一話で殺されたところをみると単なる話題づくりだった(特に意味は無い)と見るのが妥当だ。
- 120 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 00:05:30 ID:ijd1H3HP
- 結局、
バンダイは「ガンダムさえ売れれば問題ない」と考え、一方サンライズは
「ガンダム以外にも人気機体が欲しい」と思っていた。種死ではサンライズの
わがままを聞いてザクにも力を入れてみたものの、本編序盤でのザク偏重脚本
により肝心のガンダムが売れず、商売的に失敗。皮肉なことにバンダイの
ガンダム偏重主義が正しい事を証明されてしまったわけだ。
これが、誰もが(妄想にとり憑かれた病人以外)認めざるを得ない現状だろう。
- 121 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 00:51:50 ID:h7jdFKg7
- >>114
ジンが1/100ででないのはコレやHGが売れなかったから。
そっちの主張をわめくのは勝手だけど、まるで「説得力」に欠けるわけですよ。
そんなんじゃあ全然納得できませんな。
いつまでもそうやって持論に引きこもっているといい。
>>116
それを出さないと「ガンダム以外も力が入ってない」ことになるのか?
ヒットをいくつも出せないと有能なのか?とかいう小学生並みの論調と変わらんよ。
で、>>110の前半への答えは?
- 122 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 01:04:14 ID:ijd1H3HP
- これ、まだ続けるほうがいいのかな。
- 123 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 01:05:03 ID:zFfYWSV6
- >>ザク偏重脚本
つうよりゃ、「シン?誰それ」と言うのを隠そうともしないスタッフとの齟齬や
「キラ/アスランキュンハァハァ」一辺倒なクソ嫁の脚本に問題があったんでは
メカキャラクターとしてのザクウォーリアを売り込むのと、キラ/アスランキュンハァハァ
に(勝手に)走るのとは別で、両方の並立も可能ではあったはず
実際、シリーズ冒頭はアスランがザクに乗ってた
いっそキラがインパルスに乗るという展開ならまだ主役メカの出番もあったかもだが、
それじゃシリーズ展開の発端であった恩讐のドラマツルギー(プッ)が成り立たん
つうか、そんなif論の前に続編企画で新主役を立てる時に、充分なすり合わせをして
なかったのかと小一時間(略…
- 124 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 01:29:38 ID:ijd1H3HP
- >>123
シンは恐らく福田が用意した主人公だと思うが、嫁がそれを気に入らなかった
んだろう。前作から、負債は二人でギリギリまでディスカッションして話の
成り行きを決めるという進行をしていたらしい(かなりケンカに近いともw)。
物語前半と後半で、キャラの人格や信念が著しく変わっていたりするのも、
その弊害だという。そういう素人まがいの創作が行われていること自体が驚き
だが、前作はヒットしたために許されてしまったんだな。ただ、今回ばっかりは…
まあ商売は結果が全て。作品としてボロボロなのはもうどうにもならんけど、
なりふり構わない商法(ガンダムラッシュ、主人公交代など)で売り上げを
盛り返せれば、再び勝ち組に返り咲ける。ここからが福田の商売人としての
腕の見せどころだな。
- 125 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 01:56:12 ID:JwaoVbc+
- ああ、やけに煽り増量と思ったら、インパ派が追い詰められてるのか。
いつものパターンだな。
- 126 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 02:07:10 ID:JwaoVbc+
- 煽り口調で虚勢を張ろうとしているインパ派に対して、
冷静に相手の矛盾点をついたザク派
またも1ポイントリード。
- 127 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 02:14:12 ID:BVprqf0g
- そもそも、ここで必死に「バンダイがガンダム系以外にも力を入れてた」との
論にいくら血道を上げても、それが「インパルスは店頭不良在庫前提で出荷された」
なる虚妄を一切補強する事は無い
聖闘士星矢などの過去作を見ても、本音ではワキキャラを売り込みたいという作品でも、
主役とワキを同時に売り込むのが当然
大体が、脳内社員氏が「店頭店頭」と挙げても、それは所詮「プラモ売場のガンダム棚」しか
念頭に無いらしい
主役ロボのプラモが模型売場で壁を築くような異常事態が、その作品の他のセールスの
現場に於いて如何なる方向に働くかという、真っ当な発想は一切ゼロの様で
まあ、社会人経験も、そもそも社会に出たり対人関係を結んだりといった経験も薄そうな
お気の毒な方だから、無理も無いか…
- 128 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 02:16:54 ID:ijd1H3HP
- はあ、まったく…
前スレで脳内社員は「グフがHGで出たのは力が入ってる証拠」と言ったよな?
その論法で言うなら、種放送中にHGで出た非ガンダムはジン一点のみ。
ということはつまり「力が入ってない」という事になるな。
こんなもんでいいか?
- 129 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 02:19:56 ID:ijd1H3HP
- 妄想前回の「本物」と、祭り好きの煽り屋しか相手がいないんじゃ、
議論のしようが無いな。つまらん。
マジで応援呼んできてくれないかな?
- 130 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 02:21:32 ID:zaXxadqI
- >>再び勝ち組に返り咲ける
こ、こんなんで「カチグミ」サマになれるのか・・。
嗚呼、ガンダムの監督とは何と気楽な商売であるかw。
深夜キモオタ向けとかと違い、プライムタイムのテレビ番組の
ソフトとしては、種死のDVDは何だかんだ言って今いっとう
売れてる類なんだろうしなあ・・・(嘆息)。
- 131 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 02:36:47 ID:ijd1H3HP
- >>130
もちろん商売面に限った話でのね>勝ち組。
作品としては見る影も無いというか、作品として見る事自体がもはや
ナンセンスという領域だな。ぶっちゃけ、これで飯食わせてもらってる
身分としては、売れさえしてくれりゃあ作品としてゴミだろうが糞のシミ
だろうがどうでもいい。初めから(前作から)期待すらしてないし。
業界に居る人間なんてほとんどがそんなとこだよ、きっと。
一ガンダムファンとしてはZにちょっぴり期待してるけどね〜
- 132 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 03:12:45 ID:zaXxadqI
- 結局、真の「段ボールにゴミクズ入れた極悪アソート」は
「種死」という作品そのものだった、という悲しいオチ?・・・w
でも、インパルスは売れないから問題視されたけど、こっちの
大きいゴミクズは、ゴミと知っててちゃんと買ってしまう
層がいる、というのが問題で・・・W
- 133 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 03:38:01 ID:ijd1H3HP
- >ゴミと知っててちゃんと買ってしまう層がいる
これが不思議なところだよね。俺にはよくわからん心理だw
- 134 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 03:57:14 ID:PO978ZQ+
- >>121
>>それを出さないと「ガンダム以外も力が入ってない」ことになるのか?
>>ヒットをいくつも出せないと有能なのか?とかいう小学生並みの論調と変わらんよ。
多分「ヒットをいくつも出せなきゃ有能とは言えないのか」っていう、かつての
インパルス派の論を引用したつもりだよね?WW
「ヒットをたくさん出せなかったから福田は無能無能」と必死に喚いてた割に、
「ヒットをいくつも出せなきゃ有能とは言えないのか」との論を引き合いに出し
「キットをいくつも出さなかったからって力入れてなかったとは言えない」とぶちかましてる
としたら、も〜お大爆笑WW さり気な〜く自分で自分にぐっさりとヤッちゃってるよWW
ノーナイさんってば、やっぱしス・テ・キV
「天然」で「ホンモノ」だわいなWWW
- 135 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 04:06:26 ID:UmOZWxqo
- >>133
みなの中心にある作品を、御本尊としてイジって楽しむ、
という楽しみ方もある。このスレみたいに(W。
特に腐女子やおいなんて、原典がなまじ完成度の高い
高尚な作品だと、扱うとき手に余る。
ウケを取るのには、内容が優れてる必要なんて実は
無いのかも知れない。
- 136 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 04:54:34 ID:9ibHJcB7
- 福田か…あの男が売りたかったのはキラだけなんだよな。
でなきゃ、前作主体の総集編を2度もやるなんてありえねえ。
- 137 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 06:20:04 ID:h7jdFKg7
- >その論法で言うなら、種放送中にHGで出た非ガンダムはジン一点のみ。
はい嘘。シグーも出てる。
ポイントマイナス1。
恥ずかしくないのか?
- 138 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 06:22:30 ID:h7jdFKg7
- >>127
いらっしゃい長文ネクラ男
前にした質問に答えてくれない?
お前にとって種デスのメインは和田?インパルス?
メインは必ずしも「1年かけて盛り上げなければいけない」ものなのかな?
- 139 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 07:02:49 ID:405qJ7ZZ
- >>137
シグーは放送終了後だぞ
- 140 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 07:55:07 ID:h7jdFKg7
- ああ、放送中って書いてたのか。
ならそうだな。でも
>種放送中にHGで出た非ガンダムはジン一点のみ。
>ということはつまり「力が入ってない」という事になるな
ならないな。種デスと比べるのはおかしいから。
種デスは種よりさらにガンダム以外に力を入れてると俺達ザク派は言ってる
んだからね。
それより以前で比べるべきだな。
西川ジンの話だって、ジンをプッシュしたソースになるのかならないのか
と言えば、それは「なる」と言わざるをえない。
どんなソースでもソースはソース。お前が言った言葉だったな。
相対的に見てやはり「種は以前よりガンダム以外に力が入ってる」と言えるな。
- 141 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 07:58:25 ID:h7jdFKg7
- そして>>134も解説してくれてるとおり
「ラゴウやらゾノまで出さなきゃたくさん出したとはいえない」
の論法はインパ男は使ってはいけない論法だ。
頼むから自分で自分の首絞めないようにしてくれ。
- 142 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 08:21:57 ID:Rhsk3eOY
- 別人と見紛うほどしおらしくなった>>119
- 143 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 12:57:42 ID:Ma2CCXgT
- >>140
もうメチャクチャだな。
種ではお前が重視してるHGでガンダム系が放送中に10種類出ている。
対して、非ガンダムはジン一個のみ。単純にこれだけを見たときに
「非ガンダムに力が入っている」などと思うのはおかしいだろって話だ。
種死や以前の作品などと比べるまでもなく一目瞭然だろ。
あと、西川ジンのプッシュが最初から狙っていたものだと本気で言ってる
のか? 予想以上のミゲル人気に急遽とってつけたあの設定を?w
いくら苦しいからって、そんな世迷言が通じると思うなよ。
>>135の言葉に思いっきり同意だな。
お前の理論が穴だらけだからこそ、俺たちはこんなに楽しめてるんだなw
- 144 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 13:10:19 ID:Ma2CCXgT
- >>141
これも大勘違い。
ある監督がヒット作を生み出すことと、MSのプラモを出すことはまったく
違う(当たり前)。一般に、一つでもヒット作を出せればその監督はヒット
メイカーとして扱われるが、プラモが一種類出ただけでは何の評価も無い。
それこそ10種類も出れば「推したい商品」または「ヒット商品」として
扱われるだろうけどな。
この両者を無理矢理一緒くたにして、しかも自己矛盾を起こすとは、>>134の
言うように正に「天然」で「ホンモノ」だな。普通人には決してできない
ウルトラCだw
- 145 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 14:23:22 ID:2ySWc7hk
- 細部の事実関係以前の次元に於いて、得意になって否定してた敵の論旨をまんま敷衍して自論を牽強付会しようとしてる事、
そしてしかも玉砕してる事、その醜態自体が笑いモンになってる事に、いまだ気づいていないピエロな>>141タンに萌えvv
- 146 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 16:07:13 ID:W9FHtbQv
- 一つヒット作を出しただけではただの一発屋。
ヒットメーカーなんて呼んでくれるのは金もらった雑誌の編集者くらい。
ガンダム以外のメカに着目されてることも事実。
キット化が前より増えてることも事実。
だから相対的に力が入ってることは事実。
いつまでそこから目をそらすんだね?
- 147 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 16:55:44 ID:ymjiuzpX
- また「ジジツジジツ…」かw
- 148 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 17:14:19 ID:Ubfn6n8e
- >>ガンダム以外のメカに着目されてることも事実。
>>キット化が前より増えてることも事実。
>>だから相対的に力が入ってることは事実。
〜 結 論 〜
種のメインは実は「宇宙艦艇類」ダタ!!ww
んで
ジジツ関係以前に、敵を否定した論理で自らを自己弁護してる事を何度も指摘されてなお
必死に無視してるノーナイタンの健気さに激萌えvv
- 149 :HG名無しさん:2005/05/09(月) 18:51:20 ID:lpY/1nLK
- 種がガンダム以外に力入れてないと思ってるのってこいつらくらいだろうな。
だからいつまでも隔離スレから出てこれない。
- 150 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 00:47:05 ID:eOueFtRB
- >>146
日本語を勉強しろ。
その監督がその後ずっとヒット作を出せなければ結果論として貼られる
レッテルが「一発屋」だ。2年前にヒットを飛ばしたばかりの人間が
そう呼ばれる筋合いは無い。
>>149
僅かではあるが、種でモノアイ系のプラモは確かに増えた。だが、とても
「力が入ってる」と言えるような数、内容ではない。良く言ったところで
「番組を盛り上げるために彩り(いろどり)を添えた」という程度のもの。
で、どこに出られれば一人前だって?w
- 151 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 01:00:22 ID:4J0nnyVn
- いやね、脳内キュンは必死こいてここのカキコを部分部分だけあちこちにコピペしてるけど、
「ザクウォーリアこそがメイン商品!インパルスは店頭不良在庫背前提の当て馬!」
っていう根幹の論旨だけはどこにもコピペしてないからw、きっとこれからそれを
色んなトコに自信満々で貼ろうとしてるはずだw。そうだよこれでこそ一人前だよww。
- 152 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 02:00:45 ID:eOueFtRB
- ∀で1/100金スモーが出た事を考えれば、1/100が一つも出てない種の
モノアイ系などは寂しい限りの話だ。
前にもこんな話出てて、脳内社員は論破されてたよな。
添え物のインパルスが1/60で出てるのに、メインなはずのザクヲが出ない
理由に関してロクな釈明ができずに終わってた。
- 153 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 10:00:32 ID:nHimk9Ov
- >>152
まあとっくに論議じゃなくてヲチスレになってるから
破滅してるのに珍言連発する人をヲチしてようぜ!
- 154 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 11:36:59 ID:7A8z5Rig
- また山積みスレで犬が大暴れしてたようだな。
脳内社員よ、お前の意見に同調してくれたのは、結局このキチガイ一匹
だけだぞ。何スレも使って必死に訴え続けてきたのに、このザマ。
いかに自分の説が狂電波を含んでいるか、少しは理解できたか?
>>153
それもいいかもね。
- 155 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 14:12:30 ID:TxV7jElo
- 堂々と論を貼るべき場ではひっそり隠れて何もせず、
反論者が誰もいないのを見計らい真夜中過ぎに動き出して、
余所のスレッドでゴソゴソと…まるでゴキブリ
向こうで自作自演やって(しかも無視されてw)る方が
ここにいるよりずっと生き生きしてるってのも、ねえ…
持論に正当性が有ると信じてる人間の行動とは、
到底思えない
- 156 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 14:56:08 ID:fG9NaKnL
- 記念カキコw
さっさと山積みスレの荒らしを引き取ってください。
- 157 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 14:59:44 ID:7A8z5Rig
- 他スレに流れを読まずコピペ貼って、叩かれるとこっちのインパ派と
決め付けて煽り返す様は、哀れすぎて滑稽。見せ物としては超一級かもねw
- 158 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 15:02:00 ID:7A8z5Rig
- >>156
えーっとね、
あれはキチガイの一種なので、徹底放置してもらうのが一番かと。
- 159 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 15:41:26 ID:fG9NaKnL
- 山積みスレでインパ男がどうだこうだよく書かれてたから
コピペ荒らしがインパ男だと思ってたけど逆なのね。
俺みたいなの多いんかな?
- 160 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 16:33:57 ID:3h/XD97m
- >>159
逆っす。
奴はコピペと自演&多数派工作によって、擬似的な味方を増やして満足
するタイプの異常者。こっちでは雑魚扱いだけど、他スレに迷惑をかける
のが困りもの。
- 161 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 19:02:35 ID:x6/wkl61
- 精神科の隔離病棟をマジックミラー越しに見ると、こんな感じなのかなあ・・・
誰もいない虚空に向かって、一晩中ブツブツと何事かつぶやいてるようなもんで・・・
この奇行も、彼にとってだけは、何やら大いなる意義があるのか
- 162 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 21:06:06 ID:6IkGVkJq
- いよいよいじめられっ子達の隔離スレぽくなってきたな
どんよりと陰湿でw
- 163 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 22:11:22 ID:JQK65Ljv
- 「いじめられっ子達の隔離スレ」って、まるで意味がわからんな。
隔離スレの意味知ってるのか?
- 164 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 22:24:26 ID:x6/wkl61
- ノーナイタンは、例え自分が打ち首にされて胴と切り離されてもなお、
「オレには、とっときのインサイダー情報/新事実/理論がある!」って
獄門台の上で生首のまま強がっていられる、そういう幸福なお方W
- 165 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 22:40:16 ID:AudZ7VBm
- でもほんとにいじめられっ子っぽいのが多いよね
インパ派って
人と満足にコミニュケーション取れてなさそう
読んでて思った
- 166 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 22:47:58 ID:XjS+dG5b
- また始まったよ…w
しかし、議論が止まったままだな。
もっと楽しませろ>脳内社員
- 167 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 23:27:19 ID:gyn16aL7
- 読む価値もなさそうなレスばっかりしてるのも全員インパ派だよな。
全員このレベルなんだろ?
- 168 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 23:47:50 ID:XjS+dG5b
- 犬、もういいって。
議論を必死に回避してるからバレバレなんだよw
新たな論客を装うんなら、キレのある論を展開してみろ(無理だろうけど)。
さて、けっきょく種のプラモはガンダムだらけで、それを不満に思った
サンライズが、種死ではもっとモノアイ系にも力を入れたいと進言した
経緯が>>25-27ってことだ。この件はこれでFAだな。
「バンダイがガンダムだらけの状況に責任を感じていた」との弁も全くの
デタラメであることが明白になったわけだが、何か弁明は? >ザクメイン
- 169 :HG名無しさん:2005/05/10(火) 23:52:31 ID:lhF8GJDY
- >>167
読む価値のないレスをしてるのはそいつがその程度だから。
インパ派とひとくくりにする必要はない。
- 170 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 00:17:57 ID:ptyZiBOi
- >>169
それは卑怯じゃないのか。
- 171 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 00:46:17 ID:yVtGPlIm
- >>170
どうしてだ?
インパ派といったってそれぞれ考えは違うだろうし
そう思ってもいちいちたしなめる必要はないだろ。
- 172 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 00:56:33 ID:XeV15nye
- 「ザクウォーリアこそメイン商品でインパルスは店頭不良在庫が大前提の当て馬」
なる普段の妄言珍説とは全っったく無縁な、個人の人格攻撃を書き連ねる時だけは
平素から俄然豹変し、雄弁饒舌な論客と化すノーナイタソに萌え萌えV
- 173 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 00:57:54 ID:Rp8LOIZt
- 読む価値もなさそうなレスばっかりしてるのが全員インパ派なら
>>167とかその筆頭だなw
おまえがインパ派の親玉だったんだなw
- 174 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 01:43:59 ID:sAQGbXzo
- >>146を最後に脳内社員いなくなってる気がする。
また追い詰められて&身内の馬鹿さ加減が嫌になってトンズラか。
ずっと前から言ってたけど、やっぱり足を引っ張る事しか出来なかったな>犬
もう終わったかな〜本当に。
- 175 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 01:55:29 ID:XeV15nye
- ねえねえ他スレへザクメイン説を大々的に披瀝するのはマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 176 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 04:48:14 ID:zeePPI4d
- 相変わらず偏差値の低そうな書き込みの連続だな〜(アヒャ
- 177 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 04:59:02 ID:zeePPI4d
-
・福田は商売人として有能
・極悪アソートはバンダイと小売の信頼関係で成り立っている
・バンダイとサンライズは立場的に対等で言いなりは有り得ない
・ザクザクキャンペーンで売りたいものはザクでなくインパルス
・フリーダムを活躍させているのはインパルスを売りたいため
まだあったっけ?
- 178 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 05:17:36 ID:XeV15nye
- 今朝は「山積みスレ」が何だか静かだね。コソコソはいずり回ってたゴキブリは消えたかな。
- 179 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 07:22:33 ID:erVeb1Mk
- インパ派つっても、↑のガキと長文ネクラ男は人一人に数える必要ないから
インパ男だけみたいなもんだけどな。
もう一人の奴は足引っ張ってて敵か味方かよくわからんし。
- 180 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 10:02:03 ID:vqJBeD0r
- >>177
>・福田は商売人として有能
その通り。
>・極悪アソートはバンダイと小売の信頼関係で成り立っている
一見言葉ヅラは妙だが、間違ってはいない。>>23参照
>・バンダイとサンライズは立場的に対等で言いなりは有り得ない
無条件での言いなりはあり得ない。どちらかのミスにより一方に損失が
出た場合は別。>>102参照
>・ザクザクキャンペーンで売りたいものはザクでなくインパルス
おおよそその通り。ザクを餌にして、インパルスをはじめ全対象商品を
売るのが目的。
>・フリーダムを活躍させているのはインパルスを売りたいため
まったくの捏造。>>114後半参照
…揚げ足とりにすらなってないわけだがw
全部反論できないまま終わってるものばかりだ。スルーして済ませていたり、
他スレに一部分だけを抜き出して誤解から出た反論を集めてくるだけだったり。
ちなみに>>42は全て論破済みだ。両者間にどれだけのポイント差(プがあるか、
実感できたか?
- 181 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 11:38:17 ID:XeV15nye
- やめとこう
ザクさんは、正論で説き伏せるなんて不可能な「ホンモノ」wなんだから
もし長崎のバスジャック犯みたく、「掲示板でからかわれた怒りから凶行に及んだ」
なんて事になったらw、ここの他の住人には何の責任も無いが、寝覚めが悪くなるw
- 182 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 19:18:37 ID:i0oJLgQL
- ・種コレは種プラに含めない
・種でガンダム以外のキット化はほとんどされていない
で、種でガンダム以外のキット化に本当に力は入っていないのか?
どう考えても以前より増えてるぞ。
以前よりも力が入っていないというソースを示してもらおう。
- 183 :HG名無しさん:2005/05/11(水) 20:34:05 ID:C3ICbBGF
- >>182
>・種コレは種プラに含めない
>・種でガンダム以外のキット化はほとんどされていない
誰も言ってない。すぐにバレる嘘をつくのは「虚言癖症」という。
>で、種でガンダム以外のキット化に本当に力は入っていないのか?
>どう考えても以前より増えてるぞ。
>以前よりも力が入っていないというソースを示してもらおう。
論破済み、>>66-69>>114>>128>>143>>152参照。
ちょっと前のことをすっかり忘れるのは「健忘症」という。
本当にホンモノだな…
- 184 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 02:09:48 ID:7FbldqHJ
- ウォーレン委員会報告みたいなもんで、脳内派にはマトモな客観的思考
なんか展開する気が無いのはミエミエ。
恣意的な自家製の結論がハナっからありきの中で、いかにのらりくらりと
詭弁を弄しスレを潰すか、これしか考えてない。
ではなぜそんな一文にもならない、少なからぬ精力を要するこんなバカな事に
これ程に血道を上げるのか。
多分、筆(正確にはキー)の勢いでついつい書いた「本当はザクの方に力入ってるン
じゃないの?」って程度の軽いカキコを2ちゃん内でさんざ嘲笑され煽られて、
得意(w)の脳内補正と虚妄力が全開になって持ち前の自意識過剰さに火が点き、
後に引けなくなった… こんなトコではないか。
自説が無根虚な妄想と知ってても引っ込められないからこそ、これまでのような
無駄なはぐらかしに終始するしか無いんだろう。例え大嘘の世迷い言でも、
展開してきた自説を曲げる事は、彼の自意識次元での死(w)を意味する、
と言うくらいの悲壮で滑稽な心境なんだろう。
- 185 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 02:52:47 ID:Q+lHLc3x
- 2chにたまに居るね、こういうキチガイじみた奴。
説得力を増そうと自らをバンダイ社員だと偽り、バンダイがサンライズに
命令を下したその場に同席したとまで吹いてしまうその異常さを、本人は
まるっきり自覚してないのかな。だとしたら本当に処置なしだ。
- 186 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 03:10:52 ID:yKeR2vFa
- >おおよそその通り。ザクを餌にして、インパルスをはじめ全対象商品を
>売るのが目的。
全対象商品なら、ザクも入ってしまう。
前に「インパルス」だと限定して言っていたよな。
だんだん極論だったのがどうでも取れる曖昧な論調に変わってしまうこの心細さ・・・。
で、以前よりも種がガンダム以外のキット化に力が入っていないというソースは?
あと、バンダイよりサンライズのほうがそういう事に力を入れているというソースも。
サンライズってアニメ会社であってプラモ会社じゃないのよね〜。
- 187 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 03:29:43 ID:RCYUuF6h
- 「一番売りたいインパルスをキャンペーンで一番大きく扱っている」
といった意味だったはずの文を
>>前に「インパルス」だと限定して言っていたよな
へと勝手に自動変換出来るノーナイタソの特殊脳力に萌え萌えv
- 188 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 03:36:44 ID:fnWgZoyS
- だから、何言っても聞く耳持たないんだよ脳内社員は。
脳髄の海馬記憶野が破損してるような奴相手に、理路整然たる真っ当な論議なんて成立するはずも無いだろ。
自分は支離滅裂ほざいてりゃヤリ過ごせるという逃げの戦術しか採らないくせに、相手には自分の捏造記憶からの
「過去発言」を盾に論を吹っ掛けようってんだから、およそ議論なんぞになるはず無いし、またそれが狙いなんだから…。
- 189 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 03:49:34 ID:Q+lHLc3x
- もはや馬鹿にされるために書き込んでるだけだな。
ここは立派なキチガイ弄りスレになりましたとさw
- 190 :やべぇこいつぁマジ天然か?!?:2005/05/12(木) 03:54:53 ID:P73VnCYt
- >>186
>>サンライズってアニメ会社であってプラモ会社じゃない
漏れを笑い死にさす気かwwwwwwww
こいつ、社会の事・世の中の仕組みってのを
ホントに全然全く知らないんだなwwwwwww
ヒーヒーーオカシーwww
- 191 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 03:59:03 ID:yKeR2vFa
- ↑とうとう気が狂ったらしい
- 192 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:01:55 ID:Q+lHLc3x
- サンライズはアニメ製作会社だからこそ、自分のところが作り出した
キャラクターで商売するために色々なアイデアをひねり出す努力をする
なんて事は、普通知ってて当然の常識だぞ。アニオタじゃなくてもな。
発する言葉がすべて突っ込みどころってのも、かなりの逸材だな。
いよいよ伝説への道を歩みだしたか?>脳内社員
- 193 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:04:10 ID:tVphuq8+
- サンライズ偏重主義者の集まりですかここは?
今あそこも人材いないからなー
ネットで必死に工作しないと人も集まらないか。
- 194 :190:2005/05/12(木) 04:07:08 ID:qton+nBU
- >>191
あのさ、「マーチャンダイジング」って概念の意味知ってるw?
「ライセンサー」と「ライセンシー」の関係って、解ってるw?
そもそも、何の為に玩具会社がアニメ制作会社を傘下に収めたか、
理解出来てるww?・・・
- 195 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:09:35 ID:Q+lHLc3x
- >>193
スゲエ妄想w
「サンライズ作品はすべてスポンサーに手取り足取り指示されて出来上がるもの」
と言うわけか。面白いなー子供の発想って。
- 196 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:10:49 ID:yKeR2vFa
- サンライズの下請けアニオタ軍団だろうな。
代アニ出てそのまま業界入りました、業界関係者です
ってくらいのドアホの集まり。
さて、また他スレに晒すいいネタを提供してもらえそうだ。
今までの分と足せばあと10年くらいはネタにして遊ばさせてもらうよ。
- 197 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:12:48 ID:yKeR2vFa
- >>195
>>193はそこまで言ってないと思うが。
すくなくとも、商品化するものは自社だけで決められないのが当然。
- 198 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:13:29 ID:Q+lHLc3x
- >サンライズの下請けアニオタ軍団だろうな。
何だこりゃw
世の中の仕組みをさんざん説明されて、出した結論がこれか。
いや本当、ホンモノだわw
- 199 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:15:39 ID:upXospIO
- 「自分への攻撃は全て何かの強大な存在が自分を陥れようとしているのである」
という陰謀論を必死にわめく事で、自意識の糊塗を行い自らを必死に保とうとする
健気な>>193タンに激萌えvv
- 200 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:16:01 ID:yKeR2vFa
- あれ、それでもう終わり?
- 201 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:17:18 ID:Q+lHLc3x
- >>197
じゃあスポンサーの口出しは当然入るとして、基本的にアニメ会社(サンライズ)
のアイデア出しでキャラクターが作られることは認めるんだな?
- 202 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:18:38 ID:yKeR2vFa
- ID変わってもおつむの弱さは変わらないねぇ。
そういえば久しぶりにスネオのガイドライン改定しようと思ったら
貼ってなかったよ。
- 203 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:20:09 ID:yKeR2vFa
-
507 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/08(日) 00:11:21 ID:???
>>499
一つだけ言えるのは、番組はスポンサーあってのもの
古くはウルトラでも製薬会社がスポンサーだったので怪獣の毒殺は絶対やらなかったし、一社提供だとなおさら縛りはきつい
業績不振の場合や何か問題が出た場合、バンダイから出されるのは「販売業績改善の為の番組内容修正案」
悪く言えば、サンライズが丸々これを飲めば言いなり
- 204 :190:2005/05/12(木) 04:22:32 ID:ysLizwL+
- 一挙手一投足が、これまさに爆笑の渦w!
みんなのアイドル脳内社員先生の連載は、このスレッドだけw!
あ、時々よそスレでも会えるね(はぁと)w
- 205 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:23:14 ID:Q+lHLc3x
- >>203
ぜんぜん>>201への答えになってないし。
大体、その書き込み内容は>>102で俺が言ったことと同じだし。
- 206 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:23:43 ID:yKeR2vFa
- ID変わってもおつむの弱さは変わらないねぇ。
そういえば久しぶりにスネオのガイドライン改定しようと思ったら
貼ってなかったよ。
- 207 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:24:59 ID:Q+lHLc3x
- あ、また自閉症モードに入ったw
- 208 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:25:14 ID:yKeR2vFa
- >>205
いや、全然違うよ。180度違うと言ってもいい。
お前は言いなりは有り得ないとしているんだったよな。
- 209 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:27:26 ID:yKeR2vFa
- 久しぶりにいつものメンツかな?
キチガイインパ男と、おつむがガキのままのスネオ。
スネオのガイドライン全部思い出せないな〜
- 210 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:28:10 ID:Q+lHLc3x
- >>208
無条件での言いなりはありえないと言っている。何回も。
問題が起こった場合は別。それが>>102で言った事。いいかげん理解しろな。
で、>>201への回答は?
- 211 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:33:37 ID:Q+lHLc3x
- この一連のやり取りにおいて、脳内社員が見えないフリしてやり過ごそうと
している突っ込み→>>187>>194>>201
- 212 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:37:56 ID:6MQEyhYV
- おいおい、あんまり脳内社員を追いつめると、週明けの朝刊に
「ネットで嘲笑されバスジャック!SAT突入!」」「犯人射殺!人質死傷者多数!」
とかなんとか出ちまうってばよ(W。
- 213 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:42:38 ID:Q+lHLc3x
- >>212
これだけの逸材なら、ここで俺たちが追い詰めなくてもいずれ自滅コース
辿るよ、どっちみちねw
- 214 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 04:47:13 ID:RlSF5ikm
- >>いいかげん理解しろな
自分の妄論を曲げて正論を理解し他のスレ住人達に屈したら、「負け犬」になると
固く信じてるノーナイキュン萌えv
こんな空理空論以前に自分がハナっから「負け」てる事実には気付いてない
ノーナイキュンはもっと萌えvv
- 215 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 05:09:13 ID:Q+lHLc3x
- >>196
>サンライズの下請けアニオタ軍団だろうな。
>代アニ出てそのまま業界入りました、業界関係者です
>ってくらいのドアホの集まり。
考えたら、これも全然煽りになってないな。
仮に代アニ出だろうがドアホだろうが、業界に入ってたらイヤでも事情に
詳しくなるわけで、その言葉の信憑性は素人の妄想とは比べようがない。
相手がその道のプロだと認識したうえで妄想をぶつけるってのは、一体何が
したいんだ?「お前らの仕事は分かりにくいから、素人にはこんな風に思われ
てるんだぞ!」と言い聞かせたいのか?w
- 216 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 06:33:30 ID:yKeR2vFa
- あーごめんごめん別のことしてた。
ごめんな構ってやれなくて。寂しい思いさせた
>>210
問題が起こってなくても、バンダイ側からの要望での商品化はあること。
前に種本スレでお前が恥かいたんだったな。
なんでもかんでもサンライズ主導と思ってるのはバカだけ。
あと最近スネオは毎回ID変えるつなぎかたになったの?
IDと一緒にちゃんと脳細胞も変えなきゃ。
- 217 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 06:36:39 ID:yKeR2vFa
- >>214
>>いいかげん理解しろな
と言ってるのはインパ男だよ〜〜〜?
大丈夫か〜?
- 218 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 07:30:03 ID:4fi4Pd5R
- >>214は、>>210氏がノーナイキュンへ「理解しろ」と呼びかけてるのに対し
そりゃ多分ムダでありその理由として予想しうるノーナイキュンの心理を
書いてあるのだ、という事実関係を理解出来ず、真剣にいい気になって
鬼の首でも獲った様な口調で>>216をカキコしてるノーナイキュンの明るい
脳天気さに萌え萌えVV
「インパルスは在庫大前提で出荷された商品である」とかほざく本来の妄論とは
全く無関係な個人攻撃に際してのみ、いきなり多弁・饒舌になるノーナイキュンの
哀れさ卑しさにハァハァVV
- 219 :218:2005/05/12(木) 07:42:45 ID:tK0FJ7fe
- 脳天気なのは>>217の文か
まぁ良いや、どのみち朝3時からずっと繋ぎっぱなしの自由人・ノーナイタンに萌えWWW
- 220 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 07:58:02 ID:tVphuq8+
- 大丈夫かこいつ
- 221 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 09:44:10 ID:jCcDgPNN
- 昨晩は、脳内派のこの所の日課であるはずの「山積み」スレへの出張を控えたらしい
あれだけ無視どころか嘲笑され続けてなおノコノコ出て行くような事は、いくら厚顔無恥でもさすがに
出来なかったのだろうか
大体、「ザクウォーリアがインパルスを凌ぐメイン商品」「インパルスは店頭不良在庫化を大前提にして出荷」
なる妄論の合理的論拠をここで一切出せないまま、よそでその根幹の主論を出さずに必死に味方を募ろうなんて、
一体何をしたかったんだやら・・・ 余人には理解不能だ
- 222 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 10:35:21 ID:KitPfy4k
- 君が常人には見えないけどね。
人と会話の出来ない引きこもりに見える。
フリーダムを売ることでインパルスの山積みが別に減るわけでもないなら、
両者を関連付けて話すのは明らかに暴論だね。
ガンダムのアニメでガンダムが活躍するのは取り立てておかしなことでも何でも
ないのだから。
- 223 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 12:35:27 ID:IH61Pd17
- ザク派は相手の揚げ足を取れば持論が支持される(証明される)と思ってるのか?
持論の説明をせずに相手を攻撃してばかりいるように見えるが・・・
インパルス派にもそういったのが一人いるが、
その他の人間は持論を説明しようとしている。
そもそもザクがメインだと考えた根拠はなんなんだ?
「自分はギョーカイの人間だから知ってる」なんて説得力の欠片もない。
- 224 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 12:38:32 ID:raOPM2bH
- >>216
>問題が起こってなくても、バンダイ側からの要望での商品化はあること。
>前に種本スレでお前が恥かいたんだったな。
>なんでもかんでもサンライズ主導と思ってるのはバカだけ。
当然中にはバンダイ主導の場合もあるな。ところでお前は何の話をしてるんだ?
俺は、「スポンサーの口出しは当然入るとして、基本的にアニメ会社(サンライズ)
のアイデア出しでキャラクターが作られる」と言ってるんだ。>>201
誰が「なんでもかんでもサンライズ主導」とか言ったんだ?
あと、「前に種本スレでお前が恥かいた」って一体なんのこと??
脳内で作り出した仮想敵を攻撃してないで、>>201に答えて欲しいんだが。
また議論放棄?
- 225 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 12:45:37 ID:raOPM2bH
- >>222
そりゃお前が勝手に関連付けちゃってるだけ。
福田はインパルスを売るための努力を強いられた。(12話〜22話)
その一方で全体の売り上げを高めるためにフリーダムを活躍させもした。(23話以降)
この二つはまったく別の話。一緒にして話したことは無い。
- 226 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 14:29:04 ID:AHSlkAhs
- >>221
>>一体何をしたかったんだやら
あれは、典型的な「代償機制」。果たせやしないと知っててもなお、
「俺はこれだけの支持を得てるんだ」と 信 じ 込 み た い
から、その担保として、「これなら支持を得られる」と脳内で
思い込んでる所の「努力(W)」をしたという事。
つまりは、当人だけがそ の 気 に な れ る 行動、
をとったわけ。
無論、現実には何の意味も無い単なる奇行だが、狂人にも狂人なりの
「合理性」ってのが、実はある。
- 227 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 15:20:44 ID:Y7z1mxRg
- >>222
プッ
仕入れ値と販売価格、小売店経営と店頭在庫… 一般常識も知らん手合いが、
何やら一生懸命知ったかブって、そのそばからボロ丸出しになってやンのww
とっくに何度も何度も粉砕されてる>>110の話、また性懲りも無く蒸し返しては
また以前の通り繰り返し墓穴を掘って…ww
「脳内」なんて名乗ってても脳は空っぽらしいww ギャグを超えてもう哀れだww
- 228 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 15:26:03 ID:1IvYCw6h
- 質問に対しての相手の返答を見えないフリ、聞こえないフリするのは
どういう意味があるんだろう。傍からみたら耳を塞いだ子供にしか思えない
んだが…
- 229 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 16:17:40 ID:VoB4tw+n
- (´-`).。oO(インパ派はいじめられっ子の集まりか?)
- 230 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 16:56:53 ID:CnXrr3kg
- 今や論拠を示しての真っ当な反論は一切出来ない脳内社員には、もはや
現実逃避を兼ねた個人の人格攻撃しか残されてない
個人攻撃をし続けさえすれば自身の妄言も補強される...という悲愴な
逃避退行に身を委ねる以外、もう自らの自意識を保てない
脳内社員にとって重要なのは自意識の保持だけであって、「事実」「データ」
は、それに資する物件以外は、その存在すら認める訳には行かない
支離滅裂で恣意とウソにまみれた脳内社員のこれまでの迷走・狂態も、
その点から見ると実は大変に首尾一貫してる
- 231 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 17:30:57 ID:4FG9eEMC
- 一人でいじめいじめ言ってる奴は、よほどトラウマがあるらしいな。
- 232 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 17:53:44 ID:4FG9eEMC
- さて、
・ザクはバンダイが出させた
・サンライズはバンダイの言いなり
・雑誌の記事はデタラメ
・バンダイはガンダムだらけの状況に責任を感じていた
これらのソースが一切提示されない以上、議論の進めようが無いわけだが。
脳内社員はどうせ虚言吐くしか能が無いんだから、何だって言えばいいじゃん。
笑える大法螺かましてくれよ。
- 233 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 18:09:15 ID:wVF5h/X2
- 今夜また山積みスレに涌いたりしたら、もう人間のクズ確定だな(W)。
論理的思考も学習能力も判断力も状況把握能力も一切無い上に虚言癖症で
偏執症ってんじゃ、マジに精神科くらいしか居場所が無いじゃん(W)。
- 234 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 23:39:30 ID:imjn5JKr
- インパ男の主張の移り変わり
・福田は故意にインパルスを活躍させなかった→偶然活躍しなかった
・ザクなんて盛り上がってない(テンプレ参照)→やっぱり盛り上がってた
・インパルスの売上不振で今フリーダムを売ろうとしている→フリーダムが活躍
していることはインパルスと直接関連はない
これも次回のテンプレ行きで。
あとスネオのガイドライン貼らなかったのはスマン。
もう泣きながら逃げたままだと思っていたので。
- 235 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 23:57:31 ID:imjn5JKr
- 貧乏くさい煽りなんて読む必要ないんだし
こっちはピンポイントに相手の矛盾や穴発言を指摘する方向で
まったり続けていきましょうや。
- 236 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 23:59:41 ID:k8mltNMG
- >>234
>・福田は故意にインパルスを活躍させなかった→偶然活躍しなかった
「偶然活躍しなかった」などとは言ってない。
「ザクや旧キャラを盛り上げたい都合で脇に追いやられた」と言った。
つまりそれは「意図的に除外された」と言っても、「結果として除外された」
と言っても間違いではない。
>・ザクなんて盛り上がってない(テンプレ参照)→やっぱり盛り上がってた
一貫して、本編1クール目は盛り上がり(盛り上げられ)2クール目以降は打ち捨て
られたと言っている。>>17の引用文参照
>・インパルスの売上不振で今フリーダムを売ろうとしている→フリーダムが活躍
>していることはインパルスと直接関連はない
フリーダムの活躍は、インパルスが売れなかったことによる全体の損失を
埋めるための算段。そしてそれはインパルスのプラモを売るための直接的な
動機とは別。両者は全く別の話で、矛盾した点は無い。
だから揚げ足取りにもなってないんだって。
単純にお前の理解力の無さが露呈されてるだけ。
- 237 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 01:21:18 ID:mUXHxtEc
- インパ派→相手の攻撃をすべてガードし、ダメージを受けず攻撃し続ける
ザクヲ派→攻撃はすべてガードされ、相手からの攻撃はすべて喰らい放題
試合になってない。
- 238 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 01:27:28 ID:raRDBlU/
- みな薄々気付いてるだろうけど、脳内社員にとっては、
ザクがどうだかインパルスがこうだかなんてのは、既に
もはやどうでも良くなっていると思われ
>>230なんかを見ても解るが、延々と同じネタを使い回して
グジグジとくり返すしか出来ない&しないのは、ザクの
内部情報なんかよりももっと重要なモノに拘泥してるからだろう
実は突き詰めると彼の望みはただ一つ、
「ボクちゃんを敬え」「ボクちゃんを認めろ」 …これだけ
無論これこそ、叶う事の一生ありえない妄執そのもの
なんだけどな
- 239 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 04:24:33 ID:ZwJxnWTo
- >>235
>>貧乏くさい煽りなんて読む必要ない
突っ込まれて避けたい指摘からは逃げ回っても構わない!という宣言を
コソコソとさりげな〜くぶちかます男らしいノーナイタンにもう萌え萌えww
>>こっちはまったり続けていきましょうや
誰一人聞いてる者とていないのは承知の上で、他に同意を求めるかの様な
空しい内容をカキコし虚勢を張る健気なノーナイタソに激萌えww
- 240 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 04:50:41 ID:qV7B9JGW
- インパ男、文章破綻男、長文ネクラ男、ガキ男
勝ち誇っているわりにこのレベルの低さ。
>>236
おまえは揚げ足取りだと勝手に解釈してるけど、それらはお前が全部過去に
発言したことじゃん。
それをその場の都合で玉虫色に言い換えてるだけ。本当に誤解だというなら、
それはお前が口下手なだけなんだよ。
こんなことが起こったのもお前の人生のなかで一度や二度じゃないはずだ。
インパルスがメインなんて話は、それこそ根拠がなくても信じられるような
「天動説」でしかない。だからお前らみんなバカなわけだろ。
「福田の暴挙」で全部片付けるような盲説を正論と呼ぶなんて片腹痛いね。
>>201へのレスは>>203にしたよな。読めないのか?
- 241 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 04:52:56 ID:qV7B9JGW
- >>233
山積みスレに貼るには、まずそっちがいつもの電波文晒してくれないと。
別にそのスレだけとは限らず、どこのスレにでも晒しに行きますよ。
- 242 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 05:01:15 ID:nDUcMu7K
- >>240
>>236を読んでもまだ理解できないと?
いったいどのくらいまで会話レベルを落とさないといけないんだ?
はっきり言って、こんなくだらない絡まれかたをした経験は、他の
キチガイ弄りスレぐらいのもの。カトキ関連のとかな。
>>203が>>201への返答になってない事、>>203の転載内容は俺が言ってる
事と何も変わらないことは>>205、>>210で説明済み。
読めないのか?
- 243 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 05:16:11 ID:nDUcMu7K
- 確かに「インパメイン説」などは、当たり前すぎてつまらないものだ。
説とも呼べない、誰もが思いつくような最も常識的で単純な答え。
一方、「ザクメイン説」はかなりショッキングな内容で、普通じゃまず
信じられないような内容。ならば、それだけ確たるソースなり、説得力の
ある説明が必要になってくるのが当然の話だ。ところが、出されてくるのは
>>42であげたような頭のネジが吹っ飛んだ妄言ばかり。これでどうやって
その珍説を信じろと言うんだ?よほどのバカでもない限り、こんなハッタリ
にもならない「嘘」を真に受けたりはしない。
- 244 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 05:32:20 ID:ZwJxnWTo
- >>242-243
いくら対話したくても、それは相手にその意志がある場合だけだろ
脳内社員が、さも知的で論理的ぶったつもりらしい「天動説」なんてショボい喩えを
出して来たのは、つまりは脳内社員って奴が「オレだけが真理にアクセス可能」
「オレだけが正しくて他は愚衆」という構図に酔いたい...と必死に願ってるという
だけの輩だからだ
他を見下す具として機能しさえしてくれりゃ良いんだから、その脳内に於ける
「シンリ」とやらが、現実の事実である必要は全く無い
こいつに「論理的対話」「事実追求」をする気が無いのは周知の通りだ
とんだワナビー野郎
- 245 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 05:36:46 ID:nDUcMu7K
- >>244
うん、まあ分かってはいるんだけどね。
なまじ人間の言葉で文句言ってくるもんだから、ついw
- 246 :244:2005/05/13(金) 06:02:10 ID:XBtixKF9
- 要は、脳内社員というのは「新興宗教 脳内サマ教」のカリスマ教祖、
兼、信者(05.5現在信者数1名)と言う訳だ
その教義にケチを付ける異教徒は全て異端で悪で敵になる
その主張なるシロモノはあくまで「教義」なんであって、内容が現実と
無関係な妄想の産物であってもむしろ当然
そもそも教義とは事実の追求を狙って編まれる物なんかじゃ無く、
彼と我とを峻別する事それ自体が目的なんであって
「教義が現実に即してない」なんてツッ込み、教祖(兼 信者)に対しては
効果なんて上がるはずも無い…
- 247 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 06:15:35 ID:nDUcMu7K
- じゃあいっそ認めてやるのがいいのかもねえ。
「ザクメイン説は確かに真実を語っていた。俺たちが生きるこの現実世界と
かけ離れてはいるものの、それを信じる者の中では疑いようのない真理に
他ならない!」ってな感じで。
宗教の自由を規制する権限なんて、俺たちも持ちあわせてないんだし。
でもキチガイ呼ばわりは、たぶんしちゃうけどw
- 248 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 06:34:02 ID:bphrNsMp
- >インパ男、文章破綻男、長文ネクラ男、ガキ男
確かにこの4人はキモイ。
普通じゃない。
- 249 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 07:37:09 ID:oVLA9E5n
- こんなスレ延々と存在させる気になる脳内の方が格段にキモス
- 250 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 07:37:17 ID:qV7B9JGW
- >>248
いいんだよ。そういう奴らを隔離しておく意味もあるんだし
どうせ俺の煽りがそのガラスのようにもろくて繊細なハートに直撃してしまったが
故の私怨だろうし。
まぁこっちはどの煽りでそんなにヒートアップしちゃったのかいちいち覚えてないけどな。
今までに食ったパンの枚数覚えてないのと一緒で。
>>242
会話レベルが高いお前がなぜ理解できないのかな?
要するに「商業作品である以上スポンサーがすべて」と書かれているわけだ。
その言葉に従って、お前の文章を自分で読み返せばいい。
サンライズ主体?いつも幼稚なんだよお前の世界観は。
しかもどこでも絡まれてるみたいだしな。いい加減自分がズレてるって気付けよw
- 251 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 14:41:21 ID:fC/ATF88
- >>250
お前が本当に>>203の引用文を理解したいのなら教えてやる。これは他スレで
犬がした「サンライズはバンダイの言いなりにはなり得ないのか?」という
意図的に歪められた質問に対する答え。つまり、架空の人物による「どんな
場合にも言いなりになり得ない」という間違った主張に対してこの人は「否」
と答えてるんだ。
その証拠に、ここで挙げられている例はあくまで問題が起こった場合の話。
怪獣の毒殺の話や、「業績不振の場合や何か問題が出た場合」と書いてある
のが見えるよな?これは俺が前スレや>>102で述べた事と一致する主張。
ちなみに、この引用文の「番組はスポンサーあってのもの」という前置きは
まずスポンサーが出資してくれるから番組が成立するという意味であって、
お前が言う「スポンサーがすべて」、つまりスポンサーが全てを決定し、
指示を出すなどという意味合いではない。ここがこの件に関してのお前の
一番酷い歪曲部分。
ところで、>>201でお前が聞かれているのは「まだ何も問題が起こってない、
初期の段階」での話だ。お前は、番組の企画段階においてさえ、アニメ会社
には商品化用アイテムのアイデア、デザイン出しの権限は無いと言うのか?
すべてスポンサーの命令であると?
- 252 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 16:15:34 ID:1AdY53YS
- >>243
「福田の暴挙」とかいう説だって信憑性では五十歩百歩、似たようなもんじゃん
頭おかしいんじゃないのこいつ
- 253 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 16:25:37 ID:fC/ATF88
- >>252
主人公交代という「暴挙」を目の前にして、よくそんな甘い事を言って
られるもんだ。そんなに福田を信用してるのか?
- 254 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 16:35:48 ID:fC/ATF88
- だいたい、>>240の書き込み内だけで言い分が著しく矛盾してるし。
>インパルスがメインなんて話は、それこそ根拠がなくても信じられるような
>「天動説」でしかない。
と言っておきながら、その直後に
>「福田の暴挙」で全部片付けるような盲説を正論と呼ぶなんて片腹痛いね。
と言うこの支離滅裂さ。やはり常人には理解できない法則があるようだなw
- 255 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 22:34:22 ID:Ajr4yThb
- >>254
>>常人には理解できない法則
脳内社員にとっての「ジジツ」の取捨選択基準とは、自らに資する物だけが「ジジツ」、それ以外は
「有ってはならぬ」もの、「無視すべき」もの、「無視して良い」もの… と。
同じ事象・論理も自在に恣意のままに使い分ける。コップ半分の水を見て、右側に向かって「まだまだ
半分もある、沢山ある」と言ったその舌の根も乾かぬ内に、左側に向かって「もう半分しかない、少し
しか無い」と疑いを抱かず断言できる、そんな心性。
脳内社員とはつまりは、「オレだけが世の真理にアクセスをなしうるエリート・選ばれた天の使い」
っていう無根拠な幻想の万能感を何とかして周囲に押しつけようとして、当然の如く玉砕したにも関わらず
それを頑として認めようとしない輩、自意識に囚われた自己愛の奴隷に過ぎん。こういう言動によって
失うであろう様々な物に、思いを致す事が出来ない。
- 256 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 22:43:00 ID:N17/uTmw
- 俺は恐らくザク男のいう「長文ネクラ男」だとは思うが
最近インパ派がヤリスギだとは感じる。
落ち着け。それじゃ>1と変わりない。
ザクの方が「自分は煽ってただけw」と、
ザクメイン説を撤回したのだからいい加減やめたほうがいい。
- 257 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 23:08:23 ID:xZVxwqwq
- >>256
>ザクの方が「自分は煽ってただけw」と、
>ザクメイン説を撤回したのだから
確かにそうだな。俺たちは「ザクメイン説」なる珍説に対して異論を唱えてる
のに、それがただの「煽り」でしかなかったと>>250の前半で白状してるね。
しかし、その「煽り」のネタでしかないものを真に受けて、一生懸命に働いて
いた犬は報われないな…。
- 258 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 23:30:27 ID:kwZLFUhb
- >>ザクメイン説を撤回した ←(WWWWWWWWWWWWWWWWW
- 259 :HG名無しさん:2005/05/13(金) 23:33:58 ID:xZVxwqwq
- まあ、ザクメイン説を撤回したというよりも、初めから存在しなかったかの
ような印象さえ受けるな、>>250の告白は。
- 260 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 00:17:23 ID:3TPbQLsQ
- 何回も何回も率先して新スレ立てて、夜中過ぎて朝まで張り付き、
ID変えて偽の多数派まで繰り出し、他スレに必死にコピペし続け、・・・
「煽り遊び」にしちゃあ随分とリキの入ったご熱心さだったことw
- 261 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 01:10:14 ID:JnT4w6HB
- >>253
あれは暴挙でもなんでもなくてただの路線変更だろうが。
必要に迫られれば誰でもやることだろ。
おいインパ男。
たとえば戦隊ロボのデザインってどこがやってるのか
ちょっと答えてみろ。
- 262 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 01:40:14 ID:3TPbQLsQ
- 究極秘奥義!
「俺は最初からあんな妄論なんぞ主張してはいなかった」の術!!ww
- 263 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 02:02:04 ID:LF3XtFyv
- >>261
「人気が出ないから主人公交代」がただの路線変更で、誰でもやること
だって?おいおい、冗談だよな?他に例でもあるのか?
また出ちゃったよ、電波主張が。これ、シャア板にでも貼ったら凄い
反響があるだろうなあw やらないけど。
>たとえば戦隊ロボのデザインってどこがやってるのか
>ちょっと答えてみろ。
あれは複雑な変形&合体機構の玩具が前提だから、バンダイが元となる
デザイン案を出している。だが、特殊な例だからこそ広まっている有名な
話だ。また浅い知識を持ち出して知ったかぶりしやがって…w
じゃあ肝心な種の事を聞くが、皆さんお馴染みの大河原氏に種MSデザイン
の仕事を発注しているのはどこだと思う?ちょっと答えてみろ。
- 264 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 02:14:15 ID:an4e4Tah
- >>261
また適当な逃げが始まったんで潰しておきますね。
>ただの路線変更
タイトルでしっかり宣言していてストーリー展開が天地逆になっちゃう様な
パターンはメジャーなのは宇宙猿人ゴリのみ。
作品にプライドがあったら誰もがやれる程簡単な事ではない事態。
しかも種死を見てたら明らかに監督と脚本の噛み合わなさが露呈してるし。
>必要に迫られれば誰でもやること
宇宙猿人ゴリがスペクトルマンに変わって
ゲラゲラ笑われるネタになってる事を知ってれば
目先の契約金よりも物笑いのネタにされない方取るって想像つくのが
通常の思考回路。
- 265 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 02:24:07 ID:an4e4Tah
- 宇宙猿人ゴリの場合はスポンサーとの衝突が明らかな分
そのコンセプトの斬新さ故の同情論もあるんだが
種死の場合自爆としか見えなくて同情挟む余地皆無
な事も付け加えておくか。
- 266 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 02:27:41 ID:LF3XtFyv
- ヤバイ、笑ったw
どうやら脳内社員の脳内世界では、宇宙猿人ゴリ→スペクトルマンのような
珍事件がいくらでも起こっているらしいな。それこそ「必要に迫られれば
誰でもやること」であって、珍しくもないわけだ。それじゃあ今回の種死の
主人公交代も驚くような事じゃないな、確かに。
面白いなぁこいつw
- 267 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 02:32:58 ID:an4e4Tah
- >>266
当時の特撮は割とコンセプトが試行錯誤してた時代で返って
その時代の象徴として捉えてる人も多い作品になってるよ。
でも全く知らない人に見せたら?を100個頭の上に浮かべるか
爆笑間違いなしなシロモノ。
- 268 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 02:42:38 ID:LF3XtFyv
- >>267
凄いね、そう考えると種死って。俺たちはTV史に残る珍事件に立ち会ってる
んだと思うと、あの糞アニメが少しだけ面白く思えてくる。
- 269 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 02:47:54 ID:fP2vL3OX
- 主演俳優と主役キャラの交代は、特撮とかじゃないドラマあたりなら、内外問わず時々
あるとは思う。
でも、「>>当たり前の路線変更」だなんていくら強がっても、インパルスとシンってのは
「ザクをメインにして、敢えて店頭在庫化させた」商品のはずだったんだろうに
それを今さら「『>>必要に応じて』主役交代した」と言い切るとしたら一体何の必要?
売れなきゃならなかったのに売れなかったから?違うよな今さら
ほとんどアイデンティティーの自爆崩壊だよ
それともこれもやっぱ「遊びの煽りネタ」?
>>265
>>スポンサーとの衝突
( ゚∀゚)つ ヘェー 詳細キボンヌ
- 270 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 02:58:30 ID:LF3XtFyv
- >>269
海外ドラマとかだと多そうだけどね。
ただ、玩具販促用の4クール枠のアニメや特撮でそれが行われそうだと
いう事が恐ろしい。全ての関連商品が番組に連動して企画・開発されて
いるのに、製作者の都合や実力不足で主人公が代わっちゃうなんて…
現場で関わっている人たちの大変さを思うと鬱になるよ。
- 271 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 03:09:04 ID:an4e4Tah
- >>269
20話でタイトル変更がかかって「宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン」になり
40話でスペクトルマンに・・・。
今ネットで調べたら視聴者からの投稿って事になってるみたい>タイトル変更
15話で裏番組の巨人の星抜いたらしい(原作に追いつくって事情アリ)から
視聴率的には相当健闘した模様。
それでも作り手と一般層の認識の違いの葛藤ってのは垣間見えるかな。
- 272 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 03:27:55 ID:an4e4Tah
- 恐らく商品展開としてはさほど狂いは生じなかったみたいだねゴリの場合。
12月って明らかに掻き入れ時にあれだけ現場(商品売る側)と
CM側に乖離生じさせるってのは作り手のエゴ通り越して
単なる自殺行為だと思う。
- 273 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 03:29:02 ID:vrBFD2Ol
- >>271
Thx
そういや紙芝居版の黄金バットが、登場当初は脇の新キャラだったのに、子供に
人気が出てメインキャラに…というのは有名だっけ
昔はおおらかだったんだなあ…
「サンバルカン('81)」だと、赤戦士俳優が交代してたっけ、素行不良(Wとかで
でもマスクヒーローだから、メインキャラのバルイーグル自体は交代も変更もせずに
済んだんだからいい加減なもんだ(W
でもだからこそ、玩具販促に影響は無いと冷徹に判断して、変身前の俳優をあっさり
切れたんだろうかなあ
- 274 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 03:44:00 ID:an4e4Tah
- >>270
割と特撮だと融通利くみたいだけど
さすがに無印(ストライク)と種死(インパルスの
ような登場格差があると狂気の沙汰だよね。
>>273
最近ならウルトラマンで素行不良の放送中止なんて事件もあったなあ。
これだけ別例引っ張ってきても種死には不可解な事多いから
脳内社員が発狂するのも少し判る気がしてきた・・・。
- 275 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 03:53:01 ID:an4e4Tah
- 監督夫妻の構って君体質ってのはえらく匂ってくるのは確かだから
俺は発狂しないけどね。
- 276 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 03:59:32 ID:LF3XtFyv
- >>274
特撮は対象がかなりの低年齢層だから、主人公どうこうよりもレッドが
カッコ良く活躍すればいい、みたいな感覚なのかな。ロボも単純にそれ自体
で商品力を持ったり。でもガンダムのようなロボアニメでは、パイロットと
搭乗MSは切っても切れない関わりを持つから、主人公の交代はイコール
主役MSの交代に繋がるんだよね。今回のOPのタイトルバックに表される
ように。
- 277 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 04:19:48 ID:vrBFD2Ol
- >>タイトルバック
あの第3期OPが流された後に、某模型誌に
「スーフリ(仮)は、Dガンダムと並ぶもう一つの主役MSと言っても過言では無い」
とかいうような、今読むと相当苦しい文が出てたし(W
番組ロゴにモロ重なって出てるんだもんな、今ならいくら言っても絶対過言にゃならんて(W
後期主役メカが二体並び立つなんて、やっぱ異常事態
種死放映開始時に大河原がイベントで「今デザイン作業中の、半年後出る主役MSは
デスティニーガンダム(仮)です」と言い切ってたそうだけど
- 278 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 06:39:43 ID:xNOYN+jv
- >>251
ほんとに玉虫色の回答しかできない奴なんだなぁ。
ただ長々とそれっぽい文章つらねてれば黙るだろうと思ってるね。
待てよ、玉虫色に変わる戦法はインパルスと同じか。
まさにインパ男。
・ザクザクキャンペーンでもっとも売りたいのはインパルス→売りたいのは
ザク含むMS全般
これも追加で。
- 279 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 09:39:10 ID:fP2vL3OX
- 「ザクを餌にして、インパルスをはじめ全対象商品を売るのが目的」との論旨を、無理矢理に「矛盾してる」と言いつのる為に
行った意図的な歪曲は、とうに>>186で>>187によって撃破されてるのにW
だいたいそれ以前に、「最も売りたいアイテムがある」のと「ラインナップ全般を売りたい」のとが並立してる事のどこに矛盾があるやら?
これが両立しないと主張するなら、脳内尊師がかねてから吠えてる「実はザクがメインで、そして必要に迫られた路線変更で2号主役MSを
シン機デスティニーからキラ機ストフリへと交代」って話は、両立してはならん戦略って事になっちまう訳だがなW
何度も何度もたしなめられてもなお、自分の発言の意味を自分で理解出来ないまま、相手の揚げ足取りに挑んでは勝手に自爆する愚行を
律儀に繰り返してくれてまぁ…本当に有り難う(爆WW あ、それもみな「遊びの煽りごっこ」だったの? やっぱしそう?WW
- 280 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 11:02:39 ID:mXy9iy8E
- 今ほとんどザクの話しが出ないのは、ほとんど前前スレで論破してて
その後進展がないから。
グレメカの記事は直接的ソースになり得ないし。同じこと言わせんなよ。
なんか上の方で盛り上がってたみたいだけど、
しょっちゅう起こってると言ったのは路線変更にであって、主人公交代
ということについて言ってるわけではない。明らかな論理のすり替え。
晒せるなら晒してみろよ。笑われるのお前だから。
それに、この主人公交代という事態がそれほど由々しき事態ならば、
なおさら監督ひとりの暴挙なんていう小さな問題で片付けられるわけないだろう。
完全に自己内論理崩壊してないか?w
- 281 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 11:06:25 ID:mXy9iy8E
- さて、戦隊ロボは複雑な合体や変形をするからバンダイがデザインする
特殊な例なんだそうだが、仮面ライダーのデザイン、登場するアイテムの
デザインはこれまたどこがやってると思ってる?
これにも答えてもらおうかな。
- 282 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 11:44:51 ID:uFGRagm/
- 253 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 16:25:37 ID:fC/ATF88
主人公交代という「暴挙」を目の前にして、よくそんな甘い事を言って
られるもんだ。そんなに福田を信用してるのか?
261 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/05/14(土) 01:10:14 ID:JnT4w6HB
>> 253
あれは暴挙でもなんでもなくてただの路線変更だろうが。
必要に迫られれば誰でもやることだろ。
>>280
>>主人公交代ということについて言ってるわけではない
261の「あれ」って何を指してるのw?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>今ほとんどザクの話しが出ないのは、ほとんど前前スレで論破しててその後進展がないから
「最初からザクメイン論なんぞ主張してはいなかった」論は
どうしたw?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
それも忘れた?持論を捨てた事を忘れた?
その場を言い繕えさえすりゃ、自己への誇り・アイデンティティー
ってのは一切無用w?
>> 晒せるなら晒してみろよ。笑われるのお前だから。
「ザクウォーリアがメイン商品で、インパルスは店頭不良在庫化前提で出荷された!」
ってのは、いつもやってるみたいな余所のスレッドでの披露は
一切した事がないねw どうして?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 283 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 12:23:08 ID:88XM8XI4
- 平成ライダーは、アイテム類がバンダイ/プレックス系の企画・デザインでも、ライダー自身は石森プロ所属のスタッフらが
ブレーンになって基本コンセプトを提示し、東映・バンダイたちとやりとりして毎年作り上げられてる事になってるんだよねえ。
そんな事も知らんで、何を得意になって知ったかぶって勝手に墓穴掘ってるんだやらWWW。
仮面ライダーBlackが、バンダイの出したメカニカルなデザイン案を蹴って、石森プロの案を基にした決定稿で製作された
経緯は知ってるかねえWWW。
多分持ち出してきそうだからあらかじめ挙げとくが、平成ウルトラも同じだ。これも制作現場が暴走して売り上げ減の挙げ句、
こっちは本当に打ち切り決定だW。脳内理論ならこんな暴走、いくらでも止められるはずだよな?円谷プロや代理店や放送局抜きで、
バンダイが勝手に創案・デザイン・文芸作業・販売してるとでも思ってるのかねえ?まさかねWWWW。
大体、制作管理能力の無さから、前作中途で更迭されるのもやむ無しと決まったはずだった無能監督の福田が、
一転して続投に決まったのは、当然DVD始め作品グッズの売り上げがあったからだったんだけどね。そんな奴が再起用
されるほど、バンダイの種シリーズ自体が異常な製作体制下にあるってのも、周知の事実だろうにねえ。
そしてそもそも、バンダイの玩具販促作品がバンダイの言いなりに制作会社で作られてるといくら強弁しても、
それがどうして「ザクこそメイン!インパは添え物で売れ残り上等!」なんて妄論を補強すると信じてるかねえ。
そんな販売戦略がプラモ以外の営業現場でどんな結果をもたらすかって言う程度の常識的な発想もないんだねえWWW。
まぁ所詮は「遊び」の「煽りゴッコ」だったんだっけかWWW?
- 284 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 14:18:06 ID:vQYvV+1h
- 脳内社員よ、一瞬で論破されるような馬鹿さ加減を晒してないで早く>>263の
「じゃあ肝心な種の事を聞くが、皆さんお馴染みの大河原氏に種MSデザイン
の仕事を発注しているのはどこだと思う?」に答えてみろよ。まあ死んでも
答えたくないだろうけどなw
あと、なんで「グレメカの記事は直接的ソースになり得ない」のかを説明しろ
と何十回言われりゃ理解できるんだ?また、雑誌の取材記事ではなく何なら
信用できるんだ?というか、お前は世の中の出来事を何で知るんだ?
- 285 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 15:08:33 ID:vQYvV+1h
- あと、一つ脳内社員に良い事を教えてやろう。
今のバンダイの社員教育の根幹には、「社内にクリエイターは必要なし」と
いうものがあるんだ。必要なのはあくまで、いかに商品を企画し売るかを
考えるマーチャンダイザーだという話。
お前の脳内バンダイと現実のバンダイには、かなりのズレがあることを
認識したほうがいい。マジで。
- 286 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 21:22:08 ID:DXBcsmgN
- >>280
珍説がまたまた出そうなんでいじっておきますね。
主役交代以外に気付くような路線変更って
何だか一応聞いておくか。明らかに苦し紛れだけどあえて。
んでアニメ作品の決定事項の最終決定権って
普通監督にあるものでない?
作品がどうなるかってメインの権限を握る人と
責任問題はまた別だろうしね。
続きはまた後で♪
- 287 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 21:33:35 ID:owp74Jii
- >>280
前前スレで論破した、と書いてあるけど
それはどんな内容なんだ?
まったく記憶にないのだけれど。
- 288 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 22:08:27 ID:ZRhd99mN
- 前前スレで起こったことと言えば、どこかのキティが「俺はバンダイ社員」と
大法螺かまして、それがバレて「脳内社員」の称号を授与して、その後
グレメカの記事が貼られて、ザクメインが逃げ口上しか吐けなくなったこと
くらいしか思い浮かばないなあ。
- 289 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 22:16:16 ID:ZRhd99mN
- さて、次に脳内社員が出てくる時にはどのレスの、どこに噛み付いてくる
んだろう。これだけの突っ込みを喰らってるのにその9割以上をスルー
して、小さ〜な部分の揚げ足取りしてくるか、もしくはずっと以前に逃げて
終了した話を蒸し返すかのどっちかなのは間違いないわけだがw
- 290 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 23:27:42 ID:nix8fFd+
- みんな発想レベルが同じだということは、全員知り合いか自演なのかね。
職場の知り合いに助けを求めてるとか。
- 291 :HG名無しさん:2005/05/14(土) 23:58:57 ID:YEGHVhlW
- >>290
常識人ならば皆同じ真実に行き着くというだけの話だ。そんな事も
わからんのか?
- 292 :ゴキブリ新規発生:2005/05/15(日) 00:07:29 ID:WT1JNWIG
- 「デスティニー関連のプラモが全然売れない件について」スレよりコピペ
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115177583/l50
>239 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/05/14(土) 23:24:46 ID:nix8fFd+
>>> 233
>出た伝説の福田擁護
「>> 233 」にはむろん、例によってここの前スレからの引用が自作自e(以下略)
他人が自演してたら鬼の首でも獲った様に糾弾、自分の自演は必死に隠s(以下略)
「常識」なんて物が通じるはずがn(以下略)
さすが脳内社員クオリt(以下略)
- 293 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 00:40:05 ID:zGqfoUrf
- ・主人公交代という「暴挙」を目の前にして、よくそんな甘い事を言って
られるもんだ。そんなに福田を信用してるのか?
↓
そんなに起こりえない由々しき事態ならなおさら監督一人の暴挙と
判断する方がおかしい。
この自己内論理崩壊については全員黙りこくっちゃたね。
そうやって全員同じ部分へはスルーし、同じ部分だけに突っ込むところが
ヘタクソな自演なんだよ。
あと、他に言いたいことはない?なければそれぞれ返答するよ。
読んでると明らかに俺への擁護になっちゃってる文もあるんだけど。
自演で必死になってもまた極悪アソート信頼みたいに論理破綻起こすだけだ。
- 294 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 01:03:07 ID:qW9S7R68
- >>293
それに関しては>>283氏が即座に明確な回答を出してるだろうがボケ。
お前、こういうのあまりに多すぎ。馬鹿丸出しで勝ち誇る前に、自分に
対してなされた反論を何度も繰り返し熟読しろ。前から言ってるように
お前は読解力が人より劣るんだから、人の倍以上の努力をして然るべきだ。
相手の言葉を理解するなんてのは、人と対話する最低限の作法だぞ。
>あと、他に言いたいことはない?
じゃねーよ。今までに一体どれだけの突っ込みをスルーしてきたんだっての。
とりあえずごく最近のものでも>>232>>279>>282>>283>>284>>286>>287
これだけ返答できてない。無駄口叩いてないでさっさと片付けろ。
- 295 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 01:04:50 ID:YEyVCtIe
- >>291
自演がばれた見苦しい言い訳w
>>292
そのスレに直接書き込めない臆病者発見w
- 296 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 01:06:34 ID:YEyVCtIe
- >>294
玉虫男が何を言ってもまるで説得力なしww
- 297 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 01:25:38 ID:qW9S7R68
- >>295
インパメイン説は「それこそ根拠がなくても信じられるような」(>>240)
話であって、例えどれだけの人数が賛同しても不思議じゃない。
むしろザクメイン説のような珍説を二人も唱えてることのほうが驚きだ。
- 298 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 01:43:32 ID:o+OVssYV
- >>295
>> そのスレに直接書き込めない臆病者発見w 」
過去幾度もやってきたあれらの行為が、どれ程みっともない醜態ぶりを晒し
嘲笑の対象になってるかを理解出来ないまま、真剣にいい気になって書き込んでる
ノーナイタソ激萌え萌えW
>>296
「玉虫色」って語彙を初めて覚えて、使いたくて仕方無いけどもその意味までは
知らないまま濫発して失笑を買ってる事に気付いてないノーナイキュンも萌え萌えww
- 299 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 01:47:55 ID:q7ZRH4ue
- >>297
質問に9割方スルーしてるから説としてはとっくに
崩壊してるよ。あまりに厚顔さが面白いんで
追い打ちを何人かでかけてる状況。
- 300 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 01:54:03 ID:qW9S7R68
- >>299
そうだね。もはや説と呼ぶにも値しないな>ザクメイン発言
- 301 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 01:56:24 ID:q7ZRH4ue
- 折角続きは後で♪って書いたのにスルーだけど
まあ当然か。それにしてもこれだけ進んでサンドバッグに
なりたがる逸材は放っておくのも勿体ないですぜ旦那!
- 302 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 02:02:06 ID:1r4wwfmB
- 多分脳内尊師は、「言葉と知性で対話する」っていう、掲示板…いや人間の基本の基本の前提自体を、無理矢理でも
無視して行こうとしてるんではないか?
何言われても「都合の悪い事に答える必要は認めない」って態度を、全く疑う事が無いまま甜として恥じないで
いられるのは、往年の「脳内革命」にも似た、「自分の認識が全宇宙の全て」って心性に由来するのかと
自分で自分のわめき散らしてた説を「最初から唱えて無かった」とまで虚言出来てしまい、さらにはその事に
何の痛みも忸怩たるモノも自己確認への不安すらも感じ取れない…
これは虚言癖なんて次元じゃ無い、人間としての最低のラインすら持たない、精神疾患的に問題大な輩だ
- 303 :「定説です」:2005/05/15(日) 02:08:38 ID:ZeZZuSpE
- >>301
ライフスペース代表並みの珍言妄論を
こんなに楽しませてもらってるんだし、
本人も懲りるどころか喜んで袋叩きに
なりに毎晩来てくれてるしな。
大変に奇特な方だWW
- 304 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 02:12:29 ID:SRh2JehK
-
脳内タンって… やっぱ
マ ゾ ?w
- 305 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 02:15:18 ID:qW9S7R68
- Mっ気は、絶対にあるだろうな。言葉責めで感じるタイプだ。
俺たちは全員、まんまと奴の「いじめて光線」に引き寄せられてしまった
のかもしれない…w
- 306 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 02:23:01 ID:q7ZRH4ue
- >>303
ずーっと前から結構密度の濃い雑談してるのに
未だに自作自演って言えるぐらいだからたいしたタマだと思うよ。
だからコピペでもあるけど脳内社員を中心とした
集まりになってるものココ。
- 307 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 02:59:57 ID:m+3Bt2QH
- 「あと、他に言いたいことはない?なければそれぞれ返答するよ。」
とか言っといてトンズラ。ほんとくだらねー馬鹿だなあ、こいつ…
(これでまた一悶えw)
- 308 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 03:02:05 ID:ZVyziN5Q
- ボクらの人気者!有り難う脳内社員さんw!
その強靱かつ不動の唯我独尊ぶりは、誰にも真似出来ません!
その症状のままで一生を終えて下ちいww!
- 309 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 03:46:39 ID:Q6+IDa/R
- 人が多いことを強調すればひっこむと思ってるのかな。
この発想がまぁ、おつむの限界らしいね。
馬鹿が何人増えても意味ないって。いつまで続くかやってみな。
で、>>283が言ってくれたように「複雑な合体とかするから」なんて特殊な例
でもなんでもなく、やっぱりバンダイ(もしくは専門の子会社)が絡んでるんだよねぇ。
これでもまだ>>201みたいなこと言い張るのかな?
>>285
バンダイ社員でないお前が言ってもそれはソースがないから意味ないよ。
もちろん真実がそうであっても俺の言ってることと矛盾はしない。
どっちみち売ることが一番大事で、クリエイターに好き勝手させないシステム
になっているという意味では、よっぽど福田暴挙と反してる意見じゃないか。
さて、いつまでも自演の談合続けてくださいな。
スレが続くのは俺の本望ですんで。
どこの誰なのかは知らんがありがたいことだ。
- 310 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 03:51:10 ID:Q6+IDa/R
- スネオのガイドラインに追加
・最近書き込みごとにID変えるようになった
・何を言ってもかなわないので外野で煽りに徹するようになった
だからさーIDと一緒にちゃんとスペックも変えないと。
- 311 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 04:18:51 ID:m+3Bt2QH
- >>309
お〜いおいおいwお前は一体何を読んでいるんだ??
>>283氏が言ってるのは「アイテムはバンダイでも、ライダーやウルトラ
本体は版元が基本コンセプトを出している」って事だぞ?
>>201の裏づけにしかなってないだろうが。どこをどう誤読してるのか、
ぜひ詳細を教えてもらいたい。マジな話。
あとな、>>285で教えたのはバンダイが自社内にクリエイターを持たない事を
モットーとしているという事であって、「クリエイターに好き勝手させない」
などという話はひとつもしてないんだが。っていうか、玩具会社にそんな
社訓があってたまるか!w
そのあからさまな邪推眼フィルターは何のつもりなんだ?
もしどうしても不利な状況を回避すべく相手の言葉を歪曲したいなら、もう
少し自然にやれ。お前のは明らかに「ありえない誤読」でしかないんだよw
- 312 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 04:20:32 ID:d9tQvxtj
- あれ今夜はもうヨソへ遠征しないのかなあ〜ww
ちょっと言われたからって引っ込めちゃうなんて、脳内さんらしくないやww
早く「ザクメイン!インパルスは不良在庫化前提!」ってヨソにチャッチャッと
犬のマーキングみたくコソコソと書いてくりゃ良いのにww
まぁそもそもザク説の根幹の主張に関する申し開きを出来なくなった挙げ句に
無関係な散発的カキコで必死に逃げ回って口先だけで強がってるのみになった時点で、
脳内さんからして自分の唱えてる説なんか全く信じて無いんだってのは、ここの住人
みんなよく解っててウォッチしてるよww
まあ最初からそれを一番骨身に染みて知ってるのは、他ならぬ脳内さん自身だったのは
当然だろうけどねww
- 313 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 04:36:01 ID:m+3Bt2QH
- あとさ脳内社員、案の定お前が頑として答えないから言ってやると、種本編の
MSデザインはサンライズの福田から大河原氏に発注が行ってるんだよ。
それに関して、大河原氏が雑誌などで珍しく愚痴ったり皮肉言ったりしてる
のは、いまや超有名な話。また、それ以前に行われるデザインコンペの段階
からしてサンライズ主催。バンダイは基本的に口出しする程度だ。
何か反論ある?また「雑誌なんてソースにならない」で逃げるかい?w
- 314 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 04:52:11 ID:1evlbxLg
- まあ結局は「誤読」「歪曲」でやり過ごすと言うよりは、
最初から「改竄」「虚偽申告」しかしないつもり満々って
いう感じ(W?>>脳内
マトモな論を戦わす気なんて皆無なんだから(W。
オマケに形勢不利と見るや、過去の自論は「ハナからして
なかった」だからな(W。「間違ってました」じゃ決して無く(W。
しかも今じゃそれすらも「無かった事」かい(W。
自己否定した事すらも無かった事に、ってまるで禅問答(W。
・・・つうかアルツ(爆?
要は脳内の真の目的が「論を通し真理を明らかにする」事
なんかじゃ無く「オレちゃま可愛さ」「オレちゃま偉い」
一辺倒だってのはミエミエ(W。
もっともスレは今後も立ててくれるそうだから、これからも
遠慮無く「公衆サンドバッグ」こと脳内氏を叩きのめし
続けさせてもらおう(W。
- 315 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 05:03:05 ID:kb0hzJtn
- 今夜もキチガイインパ派は必死だったようです。
大半が煽りだけど。
何がここまで彼らを必死にさせるのか。
でももっと電波発言かましてくれないと他スレに晒せないので
もっとキチガイじみてください。
- 316 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 05:12:44 ID:kb0hzJtn
- >>313
イージスガンダムも福田が考えたとでも?
- 317 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 05:17:44 ID:l08n8Meb
- 肝心要の自説の論拠の提示や補強、論敵への反駁などは一切出来ないままに、
ショボい煽りを涙目で打ち連ね、せめてもの空しい最後の抵抗を行うしか
残された手が無い哀れなノーナイタソ萌え萌えWW
- 318 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 05:20:18 ID:kb0hzJtn
- >>317
君がうわさのスネオ君か。リアルでもそんなに口だけなの?
- 319 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 05:27:17 ID:q7ZRH4ue
- 俺のカキコで引いたかと思ったらまだやってる!
まあ適当に雑談しながらサンドバッグ叩こうぜー!
- 320 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 05:27:55 ID:3ADKMwpR
- イージスは、∀でミードの描いた没コンセプトを元に
石垣が描いたラフ案を片桐が纏め大河原が設定画にした
ってのは周知の、そして暗黙の事実。
その課程でバンダイが絡んだのは無論の事だが、このMSは
そもそもがサンライズが立ち上げた「ガンダムSAGA」
つうSEEDの元企画のためのメカだ。
んで、関係者なら誰もが知ってるこの話が「ザクヲが主力商品
であって、添え物のインパルスガンダムは店頭不良在庫化
必至と知ってて卸した」っていう根本の珍論を、いったいどう
裏付けてくれるかね?
- 321 :鎧袖一触www:2005/05/15(日) 05:41:06 ID:7hJ69k+6
- >>316
↑
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 322 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 07:33:23 ID:YTPZ3llL
- 899 :HG名無しさん :2005/05/02(月) 03:59:57 ID:wCNw1wGQ
>>896
頭の悪い子だね。
小売側のことを考えるのは『お優しいボランティア企業』じゃないんだよ。
当たり前の事なの。
極悪アソートなんかもバンダイと小売の信頼で成り立ってるんだ。
主力商品が売れないなら我慢して仕入れる必要がないからね。
まあ、その頭じゃわからないかもしれないけどw
↑客観性に欠けている上に無駄な煽りが入っている文
- 323 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 10:18:32 ID:v+i3u0ro
- まぁたあちこちの電柱に犬みたいにひっかけて回った挙げ句
一切無視されてるよ…w
そういう時ゃまず、いの一番に
「ザクヲがメイン商品でインパルスは店頭不良在庫化上等の当て馬!」
って正直に書いて、書いた先で嘲笑されにゃぁならんだろうがってww
- 324 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 10:27:35 ID:v+i3u0ro
- 笑いモノになって欲しいと願って>>320の文も余所へコピペしてたけど、
いちばん大事な箇所のはずの後半部分だけ、丁寧に削除してありやンのwww
膿無夷死耶淫のゲス野郎が、いかに自説を一切信じてないか、ここに
ニョジツに表れておりますwwww
- 325 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 11:19:49 ID:9oa9lMX9
- 案の定バカが発狂しておりました
- 326 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 11:29:35 ID:9oa9lMX9
- >>323
インパ男が貼られた仕返しにそれやってたんだよ、知らないの?
大した反応もなく、取り立てて嘲笑されるなんてことはなかった。
知らないということは素人か。
- 327 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 12:23:06 ID:53Yl+qbV
- >>326
このスレの御本尊様!
>>232>>279>>282>>283>>284>>286>>287
にしっかり番号指しで答えてくださいまし!
- 328 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 12:30:02 ID:u2KWBrgo
- >>326
>素人か。
・・・素人か?
じゃあオマエは玄人なのか?w
自分のしたコピペの反応が悪かったら
「相手がやったんだい!!」と書くのが玄人か。
勉強になったよ、玄人さんw
- 329 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 12:35:36 ID:53Yl+qbV
- >>328
玄人じゃなくて御本尊様だろゴルァ!!
それとは別に一回点呼とってみない?
もしくは判別しやすいようにその1その2でコテつけるとか。
脳内も結構粘着なんでIDバレに注意してやってみようよ。
- 330 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 14:08:27 ID:OafaF34q
- >>326
お前、またそういう嘘つくんだ。
俺が試しにザクメイン説を他スレに貼ったら、完璧な反論が帰ってきて
完膚なきまでに一蹴されたんだろうが。でもそれを「ここのインパ派の
自演だろ」で済ませて、約束していた他スレへの啓蒙を逃げやがったんだ。
ひっどい奴だね。自分の恥の歴史はことごとく忘れていやがる…w
>>329
1!
- 331 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 16:01:11 ID:u2KWBrgo
- >>329-330
やるの?>点呼
どうせまた自演だなんだってケチつけて
どうしようもなくなったら
>人が多いことを強調すればひっこむと思ってるのかな。
とかいって自分に言い訳しはじめるんだから無駄。
- 332 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 16:18:55 ID:LeT8YhL0
- >>331
まあね。
こういうキチガイはフシアナサン使って多人数であることを証明しても、
またしばらくすると何事も無かったように「自演」と言い始めるんだよね。
アンチカトキスレで経験済み。
でもキチガイは置いといて、全体の人数は個人的にちょっと興味あったり…
- 333 :HG名無しさん:2005/05/15(日) 21:37:57 ID:dbUJ3Vzs
- おそらく、せいぜいでも総計5〜6人+一柱(Wは出ないんじゃないかと
いや御本尊は分身の術+瞬間移動の術+恣意的アルツハイマーの術
などなど、数々の秘術を会得してるらしいがW
- 334 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 00:45:38 ID:Wa4lNZQY
- >>313を他スレにコピペして「大フカシ」などと言ってるようだが、やはり
「ザクがメイン」などと言う輩には根本的に知識が足りてないようだな。
なけなしの豆知識を披露するたびに、逆に浅はかさを露呈してる件をみても
まず間違いの無いところだろう。雑誌などのメディアを信用せず、情報を
シャットアウトして、事象の表面だけを追い、あとは脳内で妄想を膨らます
のが習慣づいてるらしい。そしてその結果がこのザマ。
普通、この手の仕事にちょっとでも詳しければ、間違っても>>316のような
マヌケな質問はしないだろう。よく脳内社員が「本音と建て前の違い」など
と偉ぶって口走るが、これを言うのは最低限業界の仕組みを理解してからに
してもらいたいもんだ。
- 335 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 00:55:54 ID:p+ZPDIQh
- 俺も5〜6人でリアルタイムで3〜4人いそうな気がするね。
20スレが続けばリアルタイムで10人ぐらいになるかも。
御本尊様も黙りたくない様子なんで地道に弄ってみようって
人増えてく形になりそう。
- 336 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 02:01:55 ID:EMyJ75xU
- 尊師様には、現実の事実なんかよりももっと大事な
「誰も知らない世の真理の深奥を説く俺サマちゃんが崇められる」
「俺サマちゃんがちやほやされる」「皆が感心する」
っていう妄想願望の構図がまず先にあって、それは必ずや実現する、
実現しないなんてありえない、という妄想に浸かってるんでは。
その実現には、現実の事実関係の検証なんかいらない、他ならぬこの
俺サマちゃんが偉いんだから他の条件や証拠はいらない、こう
思ってるんではないか。
正論も事実の提示も自分の無力さ無能さも、一切無視出来る心性って、
こんな風にしか想像出来ない…。
- 337 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 02:20:32 ID:YLIkPyq2
- 138 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/16(月) 02:15:55 ID:???
「実はザクヲが主力でインパはわざと...」っていう毒電波ユンユンな男を
寄ってたかって袋にボコるリンチスレへと最近はシフトしてるみたいだけど、
このザク電波のやつも負けずに大口たたいて煽り返したりして、全然
めげないのな(W。ちと感心。同情は全然無いが(W。
・・・傍観者を装ったつもり???
- 338 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 03:03:16 ID:NywNj5/l
- >>337
実際その通りじゃんw
そいつがこのスレのWの人かどうか知らないが、
おまえはコピペ自演で書き込んでも良くて
他の人間は書き込みすらダメなのか?
もしかして自らが法にでもなったおつもりですか?www
- 339 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 03:23:39 ID:Glda/ywh
- 犬、いいかげん山積みスレから身を引いて、ブックマークからも消せ。
お前が無意味なコピペさえしなければ、あのスレは普通に進行してるんだ。
お前の相手は俺たち、インパルスメイン派だろ?俺たちが憎いんだろ?
だったら直接噛み付いて来いよ。俺たちはどこにも逃げずに、いつでも
相手になってやるんだから。あっちのスレ住人が、お前の遠吠えによって
迷惑を被らなくちゃならない筋合いはまったく無い!
- 340 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 06:35:26 ID:YLIkPyq2
- 迷惑かけてんのはお前だ
- 341 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 07:11:47 ID:cG1RoI/R
- なに?どういう意味??
- 342 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 08:51:12 ID:xplr8kLW
- >>338はコピペするのもここにいるのも全員同一人物だと思ってるよな。さすがキチガイ。
- 343 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 14:37:40 ID:raz8EQJK
- >>342
凄いな、今さら「コピペはここのザクメインの人間の仕業じゃない」
ってか?なんでそういう見え透いた嘘つくんだ?ああ、虚言癖がある
んだっけ。
もう何でもいいから、他スレに迷惑かけんな。
今までに一度でもそのくだらない徴兵活動で味方を増やす事ができた
ためしがあるのか?皆無だろうが。
- 344 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 15:44:53 ID:raz8EQJK
- しかし、最近ザクメインは元気無いな。
やはり「人が多いことを強調すればひっこむと思ってる」と思ってるような
奴は、逆に数で責められると弱いんだろうな。本当に自論に自信があるなら
1対100でも関係ないはずだが。必死に徴兵活動する必要も無いしw
さて脳内社員、質問に答えると言ったんだから>>232>>279>>282>>283>>284>>286>>287
にそれぞれ答えてもらおうか。またもやお前のせいで議論が止まったままだ。
言っとくが(分かってるだろうが)、お前への質問は他にも山のようにある
んだから、さっさと答えろ。
- 345 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 18:42:27 ID:X352FFB/
- >凄いな、今さら「コピペはここのザクメインの人間の仕業じゃない」
>ってか?
「同一人物がしてるわけじゃない」と書いてるのに、こうも読み替えるとは・・・
さすがキチガイ。
- 346 :HG名無しさん:2005/05/16(月) 18:50:14 ID:v+XpGjVj
- >>345
とりあえずザクメインの一人が他スレにコピペして荒らしてることは
認めるんだな?だったら止めろよ、お前が!
- 347 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 01:49:15 ID:ACCCsRGU
- 上であった、イージスに関する愚問とその瞬殺撃破やりとりの中でも出てたけど、
ノーナイの野郎は、自分自身の吠えてた「ザクヲメイン/インパルス在庫前提」説について、
もう自分自身ですら一切信じてないのが明らかなんであって、この話題での新反論なんて
全く思いもよらない事だ
後に残ってるのは、ノーナイ野郎が「オレサマはエラい」「オレサマだけが真理を知ってる」
という虚構の構図に酔いたがってるのに、現実では無論許されない…という冷厳な現実だけ
そしてその現実を、それこそ奴が脳内で糊塗し自己を保つには、事実なんかいくら突きつけられようが
無視して、ひたすら虚勢を張り続けるしか手は無い
脳内の自家製虚構に立て籠もる気マンマンな奴に、人の世の道徳とか約束とかいったものや、
それを破る事の非など、いくら言い聞かせようが無意味だ
そういう物は、常識を抱いて人間社会で暮らし真っ当な人生を生きようとする者にのみ通じる手
- 348 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 02:51:52 ID:vlCrniU+
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < ぼくスネオでーす
\| \_/ / \_____
\____/
- 349 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 03:02:21 ID:/tq6oRGB
- 犬が他スレで暴れて恥晒すと、脳内社員が鬱になって黙りこくる。
これが一定のパターンになったなw
自分がどれだけ自軍のダメージソースになってるか、そろそろ自覚
してもいい頃だろ>犬
- 350 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 07:14:49 ID:TrrsrZuu
- 今日は他の連中も静かみたいだよ。
ダメージがあるとすれば両方なんじゃないのかなぁ。
- 351 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 08:29:44 ID:7PwdOIDA
- 昨日の今日だからみんな静かにしているんだとすれば、その空気も読めず
相変わらずスレでキャンキャン吠えまくってるこのインパ男だけは
アホ丸出しの池沼ってことで間違いなさそうだ。
たまにいるよな、集団生活向いてないやつ。
何やらしても浮くの。
- 352 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 11:32:19 ID:oQMhfu77
- ご覧の皆様、>>347が有名なドキュン会員番号NO.3の
長文ネクラ男でございます。
- 353 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 12:35:51 ID:2Eu3MjHz
- やっぱ面白いわこりゃ!
書くだけ質問に答えてないって事実が浮き彫りになるだけなのにな。
お待ちかねの
>>351-352
>>232>>279>>282>>283>>284>>286>>287
番号指しで丁寧に御回答頂けますでしょうか御本尊様?
- 354 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 13:16:19 ID:6nsF56Xs
- >>350
アホか!
何でそっちの失態のツケを俺たちまで払わなきゃいけないんだよw
お前は永久に自粛してろ。
>>351
どうでもいい悪態ついてないで早く質問に答えろな。
いつまで待たせんだよ?
- 355 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 16:08:10 ID:5128f9mZ
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < やっぱ面白いわこりゃ
\| \_/ / \_____
\____/
- 356 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 16:29:12 ID:2Eu3MjHz
- >>232>>279>>282>>283>>284>>286>>287
な。
- 357 :HG名無しさん:2005/05/17(火) 17:24:30 ID:sbyhZoOP
- どうやら本当に終了っぽいね、やれやれ。
こうなる事は、前前スレあたりで分かってただろうに>脳内社員
まあよく足掻いたもんだよw
- 358 :ゆんべまた山積スレにゴキブリが出た様だw:2005/05/18(水) 03:09:07 ID:6CDnNcwZ
- それにしても、尊師は自分を業界裏事情に通暁した「ツウ」だとか本気で思ってるのかねぇ。
海原雄山を気取ってる奴が「魚は切り身のまま海で泳いでる」って得意になってウンチクを
披露して真剣に自慢してる、ってくらいに噴飯モノだよ。
- 359 :HG名無しさん:2005/05/18(水) 04:03:17 ID:sHsax1fb
- で、種の主役5体って誰のデザインだっけ?
- 360 :HG名無しさん:2005/05/18(水) 05:40:29 ID:jf7meIb2
- 準備稿を描いたという片桐圭一郎や、変形コンセプトを描いたという
石垣純哉らの名はネットなどでよく見るが、無論公式発表には一切ない。
「当初バンダイは種にカトキを充てようとした所、福田がそれを断り
大河原を指名した」なんていう、当の福田へのインタビュー記事も
あったそうだが、どこまで本当やら不明。
結局二人の降板後に、悪役MS担当で参加してた大河原へ、主役の
ガンダム達のクリンナップが急遽まかされ、一週間だか十日だかで
五体を描いた...というひどい経緯らしいが、これも所詮は噂でしかない。
いかにも今風な線の片桐稿を、もっと1st的な形に近づけて清書しろ
と大河原に注文したのは福田とも言われてるが、真相は藪の中。
要は、「噂、らしい、だそうだ、という...」 といった心許ない
語尾だらけの話だw。
- 361 :HG名無しさん:2005/05/18(水) 05:41:05 ID:u5E9z9y1
- 頑張れザク男。キチガイ集団なんかに負けんな
- 362 :HG名無しさん:2005/05/18(水) 09:46:21 ID:6wURnN2k
- 片桐版の画稿自体はネットで良く見るけどな。
そもそもは内部スタッフがヤフオクへコピーを出品したってぇんだから、ヒデぇ話ではある。
- 363 :HG名無しさん:2005/05/18(水) 10:33:31 ID:emCwJdDJ
- >>360
まぁ、ここの人間は公式の発表すら信じないようだし、
噂じゃあ説得力なんて欠片もないだろうな。
- 364 :山積スレにゴキブリ発生中!ゴキブリ発生中!:2005/05/18(水) 11:04:42 ID:rLPjHjuy
- 雑誌記事も公式アナウンスも信じず、それ以前に常識も社会通念すらも一切無視して憚らず、
その上何度無視されてせせら笑われても恣意的で偽善的なコピペを止めずしかし何の効果も得られていない
イタい御本尊様も、約一匹ばかりここにはおられるしなwwww
- 365 :HG名無しさん:2005/05/18(水) 13:27:55 ID:hac0Em/X
- >>362
俺、スーパーフェスティバルで片桐版の設定画売られてるの見たよ。
しかも種放送直後に…!
しかし、>>361って打ち切りマンガの最終回みたいだな。
「頑張れザク男。真の戦いはこれからだ! ―完―」みたいなw
- 366 :HG名無しさん:2005/05/18(水) 22:51:09 ID:h/KE8EgI
- >>スーフェス
ホントかよひでえなあ(W。タガが緩んでるんだな・・・。
この片桐圭一郎画稿ってのは、外へ出た時のマズさたるや、他の物件とは段違いに
問題大なブツだろうに。バンダイの大本営発表じゃ、そんなモノはハナからこの世に
一切無いって事になってるんだから・・・。
そういや藤岡建機も最近降りたみたいで、一体どうなってるんだやら。こんなに
若手が次々逃げてくってのは、製作体制内にやっぱ何かあるんだろうかなあ・・・。
>>打ち切り−完−
「頑張れ」なんていう空虚で無意味極まる自作自演の声援なぞ、いくらあったって
この絶望的な劣勢の打開は一切出来やせんて。
この場合はまず、例のイった妄論を補強する新たな論拠とか言うシロモノを提示する
事の方が急務なんだろうになあ(W。
今の自分のおかれてる立ち位置、理解出来てるのかね(W。無論、出来やせん厚顔無恥漢
だからこそ、このスレに今なおしゃあしゃあとアクセス出来るんだろうけどな(WW。
- 367 :HG名無しさん:2005/05/18(水) 23:55:16 ID:aQkcz72K
- みんな人生満たされてないんだなw
- 368 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 00:36:06 ID:sWjefYZ3
- 犬がどうやっても俺たちとインパ山積みスレ住人とを戦わせたいらしい。
でも全然取り合ってもらえてないw
あいつ、本当にIQ低いんだろうな〜
- 369 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 01:18:55 ID:2jgd0B1p
- 毎晩毎晩よそのスレに頭の程度の低いコピペをくり返して、
さも必死そうに振る舞ってる割には、肝心のその脳内虚言の新たな
論拠を示す努力は全く無く…
敵の些末な言葉尻へむりやりに噛み付く五月雨みたいなカキコ
をしては瞬殺返り討ち、という繰り返し… 苦労の仕方がズレてる
苦労ってのは、やりさえすりゃ必ず報われる行いだ…そんな風に
思ってるンならそりゃ大間違いだな
飛んでもいない敵の頭の上の蠅を、見つけたフリして大騒ぎしては
その都度鎧袖一触に遭い、挙げ句よそスレにコピペし無視されその事を
ここで毎度毎度笑われる…
こんなみっともないルーティーンワークを無為にくり返すよりは、
まずは自分の足元を固めろって言いたいね… やれるもんなら
- 370 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 03:23:25 ID:sWjefYZ3
- 懲りずにまた犬が他スレにションベンひっかけてるけど無視。
- 371 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 08:31:14 ID:VLxXqNa9
- 種のMSって福田が大河原に発注してるんだよね?全部。
- 372 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 08:40:34 ID:sWjefYZ3
- >>371
上のほうにもあるように、前作の初期5体はまずコンペにかけられたから
別だが、それ以外のものは基本的にほとんどそうだけど、何か?
- 373 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 09:50:37 ID:MYbJsH6g
- 多分、このやり取りの後で
「イムパ男は『種MSは 全 て 腐苦堕が描いた』とか世迷い言を言ってます!」
とか何とかいう、意図的に曲解・改竄した駄文を他スレに垂れ流し無視される、に
篠沢教授3000点www
もそっと学習とか進歩とかいう概念は無いのかねwwww
- 374 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 09:56:04 ID:sWjefYZ3
- >>373
すげーやりそう。
っていうか、やらなきゃウソ!w
- 375 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 10:24:22 ID:MYbJsH6g
- だがしかし、これ見た後でホントにこれやったら、そいつは「真の人間のクズ」
に大認定!wwww
まさかねw・・・ いやでも解らんかなwwww
- 376 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 15:35:38 ID:XGgw8UK0
- まあ本当はもっと誤解が生まれるような微妙な回答を期待して>>371を
聞いたんだろうけどね。>>315では「揚げ足とることだけが目的」だと
白状してるしw
でもまともな答えだったからションボリしてるんだろう。
くだらない人生だなぁ。
- 377 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 16:57:48 ID:lg6JejeL
- いつの頃からか、とうとう自分自身からして「揺るぎ無いザクメイン説」(Wとやらを一切信じてないという
醜態を隠そうともしなくなって…
でも自意識の手前、引っ込み付かなくなった挙げ句がついにはこの「生き恥晒しスレ」化か(WW
太平洋戦争時に、敗色が決定的になった後も「死んでいった英霊達に何と言ってわびるのだ」とか言って
ズルズルと戦争終結を引き延ばし、いたずらに自国へのダメージを増やして崩壊していった旧軍そっくり
- 378 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 17:21:02 ID:LHpUcbQr
- じゃ、遠慮なく。
へー、福田が全部やったんじゃないんだ。ウソツキ決定。
これもテンプレ行きで。
- 379 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 17:26:04 ID:LHpUcbQr
- >「それ以外のものは基本的にほとんどそう」
この自信なさげな文章最高。
そんなに晒されるのが怖いのかな。
- 380 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 17:40:50 ID:J1pO+kkF
- >>378-379
何ほざいてるんだ?福田が「やった」とは何を指してる?
前から言ってるのは
「福田が基本的にすべての種MSのコンセプト発案・デザイン発注してる」と
いう事。これが前提。
>>372で言ってるのは、初期五体だけは直接大河原に発注されていないという
だけの話だ。何度も言うように、まず最初にコンペにかけられたからな。
むろん、それらも福田が提示したコンセプトに沿ったものだから、上記の前提
は一切崩されていない。
まったく、揚げ足を取る事さえできない知能ってのは悲しいなw
- 381 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 17:44:00 ID:LgzoIEUf
- 拒食症患者は、死ぬ程の絶食の果てに自分が醜くガリガリの
姿になっても「まだまだ痩せ方が足りないから醜いんだ」
「もっと痩せれば美しくなれる」という心性になると言う。
「無理な絶食が良くない」とは絶対に考えないらしい。
美しくなるという手段だったダイエットが、それ自体
目的にすり替わった訳で。
それと一緒で、本来の目的とは違う、ここでクダまく事
それ自体が目的になって、ザクがメインだったのかどうか
なんて事はもう触れたくないし蒸し返されたくないという
心情なのが実相だろうと思われ。
このスレでなら、低脳な虚言ばかりとはいえ敵に抗弁をしてる
自分の姿に、「不当な圧力に抗するワタシ」という虚構の
構図を演じて酔っていられる。はた目には無論お笑いグサだが、
本人はちゃんと自意識を満たせているのだろう。
- 382 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 17:54:31 ID:J1pO+kkF
- 「福田が基本的にすべての種MSのコンセプト発案・デザイン発注している」
というこちらの主張を、
「福田がすべての種MSを直接大河原に発注している」と意図的にすり替え、
種初期5体を持ち出して「や〜い、全部直接発注してるわけじゃないんだ〜」
とはやし立てるガキ一匹。
しかも、他スレにコピペしてウザがられたり無視される事を、俺たちが
怖がってると思い込んでるらしいw
- 383 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 18:00:09 ID:JSpH96+a
- だからさぁ、腐苦堕が言いなりのカカシ・無能な飾りモノだと無理矢理に言いつのったとして、
それが「ザクメイン/インパルスは不良在庫専用商品」っていう虚妄をどう補強するんだっての。
今まで一切答えてないけど。
大体この妄説、触れられたく無いからって最近は逃げ回る一辺倒、なんの補強も無いじゃンか。
そんな中でいっぱしに口先の強がりだけは無制限に垂れ流し、本当に自分の優位を真剣に信じ込めてる
ってんならば、やっぱこいつは精神神経科系の患者という他無いが…。
- 384 :373:2005/05/19(木) 18:14:55 ID:R8va9U1f
- まさか、まさか本当にヤるとは…ww
後は、この低レベルな文を他スレにジョロジョロとひっ掛け、自作して無視されるだけだなwww
おおまるでエドガー・ケイシーになれたかのような気分www
大体、種初期五体の最終クリンナップ作業は、監督の意向で大河原に依頼されたって話が有名
なんだけどねwww
と言っても、要は他の絵描きが逃げたからってのも良く聞く説なんだけどw
- 385 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 18:23:33 ID:J1pO+kkF
- ところで、
本編でいまだにインパルスが引っ張られて活躍させられていることについて
ザクメイン教の奴はどう思ってるのか、ぜひ聞きたいな。
ほぼ100%の確立で答えないだろうけどw
- 386 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 20:27:54 ID:uVx9Mcwh
-
他のキャラたては一応終わったけど、>>366がまだ終わってないな。
根本的な部分わかってないところ見ると新入りだよな?
インパルススレでいじめられてこっち来た奴だっけか?まずテンプレ読めよ。
- 387 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 20:59:59 ID:EedTldcW
- >>386
さすが御本尊様!
ところで
>>232>>279>>282>>283>>284>>286>>287
にそれぞれ番号指しの回答はいつになったら貰えるのでしょうか?
- 388 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 21:01:09 ID:0OsuUgJR
- ほら、やっぱり>>385に答えられない。予想バッチリ的中!w
そして他の突っ込みも全部スルー。
しかし、まだ
「テンプレさえ読んでもらえれば自分の味方になってくれる筈だ!」とか
信じ込んでる様は、笑えるを通り越して哀れだな。今までただ一人の仲間
すら獲得できてないのに…
- 389 :HG名無しさん:2005/05/19(木) 21:04:21 ID:pCmZPtOj
- 福田が全部やってるとは限らない→バンダイからの意向のMSもある、
完全にサンライズ主導ではない、の証明になるから、だったよな。
一番チョウシこいてるわりに一番バカだね、こいつ。
リンク先読まないとか言ってた奴?やっぱりって感じだな。
- 390 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 01:19:26 ID:MpKQek2J
- 活きのいいゴキブリさんが噛み付いてきてると思ったら、やっぱり新入りさん
でしたか。
どうせすぐに身のほど知るでしょうから。存分に噛み付いてみてください。
- 391 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 01:47:32 ID:594m9Ud+
- >>390
馬鹿丸出しでふんぞり返ってないで、質問に答えるなりなんなりすれば?
噛み付いたって歯ごたえ無さすぎなんだよお前。もはや空気も同然。
臭いだけの、ただの空気。
- 392 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 02:25:00 ID:UnNMCekP
- 「新入り」だとよ「新入り」w 脳内の野郎ってば何様のつもりだやらw
ここが誰ぞの支配下におかれた秩序ある場だとか思ってんのかねw
しかも相手が新入りだと知った途端に強く出るこの卑屈さ・イヤったらしさたるやw
弱いとみなした者相手に虚勢張って真剣にいい気になってる前に、
「ザクがメインでインパルスは店頭不良在庫前提の添え物」
って妄論を証明する努力をさっさと見せろってのw
そういや少し前には「最初からそんな論は張ってなかった」とか自作自演で必死に
わめいて、挙げ句誰もまともに相手にしないままスルーされてなかったか?それとも
自論を撤回したその事すらももう忘れたってのか?w
- 393 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 02:34:23 ID:Wr3RN2Qm
- アチャーこいつ完全に馬鹿丸出しですわ。
説明してみせろって、何でお前一人にわざわざ説明しなおさなきゃ
ならんかな?
他の連中(インパ男除く)はあらかた概要知ってるから、こうやって
外野から煽るしかできないんだが?要するに負け犬。お前だけがそれを知らずに
調子づいてたってわけだw こりゃ傑作。
大体それ人にもの聞く態度じゃないし?
ケツ洗って出直せや〜。
- 394 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 02:42:59 ID:BADuYRFL
- 自分が自分の妄言珍論を理路整然と説明しおおせて、
スレ住人に理解を得られてると主張するキチガイの数
→(1名)
- 395 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 02:50:12 ID:emowsHRa
- >>何でお前一人にわざわざ説明しなおさなきゃ
えっ?! 例の脳内理論、納得した奴がここにいると思ってんのか?!?
新入り(と脳内尊師が勝手に認定しただけの)相手に一から説明、なんて言ってる所見ると、
もう他の住人はみな納得してるとか思ってたんじゃ無いだろうな?!?
納得行く説明をせよってのはここのスレ住人の総意なんだけどよ! 説明出来るはず無いって
前提も含めてな!w
- 396 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 03:05:08 ID:5RxufPKz
- 「新しい面子に一から説明しろと言われた」と感じたらば、それを、
まっとうな人間なら当然思うはずの「新たな味方を増やす機会」と
考えるのではなく、「叩く相手が見つかった」としか見なせないwww
自分の論、ひいては自分自身を自分で信じてないからこその醜態だぜww
まさに人間のクズぶりここに極まれりだなwww
脳内社員が証拠も無しに必死に「新入り、新入り」って個人を決め付けて、
「これで弱い者相手に虚勢張れるぜ」と俄然張り切り出してる、この
卑しさゲスさを見ろよwww
- 397 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 03:07:36 ID:594m9Ud+
- 「ザクがメインだ」という嘘
「インパルスは売れなくても問題ない」という嘘
「グレメカの記事はガセだ」という嘘
「全てバンダイの思惑通りだ」という嘘
これらの嘘を全員が見抜き、「嘘だ!」と糾弾し続けている。
にも関わらず、一切の嘘を撤回しないばかりか、さらなる細かい嘘を
延々と積み重ねていく虚癖症のキチガイ。これが噂の脳内社員。
さて、彼は今日いったいどんな嘘を吐いて僕らを笑わせてくれるのだろう?
- 398 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 03:09:41 ID:3zJPczEZ
- >>392
新入りなら話は早い。
>>5に書いてあるインパルスメイン説
・福田の暴挙について(なぜこういった常識ハズレなことをしなければいけなかったのか)
・インパルスの具体的なテコ入れの詳細
あたりを説明してもらおうかな。
- 399 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 03:12:32 ID:3zJPczEZ
- 証拠もなしにって、話がわかってないところ見ると明らかだしな。
煽りでしか絡んでこれないのは以前負けたからだよ。
みんな悔しいだけで書き込んでるのさ。
- 400 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 03:13:24 ID:594m9Ud+
- 悔しいだけで書き込んでるのは一人だけ。
あとの全員は”楽しいから”書き込んでる。
- 401 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 03:16:12 ID:3zJPczEZ
- 答えまだ〜?
- 402 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 03:28:27 ID:z29iMCk5
- >>232>>279>>282>>283>>284>>286>>287>>385
いい加減答えろよ。
な。
- 403 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 03:30:39 ID:KRd2bp8B
- あくまで「負けたから」「悔しい」とかいった語彙・思考から離れられない
生粋の負け犬が約一匹w
腐苦堕と喪賂詐倭の暴走を許す環境と、劇中・店頭でのMS達の展開、
真っ当なインパルスメイン説の方は過去レスでとうに説明が済んでる訳でw
説明が全く済んでないのは無論、脳内社員サマの教義のみww
当然、未来永劫説明が成り立つはずも無いけどねw
- 404 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 03:33:45 ID:3zJPczEZ
- >>402
過去スレでがいしゅつつったろ。
お前インパ男か?じゃあそっちにも質問。
>>313で「バンダイは口出しする程度」って言ったよな?
口出しした時点でもうサンライズ主導と言えないんじゃないか?
- 405 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 03:38:39 ID:z29iMCk5
- >>403
そういや今までのプラモ展開を振り回す放送の内容が作家としての意地だったら
クルーゼもビックリの「己が身を食い合う」展開だよな。
- 406 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 03:41:43 ID:QnCGaWhZ
- オッ!今度は虚構の「新人」とかいう存在をダシにして、必死に言い逃れ&話題逸らし&虚勢張りに出たか(W。
「虚構の新人」とかいう奴が例の虚論をもし知らないとしても、その事がその虚論自体を補強してくれるなんてリクツは
一 切 成 り 立 た な い んだろうに(W。
- 407 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 03:45:00 ID:3zJPczEZ
- 答えまだ〜?
ID入れ替わり立ち代わりよく来るみたいだけどさ〜。
>>406、お前でもいいんだよ?
- 408 :さぁて、今度の「ノウナイさん」は?:2005/05/20(金) 03:48:43 ID:Vit9uRaG
- >>口出しした時点でもうサンライズ主導と言えない
またまた出ました、傷口を自ら拡げるイタイタしい大道芸人ノウナイさん!W
上でさんざ説明されてる「ビジネスライクな関係」ってやつを、いまだに
一切理解出来ないノウナイさん!
社会という物も仕事という物も商売という物も全く知らないのが丸出し、
正体はやっぱ無職ヒッキーなのか?ノウナイさん!
- 409 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 03:50:25 ID:z29iMCk5
- >>404
既出でも丁寧に答えなきゃならない位説が崩壊してるって相当出てるけど
まあ聞く耳持たない人間だから理解不能か。
ついでにその愚問もプラモ展開や外伝展開に細かいやり取りがなかったら
解消できない問題色々あるって事を余裕でスルーする質問って事も
判ってないだろうな・・・。
- 410 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 03:56:37 ID:z29iMCk5
- 悔しいなら答えてみなはれ!
>>232>>279>>282>>283>>284>>286>>287>>385
に番号指しで丁寧に。
- 411 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 03:59:38 ID:eP9QiI0R
- じゃ、サンライズがSEEDの続編へザクヲを出すと「口出し」したんだから、
それを以てバンダイのイニシアティブは全くもって崩れてるという訳だなwww
・・・やっぱ脳内って自分で自分の言ってる内容を全然理解出来てないわこいつwww
その場その場で見境無く何の戦略眼も無く、脊髄反射みたいに敵の言葉尻へ闇雲に
噛み付いてるってだけだなwww 歯は一本もなくボロボロの総入れ歯のくせにwww
- 412 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 04:01:39 ID:Wr3RN2Qm
- 今夜一晩でいくつのID出す気だろうねぇ。
答えまだ〜?
一応はヒットメーカーで有能な福田がなんであんなことしたの〜?
インパルスのテコ入れはいつ〜?
- 413 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 04:12:13 ID:OgHare4a
- ほんとだ。
外野でわめき立てるしか能がないのは、まともに戦っても勝ち目がないって
自分でもわかってるからだろうね。
- 414 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 04:16:29 ID:z29iMCk5
- コンプレックスがこれだけ大きいと罵声が「私は〜〜しています。」
って自己紹介してる事になるのに気付かないのも逸材だなこれは。
- 415 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 04:24:20 ID:NjJFm5s9
- 福田諸澤夫妻のトンデモ作劇にバンダイが焦った挙げ句、本編の路線修正と
プラモ展開の転換が起こったのは周知の通りなのにな。
売上減の穴埋めに、トンデモ展開を後追いして、兼ねてからの予定機だった
デスティニーに換えフリーダムが新・新主役メカにいきなり据えられてたのも
見ての通りだし。
だいたい今後の劇中展開でメインキャラ達が軒並みザクを降りるのは何故かね。
「メインメカとは一年通じて売り続けなければならん物ではない」って以前の
珍解答じゃあ誰も納得しない。二号ロボが出た後でも一号ロボは普通に売り込み続ける
もんであって。前作でのフリーダム登場後も、ストライクは最終回で粉微塵に
溶けるまでメインキャラの乗機としてちゃんと活躍してたぞ。
- 416 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 04:33:35 ID:zrvTyfp9
- 未だに「福田有能だって?(笑)」って、とうに論破された
ネタで無理矢理に吠え立てるしか手が無いって事を、自ら
さらけ出して…
ホント痛々しいね脳内社員…
金ヅルである事とクリエイターとして優れてる事、
両者をワザと混同して必死にワメくしか能が無いってのは、
まさに「能無い」社員の面目躍如だ
上で散々「別の資質」って言ってる事を、どうしても
無視し混同しそれだけを命綱にしなければならない、
それ程に追いつめられてる自分の窮状を自己申告してるよ
- 417 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 04:35:35 ID:Wr3RN2Qm
- ではなぜインパルスを売ろうとしないのかな?
アクシデントが起きたインパルスの山積みを解消したいのなら、色換えでも新背負いものでも
なんでも考えて売ろうとするはず。
これもがいしゅつの問題。
それこそ1〜2スレ時代に出尽くした話だよ。
メインキャラがザクを降りるのは売り上げが軌道に乗ったから。
完全な法則ではないが、売れ行きが良かったMSはあっさり劇中から退場する
という説がまことしやかにささやかれている。
セイバーがたいして活躍せずに壊れたのも、よく売れたからというのが定説。
- 418 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 04:37:21 ID:Wr3RN2Qm
- すごいな。z29iMCk5以外、同じIDが一つもない。
それでいてみんな似たような呪詛の言葉を吐くしか能がないとは。
- 419 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 04:40:00 ID:Wr3RN2Qm
- >>415
お前でもいいや。>>412に答えてくれ。
- 420 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 05:05:07 ID:TexBEhlO
- >>色換えでも新背負いものでもなんでも考えて売ろうとするはず
現にやった+MSの販促戦略自体も見直された。
これも散々に語られたのを必死に無視してるしw。
局面という物を単純な一つ方向からしか見れない・考えられない
ガキには、スポンサーと制作会社の政治的力学的な関係とか、
市場の動向と企業論理のせめぎ合いってのは、多分理解出来ない
んだろうなw。
>>売れ行きが良かったMSはあっさり劇中から退場する
セイバーなんていう、1/100化予定も無い所詮はワキのメカと、
「メイン商品」とか称してるアイテムとを、一緒くたにして
詭弁を弄する時点で説得力ゼロだなw。
メインのはずなのに廉価ですら1/60化予定も立たないザクの
待遇についても、全く解答ナシのままほったらかしだしw。
相変わらずの矛盾・破綻・支離滅裂ぶりだなww。
もう逃げる手は無いんであって、現実を受け入れろよ負け犬がw。
- 421 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 05:22:29 ID:OsbYcvyA
- 本当ならセイバーは、当初はメインどころとして設定したメカのつもりが、例のトンデモ夫妻の文芸で
出るのが遅れ、その上追い打ちに、インフィニットジャスティスが次のアスラン専用MSとして
取って代わったというのが実相だろ。要はこれも、夫妻達サンライズ側の無茶苦茶に、バンダイが
押っ取り刀で措置を講じた、という酷い実例であるはずで…。
- 422 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 05:25:24 ID:udbR8VYj
- ガンダムがワキのメカなのか。へー。
で、他の答えは?
- 423 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 05:26:58 ID:z29iMCk5
- 未だに立場同等だと思ってる辺りが非常にイタイな。
ほぼ即答で答えられてる説といつまでたっても回答のない説を
がいしゅつだって言い張るってのは
天と地ほどの差があるって言っても無駄か・・・。
- 424 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 05:29:33 ID:udbR8VYj
- >現にやった+MSの販促戦略自体も見直された。
どういう風に?ソースは?
インパルスのテコ入れまだー?山積みのままなんだけどー???
- 425 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 05:31:19 ID:ilBcl1pp
- 主役でも1/60なんて出ないMSはいくらでもあるよ。
- 426 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 05:47:50 ID:Wr3RN2Qm
- 福田が暴走したのが悪いのになんで販売戦略なんか見直すのー?
関係ないじゃない。
- 427 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 05:51:41 ID:RIpQg0/Z
- >>ガンダムがワキのメカなのか。へー
こいつは過去スレどころかテレビも見てないので、レイダーもカラミティーもフォービドゥンもM1もムラサメも
全く知らんらしいwww
>>山積みのままなんだけどー
その穴埋めにフリーダムを売ろうとテコ入れ&販促戦略見直しが起こったと言う話を、これまたお得意の
無視&忘却かいwww このマンネリ芸風も、もう救いがたいねwww
どうせまた「なぜインパルスを売らずにフリーダムなんだ」とこれまた同んなじ事をくり返すしか出来ない
だろうから、「番組路線変更と赤字補填策の相関」っていう企業論理はここで言っても理解の外だろうし
仕方無いわなwww
>>主役でも1/60なんて出ないMSはいくらでもあるよ
1/60含むインパルスを大量出荷し当て馬にしてまで力入れて展開したという「メイン商品」なんだがねww
当て馬の方が厚遇?へーえwww
- 428 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 06:00:06 ID:wD49yv+6
- >>418
踏んづけられてるゴキブリが
「ボ、ボキは被害者だい偉いんだぞ!」
とかほざいてらあ(w
「自分のこれまでの言動を省みる」って
概念は一切無いんだな(w
>>426
ちょっと、これ本気で言ってるのかねえ(w?
もう本当のホ・ン・モ・ノだな(w
これが煽りだか反論だかになりうると真剣に
思ってカキコしたんなら、こりゃもう
「テレビキャラクタービジネス」ってモノを
全く理解出来てない珍言だわい(w
- 429 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 06:21:27 ID:udbR8VYj
- ねー何回ID変えるつもりなのー?
自分でやってて馬鹿みたいだと思わないのー?
販売戦略の見直しはあくまでラインナップの遅れや他の売れ行き不振へのもので
インパとザクに関してはバンダイからの口出しがあったものから
それに関しては福田は無関係と解釈できるんじゃないのー?
- 430 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 06:23:30 ID:udbR8VYj
- >レイダーもカラミティーもフォービドゥンもM1もムラサメも
それらのガンダムに「アスラン」ていうキャラは乗ってないんだけどなー?
あれれ???同列に語っちゃっていいのかな〜〜〜???
- 431 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 07:06:53 ID:Wr3RN2Qm
- 一応はヒットメーカーで有能な福田がなんであんなことしたの〜?
インパルスのテコ入れはいつ〜?
答えまだかなまだかな〜
- 432 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 07:26:05 ID:ilBcl1pp
- すごいね。今日何人このスレを訪れたのやら
- 433 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 07:40:54 ID:Wr3RN2Qm
- しょせんはヘタレの連中の集まりだから。
ま さ に 「 類 は 友 を 呼 ぶ 」
あれ?そういえば今日は肝心のインパ男がいなかったようだ。
- 434 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 09:07:41 ID:rzLS3IlT
- それではこれより長々と続くであろう、インパ集団の負け惜しみをどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
- 435 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 12:16:38 ID:NpJPINky
- >>販売戦略の見直しはあくまでラインナップの遅れや他の売れ行き不振へのものでインパとザクに関しては
>>バンダイからの口出しがあったものからそれに関しては福田は無関係
意味不明な駄文を書き連ねてるだけだな。ラインナップの遅れが何故起きたか、他の売れ行き不振が何故起きたか、
知ってて必死に必死にそこへ触れないよう回避してるのが見え見えな詭弁だw。デスティニーガンダムの発表前後に
フリーダムが突然大量に再販され出しその度に売り切れてる事実、そしてそれが何を意味するか、死んでも
触れたく無いらしいw。
>>それらのガンダムに「アスラン」ていうキャラは乗ってない
種死発表期には、前作の初期五体のような準主役機の位置にセイバーを据えるというつもりだったのは明らかだが、
何故そうならずにバンクだらけの果て呆気なくセイバーの出番が終わったか、そこをよく考えれば、今作での
販促と劇中展開との齟齬も、原因が分かるというもの。大体、同様に前作の初期五体のような準主役機扱いのはず
だったアビスもガイアも、セイバー同様にワキ扱いのままだからな。ロクに出番が無いまま早々に退場させられた
機体をワキと呼ぶだけの事。劇中では無論メイン所だったにしても、店頭では前記されたHG止まりのワキ役悪役系
ガンダム達並みの扱いという他無い。
- 436 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 12:17:54 ID:NpJPINky
- >> 一応はヒットメーカーで有能な福田がなんであんなことしたの〜?インパルスのテコ入れはいつ〜?
「ヒットメーカー様」扱いされてるからこそこういう暴挙に出られたし、またそれに誰も口出しできない製作体制上の
素地があったのであって。当然マトモな状態ではないが、そもそも前作の混乱の元凶である問題児なのを知っててなお
夫妻を再起用してる事自体が、彼らを誰も止められない&彼らに頼るしか無いひどい状態である事の現れ。
でもテコ入れ戦闘シーンが、メインロボとしてのインパルスを推してるのは本編を曇りやバイアス無く素直に見てりゃw
一目瞭然。全般的に作画が薄くしかもバンク・止め絵・回想シーン・総集編だらけというひどい本編制作下にあっても、
新作作画入りの戦闘シークエンスの多くがインパルス、そしてその後はフリーダムの見せ場に当てられていたのは
周知の通り。この推移が何を意味するか、これも現実を色眼鏡かけてしか見られない奴には理解出来ないがw。
で、「ザクウォーリアがメイン商品でインパルスガンダムが店頭不良在庫大前提の当て馬商品だった」とかいう
イカれた妄言を補強する新事実だか論拠だかとやら、全然提示する気配が無いぞ?肝心の根幹を全くスルーしたまま
なんだがw。
無人のスレッドで明け方から一般世間で言う始業時間過ぎまで、延々と他人をこき下ろし孤独に強がってるという
ヒッキーNEETまがいのヒマがあるんなら、その饒舌ぶりで、以前からの質問の束への解答も含めて是非述べて欲しい
モンだなw。本旨とは無関係な他人への悪口雑言を一人で吠えてる時だけは元気一杯だってんじゃ、まさに人間のクズ
そのものだがw?
- 437 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 13:01:43 ID:JYgE18zD
- >420 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/05/20(金) 05:05:07 ID:TexBEhlO
>メインのはずなのに廉価ですら1/60化予定も立たないザクの
>待遇についても、全く解答ナシのままほったらかしだしw。
>425 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/05/20(金) 05:31:19 ID:ilBcl1pp
>主役でも1/60なんて出ないMSはいくらでもあるよ。
>427 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/05/20(金) 05:51:41 ID:RIpQg0/Z
>1/60含むインパルスを大量出荷し当て馬にしてまで力入れて展開したという「メイン商品」なんだがねww
>当て馬の方が厚遇?へーえwww
「主役でも1/60なんて出ないMSはいくらでもあるよ。 」
脳内尊師、ゆうべの最高傑作はこれかな(W
ザクがメインだと一人で夜中過ぎに吠えて無理にハイになってる
そのそばから、チョイと事実で突っついたらたちまちみっともなく
しぼむこの醜態(W。
自己矛盾なんてもんじゃ無いな、自分の言ってる事を自分で
まるで理解出来てない、要はいつもの脳内スタンダード(W
- 438 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 14:38:47 ID:JwPokY65
- 一体何十回同じ質問すりゃ気が済むんだ?ザクメイン教の馬鹿は。
はっきり言って、もはやインパメイン説において説明されてない事なんて
何一つ無いぞ。あるひとつの疑問に何人もの人間が事細かに説明して、
その度に馬鹿が黙り込むのをどれだけ繰り返してきたか。
いくら悔しいからといって、健忘症を装ってまで噛み付きたいもんかねえ?
こういう奴って、温室でよほど甘やかされて育ってきたんだろうな。何かで
負けるという経験を、ここにきて初めて体験したようだ。敗者としての身の
処し方を全く分かっておらず、いつまでも駄々をこねてれば相手が折れて
くれると信じきっている。
- 439 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 16:12:23 ID:OqpRqv19
- じゃ、引き続き負け惜しみをお願いします
- 440 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 16:32:22 ID:JwPokY65
- ∩___∩
| ノ ヽ ∫
/ ● ●| riii=
| ( _●_) ミ「 ノ
彡、 |∪| 、`\
(⌒ ヽノ r⌒ ! 〉
ヽ弋 (` ー'
〔勿\ ヽ _ /- イ、_ ベキ
) r⌒丶) /: : : : : : : : : : : (
ドカ ドカ / ! |' /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ ボキ
ドカ / /| l| {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
( く ! ~l {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
ドカ \ i | ‖ l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
,__> ヽヽ从/ / //  ̄7/ /::ノ
⊂ _ ⌒ヽ从 ⊃〉(_二─-┘{/ ̄⊃ <負け惜しみをお願いします
- 441 :HG名無しさん:2005/05/20(金) 20:41:30 ID:x/TolTNr
- でもゆうべは他スレへの害虫汚染をここでくい止められたようで、防疫活動の効果はあったようだwww
もう一切具体的な反論をする気は無いらしいから、つまりは敗北と誤りを認めたくないが打つ手も無いという
状況で、結局は最終結論が出たようだ
小声で「それでも地球は回ってる」とかスレの外でボソボソ言ってみても、もはや所詮は敗者・敵前逃亡者・
卑劣漢・人間のクズの発するゴマメの歯ぎしりwww
何の説得力も救いも無く、自己欺瞞にすらもならないwww
脳内尊師は自分を悲運の知性・ガリレイかなんかと重ねて必死に勘違いして自己を保とうとか思ってるかもだが、
ガリレイには確たる論拠と理論があったからこそ後世認められ、バチカンからの異端認定も取り消された、知ってるか?
脳内尊師の説く狂義にはそんな気配は未来永劫、毛ほども無いなwww
あとはせいぜい他スレでの布教でもやって、門前払いと嘲笑と侮蔑を喰らい続けててくれ、死ぬまでwww
- 442 :HG名無しさん:2005/05/21(土) 01:17:45 ID:jWJF6oW4
- >無人のスレッドで明け方から一般世間で言う始業時間過ぎまで
こんなこと、インパ男なら絶対言わないな。
彼なら平気で夜中から昼過ぎまで同一IDで粘着するから。
- 443 :HG名無しさん:2005/05/21(土) 01:21:27 ID:uSYZIgCT
- よく出てこれるよな、こいつ。
絶対Mだよ。
- 444 :HG名無しさん:2005/05/21(土) 09:17:27 ID:72RpjG7c
- >何故そうならずにバンクだらけの果て呆気なくセイバーの出番が終わったか、そこをよく考えれば、
よく考えてもわからんが?
アスランが乗るガンダムといえば、イージス、ジャスティスとどう考えても準主役級だろう。
お前はただ長文でうやむやにしてるだけ。ごまかし。
>「ヒットメーカー様」扱いされてるからこそこういう暴挙に出られたし、またそれに誰も口出しできない製作体制上の
>素地があったのであって。
これもがいしゅつ過ぎる問題。どう考えても有り得ない。
インパ男によるとバンダイのサンライズ両社の関係とやらで「商売上不利益が出れば
口出しするのが当然」とあるが?
それなら、いつまでも暴走し続けられないという事なんて福田にもわかりきってるはず。
「メイン商品であるインパルスを活躍させなければ売り上げに影響が出て、暴走も許されなくなる」
なんだから、馬鹿でもわかることをやって見せる必要がない。
みすみす自分で自分を縛ってしまったようなものだ。それも1クール目で。
いや、無能だというのならわかる。それすらも理解できなかったと。
しかし、「商売人として有能」と言ってしまったがために、これとも矛盾するわけだな。
なんだかんだ理屈つけてるけど、ここの根本的な矛盾を全く説明できていないよ?
それをきちんと説明してもらうまでは、何度でも聞き続けるからな。
- 445 :HG名無しさん:2005/05/21(土) 11:19:17 ID:mjx0ktKA
- オカズにされてると嫌だからこれから性欲中和する言葉最後に添えた方いいかもね。
>>444
嫁の存在無視して話進めるからそんな歪んだ理論が出てくる。
身内だから暴走止められずに脚本から全てが崩壊してるんだなあのアニメは。
かさぶた。
- 446 :HG名無しさん:2005/05/21(土) 15:54:27 ID:YvCtT3xm
- >>444
何度も何度も言ってるじゃん。
別に福田はインパルスをわざと売れなくしたわけじゃないってな。
単にザクや旧キャラに力を入れすぎて、インパに手がまわらなかっただけ。
これが福田の作家としての無能な部分(嫁分含む)。
だが一方で「ザクを出し、あのデザインにした」事は成功だっただろ?
話題性を集め、往年のファンにもアピールできた。これが福田の、商売人と
して有能な部分。
素材一つ一つは良いものを用意できるのに、全体をうまく料理することが
できない。これが福田という人間を語る上で無視できない大きな特徴だ。
だからこそ、観てる側は「あそこはこうすべきだろ、もったいねー」とつい
言いたくなる。
- 447 :HG名無しさん:2005/05/21(土) 16:12:13 ID:SkJIdBT/
- あれぇ?「負け惜しみ」にマジレスぅww?わざわざ恥さらしに戻ってきたよバッカジャネーノwww
>>商売上不利益が出れば口出しするのが当然
現に口出しされテコ入れがなされてる、と何度も何度もここで出てるし、その度に脳内は必死で無視してるしww
止め絵やバンクだらけでそうは見えないんだろうがw、インパルスを活躍させる措置はこのところずっととられてる
遅きに失したのは間違い無いが
セイバーだって、「劇中では主役級の扱い、プラモ展開はワキ扱い」って上で言ってるのにこれも一生懸命無視してるしww
当然、発表時の扱いやアスラン機という設定を見れば、セイバーだって無印種の初期五体並みの準主役メカ扱いで
キット化されて…という予定だったのは間違い無かったはずなのに、現状ではHG止まり
これが何を意味するかという点で論を突き詰めれば、キャラ(とその乗機)の扱いを巡る制作側とスポンサー側の齟齬が
起きてると言う、脳内からしたら認めたくない事実につき当たってしまう訳で
無理矢理に目を背けようと必死に解答レスの内容を黙殺して噛み付いてるのがミエミエww
だいたい、監督は前作で知っての通りの制作上の混乱を招き、シリーズ途中更迭も決まりかけてたのに、種のDVD売上など
が伸びてるとかいった理由で、ヒットメーカー扱いされ続投になっちまった
その元凶が種死であろう事か再び起用されちまってる時点で、監督夫妻の理不尽に抗するのが難しい歪んだ制作体制に
なっちまってると言う事は、社会で働いたことのある者なら容易に想像出来るだろうに…とこれも何度も何度も(以下略
その妥協点が、インパルスのテコ入れとフリーダム超絶活躍という販促戦略の転換…とまあこれも何度も(略
飽きもせず同じネタに噛み付いて、挙げ句に勝手に歯っ欠けになってりゃ世話無ぇやなww
・オ マ ケ・
>>無能だというのならわかる。それすらも理解できなかったと
こんなのは無能とか言う次元じゃ無くて単に社会生活上の知能が(以下略ww
こんな事書ける奴は多分自分が(以下略wwww
- 448 :HG名無しさん:2005/05/21(土) 20:44:34 ID:ttO/sp27
- 今になって思えば、例のテコ入れの噂も本当だったとしか言えないな。
2クール目以降インパルスを活躍させるだけでなく、デスティニーの登場を
遅らせるっていう例のやつ。バンダイがインパルスを売りたがってることは
もはや疑う余地無し。
- 449 :HG名無しさん:2005/05/22(日) 01:23:12 ID:HsaKeC06
- >>デスティニーの登場を遅らせる
そんな噂もあるのか…
タイミングを誤るとセイバーの二の轍を踏むんジャマイカ?
やっと店頭に製品が出た頃には、テレビでの出番は残り僅かだった、
なんて事じゃあなあ…
- 450 :HG名無しさん:2005/05/22(日) 03:20:56 ID:7A1PaJYn
- >単にザクや旧キャラに力を入れすぎて、インパに手がまわらなかっただけ。
なぜインパよりザクや旧キャラに力を入れる必要があった?
何度も何度も聞いていることだ。
「偶然」は有り得ないんだよ。準備もちゃんとされているだろう、1クール目の
ことなんだからな。
インパ男も故意だと言ったこともある。後で言い換えてるが。
>>447
ちゃんと読める日本語に直して書き直せ。
お前みたいのこそ電波ゆんゆんつーんだよ(ゲラゲラ
- 451 :HG名無しさん:2005/05/22(日) 04:16:15 ID:Hcv/jOfJ
- >>450
>なぜインパよりザクや旧キャラに力を入れる必要があった?
必要なんか無い。ただの負債の好み。だからこそ「暴挙」だと言ってるんだ。
必要があってやったことなら、誰も暴挙などとは言わない。
いい加減に理解しろ。
- 452 :HG名無しさん:2005/05/22(日) 04:25:32 ID:u6MCaNjp
- >>なぜインパよりザクや旧キャラに力を入れる必要があった?
新主役を受け入れんまま、キラやアスランに入れ上げる余り暴走した嫁のホンを、
福田が丸飲みした上にバンダイもそれを止められなかった、と何回も何回も同じ事が
書かれ続けてるんだが、ハナから理解する気なんざ無かったっけなww
いや理解出来る知能からそもそも無いのかwwww
スマンかったな小学生以上向けの長い文書いてさwwww
もうよそのスレに行く気力も無いんだねww お陰でよその皆はマターリ出来てるwww
脳内野郎の生命力は実物のゴキブリには劣る、5行以上の文章の読解力は無く
知能は幼稚園児以下、とφ(..)メモメモwww…
- 453 :HG名無しさん:2005/05/22(日) 06:29:20 ID:Hcv/jOfJ
- 自分に向けられた質問には一切答えず、相手に対しては延々と同じ質問を
繰り返す悪あがき。もう完全に詰んでるって自分でも思うだろ>脳内社員
やはりグレメカの記事が決定的だったな。
あれ以降はずっと逃げ、誤魔化し、はぐらかししかできてないもんな。
- 454 :HG名無しさん:2005/05/22(日) 06:53:52 ID:Ok5ZE55W
- >キャラ(とその乗機)の扱いを巡る制作側とスポンサー側の齟齬が
>起きてると言う、
ほーほー、アスランの乗るセイバーでもその「よくわからんゴタゴタ」が
起こってるというわけだ。こりゃ初耳。
ぜひくわしく解説きぼん。
詳細を知りたがっている人間が多いので、当然他スレに貼ることになるかも
しれないんで、誤解を起こさせないよう慎重に書いてもらいたいな。
>>451
それこそ、わかりやすい「逃げ」「ごまかし」「はぐらかし」の典型。
君の負けだ。
ところで一番有名なあのお方を最近見ないような気がするが・・・?
- 455 :HG名無しさん:2005/05/22(日) 08:54:20 ID:wDTfpHvr
- 人いなくなったね。大文字Wくんとかもいなそうだし。
>>447=>>452
うんうん、人と上手くコミニュケーション取れないタイプなんだよね。
だから、ここでしか自分の話を聞いてくれる人間がいない。
相手してくれてる>>454とかに感謝したら?
- 456 :HG名無しさん:2005/05/22(日) 11:46:25 ID:FPzK7iKY
- >>448
無印種でのフリーダム登場も34話〜35話と、はっきりいって今と似たような
状況で情報公開からかなり遅かったわけだが、まさかそれも「ストライクのテコ入れ
のため」とか言うつもり?w
・・・完全に支離滅裂だな。バンダイと関係ない福田の勝手、と言ったほうがまだ
説明がつくものを。
おーいおーい、戻ってこーい・・・いや、そのまま戻ってくるな。
- 457 :HG名無しさん:2005/05/22(日) 13:31:34 ID:JxtCDnQK
- >>454
アビスにガイアも、セイバー同様に企画当初は1/100化前提の準主役メカだった
のに、結局はHG止まりになっちまったのは何故だと問われれば、当然
1/60や1/100のインパルスやガイアなど「デカ物」キットの追加発注が
壊滅的に少なかったからであって。ならその原因はと考えれば、猿でもすぐに
解る話だぜこりゃw。
>>当然他スレに貼ることになる
どうやらこれが「オドシ」として機能すると信じ込んでるらしいw…
信じられんねw。こいつ、自分が何で嘲笑されてるか全く理解出来てないぜ
マジにww。やっぱ「天然」そのものだぜコリャww。
だったら「ザクヲが真のメインでインパルスは不良在庫化前提の当て馬」
って自論の根幹部分をさっさとよそに貼って自慢して賛同者増やしゃ良いのにww。
何故やらないんだろうな?ww。死んでも出来る訳ゃ無いわなあww。
貼らない理由もどうせ一生答えられないだろうしなwww。
>>456
脳無い瀉淫の脳内には、「是々非々」って概念自体が無いw。
主役ロボと主人公の販促としてばっちり機能してた前作前半部と、
異常事態下にある本作前半部を、闇雲にただ数字で単純比較して真剣に
得意げになって吠えてるって時点でもうね…w
「所与の前提条件」という変数を考慮するだけの知能指数は無いんだなww。
千葉のレッサーパンダ・風太くんだって、周囲への好奇心で努力した結果
見事に立ち上っているのに、脳無い損屍は自分の腐った脳髄に立て籠もって
勝手に腐乱死体になり、ハエがたかるままになってるw。
自分に資するネタだけ牽強付会にこじつけ、都合悪い事実は必死こいて
無視を決め込むw、このワンパな芸風、もう皆んな飽きてるよww。
- 458 :HG名無しさん:2005/05/22(日) 15:46:27 ID:WVHUF/pu
- >>454
>>451のどこが逃げなんだ?質問にこれ以上無いくらい正面から答えてるだろ。
「1+1は?」「2だ」「そりゃ逃げだろ」と言ってるようなモンw
他にどう答えろと?
>>456
フリーダムは本当はもっと早く登場する予定だった(放送開始翌年の4月中に)。
だが前半での進行の遅れが総集編の連発を招き、結局遅れての登場になり、
コレフリーダム発売との足並みが揃わなかった。そのことに関してバンダイが
かなり怒って、負債更迭の話も出たんだよ。結局テコ入れという処置に留ま
ったけどな。ちなみに、情報公開はその年の2月には出てる。
(つまりデスティニーの3月公開は遅い。)
そんなゴタゴタがあって登場が遅れてしまったフリーダムと同じか、それ
以上に遅いかも知れないとデスティニーの登場。例の噂の信憑性が高まって
きたと考えるのが妥当だろうな。
- 459 :HG名無しさん:2005/05/22(日) 22:39:23 ID:WZymnzXO
- >>458
>>例の噂
他のサイトとかで見た記憶でも、この話は今年の二月ごろには既に
まことしやかに囁かれてた希ガス
インパルスの失地を僅かでも挽回しつつ、夫妻の描くトンデモな
ストーリーを追認する形でフリーダムをも大いに売って、という手に
出たとするならば、尊師説はもはやことごとく…
- 460 :HG名無しさん:2005/05/22(日) 22:39:50 ID:otpDrSjf
- >>457
はいはい良かったね〜(テレビ見ながら)
あれ、まだいたの?なんか用?
・・・と言われた経験、1度や2度じゃないよねこの男w
>他にどう答えろと?
なぜ「暴挙では有り得ないのか」をこちらは論理的に示した。
そちらも論理的に否定して見せろと言っている。
暴挙って言ったら暴挙なんだよウワァァァァンと泣いて言い張っても無駄だということ。
>例の噂の信憑性が高まってきたと考えるのが妥当だろうな。
同じ程度の遅れなのだから、バンダイがインパルスを売りたがった結果と
判断するのは早計。何のソースもない話だからね。
今回も普通に出すのが遅れたと考えるべき。路線変更もあったことだし。
種のときは出るのが遅いと怒って、種死では出すのを遅らせろと怒る。
そんなテキトーな話で、結局出るのが似たような時期だなんて、ギャグにも
なりゃしないw。
それにバンダイの方法論として、番組登場前に商品を売るのは常套手段。
マジレンジャーのマジキングにしたってそう。珍しいことじゃない。
暴挙と言い張るなら、全部暴挙で通せよ。そのほうがまだスジが通ってる。
で、運命じゃなくて和田なんじゃないのか?
- 461 :HG名無しさん:2005/05/22(日) 23:00:08 ID:hez0Hf78
- >>460
「暴挙ではありえない」ことを論理的に示したって、いつだ?
「偶然はありえない」ってことは何やら呟いていたようだけど。
もっとも、こちらもインパルスがきちんとプッシュされなかったのは
偶然などではなく「負債の暴走による必然」だと初めから言ってるわけだが。
それとも、「暴挙ではありえない」の論理的な説明って、例のアレ?
「サンライズはバンダイの言いなりだからアニメ監督の暴走などありえない」
っていう毎度の妄想のことか?なら、ぜんぜん論理的でも現実的でもないな。
前作の話はかなり有名な話だぞ?
バンダイはフリーダムの登場とコレ発売を合わせたかったのは事実。他の
例がどうとかは関係ない。
で、お前の言う路線変更って何?毎度毎度逃げて一向に答えてないよな。
- 462 :HG名無しさん:2005/05/22(日) 23:37:24 ID:kN0WG7jR
- >>路線変更
ひょっとして、売らない前提のインパルスが、売れないから路線変更で
フリーダムへメインメカをシフトした、なんて寝言を言ってるのかなぁ?〜ww
ザクヲは何かを不良店頭在庫にする前提でプッシュしたってどっかで
聞いた気がしたけどなぁ?〜ww
しかもこのボロの出し方、二回目か三回目だなww
学習能力ゼロなのが丸出しww
>>普通に出すのが遅れた
何だい「普通に出すのが遅れた」ってww
今作のマトモじゃ無い制作体制と販売状況を、無理矢理無視しようと
してるからこんな珍文法が生じるんだろうなぁ〜ww
“想定の範囲内で遅れるべくして遅れた”
“あくまで予定通りに遅れた”とでもタワゴトをほざくのかいww
今や御本尊様は、何の話題だろうと、一言うかつに喋るだけでも
たちまち地雷に触れて粉微塵って環境下にいるんだよww
自業自得だww
- 463 :HG名無しさん:2005/05/22(日) 23:48:02 ID:hez0Hf78
- 「前作で進行が遅れ、今作でまた同じように遅れている」と言い、それを
「普通」と言ってのけるこの異常さ。ってところだな。
- 464 :HG名無しさん:2005/05/23(月) 04:18:02 ID:1tLBl/C2
- そろそろスネオが起きてくる時間かな。
- 465 :HG名無しさん:2005/05/23(月) 08:14:26 ID:icmi1wob
- >>457のネクラ男の文章こそ、本当は他スレに一番晒したいんだけどなー。
でもな、こいつの論旨から個人攻撃抜けばたいして何も残らない。
これじゃ晒せない。弱いおつむなりに考えてるらしいね。
でも、こいつなりに成長しようとはしてるらしい。ちゃんと他人と会話しようと
努力はしてるみたいだもんな。頑張れネクラ脱却。
でもな、構って欲しいならちゃんと人が読める文章書こうな。
>>461
ああそれ、デマって説もちゃんとあるけど?
騙されやすいガノタが勝手に語り継いだ風説。
アニメの自由を見てからだと、コレやHGの体型見て買う気にならないから。
バンダイが先に売りたいために遅い登場となったという説も一応ある。
いよいよインパ男の姿が見えないね。
約一名、必死に代わりをつとめようとしているように見えるが。
- 466 :HG名無しさん:2005/05/23(月) 10:37:44 ID:zSeHGQiP
- これだけ自分に突き刺さってる自虐的な文章を見ると
Mでティンコ御ギンギンにしてタイプしてるとしか思えん・・・。
- 467 :HG名無しさん:2005/05/23(月) 12:46:39 ID:4Z4x4Hbi
- >>465
また「信じらんな〜い」ってかw
雑誌記事さえ「デマだ」で片付けるお前だもんな、自分に都合の悪い事は
全てデマなんだろうよw
で、相変わらず質問に一切答えてないのは、突っ込まれたいからか?
「暴挙ではありえない」ことの論理的な説明と、路線変更とは何か、答えろ。
また失言するのを恐れて、肝心な議題には全く触れないようにビクついてるのは
お前自身だよ。
- 468 :HG名無しさん:2005/05/23(月) 16:32:59 ID:6S7nq357
- 「有名な話だから事実に決まってるだろう」なんて考えの方がよっぽど浅はかに見えるが。
それがおつむの限界のようで。
・なぜ有り得ないのか
まがりなりにも有能なご監督だから。
自分で自分の首を絞める行為だとすぐわかるから。
準備もちゃんと出来ているはずの1クール目のことだから。
路線変更は、だから主人公がキラに変わったことを言ってるんだが。
運命じゃなくて和田だろ?スルーすんなw
>約一名、必死に代わりをつとめようとしているように見えるが。
見える見える。ピンチヒッターでも頼まれたのかなぁ、こいつ。
- 469 :HG名無しさん:2005/05/23(月) 16:53:32 ID:Js6+d42D
- >>468
何だ何だ?ここに来て突然手の平を返して「福田は有能」ってか?
とんでもないな、こいつはw その場しのぎのために自分の主張さえ
簡単にひっくり返すわけね。とりあえず今までそれに関して反論してきた
ことを全撤回し、謝罪してもらおうか。
>路線変更は、だから主人公がキラに変わったことを言ってるんだが。
そうだろ?それに関してお前は>>261で「あれは暴挙でもなんでもなくて
ただの路線変更だろうが。 必要に迫られれば誰でもやることだろ。」と
言った。だからこちらは、そんな珍事件が起こったのは宇宙猿人ゴリ以来
だと言ってるんだ。何をすっトボけてるんだか。スーフリの件は置いとけ。
ずっとデスティニー登場のタイミングについて語ってるんだから。
しかし、いつの間にかザクメインの阿呆はすっかり福田擁護になってるな。
「1クール目でインパが活躍しなかったのはバンダイのお達しで、福田の
判断ではない。有能な彼はそんな自分の首を絞めるようなことはしない。
主役交代も作劇上のミスではなく、ただの路線変更であり、誰でもやること。」
ってか?ずいぶんご熱心な福田信者だな、おいw
シャア板に晒したら、さぞいい反応が返ってくるんじゃないのか?w
- 470 :HG名無しさん:2005/05/23(月) 17:14:09 ID:KcQNkpVl
- 地雷を3〜4個まとめて踏めるセンスに脱帽。
- 471 :HG名無しさん:2005/05/24(火) 01:54:54 ID:fQga0rzJ
- >何だ何だ?ここに来て突然手の平を返して「福田は有能」ってか?
いや、そっちの定義に従って言っただけだけど。
そっちが有能だと言ったわけだから、その話と矛盾するよと指摘したんだよ。
アタマわりいね君。
- 472 :HG名無しさん:2005/05/24(火) 02:19:51 ID:uvCcW9ix
- >>471
はあ?馬鹿か。お前の論理で「暴挙ではありえない」ことを証明しろよ。
分かりにくい、下手糞な皮肉もどきなんて言ってる暇があるんなら。
大体俺はずっと前から「福田は作家として無能。だからザクを盛り上げる
ことに夢中になるあまり、インパルスが放ったらかしになった」と説明して
いて、それを指して「暴挙」だと言ってるんだ。全く矛盾なんかしてない。
くだらない揚げ足とりもどきしかできないってのは、やっぱり説明不可能
ってことかい?>「暴挙ではありえない」
- 473 :HG名無しさん:2005/05/24(火) 04:34:07 ID:Aa08oGGY
- 暴挙では無くみんな想定通りの展開だってんなら、とっくに死んだ
ハイネをダシにしたキャンペーンを「旗艦商品たるザクヲをメイン
にしてww」未だダラダラやってたり、発表当初はどう見ても準主役
メカ扱いだったはずの新型G達が五体中三体もHG止まりで1/100化
されずじまいだったり、総集編と回想シーンだらけでちっともメイン
ストーリーが進展しないまま主要キャラがキット販売直前の乗機もろとも
さっさと死んだり、バンクと再編集のカットが新作カットを大幅に
上回るという放送事故まがいの状態が毎週あたりまえだったり…
これらみんな想定通りw?
いやはや脳内バンダイの経営は大丈夫かなww?
合併先はさぞや大変だろうなww
- 474 :HG名無しさん:2005/05/24(火) 06:16:56 ID:gmkgTxTp
- >>473
>>準主役メカ扱いだった新型G達が五体
そこは「4体」だろがオイ。
インパルスも「準主役」かよW・・・?
ネボケルナ。
- 475 :HG名無しさん:2005/05/24(火) 07:04:04 ID:2RG1+0Xk
- >>472
大爆笑。
「お前の論理で」も何もないんじゃないのか。
相手の言い分の矛盾を指摘することは論理的だろう。
しかも急に自分個人の主張を押し出してるし。
お前が誰かなんて知らないよ。そこまでキャラ立ってないっての。
>>472
そうそう、長文ネクラ男はやっぱりそうやって人と会話せずに
ブツブツ呪いの言葉を吐くのが似合ってる。
- 476 :473:2005/05/24(火) 07:05:56 ID:u7yNCBm8
- >>474
スマソw
そうなると、準主役機の3/4がHG止まりって事になって、割合上はかえって
増えちまう罠
- 477 :HG名無しさん:2005/05/24(火) 08:22:03 ID:g5obfbuW
- >それを受けて(慌てたのでもなんでもなく)、バンダイは今回はガンダムより
>周辺キャラを売ろうという戦略をより固め、グフだのを持ち出すという次の
>戦略に出たわけだ。
ガンダムのHG止まり1/100化が少ないということは、まさにこれを証明してると
言えないか?ネクラくん
- 478 :HG名無しさん:2005/05/24(火) 08:30:21 ID:UZ1mlsvR
- >>475でアンカー打ち違えてるのか?どっちみち長い文章がよほど嫌いで怖いのは良く解ったww。
5行以上の文は読めないんだったなwww。
「福田が有能ならこんな『暴挙』には出ない」というその「有能」って言葉遊びで強引に逃げを打って
詭弁を弄してるが、実績と自意識があればこそ販促を無視して暴走しようとする制作者と、それを許さない
スポンサーとが争う「力学」、というモノが昔からある。無論、福田ごとき輩は本当の意味でのクリエイター
としては無能だがなw。制作者とスポンサーの力関係、連綿と続けられて来たその辺の機微を、バンダイ社員
だとかホザいてたwwくせして本気で知らんらしい。
こっちは打ち切りだが「ウルトラマンネクサス」という、制作サイドが販促を無視して暴走したつい最近の例が
あるのに、知ったかぶり丸出しww。ネクサスが切られ種死は続行、この理由、脳内社員には解らんだろうなwww。
誰でも良いカカシ役職ならもっとマトモな優等生を据えるだろうに。無印種制作時から既に無能で問題児扱い
され、真剣に途中更迭論まで出された福田。にも関わらず続投し続けたのみならず、あまつさえ今作でも
再起用された。何故か?脳内社員には何度も問うたがロクに答えてはくれてないなww。
- 479 :HG名無しさん:2005/05/24(火) 08:47:28 ID:gCuDiWrV
- >>477
ひょっとして
「セイバーはアスランが乗ったガンダム系の主役級メカ」
と上で勝ち誇って吠えてた舌の根も乾かん内に
「HG止まりのワキ扱いなのはザクがメインの証拠だ」
とか、抜かそうとしてるわけ?W
さすが脳内社員クオリティW
その場凌ぎ・口からでまかせまっしぐら!W
- 480 :HG名無しさん:2005/05/24(火) 10:18:26 ID:jb0RAEqd
- 今までに出てる1/100は当初の展開通り。
今後出る1/100は単に模型展開無視した嫁の暴走による展開縮小の結果。
って思うのがある程度情報収集してる人間の推測だろうね。
んでプラモの場合は1/144で売るより1/100で売った方が原価を
単純に計算した上じゃ商品1個辺りの利益が高いモノでなかったっけ?
- 481 :HG名無しさん:2005/05/24(火) 11:58:58 ID:d4upX0dj
- >>475
だから矛盾の指摘にもなってないからひとつも論理的じゃないし、皮肉にも
なってない、無意味だと言ってるんだよ。そんな「逃げ、誤魔化し、はぐらかし」
で問題を回避できると思うな馬鹿タレ。お前の「ザクメイン派としての」見解
で、なぜ「福田の暴挙ではありえないのか」を説明しろよ。相手の論理の矛盾
なんぞを指摘しようと(出来てないが)するよりも、まず自分の考えを述べろ。
人と対話する上で最低限のルールだぞ。
どうにも、やはり失言を恐れているとしか思えんな。どうやっても「福田有能説」
か「バンダイ陰謀説」にしかならないもんな。また袋小路かよ、お前w
大体、スレタイにまで据えて延々と敵視してる俺を突然
>お前が誰かなんて知らないよ。そこまでキャラ立ってないっての。
とか言ってるのは、ボケ爺さんが嫁の顔すら忘れたかのような悲哀さえ
漂ってるぞw
- 482 :HG名無しさん:2005/05/24(火) 12:09:43 ID:d4upX0dj
- ちなみに>>477で引用してる文中の「ガンダム」はインパルスのみの事を
指すと、前スレで脳内社員が言ってたぞ。大体、グフも1/100で出てない
以上、まったく言い訳にもなってないし。
もうお前らの理論はボロッボロだよ。取り繕おうとした言葉が、余計に
傷口を広げるという最悪のパターン。普通はこうなる前にとっとと逃げる
もんだがなぁ。まあせいぜい死ぬまで足掻きまくって、楽しませてくれよw
- 483 :HG名無しさん:2005/05/24(火) 13:24:09 ID:yi35ep2x
- そういや脳内尊師はかつて、福田無能無能とわめく余り「無印SEEDはヒット
なんかしてなかった」っていう究極の口から出任せをモノしてたなぁWW。
出任せも出任せ、今ある「メイン商品WW」たるザクウォリアーが据えられた
当の作品は、ヒットもしてない駄作品の続編なんだそうでww。
自分が自分で何を言ってるかも理解出来てないんだもんなぁWW。
- 484 :HG名無しさん:2005/05/24(火) 14:04:30 ID:d4upX0dj
- ごく初期の頃に脳内の阿呆が「徹底的に行きますんで。覚悟しろよ〜」とか
言ってたのは、今になって思えば「徹底的に悪あがきしますんで」という
意味だったんだなぁ…w
「覚悟しろよ〜」の意味だけは、いまだにさっぱり分からないがw
- 485 :HG名無しさん:2005/05/24(火) 20:35:19 ID:OeC9zo1I
- >>484
自分の都合のいいように他人の発言を編集して他所の板やスレに貼るから、貼られる先の奴ら「覚悟しろよ〜」ってことでしょ。
- 486 :HG名無しさん:2005/05/24(火) 23:18:05 ID:RtG6HJpG
- >>485
ワロタw
なるほど。
- 487 :HG名無しさん:2005/05/24(火) 23:46:09 ID:zuHRm+ON
- 長文ネクラ男と呼ばれていたのは俺だったはずなんだが・・・
まぁ、匿名掲示板でニックネームつけること自体馬鹿らしいから仕方ないか。
>>477
では、グフを持ち出したのはいいが、すぐに退場しているのはどういうことだろうか?
ザクザクキャンペーンにしてもグフに乗っていたキャラクタを餌にしている上に、
そのキャラクタも数話でグフと共に退場してしまっている。
これは、あからさまにその場しのぎで統制の取れていない状態を露呈している。
つまりアニメ製作と、営業や商品開発の統制が取れていないために
予定されていた商品展開ができず、
そのためHG止まりのガンダムが多いとは考えられないだろうか。
- 488 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 01:42:14 ID:dxKLolbq
- こりずに大文字W男復活!!
またID変えた厨大量発生の嵐が吹き荒れるな。
それはそうとインパ男どうしたのー?
>>487お前じゃないよネクラ男は。
文章に句点つけないやつだよ。人と会話も出来ないでウジウジブツブツつぶやいてる
奴。
- 489 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 01:54:32 ID:8CV53jaF
- >>488
>またID変えた厨大量発生の嵐が吹き荒れるな。
そりゃお前だ、犬。いつだったか、朝の7時に5〜6人出てきた時にゃあ
あまりに馬鹿らしくて力抜けたぞw
で、これだけ突っ込まれても、なにも反論できないわけね。いつも通りだな。
- 490 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 02:39:53 ID:13HhYQvC
- ネクラ男にしろ大文字Wにしろ、他のスレで構ってもらえないからここに来るのさ。
ある意味引きこもりに優しいスレ。
それはそうと、こう書き換えれば満足なんじゃないのか?
・なぜ有り得ないのか
まがりなりにも有能なご監督だとインパ派が言っているから、それと矛盾するから。
自分で自分の首を絞める行為だとすぐわかるから。
準備もちゃんと出来ているはずの1クール目のことだから。
- 491 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 02:43:36 ID:dxKLolbq
- レスが多いと思ったら、例の大文字Wだったのか。
なんで、毎度毎度同じ手口を使ってくるんだろう?
- 492 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 03:41:31 ID:13HhYQvC
- ・なぜ有り得ないのかに追加
放送前にバンダイのチェックが必ず入るから。
(サンライズがバンダイの言いなりであればなおさらだし、立場が対等で
あってもサンライズの勝手で売り上げ激減させられたらたまらない)
仮に両社の立場が逆で、バンダイのほうが子会社だと言うなら少しは有り得るかも
知れないが。
- 493 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 03:46:18 ID:/7hVv1jX
- >>490
>>472、>>481
ループさせれば議論回避できると思うな。
そもそも、お前の言い分には決定的な欠陥があるんだ。全く気付いてない
ようだがな。
”インパルスが活躍しなかったのは福田の暴挙ではない理由”を説明するのに
こちらの論を意図的に曲解、利用して「福田は有能→暴挙はありえない」と
している。ならば、敢えてその主張をそのまま受け取ってみよう。すると、
その逆は「福田は無能→暴挙はありえる」となる。
ところで、お前は以前から「福田は無能」と主張してはばからないよな?
それを上記の論法に当てはめると、それはそのまま「福田は無能ゆえ、
自分の首を絞めるような暴挙を犯した」となる。つまり、結局のところお前は
自ら「福田の暴挙があったために、インパルスが活躍しなかった」と言って
しまってるんだなこれが。インパメイン派へようこそ!w
- 494 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 04:06:05 ID:/7hVv1jX
- >>492
放送前の段階で、まだ数字として損失が明確化されていなければ、バンダイ
と言えども修正の指示など出せない。インパルスが全く画面に出ていないとか
ならともかく、そうじゃないしな。
売れ行き不振が数字になった状況で(放送開始から5〜6週か?)初めて
テコ入れ要請が出され、それが反映されたのが2クール目以降だと言って
いるんだ。思い出したか?
ちなみに、12話の対ザムザザー戦が最初のテコ入れ成果で、これは本当は
何話か後の予定だったのを急遽繰り上げられたという話もした。今はまだ
表だって知らされてはいないが、いずれハッキリとした形で伝えられること
だろう。それまでこのスレが続くと面白いな。
- 495 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 07:24:30 ID:jxOtw4Dj
- >その逆は「福田は無能→暴挙はありえる」となる
だからバンダイのチェックが行われているから、それはないと言っている。
細かいところまで出来ないにせよ、メイン商品でそれが行われるほど
バンダイはバカではない。
何度も言ってるのにこんな簡単な論理もわからないの?
相手の論理の矛盾を指摘することが「論理的じゃない、自分の論理で話せ」
というだけのことはあるな。お前の負け。
- 496 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 08:56:32 ID:IAiaPnvK
- バンダイのチェックが絶えずなされているってのは、ザク派の主張のもろ根幹なのに・・・
こんな3秒で論破されることをしたり顔で勝ち誇ってて、どうすんだろね。
ほんと、インパ派に入ろうかなあ。可哀想になってきた。
だいたい、その言い方にあわせて考えても、2クール目でもうバンダイからの
強権が発動されてるわけでしょ。
そんなザマで何が「サンライズ主導」「立場は対等」よ。
- 497 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 10:52:59 ID:nKGPHm0U
- >>495
「バカではない」「無能ではない」ってのが脳内の主張の源みたいですな。
まあある程度の販売に関してはしっかりしてるから売る事できるけど、
掻き入れ時(12〜2月)に決して崩れない壁作ってたの見たから
営業や販売ルート以外に何か欠陥が出来てるのでは?
って部分を疑わないのが脳内の不思議さなんだよな。
そこに決定打となる信憑性ある話がないから信じられないってのが
未だに理解できてないようで・・・。
ちなみに無印の時は好調だった収支報告が今年の4月に出された
収支報告は若干赤字かチョンチョンぐらいだったっけな。
>>496
スポンサーとアニメ製作側は平等であるんだったら
スポンサー探すのに苦労しない罠。
そのなかでどれだけの自由になる領域持つかってのが
監督の苦労する部分であるんだが、続投の条件に
その領域を相当広く持たせてくれってのを付けた
ってのが割と普通な見方な訳なんだけど、
今回のバンダイチェックがかなり狭い領域であるって
見方をしての原因追求してる様には思えないんだよなその説は。
「バカではない」「無能ではない」って理由だけじゃ
そこらへんの主張が通らないってのも理解出来ないようで・・・。
- 498 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 11:16:16 ID:7wTXrrzc
- 監督が直接したんではなさそうな仕事でも「最終的な責任は監督にあるから
監督の功績」とか言い張るわりに、「嫁の脚本がだめだから振り回されてる」とか
矛盾してるしな。
最終的な決定権が監督にあるんだったら、嫁の脚本も最終的に改善しろよ。
それが有能って事だろう。
- 499 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 12:32:18 ID:XvzrfMa3
- ヒット作を出したのだから、無印種の終了時点では『商売人としては有能』
ただし、嫁脚本の起用や総集編だらけ状態な時点で『アニメ製作者としては無能』
一応ヒットしたんだから"ガンダムSEED終了時点では”有能と判断されたわけだろ?
それを『福田が有能www』なんて他スレにコピペしてる時点で
ザク男が無能なのはよくわかる。福田と同類なんだろうな。
- 500 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 14:08:48 ID:qX+RLFBe
- >>495
お前のひとつ前のレスを読め。
そこに、バンダイが細かくチェックしてもそうそう簡単に修正指示など
出せない理由が書いてある。
>>496
2クール目からバンダイの意向に沿う事態になったのは、売り上げ不振と
いう「損害」が出たから。
逆にバンダイの商品で、それが著しくサンライズのキャラクターのイメージを
崩すようなものだったら、当然サンライズ側から修正指示が入る。なら、これを
とって「バンダイはサンライズの言いなり」となるのか?言っとくが、商品
開発の修正指示はアニメのテコ入れなどとは違って、細かく、ごく頻繁に
入るものだぞ。
やはりザクメインなどと言う奴は根本的に知識が足りず、バンダイと
サンライズが完全な主従関係だと思い込む間違いを犯しているな。そして
それが全ての妄想の元凶、もしくは教義の拠り所になってるようだ。
サンライズが主導でアニメ製作が行われている事を示すグレメカの記事を
一切認めたがらないのも当然の話かw
- 501 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 14:31:20 ID:QYTzC+EM
- 作品見る限り、作家としては無能でゲスだがウケを狙うのには
あざとくコスそうな福田夫妻が、なんで自分で自分の首を
絞めると解り切ってて、前半で主役メカ販促を無視する
あんな展開を強行したのだろうか?
逆に言えば、実制作に入る前の段階でそんな案にはダメ出しを
出来た立場であったはずのバンダイや代理店や局が、それを
止めなかったという事なのか?
「具体的損害」ってのが計上されなければ強い事は言えない?
プロットや脚本段階で劇中に主役を出さない事が判明してても?
これさえ説明出来れば、シンとインパルスがないがしろ
だった件、テレビとちぐはぐなキット販促、主役交代の珍事、
等々、種死の謎が確かに全て説明がつく気もするが・・・
今ネットなどで盛んに取りざたされてる「夫妻の暴走説」
という噂に於いては、ここが一番のボトルネック。
過去、作り手の自意識がジャリ番の販促を無視したってな
武勇伝じみた話はまぁ、あるにはあるんだが、これほどの
大看板番組でこんな大規模にやらかした挙げ句、販促戦略
自体が路線修正を強いられたなんてのは、寡聞にして知らない。
- 502 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 15:00:38 ID:RP1HmXZW
- >>501
主役メカ販促を無視はしてない。軽視は明らかにしていたけど。
負債もバンダイも、やはりどこか「主役のガンダムならば売れるだろう」
という、驕りからくる甘い予測が確実にあったはず(その度合いは負債のほうが
より酷かったわけだが)。前作のヒットを受けて期待が高まっていた話題の
新作ということで、なおさらそういった気分が高まっていたと言える。そして、
本編中インパルスは少なくとも出番はあり、合体シーンなどの販促用カットも
ちゃんと用意されてた。いわば、表面上は主役としてのポジションはキープ
されていたわけ。バンダイが最初の段階でGOを出した理由も、そこに対する
期待によるものだろう。
だが、結果として受け手側の反応はご周知の通り。その後の顛末も、今さら
言わずもがな。
- 503 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 17:43:38 ID:slT8obcv
- ザクウォーリアが福田監督の主導で企画されたのなら、それがヒットすれば
福田監督の『ヒットメイカー』としての力を示すことになるからじゃないだろうか。
バンダイの口出しに関しては・・・なんでだろうね。
「主役のガンダムならば売れるだろう」なんて考えだったとして
あの怒涛のラインナップと出荷数は説明できない。
最初からグダグダだったとしか思えない。
- 504 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 18:06:49 ID:aCCu8CtR
- バンダイがGOを出したのは>>502で書いた理由の他に、やはり福田を
信頼したとしか言えない。ひょっとしたら、藁にもすがる気持ちだった
のかも知れないけど(それほどまでにガンダムの監督を誰もやりたがらない
という状況がある)。
兎にも角にも、インパルスは売れなかった。この失敗は福田の能力不足に
始まり、バンダイの見込みの甘さによって見過ごされたことに起因する。
誰に責任があるかと問えば、決定権を持つ関係者すべてとしか言えないな。
- 505 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 18:38:49 ID:++YmUGcg
- >>498
監督が有能だ無能だってのはこれだけの大作であればどの面取っても言い連ねる
ことが出来る。
俺はゲスなウンコ同人監督としか思ってないけど、
最近発表されたジャスラックの版権収拾じゃ3位になってたしね。
>監督が直接したんではなさそうな仕事でも「最終的な責任は監督にあるから
>監督の功績」とか言い張るわりに、「嫁の脚本がだめだから振り回されてる」
・公衆の面前で堂々と自分のギャラを言う(シャア専用ブログより)
・無印や種死の制作期間中に夫妻で堂々とコミケに繰り出す。(2chでよく見る噂)
・配役の声優を自分の戯言を注意された腹いせに殺す。(シーゲルクライン)
こういう話がどこまで本当かは俺には確かめられないけど
これだけの話って嘘で塗り固められるのは難しい気がするね。
そんな部分統合して考えると身内贔屓や自分の好きなキャラ贔屓で
作品崩壊寸前って状況が想像しない方が無理だと思うんですわー。
- 506 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 19:56:22 ID:rLGPA7aC
- とりあえずこれだけ現状並べられてもノコノコと出てきそうなノーナイタンハァハァ
俺もここのメンツでオフ会できるような状況見てみたいんで
ザク派の真の戦いはこれからだっ!!
って結び。
- 507 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 23:03:42 ID:cyVVSIzU
- >>505
>・配役の声優を自分の戯言を注意された腹いせに殺す。(シーゲルクライン)
声優さん殺しちゃったのかよ! …と一応突っ込んでおくっすw
- 508 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 23:17:16 ID:qEr9fPBK
- >>493-494
話の大前提すら理解できずに勝ち誇った矢先に
豪快に撃沈されて楽しかったろ?
大文字Wなのか他の誰かなのか知らんが、自分が恥ずかしいと思ったら
ちゃんと人のポジション理解してから書きこめや。
- 509 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 23:22:16 ID:dxKLolbq
- >>500
いつまでも子供みたいに言い張りなさんな。
全然説得力ないからさ。はっきり言って見苦しい。
>>506
18歳以上になってから仲間に入れてもらおうね、ボク。
今のままじゃまだ早い。
- 510 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 23:46:04 ID:cyVVSIzU
- >>508->>509
ナニコレ?
誰に対しても議論の端っこにもかじりつけてないじゃん。
「反論できないから煽って誤魔化しま〜す」な心情が丸わかり。
で、結局序盤のインパルス不振は誰の責任だと?
バンダイがちゃんと指示をだした上での結果だというなら、インパルスが
売れなかったのはバンダイ自身の責任であって、福田に責任は無いことに
なるわけだが?それとも、まだ「インパルスは売れなくても問題ない」とか
言い張るつもりか?
- 511 :HG名無しさん:2005/05/25(水) 23:57:00 ID:slT8obcv
- >>508-509
文章中に「インパルス」も「ザク」も「福田」も入っていない文章で煽っても
内容が無いのが痛いほど判って虚しいだけなんだけどな。
- 512 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 00:06:49 ID:h3QMsWgA
- >>511
お前、人のこと言えるんだろうな
- 513 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 00:11:16 ID:h3QMsWgA
- >バンダイがちゃんと指示をだした上での結果だというなら、インパルスが
>売れなかったのはバンダイ自身の責任であって、福田に責任は無いことに
>なるわけだが?
そういう主張をしてるんだが?
インパが売れないことに関しては福田に責任はないとね。
今の路線変更はインパが売れないことではなく、視聴率を出せてないことが原因。
インパが売れないことを問題視しているなら、なおさらシンやインパを
フェードアウトさせる方向に行くのはおかしいだろう。
- 514 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 00:29:07 ID:GLZg8Ra2
- >>513
そうか、やはりまだ「インパルスは売れなくても問題ない」というわけか。
そして福田にも責任は無いと。すごいなw(シャア板に貼りてえ〜)
>今の路線変更はインパが売れないことではなく、視聴率を出せてないことが原因。
キラが主人公だと視聴率が上がるのか?初耳だ。詳しく説明よろ。
>インパが売れないことを問題視しているなら、なおさらシンやインパを
>フェードアウトさせる方向に行くのはおかしいだろう。
インパはかなり引っ張って、現在時点でも活躍させているが?しかも後半は
ルナに乗らせて続投だし。ブラストのHGや1/100はその時期を狙って出す
つもりなのは見え見えだし。ザクみたいな、売り時はとっくに終わってるのに
色換えを適当にダラダラ出しているアイテムとはまるで正反対の扱いで、
大事にされている(すぐ投げ売りにならないように)と思えるんだがな?
- 515 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 00:37:13 ID:h3QMsWgA
- >すごいなw(シャア板に貼りてえ〜)
小心者のお前にそんな勇気ないだろ?やってみろよ、ほれほれw
別にこっちはいつどこに貼られても構わんよ。インパ男がすでにやってることだし。
何度言ってもわからないのなら、何度でも言わせてもらおう。
・なぜ有り得ないのか
まがりなりにも有能なご監督だとインパ派が言っているから、それと矛盾するから。
自分で自分の首を絞める行為だとすぐわかるから。
準備もちゃんと出来ているはずの1クール目のことだから。
放送前にバンダイのチェックが必ず入るから。
- 516 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 00:42:30 ID:6raIfykp
- はあ?馬鹿か。お前の論理で「暴挙ではありえない」ことを証明しろよ。
分かりにくい、下手糞な皮肉もどきなんて言ってる暇があるんなら。
大体俺はずっと前から「福田は作家として無能。だからザクを盛り上げる
ことに夢中になるあまり、インパルスが放ったらかしになった」と説明して
いて、それを指して「暴挙」だと言ってるんだ。全く矛盾なんかしてない。
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < お前の論理で(ry
\| \_/ / \_____
\____/
この人も、自分が何言ってるのかわかんなくなるタイプみたいね。
頭の悪い子だな。
- 517 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 00:48:08 ID:h3QMsWgA
- >>500
>言っとくが、商品
>開発の修正指示はアニメのテコ入れなどとは違って、細かく、ごく頻繁に
>入るものだぞ。
こいつも「言えば言うほど自己内論理崩壊」だよなぁ。
売り上げ不振に関係なく口出しされるんじゃん。
なにが、どれがサンライズ主導だって?あ????
- 518 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 00:49:58 ID:GLZg8Ra2
- >>515
前に貼ったじゃん。お前に言われて。だが、反論があったのを俺の自演と
決め付けて逃げた恥ずかしい過去があるよなw
こちらも何度でも言わせてもらおう。
福田は作家として無能。ゆえに暴走した末、テコ入れを受けた。
1クール目で準備ができていようと、バンダイのチェックが入ろうと、
>>494、>>502、>>504の理由により暴挙が許されてしまった。
さあ、これに対して反論してもらおうか。ループで逃げてばかりいないで。
あと>>514の他の部分(むしろそっちが本題)への返答もよろ。
- 519 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 00:50:30 ID:h3QMsWgA
- >キラが主人公だと視聴率が上がるのか?初耳だ。
今のストーリーが受けていなくて視聴率が下がってると判断されたのなら、
旧キャラを総動員させればとりあえず元の数字までは戻せると考えても
おかしくあるまい。
ほんと、おつむの弱い子だねぇ。母さんそんな風にお前を育てた覚えないよ。
- 520 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 00:52:20 ID:h3QMsWgA
- ・持論に自信がなくなってくると「思う」という曖昧な表現でごまかす
- 521 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 00:55:41 ID:h3QMsWgA
- >福田は作家として無能。ゆえに暴走した末、テコ入れを受けた。
>1クール目で準備ができていようと、バンダイのチェックが入ろうと、
>>>494、>>502、>>504の理由により暴挙が許されてしまった。
>>515により完全否定。これは妄想でもなんでもない。
これを否定し返すと言うならば、当然ソースが必要。
さあ挙げてみな?
- 522 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 00:57:26 ID:SW+upQS8
- インパ男がいなくなったってのに、影武者が元気だよねぇ・・・。
- 523 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 01:02:19 ID:h3QMsWgA
- どれだけ頑張ったって、この男じゃ絶対俺にゃあ勝てんよ。
レベルが違いすぎる。
- 524 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 01:11:50 ID:GLZg8Ra2
- >>517
本当に無知だねえ。
アニメ製作などの、0からの作品づくりに対して「これでは売れない」と
口出しする事と、既にキャラクターとして存在するものに対して「これは
イメージと違う」と口出しする事が同じレベル、同じタイミングで行われる
と思うのか?
前者は極めて難しい判断ゆえに、修正指示を出すにも視聴率や商品の販売数
という「明確な結果」としての理由が必要となるんだ。またその理由により
遅れもする。一方、後者は担当者個人の判断で行われるような事だ。しかも
既存のキャラクターを扱っているに過ぎないから、出荷前に修正指示を出せる
し、修正に要す労力・時間も少なくて済む(むろん、モノにもよるが)。
だが、「相手のチェックを受け、その指示に従う」という基本は何も変わらない。
それが対等なビジネス関係であるという理由だ。
いやあ、社会経験の無い奴と会話するのって大変だわ…w
- 525 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 01:15:07 ID:lu7GCO6E
- >>521
完全否定などできていないだろう。
>これを否定し返すと言うならば、当然ソースが必要。
なにより↑は理屈がおかしいぞ?
まず、監督が有能だというのは“種終了時点”での認識だ。
実際に種死で失敗して無能をさらしても矛盾はしない。
次に自分の首を絞める、というがザクをヒットさせ
インパルスが通常通りに売れればなんら問題は無い。
むしろ自分の名を売るチャンスだ。
そしてバンダイのチェックが入るとしても、「自分に任せろ」と監督が行ったのなら
前作の例があるため強くいえなかったとしても不自然ではない。
なにより準備が出来ている“はず”だというが実際にどこまで準備ができていたかは
判らない以上、チェックが入るという前提自体が怪しい。
- 526 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 01:21:32 ID:GLZg8Ra2
- >>519
なるほど。ドラゴンボールで結局は悟空が主人公に戻されたようなもんか。
ならば聞こう。今回の主役交代もバンダイの指示によるものだと?
巷では「嫁がシンに感情移入できないから」という話が一般的なわけだが。
- 527 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 01:26:13 ID:GLZg8Ra2
- >>521
まったく完全否定などできてない罠。
・前提としている「こちらの主張」が間違っている
・自分もソースが無い
・>>494、>>502、>>504で挙げた理由に対して反論してない
以上の理由により。結局また「言い張ってる」だけだな、お前は。
- 528 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 01:33:20 ID:GLZg8Ra2
- あと、>>514の後段で
「今インパルスがいかに大事に扱われているか(ザクとは逆に)」を説明した
わけだが、これに反論が無いって事は渋々でも納得したってことだな?
- 529 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 01:40:29 ID:aQZjc/gV
- 主観的意見でしかないから勝手に思ってろってことでしょ?
バンダイ社員でもないくせに、よくもまぁ内部のことまで知った風に言えるよねぇ。
結局ソースのないいつもの妄想でしかないわけだけど。
・自分はソースを出さずに脳内妄想を根拠にする
まさにこれだね。
- 530 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 01:50:34 ID:h3QMsWgA
- ・自分もソースが無い
ソースはあるが?戦隊やライダーの例を持ち出して言っている。
バンダイのチェックは厳しいし、商品がどの程度番組に登場するか前もって知っている。
ガンダムだけ例外とはとても思えない。
お前、見苦しいよ。ほんと。
さて、今日は明け方にスネオが来そうだな。
- 531 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 02:01:15 ID:rXx+27hM
- 「ウルトラマンネクサス」は、バンダイから要求されたオモチャが劇中に
ちゃんと出されてる。しかし作家達がSF的作劇嗜好へ暴走した挙げ句、
子供が置いてけぼりになって、数字もオモチャ売上も低迷してる。
とうとう打ち切りが決定した程だ。
事前のチェックが当然あったはずだよな?なのにこのていたらく・・・。
- 532 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 02:04:23 ID:GLZg8Ra2
- >>530
>ソースはあるが?戦隊やライダーの例を持ち出して言っている。
はあ?その二つは「デザイン発注はどこがしているか」で挙げただけだろ。
しかもライダーなどは「版元が権限を握っている」と一蹴されてる。
ここでもっとも似た例である、ウルトラでのスタッフ暴走→打ち切りの話を
出さないのは、明らかに逃げだよな?
また、ガンダムが例外である理由として「他にやりたがる監督がいない」
という事情を説明してるのに、無視。さて、見苦しいのはどっちだろうな?
ところで、HJ今月号の種プラ広告見たかい?
デスティニー、フリーダムと合わせてインパルスも強力に売り込んでいる
わけだが、何かコメントは?
- 533 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 02:42:35 ID:RHGDOCQ/
- 先生!!
>521での完全否定が到底理解出来ないのですが
どうしたらよいのでしょうか?
- 534 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 02:56:33 ID:GLZg8Ra2
- >>533
それならば大丈夫。君は正常だw
「どれだけ頑張ったって、この男じゃ絶対俺にゃあ勝てんよ。レベルが違いすぎる。」(>>523)
今日一番笑った台詞w 発している電波の強さで言えば、間違いなく
NO.1だね。俺どころか、誰も敵わないってw
- 535 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 03:15:15 ID:h3QMsWgA
- >>532
バーカ。クウガのアルティメットフォーム、マジレンジャーのマジキング、
ともに登場前にバンダイが売った例だ。
また大ポカだな。やっぱりお前の負け。
>>493-494で盛大に恥かいてるのに、しゃしゃり出てこれる
奴にまぁ、何言われてもダメージないから、好きなだけ言いな?
言い終わって疲れて退散したら、それがお前の敗北宣言だ。
- 536 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 03:16:45 ID:h3QMsWgA
- >ともに登場前にバンダイが売った例だ。
ちゃんと登場頻度をバンダイが知った上で、効率よく販売した→統制が取れている、
のソースな。
- 537 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 03:34:02 ID:GLZg8Ra2
- >>535
何言ってんだ?
ちゃんと状況をコントロールできて、上手く足並みを揃える事ができた例を
出したからって、それがどうしたんだ?
言うまでもなく、ちゃんとコントロールできなかった例として今回の(種死の)
話をしてるわけだが。似た例で、もっと酷い結果を生んだのがネクサスだとも
言っている。「今回は上手くいってない」と言ってる相手に対して「上手く
いったこともある!」と言い返したところで、何になるよ?
お前は相変わらずとんでもない方向にしか玉を投げ返してこないよな。
ちゃんとこちらの主張に対して真っ向から反論してみろよ。勝ち負けとか
くだらない事喚いてないでさ。
- 538 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 03:53:02 ID:GLZg8Ra2
- あとな、>>493で指摘したことをお前は「バンダイチェックがあるから」
という理由で退けようとしているが、>>494、>>502、>>504での説明や、
ネクサスの例で言われているように、バンダイのチェックがロクに機能して
いなかった可能性が多分に残されている。
つまり、「バンダイチェックがあるから」は「福田の暴挙はありえない」こと
を否定する論としてまったく不十分で、成立していないんだよ。
ってことは、引き続きお前の言い分は「福田は無能→暴挙はありえる」という
理屈に結びついちゃってるままだ。どうするんだ?
相手の言を逆にとってそれを攻撃するという愚行は、そのまま自分への攻撃に
なってしまうという事に、なぜ気付かないんだか。ヴァカって悲しいねw
- 539 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 04:15:56 ID:GLZg8Ra2
- >脳内社員
あとひとつ、「ソースが無い」に噛み付いてきたから教えといてやるが、
この話においてお前が出すことで有効なソースは「種死1クール目において
バンダイのチェックはちゃんと機能しており、コントロールできていた」こと
を示すものだけだ。
- 540 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 06:12:16 ID:6raIfykp
- ・言い返せなくなると口調が荒くなり、煽りが増えて論旨が滅茶苦茶になる
今度はこれだな。
ネクサスの話なんて、メイン商品がどうとかと何の関係もないやん?
バンダイが口出さないところで、好き勝手やるのは普通じゃん?
社員じゃないのに知った風って言われたことには、やっぱりスルーしたね。
やっぱり口から出まかせだったわけだ。
- 541 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 06:47:34 ID:zR5GcHb5
- >>540
阿呆。
ネクサスも視聴率が上がらず、商品(無論メイン含む)が売れなかったから
ケツまくってるんだ。そして、そうなるまでにバンダイが口を出さなかった
はずがないだろ。口を出して済む問題じゃなかったからこそ深刻なんだ。
まさに種死の状況そのもの。ただ、こっちはまだ幾分マシだっただけ。
>社員じゃないのに知った風
社員じゃなくても、仕事で絡んでりゃいくらでも情報は入ってくるんだよ。
当たり前のことだが。
はっきり言って、最初から議論になんぞなってない。俺としては、勘違い
した素人の馬鹿をからかって遊んでるだけだ。ただ、あまりに素人すぎて
色々と基本事項をレクチャーしなくちゃいけないのが面倒臭いけどなw
- 542 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 08:59:58 ID:vR2MCyza
- >>535
俺532じゃないけど わたしまけましたわ (回文)。
これ以上笑って腹がよじれると生命に関わりそうなんで負けたよ・・・。
これだけどこに向かっても地雷で吹っ飛ぶ様見てると
これ以上のエンターテイメントない気がするわ・・・。
- 543 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 09:47:13 ID:xTW5ag2g
- わかりやすい敗北宣言だったな。何が阿呆だよ。
自分以外の誰にもわからん理屈こねるしか能ないんだから
チラシの裏から永遠に出てくんなっての。
毎度毎度、このスレに恥かきに来たいのか?
- 544 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 10:14:41 ID:Wh0d5p/B
- 今まで外野にすら弁護してもらったことなかったかも、このキチガイは。
ただ共通の敵だから口裏合わせてるだけで
- 545 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 10:30:38 ID:vR2MCyza
- >>543-544
とりあえずゴタクはいいから本題よろ〜!
- 546 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 10:50:31 ID:33M1Ga2/
- >>社員じゃなくても、仕事で絡んでりゃ
脳内就職先は千客万来!www
こいつの周囲だけでは、淫パル酢を売る努力を
せんでも良いらしいwww
こんな役立たず雇ってるたぁ、余程余裕ある所
なんだろうなあwww
- 547 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 10:58:28 ID:2RiCj4+y
- >>541
>>社員じゃなくても、仕事で絡んでりゃいくらでも情報は入ってくるんだよ
おいこいつ、自分がバンダイ社員で種死の企画現場にいたって吠えてたのを、
さり気なく、しかもなにやらさも自慢そうに、呆気なく全否定しちまった(w。
もはや脳内尊師の説得力は根幹から勝手に崩壊したな(w。
- 548 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 11:48:29 ID:bIEIyamy
- あ、外野がなんか思いっきり読み違えてる。
>>541はインパ男?なのに。
しかし、読んでいて本当、バンダイからのチェックが「ある」のか「ない」のか
この人の主張からは全く読み取れない。
- 549 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 11:51:16 ID:aQZjc/gV
- >>546-547
プギャーm9
インパ派って、全員ド間抜けなのか???
2人連続で間違えるとは自演かいな。
- 550 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 13:42:02 ID:VRKAH3IH
- >>548
>しかし、読んでいて本当、バンダイからのチェックが「ある」のか「ない」のか
>この人の主張からは全く読み取れない。
はっきり言ってるじゃん。チェック(監修)はあるが、ちゃんと機能しない
ケースも確実にある。その理由は>>494、>>502、>>504。最悪の例がネクサス。
これだけ繰り返し言ってるのに「全く読み取れない」のは、自分の側に問題が
あると思ったほうがいいぞ。
- 551 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 15:28:08 ID:h7ynT6sg
- チェックが入ったから全て実践される、という単純なリクツだけでは、社会と企業は
動かないんじゃないかな。とくにこういった大きいプロジェクトは。
上であった「合体バンクを毎回出しさえすれば、販促の義務は果たせた事になる」…
もしこういう姑息さで乗り切るぞというハラで最初から制作陣が臨んでたとしたら、
チェックなんざ骨抜きだ。
企画当初、種死初期ガンダム達は五体ともコアブロックシステムを持たせるという
発注が監督から大河原の元に来たというが、やり取りの末に結局、合体するのは
インパルス一体だけとなったという。
この発表当初から悪評高い合体システムを、「戦隊ロボのように子供をワクワクさせる」
「勇者ロボ以下同文」「ファースト風味で」とか盛んに言ってたのは、監督らしい。
大河原にもそういう説明をしてたそうだ。
ヤケにご執心だった合体ギミック。「合体バンクを毎回出しさえすれば本編はどんなに
グダグダでも構わないだろうから、ここは合体ギミックをぜひ」…
こんな腹づもりが監督達にもしあったとしたら? ゲスの勘ぐりではあるが、
疑念の一つも抱いてしまう。
- 552 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 16:31:55 ID:E80frYA3
- >チェック(監修)はあるが、ちゃんと機能しない
>ケースも確実にある。
またあやふやな言い方でごまかしてるよ。
ちゃんと機能してないかどうか、なんで外部のお前にわかるんだっつーの。
お前が福田本人だとでも言うのか?あ?
(バカなとこは合ってるかも)
そんな詭弁でだまされる人間は限られてるんだよ。
昨晩から、インパ派の恥かき祭りだな。
>>社員じゃなくても、仕事で絡んでりゃいくらでも情報は入ってくるんだよ
夜中の3時から昼まで粘着する奴がまともな仕事なわけないわな。
どうせ2ちゃんで調べた程度の脳内ソースだということがこれでハッキリしたようだ。
- 553 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 16:51:19 ID:5CHMcWQC
- >>552
ところで「誤爆スマソ」は?
- 554 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 17:26:41 ID:lu7GCO6E
- >ちゃんと機能してないかどうか、なんで外部のお前にわかるんだっつーの。
それを言ったら
「ちゃんと機能してたかどうか、なんでお前にわかるんだっつーの。」
なんて事も言える。
福田の暴走は無いという主張には「バンダイチェックが機能している」
が前提となっている以上、機能しないケースを上げることには十分意味がある。
というより、実際に厳しく機能していたのならココまで「前回は総集編か否か」なんて
話が出るほどグダグダにはならないだろうし、もっとメカが活躍するだろう。
- 555 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 17:27:02 ID:OvbAn9Zq
- >>552
福田本人でなくても、業界内の人間なら誰でも知ってるっての。
業界外の人間でも、状況を理解し情報収集して理性的に判断することでちゃんと
実情を理解できるってのは、このスレを見るだけでもわかることだな。
理解できないのは、まず自分の妄想ありきで、都合の悪い情報には耳を塞ぐ
お前のような馬鹿だけ。
お前さ、ネクサスが製作陣の暴走によって打ち切りとなった事をどう思うんだ?
お前の脳内理論では絶対に起こるはずのない事態だよな?どう説明するんだよ?
この質問もまたスルーか?w
- 556 :HG名無しさん:2005/05/26(木) 17:39:07 ID:OvbAn9Zq
- 単純な話、バンダイが常に厳しく口出しできるような状況だったら、種死の
ような玩具販促アニメが「戦闘シーンが隔週」なんて事はまずありえない。
まったくメカが戦闘しない回が一週おきに存在するという、この異常さを
みて「バンダイがしっかり管理してる」なんて思う奴は、確実に頭がおかしい
と断言するよ。
- 557 :創○か?!:2005/05/26(木) 18:32:43 ID:GdJtBtwg
- 脳内尊師の奉ずる脳内神・蛮唾慰様は、毎週毎週
再編集シーンに僅かな新作カットを混ぜただけの
放送事故まがいな販促アニメに、色違い・背負い物違い
なだけの「実は本命メカ」をダラダラ登場させつつ、
「想定通り」「厳重なチェック済み」「意のままの内容」
という経文を隣家まで聞こえるように毎晩毎晩上げさせますw
- 558 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 01:14:03 ID:tfxP1dAx
- ありゃ?今夜は脳内社員の爆笑オンステージは無いのかな?
- 559 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 01:21:46 ID:WjwY4T+b
- >558
朝に頑張ってたからアレキサンドリア・ニートの
脳内さんは惰眠貧ってるかと。
- 560 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 01:25:37 ID:tfxP1dAx
- ちぇッ
つまーんねーなー
- 561 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 03:15:15 ID:mBzhqqAh
- >>546-547
ワラタ
バカぞろいwwwww
- 562 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 04:11:23 ID:NRQibjj0
- 恥ずかしい>>558とかがレスを流したくて仕方がないらしいから、
もう少しこの状態のままで置いてみようw。
>>546-547ワロタwwwwww
>>554
種デスに関して「厳しく機能している」なんて言ってないのに、このお馬鹿さんは。
チェックが入ってると言ったのは本題のことであるインパとザクのことだけだよ。
なぜそうと言えるかは既出>>515のとおり。
なんでネクサスなんて持ち出すんだろうねぇ。
あれも口出ししないのを前提に監督が引き受けた作品なのかよ。
- 563 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 04:40:36 ID:cKWzB/rb
- >>チェックが入ってると言ったのは本題のことであるインパとザクのことだけ
「主役ロボの扱い」ってのが、ロボット玩具販促作品に置いてどんな意味を持つか、
知ってて無理矢理に自分の言及してた範囲をいきなり狭めて定義付けし直し(しかも失敗)、
これまでの出まかせ妄論を糊塗し言い逃れようとする、健気で謙虚なノーナイタソ萌えwww
>>なんでネクサスなんて持ち出すんだろうねぇ
「玩具販促はバンダイが全てコントロールしてる」なる自論を崩壊に導く傍証を必死に否定すべく、
「作家性が玩具販促を無視して暴走した近例」を何とか亡き者にしようと必死な余り、
「戦隊もライダーも販促面は完全にコントロールされてるからガンダムだけが例外じゃない」
と吠えた舌の根も乾かないのに「ウルトラだけは別」といきなり繰り出す、若年性健忘症の
可哀想なノーナイタン激萌えww
- 564 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 04:47:28 ID:tfxP1dAx
- 脳内キタ−
>>562
「1クール目においてバンダイのチェックが有効に機能していた」とする理由が
>まがりなりにも有能なご監督だとインパ派が言っているから、それと矛盾するから。
>自分で自分の首を絞める行為だとすぐわかるから。
>準備もちゃんと出来ているはずの1クール目のことだから。
>放送前にバンダイのチェックが必ず入るから。
であると?
まったく意味不明だな。何一つ理由を説明できてない。
結局これがお前の限界かw
ネクサスは「口出ししないのを前提に監督が引き受けた作品」でもない
だろうに、ああいう事態が起こったことが問題なんだろ。ましてや、
そういう条件があったとされる種死の場合に至っては、もはや言わずもがな。
- 565 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 05:02:33 ID:tfxP1dAx
- しかしまあ、欠片も残らないほどに否定され尽くした>>515発言なんぞに
いつまでもすがり続けるしかないんじゃ、もう会話続行は不可能か。
結局は「バンダイのチェックが機能していた」なんてことは、なにも証明
できずに白旗上げたわけだ。この一連の話で出されたのは「チェックが
ろくに機能していなかった可能性が極めて高い」という結論だけだな。
ハイお疲れ>脳内社員。また黒星ついたなw
- 566 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 06:10:30 ID:mBzhqqAh
- >>546-547何度でもワロス
>>563
あ、スネオ発見。お前の行動パターン変化なしw
んで相変わらずの意味不明な煽りwwwww
外野だか内野だかわからん適当なポジショニングは多分昔から?慣れてるでしょ。
永遠にそういう淋しい場所で吠えててくれwww
>>565
今夜も論理崩壊の恥さらしご苦労さん。>脳内ソース垂れ流し男
・ネクサスは別に1クールから変な暴走があったわけではない。
・メイン商品を明らかに登場させないという意味不明な事態があったわけでもない。
だからこれに関してスタッフが福田みたいに叩かれてもいない。
ちゃんとやることをやってる上での失敗だからだ。
あくまで人気が出なかった結果の迷走であって、これは1クール目から暴走した(とインパが主張する)
種デスと同列に語るのは明らかにおかしい。
よって、インパ派がネクサスを引き合いに出しても何の説得力もない。
その暴走すら、バンダイが口を出したものである可能性も否定できない。
ほい論破完了、なにが ちぇッつまーんねーなーだか知らんが
もう少し恥を知る性格を身につけろ。
いい年してるならな。
- 567 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 06:50:26 ID:tfxP1dAx
- >>566
また出たな、歪曲&言い逃れの悪癖が。
こちらがネクサスを引き合いに出してるのは、あくまで
「バンダイのチェックがあったにも関わらず製作陣が暴走した」ことが
種死に共通する部分だからだ。1クール目から云々などを絡めたことはないし、
むしろ種死の話では「1クール目は口出しし難い事情」を説明したくらいだ(>>494)。
また、インパルスは劇中に一応はちゃんと出されていることも言った(>>502)。
「論破完了」などとほざくのは、こちらの言っている事をまず理解してからに
したらどうだ?
ところで、
>その暴走すら、バンダイが口を出したものである可能性も否定できない。
これはもちろん笑うところだよな?w
- 568 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 06:52:57 ID:NRQibjj0
- tfxP1dAx、もう必死ですな
(^Д^)
m9( )9m
< >
プ ギ ャ ー
- 569 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 06:59:40 ID:tfxP1dAx
- あ、また弱っちい犬が吼えてるw
- 570 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 07:44:24 ID:mBzhqqAh
- >あ、また弱っちい犬が吼えてるw
これが本日の脳ない関係者の敗北宣言と見てよさそうだな。
- 571 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 08:16:15 ID:zIjjz7CI
- >566で超絶論破完了してる神聖脳内御本尊様はもう反論できなそうだね。
でもまたニートに相応しい時間に頑張ってくれそうで
不屈の闘志(そんなモノ議論に要らなくて要るのは説得力)と
強固な意志(正確には致命的な反論をスルーする能力)
を見せてくれそう。
- 572 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 12:36:46 ID:UadzAxNT
- >>ネクサスの暴走すら、バンダイが口を出したものである可能性も否定できない。
「ライダーも戦隊もガンダムもウルトラも、バンダイが販促のための厳しいチェックを
行ってる番組」とホザいたそばからこれだもんなwwww
いつも通りの、自分で自分の言ってる事が理解出来てない脳内スタンダードwwww
健忘症と言うか、認知症というか、要はボケ老人だなwwwww
脳内の野郎には信念とか確信とか言うモノは一切無く、ただただその場その場で
でっち上げる虚言と、自意識を保つだけの為の曲学阿世ぶりしか無いwwww
- 573 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 13:12:11 ID:oBgYWvCF
- 昨日大恥さらしたばっかなのに全然懲りてないな。>>546-547
しょせんこの程度のチンピラ連中だよ。
- 574 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 13:34:14 ID:oBgYWvCF
- >1クール目から云々などを絡めたことはないし
そこを絡めないと意味無いでしょ。じゃないと状況が同じと言えないよ。
- 575 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 14:18:30 ID:b8dMXoxo
- ああそうか、新入りさん達はインパ男も関係者を名乗ってること知らないんだ。
・仕事で種デスには関わっていると発言
・しかし詳細は一切明かさず、ゆえにソースも肝心な部分を出せない、だからループ
・夜中から昼までPCにはりついて出来る程度の仕事
・口調からすると明らかに年だけは食っている(おつむカラッポ)
脳内社員と人のことを呼ぶ割に、こいつの関係者発言の方がよほど信頼できない。
情報ソースが2ちゃんでわかるものをつなぎ合わせた程度だし。
だからスレの初期、誰も話しについてこずに参加者がこれだけ激減したんだよ。
今いるのが君たちのような物好きだけなのは、そのせいさ。
以上、彼の奇行に追加。
- 576 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 15:00:37 ID:Kmp/+p1R
- >>574
絡める必要はまったく無し。繰り返すが、あくまで
「バンダイのチェックがあったにも関わらず製作陣が暴走した」ことが重要。
大体、1クール目と2クール目以降でチェック環境がそれほど変わるわけ
ではないし、むしろ2クール目以降のほうがテコ入れは行われやすい。>>494
>>575
言ってること滅茶苦茶だなw
>情報ソースが2ちゃんでわかるものをつなぎ合わせた程度だし。
>だからスレの初期、誰も話しについてこずに〜
全然繋がってない。
2chで分かるものをつなぎ合わせた程度の情報なら、なんで誰も話に
ついてこれなくなるんだっつーのw おつむカラッポすぎ。
しかし、嬉々としていつまでもしつこく>>546-547ていどのミスを突っついて
るのを見るたびに「こいつら武器無えなぁ〜」と哀れになるよw
- 577 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 16:26:04 ID:eMaSMSDQ
- 2ちゃんでつなぎ合わせた程度の発言で関係者名乗るドキュンオヤジの話に
誰もついてくるわけねーだろバーカ。
味方にすらスルーされてることにまだ気付いてないみたい。
ただ敵が同じだからつるんでるだけなのに〜(ゲラゲラ
- 578 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 16:33:32 ID:gEPf2kqS
- インパルスがメインだという話は正しいと思うが、俺も
この男が関係者で内部事情を詳しく知っているというのはウソだと思う。
もうどういう手で勝っても何の正義もないよ、こいつらにゃ。
全員ドキュン以下だもの。
- 579 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 16:42:39 ID:Kmp/+p1R
- >>577
意味不明。
もし仮に2ch情報をつなぎ合わせただけのものだとしても、キチガイの
妄想よりは100倍信用できるだろ。無論、それだけじゃないわけで
(例・グレメカ記事)、どちらに賛同者が増えるかは自明の理だな。
>>578
別に誰が関係者だろうとなかろうと、議論には無関係だ。
そんな事言ったら、脳内社員が本当のバンダイ社員じゃなかった時点で
このスレ終わってるw
インパルスメイン説が正しいことが明らかになれば、それがすべての決着。
それ以上でも以下でも無いが?
- 580 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 16:46:17 ID:Kmp/+p1R
- ところで>>578は事実上の敗北宣言になるのかな?
第三者を気取ってる風だが、そうじゃないのバレバレだしw
- 581 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 19:17:02 ID:oGorZlmw
- おいおい誰彼構わず攻撃するなよ・・・
匿名掲示板で「おまえ××だろぉ〜」なんてバカ丸出しだぜ?
- 582 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 19:22:16 ID:42wrXLXo
- 「議論ではボロ負けしたけど、強がりだけは負けないぜ!」ってか?
ドキュンのお手本ですなw
- 583 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 19:26:05 ID:42wrXLXo
- >>582→>>581
- 584 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 19:55:38 ID:Ky7rly1P
- >>579
決着とっくに出てるに等しいじゃんこれ。
ザク派(構成員1.4名中 0.2が携帯、0.2がIP変え)の根拠って
どう見ても説得力に欠けてる持論をこれだけこねくり回すと
それなりに議論として成り立ってるように見せてるって浅智恵みたいだし。
観察力の致命的に欠けてる人間がジサクジエン覚えて展開させるとこうなるって
サンプルの観察スレだからこのままの流れでいいんだけどねここは。
- 585 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 20:19:05 ID:/MCm2lPz
- >>584
だね。
議論が決着ついてるからといって、簡単に終わらせるのは勿体無い。
- 586 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 20:45:54 ID:Ky7rly1P
- >>585
あと理論的に反論しようとすると事例持ち出すのが意外な情報収集になってるから
そういう副産物目当てに見てもいいしね。
そんな目的のスレ(雑談だけど)としては充分に機能してるよ。
- 587 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 22:25:51 ID:/MCm2lPz
- 宇宙猿人ゴリの話は面白かったなあ。
- 588 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 22:29:07 ID:HfU+RQkT
- >「議論ではボロ負けしたけど、強がりだけは負けないぜ!」ってか?
だそうですよインパ男。
>絡める必要はまったく無し。繰り返すが、あくまで
>「バンダイのチェックがあったにも関わらず製作陣が暴走した」ことが重要。
こっちが重要視してるのはそこだけじゃないわけで、完全に条件満たさなければ
同列に語れないとしてるわけだから、説得させられない時点でやっぱりお前の負け。
>Ky7rly1P
あとスネオご苦労さん。明け方また会おうな。
俺はお前がはやく味噌っ子から一人前に成長してくれることだけが楽しみだ。
- 589 :HG名無しさん:2005/05/27(金) 22:45:26 ID:/MCm2lPz
- >>588
おい、
>大体、1クール目と2クール目以降でチェック環境がそれほど変わるわけ
>ではないし、むしろ2クール目以降のほうがテコ入れは行われやすい。>>494
の部分は無視か?
都合の悪い部分は無かったことにしたがってる奴が「勝ち」だとでも?w
お前はどうしても「1クール目だから」にすがりつきたいようだが、
そんな主張はとっくに論破され尽くしてるんだよ。
本当に強がりだけは立派だな。滑稽な奴だよまったくw
- 590 :HG名無しさん:2005/05/28(土) 05:03:08 ID:yTV5c9zM
- ソースもないのに勝ち誇ったってしょうがないわな。さすが真性の阿保。
あ、こいつ漢字にこだわるんだっけ。じゃあ阿呆
- 591 :HG名無しさん:2005/05/28(土) 10:07:35 ID:2NQH+a/r
- >>590
この件に関しては、お互いソースなんて出せないことは前提(当たり前、
この段階でテコ入れが行われたことが公表されることはまず無い)。
だから「こうとしか考えられない」旨の主張をぶつけ合ってるのに、
今さらな話だね。
- 592 :HG名無しさん:2005/05/28(土) 10:54:28 ID:aMfUwdZi
- そんなんで勝ち誇って、吠えまくる負け犬インパ男が哀れだって話。
そうそう>>580みたいに、誰彼構わず噛み付くのなこのキチガイ犬は。
前にも自治厨としてこのスレ止めようとした奴がいて、そいつは
明らかにザク派じゃないのに(どっちかというとインパ派)、そいつとも
言い合いしてた。
他にも、なんか誰にでも噛み付いてきて。
それで住人が一時期はスネオ以外誰もいなくなった。
俺一人で十分だ!と、強がりだけがむなしく響いてた。
苦笑いしながら、こっちはいつもどおり攻撃してたんだけどな。
スネオ男とオヤジ男。ある意味ベストの組み合わせかも。
- 593 :HG名無しさん:2005/05/28(土) 11:29:35 ID:2NQH+a/r
- >>592
意見をぶつけてくる相手に真っ向からちゃんと意見を返すのは普通のことだ。
お前みたいに逃げ、誤魔化し、はぐらかししかできないへタレのほうが
珍しいんだよw
ところで、あいからず議論から逃げてるな。完璧に負けを認めたと認識
させてもらう。
- 594 :HG名無しさん:2005/05/28(土) 11:39:07 ID:2NQH+a/r
- しかし言われてみりゃ脳内社員って、新規者(と思われる)相手には妙に
腰が低くて、迎合的なんだよな。自軍に引き入れたくてしょうがない魂胆が
見え見えで失笑モノなわけだがw
でも肝心の主張が狂電波だから、全く賛同者が増えないという悲惨な状況。
哀れだねえ。
- 595 :HG名無しさん:2005/05/28(土) 12:10:59 ID:OY2nDD07
- 決定的なソースは出せなくても
それなりに信憑性の高そうな噂が無い方は簡単に判るのになあ。
「火の無い所に煙は立たない」のいい例かと。
- 596 :HG名無しさん:2005/05/28(土) 12:14:36 ID:2NQH+a/r
- >>595
脳内社員が「ソース」と言い出すのは、追い詰められた時の念仏みたいな
モンだからw
- 597 :HG名無しさん:2005/05/28(土) 12:34:05 ID:OY2nDD07
- >596
それにしてもこんな粘着な行為続けられる動機って
何なんだろ?
まさか張本人とか?
って敢えて言ってみる。
- 598 :HG名無しさん:2005/05/28(土) 12:51:28 ID:ie4w470x
- とりあえずインパの人はもう少し書き込む回数を少なくする努力を
したほうが印象がいいよ?
なんか連続で書き込むと狂信的な感じがする。
- 599 :HG名無しさん:2005/05/28(土) 13:14:11 ID:5oxax9wU
- >>597
福田本人?「全てをバンダイのせいにして責任回避してやる」って感じ?
だったら超面白いんだけどねえ。
>>598
最近ザクメインがすっかり元気無いから、そういう印象になっちゃうのかも。
- 600 :HG名無しさん:2005/05/28(土) 20:51:25 ID:vek02HG+
- ザクメインが元気あるかないかは、お前のキチガイ連続書き込み数に関係ないだろ。
さて、夜9時過ぎるとスネオが書き込みに来るな。
- 601 :HG名無しさん:2005/05/28(土) 21:16:23 ID:RqPNfE2O
- 低レベルな人格攻撃を書き込む前にもっと述べるべき事があるはずの脳内社員は、
自らの妄論の何の新たな論拠も示せぬまま、神聖脳内神の命ずるまま、今日もまた
自らを生けるサンドバッグへと供すべくスレへ来訪するのであった…
- 602 :HG名無しさん:2005/05/28(土) 21:19:29 ID:yMfULQ6o
- 何だ?その噛み付きかた。もう瀕死じゃんw
- 603 :HG名無しさん:2005/05/28(土) 21:23:20 ID:yMfULQ6o
- >>602→>>600
- 604 :HG名無しさん:2005/05/28(土) 21:41:33 ID:RqPNfE2O
- >>ザクメイン派が元気あるかないかはお前の連続書き込み数に関係ない
これは
「オレが折れない限りオレの妄論は引っ込まない」
「ザク説の趨勢はオレの思いにのみかかってる」という宣言…
つまり、「もう論理的な次元での反論は不可能」という敗北宣言を、さも自慢そうな口調で
無自覚のまま吠えてしまってる訳でw まさに、もう瀕死w
本来なら、ザク派が元気かどうかは「説得力ある論拠」と「破綻の無い理論」にこそ担保される
べきであってw
- 605 :HG名無しさん:2005/05/28(土) 23:03:53 ID:erv9NRFd
- >>600
俺の書き込み数に関係なく、お前はもう元気が無いってわけだ。
そりゃそうだわな。いつも最後に泣きながら「ソースが無いから無効試合!」
って喚くしかできないんだから。
さて、もういいかげん因縁つけるネタも無いんじゃないの?
- 606 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 02:06:33 ID:Wg6syihD
- >>598
さらっとした雑談に狂信的部分をどうして感じるんだろ?
まあ超絶神聖脳内御本尊様を頻繁に拝みに来る時点で狂ってる気もするんだが
複数の人間がいたら相手の調子とかも気になってくるのも人情だしなあ。
それにここボクササイズジムみたいなモノだから
気軽にカキコで基本的にOKだと思う訳ですよ。
- 607 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 02:48:59 ID:z7iUTE6u
- >>606
超絶神聖脳内御本尊様とか使ってる時点で狂信的だよ?
さらっとした雑談でもないし。
いや、まぁ、たぶん、冗談のつもりなんだろうけどさ。
普通はなるべく1レスにまとめようとするし、
書きたいことがあっても連続で書き込むことは控えると思うよ。
一般的に『空気を読む』ってやつ。
- 608 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 03:32:21 ID:Wg6syihD
- >>607
このスレの罵詈雑言を抜いた部分よく見ると雑談が成り立ってるよ。
マジレスすると基本的に一人対複数のバトル形式スレだから
問題の人がギブアップ言わない限り延々と続くだろうな。
そんなスレの性質上鯖のHDD容量心配する考慮ってのが
どうしてもなくなっちゃうってのはあるね。
空気を読むってよりも容量の考慮だからさ下の三行は。
- 609 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 03:58:06 ID:oHctuyby
- ごく最近のものだけで
>>512-513とか>>519-521とか>>535-536とか>>573-574とか…
ザクメインの奴による連投なんてのも、いくらでもある罠。
- 610 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 05:55:17 ID:YNv1SejX
- ・自分はソースも出さずに脳内妄想を根拠にする。
・しかも反論するときだけソースを要求する。
・ソースを出しても納得せずに粘着的に説明を要求する。
・ソースに関係ない箇所からケチをつける。
こんな感じですな。
ソースがないことをわかってていながら今まで脳内妄想垂れ流してたわけだ。
これもある意味敗北宣言みたいなものだね。
- 611 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 06:55:53 ID:8HaN0P+v
- レスが増えてると思って読んでみると
相変わらずいじめられっ子達の呪詛がブツブツ響いてるだけか
- 612 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 08:42:49 ID:ZGWVPkY8
- 意味不明な文章しか書けないのでスルーされる人が多い
スルーされたのを肯定されたと受け取る人も多い
ネクラにありがちな行動
- 613 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 09:19:22 ID:V956Sk3K
- このスレッドで唯一「イジメられっ子」って語彙を
何度も何度も使ってるのは脳内だけなんだよねwwww
よほど本人がそういう境遇にあったんだろうねぇwwww
いやたった今もかwwww
- 614 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 12:41:21 ID:hi/WJ50F
- ↑反応するのはたいがい図星だから
- 615 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 13:06:12 ID:8HaN0P+v
- >>613は現在進行形でイジめられてそう。
- 616 :↑自作連投乙wwww:2005/05/29(日) 13:30:00 ID:uizUL/lH
- こうやっていかなる新事実も何の論拠も示せないまま
個人攻撃する時だけは俄然饒舌になるのが脳内クオリティwwww
「いじめ」「悔しい」「勝ち負け」といった語彙に
やけに喰い付く、脳内の哀れなメンタリティってば…wwwww
- 617 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 13:38:46 ID:lXn2a7CO
- >>610-611は完璧にザクメインのこを説明しきっているな。
素晴らしいまとめ乙。
連投の話も>>609にてチェックメイトか。一瞬で勝負アリ。
さあ、いよいよ噛み付くネタ無いな。どうする、ザクメイン教団。
ひたすら多数派工作で煽りを続ける気か。
- 618 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 14:24:54 ID:wKKEbM8h
- >個人攻撃する時だけは俄然饒舌になるのが脳内クオリティwwww
お前が言う資格ないと思うが。
直接絡んでこれないのはお前が小心者で負け犬気質だからだろ。
悔しかったら知識つけてかかってきな。カモーン
インパ男も何度目かの敗北宣言したし、次はどうすんの?
自分から「自分の主張にソースがない」と言った奴なんて生まれてはじめて見たが。
- 619 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 14:40:44 ID:PF9EAHQj
- ザクがメインという論を裏打ちする新しい論拠や新事実など何も提示出来ないまま、
ここでいかに必死に本旨と無関係な個人攻撃をどれほど吠えようと、その行為自体が
負け犬の遠吠えそのものだと言う事に、まだ気づけないのかねぇ…
- 620 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 14:44:32 ID:PF9EAHQj
- すまんがライダー/石森プロネタやらネクサスネタやらはオレが振ったんだw
>>悔しかったら知識つけてかかってきな。カモーン
で、オレはどうすりゃいいのw?
- 621 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 14:51:39 ID:aelnqx7y
- 釣られて乗ったインパ男もいいピエロだったな>ネクサスネタ
- 622 :哀れノーナイタソwww:2005/05/29(日) 14:58:02 ID:FS9fiT6O
- >> 618
>>悔しかったら知識つけてかかってきな
↑
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 623 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 14:58:24 ID:lXn2a7CO
- >>618
敗北宣言ってどれだよ。ああ、またいつもの捏造か。
そして、俺はソースが無いものは「無い」と前のスレから普通に言ってるが、
記憶無いわけ?
バンダイチェック、テコ入れの件はまだどちらもソースが無いのは事実だろ。
それは認めないと話にならん。ソースが無いからこそ現実の事象や、ネット上
の噂、他作品の例などから「真実」に近づくべく努力してるわけだ。
そうやって出されたのが「種死1クール目においては福田の独壇場だった」と
いう結論。どうしてもこの結論が不満で、それを覆したいのなら同じ努力を
して理論立てて説明してみ?
言っとくが、また>>515なんぞ持ち出して揚げ足取りのループしても、誰も
説得なんてできないし、馬鹿にされるだけだぞ。んじゃ頑張れ。
- 624 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:00:45 ID:8HaN0P+v
- >785 :HG名無しさん :2005/05/29(日) 14:31:23 ID:PF9EAHQj
>ていうか、本当にザクヲを通年で盛り上げたかったんなら、乗るキャラの創案から始めて
>作品自体のありようからして変えなきゃならん
>そしてそれは、ガンダム系メカの売上にジカに響いてしまう…
ゴキブリが別スレに出張してるからこっちでトドメ刺しておくが
まずこちらは「通年でザクを盛り上げるつもり」だと一言も言ってない。
その可能性もあったかもしれんが、そこまでは断言していない。
テンプレに書いてあるのに、読めないのはまさにバカの証拠。
そしてガンダム系メカの売り上げに響くというなら、それはまさに
ガンダムだらけの状態のほうがよっぽど響く。
現にザクは同じ形での色違いという売り方がちゃんと容認されている。
ガンダムでこれは出来ない。基本的に1機だけだからだ。
だからこそバンダイはインパを添え物にしてもザクを盛り上げることを
選んだのだから。
そんなこともわからないのかね?
わからないのなら、やっぱり外野で吠えるだけの負け犬やってなさい。
- 625 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:05:07 ID:lXn2a7CO
- >>624
試しにその論理のまま、後半のガンダムラッシュを説明してごらん?
- 626 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:07:03 ID:llcSNohb
- 「店頭在庫前提で出荷したインパルス」と、「真のメイン商品であるザクウォーリア」
とやらについての説得力ある論、もはや述べる材料も無いんだな?
どうやら脳内尊師は、何の説明も合理的反論も無いまま、もう個人攻撃だけしか
しないつもりだし、そもそも論陣を貼るなんて事は最初から出来やしなかったのを
認めたようだね
- 627 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:07:29 ID:8HaN0P+v
- >>623
>そうやって出されたのが「種死1クール目においては福田の独壇場だった」と
>いう結論。
それからしてすでに全然客観的でも論理的でもないし、説得力はないよ。
すべてお前の脳内妄想から発してるだけだから。
>バンダイチェック、テコ入れの件はまだどちらもソースが無いのは事実
戦隊やライダー、そして過去のガンダムの例から言えばあるのは事実。
これは十分論理的だよな?
お前が必死で認めたくないのは、別に構わないが。
- 628 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:09:08 ID:8HaN0P+v
- >後半のガンダムラッシュ
後半のガンダムラッシュ?
どれのことだ?まさかデストロイ以外全部デザイン使い回しのガンダム群のことか?
- 629 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:12:55 ID:goSUO1Xh
- >>現にザクは同じ形での色違いという売り方がちゃんと容認されている。
>>ガンダムでこれは出来ない。基本的に1機だけだからだ。
脳無い神サマの持ってるテレビとは、各種背負い物換え/色変えの
ガンダムも、昨日も出てたストライクルージュも、赤青アストレイも、
一切映らない特殊構造であると言う珍事実が判明したww
- 630 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:14:40 ID:lXn2a7CO
- >>627
なんでその程度の口先反論でどうにかなると思えるんだ?
本当にその知能レベルなのか?
>それからしてすでに全然客観的でも論理的でもないし、説得力はないよ。
>すべてお前の脳内妄想から発してるだけだから。
今までのレス全部読め。お前が反論できなくなった>>589の決着まで全て。
>戦隊やライダー、そして過去のガンダムの例から言えばあるのは事実。
>これは十分論理的だよな?
>>537で論破済み。ループするなと言ったはずだよな?
- 631 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:16:14 ID:8HaN0P+v
- >>629
「同じ形での色違い」がいつ出てきた?
ストライクルージュとやらが普通のストライクと同じ時期に出たか?
赤青アストレイとやらは武器から何から同じなのか?
なんか言い返したかったら何なりと。
- 632 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:16:27 ID:lXn2a7CO
- そして出た、今日の爆弾発言w
「後半のガンダムラッシュ?
どれのことだ?まさかデストロイ以外全部デザイン使い回しのガンダム群のことか?」
- 633 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:18:14 ID:7cNqnAjO
- >>628
>>デザイン使い回しのガンダム群
仮定1
確かにデザインは使い回しでも、商品化の金型は
新規という罠
ガンダム系新商品ラッシュは動かないんだけどね
仮定2
もし金型が使い回しだったとしも、ザクヲは
まさにそれで売ってる“メイン商品”、って
言った舌の根も乾いてないよな?
- 634 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:20:27 ID:8HaN0P+v
- >>537のどこが論破なんだよ。ただの逃げだろうが。
「上手くいった例を持ち出したからってそれがどうしたってんだよウェーン」
だろ?
同じ手を使うなら、
「無印種がそうだからって種デスに関係ないだろ」
「ネクサスがそうだからって種デスに関係ないだろ」で終わりだ。
反論するまでもない、小学生並みの論法だからいちいち何も言わなかったんだよ。
そして敗北宣言と受け止めたわけだ。
では反論どうぞ。
- 635 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:22:40 ID:8HaN0P+v
- >>633
ほうほう、でその売り方と、同じ形の色換えで売る売り方と
どっちが損得に響くって?
- 636 :脳内タン激萌えwww:2005/05/29(日) 15:24:23 ID:7cNqnAjO
- >>ストライクルージュとやらが普通のストライクと同じ時期に出たか?
>>赤青アストレイとやらは武器から何から同じなのか?
↓
改編
1/100ハイネザクやHGファントムとやらが普通のザクと同じ時期に売られるか?
ウォーリアとファントムとガナーとスラッシュとやらは武器から何から同じなのか?
- 637 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:27:36 ID:lXn2a7CO
- デスティニー、インフィニットジャスティス、レジェンド、インパルス(続投)…
メインキャラの乗機すべてがガンダムに代わるという現実を認めたくない
んだろうなあw だが、>>633が言うように「全部デザイン使い回し」で
あろうがなかろうが、ガンダムラッシュである事は疑いようも無い。
ザクメインと言えども「後半はガンダムラッシュ」であることを前提とした
理論を組み立てないと、自滅にしか向かいようがないことに気付こうぜ。
>>634
>>567にて説明済み。ループ禁止。な?
- 638 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:28:46 ID:lXn2a7CO
- >>637にストライクフリーダム追加。肝心なのを入れ忘れたよ…w
- 639 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:29:03 ID:8HaN0P+v
- >>636
で、「同じ形の色違い」のガンダムはいつ出た?
その例まで持ってこれなければ、やはりザクの売り方のほうがガンダムより
有利だという結論になるのは同じだぞ?
別に武器違い、時期違いをザクでやってはいけないという理屈はないんだからな。
- 640 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:30:54 ID:lXn2a7CO
- >>639
お前、自分でさっき
「後半のガンダムラッシュ?
どれのことだ?まさかデストロイ以外全部デザイン使い回しのガンダム群のことか?」
と言ったんだが、本当に狂ったか??
- 641 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:33:44 ID:lXn2a7CO
- ザク系→基本的に金型流用。色違い、装備違い。
ガンダム系→基本的に新規金型起こし。
さて、ここで質問です。
どちらが企業としてコストをかけている(つまり力を注いでいる)でしょうか?
- 642 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:33:49 ID:8HaN0P+v
- >ガンダムラッシュである事は疑いようも無い。
ただの言い訳ですな。当然ながらインパクトはないし、これでガンダムに
力を入れているなんて口が裂けても言えないだろう。
デストロイをキット化するというならまだしも、それもない。
スタッフ(瓦だか誰だかは知らんが)安い仕事だろうよ。
>>>567にて説明済み。ループ禁止。な?
こちらも「条件が違いすぎるので同列に語れない」と反論(論破)済み。
ループ禁止。な?
- 643 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:35:19 ID:8HaN0P+v
- ザク系→基本的に金型流用。色違い、装備違い。
ガンダム系→基本的に新規金型起こし。
さて、ここで質問です。
企業にとって、どちらが利益を出すという目的では望ましい売り方でしょうか?
- 644 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:36:51 ID:tVQqpXPW
- >>「無印種がそうだからって種デスに関係ないだろ」
>>「ネクサスがそうだからって種デスに関係ないだろ」で終わり
「ガンダムも戦隊もライダーもウルトラも皆バンダイの支配下、
例外は無い」という前提条件を必死に吠えてたのは一体
何処の誰だったやらww
やっぱ相変わらず、自分の言ってる事を理解出来てない
いつもの脳内スタンダードww
一言しゃべる度に、自己崩壊の奈落へと勝手にダイブしてくれるww
楽だ楽だww
- 645 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:40:04 ID:8HaN0P+v
- >>644
「相手の論法を真似るなら」だから、実際に使う必要ないんだよボク。
それだけインパ男の論理が崩壊してしまっているということ。
で、質問には答えないの?
- 646 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:44:48 ID:8HaN0P+v
- 今日の相手は全員ヘタレで張り合いないなぁ。
- 647 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:45:34 ID:r81X94vD
- >>デザイン使い回しでインパクトはないし、これでガンダムに 力を入れているなんて
>>口が裂けても言えない
とかホザいてる側から
>>ザク系→基本的に金型流用。色違い、装備違い。
なんてさも得意になって何度も並べ立て「ザクに力入れてる証左」とか喚いてられる
なんて・・・本当に正気か脳内タンwww? ホントは分裂症なんだろwww?
何?何を突っ込まれてるかすら理解出来ないww?スマンなwww
- 648 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:48:38 ID:8HaN0P+v
- >>641
じゃ、とりあえず確認事項から。
種デスの後半のガンダムラッシュとやらは、無印種の後半ガンダム群に比べて
どっちが力が入っていると思う?
自由、正義、3馬鹿、天帝の6体、当然すべて新デザインの新金型だ。
- 649 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:51:32 ID:8HaN0P+v
- >>647
それだけキット化に力が入れられるわけだよ?わからんか?
ガンダム差し置いて1/100で色換えとはいえ、何種類もされてるだろ?
ホレホレなんか言い返してコイよ。
- 650 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:52:59 ID:8HaN0P+v
- それぞれのレスに当てて書くから、どうしても連投になるな。
自分でもウザイと思うが、これは仕方がない。
- 651 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:57:54 ID:57xz0t8C
- >>実際に使う必要ない
実際に援用してたからねぇ(W。
「無印もネクサスも他の例に過ぎない」「種死と完全に一致する理論かどうか保証は無い」って
涙目で必死コいてまさに「関係ないだろ」「関係ないだろ」ってわめいてたからねえ(W。
- 652 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 15:59:43 ID:8HaN0P+v
- 久しぶりに大文字Wクンキター!!!
誰かと入れ替わり?ナイスタイミング。
今日は外野?それとも内野?
- 653 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 16:02:02 ID:8HaN0P+v
- 今日も1レスごとにID変える人ばっかりだな。
できれば同一IDでかかってきて欲しいんだけど。
答えられないとすぐ逃げるし。
そういえばインパ男も逃げたかな。
- 654 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 16:10:16 ID:8IwF7qwt
- >>648
>>新デザインの新金型
「ガンダムというキャラクターの流用」という点では
前作のメカの流用と同じ次元だろうになwww
大体、ザク自体が流用コンセプトの流用キャラなのになwwww
武器と背負い物以外は金型流用なのを、ザクの場合だけは
「経営上の利点」だとよwwww
ガンダムがコンセプトを流用しての新規デザイン・新規金型
なのは、一転して「手抜き」呼ばわりwwww
ダブルスタンダードこそ脳内スタンダードwwww
支離滅裂とはまさにこの事wwww
>>無印種の後半ガンダム群に比べて
都合良い時だけ「他では」「よそのケースでは」
だもんなwwww
ネクサスや無印種は比較にならないはずだよな?www
- 655 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 16:12:45 ID:lXn2a7CO
- 飯食った。ゲップ
>>643
>ザク系→基本的に金型流用。色違い、装備違い。
>ガンダム系→基本的に新規金型起こし。
>さて、ここで質問です。
>企業にとって、どちらが利益を出すという目的では望ましい売り方でしょうか?
ザク系の商売だとリスクが少ない分、望めるリターンも少ない。
ガンダム系の商売はコストが高くつくためリスキーだが、ヒットさせれば
リターンは大きい。だからこそ力を入れる(コストをかける)価値がある。
これが商売。
はっきり言おう。ザクの商売はセコいんだ。
- 656 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 16:18:18 ID:vP1Tyx+Y
- さあこれから、
「種死後半はガンダムラッシュじゃない」
なる珍言妄言を必死に言い繕う、
『脳内ワンマンショー』が開催されます(ww
シリーズ後半にはメインキャラ達が軒並みザクヲ
を降り、もう金型流用機ですらザクヲの出番は
減る一方!
さあもはや(最初から)絶体絶命の脳内選手、
一体如何なる奇手を繰り出しますやら(ww!
ではどうぞ!↓
- 657 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 16:27:15 ID:lXn2a7CO
- >>642
>>>>567にて説明済み。ループ禁止。な?
>こちらも「条件が違いすぎるので同列に語れない」と反論(論破)済み。
>ループ禁止。な?
あのさ、>>567はお前のその「条件が違いすぎるので同列に語れない」に
対しての返答なんだが?2レス間のみでループさせようって魂胆は凄いな。
「条件の同じ部分で語れる」vs「他の条件が違うから語れない」で延々と
水掛け論したいわけか。くだらん。
- 658 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 16:30:56 ID:lXn2a7CO
- とりあえず>>655に反論があるなら言えよ>脳内社員。
このスレの主旨に一番迫っている話だ。
反論が無ければ、本当に終了だろ。
- 659 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 16:34:26 ID:2bxu0o4B
- 水掛け論だけでスレ3つは進ませる方向なのかな?
ここのスレ主のザク派は。
そりゃ最強すぎて孤高の存在になっちゃうよな・・・。
- 660 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 16:59:58 ID:lXn2a7CO
- ザク派:バンダイはすべての作品をチェックしている。作品の暴走はありえない。
↓
インパ派:暴走はありえる。ネクサスがその例。
↓
ザク派:ネクサスは他の条件が違うから種死と比べても意味ない。
↓
インパ派:他の条件は違っても、作品が暴走したという事実は変わらない。
↓
ザク派:ネクサスは他の条件が違うから種死と比べても意味ない。(以後繰り返し)
・
・
・
脳内社員は全てこの調子。都合の良い(と思い込んでる)部分にひたすら
しがみつく事で、「負けないこと」を最終目標にして駄々をこね続ける。
(勝つことは初めから捨てている)
頭の悪い子供が、そのまま大きくなっただけの悲しい男…
- 661 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 17:07:28 ID:b58FW9oO
- >>「負けないこと」
言い得て妙
その場その場で論拠とその解釈がころころ変わっても
何の疑問も抱かないという脳内尊師の壊れた思考は、
その辺を念頭においてみりゃなるほど実は首尾一貫してる…
- 662 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 17:18:21 ID:lXn2a7CO
- ことあるごとに奴の口から漏れる言葉→「お前の負け」。
奴が何をこそ恐れているか、手に取るようにわかるねw
- 663 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 17:20:46 ID:wfhX8ofb
- 本日の「脳内MVP(Most Valuable プゲラッチョ)カキコ」は、
>>「後半のガンダムラッシュ? どれのことだ?まさかデストロイ以外全部デザイン使い回しの
>>ガンダム群のことか?」
かそれとも
>>デザイン使い回しでインパクトはないし、これでガンダムに 力を入れているなんて言えない
>>ザク系→基本的に金型流用。色違い、装備違い。
になるか?w
さあ審査結果の書かれた封筒がこちらにございます…ジョキジョキ
- 664 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 18:03:43 ID:lXn2a7CO
- >>663
プゲラッチョ大賞なら後者だね。爆笑ものの大ボケw
もっとも、今後の奴の立場にさらなる暗雲をもたらせたのは前者だけど。
- 665 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 18:15:49 ID:z7iUTE6u
- キミたち個人攻撃好きだねぇ・・・
もうザクがメインとかインパがメインとか関係ないだろう?
最初のころはザクの人の主張にも「なるほどね」と思えるところもあったけど
「インパルスはザクが売れているように見せるためにわざと過剰気味に出荷したんだ」
って部分が完璧にありえないからなぁ・・・。
超合金なんてザク出てないしね。
- 666 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 18:28:30 ID:lXn2a7CO
- >>665
結果的に個人攻撃にならざるを得ないのよ。相手が相手だけに…
どうせまた奴は>>655のような肝心な話は見えないフリするだろうし。
- 667 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 18:35:16 ID:z7iUTE6u
- >>666
んー、じゃあ>>655で気になったこと。
ザクの商売はセコいんだっていうけれど、『セコい』ってのは悪いことじゃないよね?
それをいったらインパルスなんてザクと同じ売り方を前提としてるわけだし。
前作のストライクもそう。決して否定的に捕らえるものじゃない。
- 668 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 18:50:38 ID:lXn2a7CO
- >>667
もちろん、それはその通り。ローリスク・ローリターンは商売の基本だから。
インパルスもその要素は含んでるのも確か。
ただ、インパルスは1/60まで新規金型で起こしてたり、初回分から生産数が
大量だったりするので、一概にローリスクだとは言えないな。
ちなみに後半ガンダム群に関して言えば、かなりのリスクだろう。
フリーダム、ジャスティス、プロヴィデンス(レジェンド)は金型流用
前提のマイナーチェンジでもよかろうものを、まるまるリニューアル
してるんだから。まあそれだけ大きなリターンを狙っての戦略なのは間違い
ないとこでしょ。
- 669 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 19:15:52 ID:lXn2a7CO
- 念のため補足しとくと、俺が>>655で「ザクの商売はセコい」と言ったのは
悪口でも何でもなく、「バンダイが力を入れているか」という議題に対して
「たいして力は入ってない、手堅い商法だ」という意味で発した言葉。
誤解無きよう。
- 670 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 20:29:10 ID:z7iUTE6u
- たしかに後半のガンダムに力を入れてるんだろうね。
WやXの時は脇役の後継機は金型流用だったし。
でもそれはザク派の「前半はザクがメイン」ってのを否定する材料にはなりえないな。
ってゆうかなんで後半ガンダムの話になってるの?
- 671 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 21:07:00 ID:lXn2a7CO
- >>670
確かに今日されてた話は「前半はザクがメイン」を直接否定するものでは
ないね。もっとも、これまでに散々否定されつくしてるから、今となっては
言うべき事もたいして無いわけだが。(誰かさんは相変わらず口先だけ反発
して意地を張り続けているけどw)
今の流れは>>4と>>624-625を読めばだいたいわかると思うよ。
- 672 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 21:19:31 ID:DmVtZEwp
- >670
前半はザクメイン説の場合って年始年末のビックやヨドバシに
出来てたインパルスの決して崩れなかった壁を
議論してて今に至ってたと思う。
もう3〜4スレも使ってこんな調子だからひょっとしたら
模型板のもっとも悪質なスレの一つかもねここは。
- 673 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 21:32:30 ID:c9Co+OJv
- >>624のなかで、もっとも的外れなのはガンダムで色違いが出来ないって部分かな。
インパルスでやってるし、Zのマーク2もやってる。
種の世界では「ガンダム」に特別な意味合いがないようだから、
量産機として出すこともできる。ムラサメみたいにね。
となると、>>624は無視していい発言じゃないかな。
ザクがメインだという主張の一番の問題は、>>672のいう出荷の問題だと思う。
出荷量やラインナップのことを説明できるかが勝負じゃない?
- 674 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 21:39:37 ID:lXn2a7CO
- 実質的には前前スレあたりでグレメカ記事>>25-27が出された時点で
議論終了してる。「ザクを出したがったのはサンライズ」である事、
「バンダイはガンダムさえ売れれば問題なしという意思」だった事が
明らかになったわけで。
- 675 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 21:43:28 ID:awlGL2Wd
- どうでもいいけど、商品名「ムラサメガンダム」になりそうで嫌だなぁ。
- 676 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 21:51:43 ID:c9Co+OJv
- >>674
「バンダイはガンダムさえ売れれば問題なしという意思」は明記されているけど、
「ザクを出したがったのはサンライズ」ってのは読み方次第で否定できるという
話になったんじゃなかったっけ?
ザクメイン説の全てを否定できるわけじゃなかったと思ったけど。
>>675
それはイヤだw
それ以前に、オーブの機体の名前は和風のものが多いけど
「村雨」と「建雷命」を一緒に登場させるのは気持ち悪いなぁ・・・
統一感がないというか・・・
- 677 :HG名無しさん:2005/05/29(日) 22:00:15 ID:lXn2a7CO
- >>676
「ザクを出したがったのはサンライズ」と読んだからこそ、ザクメインも
「バンダイが影でそう言わせた」とか「雑誌記事なんて信用できない」
とかの戯言をほざいてたんだよ?
最初から両派とも同じ受け取り方をしてるんだから、後からそこを穿って
みたところで、何も得るものは無いと思う。
ちなみに、シャア板などでもその受け取りかたで定着してるようだ。
- 678 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 00:00:24 ID:IGSfDk3d
- そもそも脳内が「ザクウォーリアを出したがったのはバンダイ」って
必死にわめきだしたのは、「サンライズはバンダイの下僕・下受」
って事にしなければならない、と焦ったかららしいけど、じゃあなぜ
そんな珍論に血道を上げにゃならなかったのか?そのお陰で「福田は無能」
「無印種はヒットなどしてない」などなど数々の伝説的珍言を垂れ流す
羽目に陥った。自ら傷口を拡げ続けてまでこの事にこだわった理由が、
オレなんかは正直良く解らない。
「全てがバンダイのコントロール下にある」という虚構の前提から、
インパルスの壁もバンダイの思惑通りの措置だった…って唱える発想自体が
既に超絶的なんだけど、その「サンライズはバンダイの下僕である」と
いう話と「ガンダムじゃ無くザクウォーリアこそが実はメイン」って論を
直接結びつける必然性は何も無いと思うが…。今さらだけど。
- 679 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 00:47:25 ID:tpsGE4lv
- 「インパルスをわざと余らせる失態なんて神聖磐梯様がやるはずは無いから、
ザクヲが盛り上がってるしこれのせいにしちまえば良いジャン」
という程度の浅知恵だったかと
あとは虚言症の威力wで自らのわめく虚妄を心底信じ込んで、
「この誰も唱えない説wをただ独り唱えるオレちゃまは偉い凄い」
って心性で突っ走って…
- 680 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 00:49:06 ID:05zc/P5J
- >>678
キチガイの考える事は理解しきれないんだけど、
恐らくは誰かが以前に言ってた、「自分=バンダイ」と投影することで
自らが強大な存在になったかのような錯覚に浸ってるんだと思う。
バンダイ社員だ!と嘘の自己紹介をした理由も、正にそこだろう。
そして、だからこそ
「バンダイがサンライズをコントロールできなかった結果」としての
インパメイン説を許せなかったんじゃないかと。そこで急場の対抗策と
して、比較的ウケの良かったザクを持ち出してきて「こっちがメインだから
添え物のインパなんて売れなくてもOK。全部バンダイの思惑通り」と
言ったんだろう。その後はひたすら嘘を嘘で塗り固め続けていき、ついには
巨大で歪な雪だるまのようなザマに成り果てた、と…w
- 681 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 00:52:31 ID:05zc/P5J
- >>679
見事にカブっちゃったw
まあ結論はそんなとこだよね、やっぱり。
- 682 :678:2005/05/30(月) 01:51:32 ID:H2YtyFwk
- >>679「神聖磐梯様」と、>>680「 自らが強大な存在になったかのような錯覚」
は理解出来ないでも無い気はするけど
>>680「バンダイがサンライズをコントロールできなかった結果」としてのインパメイン説を
>>許せなかった」って…。
「許せなかった」とまで逝かれると、「神聖神様」どころか「オレがバンダイそのものだ!!」
って信じてるって事?ひぇぇやっぱ不可解、理解不能だw。
- 683 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 02:08:24 ID:20t8vz0M
- ID同じにするか、コテハン名乗ってくんないかなぁ。
こんなコスいやり方で何言ったって説得力ないっての。お子様くん。
どうせ全員同じなんだろ。もう少しマシな方法考え付かないのかよ。
>>669
>「たいして力は入ってない、手堅い商法だ」という意味で発した言葉。
なんだそりゃ?
手堅い商法というのは力が入ってないことになるのか?
前にも書いたように、セコいけれどもその分キット化に力が入ってる。
ガンダム以外でこれだけ(1/100含め)力が入っているのは異例のことだぞ。
- 684 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 02:14:27 ID:zlMRci/d
- 俺みたいなのがキチガイにフォアグラ用のガチョウの
様に餌与え続けたって責任があるのも確か。
でもここまで肥大すると思わなかったかな。
- 685 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 02:27:52 ID:05zc/P5J
- >>682
”バンダイとしての言葉”もたくさん吐いてるしねw
上で紹介した他にも「ザクが軌道に乗ったからOK」とか「出荷した時点で
儲け」とか…。完全になりきっちゃってると思われ。
>>683
お前の「力が入ってる」は単にラインナップ数の多さを見てるだけ。
ガキが玩具屋行って、色とりどりのザクを見て「うわぁ凄いなぁ!」と
驚いてる程度の感性&知識。商品開発にかかる時間や、手間や、コスト
などは一切度外視してるよな。だが、商売ってのはそこが肝心要なんだよ。
ローリスク・ローリターンしか狙ってない商品群を指して「力が入ってる」
などとは、普通は言わない。いい年した大人ならば。
- 686 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 02:36:27 ID:wgUub3Ze
- >お前の「力が入ってる」は単にラインナップ数の多さを見てるだけ。
そっくりそのまま返すわ。
初期のインパルスのラインナップも、売ることなんか大して考えてない
「単なるラインナップ数の多さ」「ただ出しただけ」だったよな。
それを見てお前はインパルスがメイン、と声高に叫びたてたわけだから。
そしてプラモの知識は何もないお前に何度でも教えてやろう。
プラモでのバンダイの儲け方は基本的に出荷で計算、返品はないシステムだ。
(基本的にな。例外もたまにはある)
だから箱がえ色がえで別物に仕立てるのはある意味ローリスク・ハイリターン
なのだよ。
いい年してるのならば教えられたことは覚えような。
- 687 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 02:48:19 ID:G8Tw2eUN
- >>685
いやその辺の脳内社員の支離滅裂さは>>647あたりで
とうに粉微塵にされてるからww
成型色換えバリエーションの安易な商品展開でも、
ガンダムでやった場合は「手抜き」、ザクヲでやったら
「力入ってる証拠」だかんなwww
特にガンダムの場合は新規金型の新規商品発売があっても
それは手抜きの証拠になるんだそうでwww
言ってる事が自己矛盾して自分に突き刺さってる事を
必死に無視してるわけだwww
こっちは何もしないでも、向こうが勝手に自滅してくれて
あぁ楽だ楽だwww
- 688 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 02:48:20 ID:wgUub3Ze
- >「ザクを出したがったのはサンライズ」と読んだからこそ、ザクメインも
>「バンダイが影でそう言わせた」とか「雑誌記事なんて信用できない」
>とかの戯言をほざいてたんだよ?
これは違う。
インパ男が必死になって勝ち誇るので「それが本当だとしても」と
相手の定義に乗った上での否定をしたわけ。
ちゃんと「必ずしもそうは読めないし、仮にそうだとしても」と当時から
書いているよ?
>「インパルスはザクが売れているように見せるためにわざと過剰気味に出荷したんだ」
>って部分が完璧にありえないからなぁ・・・。
これも結構粘着どもが尾ひれつけて流布してるけど、俺自身ではその説を
声高に主張したことってないんだよね。
そりゃそういう側面も言えるかも知れんからいちいち否定しないだけで。
出荷が多いのは、初動で豪華に目立たせるため。いわば釣りだね。
だから投売りの結果になることはバンダイはあらかじめ予測していた。
でも、ザクを盛り上げることで結果的にトータルでトントンになるようにし、
模型店を生かさず殺さず状態にしようとしたんだ。
- 689 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 02:49:39 ID:wgUub3Ze
- >ガンダムでやった場合は「手抜き」、ザクヲでやったら
>「力入ってる証拠」だかんなwww
キット化が前提でないから、そう言えるんだよ。
そのおつむじゃ、案の定まだわかってなかったらしい。
- 690 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 02:53:07 ID:05zc/P5J
- >>686
おいおい、誰が「売ることなんか大して考えてない」などと言った?そんな
世迷言を垂れるのはお前だけだ。インパルスは「売るために」ラインナップ
を多く用意した。初期投資のかさむ1/60までもな。一方、ザクは「売れると
わかったから」ラインナップを急に増やしていった。手間もコストも最低限
で済むから。(おかげでミーアザクなんてものまで…w)
>だから箱がえ色がえで別物に仕立てるのはある意味ローリスク・ハイリターン
>なのだよ。
なるほどな。それは確かにそうかも知れん。
ならば、つまり「力を入れずにボロ儲け」という事であって、結局は
「ザクには力が入ってない」ことの補強になるよな?墓穴掘り乙w
- 691 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 02:55:36 ID:wgUub3Ze
- >結局は「ザクには力が入ってない」ことの補強になるよな?墓穴掘り乙w
ガンダムでないメカでそれだけ売ろうとすることを「力を入れていない」
と言うのか?それなら、仮にお前の言う「サンライズや福田がザクを提案した」
であっても力は入っていないことになるから、完全にお前が言ってきたことと
矛盾するぞ?
- 692 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 02:57:23 ID:wgUub3Ze
- >インパルスは「売るために」ラインナップを多く用意した。
違うな。何度も言わせないでもらおう。
それで前に聞いたことだが、種デスの後半ラインナップは無印種の
後半ラインナップに比べてどうだ?
ガンダムに力は入っているのか?
- 693 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 03:00:06 ID:05zc/P5J
- >>688
>インパ男が必死になって勝ち誇るので「それが本当だとしても」と
>相手の定義に乗った上での否定をしたわけ。
無理すぎ、苦しすぎだw
それで何で「雑誌に書いてある事なんて嘘だらけ、信用できるわけがない」
などと言い出すんだよ??お前自身完璧に「ザクを出したがったのはサンライズ」
と読んでいたからに他ならないだろうが。今さらにもほどがあるっての。
まったく、ちょっと光が差したように見えると必死に擦り寄る様は、見てて
切なくなるからやめてくんない?
- 694 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 03:02:55 ID:wgUub3Ze
- それともう一つ質問。
本当に売るためだとしたら、なぜそれこそ順番に出さずいっぺんに出したんだ?
今の運命や自由の時でも言えるように、コレ→HG→1/100と、順番に出したほうが
効率よく儲かるんだぞ。
いっぺんに出せば、それだけ好みが分散してしまうんじゃないのか?
- 695 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 03:04:35 ID:wgUub3Ze
- >>693
現に当時からそう書いているよ。お前がちゃんと読んでいないだけだろう。
お前こそ、ちょっと他人に指摘されると簡単に自説を緩めてしまうのは
どうかと思うがね。
- 696 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 03:06:48 ID:05zc/P5J
- >>691
だからローリスク・ハイリターン なんだろ?
つまり「力を入れないでボロ儲け」ってことだろ?力が入ってるか、入って
ないかで言ったら「入ってない」に決まってるだろうが。何を言ってるんだ?
お前はw
サンライズ(福田)の力の入れ方を、バンダイの商売と同じに語るなよ。
福田的には手間もコストも関係ない。どれだけザクの活躍の割合を多く
するかだけの話だ。そして、1クール目は明らかにその割合が多かった。
つまり、「力を入れていた」。
- 697 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 03:09:55 ID:05zc/P5J
- >>692
同じくらいだな。
>>694
年末、年始商戦でインパ全スケールをいっぺんに売りまくるつもりだった
から。以上。
>>695
だから、じゃあ何で「雑誌記事は嘘」と言ったんだよ?
そこの説明をしろよ。
- 698 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 03:19:53 ID:xnnBx+5Z
- >>682
>>初期のインパルスのラインナップも、売ることなんか大して考えてない
主役メカと主人公を媒体へ事前に露出させて大々的にキャンペーンを打ってた事実を無視するのに
血道を上げてる脳内社員のみっともない姿は見てて愉快愉快w。
当初はフォースインパルスのみを各スケールで展開してたのは知っての通りだが、これを「単なる
ラインナップ数の多さ」「売る気無し」と言うんなら、色換えザクヲの水増しぶりを同様に評しない
のはこりゃ恣意というか要はインチキだなw。
しかも>>箱がえ色がえで別物に仕立てるのはある意味ローリスク・ハイリターン
とかまたもや勝手に墓穴を掘ってオウンゴールをぐっさりとやってくれちゃってw。インパルス始め
ガンダム達はまさにそうやって売ってるんだけどねぇw。
>>出荷で計算、返品はないシステム
まぁだ「アソートやってさえいりゃいくらでも収入がある」って虚妄にすがってるのかw。
そりゃ小売店がバンダイに直接取り引きする場合のみだ。無論利率は減るが、小売が卸問屋を経由して
仕入れる場合はこの手は成り立たない。
何も知らんでアソートシステムを「小売りへシワ寄せ強いてりゃバンダイはウハウハっていう魔法」
と未だに信じ込んで得意になって振りかざせてるって辺り、やっぱ部外者が妄想で社員を名乗ってるだけの
単なる狂人て醜態が、今さらながら丸出しw。
- 699 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 03:27:45 ID:05zc/P5J
- 出てくるたびに嘘で固めた雪だるま(嘘だるま?)がさらに大きく、
イビツになっていくなw 自己崩壊するのも、もはや時間の問題か。
- 700 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 03:30:06 ID:oze/IuP6
- >>694
脳内社員は、バンダイの社員と自称してるクセして、同社製の
子供番組のグッズが、放映開始と同時に各種価格帯を沢山ならべて
店頭を占有するってやり方を取ってる事例を知らんそうだwww
まぁ脳内バンダイなんざ、所詮はヒッキーの立て籠もる腐った繭に
過ぎんがwwww
- 701 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 03:36:48 ID:wgUub3Ze
- >つまり「力を入れないでボロ儲け」ってことだろ?力が入ってるか、入って
>ないかで言ったら「入ってない」に決まってるだろうが。何を言ってるんだ?
>お前はw
だから、ガンダムのメカ以外でそうやってでも売り上げを出していこうとすることは
力を入れていないことになるのかと聞いている。
ガンダムでそれをやれば、確かに手抜きかも知れんが。
お前の話と矛盾してるぞ。まだ気付いてないのか。
>サンライズ(福田)の力の入れ方を、バンダイの商売と同じに語るなよ。
なぜだ?グレメカの話を信じるとすればガンダムに並ぶ人気メカを出したかった
んだよな?人気ってのは商品売り上げと関係するから切り離しては考えられないぞ?
- 702 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 03:38:47 ID:CF3Lk8M+
- >>689
>>キット化が前提でないから、そう言える
はて??ザクウォーリアは大型スケールキット化が前提では無かったと??
大型キット化が前提で無かったと言う事は、ザクウォーリアに主役インパルス以上の力が
入ってたとはとても言えない事になるんだがなw
意味不明、っつうかまた自分の言を自分で理解出来てないまま勝手に自滅する例の
脳内スタンダードかいw もうみんな飽きてるってそのワンパな芸風w
- 703 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 03:42:17 ID:wgUub3Ze
- >同じくらいだな。
違うな。新規金型とはいえ前作のデザイン使いまわすなんぞ
到底力が入ってるとは言えない。
明らかに無印種よりも、種はガンダム関係に力を入れていない。
>年末、年始商戦でインパ全スケールをいっぺんに売りまくるつもりだった
>から。以上。
全スケール必要な理由になっていない。
もっと詳しく。
>だから、じゃあ何で「雑誌記事は嘘」と言ったんだよ?
>そこの説明をしろよ。
何度も言わせるな。雑誌記事を丸ごと信用するお前の姿が滑稽だったから
まずそこを笑ったんだ。
それにグレメカの記述はザクメインのソースにもなり得ると、前のスレの
テンプレにも書いただろう。もう忘れたのか?
- 704 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 03:45:00 ID:wgUub3Ze
- >>702
ザクは、そうやってセコイ売り方である代わりに大型キットを出す
努力をしていると言っているのだよ。
「ガンダムでない」にも関わらずな。
なんでお前、そんなにアタマ弱いんだ?
ま、インパ男と負け犬同士で似合っちゃいるがな(ケラケラ
- 705 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 03:45:04 ID:05zc/P5J
- >>701
ガンダムだろうが、そうじゃなかろうが、手間ヒマやコストがかかってない
ならば「力を入れてない」商品だ。当たり前だろうが。
もはやお前が何にすがり付こうとしてるのかさえ、俺にはわからんよ。
アニメ1クール目はザクが目立ってただろ?それは福田が「力を入れて」
活躍させていたからだ。福田の仕事の話をするんならそこを語れ。
- 706 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 03:48:47 ID:wgUub3Ze
- >>705
グレメカで「ガンダムだけでも問題はない」と言っていたんだったよな?
その記述を素直に受け止めるとすれば、ガンダムじゃないザクでこれだけの
努力をしているということは、もうそれだけで「力を入れている」ということの
証拠となり得るわけだ。
ガンダムと、ガンダム以外のメカの商品化を同列に考えるなんて、まさに
アニメ畑以外からの視点を持たないお前だけの理屈だよ。
- 707 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 03:51:18 ID:wgUub3Ze
-
頼む。ID毎回変える奴はもう少し頭良くなってから出直してくれ。
- 708 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 03:58:16 ID:CF3Lk8M+
- >>701
>>力を入れる
初期設備投資費用やら企業リソースの分配やらの実事が動くキット開発と、
アニメスタジオ内のキャラクター戦略、無理矢理一緒くたにしてわめいても
説得力ゼロwww
主役ロボットの販促とは番組企画自体と一体であって、金型流用で急遽
ラインナップ増やすやり方と、番組開始前から各種キットを用意し販促を
仕掛けたのとを、同列に扱おうとするとはねwwww
>>人気ってのは商品売り上げと関係するから切り離しては考えられない
とか自らさも得意になって吠えてるそばからこれだもんなwwww
やっぱ脳内社員ってば本当は「脳無い社員」だwwww
- 709 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 04:00:49 ID:05zc/P5J
- >>703
>違うな。新規金型とはいえ前作のデザイン使いまわすなんぞ
>到底力が入ってるとは言えない。
>明らかに無印種よりも、種はガンダム関係に力を入れていない。
馬鹿。
デザイン使いまわしなのに新規金型である(リスクを負っている)ことが
重要なんだろうが。前作からの人気機体を受け継いだ、ヒットの確実性の
高い商品だからコストをかけても出す。これが「力が入ってる」という事だ。
>全スケール必要な理由になっていない。
>もっと詳しく。
何がわからないのか、わからない。年末・年始商戦は最大の稼ぎ時だ。
そこに売りたい商品群を大量投入するなんてことは、誰もが知っている常識。
>何度も言わせるな。雑誌記事を丸ごと信用するお前の姿が滑稽だったから
>まずそこを笑ったんだ。
誰が丸ごと信用したって?
俺がグレメカの記事を抜き出して「ザクを出したがったのはサンライズ」と
説明した、まさにその部分に対して「嘘だ」「バンダイがそう言わせたんだ」
と噛み付いてきたんじゃないか。つまり、お前も確実にグレメカ記事が
「ザクを出したがったのはサンライズ」と書いていることを前提としていた
わけだ。見苦しいにもほどがある。
>それにグレメカの記述はザクメインのソースにもなり得ると、前のスレの
>テンプレにも書いただろう。もう忘れたのか?
それは電波文>>2の
>グレメカ記述「ガンダムと並ぶような機体として大事に扱おう」
のことか?これがとんでもない勘違い文だと、今さら突っ込まなきゃいけない
のか?おいおい、勘弁してくれよw
- 710 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 04:02:04 ID:wgUub3Ze
- >>708
>>704には答えないのか?
人の質問に答えず揚げ足取りの繰り返し、自分に都合のいい部分だけを
抜き出して書き逃げするその姿はまさにイジメられっ子のネクラ体質そのものだよ???
ひょっとして前に長文ネクラ男だった奴かい?
だったら多少レベルアップはしたようだが、頭はやっぱり弱いままね。
さっきから全然相手にもならんわな。
- 711 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 04:06:22 ID:05zc/P5J
- >>706
だから、お前の言う「努力」ってなんだよ?
色換え、仕様換えのみのラインナップ増やしなんてのは努力が必要の無い、
いわば手抜き商売なわけだが、それ以外のどこに「努力」があるんだ?
頼みから答えてくれ。ラチが明かん。
- 712 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 04:09:36 ID:wgUub3Ze
- >前作からの人気機体を受け継いだ、ヒットの確実性の
>高い商品だからコストをかけても出す。これが「力が入ってる」という事だ。
「阿呆」はやめたのか?w
ほう、じゃ全く新しくデザインすることは(当然金型も新規だわな)、
「力が入ってること」にはならないわけだな?
>何がわからないのか、わからない。年末・年始商戦は最大の稼ぎ時だ。
>そこに売りたい商品群を大量投入するなんてことは、誰もが知っている常識。
他のガンダムとまさにかぶることで、売り上げが鈍ることなんてお前以外の
誰でも考え付く。しかもインパルスはデザイン発表当初からあまりカッコイイとは
もてはやされなかった。
>つまり、お前も確実にグレメカ記事が「ザクを出したがったのはサンライズ」
と書いていることを前提としていたわけだ。
お前の言い方に合わせた、と言ったよな。なぜ理解できない?
お前の言い方に合わせたうえでそれを否定することでお前の敗北が確実になるわけだろ?
さらに他の解釈もぶつけることで、お前は身動き取れなくなった。
こういうやり方で、俺はお前の言い分を何度も論破してきただろ。
- 713 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 04:15:55 ID:iCFNeIK3
- >>新規金型とはいえ前作のデザイン使いまわすなんぞ
>>到底力が入ってるとは言えない
まぁた自分で自分のクビ締めて、真剣に悦に入って
るよw しかもとうに撃破された話を必死に蒸し返してw
流用金型でラインナップ急遽増やすメカなんざ、
主役以上に力入ってるなんざとてもとても…w
>>セコイ売り方である代わりに大型キットを出す
>>努力をしている
インパルスとカオスで凍結になったが、本来はアビスと
ガイアとセイバーを1/100で出す予定だったのは
放映前の媒体での扱い見りゃ周知の事実
ザクヲの1/100化はその流れの一環だったんだが、
金型流用も利かないハイリスクなカオス、凍結に
なったがガイアにアビスにセイバー、これらガンダムズ
の1/100化に至る戦略は無視かw?
凍結になった理由とは簡単簡単、先行のインパルスや
カオスなどの大型キットが壊滅的に売れなかったからだw
福田のせいにはしないんだよなw?ここは「さすが
脳内社員の奇手は効果てきめん」と言っておこうなw
- 714 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 04:16:22 ID:wgUub3Ze
- >>711
おいおい、いつもの自信満々な態度はどうしたよ?
そんなナヨナヨされてもこっちが気持ち悪いんだが。
レス読めないほど今忙しいとかか?
まず、ガンダム以外のメカが1/100で出たこと自体、非常に珍しいこと。
これはお前も「種ではガンダム以外は何も出ていない」と言ってたよな?
つまり出ることはすごいことだと認めていたわけだ。
それが種デスにいたっては色換えとはいえ、いくつも出ている。
これはガンダム以外のメカに力を入れていることの証明になると言っているのだ。
前にも言ったように、ガンダムでただの色換えでキット連発することは
大したことではない。手抜きと言ってもいいだろうが。
それとガンダム以外のメカであるザクと同列に語れない、と言いたいのだ。
- 715 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 04:18:06 ID:wgUub3Ze
- >>713
>>710な。お前と会話するのは疲れるよ。
リアルでもそう言われるだろ?
せっかくだから、そこんとこ直してけよ。お前の人生のためにも。
- 716 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 04:29:09 ID:05zc/P5J
- >>712
>ほう、じゃ全く新しくデザインすることは(当然金型も新規だわな)、
>「力が入ってること」にはならないわけだな?
アニメ製作側としてはそういう力の入れ方もある。それだけの話。
バンダイ的には新規金型を起こすことが「力が入ってる」証だ。主役級
だから1/100、1/60までも考えなくちゃいけないんだぞ?
>他のガンダムとまさにかぶることで、売り上げが鈍ることなんてお前以外の
>誰でも考え付く。しかもインパルスはデザイン発表当初からあまりカッコイイとは
>もてはやされなかった。
他のガンダムって何だ?大体、稼ぎ時ってのは買ってくれる人数の分母が
増えるんだから、売れると思えるものは迷わず投入するんだ。デザインが
カッコいいかどうかなんて、大した問題じゃない。劇中での活躍こそが
重要だと最初から言っている。
>お前の言い方に合わせた、と言ったよな。なぜ理解できない?
>お前の言い方に合わせたうえでそれを否定することでお前の敗北が確実になるわけだろ?
意味がわからないし、論破された事も無いw
なんで相手の言い方に合わせる必要があるんだ?相手の記事の読み方が
間違ってると思うなら、それを指摘すればいいだけの話。「ザクを出し
たがったのはサンライズ」という読み方に合わせて、「それは嘘だ」
「バンダイが言わせてる」などと妄想炸裂させたあげくソースを出せず
黙り込むことに、いったい何の意味がある?教えてくれ。
- 717 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 04:33:29 ID:In1DJnn7
- >>712
>>俺はお前の言い分を何度も論破してきた
ハラ痛いwwww
本気でこう思ってるんなら、こいつ本当のホンモノだなwwww
>>714
>>色換えとはいえ、いくつも出ている
無印のジンは当時色換えでバリエを増やし、今度の種死でも新規金型か
流用か知らんがまた増える予定
この程度で「メインキャラクターを犠牲にして売る」論拠だなんて
大笑いだwww
「重用でないキャラクターに関わらずたくさん出されてるという事は
重用視されてる証拠だ」
ってオオマジメに言ってるんだぜwww マジか?wwww ハラ痛ぇwwww
自分で自分の書いてる文ってのは、きちんと読み返してから送信した方が
絶対良いってwww
- 718 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 04:41:13 ID:05zc/P5J
- >>714
今時ザクが1/100で出ることは凄いと思うぞ。しかし、それは福田の発案、
プッシュによるもの(インパが犠牲になった時点で評価はマイナスだが)。
それに対しバンダイがやった事といえば、ザク人気が出たのをいい事に
低コストでバンバン種類増やしてボロい商売しただけ。お前も言ったように
ローリスク・ハイリターンでな。っていうか、お前自身「ローリスク」と
言ってるんだから、その瞬間に「力が入ってない」と言ってるも同然だっての。
ガンダムだったらどう、とかまったく関係ない。っていうか、その意図が
いまだに意味わからんw
- 719 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 04:44:35 ID:wgUub3Ze
- >バンダイ的には新規金型を起こすことが「力が入ってる」証だ。主役級
>だから1/100、1/60までも考えなくちゃいけないんだぞ?
それって普通「力が入っている」じゃなくて「いつも通り」なんじゃないのか?
どうやったら力が入っていることになるのかな?
>デザインがカッコいいかどうかなんて、大した問題じゃない。劇中での活躍こそが
>重要だと最初から言っている。
これは書き間違いないよな?
多分またまた面白いことになると思うんだが。
>なんで相手の言い方に合わせる必要があるんだ?相手の記事の読み方が
>間違ってると思うなら、それを指摘すればいいだけの話。
アホだな〜。
読み方なんて主観だから、それを指摘したところで本当の論破までは絶対もって
いけるわけがない。
「俺にはこう読める」と言えばそこまで。だから、相手の解釈を理解したうえで
それを否定するしかないんだよ。お前がこういうやり方を知らないということは、
つまり今までまともな論戦してきたことがないということの証明でもあるな。
さて、>>717はとうとう狂ったなw
永遠にそういう卑怯な戦いかたしか出来ないんだろうし、こちらも
これ以上まともに構ってあげる気もない。口がケガれるんでw。
もう逃げていいぞ。
- 720 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 04:47:08 ID:3jgvbWIw
- 脳内は、「キャラクター商品とはデザイン起こせばすぐ金型になって商品が涌いて出る」と思ってる悪寒ww
脳内バンダイとは何と便利な会社かww
キャラクターの新規デザインとは、商品の新規開発と新たな投資に関わる話であって、メインキャラクターを
不良在庫化する前提で出荷した力の入った商品とかホザくからには、インパルスを凌ぐ程にザクへ資本が投下
されてるか否かをきっちり出さにゃならんがwww、脳内は必死で逃げてるなwww
- 721 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 04:47:45 ID:wgUub3Ze
- >今時ザクが1/100で出ることは凄いと思うぞ。しかし、それは福田の発案、
>プッシュによるもの
福田が別にザクを1/100で出してくださいと言ったわけではない。
そんなソースはない。
>それに対しバンダイがやった事といえば、ザク人気が出たのをいい事に
>低コストでバンバン種類増やしてボロい商売しただけ。
それがなぜ悪いんだ?いいことじゃないのか?
高いコストかけて売れなかったらもうガンダム以外のメカの1/100化なんて
企画にすらあがらないぞ?
ザクで駄目なんだから他ならもっと駄目だろう。
- 722 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 04:48:53 ID:wgUub3Ze
- >>720
wwwwとか連続で書くのやめたら?
バカが余計バカに見えて逆効果だよ。
- 723 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 04:51:28 ID:wgUub3Ze
- メイン商品と銘打つほどに力を入れてるということは、言ってみれば
「それで利益出さなきゃいけない」ってことなのになぁ。
娯楽で食べていくってどういうものなのか、素人さんはわからないんですな。
可哀想に。
- 724 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 04:54:30 ID:05zc/P5J
- >>719
>それって普通「力が入っている」じゃなくて「いつも通り」なんじゃないのか?
>どうやったら力が入っていることになるのかな?
「いつも通り力が入ってる」ってことだろが。1/100、1/60まで想定するべき
主役機の話をしてるんだぞ?
>これは書き間違いないよな?
>多分またまた面白いことになると思うんだが。
じゃあ誤解の無いように言い直そう。
デザインがカッコいいかどうかなんてのはしょせん主観の問題で、商売する
時の明確な判断材料にはならん。そんなものより「どれだけ劇中で印象的な
活躍をしたか」こそが重要。
>アホだな〜。
>読み方なんて主観だから、それを指摘したところで本当の論破までは絶対もって
>いけるわけがない。
>「俺にはこう読める」と言えばそこまで。だから、相手の解釈を理解したうえで
>それを否定するしかないんだよ。お前がこういうやり方を知らないということは、
>つまり今までまともな論戦してきたことがないということの証明でもあるな。
いいから、まずはその主観を述べろよ。
大体、俺の意見を否定できずに黙りこくった奴が何言ってんだ?
お前がやってるのは議論のテクニックでもなんでもなく、都合が悪くなったら
前提条件をひっくり返して「俺の言いたいことは本当はそれじゃない」と言って
逃げ道を作ってるだけ。ダッセーよ、マジで。
- 725 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:00:36 ID:2qn3g9NA
- >>「いつも通り」なんじゃないのか
>>どうやったら力が入っていることになるのか
「いつも通り」にガンダムに力を入れてると言うだけ
の事であって。また墓穴かいw。
ガンダムに例年通りに入れ込んだら「手抜き」、
ザクを金型流用で増やしたら「力入れてる」w
さすが脳内クオリティ、何の進展も無いなw。
>>デザインがカッコいいかどうかなんて、大した問題じゃない
脳内社員が何度も何度も
「カッコ悪いインパルスを見るにつけ本気だったとは
思えない」とか無意味な主観wをさも決定的証拠の如く
わめいてた事に対応した言なんだろうに。
こういう言い方が出来るからには、多分ザクヲが
発表時にどれだけ叩かれてたか知らないんだろうなあw。
>>読み方なんて主観だから、それを指摘したところで(以下略
その場でお首にも出さなかった「実は…」って、これで
一体何度目かねw。 悔し紛れの強がりですら無いなw。
- 726 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:03:36 ID:wgUub3Ze
- >「いつも通り力が入ってる」ってことだろが
いつも通りなら、全部新規デザインから起こす。
当然の話。
>そんなものより「どれだけ劇中で印象的な活躍をしたか」こそが重要。
アニメ見ずにプラモ買う層もいるから、一概に言えない。
>大体、俺の意見を否定できずに黙りこくった奴が何言ってんだ?
いつ黙りこくったっけ?
・そもそも雑誌の記述なんて信じ込むのがマヌケ
・仮にそれが真実であったとしてもザクメインとも読めるから説得力不足
この2つの要素で攻めて行ってる訳だが。
それでお前が次第にそのことを持ち出さなくなったんだよなw
- 727 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:04:42 ID:05zc/P5J
- >>721
>福田が別にザクを1/100で出してくださいと言ったわけではない。
>そんなソースはない。
頭沸いてる?誰がそんな話してるんだ?
福田はお気に入りのザクを劇中で贔屓した。そして人気が出た。
バンダイはそれに乗っかって急いで1/100まで出した。そういう話だ。
>それがなぜ悪いんだ?いいことじゃないのか?
誰も悪いなどと言ってないだろうが。
バンダイはザク人気を利用し、たいして「力を入れずに」ボロ儲けを狙った。
それを主張してるんだ。商売としちゃ当たり前すぎるほど当たり前の行動だ。
>>723
>メイン商品と銘打つほどに力を入れてるということは、言ってみれば
>「それで利益出さなきゃいけない」ってことなのになぁ。
当たり前だ。だからこそ宣伝アニメの劇中で活躍しまくって、最大限に
アピールする必要があるんだ。お前は誰の何に対して反論(?)してるんだ?
- 728 :725:2005/05/30(月) 05:04:50 ID:DGI/cAXr
- >>724
スマン
ことごとく被ったw。
- 729 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:05:01 ID:wgUub3Ze
- >>725
なんか口調がスネオっぽくなってきたんだけど、大丈夫か?
人格統一しような。
- 730 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:08:54 ID:wgUub3Ze
- >バンダイはザク人気を利用し、たいして「力を入れずに」ボロ儲けを狙った。
>それを主張してるんだ。商売としちゃ当たり前すぎるほど当たり前の行動だ。
商売として当たり前の行動だということは、「手抜き」「力を入れていない」
ことにならないな。
「いつも通り力を入れている」でいいのか?
完全矛盾だなぁおい。
>当たり前だ。だからこそ宣伝アニメの劇中で活躍しまくって、最大限に
>アピールする必要があるんだ。お前は誰の何に対して反論(?)してるんだ?
なら、ボロい商売することこそ大事で、それこそが「力を入れる」ことであるわけだ。
古デザインの新規金型なんて、全然力を入れたことにならないよ。
- 731 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:10:52 ID:wgUub3Ze
- >バンダイはそれに乗っかって急いで1/100まで出した。そういう話だ。
急いで出したんなら、あれに間に合うかボケ。
出す前提でいってたに決まってるだろう。
- 732 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:13:53 ID:wgUub3Ze
- www男のガイドライン
・毎回書き込みごとにめまぐるしくIDを変える
・人の質問には答えない
・直接の会話をせず、いつでも人の意見の揚げ足を取ることに終始
永遠の下っ端(エキストラ)ってとこかな?
- 733 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:16:58 ID:wgUub3Ze
- 今日のインパ男の電波発言集
・デザインなんてかっこ悪くてもいい、アニメでの活躍が最優先
・完全に新規デザインで新規金型にするより使いまわしのデザインを
新規金型で起こすほうが力が入っている
あとあったかな?
- 734 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:18:39 ID:05zc/P5J
- >>726
>いつも通りなら、全部新規デザインから起こす。
>当然の話。
種死は前作の人気に頼った作りにせざるを得ない状況ゆえの処置だ。
ところで、俺が「いつも通り」と言ってるのは「主役級ガンダムならば力が
入ってるのはいつも通り、普通の事」と言ってるに過ぎない。意図的に
話を混ぜっ返すの禁止な。
>アニメ見ずにプラモ買う層もいるから、一概に言えない。
じゃあ聞くが、バンダイは「アニメ見てプラモ買う層」と「アニメ見ずに
プラモ買う層」のどちらをメインターゲットにしてると思うんだ?ん?
>いつ黙りこくったっけ?
>>676が余計な話を持ち出すまでの間ずっと。それこそずーっとだ!
それまで何度俺は「グレメカが嘘だというソース出せ」とお前に呼びかけて
いたことか…!
- 735 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:24:34 ID:wgUub3Ze
- >ところで、俺が「いつも通り」と言ってるのは「主役級ガンダムならば力が
>入ってるのはいつも通り、普通の事」
主役級だけの話じゃないんだが。
ジャスティスやプロビも、デザイン使い回しだよな?
それも1/100や1/60まで想定しているのかよ?
>じゃあ聞くが、バンダイは「アニメ見てプラモ買う層」と「アニメ見ずに
>プラモ買う層」のどちらをメインターゲットにしてると思うんだ?ん?
両方。
>>>676が余計な話を持ち出すまでの間ずっと
「余計」だってことは、持ち出されたくないってことだよな。
ソース出せに答えないのは、お前も今までソース出さない話がいくつもあるわけだから
同じだわな。
悔しかったら先に自分で全部のソース出せよ。
こっちは、何度も「グレメカの記事はザクメインの話とも取れる」と言っている。
- 736 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:28:44 ID:05zc/P5J
- >>730
>商売として当たり前の行動だということは、「手抜き」「力を入れていない」
>ことにならないな。
>「いつも通り力を入れている」でいいのか?
>完全矛盾だなぁおい。
また言ってること不明。何で話の前後や、別の話をごっちゃにする?
それがお前の議論テク(プなのか?
ザクの商法は手抜き。だがそれは当たり前の商法。力は入れていない。以上だ。
>なら、ボロい商売することこそ大事で、それこそが「力を入れる」ことであるわけだ。
>古デザインの新規金型なんて、全然力を入れたことにならないよ。
これも滅茶苦茶。
「ボロい商売」というのは、力を入れていないにも関わらず儲けが多く出る
ことを言うんだ。新規金型をスケール別に用意する必要のある「ガンダム」を、
それも複数用意するような商売はハイリスク・ハイリターン狙いであって、
ひとつもボロい商売じゃない。デザインの大枠が流用であろうとなかろうと、
かかるコストには何の関係もないんだよ。
>>733
はい捏造。
いよいよ辛くなったと見えるw
- 737 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:36:13 ID:DGI/cAXr
- >>デザインなんてかっこ悪くてもいい、アニメでの活躍が最優先
これをさも勝ち誇ったように挙げて来るとはwww… 正直呆れた
もしこれで真剣に悦に入ってるんなら、こいつはアニメビジネスやキャラデザインというものを全く理解出来てない、
真のトウシローだと言う事だwww いや皆とうに知ってたかwww
だいたい、ザクヲが登場当初のルックスで叩かれてたって事実を、上で指摘されても必死にスルーしてるしwww
>>完全に新規デザインで新規金型にするより使いまわしのデザインを新規金型で起こすほうが力が入っている
また所与の状況を一切無視して、恣意的に論を再編集してるしよwww 「福田無能」の時と全く同じ手口だwww
みな飽き飽きしてるのになwwww こういうコソクな事して悦に入るのはよほど自論に自信が無いんだなwww
- 738 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:36:20 ID:wgUub3Ze
- >ザクの商法は手抜き。だがそれは当たり前の商法。力は入れていない。以上だ。
当たり前の商法なら、力を入れていないことにはならない。
お前の負けだな。逃げたいのミエミエ。
>「ボロい商売」というのは、力を入れていないにも関わらず儲けが多く出る
>ことを言うんだ。
ガンダム以外のメカであれば売ることが大事だから、儲けることを前提に
考えればそれは十分力を入れている状態だと言っている。
ガンダム以外で事実これだけ単発じゃないキットラインナップにしているのは
近年本当にザクだけだ。
>ハイリスク・ハイリターン狙いであって
違うな。ハイリスクローリターンだ。
当然だけど、それのファン以外買わないんだからな。
新規デザインからはじめることを、ハイリスクハイリターンと呼ぶんだ。
ちょっと時間かけてやり合えばこれだよ。
ヘナヘナ男、もう少し頑張りましょう。
- 739 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:38:04 ID:05zc/P5J
- >>735
>主役級だけの話じゃないんだが。
>ジャスティスやプロビも、デザイン使い回しだよな?
>それも1/100や1/60まで想定しているのかよ?
もちろん想定してるだろ。前作では少なくとも1/100までは出た。人気次第で
1/60やMGまでだってありえないとは言えん。全ては本編次第だがな。
>両方。
比率を聞いてるんだ。
「アニメ見てプラモ買う層」と「アニメ見ずに プラモ買う層」のどちらの
購買力をより大きく期待してるんだ?
>「余計」だってことは、持ち出されたくないってことだよな。
>ソース出せに答えないのは、お前も今までソース出さない話がいくつもあるわけだから
>同じだわな。
>悔しかったら先に自分で全部のソース出せよ。
お前がそういう風に逃げ道として使う可能性があったから「余計」だと
言ったんだ。案の定飛びつきやがって…w この件の俺のソースはグレメカ
記事そのものだと言ってるだろ。何を聞いてるんだ?それがソースとして
役に立たないと言い張るのなら、具体的に指摘しろ。
- 740 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:43:33 ID:wgUub3Ze
- >もちろん想定してるだろ。
主役級じゃなく、それほど盛り上がってもいない、加えて新規でもないデザイン
でMGや1/60を想定してる?寝言もいい加減にしな。
>「アニメ見てプラモ買う層」と「アニメ見ずに プラモ買う層」のどちらの
>購買力をより大きく期待してるんだ?
両方。
なんで比率なんて答える必要がある?
>何を聞いてるんだ?それがソースとして
>役に立たないと言い張るのなら、具体的に指摘しろ。
雑誌に載る記述と真実が違うことが現実にあるのだから、雑誌の記述を
鵜呑みにしないことはおかしいことでもなんでもないよな。
お前こそ、その記述が正しいのかどうか、もっと深く具体的なソース
示してみな。
- 741 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:44:59 ID:NqqNthU4
- >>急いで出したんなら、あれに間に合うか
1/100ザクヲは、当然、当初からのラインナップだった。
もっともそれは、これも当初からの予定だった1/100の
カオス、凍結されたがガイアにアビス、セイバーという流れの
中での事。ガンダム充実の中で展開する予定が、当初の
計画が狂って、1/100は結局ガンダム二体とザクだらけ
という事になった。
これも上で指摘されたのに脳内社員が必死に無視してるのは、
要はここ衝かれるとこのラインナップからバンダイの思惑が
ばれてマズい、という判断からw。
- 742 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:47:15 ID:wgUub3Ze
- >1/100ザクヲは、当然、当初からのラインナップだった。
>もっともそれは、これも当初からの予定だった1/100の
>カオス、凍結されたがガイアにアビス、セイバーという流れの
>中での事。
それがどうしたって?
別に俺の主張と矛盾しないが?
- 743 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:49:27 ID:05zc/P5J
- >>738
>当たり前の商法なら、力を入れていないことにはならない。
>お前の負けだな。逃げたいのミエミエ。
また勝手に言葉を再編集してやがる…。
「力を入れてないが、それは商法として当たり前のことだ」と言ってるんだ。
一字一句変えず、順番もそのままでお前の頭に叩き込め!
>ガンダム以外のメカであれば売ることが大事だから、儲けることを前提に
>考えればそれは十分力を入れている状態だと言っている。
>ガンダム以外で事実これだけ単発じゃないキットラインナップにしているのは
>近年本当にザクだけだ。
だから具体的に何をどう「努力」してるのか説明しろと何回言えばいいんだ?
色換え、仕様換えのみのラインナップ増やしなら、力を入れるまでもない。
じゃあどこにバンダイが「ザクを売る努力した」後があるんだ?答えろ。
>違うな。ハイリスクローリターンだ。
>当然だけど、それのファン以外買わないんだからな。
>新規デザインからはじめることを、ハイリスクハイリターンと呼ぶんだ。
ほう。じゃあ例えばストライクフリーダムを買うのは、元のフリーダムの
ファンだけだって言うんだな?劇中でどんな活躍をしてもか?お前、それ
本当に断言するのか?
- 744 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 05:57:51 ID:wgUub3Ze
- >「力を入れてないが、それは商法として当たり前のことだ」と言ってるんだ。
>一字一句変えず、順番もそのままでお前の頭に叩き込め!
子供みたいな逃げを繰り返すのな。ほんと見苦しい。
商法として当たり前ならば、力を入れていないことにはならない。
当たり前の商法で食べていってる会社が、商売に力を入れてないと言われるのは
不本意だろう。
>じゃあどこにバンダイが「ザクを売る努力した」後があるんだ?答えろ。
ガンダム以外のキットを出すこと自体、力が要ることだと何度言えばわかるのか。
お前は頭が悪い。つくづく思うね。
あと、ザクザクキャンペーンって知ってるよな。
それも努力の一つだと言っておこう。
>ほう。じゃあ例えばストライクフリーダムを買うのは、元のフリーダムの
>ファンだけだって言うんだな?
少なくとも、どんな活躍をしようと、それを嫌いな奴が買ったりはしないだろうね。
アニメの活躍でそこまで変えられると思ってるのはアニヲタオヤジだけだろうな。
- 745 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 06:01:43 ID:05zc/P5J
- >>740
>主役級じゃなく、それほど盛り上がってもいない、加えて新規でもないデザイン
>でMGや1/60を想定してる?寝言もいい加減にしな。
想定の話なら当然あるだろうが。むしろこの段階でホビー事業部の人間が
「インフィニットジャスティスの1/60は断じて無いね」とか考えてたら、
そっちの方が大問題だ。人気次第でいずれ出す事になるかもしれない、と
想定すべき話だ。
>両方。
>なんで比率なんて答える必要がある?
ハイはぐらかし。
必要、不必要の話じゃない。バンダイがどっちを重視してるとしてお前は
考えを述べてるんだ?お前のスタンスを問うてるんだ。絶対に答えろな。
>雑誌に載る記述と真実が違うことが現実にあるのだから、雑誌の記述を
>鵜呑みにしないことはおかしいことでもなんでもないよな。
>お前こそ、その記述が正しいのかどうか、もっと深く具体的なソース
>示してみな。
じゃあさ、お前が「これはソースとして申し分ない」と認めるのは、一体
どういう媒体によるものなんだ?「雑誌、TV、新聞、もちろんネットも
信用できない、口コミなんて持っての他」なわけだろ。どこからの、どういう
情報があれば信用するんだ?
- 746 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 06:02:33 ID:NqqNthU4
- >>ガンダム以外のメカであれば売ることが大事だから、儲けることを前提に考えればそれは
>>十分力を入れている状態
妄論も極まれりだなw。ザクヲだけは利益が出るように、他の脇メカはトントンで良い、と
決まってると言うのかw。それこそ「ソースは」って言いたくなる脳内論だなw。
>>ガンダム以外で事実これだけ単発じゃないキットラインナップにしているのは近年本当にザクだけ
金型流用+背負い物換えだけで急遽水増しされただけのキットを、その種類数だけをあげつらって
「主役キャラクターを店頭不良在庫化前提で出した証拠」だなどとまあ、妄論を良く飽きずに…w。
コレクションの1/144ザクヲは、もはや金型が当初の想定を超えて酷使され続けたせいで、
もうプラモ自体の精度があちこちガタガタに劣化してるってのは模型マニア間では有名だ。
量産するつもりなんか最初はなかった証左だろうに、これも当初の予定通りとかホザく気かw?
手入れすれば金型精度もある程度は蘇るんだが、それすらしないバンダイの「力入れてる」
度合いってw…。
- 747 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 06:07:51 ID:wgUub3Ze
- >想定の話なら当然あるだろうが。
ザクヲMGや1/60の話も、当然、想定としてはあっただろうな。
ま、同じ程度のタワゴトだが。
>お前のスタンスを問うてるんだ。絶対に答えろな。
「バンダイが考えてる」のか「俺が考えてる」のかどっちだ?
話が変わってるぞ。バカめ。
俺のスタンスなら答えてやってもいいぞ?
>どこからの、どういう情報があれば信用するんだ?
メディアが問題なんじゃなくちゃんと直接的に書かれていれば、さすがに信用
するぞ。
前にも言ったよな?
グレメカのどこらへんに「バンダイの意向を無視して、俺らサンライズスタッフが
勝手に暴走しました」って書いてある?
- 748 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 06:10:48 ID:wgUub3Ze
- >>746
お前、まだいたんだ。
- 749 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 06:16:12 ID:05zc/P5J
- >>744
>商法として当たり前ならば、力を入れていないことにはならない。
>当たり前の商法で食べていってる会社が、商売に力を入れてないと言われるのは
>不本意だろう。
全てが読み違い。わざとやってるんだよな?お前。いいか?
バンダイが力を入れて商品開発するアイテム(ガンダム系)は、デザインごと
にオール新規金型起こしが当たり前で、さらに1/100、1/60なども初めから
視野に入れている。力を入れてないアイテム(ザク)は、必要最小限のコスト
で種類を多く出すことが前提。それは本体のデザインが流用だからこそ可能な話。
だが、力が入っている(コストや手間暇がかかっている)ガンダム系に比べて
ザクが力が入ってない(コストや手間暇がかかってない)からと言って、それ
を悪く言うべきではない。なぜならば、ローリスクで商売を行うことは基本
であって、当たり前の事だからだ。
これでわかったか。
- 750 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 06:20:41 ID:NqqNthU4
- >>商法として当たり前ならば、力を入れていないことにはならない
いつも通りやってるだけで「ザクはリキ入ってる!」とか舌の根も乾かない内に
いつも通りやってるとみなしたら「ガンダムは手抜き!」だもんなw。
「ザクはインパルスを不良店頭在庫化する前提で出荷したメイン商品」とか自ら
言ってるそばから「ザクで商売することは大変だから儲けが出るだけでも
大したもの」って、やっぱ相変わらず自分の発言内容を自分で理解出来てないw。
そんな企業、速攻で倒産だってのw。
>>アニメの活躍でそこまで変えられると思ってるのはアニヲタオヤジだけ
種死の劇中でフリーダムが大活躍し始めた時期以降に再販されたフリーダムの各種キットが
大売れし続けてる事実を、何とかして亡き者にしようとしてるよ…w。
>>ザクザクキャンペーン
論拠としてはとうに粉砕された「ザクをダシにインパルス他のMSキットを売るイベント」
に、まぁだ泣きながらすがってる脳内の哀れさw バカ丸出しw
- 751 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 06:23:01 ID:05zc/P5J
- >>744
>ガンダム以外のキットを出すこと自体、力が要ることだと何度言えばわかるのか。
>お前は頭が悪い。つくづく思うね。
>あと、ザクザクキャンペーンって知ってるよな。
>それも努力の一つだと言っておこう。
そこで力を使ってるのはサンライズ(福田)だと言ってるんだボケ。
バンダイは人気を利用しただけ。ザク人気は本編の活躍から盛り上がった
んだぞ?ザクザクキャンペーンのことは前にも言ったはずだ。何回も。
あれもザク人気を利用してるだけで、売りたいのはインパルスを初めとした
種死プラ全般だ。まったく、アルツ相手は嫌になるな。
>少なくとも、どんな活躍をしようと、それを嫌いな奴が買ったりはしないだろうね。
>アニメの活躍でそこまで変えられると思ってるのはアニヲタオヤジだけだろうな。
ハイまたはぐらかし。そんな話は誰もしてない。
「活躍次第でそれ(例:ストフリ)を好きな奴が増えるんじゃないのか?」
と聞いてるんだ。まったく増えないと?
- 752 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 06:24:46 ID:wgUub3Ze
- >必要最小限のコストで種類を多く出すことが前提。
違う。まるっきりウソ。
そもそも今まではガンダム以外でそれほど種類を多く出していない。
(出そうとしても出来なかった)
それだけ、「ガンダムでなければ売れない」という法則めいたものが
まかり通ってきたからだ。
それを変えようとしてザクの色換え多数販売という戦略に落ち着いた。
力を入れているからこそ、長い目でザクを売ろうとしているからこそ、
このようにリスク最小で利益を出すという着実な方法にしている。
出しっぱなしであとはどうでもいい種類のガンダムとは待遇が違うのだよ。
しかも
>バンダイが力を入れて商品開発するアイテム(ガンダム系)は、デザインごと
>にオール新規金型起こしが当たり前で、
ハイ墓穴掘り。当たり前ではない。
WやXの頃には主役級以外でもパーツがえのガンダムはいくらでもあった。
それらが全部力が入っていないということになるのかな???
- 753 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 06:30:40 ID:05zc/P5J
- >>747
>ザクヲMGや1/60の話も、当然、想定としてはあっただろうな。
>ま、同じ程度のタワゴトだが。
おいおい、本編での活躍前の話だぞ?絶対に無いね。断言する。
お前が以前言ってたよな、「ザクはまず実績を作る必要があった」って。
その段階ですでにMGや1/60を想定するなど、どう考えても無い。
>「バンダイが考えてる」のか「俺が考えてる」のかどっちだ?
>話が変わってるぞ。バカめ。
>俺のスタンスなら答えてやってもいいぞ?
お前が思う「バンダイが考えているであろう」答えだ。なにを当たり前の
ことを…。さっさと答えろ。
>メディアが問題なんじゃなくちゃんと直接的に書かれていれば、さすがに信用
>するぞ。
>前にも言ったよな?
>グレメカのどこらへんに「バンダイの意向を無視して、俺らサンライズスタッフが
>勝手に暴走しました」って書いてある?
呆れてモノも言えん。
お前が「自分が負けないために」ソースソースと喚いてることだけは
ハッキリとわかった。
- 754 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 06:31:47 ID:wgUub3Ze
- >いつも通りやってるだけで「ザクはリキ入ってる!」とか舌の根も乾かない内に
>いつも通りやってるとみなしたら「ガンダムは手抜き!」だもんなw。
ガンダムとザクは、全然与えられてる境遇が違うんだよ。わからないかな。
レス読めんのか?頭ワリイんだよお前は。
で、今度はID変えないやり方にしたのか?
言われてセコセコ対応するあたりがまた小心者w
>ザク人気は本編の活躍から盛り上がったんだぞ?ザクザクキャンペーンのことは前にも言ったはずだ。何回も。
>あれもザク人気を利用してるだけで、売りたいのはインパルスを初めとした
>種死プラ全般だ。
ザクは本編の人気、本編見ない連中からの人気と両方盛り上がって今の結果になった。
キャンペーンでザクよりもインパルスを売りたがってるなんて、お前らキチガイ以外の
だーれも言ってない。
>「活躍次第でそれ(例:ストフリ)を好きな奴が増えるんじゃないのか?」
>と聞いてるんだ。まったく増えないと?
わかったわかった。
一人くらいは増えることにしておいてやるよ。
- 755 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 06:34:52 ID:ohBKVOKd
- >>アニメの活躍でそこまで変えられると思ってるのはアニヲタオヤジだけ
ザクウォーリアが、金型流用に次ぐ流用をされ、脳内がそれにすがるほどに
人気メカ扱いされてるのは一体なぜだろうなw
旧作ガンダムからのザクファンだけが買ってるのか?
アスランやディアッカのPOP目当ての腐女子だけが買うのか?
自ら言ってる事の根本矛盾が理解出来てるかw?
- 756 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 06:38:58 ID:wgUub3Ze
- >絶対に無いね。断言する。
ちゃんと状況を把握できる人間なら、同じようにガンダムであろうと
新ジャスティスや新プロビのMG化はないと予想は十分つくね。
お前の現状把握能力は小学生並みなわけ。
>お前が思う「バンダイが考えているであろう」答えだ。なにを当たり前の
>ことを…。さっさと答えろ。
半々じゃないの。
種死の視聴率も他のガンダムに比べて格段にいいわけじゃないし、
アニメの展開だけを重要視はしていない。
ホビー誌模型誌とかでいろいろ展開することも同列に考えてるだろう。
>呆れてモノも言えん。
>お前が「自分が負けないために」ソースソースと喚いてることだけは
>ハッキリとわかった。
またまたわかりやすい敗北宣言だな。
これに懲りたら、もう不確かな内容の記事だけで勝ち誇るのはやめるこった。
今日みたいにいずれ恥かくからな。
- 757 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 06:40:43 ID:wgUub3Ze
- >>755
あ?なんか言ったか?
構って欲しいなら、どう構って欲しいのか書けよ。
- 758 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 06:44:18 ID:05zc/P5J
- >>752
>力を入れているからこそ、長い目でザクを売ろうとしているからこそ、
>このようにリスク最小で利益を出すという着実な方法にしている。
>出しっぱなしであとはどうでもいい種類のガンダムとは待遇が違うのだよ。
何だそりゃ?
「長い目で売ろうとしてる→だからリスクを抑えてある」って意味全然
わかんねーw だいたい、ザクを長く売ろうとしてる、なんて考えてるのは
世の中でお前だけだ。みんな「無闇にバリエ乱発して、寿命を短くしてる」
と批難してるのを知らないのか?お前、現実とズレすぎw
>ハイ墓穴掘り。当たり前ではない。
>WやXの頃には主役級以外でもパーツがえのガンダムはいくらでもあった。
>それらが全部力が入っていないということになるのかな???
程度問題だ。WやXは、他のガンダムほどには力が入ってなかったという
だけの話。基本はあくまでオール新規金型だ。Mk2→Z、Z→ZZ
V→V2、シャイニング→ゴッドなどのようにな。
- 759 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 06:51:31 ID:wgUub3Ze
- >ザクを長く売ろうとしてる、なんて考えてるのは
>世の中でお前だけだ。
「放送終了後もMSVなどで長く売るつもりだろう」という見方が
一般的だぞ?お前がストーカーしてるザク雑談スレにもよく出る意見だ。
寿命を短くしてるなんて、今しがた聞いた話を知った風に語るなって。
1stのころの金型が今でも使われてるんだぞ?まだまだ持つつーのw
こんなことも知らないなんて、ほんとプラモに関してはお子様だよなぁ。
ほ ん と 模 型 板 に 何 し に 来 た ん だ ? いっちゃん最初。
>Mk2→Z、Z→ZZ
>V→V2、シャイニング→ゴッドなどのようにな。
それは「一番の主役」だけ。
WやXでも、一番の主役はW→Wゼロ、X→DXと、確かにオール新規。
でもその一番以外は、パーツ換えでのパワーアップが主流。
ガンダムだらけになってからは、むしろこちらの考え方のほうが主流。
- 760 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 06:53:26 ID:wgUub3Ze
- 補足
Gでも、パーツ換えではないが金色バージョンにして売りなおすとかやってるしな。
- 761 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 06:57:05 ID:ohBKVOKd
- >>754
まぁた>>750の一部だけ抜き出して姑息な再編集で逃げてるよw
「『劇中メインメカの売上げを犠牲にしてまで売ろう』という
キャラクターでその程度の商売をしてる」なんて、本気で受け入れられる
論だと思ってるのか?w
種キットを作品終了後も売り続けるのは他作品の前例から間違い無いが、
「劇中メインメカの売上げを犠牲にしてまでザクで長い目で商売」とか珍言を
ホザく前に、前作ですでに問題児だと悪名を知られた福田なんぞを
バンダイが知ってて再起用したって事実を思えw
- 762 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 06:59:53 ID:05zc/P5J
- >>756
>ちゃんと状況を把握できる人間なら、同じようにガンダムであろうと
>新ジャスティスや新プロビのMG化はないと予想は十分つくね。
>お前の現状把握能力は小学生並みなわけ。
だから本編次第だと言ってるだろうが。しかし、ザクの場合は違う。
本編次第うんぬん以前にまず「ザクでも商売になる」実績をつくる必要が
あった。ここが最大の違いだ。だからガンダムとザクでは初めから力の
入れ方が違うと言ってるんだ。
>半々じゃないの。
>種死の視聴率も他のガンダムに比べて格段にいいわけじゃないし、
>アニメの展開だけを重要視はしていない。
>ホビー誌模型誌とかでいろいろ展開することも同列に考えてるだろう。
お前が重要視してないだけ。状況認識能力0だね。
売り上げの半分しか効果がもたらされないような広告媒体に、年間30億円
以上もの投資をするのか?馬鹿も休み休み言え。
ちなみに、種本スレでバンダイに電話した奴がいる。そこで聞いた社員に
「本編でフリーダムが羽をバタつかせると、プラモデルが売れまくるんですよ(笑」
と言われた例がある。いかにTVが強力な広告媒体かを示す一例だな。
お前の頭では想像もつかないような規模なんだよ。
>またまたわかりやすい敗北宣言だな。
>これに懲りたら、もう不確かな内容の記事だけで勝ち誇るのはやめるこった。
>今日みたいにいずれ恥かくからな。
じゃあ聞こう。
お前はその「明確なソース」とやらを出したことがあるのか?
- 763 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:01:45 ID:wgUub3Ze
- >「『劇中メインメカの売上げを犠牲にしてまで売ろう』という
> キャラクターでその程度の商売をしてる
メインメカの売り上げを犠牲にしてるからこそ利益最優先、ローリスク
ハイリターンのやり方をしている。どこかおかしいか?
>前作ですでに問題児だと悪名を知られた福田なんぞを
>バンダイが知ってて再起用したって事実を思え
福田がバンダイの言う事は素直に聞いているとしたら、再起用もおかしく
ないよな。
すべてが俺の主張とぴったり一致する。
- 764 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:07:21 ID:wgUub3Ze
- >だから本編次第だと言ってるだろうが
それは「想定している」とは呼ばない。
「まぁあるかも知れないね〜ブヒー」をまともに受け取ってもしょうがあるまい。
社交辞令を読み取れないお前の世間知らずさがはっきり出た、いいエピソードだ。
>「本編でフリーダムが羽をバタつかせると、プラモデルが売れまくるんですよ(笑」
まさにこれが如実に示してる。
>いかにTVが強力な広告媒体かを示す一例だな。
視聴率に比例すればの話だ。
戦隊やライダーほどの視聴率取ってから、デカイ口叩けや?プ
>じゃあ聞こう。
>お前はその「明確なソース」とやらを出したことがあるのか?
出したことがない代わりに、お前みたく馬鹿みたいな勝ち誇り方もしてないよ。
- 765 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:08:02 ID:05zc/P5J
- >>759
>「放送終了後もMSVなどで長く売るつもりだろう」という見方が
>一般的だぞ?お前がストーカーしてるザク雑談スレにもよく出る意見だ。
そりゃザクに限った話じゃねーだろうが。
ザクに限った話で言うなら「もうザクはいい」「飽き飽き」って意見が
ものすごく多いんだよ。いいから色々回ってこいやモグリが。
>でもその一番以外は、パーツ換えでのパワーアップが主流。
>ガンダムだらけになってからは、むしろこちらの考え方のほうが主流。
じゃあそれで言うんなら、主役機以外なのにオール新規金型のインジャスや
レジェンドなどは、どれだけ力が入ってるかわかるだろ。
「種死後半ガンダム群は力が入っている」これで決着だ。
- 766 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:09:54 ID:wgUub3Ze
- アニメに出ても、売れないものは売れない。
まともな人間ならそういう結論を出すだろう。
- 767 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:12:49 ID:k5mogFoH
- 「インパルスを店頭不良在庫化前提で出荷してまでザクウォーリアを推す」
なんて誇大妄論を、いつの間にか「ザクウォーリアをMSV化して売る」
なんて次元に大幅グレードダウンしてすり替え、無意味な優越感に浸ってる
脳内ww もうなりふり構ってないな脳内ってばwww
>>1stのころの金型が今でも
「キャラクター寿命」という概念が全くわかってないくせにさも自慢そうに
勝ち誇ってる愚答ぶりwww
上で出たように金型は手入れすればある程度は長く使えるが、キャラクターの
耐用年数というものがあるという発想は無いwwから、バリエ濫発が
キャラへの飽きを早める、という懸念を語ってるのに、全く理解出来てないwww
まぁ「アニメでの活躍なんか見せても売上は伸びない」っていう販促番組の
根幹を揺さぶる自らの珍説wwwに、何の疑問も持てない低脳だからなwww
- 768 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:14:12 ID:wgUub3Ze
- >「もうザクはいい」「飽き飽き」って意見がものすごく多いんだよ。
そういう意見もある。
しかし売り上げに影響していなければ、取り合う必要はない。
だいたい飽き飽きしてるって、それ種デス全般に対してだろうが。
アニメの話自体はすげーおもしれーとか、ガンダムは力はいっててやる気あるとか
どっかで言ってるのかよw
>じゃあそれで言うんなら、主役機以外なのにオール新規金型のインジャスや
>レジェンドなどは、どれだけ力が入ってるかわかるだろ。
無印種と比べては力が入っていない。これもわかるよな。
力が入っていたら、新規でデザインするからだ。
- 769 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:15:48 ID:wgUub3Ze
- >バリエ濫発がキャラへの飽きを早める、という懸念を語ってるのに
キャラへの飽きを早める?んなこといつ言った?
レス番よろ。インパ男の台詞じゃなく。
- 770 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:18:02 ID:wgUub3Ze
- 自分の主張を何も言わず、ただ人の揚げ足取りに終始か。
そ れ し か で き な い の か な ? ? ?
- 771 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:20:20 ID:wgUub3Ze
- 人数増えたように見えても、やっぱりガキの浅知恵だな。
結局2〜3人で多く見せているってテンプレは、変えなくてよさそうだ。
>>767、お前が逆に人数を少なく見せてんだよ。わかるか?
- 772 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:21:27 ID:05zc/P5J
- >>764
>それは「想定している」とは呼ばない。
>「まぁあるかも知れないね〜ブヒー」をまともに受け取ってもしょうがあるまい。
>社交辞令を読み取れないお前の世間知らずさがはっきり出た、いいエピソードだ。
だから、放映前のザクでは「まぁあるかも知れないね〜ブヒー」すら
無いんだっての。その差は「力を入れて展開するかどうか」の決定的な違い
になるんだ。ザクは「とりあえず出してみました、受けてるので低コストで
増やしてみました」以上の力は入ってない。(念のため言うが、バンダイ
側での話だぞ)
>まさにこれが如実に示してる。
意味不明。
>視聴率に比例すればの話だ。
>戦隊やライダーほどの視聴率取ってから、デカイ口叩けや?プ
反応が間違ってるなw
視聴率が低くても、それだけの効果があることに驚くべきだろうが。
>出したことがない代わりに、お前みたく馬鹿みたいな勝ち誇り方もしてないよ。
・自分はソースも出さずに脳内妄想を根拠にする。
・しかも反論するときだけソースを要求する。
・ソースを出しても納得せずに粘着的に説明を要求する。
これらがお前の事を表しているのがハッキリしたな、おいw
- 773 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:24:39 ID:wgUub3Ze
- >ザクは「とりあえず出してみました、受けてるので低コストで
>増やしてみました」以上の力は入ってない。
ソースは?
>視聴率が低くても、それだけの効果があることに驚くべきだろうが
どれだけの効果だ?
アニメを見ずにプラモ買う層の効果は、全く無視か?
他の部分への反論は、もうないのか?
- 774 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:25:23 ID:v9rtI1qS
- >>福田がバンダイの言う事は素直に聞いているとしたら、再起用もおかしくない
いよいよ脳内社員の面目躍如だなw
あれだけ「無能無能」「ヒットしてない前作の監督」と吠えてた
クセに、都合が悪くなるとその掌を返すようにこれかいw
前作の制作体制上の醜態も、今回のザマも、全て言いなりにやった
結果だってのかいw 毎週毎週総集編と回想シーンだらけの番組を
全国ネットで堂々流すって、脳内バンダイてえのは本当にクズ企業だなw
監督の、作品の制作姿勢と内容は問題だらけ、でも再起用された
その理由を、マトモに考える事はしようとしないんだなw
- 775 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:27:13 ID:wgUub3Ze
- じゃ。久しぶりに。
インパ男(もしくはギャハハ男)のガイドライン改訂版
・夜中の3時から昼時までID変えずに粘着、しかも「仕事しながらだ」と言い張る。
・煽りを批判するがその実自分の方がよっぽど煽りが多い。
・自分はソースも出さずに脳内妄想を根拠にする。
・しかも反論するときだけソースを要求する。
・ソースを出しても納得せずに粘着的に説明を要求する。
・ソースに関係ない箇所からケチをつける。
・頭の悪いふりを装ってるつもりだが、実は本当に頭が悪い
・頭が悪いので物事を曲解して主旨を捻じ曲げる
・レッテル貼りと事実の指摘の区別がつかない
・人格批判と事実の指摘の区別がつかない
・ホストが脳内で見えるらしい(しかも必ず同じらしい)
・下手くそな自演が大好き
・とにかく粘着質
・>>1を読まない
・「しばらくROMる」と言った後書き込みしなかった(と思われる)日が
たった一日
・さらに「もうここに用はない」と言っていなくなったとみせかけて
ほぼ毎日粘着、他人を装って書き込み続けていたがとうとう馬脚を現した
・言い返せなくなると口調が荒くなり、煽りが増えて論旨が滅茶苦茶になる
・自分側の行為は改めずに相手には改善を求める
(自分側の卑劣な行為は黙認するくせに相手の行為は攻め立てる)
・相手側の意見の食い違いに文句つけるくせに自分側の意見の食い違いは
構わないと思っている
- 776 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:30:58 ID:wgUub3Ze
- >あれだけ「無能無能」「ヒットしてない前作の監督」と吠えてた
>クセに、都合が悪くなるとその掌を返すようにこれかいw
福田が無能だということと、バンダイの言うことを素直に聞くということは
全然矛盾する要素じゃないよな。
無能であっても、言うことを素直に聞くなら扱いやすい、だから使ってやろう
という考え、どこかおかしいか?
しかし強引に言い勝とうとしているせいか、本当頭悪いな。
さっきから2〜3秒で論破されてるぞ。
も っ と 考 え て 書 け 、 考 え て
- 777 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:31:39 ID:05zc/P5J
- >>768
>だいたい飽き飽きしてるって、それ種デス全般に対してだろうが。
違うな。ほとんどはザクに対してのみ向けられている言葉だ>飽き飽き。
コレデスティニーが出て盛り上がってるし、またウィンダムやムラサメを
出せという声も相変わらず大きい。HGデストロイさえ望む声も上がってる
くらいだw
繰り返す。飽きられてるのはザクだけ。(当たり前だろ、あんだけ出りゃ)
>無印種と比べては力が入っていない。これもわかるよな。
>力が入っていたら、新規でデザインするからだ。
そりゃサンライズ側の都合だと言っただろうが、何度も。
バンダイとしては前作と変わらずオール新規の金型を起こしてるんだ。
それには前作同様のコスト、手間暇がかかる。もしかして、お前は
デザイン起こしと金型起こしの区別がついてないのか?
素人でも許されんくらいの無知だなおい。
- 778 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:34:37 ID:wgUub3Ze
- >繰り返す。飽きられてるのはザクだけ
グフとかドムとかも出るしな。
ま、お前一人でそうわめくなら構わんけど。
笑えるレスは即、他スレ行きだからそこは覚悟できてるよな。
>バンダイとしては前作と変わらずオール新規の金型を起こしてるんだ。
単純に数くらべてみ?
そんなことも言われないとわからんか?
- 779 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:38:27 ID:wgUub3Ze
- ・飽きられているのはザクだけで本編やガンダムは全然そんなことはない
・多少デザインがどうでもアニメで活躍しさえすれば売れる
- 780 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:42:19 ID:Pkqc4aRJ
- >>765で
>>ザクに限った話で言うなら「もうザクはいい」「飽き飽き」って意見がものすごく多い
と出てるのを無理に無視して
>>769
>>キャラへの飽きを早める?んなこといつ言った?
とは、やはり脳内はアルツと言うか認知症と言う他無いなww
大体キャラクター商売というもの自体を全く知らないからこそ
「インパルスを店頭不良在庫化前提で云々」なんて吠えてられるww
ガンダム関連の営業と言うものがどういった範囲に及んでるかや
在庫キットの山が他のジャンルの営業に如何なる結果をもたらすかとか、
全く考える事も及ばないままこういう妄言を発信し始めてしまったん
だろうてww
- 781 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:43:50 ID:05zc/P5J
- >>773
>ソースは?
じゃねーよw 自分の頭で考えろよ。
バンダイがザクのバリエ展開にどう努力してるんだっての。
上で言ったが、まずザクを盛り上げたのはサンライズのアニメ本編。その
人気を見てバンダイはラインナップを増やした。その段階で、何?箱絵を
新しく起こすのが努力?成型色を調合するのが努力?新ランナーを一枚
追加するのが努力?説明書を一部描き直すのが努力?
どれも努力なんて言えないね。だからこそ、この短期間でバリエ濫発できて
「ボロ儲け」できたんだろうが。
繰り返し言ってやろう。「バンダイはたいしてザクに力を入れてない」。
>どれだけの効果だ?
>アニメを見ずにプラモ買う層の効果は、全く無視か?
劇中でフリーダムが羽をバタつかせる前は、「プラモが売れまくって」は
いなかったって事だ。つまり、その程度。アニメを見て買う層の数とは
比べようもないな。
- 782 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:44:28 ID:wgUub3Ze
- デザイン使い回しでも新規金型で起こすのだからこれまで以上に
後半ガンダム群には力が入っている
- 783 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:51:02 ID:wgUub3Ze
- >>780
>キャラへの飽きを早める?んなこといつ言った?
>レス番よろ。インパ男の台詞じゃなく。
ちゃんと読みなさい、障害者ですか。
>バンダイがザクのバリエ展開にどう努力してるんだっての。
アイデア出してるのはバンダイ、実際に売り込むのもバンダイ。
クレームが来れば対応するのもバンダイ。
あと「キャンペーン」何度も言わせんな。
>「プラモが売れまくって」はいなかったって事だ。
きっかけにはなっただろうが、それまでもコンスタントには売れていた。
別にそれまで全然売れないデッドストックだったわけではない。
あと
単純に数くらべてみ?
そんなことも言われないとわからんか?への反論は?
- 784 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:52:18 ID:Pkqc4aRJ
- >>言う事を素直に聞くなら扱いやすい
何度も出てるが、バンダイは玩具企画製作販売をやる所であってw。
何の為にアニメ制作会社を幾つも傘下にしたんだやらw。
自社内で出来ない事を傘下の別企業にやらせるという基本を
結局は理解出来てないのかw。
以前「サンライズはアニメ会社であって玩具会社じゃない」って
大爆笑珍言をぶちかましただけの事はあるなw。
>>多少デザインがどうでもアニメで活躍しさえすれば売れる
これも何度も言ってるが、これを殊更に強調して真剣に勝ち誇ってられるなんて、
自分が「全くキャラクター商売というものに無知蒙昧な部外者」って大声で
わめいてるのと一緒だってのw。終わってるぜ脳内社員w。
- 785 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:52:44 ID:wgUub3Ze
- だんだん返答する箇所が少なくなっている気がするんだが、
他は納得したってことでいいんだよな?
- 786 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:54:30 ID:05zc/P5J
- >>778
>グフとかドムとかも出るしな。
なんだ?その返し。
ザクが飽きられていることは認めるんだな?っていうか、この状況で
そんなわかりきった事を否定し続けても無意味だっての。現状を踏まえた
上で主張しないから、お前の言葉には信憑性が宿らないんだよ。
>単純に数くらべてみ?
>そんなことも言われないとわからんか?
言っとくが、まだ新型は出るという話だぞ。ラスボス機や、新しい敵が
まだ顔を出してないことを考えろ。あの新ガンダム4機だけで最終回まで
持ち回りをやるわけないだろうが。そういや、インパvsフリーダムの
事でも先走ってはしゃいでたよな。馬鹿丸出しで「もう終わり〜?」とか
言ってw いいかげん学習しろ。
- 787 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:56:20 ID:wgUub3Ze
- >何度も出てるが、バンダイは玩具企画製作販売をやる所であってw
だから自分とこの商品の扱われかたに口出しするのが当然なんだよ。
他の部分で言い返せないからって今度はそっちに話を持っていくのか?ん?
>これを殊更に強調して真剣に勝ち誇ってられるなんて、
「デザインなんて誰がやっても同じ」って言ってるようなもんだからな。
突き詰めればお前の論理崩壊に行き着くって気付いてないよコイツw
- 788 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 07:59:25 ID:wgUub3Ze
- >ザクが飽きられていることは認めるんだな?
「飽きられているから」それらが出たわけではない。
そんなで間に合うはずがない。
お前が一人でザク飽きたって言う分には、別に許してやるよって言ってるだけさ。
>言っとくが、まだ新型は出るという話だぞ
お決まりだけど、ソースは?
なぜ確定事項でないようなことをそうやっていつもブリブリ垂れ流すんだ?
臭いんだけど、お前。
- 789 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:01:24 ID:05zc/P5J
- >>783
>アイデア出してるのはバンダイ、実際に売り込むのもバンダイ。
>クレームが来れば対応するのもバンダイ。
>あと「キャンペーン」何度も言わせんな。
無知が。
アイデア出しは福田だと何回言われりゃいいんだ?グレメカ記事読んで
少なくともその辺は断定できるだろうが。売り込むのも、まずはアニメ。
つまりサンライズだ。バンダイが売り込み役なら、年末商戦にもっとザク
をいっぱい出してるわボケ。キャンペーンはもう何度も論破済み。見苦しい。
>きっかけにはなっただろうが、それまでもコンスタントには売れていた。
>別にそれまで全然売れないデッドストックだったわけではない。
活躍以前と以後で分けられるほどの差があるってことだ。お前がいう半々
なんてもんじゃ決してない。
で、答えてないのってどれだ?
- 790 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:03:42 ID:g69IlTel
- >>きっかけにはなっただろうが、それまでもコンスタントには売れていた
>>別にそれまで全然売れないデッドストックだったわけではない
いきなりトーンダウンwww
フリーダムが、再登場後の再販に次ぐ再販に関わらず、多くの店頭で品薄なのを
知らんのか知ってて必死にすっとぼけてるのかwww
>>アイデア出してるのはバンダイ
またどさくさ紛れに脳内妄想を垂れ流してるしwww
バンダイとサンライズと傘下の企画デザイン会社・スタジオ群の共作だろうがよ
ライダーもウルトラマンも皆バンダイが創案してるってまだわめいてるのか?www
>>あと「キャンペーン」何度も言わせんな
相変わらず「ザクザクキャンペーン」はザクヲをもっと売る為のキャンペーンだなどと
無理矢理ホザいてるしwwww 店頭でキャンペーンポスター見ろってのw
だからそんなギャグじゃもう誰も笑わないってwww
- 791 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:04:10 ID:wgUub3Ze
- >グレメカ記事読んで少なくともその辺は断定できるだろうが。
ハイ出来ない、他の奴もそう読んでる、お前の負け。
>活躍以前と以後で分けられるほどの差があるってことだ
具体的にどれだけ?ソース。
だんだん質問箇所が減ってるじゃん。明らかに。
もっとムダに言い返してこないとな。さあ頑張れ。
- 792 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:05:16 ID:wgUub3Ze
- >>790
>キャラへの飽きを早める?んなこといつ言った?
>レス番よろ。インパ男の台詞じゃなく。
逃げないでくれーーーーー
ちゃんと質問に答えてくれーーーーーー
- 793 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:10:32 ID:05zc/P5J
- >>788
>「飽きられているから」それらが出たわけではない。
>そんなで間に合うはずがない。
>お前が一人でザク飽きたって言う分には、別に許してやるよって言ってるだけさ。
いいから、種本スレでも例の山積みスレも見て来いや。
新しいザク商品の発売が迫るたびに「飽きた」「イラネ」の書き込みが
続出する様をみて唖然としてこいw
>お決まりだけど、ソースは?
だから、まず考えろよ。あの4機の中にラスボスがいると思うか?
そして、待てと。いつもいつも先走って赤っ恥かくのも嫌だろ?
- 794 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:11:44 ID:wgUub3Ze
- >バンダイとサンライズと傘下の企画デザイン会社・スタジオ群の共作だろうがよ
共作でもいい。関わってることには変わりないからね。
>店頭でキャンペーンポスター見ろってのw
お前、逆にこれ見てみな。
http://www.bandai-plamo.net/zaku-zaku/
どの辺にザク以外のプラモを売りたいのか知りたいんだが。
- 795 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:15:35 ID:wgUub3Ze
- >新しいザク商品の発売が迫るたびに「飽きた」「イラネ」の書き込みが
>続出する様をみて唖然としてこいw
ソードインパルスだのブラストインパルスでも同じような声聞こえてんだよ。
馬鹿め。
>そして、待てと。いつもいつも先走って赤っ恥かくのも嫌だろ?
まさにお前のことだな。
じゃあその時期になるまで「後半ガンダム群は力が入ってる」なんて
アホみたいな事言うの禁止な。
- 796 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:16:27 ID:g69IlTel
- >>デザインなんて誰がやっても同じ
「ある程度ノーブルで誰でも受け入れられる」という最小公倍数的な部分を実現した上で、
各種技術上の必要を満たした外観、という条件をまず果たす必要があるのがこの手の
玩具キャラクターデザイン。なおかつその上で、「見てくれだけでは売れない」という
冷徹な現実があるのだ。売り込むには、ルックスだけでなく劇中での活躍も必要だ。
何度も言ってるのに必死にスルーしてるが、ザクウォーリア自体からして、登場当初は
そのルックスが大ブーイングだった事実を無視する事は出来んぞw
何で人気メカになったんだw?脳内社員が涙目ですがるほどの人気者に?w
まぁキャラクター展開と人気商売の事情なんぞを、脳内社員ごときが知るはず無いか…w
- 797 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:18:02 ID:05zc/P5J
- >>791
>>グレメカ記事読んで少なくともその辺は断定できるだろうが。
>ハイ出来ない、他の奴もそう読んでる、お前の負け。
>>27のグレメカ記事は「サンライズ設定部がザクデザインのアイデアを
バンダイに売り込み、説得している様子」だ。他にどういう受け取りかた
があるんだ?
>>活躍以前と以後で分けられるほどの差があるってことだ
>具体的にどれだけ?ソース。
バンダイ社員が「活躍以前と以後でこれだけ違う」と電話口で語るくらい
の差。倍どころじゃ済まないのは確実。
あとお前な、
・自分はソースも出さずに脳内妄想を根拠にする。
・しかも反論するときだけソースを要求する。
が酷すぎるぞ。少しは自覚しろ。
- 798 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:19:31 ID:wgUub3Ze
- >>796
お前だれ?
名乗ってから書くのがここの決まりだぞ(嘘だけど。
せめて同一IDでないと真面目に返答する気も起きんわ。
- 799 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:22:26 ID:wgUub3Ze
- >他にどういう受け取りかたがあるんだ?
今になって蒸し返すのか?よっぽどネタに詰まってるんだな。
>バンダイ社員が「活躍以前と以後でこれだけ違う」と電話口で語るくらい
>の差。倍どころじゃ済まないのは確実。
社員なんだから仮に売れてなくても売れてると言う。
もちろん売れてはいると思うがな。ソースにはならん。身内の証言は証拠にならんよ。
- 800 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:25:18 ID:05zc/P5J
- >>795
>ソードインパルスだのブラストインパルスでも同じような声聞こえてんだよ。
>馬鹿め。
量が違うっての。いいから他スレ見回って来い。もしくは聞いてこい。
「一番飽きてるMSはどれ?」ってな。
>じゃあその時期になるまで「後半ガンダム群は力が入ってる」なんて
>アホみたいな事言うの禁止な。
現時点で力が入ってると思える部分は評価するが?
ハッキリ言って、新しいフリーダムやらジャスティスやらの話を聞いたときは
「どうせ金型流用のマイナーチェンジだろ」としか思ってなかった。なのに
オール新規とはな。この時点で後半ガンダムラッシュは「いつも通り力が
入っている」と思ったね。ザクみたいな色換え、パーツ換えとは大違いだw
- 801 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:30:11 ID:05zc/P5J
- >>799
>今になって蒸し返すのか?よっぽどネタに詰まってるんだな。
アホか。必要なら何百回でも蒸し返すわ。
いいから答えてみろよ。>>27はサンライズによる売り込みだろ?違うんか?
>社員なんだから仮に売れてなくても売れてると言う。
>もちろん売れてはいると思うがな。ソースにはならん。身内の証言は証拠にならんよ。
だったら、たまには表出て模型屋のぞけ。そして店のおっちゃんに詳しい
状況を聞いて回れ。 お前の乏しすぎる情報を埋めるには、最低でもそれぐらい
の事はやるしかない。
- 802 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:30:23 ID:wgUub3Ze
- >量が違うっての。
そのとおり、ザクは他に比べて色換え販売にしろ露出にしろ量が違う。
それで飽きたという声も多くあがるのはある程度仕方のないことだろう。
バンダイはそれでもやるんだよ。力を入れているんだからな。
>現時点で力が入ってると思える部分は評価するが?
ハイ逃げ。
- 803 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:33:39 ID:wgUub3Ze
- >>>27はサンライズによる売り込みだろ?違うんか?
そうとも読める。ただしバンダイがさせたとも読める。
雑誌の記述自体捏造だと読むのもいい。
お前がどう読むかは、とりあえずお前の勝手だ。
そんなことでやりあってもループになるだけだが。
ループ禁止と自分で言っていながらこれはどういうことかな?
>だったら、たまには表出て模型屋のぞけ。そして店のおっちゃんに詳しい
>状況を聞いて回れ。
ソースを示すのはお前の役目だ。頑張れ。
- 804 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:34:34 ID:wgUub3Ze
- で、>>794のURL見たよな?
どの辺がインパルスを売りたがってるって?
- 805 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:34:59 ID:05zc/P5J
- >>802
>そのとおり、ザクは他に比べて色換え販売にしろ露出にしろ量が違う。
>それで飽きたという声も多くあがるのはある程度仕方のないことだろう。
>バンダイはそれでもやるんだよ。力を入れているんだからな。
それじゃ需要と供給のバランスが崩れるだろうが。
「長く売りたい商品」なのに、放送期間中早々に飽きられちゃマズイんじゃ
ないのか?なんでもっとゆっくりペースで出さないんだ?
>ハイ逃げ。
じゃ、わかんねーよ。
ちゃんと指摘しろ。
- 806 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:40:00 ID:wgUub3Ze
- >「長く売りたい商品」なのに、放送期間中早々に飽きられちゃマズイんじゃ
>ないのか?なんでもっとゆっくりペースで出さないんだ?
どのくらい飽きられてるんだ?これも具体的なソースを。
買う人間の母体が大きければ、そりゃ批判意見も大きいが、やはり
商売的にも大きい。買う奴にちゃんと買われていれば、別にそれでいい。
種デスがあれほど叩かれていてもそんじょそこらのアニメより
アニメ商売としては大きいのは、わかるな。
>現時点で力が入ってると思える部分は評価するが?
現時点で種よりキット化ガンダムが少ないわけだから、この時点で
力が入ってるというのは非論理的であると指摘した。
お前がこの先どう言い訳しようと、今の時点ではこの評価は変えようがない。
- 807 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:45:18 ID:05zc/P5J
- >>803
>そうとも読める。ただしバンダイがさせたとも読める。
>雑誌の記述自体捏造だと読むのもいい。
読めねーよ馬鹿!w
>>27のどこが「バンダイがさせた」なんだよ?証言してる狩野氏は
バンダイの人間だぞ?その人が売り込まれて納得してるんだぞ?
あったまわり〜…
記事が捏造とか言うのも、「見たないものは見ない」と駄々をこねてるに
過ぎない。それを言い出したら、お前がソースとして申し分なしとする
「直接的に書かれた文章」を出したところで「捏造の可能性がある」で
終わりだろうが。
なあ、どんなソースならお前は「これは捏造ではない」と認めるんだ?
>ソースを示すのはお前の役目だ。頑張れ。
などとほざくなら教えろ。絶対にお前が捏造呼ばわりしないソースの例を。
- 808 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:48:37 ID:wgUub3Ze
- >証言してる狩野氏はバンダイの人間だぞ?
バンダイのトップで意思決定をした人間とは全然書いてないぞ。
あったまわりー。
>などとほざくなら教えろ。絶対にお前が捏造呼ばわりしないソースの例を。
だからグレメカでも何でも>>5のとおりに書かれていれば信用するぞ。
ホレホレ持ってこいや。
突っ込みたいところはそこだけ?
- 809 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:52:20 ID:wgUub3Ze
- ・言い返せなくなると口調が荒くなり、煽りが増えて論旨が滅茶苦茶になる
煽 り が 増 え て 論 旨 が 滅 茶 苦 茶 に な る
- 810 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:52:24 ID:05zc/P5J
- >>806
そんな寝言じみた漠然とした言い訳はどうでもいい。
長く売りたいものなのに、短期間で濫発するのはおかしいだろって話だ。
こんな売り方じゃすぐに飽きられて当然だよな?
>現時点で種よりキット化ガンダムが少ないわけだから、この時点で
>力が入ってるというのは非論理的であると指摘した。
>お前がこの先どう言い訳しようと、今の時点ではこの評価は変えようがない。
だから、現時点と種終了時点での数を比べるのは時期尚早だって言って
るんだ。なにを聞いてる?もうヘロヘロか?
- 811 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:59:00 ID:05zc/P5J
- >>808
>バンダイのトップで意思決定をした人間とは全然書いてないぞ。
>あったまわりー。
はあ?
狩野氏がトップか、そうじゃないかで何がどう変わるんだ?
バンダイサイドとしてサンライズにモノを言うという事では、どんな
役職でも変わらんぞ?
>だからグレメカでも何でも>>5のとおりに書かれていれば信用するぞ。
>ホレホレ持ってこいや。
仮にそれを持ってきたところで、お前が「捏造だ」と言って終わりだな。
絶対に言うんだよ、お前は。それに関して俺には100%の確信があるw
どれだけ卑怯で姑息な言い逃れをしているか、もう自覚すべきだよ、お前は。
ハッキリ言って、最低最悪の人間。友達一人もできたことないだろ?
- 812 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 08:59:07 ID:wgUub3Ze
- >こんな売り方じゃすぐに飽きられて当然だよな?
本当に飽きられているかどうかは、商売上の数字を見ないと判断できない。
ザクをもともと買わない奴が飽きたといってもたいして売り上げは変わらない。
この先ザクを出しても絶対に売れない、出すだけ無駄だというような
決定的なソースがでない以上は、何をほざいてもお前の妄想でしかない。
飽きた飽きたと言われても、売れているならそれでいいのだ。
わかるな?単純な話だ。
>現時点と種終了時点での数を比べるのは時期尚早だって言ってるんだ。
そうだよ。じゃあいつの時点で比べるべきかな?
3馬鹿ガンダムもいまごろとっくに発表されてるがな。
- 813 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:02:24 ID:wgUub3Ze
- >バンダイサイドとしてサンライズにモノを言うという事では、どんな
>役職でも変わらんぞ?
上か下かで大きく変わるよ。なんだそんなことも知らないのか。
その説得されたのがバンダイの人間で、ザクを出せと指示したのも別のバンダイの
人間。そう読めば全然おかしなことじゃない。
>だからグレメカでも何でも>>5のとおりに書かれていれば信用するぞ。
>ホレホレ持ってこいや。
だから持って来いよ。ここから逃げ出す口実も作っておいたぞ。
>>804にも答えてくれ。
- 814 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:07:20 ID:05zc/P5J
- >>812
お前が「ソース」と言うたびに、俺には「負けたくないから結論は出さないで」
と哀願してるように見えるんだ。相手に絶対不可能な条件を出す事でしか、
自分を保てないわけだからな。まさしく追い詰められた時の「負け回避」の
呪文だw
とりあえずもう一回聞いとく。
長く売りたいものなのに、短期間で濫発するのはおかしいよな?お前は
おかしく思わないのか?答えろ。
>じゃあいつの時点で比べるべきかな?
出きったときに決まってるじゃん。とりあえず今言えるのは、
「後半のガンダムラッシュは、ザクの色換えなどとは比べ様がないほど
力が入っている」ってことだ。もう何十回も言った気がするが、お前の
頭に響くにはあと100回くらいは必要かもなw
- 815 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:09:59 ID:wgUub3Ze
- >長く売りたいものなのに、短期間で濫発するのはおかしいよな?お前は
>おかしく思わないのか?答えろ。
思わない。理由は書いた。
>「後半のガンダムラッシュは、ザクの色換えなどとは比べ様がないほど
>力が入っている」
自由、正義、3馬鹿。
とりあえずこの5つが種の後半ガンダム。
無印種に比べて多い?少ない?
単純に答えてもらおう。お前ははぐらかしや逃げが多すぎるからなぁ。
- 816 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:11:55 ID:wgUub3Ze
- >出きったときに決まってるじゃん
出きった時になぜ言わずに今言うんだ?出きった時に言えばいいだろう。
持ち出すべきじゃないことを持ち出したという意味で、お前は過ちを犯した事に
なる。謝ってくれ。
- 817 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:23:03 ID:05zc/P5J
- >>813
>上か下かで大きく変わるよ。なんだそんなことも知らないのか。
>その説得されたのがバンダイの人間で、ザクを出せと指示したのも別のバンダイの
>人間。そう読めば全然おかしなことじゃない。
ありえねー!w
会社トップの人間が指示を出したんなら、外注先との窓口になってるだけの
社員にその決定を左右する決定権が与えられるわけがない。それなら決定
するのもトップの人間のはずだろうが。もうメチャクチャにもほどがある。
やっぱり「くだらない世迷言を書き散らして、相手が呆れて去る事を期待
してる」んだろ?なあ?
>だから持って来いよ。ここから逃げ出す口実も作っておいたぞ。
100%「捏造」呼ばわりされるのがわかってて、一生懸命用意すると
本気で思うのか?お前が俺だったらどうするよ?ちょっとは考えてから
お題を出せ馬鹿。
>>>804にも答えてくれ。
「対象商品」の欄になんて書いてあるよ?お前の目には「ザクシリーズのみ」
とか書いてあるように見えるのか?
- 818 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:29:03 ID:05zc/P5J
- >>815
>思わない。理由は書いた。
どこに?レスリンクくらいしろ。
>自由、正義、3馬鹿。
>とりあえずこの5つが種の後半ガンダム。
>無印種に比べて多い?少ない?
だからまだ待てと言ってるだろ?ちなみに言うが、また敵に3馬鹿が出て
来るって話だ。そいつらがみんなガンダムなら、それでもう前作以上だな。
>>816
>出きった時になぜ言わずに今言うんだ?出きった時に言えばいいだろう。
>持ち出すべきじゃないことを持ち出したという意味で、お前は過ちを犯した事に
>なる。謝ってくれ。
「前作と比べて 」などと言い出したのはお前のほうだろうが。
俺が(俺達が)「後半はガンダムラッシュ」と言ってるのは、今作前半と
比べての話だヴォケ。いらん濡れ衣きせやがったな?謝れよな。
- 819 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:30:36 ID:wgUub3Ze
- >会社トップの人間が指示を出したんなら、外注先との窓口になってるだけの
>社員にその決定を左右する決定権が与えられるわけがない
別人だっつってんだよ。頭悪いな。何はぐらかしてんだ。
>100%「捏造」呼ばわりされるのがわかってて、一生懸命用意すると
>本気で思うのか?お前が俺だったらどうするよ?
直接そう書いてあるんなら、反論のしようもないだろう。
あんな不完全な記述で勝ち誇ってるから、バカみたいだって笑ってるんだぞ?
俺がお前だったら?さっさと自分の正体ばらして、言い返せなくしてこんな
言い合い終わらせるがな。
それが出来ないのは、お前がふがいないからさ。
>「対象商品」の欄になんて書いてあるよ?お前の目には「ザクシリーズのみ」
>とか書いてあるように見えるのか?
はいはぐらかし。
インパルス他のプラモを売りたがってるんだったな?
ポスターと同じように、ネットでの告知も大切だよな?
それがどの辺に読み取れる?
もちろん他の質問も全部答えてくれ。
- 820 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:30:45 ID:g3AoXjzF
- これ疲れた頭にはどっちも同じ事言ってるように見えるな・・・。
煽り止めれる方は止めて欲しい・・・。
- 821 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:34:16 ID:wgUub3Ze
- >どこに?レスリンクくらいしろ。
自分で探せ。そう上じゃない。時間稼ぎか?
>だからまだ待てと言ってるだろ?
待ても何も持ち出したのはお前たちのほうだ。
自分で持ち出して自分で待てってのはおかしくないか?
>今作前半と比べての話だヴォケ。
ほう、では前半はガンダムに力は入っていないということなのか?
他の何に力が入っていたとでも?
さあて口調が荒くなってきたな。大丈夫か?
俺はいらんザコのレスがなくてすんげぇ気分いいんだが。
- 822 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:36:23 ID:wgUub3Ze
- >>820
じゃあ止めようか?俺もう勝ってるし。
インパ男が時間稼ぎして何したいのか知りたいだけ。
- 823 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:39:13 ID:g3AoXjzF
- >822
煽り抜きで自分の主張をシンプルに箇条書き出来る?
それ出来た方が冷静だと見なせるね。
- 824 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:43:38 ID:05zc/P5J
- >>819
>別人だっつってんだよ。頭悪いな。何はぐらかしてんだ。
「トップの人間」と「社員」は別人 として語っているんだが?
>直接そう書いてあるんなら、反論のしようもないだろう。
>あんな不完全な記述で勝ち誇ってるから、バカみたいだって笑ってるんだぞ?
直接書いてあってもお前は「捏造の可能性あり」と言うんだろが。
>>803でお前はそういった旨の発言をしているよな。
>俺がお前だったら?さっさと自分の正体ばらして、言い返せなくしてこんな
>言い合い終わらせるがな。
そんな自滅行為ができるなら、とっくにやってるw
こっちは責任持ってるんだ。お前みたいなヒキコモリと一緒にするな。
>インパルス他のプラモを売りたがってるんだったな?
>ポスターと同じように、ネットでの告知も大切だよな?
>それがどの辺に読み取れる?
TVCM見たことないのか?あんなショボいページだけで状況判断できてる
と思うなよ。
- 825 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:46:42 ID:wgUub3Ze
- ・種デス後半のガンダム群は無印種に比べて力は入っていない
理由:種のように新規デザインでないから
・ザクは金型が使いまわされているが別にまだまだ使える
・ザク色換えは飽きたと2ちゃんでは言われているが、ちゃんと売り上げとしての
数字が出ないことには飽きられたかどうかはわからない
・>>5のような直接的なソースが出ればいくらなんでも信じる
・ザクザクキャンペーンのサイトをどう見ても全然ザク以外をアピール
しているように見えない
ざっとこのくらいかな。
今のところまったくまともな答えが返ってきていない。
- 826 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:47:49 ID:g3AoXjzF
- とりあえず冷たい水でも飲んで両者共に煽り無しのシンプルな箇条書きでお願い!
- 827 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:49:58 ID:wgUub3Ze
- >直接書いてあってもお前は「捏造の可能性あり」と言うんだろが。
しつこいんだよお前は。
ソース出せないなら出せないで、黙りゃいいだろうが。それをウジウジグチグチと・・・
ここで負けるならさっさと負けろよ。勝ち組なんだろ?稼いでるんだろ?
>TVCM見たことないのか?あんなショボいページだけで状況判断できてる
>と思うなよ。
ふーん、でそのサイトだけ見る分には全然インパルス他のイの字も見つからんが
ちゃんとそこを説明してくれないと。
HPの告知だって大事だよなぁ。
- 828 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:51:34 ID:wgUub3Ze
- ・言い返せなくなると口調が荒くなり、煽りが増えて論旨が滅茶苦茶になる
↑ た だ 今 イ ン パ 男 沸 騰 中
- 829 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 09:57:34 ID:05zc/P5J
- んじゃあ俺も。
・種死前半でガンダムが売れなかったことからの反省で、後半はガンダムラッシュ。
・ザクはしょせん色、仕様換えのラインナップ。バンダイ的に力が入っていたとは言えない。
・ソースは、それを認めたがらない人間に対しては効力を持たない。よって
それを探す努力も無駄。
・ザクザクキャンペーンはTVCMを見れば何を売りたいかが一目瞭然。
こんなとこ。
- 830 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:03:48 ID:05zc/P5J
- >>827
>ソース出せないなら出せないで、黙りゃいいだろうが。
お前が言ってるソースの条件を例えるとだな、
「私の前に”絶対に捕まえられない鳥”を差し出しなさい。そうすれば
永遠の命を約束します。ただし、私の前に差し出した時点でそれは
”絶対に捕まえられない鳥”ではなかったと判断します。
さあ、頑張りなさい!」
といってるのと同じw そういう滅茶苦茶な論法を平気な顔して言ってる
んだよ、お前は。卑怯者と言われて当然だよな?
キャンペーンは、いいからTVCM見ろ。それともキャプるか?
- 831 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:06:03 ID:wgUub3Ze
- ・種死前半でガンダムが売れなかったことからの反省で、後半はガンダムラッシュ。
↑実はそれほど多くない。
それを指摘したら「まあ待て」と言われた。何で???
・ザクはしょせん色、仕様換えのラインナップ。バンダイ的に力が入っていたとは言えない。
↑ガンダムでないメカで利益を出さなければいけないので、このような着実な方法を。
・ソースは、それを認めたがらない人間に対しては効力を持たない。よって
それを探す努力も無駄。
↑ソースを出す必要がないなら、他人を説得させることも不可能。
議論放棄したいとしか思えない。
・ザクザクキャンペーンはTVCMを見れば何を売りたいかが一目瞭然。
↑サイトを見れば何を売りたいかも一目瞭然。ザクしか出ていないので。
とまぁ完全論破の状態。
- 832 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:09:14 ID:wgUub3Ze
- >お前は。卑怯者と言われて当然だよな?
ソースを出せないなら、バカみたいに勝ち誇るのはやめればいい。
何の説得力もないのだから。
今まで誰かを説得したことがない奴の台詞だよ。
事情通の関係者名乗るのも、カッコ悪いだけだからやめることだ。
>キャンペーンは、いいからTVCM見ろ。それともキャプるか?
だからサイトのURL見ろって。
ちゃんと見て、それの説明をしろと言ってるんだ。出来なきゃ逃げ。
- 833 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:17:21 ID:wgUub3Ze
- レスまだ〜?
- 834 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:18:18 ID:05zc/P5J
- >>831
>↑実はそれほど多くない。
>それを指摘したら「まあ待て」と言われた。何で???
メインキャラが全員ガンダム系に乗り換えて、ザク、グフなどが外されて
いることを指して「ガンダムラッシュ」と言っている。前作とのガンダム
数を比べたりするのは「待て」と言っただけ。なぜならば、これから発表
されるガンダムもあるから。
>↑ガンダムでないメカで利益を出さなければいけないので、このような着実な方法を。
着実な方法、つまりローリスクであること。ようするに「力を入れないで済む」
方法だってことだ。
>↑ソースを出す必要がないなら、他人を説得させることも不可能。
>議論放棄したいとしか思えない。
>>830で説明したとおり。ありとあらゆる情報を「捏造の可能性あり」などと
言って認めない人間には、どんな確たるソースも意味なし。
>↑サイトを見れば何を売りたいかも一目瞭然。ザクしか出ていないので。
利用されているキャラクターを見て「それだけが売りたいんだ!」などと
思うのは軽率。TVCMでは実態が明らかにされていると再三に渡って
教えられてるにも関わらず、それは一切スルー。
脳内社員が他人を論破できたためしなど一度も無い。その逆はとても
数えられないがなw
- 835 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:21:46 ID:g3AoXjzF
- >>825
んじゃ一消費者の立場として感想を。
・一つ目 確かにデスティニー以外は金型流用できそう。
でもそれが1/100で真っ先に出るのは結構力入ってるんでない?
・二つ目 金型自体は20年以上は使えるだろうね。
ザクヲのデザインは意外と悪くなくて好きなんだが
1/100スラッシュが早めに出てくれれば良かったんだけどねえ・・・。
・三つ目 確かに判らないよねそれは。
でもメインキャラはザク降りちゃう分
販促としてはムラサメみたいなキャラ立ちさせる後半の総激突戦が鍵か。
・四つ目 監督がその内インタビューでそれっぽい事言いそうかも。
今の時点では判別不可能だけどあの監督ならかなり言いそう。
・五つ目 そりゃタイトル通りだから全くその通り!
締め切りが明日になってるけど俺には関係ないか・・・。
後半戦の総激突戦で使われるんだろうなこれは。
とまあこんな所か。
- 836 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:22:34 ID:wgUub3Ze
- >メインキャラが全員ガンダム系に乗り換えて、ザク、グフなどが外されて
>いることを指して「ガンダムラッシュ」と言っている。
無印種の時と大して変わらないので、ラッシュと呼ぶのは変。
前半と比べるなら、前半はガンダムに力が入っていないことを認めたことになる。
>ようするに「力を入れないで済む」方法だってことだ。
長く売りたいからです。飽きられてるかどうかはまだわからない。
>TVCMでは実態が明らかにされていると再三に渡って
>教えられてるにも関わらず、それは一切スルー。
サイトの話をしているのになぜTVCMを持ち出すのか。
とにかくサイトだけ見た分にはザクのアピールしかしてないわけで、
それを説明してくれればいいと言っている。
- 837 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:23:45 ID:05zc/P5J
- >>832
>ソースを出せないなら、バカみたいに勝ち誇るのはやめればいい。
>何の説得力もないのだから。
事実を事実と認める勇気を持たない人間には、事実を突きつけても無駄
ってことだな。しかし、お前は今日「ソースによって負けない」可能性は
手に入れたが、「ソースによって勝つ」可能性を永遠に放棄したんだぞ?
まあ、最初から勝つことなんて頭に無いから、関係ないかw
>事情通の関係者名乗るのも、カッコ悪いだけだからやめることだ。
なあ、それは自虐ギャグだよな?「脳内社員」さんよ?w
- 838 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:26:49 ID:wgUub3Ze
- >「ソースによって勝つ」可能性を永遠に放棄したんだぞ?
俺はソース出されれば信じると言っている。
お前は信じないのか?卑怯だな。
>事情通の関係者名乗るのも、カッコ悪いだけだからやめることだ。
俺は別に知らないことは知らないと言っている。
いかに内部の人間であっても。
- 839 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:35:14 ID:wgUub3Ze
- >>835
>でもそれが1/100で真っ先に出るのは結構力入ってるんでない?
「力が入っていること」の証明としてはどうだろうか・・・。
インパ男もそのことは一切持ち出していないし。
利益を出したいなら、やはりコレ→HG→1/100と順番に出したほうが
いいのではないか?
もちろんザクは順当にこの道をたどっている。
商売的に考えて、「力を入れる」とは「それで利益を出す」ということだから。
- 840 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:35:50 ID:05zc/P5J
- ttp://207.44.240.15/magical/futaba/ganota/src/1117416542615.jpg
デジカメにて失礼。これがザクザクキャンペーンTVCMの、
「ご覧の対象商品300円分のバーコードで応募しよう!」のカットで映る
画像。1/100とHGのインパルスが大きく写っていることがわかる。
ようするに、あのキャンペーンは人気が出て、しかも扱いやすい素材である
ザクを「餌」にして、インパルスをはじめとする種商品全般を売るのが
目的だ。間違っても「ザクを売るための」キャンペーンではない。
これがTVCMを見て、初めてわかる実情。
- 841 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:40:49 ID:wgUub3Ze
- で、サイトはどう説明するの?
ザクを餌にするということは、やっぱりザクが人気で、ザクを買ってもらうことも
前提なんじゃないのかな?ん?
だいたい、全部売りたいなら普通に種プラキャンペーンとか名乗るだろう。
- 842 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:43:43 ID:wgUub3Ze
- 最近レスが遅いんだが、どうした?眠いか?
まだまだ頑張ってもらうぞ。
- 843 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:45:02 ID:05zc/P5J
- >>838
>俺はソース出されれば信じると言っている。
>お前は信じないのか?卑怯だな。
口先だけ。お前は明確な状況を示した記事の>>27でさえ>>803で
「雑誌の記述自体捏造だと読むのもいい。
お前がどう読むかは、とりあえずお前の勝手だ。」
などと言い捨ててしまっている。今後、どれだけ明確な記述を出されよう
とも、お前が同じ台詞を吐くのは確実。まさに最低人間!
>俺は別に知らないことは知らないと言っている。
>いかに内部の人間であっても。
まだ言ってるwで、どこの内部だって?もう一回教えてくれないか?
>>839
>商売的に考えて、「力を入れる」とは「それで利益を出す」ということだから。
違う。
「力を入れる」とは「ハイリスク・ハイリターンを狙う」ということだ。
「利益を出す」だけでは、ローリスクな商法も含まれるので「力を入れる」
ことの説明にはならない。
- 844 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:50:01 ID:05zc/P5J
- >>841
サイトは応募要項を確認するだけのものだ。俺達は応募要項を知りたいのか?
違うだろ。キャンペーン主催者の「狙い」を探りたいんだろ?だったら、
ちゃんと感覚を研ぎ澄まして情報収集しろ。
「種プラキャンペーン」じゃ、餌が無くて弱いんだよ。お前の企画書なんて
3秒で紙吹雪だ。
で、>>840を見てどう思う?
- 845 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:50:30 ID:wgUub3Ze
- >口先だけ。お前は明確な状況を示した記事
全然明確な情報じゃないので、お前は笑われている。
もっと明確な情報を持ってこようとなぜ努力しない?
>まだ言ってるwで、どこの内部だって?もう一回教えてくれないか?
ああ教えてやるよ。
お前が言った後にナーーーーー(ケラケラ
>「利益を出す」だけでは、ローリスクな商法も含まれるので「力を入れる」
>ことの説明にはならない。
ローリスクハイリターンで商売していければ、それが一番いい。
ぶっちゃけた話、その状態に持っていくために力を入れてハイリスクハイリターンで
やっているとも言える。
理想はあくまでロー・ハイなのだよ?
- 846 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:53:33 ID:wgUub3Ze
- >サイトは応募要項を確認するだけのものだ。俺達は応募要項を知りたいのか?
違うな。そこだけ見て内容知った気になっても別に悪いとは言えない。
重要な狙いだというならば、サイトにだってきちんとそういう趣旨を示すはず。
俺ならそうするね。
あそこはバンダイの公式サイトだぞ?わかって言ってるんだろうな。
>で、>>840を見てどう思う?
ちゃんと全部見せてくれよ。
一瞬映るくらいじゃ、何載せたって同じさ。
- 847 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:54:45 ID:B6msp/A6
- >>829
んじゃ同じ方針で。
・一つ目 インパルスの壁見てると確かに確かにそう思えるかも。
推測でもあれ見ると説得力あるかなあ。
・二つ目 1/144は結構力入ってて結構良かったっけな。
1/100が1/144とほぼ同じなのは手抜きと見るか自信とみるか微妙かも。
・三つ目 あんま聞く耳持たない人間にはそれは当たってると思う。
でもソースの提示は出来るならやっておくと第三者には信頼される。
・四つ目 >>840先に見ちゃったんだけど確かにそうだよね。
後半の総激突戦で決定的な押し出しされるかどうか?がこれも鍵。
とまあこんな所かな。
両者とも客観的な目持たないと説得力なくなる事を忘れないでどぞー!
- 848 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 10:59:38 ID:05zc/P5J
- >>845
>全然明確な情報じゃないので、お前は笑われている。
>もっと明確な情報を持ってこようとなぜ努力しない?
これだw
>>27を見せられて「明確な情報じゃない」などとほざくのはお前だけ。
読解力が無いフリか、真性かは知らんが、ソースをソースとして認識
できない奴には、何も示すべきものは無い。
>ローリスクハイリターンで商売していければ、それが一番いい。
>ぶっちゃけた話、その状態に持っていくために力を入れてハイリスクハイリターンで
>やっているとも言える。
>理想はあくまでロー・ハイなのだよ?
「ローリスク」というのはそのままズバリ「力を入れないこと」なんだ。
世間一般ではな。ロー・ハイというのは「力を入れるのは最小限に留めて、
大きな利益を得る」ということ。ならば、それを目指したというザクの商法に
「力が入ってる」わけがないだろ。それじゃ本末転倒だ。
- 849 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:04:34 ID:wgUub3Ze
- >読解力が無いフリか、真性かは知らんが、ソースをソースとして認識
>できない奴には、何も示すべきものは無い。
おれ以外にもソースとして不十分と言ってるやつは、いたよな。
これはどう説明する?俺一人じゃないぞ?
>それを目指したというザクの商法に「力が入ってる」わけがないだろ。
理想とする商法に近づけることを「力が入ってない」と?
自転車より労力は少なくて済むバイクを手に入れるために金ためることは
本末転倒なのか?
- 850 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:08:08 ID:05zc/P5J
- >>846
あのサイトは必要最小限の応募項目しか載ってないわけだが、それでも
わかるのは「バーコードついてる種商品買えばいいのね」ってことだ。
「ザク買わなきゃダメなのかな?」なんて思う奴はいない。いたとしても、
それはお前のような余程頭の弱い子だけ。
>ちゃんと全部見せてくれよ。
>一瞬映るくらいじゃ、何載せたって同じさ。
は??売りたい物を紹介する
「ご覧の対象商品300円分のバーコードで応募しよう!」のカットが
あれだと言ってるんだ。他は餌であるザクのイメージシーンだ。
お前、本当にTVCM観たことないんだな。マジで情報収集力無さ杉。
- 851 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:11:17 ID:wgUub3Ze
- >あのサイトは必要最小限の応募項目しか載ってないわけだが
必要最小限なればこそ、一番重要な情報を載せるのが大人の発想。
ザクだけじゃなくインパにしろ何にしろ、必要なら載せようとする。
お前以外の普通の人間はザクザクキャンペーンと言われれば
「ザクのキャンペーンなんだな」と思う。おかしな認識でもなんでもない。
お前がおかしいんだ。
>他は餌であるザクのイメージシーンだ。
ほう、そのシーンとあのシーンとどっちが長いんだ?具体的に。
- 852 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:16:01 ID:B6msp/A6
- >839
コレは大名目が低年齢向け商品(タッチゲートから)。
現在の種死のラインナップから見るとスラッシュザク→運命って経緯と
ジン高機動型2をHGで発売する辺りに
何らかの方向転換打ち出したって匂いがするかな。
個人的な感想で見るなら運命のコレ→1/100で発売するのは大歓迎。
単純にパーツが大きくなって組み易さを狙ったってスレで見てたりするし。
そしてOPのタイトルを飾る和ト田ガンは王道のコレ→HG→1/100だね。
恐らく決定的事項としてどちらを1/60で出すか?で主役機抗争に決着!
って具合なんだけど
こう書くと何だか話題の振り撒き方としては悪くない気がするな。
本編はつまらないけど。
- 853 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:16:34 ID:05zc/P5J
- >>846
>おれ以外にもソースとして不十分と言ってるやつは、いたよな。
>これはどう説明する?俺一人じゃないぞ?
読解力が無いか、もしくは穿った見方をする事に独自の意義を見出している
人間か、だ。お前のような。
>理想とする商法に近づけることを「力が入ってない」と?
>自転車より労力は少なくて済むバイクを手に入れるために金ためることは
>本末転倒なのか?
何度も言うが、力を入れてザクを人気者にしたのはサンライズ。
言わば、バンダイはサンライズに投資していた見返りとしてバイクを譲って
もらい、それを乗り回してる状況。しかし、本当はサンライズの車が欲し
かったわけだが…w
- 854 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:20:59 ID:wgUub3Ze
- >読解力が無いか、もしくは穿った見方をする事に独自の意義を見出している
>人間か、だ。お前のような。
本当に俺一人じゃないのに、そういう人間を全て認めずに排除するって
わけだ。つまりは、それだけ普遍的な解釈じゃないってことだな?
せいぜいキチガイ集団の間でしか通用しないだろうねぇ。
>何度も言うが、力を入れてザクを人気者にしたのはサンライズ。
はいはぐらかし。そういうことは聞いていない。
ロー・ハイの状況に持っていくために努力している状態は力を入れていることには
ならないのかと聞いている。
- 855 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:22:59 ID:wgUub3Ze
- 今日中に次スレ行きそうだなぁ。
どうしよ。俺スレ立てるの得意じゃないんだよね。
- 856 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:23:44 ID:05zc/P5J
- >>851
お前、もうザクザクキャンペーンにしか拠り所無いのなw 哀れな…
だから必要最小限のことは載ってると言っただろ。つまり、
「種死商品のバーコードをついてるモノ300円分を買うべし」だ。
「ザクを買え」などとはどこにも書いてない。お前は何かに応募するのに
要項を読まずに、印象だけで適当にハガキでっち上げて送るのか?
根本的に間違ってるw
>ほう、そのシーンとあのシーンとどっちが長いんだ?具体的に。
もちろんザクが長く映っている。当たり前だ、餌なんだから。
それが何か?
- 857 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:27:21 ID:wgUub3Ze
-
必要最小限なればこそ、一番重要な情報を載せるのが大人の発想。
ザクだけじゃなくインパにしろ何にしろ、必要なら載せようとする。
お前以外の普通の人間はザクザクキャンペーンと言われれば
「ザクのキャンペーンなんだな」と思う。おかしな認識でもなんでもない。
お前がおかしいんだ。
と、書いたよな。
>もちろんザクが長く映っている。当たり前だ、餌なんだから。
>それが何か?
とうとう言っちゃったね。
ザクが長く映っていれば、やはりザクのアピールであると考えるほうが自然。
「ザクと、他の何かもよろしくね」と言っているに過ぎない。
隊長、また論破完了してしまいました。
敵はもはや虫の息と思われます。
- 858 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:31:21 ID:wgUub3Ze
- 決定事項
・ザクザクキャンペーンのTVCMには、ザク以外のプラモの映像より
ザクのイメージシーンが多く流れている
↓
【確定】ザク以外のプラモをアピールする役目があるという話は捏造
- 859 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:32:53 ID:wgUub3Ze
-
イ ン パ 男 、 も っ と 早 く レ ス し て よ 。
ト ロ イ ん だ よ お 前
- 860 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:34:42 ID:05zc/P5J
- >>854
これも何度も言ったが、ザクヲスレや山積みスレ、他のシャア板スレでも
グレメカ記事によって「ザクはサンライズ発案」と認識されている。
普通はそうとるってことだ。じゃあ、そうとらない人間は、どんな理由が?
それが>>853での言葉。お前が客観視点を著しく欠いてることを知っている
俺に、何をどう言い繕っても無駄。お前は「認めたくない」ものは絶対に
認めないガキんちょだからな。
>ロー・ハイの状況に持っていくために努力している状態は力を入れていることには
>ならないのかと聞いている。
お前の質問は、ものすごく矛盾してるんだってw
努力し、力を注ぎ込まなくてはその状況に持っていけないのなら、それは
もはや「ローリスク」とは呼べないからだ。「ローリスク」とは初期投資の
負担が軽くて済むからこそ「ローリスク」と呼ばれる。お前はまずコンビニ
店員から人生始めろよ。
- 861 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:37:42 ID:B6msp/A6
- >>857
ザクに惹かれる人があのキャンペーンに応募するって寸法だよねあれって。
でもザクばっかり揃えてて他のキットも買おうかな?って購買促進キャンペーン
って見ると他のキットの売上も上がるって想像するとどうなるんだろ?
- 862 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:38:56 ID:wgUub3Ze
- >他のシャア板スレでも
>グレメカ記事によって「ザクはサンライズ発案」と認識されている。
何人ぐらい?
>「ローリスク」とは初期投資の負担が軽くて済むからこそ
>「ローリスク」と呼ばれる。
ならばお前の前提からして間違い。
「ザク」というコンテンツを持ってくる事自体、失敗すれば1stザクの売り上げにも
響くことになり、その時点でハイリスクだからだ。
ジンとかなら、確かにローリスクだ。失敗しても何も響かない。
さあさあ本格的に論理崩壊か?お前言ってて滅茶苦茶だぞ。
- 863 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:42:54 ID:wgUub3Ze
- >お前は「認めたくない」ものは絶対に
>認めないガキんちょだからな。
いやお前に言われたくないよ。
不確かなソースで勝ち誇るだけが能のヘタレにさ。
- 864 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:43:41 ID:05zc/P5J
- >>857
ループ酷すぎ。ここ100レスを読み返せ。
>>862
>何人ぐらい?
自分で調べろ。お前は他人の情報が信じられないんだから。
>ならばお前の前提からして間違い。
>「ザク」というコンテンツを持ってくる事自体、失敗すれば1stザクの売り上げにも
>響くことになり、その時点でハイリスクだからだ。
>ジンとかなら、確かにローリスクだ。失敗しても何も響かない。
まったく理解不能。
今回のザクが失敗したところで、「やっぱザクは1stだよな」で終わる
だけだろ。無駄に話を広げて、収集がつかなくなる癖はいつまでも直らない
なw
- 865 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:46:56 ID:05zc/P5J
- >>863
だからさあ、>>676に逃げ道を用意されるまではお前、グレメカの件
黙りこくってたよな?それは事実だろ?
>>676に感謝しろよ。まあ同時にまた人としてのプライドは捨てたわけだが。
- 866 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:47:47 ID:wgUub3Ze
- >>857
>ループ酷すぎ。ここ100レスを読み返せ。
反論がなければ、>>858でFAとみなす。異論はないな。
>今回のザクが失敗したところで、「やっぱザクは1stだよな」で終わる
>だけだろ。
馬鹿め。種ザクを発表した時だって、さんざん叩かれたんだ。
これで失敗に終われば、バンダイであれサンライズであれイメージダウンは
免れない。
だいたいその論法は、種がいくら失敗しようが「やっぱガンダムは1stだよな」で
終わると言ってるようなもんだぞ。いいんだな?
- 867 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:49:12 ID:wgUub3Ze
- >グレメカの件黙りこくってたよな?それは事実だろ?
別に?ソースにもなり得るって、このスレ立てた時に言ったよな。
お前みたいにバカみたいに勝ち誇らないだけ。
- 868 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:52:17 ID:05zc/P5J
- >>866
異論反論大あり。
ザクが多く流れているのは餌だから。売りたい商品の紹介カットでは
インパルス他商品が映っている。(何度目のループだ?)
>馬鹿め。種ザクを発表した時だって、さんざん叩かれたんだ。
>これで失敗に終われば、バンダイであれサンライズであれイメージダウンは
>免れない。
>だいたいその論法は、種がいくら失敗しようが「やっぱガンダムは1stだよな」で
>終わると言ってるようなもんだぞ。いいんだな?
はあ??
じゃあ何か?種がコケたら「1stも大したことないな」とか言われるのか?
やっぱり頭おかしいわこいつw
- 869 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:54:46 ID:wgUub3Ze
- >ザクが多く流れているのは餌だから。
違う。ザクのキャンペーンだからだ。
>じゃあ何か?種がコケたら「1stも大したことないな」とか言われるのか?
>やっぱり頭おかしいわこいつw
1stのファンが減るということは十分に考えられる。
現に俺は多少なりとも減っていると感じているんだが、お前はそんなことは
有り得ないと言うんだな?
- 870 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:56:31 ID:wgUub3Ze
- インパ男の電波発言
・種シリーズがどういう結果に終わろうともガンダムファンが減ることは有り得ない
これも晒すよ?いいね。
- 871 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 11:59:21 ID:05zc/P5J
- >>867
だったら、ソースとして利用すればよかったじゃん。
なんでしなかったんだ?あんなにせっつかれてたのに?
>>869
>違う。ザクのキャンペーンだからだ。
水掛け論乙。お前には一生理解できないってことだな。
この程度のからくりが。
>1stのファンが減るということは十分に考えられる。
>現に俺は多少なりとも減っていると感じているんだが、お前はそんなことは
>有り得ないと言うんだな?
おいおい、お前酔ってんのか?w
何で種がコケたら1stのファンが減るんだよ?説明しろ。
- 872 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:00:18 ID:05zc/P5J
- >>870
ちゃんと書けコラ。
・種シリーズがどういう結果に終わろうとも1stガンダムファンが減ることは有り得ない
- 873 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:04:14 ID:wgUub3Ze
- >だったら、ソースとして利用すればよかったじゃん。
>なんでしなかったんだ?あんなにせっつかれてたのに?
お前は知ってるしな。グレメカのこと。
お前自体を説得するには無理な材料だからだよ。
>水掛け論乙。お前には一生理解できないってことだな。
>この程度のからくりが。
なんでからくりである必要があるんだよ。一般大衆に教えなきゃいけないんだぞ?
ザク以外を売りたいなら、ストレートにそういう広告打てばいいだろ。
>おいおい、お前酔ってんのか?w
>何で種がコケたら1stのファンが減るんだよ?説明しろ。
なんだ、全然気付かないんだな。アタマわりー。
まあいいや、お前に説明しなくてもこれは他スレの住人が笑ってくれる。
楽しみにしてな。
- 874 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:06:46 ID:wgUub3Ze
- 種と1st両方見てる奴だっているのに・・・
現行のガンダムがしょうもない内容なら、それだけ落胆して
ガンダムファン辞める奴もいるわな。
あー最高。今日はかなりの電波発言引き出せたよ。
- 875 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:10:53 ID:05zc/P5J
- >>873
>お前は知ってるしな。グレメカのこと。
>お前自体を説得するには無理な材料だからだよ。
何だそりゃ。「知らない奴なら騙せる」ってことか?
大体、俺を説得できないんなら「ソースにもなり得る」とか言ってんなw
>なんでからくりである必要があるんだよ。一般大衆に教えなきゃいけないんだぞ?
>ザク以外を売りたいなら、ストレートにそういう広告打てばいいだろ。
「焼肉のタレを売りたいんなら、上戸彩なんて映してないでストレートに
そういう広告打てばいいだろ 」という馬鹿の理屈でしたw
>なんだ、全然気付かないんだな。アタマわりー。
>まあいいや、お前に説明しなくてもこれは他スレの住人が笑ってくれる。
>楽しみにしてな。
説明できずか。頭わりー
- 876 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:10:57 ID:wgUub3Ze
- 今出てる一年戦争のゲーム知ってるよな?インパ男。
あれはゲームの内容がつまらないこともあるが、予想以上に初動がはけなくて
イメージダウンになった、と評されている。
今1stファンは減ってきてるんだよな。
そしてそれは、種のせいという意見も十分出ているんだ。
- 877 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:13:02 ID:wgUub3Ze
- >何だそりゃ。「知らない奴なら騙せる」ってことか?
>大体、俺を説得できないんなら「ソースにもなり得る」とか言ってんなw
お前以外にはソースになり得る。
>「焼肉のタレを売りたいんなら、上戸彩なんて映してないでストレートに
>そういう広告打てばいいだろ 」という馬鹿の理屈でしたw
焼肉のタレを一切映さない焼肉のタレのCMがあるか?
持って来い。
>説明できずか。頭わりー
楽しみは後に取っておかないとな。
- 878 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:14:17 ID:05zc/P5J
- >>876
おいおい、さっそく話がひっくり返ってるぞ。
「種のせいで1stファンが減る」じゃないだろうが。
お前の主張は「種がコケたら1stファンが減る」だろ?
なに条件を逆にしてんだ?ふざけんな。これだから捏造野郎は…
- 879 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:16:36 ID:wgUub3Ze
- >「種のせいで1stファンが減る」じゃないだろうが。
>お前の主張は「種がコケたら1stファンが減る」だろ?
そうだよ。コケれば1stファンも減る。
ガンダムファンも減る。
- 880 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:18:56 ID:wgUub3Ze
- で、この話は脇道だな。
ザクの話だ。
種ザクがコケれば、1stザクのファンも減る。
勝手にザク持ち出されてしかもコケた、というこtになっては
イメージダウンは免れないから。そういう話だ。
- 881 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:19:46 ID:05zc/P5J
- >>877
>焼肉のタレを一切映さない焼肉のタレのCMがあるか?
>持って来い。
イメージCMってのを知らんのか。海外なんかじゃ特にメジャーな
手法だぞ。ネットや雑誌広告だけでなくTVCMでさえ、ちょっと見た
だけじゃ何のCMかさっぱりわからないものもザラにある。
それに引き換え、ザクザクキャンペーンは親切このうえない。TVCMに
インパ他商品も映るし、サイトにも対象商品の条件がちゃんと記されている。
- 882 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:21:30 ID:B6msp/A6
- >876
あのゲームって内容は今までのガンダムゲーと変わらなくて
一週間でワゴンセール逝きだったのに
プラモが出来よくてかなり好評って面白い結果出てるよね。
でも種との関連って良く判らない・・・。
- 883 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:22:36 ID:05zc/P5J
- >>880
だからそういう印象論&勝手な推測じゃ、わけわかんねーっての。
具体的に消費者はどう思うわけ?
- 884 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:24:05 ID:05zc/P5J
- >>882
君から見てwgUub3Ze←こいつどう?
ズレてる、というか、地に足着いてないと思わん?
- 885 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:26:33 ID:wgUub3Ze
- >イメージCMってのを知らんのか
ほう、で、ザクザクキャンペーンのCMはイメージCMだと言うんだな?
ちょっと見でなんのCMかわからないと。からくり解かなきゃわからんCMだと。
>>882
1stのファンが今減ってるってのがゲーム板での通説。
今はガンダム25周年だってのに、予想以上に盛り上がらなくて
騒ぎになったほど。
で、そういうスレを覗くと、大体といっていいほど現行ガンダムへの不満が・・・w
やっぱり、いくら過去の作品のファンであっても現行作品は気になるって事だ。
- 886 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:31:12 ID:B6msp/A6
- >884
とりあえず>852と>861の返事貰ってから判断かな。
あとやっぱ両者とも煽り抜かないと読み難い・・・。
んで順序立てて説明するのが理解の最短路だろうね。
その時点で抜けてる所多いのは確か。
- 887 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:38:49 ID:wgUub3Ze
- すまん、>>852は>>839のレスに読めないんでスルーしてしまった。
>>861
もちろんザク以外のプラモも売れればそれでいいよな。
だから、「ザクをアピールすると同時に他のプラモも」という意図はあるだろう。
でも、メインはザク。理由はキャンペーンの名前、CM内容などから。
- 888 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:41:05 ID:05zc/P5J
- >>885
>ほう、で、ザクザクキャンペーンのCMはイメージCMだと言うんだな?
>ちょっと見でなんのCMかわからないと。からくり解かなきゃわからんCMだと。
ちょっと見ではザクのCMと勘違いするだろう。
だが、よく見ればそれが「カラーリングコンテスト」と「オレンジショルダー
ザクが当たる」というキャンペーンだと気付く。そうしたら、あとはどういう
条件を満たせばいいのか→「ああ、対象商品好きなの買えばいいのか」となる。
ようするにザクは最初に目を引くだけの存在。そこまでちゃんと追ってきた
上で「ザクを買わねば!」などという考えに陥る奴は居ない。むしろその頃
には対象商品の中から何を300円分買うか、選び始めているはずだ。
- 889 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:45:22 ID:wgUub3Ze
- >むしろその頃には対象商品の中から何を300円分買うか、選び始めているはずだ。
そう、その対象商品がザクだけでなくいろいろある、と言うことを教えたいためだけに
ああやってお前のうpして見せたシーンを持ってきたわけだ。
ザクのアピールになってないのか?と言えば、それは全然違う。
メインはザク。
ほんとお前ずれてるわ。どういう人間なんだ?普通じゃないよ。
- 890 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:45:44 ID:B6msp/A6
- >>885
俺がゲームでガンダムに貢献してるのってジオンの系譜とかのシュミレーション
とカプコンのvsシリーズとサターンの外伝ぐらいだろうか。
正直ゲームシステムの発想自体があんまり良くない気がするね。
そこへ来てのナムコ開発でグラフィック凄いけど内容が今までと同じ
ってのがガンダムゲー自体のイメージダウンなんだろうね。
んで今アーケードで種のvsがロケテ中だけどそれの評価で
ガンダムゲーの印象決まるかも。
あとPS2のRPGもあるけどそれが反撃の狼煙になればイメージ回復可能かも。
- 891 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:51:07 ID:wgUub3Ze
- >>890
そう、種のゲームも作ってるんだよな。
1stファンで種が嫌いな奴って多いから、「カプコンお前もか」
という感じで1stのファンが幻滅してしまうということがあるらしいよ。
それで種がものすごく調子よくて、本当に旧作ファンお払い箱という状態
になるならまだ許せるが、現状のとおりなのでどっちつかずになってしまい、
結果ガンダムファン自体が減るという状況になっているという説がある。
- 892 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:51:52 ID:05zc/P5J
- そもそもさ、ザクザクキャンぺーンが始まる頃には、大抵のザク好きは
すでにプラモ買って組んでるはずだ。画面にオレンジ肩のザクが出てきた
ところで「おっザクじゃん」と目を引き寄せられるだろうけど、今さら
「ザク欲しい!」とはならないだろ。
>>889
というわけで、ザクザクキャンペーンは「ザクを売りたい」とするなら
あまりに時期が遅すぎ。よってたいした効果は見込めない。あくまでザクは
盛り上げ役として抜擢されたに過ぎないってことだ。
- 893 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:53:33 ID:wgUub3Ze
- >ザクザクキャンぺーンが始まる頃には、大抵のザク好きは
>すでにプラモ買って組んでるはずだ。
たいていのガンプラ好きはすでにプラモ買って組んでるはずだよな。
- 894 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:55:18 ID:05zc/P5J
- >>891
だからそれは「種のせいで1stファンが減る」の話だろっての?
そうじゃなくて、お前の主張は「種がコケたら1stファンが減る」
なんだから、それに即した話したらどうよ?
あと>>883にも答えるように。
「ザクヲがコケたらザクまでコケる」の意味を。
- 895 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:58:08 ID:wgUub3Ze
- それで種がものすごく調子よくて、本当に旧作ファンお払い箱という状態
になるならまだ許せるが、現状のとおりなのでどっちつかずになってしまい、
結果ガンダムファン自体が減るという状況になっているという説がある。
と書いてるんだが。
勝手にザク持ち出されてしかもコケた、というこtになっては
イメージダウンは免れないから。そういう話だ。
とも書いている。
レス1000まで無駄に流したいのか?次スレ立てるから意味ないぞ。
- 896 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:59:18 ID:05zc/P5J
- >>893
だが、箱のバーコードがとってあるとは限らない。
無ければ応募するのに何かプラモを買ってくる必要がある→模型屋へGO!
(だが、買うものががザクでなければいけない理由は無い)
- 897 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 12:59:25 ID:wgUub3Ze
- 要するに「相乗効果」ってのがわかってないんだな。コドモだから。
>>893にも答えような。
- 898 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:00:04 ID:B6msp/A6
- >887
ザクヲが目に触れる効果ってのは確かにあるよね。
「あんなザクあったんだー!友達に聞いてみよう」や
「やっぱザクは1stだよな。なんじゃいありゃ」とかね。
でも趣旨としてはやっぱりザクヲに強烈に惹かれた人が募集要項調べて
「TVに俺のザクやパイロットが!よし応募しよう」と販売に結びつくと思うな。
「TVに〜」って思う人ととっくにザクヲのプラモ持ってる人は
かなり重なりそうってのが俺の感想かな。
- 899 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:01:21 ID:wgUub3Ze
- >(だが、買うものががザクでなければいけない理由は無い)
ザクが好きならザクを買う。
量産型だから、いっぱいあっても困らない。
ザク以外を買って欲しければ、「ザク以外の」対象商品のバーコードということに
すればいい。
相変わらずガキの発想だ。
- 900 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:02:22 ID:05zc/P5J
- >>895
だから、なんでザクヲが失敗したら1stザクがイメージダウンするんだ
っての。何も具体的な理由が書かれてないからわからない。
「ザクヲってダセーよなあ。なんか1stザクもダサく見えてきたよ…」
ってな感じか?わからん…
- 901 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:04:26 ID:wgUub3Ze
- >>898
だよね。ザクが好きな人でないと、あのキャンペーンは意味がないと思う。
バンダイがそれをしたということは、やはりバンダイがザクというものに
それだけ期待をかけているということの証でもあると思うわけだ。
- 902 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:06:03 ID:wgUub3Ze
- >>900
ま、お前はプラモのことに関しては幼稚園だから、わからないのは
当然かもね。
- 903 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:06:44 ID:05zc/P5J
- >>901
お前、>>898の書き込みよく読めw
とくに下2行。
- 904 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:08:07 ID:05zc/P5J
- >>902
ハイまたはぐらかし。通用しないっての。
「なんとなくそう思うだけ。説明はできない」でいいじゃん。
- 905 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:08:08 ID:wgUub3Ze
- さて900超えたから、次スレ立てるか。
あんまり時間がないから、うまくまとめられないかもな。
とりあえず、グレメカの話はインパ男、お前が貼れ。
俺はどっちでもいいことだし。
重要なのはお前の電波発言と、論破済みの事柄を残すことだ。
- 906 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:10:10 ID:05zc/P5J
- >>905
まあせいぜい味方増やせるように頑張るこった。
このスレ歴代が全部それに失敗してる事をよく学習しろよ。
俺もお前しか敵がいないんじゃ、議論にならんから。
- 907 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:10:38 ID:B6msp/A6
- ああ確かに応募ハガキって専用でなくていいみたいだし
バーコードもいつ発売のキットか?
って問われてないねこれ。
かろうじて塗絵でキット買うぐらいかな、
キットを既に持っててバーコード取って置いてある人なら。
- 908 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:10:53 ID:wgUub3Ze
- >>904
ザク全体のイメージダウンにつながるだろ?
「これからもザク持ち出されて、失敗されるのかよ」みたいな気持ちがつきまとう。
じゃあザクファンやめよかな、ともなる。
頭悪いなぁ。他人に相手されてるのかよ。
たった一人の職場なんだろ?
- 909 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:13:08 ID:05zc/P5J
- >>908
そんな奴滅多にいねーよ!w
また、もしいたとしても絶対にザクファンはやめないね。保証する。
- 910 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:13:32 ID:wgUub3Ze
- >>906
お前の取り巻きみたいな狂人どもなら、味方になって欲しくない。
逆にこっちが身動き取れなくなる。
頭のいい奴だけ少数いたほうが動きやすいよ。
現にお前ら、全員バカ集団だし。
- 911 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:14:45 ID:wgUub3Ze
- >>909
ガンダムファンが現に減ってるということで立証は出来るな。
あとはお前が好きにわめいていればいい。
- 912 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:16:48 ID:05zc/P5J
- >>910
そんな先走った心配より、足元を固めるのが先だw ガンガレ
>>911
>ガンダムファンが現に減ってるということで
ソースよろ(誰かの真似)
- 913 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:19:05 ID:wgUub3Ze
- そういえば今の時間になっても誰もお前の仲間のキチガイどもが来ないね。
いつもは一人二人くるのに。
>ガンダムファンが現に減ってるということで
>ソースよろ(誰かの真似)
だから1年戦争ゲームのスレにでもいけばわかるって。
自分で行って聞いて確かめてこい。(誰かの真似)
- 914 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:21:57 ID:05zc/P5J
- >>913
>だから1年戦争ゲームのスレにでもいけばわかるって。
ゲームスレかよw
だいたい、それがお前の自論「種がコケたら…」とどう繋がるんだ?
実際に種はコケてはいないわけで。
お前、やっぱおかしくなってる。いつも以上に。
- 915 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:23:36 ID:wgUub3Ze
- いや、種シリーズだから種死も含めるんだよ。
わからん奴だな。まさかこの有様で成功してるなんて言うまい。
- 916 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:29:11 ID:05zc/P5J
- >>913
>そういえば今の時間になっても誰もお前の仲間のキチガイどもが来ないね。
>いつもは一人二人くるのに。
お前んとこの犬っころも来ないじゃん。
ところで、>>910は奴に対する絶縁状と思って間違いないな?w
>>915
だがまだコケたとも言い切れない。
しかし、お前の言うように「種死がコケて1stファンまで減ってる」
などという事態が起きているのなら、バンダイの思惑は大ハズレって
ことになるよな? ひいては「やはりインパが売れなかったのは痛い」
とかになりゃせんの? 物凄く大きな墓穴掘ってないか?お前w
- 917 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:30:20 ID:g69IlTel
- >>ザクヲがコケたらザクまでコケる
苦し紛れがついにここまで来たか…w
「自分の儀式が太陽を昇らせている」ってわめいてるキチガイ教祖そのものだなw
そういう「ガンダムブランド」そのものを背負った存在である種の続編・種死の主役ガンダムを
ああやって博打のカタか晒し者かって扱いにすると言う挙に出て、しかしそれは「ブランドを
傷つける行為」とはみなされない、と言う訳だなw 支離滅裂w 口先でわめいてる事と
本来の主張が全く矛盾してるいつもの脳内クオリティw
いくら口で「勝利」「論破」とかホザいても、言ってる事の滅茶苦茶さは全く従前のままw
相変わらずよそスレにジョロジョロ引っかけてきては完全無視されてるしw
もはや目も当てられない醜態だな脳内尊師w
- 918 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:33:31 ID:wgUub3Ze
- >ところで、>>910は奴に対する絶縁状と思って間違いないな?w
お前とこの連中よりよっぽどマシだよ。
>バンダイの思惑は大ハズレってことになるよな?
ならないよ。問題なのはインパルスのこととかじゃないから。
あくまで種死全体が盛り上がってないのが重要で、それは福田の責任だし。
何言ってんのお前。
- 919 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:35:37 ID:05zc/P5J
- >>917
追っかけ再生乙!
しかし、まったくその通り。
ザクヲの失敗が1stザクのイメージダウンに繋がるなら、とっくに
RX-78はインパルスに泥塗られてるよなあ。そしてそれを予測も防衛も
できなかった無能なバンダイという事に…。
いおい、脳内社員。お前の自論、どこにも足の踏み場が無いくらい床が
抜けまくってるんだけど?w
- 920 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:36:37 ID:B6msp/A6
- >901
確かにザクって1stで脇メカ以外のプラモは売れないって通説打ち破った
キットの中の一つだからね。
1stやZでもジオンの象徴って事になってる分大切にしたいだろうな。
俺もスラッシュザク1/100をいつまでも待ってるのは
最初は嫌いだったのが襟元が軍人のコートっぽくて
MSが人型の巨大な兵器って部分で威圧感を増してるって理由かな。
- 921 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:38:37 ID:wgUub3Ze
- あ、ドキュン1号がやってきたぞ。
人の質問には答えない卑怯者。インパ男とソックリ。
- 922 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:40:38 ID:wgUub3Ze
- >ザクヲの失敗が1stザクのイメージダウンに繋がるなら、とっくに
>RX-78はインパルスに泥塗られてるよなあ。
RX−78はもう汚されまくってるから、今更なんだよ。
ザクはまだそうじゃないから。
わかったかなキチガイ連中。
- 923 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:43:40 ID:05zc/P5J
- >>918
いやいや、福田は無能でバンダイの言いなりに動いてるだけなんだろ?
失敗した時だけトカゲの尻尾切りとはひどい話だなw だが、そういう
体裁のとり方の話じゃなく、実状の話をしてるんだ。
実際、バンダイの責任なんだよな?種死がコケてるのは。ん?
>>922
ダウト!
RX-78は汚されまくってるのに、なんでいまだに人気高いんだ?
お前の説ならとっくにファンが居なくなってる筈だ。
さあ、いよいよ発狂寸前?w
- 924 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:44:19 ID:wgUub3Ze
- >>917
やっと同じID使ってくれたね。
俺との会話はまだ怖くて出来ないかな?
- 925 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:48:54 ID:B6msp/A6
- 両者ともやっぱ煽り抜きでやるといいね。
そういう努力した方がより鮮明に主張見えると思う。
- 926 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:51:07 ID:wgUub3Ze
- でも俺、心のそこからインパ男軽蔑してるからな〜。
隠そうと思っても、やっぱにじみ出てしまう・・・
詭弁の帝王だからね。いい年して恥ずかしいよ。
- 927 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:51:08 ID:05zc/P5J
- wgUub3Ze←こいつは逃げ場が無くなると煽りで誤魔化すからなあ。
逆に、おれはノッてくると煽り口調に…
- 928 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:52:25 ID:05zc/P5J
- >>926
そんなのはいいから、>>923に答えるように。
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃ……
- 929 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:57:33 ID:05zc/P5J
- なあ、脳内さんよ。
新スレ立てはいいから、目の前の問題を片付けようや。
>>923への答えが気になって、寝るに寝れん。
- 930 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:58:08 ID:wgUub3Ze
- >実際、バンダイの責任なんだよな?種死がコケてるのは。ん?
違う。バンダイが口出ししたのは、インパとザクだけ。
他の部分での失敗は、監督の責任。
>RX-78は汚されまくってるのに、なんでいまだに人気高いんだ?
もう汚されるのが当たり前になってるから。
ザクはまだその時期じゃないと言ってるのだよ。
そこまでいくには、それこそガンダム並みに新機体が出ないとな。
- 931 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 13:59:39 ID:wgUub3Ze
- いや、寝ようとされても、
一緒に仲良く新スレでお話の続きしないことには。
- 932 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 14:04:42 ID:05zc/P5J
- >>930
なにいー?!初耳尽くしで面白いなあ。
>違う。バンダイが口出ししたのは、インパとザクだけ。
>他の部分での失敗は、監督の責任。
グフを持ち出したりしたのもバンダイじゃなかったか?
ちなみに、「他の部分での失敗」ってなんだ?無能で傀儡に過ぎないはずの
福田が、どんな失敗をする余地があるんだ?具体的に説明よろ。
>もう汚されるのが当たり前になってるから。
>ザクはまだその時期じゃないと言ってるのだよ。
>そこまでいくには、それこそガンダム並みに新機体が出ないとな。
よくわかんねw
じゃあZの時にRX-78はMk2に、ザクはハイザックに汚されたはずだが、
そのときに1stの人気も落ちたのか?
なんかもう、どっから突っ込んでよいのやら…w
- 933 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 14:12:00 ID:05zc/P5J
- レス遅え〜
寝るか…
- 934 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 14:12:03 ID:wgUub3Ze
- >ちなみに、「他の部分での失敗」ってなんだ?無能で傀儡に過ぎないはずの
>福田が、どんな失敗をする余地があるんだ?具体的に説明よろ。
前にも言ったことだがな。読んでないのはお前のミス、さあ謝れ。
ストーリーやキャラ描写に関しては、バンダイはいちいち口出ししていない。
そういった部分の失敗。
>じゃあZの時にRX-78はMk2に、ザクはハイザックに汚されたはずだが、
>そのときに1stの人気も落ちたのか?
初代はZのときなんて待たずにMSVに汚されてる。
パーフェクトガンダムって知ってるか?
ザク2、アクトザク(当時)って知ってるか?
- 935 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 14:13:12 ID:wgUub3Ze
- > ザクの持つ重みと新たなる挑戦
>ザクという言葉が持つ意味は、築いてきた歴史の分だけ重みがあるものだ。
こんな文章を見つけた。
これでローリスクハイリターンという表現は完全に否定されたな。
- 936 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 14:21:13 ID:+IQhs4YL
- 相変わらず「アニメ販促は意味薄い」だの
「劇中での活躍など販促にならない」だの
「種がコケればガンダム自体が〜」だの
「ザクヲがコケりゃ〜」だの、そして決定打は
「初代ガンダムはすでに汚されている」ww
自分の妄言を糊塗する為には、自社(W)の
キラーコンテンツすら貶めるだもんなww
半日ほどで、自分で自分の足元に今なお
新たな地雷をジャカジャカ敷設しまくってる
ようなおめでたい奴には、「自省」なんて
概念は無いわなww
- 937 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 14:24:23 ID:wgUub3Ze
- やっぱりお前、大文字Wくんの変形だったか。
結局、メンツは同じだなぁ。ええ?
直接絡んでこれなくてシッポまいてる姿が目に浮かぶよ。
アッハッハw
- 938 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 14:24:25 ID:05zc/P5J
- >>934
つまり、今まで「サンライズはバンダイの言いなり」と散々言ってた
のは、単にインパルスとザクのみの話ってわけか?ぜんぜん言いなり
じゃないじゃん! そして、福田の失敗は主人公交代のことだよな?
これは「単なる路線変更」などと言ってきたが、それも嘘か。
やはり福田の暴挙なのは間違いないわけだ。なんかもう滅茶苦茶w
>初代はZのときなんて待たずにMSVに汚されてる。
>パーフェクトガンダムって知ってるか?
>ザク2、アクトザク(当時)って知ってるか?
ふむ、だからその時に1stの人気が落ちたのか?って聞いてるんだが。
ちなみにおれはMSVの頃でも通常の1stキット買い漁ってたし、
その時点で陰りみたいなのは見えなかったが。
>>935
ザクという言葉は、確かに重みがある。
だから軽々しく扱って失敗すると、それを行った人間がひどいバッシング
を受けるという話だろ?
そのツケが1stザクに行くという理屈が、いまだにさっぱりわからん。
上で言ったように、そんな経験も無いしなあ。
- 939 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 14:27:14 ID:wgUub3Ze
- >やはり福田の暴挙なのは間違いないわけだ。なんかもう滅茶苦茶w
今の話はインパとザクに限定しての話。バンダイがチェックしない部分に関しては
勝手にやらせているから暴走もありうると、昔からそういう話。
眠くて完全にイっちゃってる?w
>ふむ、だからその時に1stの人気が落ちたのか?って聞いてるんだが。
>ちなみにおれはMSVの頃でも通常の1stキット買い漁ってたし、
無印1stプラの人気は落ちたと思うが?
>だから軽々しく扱って失敗すると、それを行った人間がひどいバッシング
>を受けるという話だろ?
じゃ、「ローリスク」じゃないよな。
論破。
- 940 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 14:29:54 ID:wgUub3Ze
- >「ローリスク」とは初期投資の
>負担が軽くて済むからこそ「ローリスク」と呼ばれる。
お前の文章だ。ザクを持ち出すことは、決してローリスクではないよな。
はい、論理崩壊。またお前の負け。
- 941 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 14:35:45 ID:05zc/P5J
- >>939
今の話って?
全体の話をしてくれ。種死という番組の、どこまでバンダイの指図が
あったと言うんだ?とりあえずインパとザク、あとはグフもだよな?
カオスは?セイバーは?デスティニーは?
>無印1stプラの人気は落ちたと思うが?
なんだ?「思う」って。急に自信無くなったとか?はっきり言え。
「MSVによるイメージダウンで1stの売り上げが落ちた」これでFA?
>じゃ、「ローリスク」じゃないよな。
>論破。
俺が言ってる「軽々しく〜それを行った人間が」というのはサンライズの人間。
つまり福田。福田はザクに力を入れているとずっと言ってる。ならば当然
リスクも背負ってるのは当たり前。
ちなみにローリスクとかハイリスクとか言ってたのはバンダイの商品開発
の話だよな?何をごっちゃにしてるんだ? はいまた論破ならずw
- 942 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 14:41:21 ID:05zc/P5J
- 新スレの>2でいきなりインパクトのあるAAを
いたずら貼りされてるのが爆笑w
- 943 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 14:42:14 ID:wgUub3Ze
- >全体の話をしてくれ。
俺がテンプレの>>4で言った部分だけだな。他のところはどうとも言っていない。
バンダイが口出ししていない部分は、監督の暴走もありうる。
>なんだ?「思う」って。急に自信無くなったとか?はっきり言え。
ソースははっきりとしたものを出せない。
ただ当時もそういう「勝手に考えたMS」のおかげで1stファンが閉口したのは事実。
プラモ狂四郎とか読めばその事情わかるんだけどな。
>ならば当然リスクも背負ってるのは当たり前。
どんなリスクだ?詳しく具体的に。
>バンダイの商品開発の話だよな?
俺はザクをバンダイが提案したと考えているから、その理論で言っていたよ。
バンダイの商品開発であっても、前に言ったように失敗はそのままザク人気に影響
するから、ローリスクは当てはまらないと言えるな。
- 944 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 14:49:43 ID:05zc/P5J
- >>943
「監督の暴走もありうる」の内容が聞きたいんだ。主役交代の件じゃないのか?
>ただ当時もそういう「勝手に考えたMS」のおかげで1stファンが閉口したのは事実。
>プラモ狂四郎とか読めばその事情わかるんだけどな
それはそれって感じだったぞ。お前はナイーブな少年だったんだなw
ところで、ソースどころか何の情報も噂も無いのに
「MSVによるイメージダウンで1stの売り上げが落ちた」とか
口走ってるのか?
>どんなリスクだ?詳しく具体的に。
説明済み。キーワードは「バッシング」
>俺はザクをバンダイが提案したと考えているから、その理論で言っていたよ。
>バンダイの商品開発であっても、前に言ったように失敗はそのままザク人気に影響
>するから、ローリスクは当てはまらないと言えるな。
しょせん全部そっち側の理屈。
こっちはこっちでまったく破綻などしていない。ザクヲの失敗が1stザクに
影響するとも思わん。
- 945 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 14:54:45 ID:05zc/P5J
- あとさあ、バンダイの支配が>>4に書いてあるだけならば、それ以降の
福田の作業はお任せ状態ということになり、それは取りも直さず
「バンダイは福田を信頼した」ということにならんのかい?
- 946 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 14:56:06 ID:wgUub3Ze
- >「監督の暴走もありうる」の内容が聞きたいんだ。主役交代の件じゃないのか?
インパとザクに関係ないから、今語ることじゃない。
自信を持って言う必要もない。
>ところで、ソースどころか何の情報も噂も無いのに
間接的なソースなら今挙げた。
お前はどうやっても信じない性格だろうから、意味ないかも知れんが。
プラモファンとアニメファンとで多少の確執があったんだよ。
それを受けて1stの人気に影響したと言ったわけだ。
>説明済み。キーワードは「バッシング」
それだけ?提案した人間(福田?)がバッシングされるだけ?
なんとまぁ安いリスクだこと。失敗した時の重みがどこにある?
>ザクヲの失敗が1stザクに影響するとも思わん。
ま、お前はそう言うしかないわな。これはそうなってみないとわからんし
こちらとしてもIFの話だからそれ以上は言えない。
で、ザクが持つ重みの部分に答えてもらおう。
- 947 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 14:57:55 ID:wgUub3Ze
- >>945
他にも口出しした部分はあったかもしれないのでどうとも言えないな。
それを書いたのは種デス初期だ。
後半にまた何らかの口出しが入っている可能性も十分ある。
なんたって歴史的な路線変更なんだろ?
- 948 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 15:13:26 ID:wgUub3Ze
- レスまだか〜おい。
寝るなよ敗北者。
- 949 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 15:13:31 ID:05zc/P5J
- >>946
>インパとザクに関係ないから、今語ることじゃない。
>自信を持って言う必要もない。
何だ?いまさら。
相変わらず、はぐらかすの下手糞だよな。
>プラモファンとアニメファンとで多少の確執があったんだよ。
>それを受けて1stの人気に影響したと言ったわけだ。
そんな友達同士レベルの規模のデータで何が計れるんだっての。
説得力なし。妄言と認定。
>それだけ?提案した人間(福田?)がバッシングされるだけ?
>なんとまぁ安いリスクだこと。失敗した時の重みがどこにある?
本人にとっちゃ覚悟がいる話だろ。それがどうしたってほどの話でもないが。
>これはそうなってみないとわからんし
>こちらとしてもIFの話だからそれ以上は言えない。
結局妄想だろ?じゃあ何で自信マンマンで主張展開してたんだ?
また怪しい電波でも受信した?w
>で、ザクが持つ重みの部分に答えてもらおう。
何その議題?俺は「ザクはバンダイにとっちゃローリスク。ゆえに、さほど
力を入れる必要なし」と言ってきただけだ。
- 950 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 15:17:37 ID:05zc/P5J
- なんか、全部突っ込まれるとフニャフニャの答えしか返ってこないな。
確証が無い、自信も無いことなら、初めから主張すんな。
しかし、お土産はたくさん貰った。これであと10スレは戦える!w
- 951 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 15:19:26 ID:wgUub3Ze
- >そんな友達同士レベルの規模のデータで何が計れるんだっての。
お前ならそう言うと思う。
どんなソースであっても信じないよな。
いまだに1stのアニメファンとプラモファンというのは確執があるんだが。
>本人にとっちゃ覚悟がいる話だろ。それがどうしたってほどの話でもないが。
だから、全然たいしたリスク、重みじゃないだろ。
それなら誰だってザク出すかって考え付くわ。
>何その議題?俺は「ザクはバンダイにとっちゃローリスク。ゆえに、さほど
>力を入れる必要なし」と言ってきただけだ。
だから、サンライズの話。グレメカに書いてた。
歴史の重みとやらがサンライズの人間にとってどうリスクとして跳ね返ってくるか、
だよ。ただバッシングを受けるだけか?
- 952 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 15:29:05 ID:05zc/P5J
- >>951
>いまだに1stのアニメファンとプラモファンというのは確執があるんだが。
フーン で、2chのどのスレ行きゃ見れるんだ?その確執とやら。
>だから、全然たいしたリスク、重みじゃないだろ。
>それなら誰だってザク出すかって考え付くわ。
>だから、サンライズの話。グレメカに書いてた。
>歴史の重みとやらがサンライズの人間にとってどうリスクとして跳ね返ってくるか、
>だよ。ただバッシングを受けるだけか?
だから何?どこかに「ザクに触れるととんでもない災いが!」とか書いて
あったのか?w とりあえず、ザクメイン教はザクの祟りを何よりも恐れる
ということがよくわかったw
はぁ、クダンネー
- 953 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 15:33:34 ID:wgUub3Ze
- >フーン で、2chのどのスレ行きゃ見れるんだ?その確執とやら。
自分で探せよ。俺も知らない。
2ちゃんで見られるといってないしな。
はぐらかさないで答えてもらおう。
歴史の重みとやらがサンライズの人間にとってどうリスクとして跳ね返ってくるか、
だよ。ただバッシングを受けるだけか?
- 954 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 15:43:55 ID:wgUub3Ze
- レス遅いねぇ。そろそろ限界かな?ん???
- 955 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 15:47:42 ID:wgUub3Ze
- レスまだ〜?
- 956 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 15:53:57 ID:wgUub3Ze
- レ・ス・は・ま・だ・か・な〜 ワクワク
- 957 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 15:59:33 ID:wgUub3Ze
- は・や・く・レ・ス・こ・な・い・か・な・〜
強がりだけがとりえのインパ男さん?
- 958 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 16:05:17 ID:wgUub3Ze
- さて、待っても無駄みたいね。
今頃インパ男、PCの前でぶっ倒れてるかな。ダセェ奴だw
次にやってくる時はどんなツラ下げて来るのかねぇ?
はたしてどれだけの時間で回復するか見ものだな。
さて他のキチガイ集団ども、お前らの英雄インパ男は惨めな姿で敗走したぜ。
次はお前らだ。m9プギャー
- 959 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 18:11:34 ID:tlZ+Cbc6
- >>686 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/05/30(月) 02:36:27 ID:wgUub3Ze
同一IDでは今朝二時頃からモニタにへばりついてた社会不適合者が
何やら一生懸命ワメいてますけど一体何でしょうねw
「アニメ販促は意味薄い」
「劇中での活躍など販促にならない」
「種死後半で新規デザイン新規金型のガンダムラッシュはいつもの戦略なので、これを『力が入ってる』とは称さない」
「後半メインキャラが搭乗しなくなる上に金型流用背負い物換えだけのザクヲバリエは、脇なのに力が入ってるから
ガンダム以上のメインアイテムである」
「種がコケればガンダム自体がコケる」
「ザクヲがコケりゃ初代ザク自体がコケる」
「初代ガンダムはすでに汚されている」
「MSVは初代ガンダムの人気を落とした」
「種死の失敗は、無能でバンダイ言いなりの福田が失敗したせい」
・・・
たった半日分の過去ログざっと読んだだけでも
これだけのサービスぶりだもんな脳内社員w
身を粉にした笑芸、お疲れさんw
とうに飽きた芸風だけどねw
- 960 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:06:17 ID:uM/GqTsL
- 脳内社員って、よほど寂しいんだな。これほどの構って君はちょっといない。
>>953-958が
「構ってよ〜誰か〜寂しくて死んじゃうよ〜」って哀願にしか見えんw
- 961 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:25:11 ID:uM/GqTsL
- >歴史の重みとやらがサンライズの人間にとってどうリスクとして跳ね返ってくるか、
>だよ。ただバッシングを受けるだけか?
この主張にやたらこだわってるのも意味不明。
グレメカの記事では単純に「ザクという言葉は歴史があり、うるさい
ファンが多いので、下手に扱うと手痛く責められるので注意」
ぐらいの意味で書かれているだけだな。
それを、やれ1stザクの人気に影響するだの何だの勝手な妄想を繰り
広げて深刻ぶりたいのは、何の意味があるんだろう?
やはり単純に構ってほしいだけ?
- 962 :HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:53:18 ID:A0URzu+f
- 種デスのストーリーがつまらないのは劇場版Zを相対的に面白いように感じさせるため。
バンダイがそうさせた。
ソース?
俺見てたもん(w
わかって書いてるので、マジレス不要。
- 963 :グレートメカニックより6:2005/05/31(火) 00:23:44 ID:YqkWfB56
- ワロタw
- 964 :HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:26:35 ID:YqkWfB56
- 新スレ用のクッキー残ってた…(´・ω・`)
脳内社員、まだ寝てんのかな〜
- 965 :HG名無しさん:2005/05/31(火) 04:36:33 ID:+EzLyEzz
- >>953に答えてくれ。
ただバッシングされるだけじゃ、たいした重みじゃないよな。
逃げるな。
- 966 :HG名無しさん:2005/05/31(火) 04:55:54 ID:LpJGjgSA
- >>965
やっとお戻りかい。
>>961で答えてるじゃん。単にお前が深刻に考えすぎなんだよ。
グレメカの記事を書いたライターだって
「下手に新しいザクを出すと1stザクのイメージダウンになって大変だよ!」
などという意味で書いたわけじゃない。だいたい、そんな事は普通は
心配しない。
- 967 :HG名無しさん:2005/05/31(火) 05:25:14 ID:B2/x11V/
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 脳内社員って、よほど寂しいんだな
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
↑同一IDでは今朝二時頃からモニタにへばりついてた社会不適合者
- 968 :HG名無しさん:2005/05/31(火) 06:38:08 ID:hEFrJ4Zu
- 「種とザクヲがこけたらザクとガンダム総体のイメージが傷付く」なる杞憂には胸を痛めても、
店頭でインパルスが壁を築く事で傷付くガンダムブランドのセールス上のイメージってのは
一切考慮しないらしいw さすが脳内バンダイとは、聞きしに勝るボンクラ企業だw
苦し紛れに垂れ流し続けるその場凌ぎの妄言が自らのクビをますます締めて行く現状を、
相変わらず理解出来てない脳内スタンダードw
っつうかその芸風はもう飽きたからって何度も何度も言ってるのにさぁw
- 969 :HG名無しさん:2005/06/01(水) 00:38:27 ID:A+0hoDEe
- 脳内社員、死んだ?
- 970 :HG名無しさん:2005/06/01(水) 04:24:15 ID:BENWBLyE
- 相変わらずよそで布教活動に勤しんで完全無視されてるw
だからそれももうとっくに飽きたギャグだって言ってるのになあw
- 971 :HG名無しさん:2005/06/01(水) 22:31:19 ID:7qBmPaa2
- 〜推測〜
脳内社員は、他スレで例の低脳+意味不明なコピペをくり返してるらしいからまだこのスレには未練タラタラである
とも思われる。
が、>>958辺りを見るにつけ、当スレで自分はもう「引退の花道」を飾ったと思い込もうとしているフシがある。
「自分の完璧な論破に皆が平伏した」という脳内物語に酔っていたい、と。
が、実際にはこれまでの支離滅裂な言動の垂れ流しと説明放棄で、自論と本人自身は当然の如く、いまだに爆笑ネタ
としてのみ認知されている。
「事実を受け入れない」のが脳内スタンダードであって、冷厳な現実の故にこのスレへ以前のように来訪する気には
なれないのではあるまいか。
- 972 :HG名無しさん:2005/06/02(木) 01:45:17 ID:Q0L6Ozze
- 「バンダイはインパルスを店頭不良在庫化前提で出荷し当て馬にしてまで
熱心にザクウォーリアを売り込んだ」などというイカれた世迷い言は
当たり前だが完全否定された
当スレは脳内社員の敵前逃亡・完全敗北、という事で
− 終 了 −
- 973 :HG名無しさん:2005/06/02(木) 04:18:16 ID:dsVgwSMO
- まだまだ終わってないとよ
【キチガイ集団】インパVSザクヲ・6【大量隔離】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117427368
- 974 :HG名無しさん:2005/06/02(木) 22:58:42 ID:PvWX53rM
- 議論そのものはとっくに終わってます。
というより、ザク男ってはじめっからまともに議論する気ないし。
「俺は面白いからDQNを観察しているんだ」と、両方が申しております。
しぬまでやってろ
465 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)