■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【セキセイインコスレA】
- 1 :名も無き飼い主さん:05/03/01 00:31:27 ID:VsYnu/6x
- セキセイインコスレが○○○だった件について
( ・v・)
彡") )
レ〃〃__ o
( ;;;;;_;;;;; )/'''
丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
/~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
./;;;;;;;;;;;;;;人;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
l;;;;;;;;;.' ''''''''''~' ;;;;;;;;l
.l;;;;;;;;;; ;;;;;;;l
l;;;;;;;;;;' .;;;;;;l
k;;;;;;;' '''''' '''''''' ;;;;;l
ヘ ヽ;; (●), 、(●)、.::;; ノ
∧. ,,ノ(、_, )ヽ、,, l
/ キ `-=ニ=- ' /ヽ、
./ ヽ 、 `ニニ´ / ヽ
/ ヽヽ、_ ___ / |
`\\//
//
ぺ板で最も基地外なセキセイ飼いのおぬし達
言ってみればここはわしの古巣じゃからな
セキセイインコについて語るなり罵倒しあうなり好きにしてかまわぬぞ
- 2 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 3 :名も無き飼い主さん:05/03/01 00:37:40 ID:???
- ゴミスレ立てるなゴミ虫氏ね
- 4 :名も無き飼い主さん:05/03/01 00:38:43 ID:???
-
前スレ:【セキセイインコスレ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1102429846/
【ストーカーサイト】
http://jbbs.livedoor.jp/sports/16190/ (避難所)
http://red.kakiko.com/kappa/ (まとめサイト)
【関連スレ】
http://hobby5.2ch.net/bird/dat/1004091601.dat (野鳥観察板)
- 5 :名も無き飼い主さん:05/03/01 00:39:43 ID:???
- ,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイベー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 1日中粘着できないのは単なる低脳荒らしだ!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/ インコ萌えな話題を荒らしが寝た後にこっそり書くのはよく訓練された俺だ!!
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント セキセイスレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
- 6 :名も無き飼い主さん:05/03/01 00:40:48 ID:???
- さっさと削除依頼出せ池沼
- 7 :名も無き飼い主さん:05/03/01 00:42:02 ID:???
- ,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイベー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 死亡報告を叩くのは単なる低脳荒らしだ!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 一緒に悲しみ心の痛みを分かち合えるのはよく訓練されたインコ飼いだ!!
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント セキセイスレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
- 8 :名も無き飼い主さん:05/03/01 00:42:52 ID:???
- さっさと前スレ消化しちまえ
- 9 :名も無き飼い主さん:05/03/01 00:45:21 ID:???
- ならここに書くなよボケッ
- 10 :名も無き飼い主さん:05/03/01 00:46:26 ID:???
- >>1
乙華麗!
次スレは婆のAAを取ってくれると嬉しいです。
- 11 :名も無き飼い主さん:05/03/01 00:47:00 ID:???
- 自演乙
- 12 :名も無き飼い主さん:05/03/01 01:06:41 ID:???
- 2が立ってたw
やっぱ無いと困るから乙〜
- 13 :名も無き飼い主さん:05/03/01 02:05:35 ID:???
- >>1
5963
>>10
婆AAは嫌いじゃないけどな。
- 14 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 15 :名も無き飼い主さん:05/03/02 02:54:56 ID:???
- みんなのかわいいインコちゃんの話たくさん聞かせて。
私はセキセイインコの手乗り雛探し中。
早くインコちゃん飼いたいなぁ。
- 16 :名も無き飼い主さん:05/03/02 06:21:27 ID:???
- インコ飼ってます。
もう1ヶ月以上経ちます。
あとで又動画うpしますね。
- 17 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 18 :名も無き飼い主さん:05/03/02 12:46:22 ID:???
- キチガイ自演なんかする暇があるなら前スレをさっさと消化しろ糞ども。
- 19 :名も無き飼い主さん:05/03/02 12:54:33 ID:???
- >>16
うp期待しとります
- 20 :名も無き飼い主さん:05/03/02 20:44:08 ID:ADJLL/vb
- うpたのしみです。またセキセイインコ飼いたいなぁ
- 21 :名も無き飼い主さん:05/03/03 01:17:46 ID:???
- 自演乙
- 22 :16 ◆mn43S/1FM2 :05/03/03 01:43:28 ID:fD07J1qI
- ちょっと暗いんですが、遊んでるところです。
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea0783.avi
- 23 :名も無き飼い主さん:05/03/03 02:08:13 ID:???
- ブラクラ注意
- 24 :名も無き飼い主さん:05/03/03 02:09:12 ID:???
- 拡張子がaviですが
- 25 :名も無き飼い主さん:05/03/03 02:10:04 ID:???
- んじゃグロ注意!
- 26 :名も無き飼い主さん:05/03/03 02:11:21 ID:???
- そのやりとりはかつてのインプレッサを思い出させる。w
- 27 :名も無き飼い主さん:05/03/03 02:17:09 ID:???
- つーか自演乙
- 28 :16 ◆mn43S/1FM2 :05/03/03 02:30:17 ID:fD07J1qI
- 又、ブラクラとか言われてるようですが・・・・
以前もうpした者です。決してブラクラ、グロではありません。
いちいち、うpするたびにこのやり取りしなければならないのが
つらいんですが・・・
- 29 :名も無き飼い主さん:05/03/03 02:45:19 ID:???
- >>16
GJ!
かわいい!
癒されますた。
- 30 :名も無き飼い主さん:05/03/03 02:51:54 ID:h+k7RkiS
- >>28
気にしない。相手にしない。転んでも泣かない。
- 31 :名も無き飼い主さん:05/03/03 02:52:21 ID:???
- 自演乙
自分で自分のをかわいいと誉めるのつらいでしょ。
もう止めたら。
- 32 :名も無き飼い主さん:05/03/03 02:53:52 ID:???
-
┌─┐
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│ せっかくうpしたのに冷たいな
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
- 33 :16 ◆mn43S/1FM2 :05/03/03 02:55:54 ID:fD07J1qI
- >>29
ありがとうございます。
もうかなり慣れすぎて、いつも出してくれと騒いでて困るほどです。
プライベートもままならず(笑)
えさ代もかかりませんし、ほんと楽です。保温と水遣り、えさは気をつけてます。
- 34 :ぐんて:05/03/03 03:07:27 ID:ayJM5stQ
- >>16
カワエ〜
泣きながら甘噛みしてくれるんだぁ〜
保存しとこっと♪
- 35 :名も無き飼い主さん:05/03/03 03:35:05 ID:???
- >>22
うわ・・・人ってそうなるんだ・・・
- 36 :16 ◆mn43S/1FM2 :05/03/03 03:42:11 ID:pL02K+BB
- >>34
そうなんです。ほんとかわいくて仕方がありません。
>>35
どうしてもグロにしたいようですね。
- 37 :名も無き飼い主さん:05/03/03 08:57:58 ID:???
- 16 ◆mn43S/1FMtが必死で自演しています
- 38 :名も無き飼い主さん:05/03/03 11:33:22 ID:???
- いい加減に旧スレ使い切れ。おまえら本物の白痴か糞ども。
- 39 :名も無き飼い主さん:05/03/03 11:51:35 ID:???
- >>22
ちょっとかわいすぎる!
あの鳴き声は完全に甘えてますよね。
うちのは目を白黒させて興奮してしまうタイプだな・・。
- 40 :名も無き飼い主さん:05/03/03 12:23:40 ID:???
- >>38
使い切るにももう落ちてますぜ、旦那。
- 41 :20:05/03/03 20:27:19 ID:abc/BykF
- >>22
見れましたwかわいいな〜。飼いたくなるw
- 42 :名も無き飼い主さん:05/03/03 21:26:02 ID:???
- ┌‐─┐口口
\ └‐┐│ . _ ノ | ┼
\\ ┌‐┘│ ┌─┘└┐ ヽ ̄. レ ◯ヽ
\\ └‐─┘ └‐ァ ┌┘ \
\\ //| │ ヽ ヽ/
\\ ` └┘ i 〈__
\\ __ /
!\ / ~:ヽ < ├─``
', ヽ/ r;;,、 :::':, ヽ └─
〉 i l;;;;;;l :::::i i
/ ! ゝ '' ::::::l /. │
' -‐'',l .:::::,! / │
─ 二  ̄ / :::::ヽ  ̄ヽ
─ 二  ̄ / :::::::ヽ i /
 ̄ / ', :::::::::::', l /_、
- 43 :名も無き飼い主さん:05/03/03 22:06:33 ID:???
- >>22
(*´Д`)
- 44 :名も無き飼い主さん:05/03/03 22:41:53 ID:???
- >>40
使い切りも出来ないくせに次の糞スレを立てるとは、白痴ここに極まれりだな。
おまいら全員飼ってる鳥もろとも氏んでしまえ。ゴミセキセイヲタ。
- 45 :名も無き飼い主さん:05/03/03 23:28:12 ID:???
- あらまだやってたの
- 46 :16 ◆mn43S/1FM2 :05/03/04 01:43:14 ID:11ehBBPE
- 見てくださった方ありがとうございます。
又、おもしろいのあったらうpしますね。みなさんのもぜひよろしく。
- 47 :名も無き飼い主さん:05/03/04 07:09:08 ID:???
-
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´_ゝ`) (´<_` )
∠( ゚д゚)/「え」 。・゚・(´Д⊂ヽ・゚・。
( ゚д゚)゚д゚)゚д゚) (´ι _` )あっそ
( ´,_ゝ`) ('A`) (゚д゚ )
( ・д・) _| ̄|○ >>22 Σ(゚д゚lll)ガーン
(=゚ω゚) ...φ(.. )メモメモ
<丶`∀´> (・∀・)シャンティ♪
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
ヒソヒソ( ´)n ( )キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
- 48 :名も無き飼い主さん:05/03/04 17:56:30 ID:???
- ツメ切りってどうするんですか?
ツメの先→V を真横に→―って切って→\_/こういうふうにすればいいんですか?
- 49 :名も無き飼い主さん:05/03/04 18:14:03 ID:4FyD4xui
- ヒナを買ってきたのですが
2〜3時間毎にえさをと書いてあるが
夜寝てる間はどうすれば_| ̄|○
- 50 :名も無き飼い主さん:05/03/04 18:17:21 ID:???
-
∧_∧ ・・・・・・・・・・・・・
< `Д´ > ∧_∧
/ \ < `Д´ > ・・・・・・・・・・・・・
__| | | |_ / ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / | | |
||\\ (⌒\|__./ ./ このスレッドは
|| \\ ~\_____ノ| おはようから、おやすみまで、暮らしを邪魔する在日
. \\ ________\ 捏造一筋、チョン日新聞
. \|| ____|| / お口の悪臭 キムチ
. || ̄ ̄ ̄|\____\ / あしたのゴミ 捨民党
. || | |======== | The fabrications are infinite, 韓国政府
_| |oo======= | \ Drive your delusions, ヒュソダイ自動車
|\\|_____|\ \ Shift the past, シンスゴ
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 犬を、おいしく、楽しく、COREAN FOODS
| | 生野キムチ. | Inspire the anti-Japanese, プロ市民(サヨ)
爆発一番 ハム日新聞
拉致ひとすじ 金正日
妄想 ふくらまそう 民口寸
淫らな明日のために 従軍慰安婦
黄色いエラ 街宣ウヨ(ジサクジエン)
犯行は計画的に ほのぼのレイプ
歴史をクリエイトする 朝魚羊総連
電波も全開に コリア 観光局
悪名世界一への挑戦 しG電気
ご覧のキムチ野郎の抵抗でお送りします。
- 51 :名も無き飼い主さん:05/03/04 18:28:00 ID:???
- >>49
夜起きてまであげなくても大丈夫だよん。
ショップでも夜はあげてないし、自然界でも夜は親鳥も寝てますから。
- 52 :名も無き飼い主さん:05/03/04 18:29:16 ID:???
- 自演乙
- 53 :名も無き飼い主さん:05/03/04 21:27:04 ID:???
- >>16
皆があまりにグロと言うから怖かったけど
勇気を出して見てよかった。
めちゃくちゃかわいいですね。
昨日彼氏と飼っていたインコが死んでしまったのですが
元気だったころを思い出して涙が出ました。
どうもありがとう。
次も楽しみにしています。
- 54 :名も無き飼い主さん:05/03/04 21:29:39 ID:???
- 誰か>>48を教えて下さい。お願いします。
- 55 :名も無き飼い主さん:05/03/04 21:55:29 ID:tgR2JTZr
- >>54
つめきりしたことない
- 56 :名も無き飼い主さん:05/03/04 22:23:23 ID:???
- 爪切りって、蛍光灯とかに透かして、血管のみえないとこを切ってればいんじゃないの
- 57 :名も無き飼い主さん:05/03/04 23:18:20 ID:???
- ゴミ野郎ども自演乙
- 58 :↑:05/03/04 23:24:21 ID:???
- ゴミ野郎どもと言いながら自演とは
頭の悪さまるだし
( ´兪)y-~~
- 59 :名も無き飼い主さん:05/03/05 00:13:38 ID:2sWt6cHD
- 血管のみえない少し先を切ればいいです。私はつめ切りだと切りにくいので、ニッパーで、指の上でウトウト寝てる隙を狙って爪を切ってます。
- 60 :16 ◆mn43S/1FM2 :05/03/05 00:44:40 ID:???
- >>53
それはよかったです。やっぱりセキセイインコは癒されます。
グロみたいに書く人がいてかなり傷つきました。
でも、やっぱりあなたみたいに喜んでくれる人がいるので、もしかしたら又うpするかも
しれません。そのときもこのトリップでやりますのでよろしく。
- 61 :16 ◆mn43S/1FM2 :05/03/05 00:47:17 ID:???
- >>53
亡くなられたばかりでつらいとは思いますが、インコちゃんは心の中で
生きてますよ。わたしも、何匹かと悲しい別れをしてきましたが、
癒してくれた思い出はいつまでも忘れません。
- 62 :名も無き飼い主さん:05/03/05 00:59:59 ID:???
- 自演乙
- 63 :名も無き飼い主さん:05/03/05 02:54:17 ID:???
- 何匹殺しても飽きたらずまた飼って殺す。恐ろしや。
- 64 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 65 :名も無き飼い主さん:05/03/05 02:57:30 ID:???
- 自演乙って騒いでる奴は怖くて中身見れてないだけだろw
自演乙って傷ついてるのは>>16だけじゃねえぞ。
>>53のインコが死んだっての本当だったら凄えかわいそう。
>>16
長いこと飼ってなかったけどやっぱり可愛いな。
- 66 :名も無き飼い主さん:05/03/05 04:16:05 ID:???
- 彼氏と飼っていたと書いてあるけど、彼氏とは十年以上のつき合いなのかな。
二人の関係を詮索するわけじゃないけど、セキセイはうまく飼えば十年以上は普通に生きるでしょ。
どういう生活か知らないけどちゃんとした飼育環境だったのかなと思っただけさ。
- 67 :名も無き飼い主さん:05/03/05 06:47:12 ID:???
- 死ねばいいよ
- 68 :名も無き飼い主さん:05/03/05 10:13:28 ID:???
- >>55
>>56
>>58
返事くれてありがとうございます。
よし!とさっき挑戦してみたんですが、うちのインコは指に乗せてツメを触ろうとするとツツツと横に移動しますし
しつこくやってたら飛んでいってしまうし、なんか警戒してじっとしてくれなかったです。
しかたなく最終的に手で掴んで切りました。ツメって案外柔らかいんですね。パチンじゃなくてムニュっと切れる感じでした。
インコは手の中でもぞもぞ動いてましたが、全然鳴かなかったし噛んでこなかったし
今も普通に肩の上に乗ってくれてるので嫌われてないと思います。
でも凄いドキドキさせてるのが手に伝わってきたので、怒るってよりこわかったのかもしれないです。
とりあえず無事に終わってほっとしてます。
- 69 :名も無き飼い主さん:05/03/05 11:44:54 ID:???
- 自演乙
- 70 :名も無き飼い主さん:05/03/05 12:20:54 ID:???
- 何この糞スレ
- 71 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 72 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 73 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 74 :名も無き飼い主さん:05/03/05 16:22:58 ID:???
- 死亡報告なんて関係ない奴から見ればかなり悪質な嫌がらせだよ。
- 75 :名も無き飼い主さん:05/03/05 21:51:48 ID:???
- 関係ない奴はここを見る必要ないですから。残念!
- 76 :インコ ◆eiqx2rjVSM :05/03/05 22:04:33 ID:nz+8YAm3
- インコ飼いたいよー。
- 77 :インコ ◆eiqx2rjVSM :05/03/05 22:05:06 ID:nz+8YAm3
- セキセイインコのヒナの動画が見たい。
- 78 :名も無き飼い主さん:05/03/05 23:06:44 ID:???
- >>76-77
五月蝿い死ね
- 79 :名も無き飼い主さん:05/03/06 00:06:09 ID:???
- あらしはこちらでどうぞ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1109599392/l50
- 80 :名も無き飼い主さん:05/03/06 00:13:32 ID:???
- >>79
荒らし依頼は重要削除対象ですよ。
- 81 :名も無き飼い主さん:05/03/06 00:33:16 ID:???
- ここは健全なセキセイスレに戻って欲しいのだよ
- 82 :インコ ◆eiqx2rjVSM :05/03/06 01:00:22 ID:???
- セキセイインコハァハァハァハァハァハァハァハァ
- 83 :インコ ◆eiqx2rjVSM :05/03/06 01:01:42 ID:???
- あの匂いが愛しいよね。ヒナから飼いたいなぁ。
- 84 :名も無き飼い主さん:05/03/06 01:39:55 ID:???
-
以上、セキセイヲタの日記でした
m n _∩ ∩_ n m
⊂二⌒ __) /\___/ヽ ( _⌒二⊃
\ \ /'''''' '''''':::::::\ / /
\ \ |(●), 、(●)、.:| / /
\ \| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/ /
\ .| ´トェェェイ` .:::::::| /
\\ |,r-r-| .::::://
\`ー`ニニ´‐―´/
/ ・ ・ /
- 85 :インコ ◆eiqx2rjVSM :05/03/06 01:55:44 ID:???
- セキセイインコのAAってないの?
- 86 :名も無き飼い主さん:05/03/06 02:53:31 ID:???
-
/\
/ \
 ̄| | ̄
___| |__ 人
/ ⌒ ⌒ ::: \ |\ (_)
| (●), 、(●)、  ̄ ̄ \ (__)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, 左を見ろ> ( ・v・) < こっちは右だバカ!
| `トェェェェイ' .:::::__ ./ 彡") )
\ `ニニ´ .:::/ |/ レ〃〃
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 + + +
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ + +
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ +
!、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::| \:::ヽ、_
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ' ヽ
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ノ
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/|
- 87 :名も無き飼い主さん:05/03/06 10:25:25 ID:???
- 東京都の石原慎太郎知事(72)が週刊誌で「文明がもたらした
最も悪しき有害なものはババァ」などと発言した問題を巡り、
都内の女性131人が石原知事に約1440万円の損害賠償と
謝罪広告を求めた訴訟の判決が24日、東京地裁であり、
河村吉晃裁判長は請求を棄却した。
ババァは有害!
- 88 :名も無き飼い主さん:05/03/06 12:24:52 ID:???
- マルチ乙
- 89 :名も無き飼い主さん:05/03/06 12:45:22 ID:???
- >>22
めちゃめちゃカワイイですね♪
最近我が家のインコさんが亡くなってしまったので
哀しみに沈んでいました。
この動画観て癒されました。
ところで何でこのスレってこんなに荒れてるんですか??
インコの話をフツーにしたいよ、、、
- 90 :名も無き飼い主さん:05/03/06 13:07:25 ID:???
- >>89みたいな空気読めない馬鹿がいるから荒れる
- 91 :名も無き飼い主さん:05/03/06 16:08:27 ID:???
- >>89
なぜなら鳥サイト品評会が撲滅され、避難所に追いやられて、
そこからこちらに流れてきた住人がいるので。
ホント、あちらの住人、鳥飼いの恥、迷惑なんだよな、
チョロチョロして欲しくない。
- 92 :名も無き飼い主さん:05/03/06 16:10:07 ID:???
- 今年は鳥インフルエンザが流行しなくて良かった
- 93 :名も無き飼い主さん:05/03/06 16:19:26 ID:???
- そだね、去年の今頃は、大変だった
- 94 :名も無き飼い主さん:05/03/06 17:37:57 ID:???
- >>91-93
自演するならもっと時間置こうな!
- 95 :53:05/03/06 19:29:10 ID:???
- >>16
ありがとうございます。
>>66
彼氏とは4年付き合っていて付き合い始めから飼っていたので
4年しか生きられなかったことになります。
ご飯は、一応アラタのオゾン殺菌残留農薬除去済みの
あわ、白ヒエ、白きび、カナリーシードと西谷商店の赤あわを
混ぜてあげていて、オヤツには赤粟の穂かゴールデンミレット。
それと、塩土とイカの甲、水にはネクトンのSを混ぜてあげていました。
青菜をあげることがあまりできなくて
代わりに青菜粉をあげていたのですがそれがいけなかったのでしょうか。
果物は季節のものを1週間に1度くらいあげていました。
放鳥は1回15分くらいで1日に3回くらい出していました。
朝は6時頃に起きて出窓にカゴを置いて出かけて
昼に1度帰宅したときに窓から少し離れたところに置き
夜は9時頃にカバーをかけて寝かせていたつもりなのですが
やはり部屋が明るかったからそんなに眠れていなかったのかな。
掃除は朝と夜に糞きり網の下に敷いた新聞を交換して
1週間に1度水洗いと日光消毒をしていました。
1番問題だったと思うのは日光浴です。
1Fの部屋で外にはネコがたくさん通るような所だったので、ガラス越しにしか
日光浴をさせてあげられませんでした。
- 96 :名も無き飼い主さん:05/03/06 20:59:10 ID:???
- 今さらながら・・・ですが、
>>22 見ました、こんなに甘えた声も出すんですね、カワイイ!
- 97 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 98 :名も無き飼い主さん:05/03/06 21:27:40 ID:???
- なんかコエーよ
このスレ
- 99 :名も無き飼い主さん:05/03/06 22:17:36 ID:???
- >>95
食生活とかうちよりずっと充実してるよ
- 100 :名も無き飼い主さん:05/03/07 00:34:03 ID:???
- 早死にさせちゃしょうがないだろ。
太く短くが幸せだなんて言うなよ。
- 101 :名も無き飼い主さん:05/03/07 00:50:35 ID:???
- 太く短い人生が悪いとは思わんね。
早死の原因も飼主のせいとは限らんしな。
- 102 :名も無き飼い主さん:05/03/07 01:11:41 ID:???
- >>101
>>100
- 103 :名も無き飼い主さん:05/03/07 01:12:49 ID:???
- 早死にしたのは、買ってきたセキセイが不良品だったのです。
- 104 :名も無き飼い主さん:05/03/07 02:12:18 ID:???
- 不良品って言ったって、強靭な肉体を持った有名スポーツ選手でも
若いうちに病死したりするしな。
- 105 :名も無き飼い主さん:05/03/07 08:48:14 ID:???
- 不良品は猫のオモチャさ
- 106 :名も無き飼い主さん:05/03/07 12:15:52 ID:???
- /::::::::::::::\
/─-,,,_:::::::::::::ヽ
/ ''-,::::::::::::i
i / \ /::::::::::::!
ノ●) (●> |:,r=、:/
l , (_,、)、_ ι/ うちのママはセキセイインコを飼っている
ヽトtェェヨイ ) トr' アホです
ヽニノ _,ノ
,r''"´l ̄´ ::ト、
/ r `ー'''" ヽ
- 107 :名も無き飼い主さん:05/03/07 12:39:26 ID:???
- /::::::::::::::\
/─-,,,_:::::::::::::ヽ
/ ''-,::::::::::::i
i / \ /::::::::::::!
ノ●) (●> |:,r=、:/
l , (_,、)、_ ι/ セキセイインコを飼ったら
ヽトtェェヨイ ) トr' 負けだと思ってる
ヽニノ _,ノ
,r''"´l ̄´ ::ト、
/ r `ー'''" ヽ
- 108 :名も無き飼い主さん:05/03/07 12:57:25 ID:???
- /::::::::::::::\
/─-,,,_:::::::::::::ヽ
/ ''-,::::::::::::i
i / \ /::::::::::::!
ノ●) (●> |:,r=、:/
l , (_,、)、_ ι/ 実際負け犬だけどな
ヽトtェェヨイ ) トr' このスレで自演してる婆なんか
ヽニノ _,ノ
,r''"´l ̄´ ::ト、
/ r `ー'''" ヽ
- 109 :名も無き飼い主さん:05/03/07 23:01:16 ID:???
- /::::::::::::::\
/─-,,,_:::::::::::::ヽ
/ ''-,::::::::::::i
i / \ /::::::::::::!
ノ●) (●> |:,r=、:/
l , (_,、)、_ ι/ 一番痛い負け犬は
ヽトtェェヨイ ) トr' このスレに粘着して荒らしている俺かな
ヽニノ _,ノ
,r''"´l ̄´ ::ト、
/ r `ー'''" ヽ
- 110 :名も無き飼い主さん:05/03/08 08:11:54 ID:???
- /::::::::::::::\
/─-,,,_:::::::::::::ヽ
/ ''-,::::::::::::i
i / \ /::::::::::::!
ノ●) (●> |:,r=、:/
l , (_,、)、_ ι/
ヽトtェェヨイ ) トr' 痛いババァだ
ヽニノ _,ノ
,r''"´l ̄´ ::ト、
/ r `ー'''" ヽ
- 111 :名も無き飼い主さん:05/03/08 10:55:49 ID:???
- 長く生きれば幸せってわけじゃないと思います。
>>53さんのインコちゃんはかわいがられていたようですし、幸せだったと思います。
寿命が真っ当できればいいですが、生まれつき長生きできない体質ってこともありますし
かわいがられれば幸せだったと思います。
それより、>>66さんのインコは何年生きてるのか分かりませんが、亡くなったばかりの
インコちゃんを持つ人に対する書き方としては
性格の悪さが出てるかと思います。長く生きていてもあんまり
慣れてないでしょうし、幸せとは言えないのではないでしょうか?
- 112 :名も無き飼い主さん:05/03/08 11:53:32 ID:???
- >>111
何もわかってない感情論しか書けない婆は消えてくれ。
- 113 :名も無き飼い主さん:05/03/08 12:42:12 ID:???
- 同じセキセイ飼いとして言う。
早死にさせるような奴に幸せ云々ぬかす権利は無い。
寿命を全うさせてから幸せについて語れ。
4年しか生きられなかったという事実が、そのインコにとって良くない環境であったことが断言できる。
それが幸せだったと言えない理由だ。
早死にさせた飼い主にとっては気分の良くない言い方であることは認める。
しかしセキセイのことを考える気持は>>111よりずっと優しい自信がある。
- 114 :名も無き飼い主さん:05/03/08 12:47:55 ID:???
- ,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイベー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | きっと幸せだったと勝手に決め自己満足に浸る奴は低脳飼い主だ!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 長生きさせられなかった自分が悪かったとインコに謝る奴はよく訓練された飼い主だ!!
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント セキセイスレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
- 115 :名も無き飼い主さん:05/03/08 12:50:06 ID:???
- インコの羽根切ってる奴は最低
- 116 :名も無き飼い主さん:05/03/08 13:27:59 ID:???
- >>111=自分の性格の悪さに気づいてない低脳
目先の事しか頭に無いメモリの少なさには驚きます。
- 117 :53:05/03/08 15:16:35 ID:???
- >>111さん
どうもありがとうございます。
でも>>66さんの言葉はインコを愛するが故に出た言葉だと
思います^^
だから大丈夫ですよ。
>>100,113さん
今は次のインコを飼おうとも思っていませんが
もし次があったとしたら具体的にどういう風に
生活を改善していけば良いと思いますか?
教えて頂けると助かります。
- 118 :名も無き飼い主さん:05/03/08 16:11:58 ID:???
-
全然反省してないよこいつ
- 119 :名も無き飼い主さん:05/03/08 16:27:39 ID:???
- なんでこの板ってこんなに荒れてんの?
- 120 :名も無き飼い主さん:05/03/08 16:47:11 ID:???
- 粘着が一人いるんだ
悪いか?
- 121 :名も無き飼い主さん:05/03/08 17:34:32 ID:???
- >>119は板とスレの区別がついてないアホ
- 122 :名も無き飼い主さん:05/03/08 18:21:33 ID:???
- >>119
嫌われ者鳥サイト品評会スレが、避難所に追いやられ、閑古鳥状態で、
そこの住人が、憂さ晴らしに、このスレ巻き込もうとしてんだよ。
挑発に乗らず、無視すればいいさ。
- 123 :名も無き飼い主さん:05/03/08 18:28:03 ID:???
- >>113
その鳥が生まれ持った体質もあるから、
早死の全てが飼い主の責任とは言えないよ。
反対に、その飼い主さんだったから、
4年も生きられた、ってこともあるから。
そのインコに会ったこともない人が、
いろいろと、飼い主や飼い方を批判するのは、どうかと思うよ。
- 124 :名も無き飼い主さん:05/03/08 18:29:31 ID:???
- >>120
>>122
ありがとう。
>>121
言い間違えた。
スマソ。
- 125 :名も無き飼い主さん:05/03/08 18:40:30 ID:???
- >>112-116
早速すぐに反応してくるところからして、そうとうな性質の悪さを
露呈してるかと。
>>117
かわいがっていたようですし、インコにしてみれば幸せだったと思います。セキセイインコをかわいがってるわけでもない人だと思うので
あまり気にしない方が。精神衛生上、このスレはあまりのぞかないほうがいいかと。世の中には人の傷つく気持ちをさらに傷を深くして喜ぶ
アフォもいるんで。
- 126 :名も無き飼い主さん:05/03/08 18:44:57 ID:???
- >>117
>>112-116>>118あたりとか見て、インコをほんとうにかわいがってる人だと
思いますか?ただ、人を傷つけて喜んでるだけですよ。無視したほうがいいと思います。
普通に暴れてるだけじゃ相手にしてもらえないから、こうやって反応を楽しんでるだけです。
他のスレでも、ペットロス関係で暴れてます。
- 127 :名も無き飼い主さん:05/03/08 18:49:17 ID:???
- 生まれ持った体質で4年あるいはそれより短い寿命しか持たない個体なんてそうそういるわけないと思います。
事実一般的に上手に飼えば普通に10年は生きると言われているのだから。
逆に言えば、もし寿命が短い個体がありふれていたら普通に10年生きるなんて言われないですよね。
だから、早死にした場合、飼い主や飼い方に問題があったのではないかと言われても、それはしかたないでしょう。
それを素直に聞けないなら、人間性に問題があると思います。
- 128 :名も無き飼い主さん:05/03/08 18:51:35 ID:???
- >>126
んじゃ相手にするなよ。
- 129 :名も無き飼い主さん:05/03/08 18:55:17 ID:???
- >>117
ここは、アラシ覚悟の2チャンだから、
125さんの言うとおり、心の傷が残っている状態で、
覗かない方がいいと思うよ、ターゲットにされる。
yaho●とか、個人サイトのほうがオススメだな。
- 130 :名も無き飼い主さん:05/03/08 19:04:24 ID:???
- >>122
決めつけ厨ご苦労。
マジレスするとだな、4年しか生きられなかったということは管理の悪さ7割、個体の弱さ3割だろ。
管理が良ければ少々弱くても長生きするし、個体がやたら頑丈な奴だったら管理が行き届かなくても結構元気だったりする。
それにしたって4年なんて中途半端な年数で死んでるのなら管理の悪さが原因である可能性が濃厚。
本当に弱い個体ならすぐに死ぬだろうしな。
どちらにせよ死亡報告なんかで同情を引こうなんてしてる奴はどうしようもない。
今のまま反省する気持ちがないのであれば二度と生き物を飼うな。
機会があるなら誰かに飼われてみるといい。ちったぁペットの気持ちが分かるだろう。
もし反省してまた飼うのなら今度は事前にしっかりと情報収集をして管理の改善に励め。
- 131 :名も無き飼い主さん:05/03/08 19:06:34 ID:???
- >>117
人に聞いただけで上手に飼えるようになるほど簡単なことじゃないよ。
バカに説法するのは疲れるよ。
- 132 :名も無き飼い主さん:05/03/08 19:07:06 ID:???
- >>127=>>128
ずいぶん反応が速い知障だな!
人間性に問題があるのはお前だろう!キチガイ!!
こいつ、反応が速すぎでキモすぎ!!氏ね!!
こいつ、このスレに粘着してるようだから、みんな退散しよう!
こいつとつきあいたい奴だけここにいればいいよ。
- 133 :名も無き飼い主さん:05/03/08 19:08:46 ID:???
- 嫌味を素直に聞けるほど人間できていませんから。
- 134 :名も無き飼い主さん:05/03/08 19:11:05 ID:???
- >>112-116>>118=>>127=>>128は、セキセイインコを殺して楽しんでるとか書いてた奴
それじゃ相手にしてもらえないから、今度はペットロス系を狙って暴れてる。
こいつは他でもやってるからよく知ってるよ。
無視したほうがいい。
- 135 :名も無き飼い主さん:05/03/08 19:14:20 ID:???
- もうこのスレ捨てろよ。
こういうキチガイが増殖するから二度とセキセイスレたてるな。
- 136 :名も無き飼い主さん:05/03/08 19:16:03 ID:???
- >>112-116>>118=>>127=>>128=>>130
は虐待するためにペットを買って虐待したことをさんざんペット嫌い板で
書いてる奴だよ。それじゃ、スレ違いだとか削除依頼されるもんだから、
最近はやり方変えてる。こんな奴、まともにペットなんか飼ったことなんかないよ。
だいたい、書き方だって10年くらい生きるとか自分で飼った経験なさそうな書き方だろ
虐待させてみんな死なせてるんだよ。だから、まともな世話の仕方なんか書ける訳ない。
- 137 :名も無き飼い主さん:05/03/08 19:18:34 ID:???
- ここに来て
アイゴやインプレッサがかわいく思える。
- 138 :名も無き飼い主さん:05/03/08 19:20:46 ID:???
- 最近セキセイスレでスレが延びてると思うと、釣り氏が沸いてるだけってパターンしかないな 。
- 139 :名も無き飼い主さん:05/03/08 19:27:18 ID:???
- 自演だろ
- 140 :名も無き飼い主さん:05/03/08 20:00:57 ID:???
- 馬鹿な婆共だ
- 141 :名も無き飼い主さん:05/03/08 20:36:46 ID:???
- >>136
そだね、なんか屈折してる気がする、
寂しいのかな、可哀想だ。
- 142 :名も無き飼い主さん:05/03/08 22:59:33 ID:???
- 自演乙
- 143 :名も無き飼い主さん:05/03/09 00:47:57 ID:???
- >>141
同情するなら>>53にしてあげてよ。
- 144 :名も無き飼い主さん:05/03/09 08:11:00 ID:???
- >>143
もちろん、53さんには早く元気を取り戻して欲しいと思ってるよ。
でも、ここで荒らしてる人は、話の輪にも入れず孤独のような様な気がした。
だから、読んでいて辛くなったんだ。
- 145 :53:05/03/09 08:44:10 ID:???
- 皆さんどうもありがとうございます。
そうですね。
飼育環境を書いてあるのにどこが悪いのかマトモに
指摘もくれず非難するだけの人は無視しようと思います。
本当に虐待している人たちなら動物もその人も可哀想ですね。
ロムに戻ります。
どうもありがとうございました^^
- 146 :名も無き飼い主さん:05/03/09 09:28:15 ID:???
- 自演乙
- 147 :144:05/03/09 09:29:32 ID:???
- >>145
読んでくれてたんだ、良かった
その意気で (^.^)
- 148 :名も無き飼い主さん:05/03/09 09:37:24 ID:???
- >>145
そうそう、いろんなサイトに行ったら、
可愛い画像があるから、癒されてくださいね。
- 149 :名も無き飼い主さん:05/03/09 12:42:09 ID:???
-
- 150 :名も無き飼い主さん:05/03/09 14:13:22 ID:???
- >>145
とりあえず、おまえは鳥の後を追え。
- 151 :名も無き飼い主さん:05/03/09 16:22:53 ID:???
- インコに花粉症なんてあるんだろうか?
今日は春日和なんでベランダ出してたらクシャミ連発してたよ。
一瞬だったけどね。
- 152 :名も無き飼い主さん:05/03/09 18:38:40 ID:???
- 今日買ってきました。
どんな虫が好物ですかね?
- 153 :名も無き飼い主さん:05/03/09 18:45:40 ID:???
- なんでショップで聞かなかった?
- 154 :名も無き飼い主さん:05/03/09 19:28:48 ID:???
- 教えてくれず非難するだけの人は無視しようと思います。
- 155 :名も無き飼い主さん:05/03/09 19:32:43 ID:???
-
- 156 :名も無き飼い主さん:05/03/09 20:23:54 ID:???
- >>154
その意気で (^.^)
- 157 :名も無き飼い主さん:05/03/09 20:32:08 ID:???
- 質問する奴が悪い
- 158 :名も無き飼い主さん:05/03/09 21:37:43 ID:???
- なんか屈折してる気がする
- 159 :名も無き飼い主さん:05/03/09 22:06:39 ID:???
- http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20050309042950.jpg
- 160 :名も無き飼い主さん:05/03/09 23:04:08 ID:???
- >159
見なけりゃ良かった〜、犬の肉(売り物)(≧_≦)
- 161 :名も無き飼い主さん:05/03/09 23:11:29 ID:???
- >>159
GJ!
かわいい!
癒されますた。
- 162 :名も無き飼い主さん:05/03/09 23:30:28 ID:???
- >>160
ウン、動物好きや、犬を飼ってる人は見ないほうがいいね。
- 163 :名も無き飼い主さん:05/03/09 23:40:00 ID:???
- >>159,>>161
虐待厨バレバレだっつーの
- 164 :名も無き飼い主さん:05/03/09 23:40:49 ID:???
- >>162
見ないほうがいいもの見たのかよ。
- 165 :名も無き飼い主さん:05/03/09 23:43:24 ID:???
- 今がお買い得
解凍
ってありゃコラだろ。
- 166 :名も無き飼い主さん:05/03/09 23:46:00 ID:???
- ただの牛肉じゃん
- 167 :名も無き飼い主さん:05/03/10 00:18:47 ID:???
- インコヲタって馬鹿だよな、物事を深く考えれないというか。
書いてあることを鵜呑みにして簡単に信じちゃう単純さが面白い。
変な健康食品とかにもひっかかってるんだろうなw
- 168 :名も無き飼い主さん:05/03/10 07:34:57 ID:???
- >>167
どう考えても、インコスレにあんな画像リンクして反応を楽しむほうが
馬鹿に思えるよ、他にすることないのか(笑)
インコの話で、輪に入れない可哀想なヤツだ。
- 169 :名も無き飼い主さん:05/03/10 11:05:49 ID:???
-
セキセイインコ飼ってるのはガキかババァだけ
- 170 :名も無き飼い主さん:05/03/10 11:48:05 ID:???
- >>168
おまえらキモヲタの輪になんか頼まれても入りたくねえよ。
- 171 :名も無き飼い主さん:05/03/10 13:02:58 ID:???
- >>168=過剰反応しちゃった馬鹿w
- 172 :名も無き飼い主さん:05/03/10 15:43:25 ID:???
- 画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
- 173 :名も無き飼い主さん:05/03/10 16:32:35 ID:???
- インコヲタの低脳っぷりにワロタw
普通の頭なら>>159の画像(たぶんマグロの赤身)見てもすぐコラだとわかるのに、>>160>>162-163ときたら・・・
冗談を理解できる知能や余裕はないらしい。
特に>>163は馬鹿アイゴですか?
ラベルに騙されて正しい判断できない奴が他人を虐待者と決め付け非難して恥ずかしくないの?
>>168
挙句の果ては逆ギレですかw
相手の非は烈火の如く攻撃するくせに自分の非は認めない自己中っぷり。
知能レベルは朝鮮やシナ並だな、なさけない。
- 174 :名も無き飼い主さん:05/03/10 16:59:41 ID:???
- 必死だな
- 175 :名も無き飼い主さん:05/03/10 18:01:11 ID:???
- 正論に対しての「必死だな」は敗北宣言
- 176 :名も無き飼い主さん:05/03/10 20:05:40 ID:???
- 写真を改造したことぐらいは見てわかります。でも、
ペット大好きであのような画像は冗談で済まされるようなものではないでしょう。
嫌がらせそのものじゃないですか。絶対に許せません。
それを冗談だ受け流せなんて、もう常識を疑いますね。
人間としてまともじゃありません。
- 177 :名も無き飼い主さん:05/03/10 20:21:43 ID:???
- >>176
お前がなw
- 178 :名も無き飼い主さん:05/03/10 20:26:12 ID:???
- 韓国人は犬を食うらしいんだけど、恐怖でおびえさせるらしいね。
そして生きたまま殺すらしいね。肉がおいしくなるからとかいって。
- 179 :名も無き飼い主さん:05/03/10 21:33:29 ID:???
- 全然関係ないけど172に反応してしまった。
文字でも出来るとは。
- 180 :名も無き飼い主さん:05/03/10 22:34:56 ID:???
- 大久保あたりの韓国食材店に行けば普通に売ってるが・・・・<犬肉
- 181 :名も無き飼い主さん:05/03/10 23:15:01 ID:???
- >>159=>>161=>>167-168=>>171=>>173=>>178
は虐待するためにペットを買って虐待したことをさんざんペット嫌い板で書いてる奴だよ。
それじゃ、スレ違いだとか削除依頼されるもんだから、最近はやり方変えてる。
こんな奴、まともにペットなんか飼ったことし、動物に対する愛情なんてないから
平気でこういうことができるのだろ。
- 182 :名も無き飼い主さん:05/03/10 23:24:18 ID:???
- >>181
そだね、なんか屈折してる気がする、
寂しいのかな、可哀想だ。
- 183 :名も無き飼い主さん:05/03/10 23:37:12 ID:???
- 決め付け&自演乙
- 184 :↑:05/03/10 23:49:03 ID:???
- コピペに反応しちゃうバカ
- 185 :名も無き飼い主さん:05/03/11 00:03:05 ID:???
- >>181って苦手板に出入りしてんの?
こいつこそ虐待厨じゃねーの?
- 186 :名も無き飼い主さん:05/03/11 00:28:59 ID:???
- 虐待に興味ある奴とか虐待したことのある奴って他人の虐待行為に過剰反応しやすいんだよ。
181は何か後ろめたいことでもあるんじゃw
虐待とは関係ないただのコラから虐待を想像しちゃうあたりが危ないね。
- 187 :名も無き飼い主さん:05/03/11 00:38:53 ID:???
- 決め付け&自演乙
- 188 :名も無き飼い主さん:05/03/11 00:56:23 ID:???
- コピペで反論するのがやっとかよw
悔しいんだろうなw
- 189 :名も無き飼い主さん:05/03/11 01:33:30 ID:???
- さすがセキセイスレ、入れ食いだな!
, -ー,
/ |
/⌒ヽ / |
/ =゚ω゚)/. |
| つ'@ /⌒ヽ
〜_`)`). / ´@u@) キモ
 ̄ ̄ ̄しU | U /
| ( ヽ ノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ヴァヴァがいっぱい釣れるスレ
- 190 :名も無き飼い主さん:05/03/11 03:05:06 ID:???
- また婆がぺ板に侵略しにきてるな。
ストーカーサイトにもこんな書き込みして、このスレの荒らし依頼してるし。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/16190/
287 名前: 避難所住人さん 投稿日: 2005/03/08(火) 16:29:32 [ l7KeSybE ]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1109604687/l50
ここのスレってどうなってるんですか?
288 名前: 避難所住人さん 投稿日: 2005/03/08(火) 21:18:58 [ xq.hXhfo ]
粘着荒らしが毎日チェックしているスレです
荒らしに反応してしまう人はご使用をお控えください
荒らし煽りを脳内あぼーんできる方はお気軽にふるってご使用ください
- 191 :名も無き飼い主さん:05/03/11 05:11:33 ID:TqmqioJe
- ▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀
- 192 :名も無き飼い主さん:05/03/11 09:37:27 ID:???
- >>190
糞サイトまだあったんだ・・・
それにしてもわざとらしい自演だな。
3月8日はここでも自演してたし。
たぶん一番スルーできてないのは288本人だぞ。
- 193 :名も無き飼い主さん:05/03/11 10:56:45 ID:???
- しつこいのはオマエだよ。
男のクセにネチネチしててきもいって。
わざわざコピペなんてやり方昔のままジャン。
そんなに気になるかい?
最近ここで反論してる人は昔を知らない新しい人だよ。
それが新鮮で嬉しいんだけど、なんかかわいそうでもある。
一生懸命すぎて。
- 194 :名も無き飼い主さん:05/03/11 11:47:08 ID:???
-
また決め付けかよ!
- 195 :名も無き飼い主さん:05/03/11 12:06:16 ID:???
- 193みたいな単細胞がいるかぎり荒れつづけるだろうな。
こいつこそ荒らしじゃん。
- 196 :名も無き飼い主さん:05/03/11 13:05:00 ID:???
- 避難所の鳥サイト品評会静かだねぇ、
こっちに出てきてるのか? ハウス!
- 197 :名も無き飼い主さん:05/03/11 13:43:53 ID:???
- >>190にしても鳥サイト品評会ってのにしても
他サイトをいちいちチェックしてはわざわざここに持ち出してくる習慣が見受けられますねw
- 198 :名も無き飼い主さん:05/03/11 14:14:38 ID:???
- >>193は288だろ、自己弁護乙。
>荒らしに反応してしまう人はご使用をお控えください
自分で書いてて守れない馬鹿さは救いようがないね。
死んだほうがいいよ。
だっさいインコと一緒にさwwwww
- 199 :名も無き飼い主さん:05/03/11 14:20:34 ID:???
- >>197
鳥サイト品評会では、とうとう
>気に入らないサイトは見なくて良い。叩いていないで鳥を可愛がれ!
と、さんざん叩かれ避難所に引っ込んだけど、
自分で可愛がる鳥も飼ってなくて、他にすることがないんじゃないかな?(笑)
早く愛するインコを語るスレに戻したいね。
- 200 :名も無き飼い主さん:05/03/11 14:34:39 ID:???
- インコって雨降ってると大人しいよね。
- 201 :名も無き飼い主さん:05/03/11 14:35:39 ID:???
- 曇りの日って、朝も鳴き始めが遅いよね。
- 202 :名も無き飼い主さん:05/03/11 14:37:15 ID:???
- 即答わろたw
いや、嬉しい。
- 203 :名も無き飼い主さん:05/03/11 14:43:45 ID:G6RP2eH2
- うちのインコはショップ開店の時にタダで配られてた子。
色も性別もわからないまま箱に入れられてるのを手渡された。
でもこの子で良かったと思う。
- 204 :名も無き飼い主さん:05/03/11 14:51:47 ID:???
- >>193
誰に何語ってんだよバァサンw
頭大丈夫か?
ここはボケ老人のリハビリスレじゃないぞぅ〜
- 205 :201:05/03/11 14:52:46 ID:???
- >>202
ついでに言うと、ウチのオカメは、起こすまで寝てます。
カバーを取ると、寝ぼけ顔でボッ〜、
自然界で生き残れるのか。
>>203
いい子をもらえてヨカッタね!
その子も、いい飼い主さんに出会えてシアワセ。
- 206 :名も無き飼い主さん:05/03/11 15:18:55 ID:???
- / / / / \ |
/ /| /ーーーーー / \ ┌──────┐
∠___ / | | ∠____
| | | |__ | | \ ______
├-------┤ | | ├-------┤ \ | | |
| | | |__ | | ├─-┼──┤
├-------┤ | | ├-------┤ | | |
| | | | | | / └──┴──┘
└ーーー-┘ └ーーーー┘ / / \
\ __|__ _/ ____ |__ |
_ | |__ / | |
| -十^ | | / |_ |
/ | | |  ̄ ̄ヽ | / ̄| ヽ | |
/\____ _ノ \__ ヽ_ノ \_/
- 207 :名も無き飼い主さん:05/03/11 17:42:08 ID:???
- ヤフオクでインコのペアが売られててびっくりした。
最近は生体もOKになってたんだね。
- 208 :名も無き飼い主さん:05/03/11 17:53:01 ID:efvJ33j2
- ペットショップで、ひたすら元気で手に飛びついてくる中雛を、「この子なら人間によく慣れるだろう」と思って一羽かってきたのですが、家について籠に入れた途端、固まって動かなくなってしまいました。
ショップでは鳴いていたのに全く鳴きません。
目をつぶってじっとしています。
これって、家に来たショックで一時的に元気がないだけなんでしょうか??
ショップの店員さんにはとっても甘えていた感じで、寂しがりやなのかなと思ったんですが、この子はしばらくそっとしておくべきでしょうか??
それともなるだけかまってあげた方がいいの??
インコラバーな皆さん、アドバイスいただけると嬉しいです。
- 209 :名も無き飼い主さん:05/03/11 18:03:26 ID:???
- >>208
環境が変わってしばらくは、緊張していると思います。
ショップでは、他の鳥と一緒にいたのでしょうか?
仲間といた鳥が、突然、一羽になるとそれだけでも、不安だと思います。
どれくらいで、ほぐれるかはその子の性格によりますが、
人間の目を怖がるので、鳥のほうから、コミュニケーションを求めてくるまで、
あまり見つめすぎないように、かまいすぎないようにしてください。
それから、目をつぶってジッと・・・と、書いてあるので、保温が気になります。
膨れたりしていませんか。
まだまだ、寒いので、気をつけてやってください。
- 210 :208:05/03/11 18:10:43 ID:???
- >>209さん
迅速なお返事、ありがとうございます。
部屋の温度は23度くらい、ヒヨコ電球も入れていて、ふくれてはいないので寒さ対策は大丈夫だと思います。
目、ですか…!!それは気づきませんでした。
心配のあまり、人間3人くらいで鳥かごを囲んで雛の名前を呼んだり、鳥の鳴きまねをして構ってやろうとしていました。
インコ君にとっては恐怖だったかもしれませんね…!!気をつけます。
ショップでは、他に二羽の雛といっしょに入れられていましたが、周りに他の鳥が沢山いたのでにぎやかな状態にあったと思います。
突然静かな所に来たので不安なんでしょうかね。
籠の中に鏡を入れてやったら、その前にちょこんと座っています。
ずっと目を瞑っているのが心配です。
しばらくそっとして、様子を見てみます。
ありがとうございました。
- 211 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 212 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 213 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 214 :名も無き飼い主さん:05/03/11 19:50:55 ID:???
- この前、授業中に雑談で「変な人にいたずらされたりしないよう気をつけろよ」
という話をした。
「いたずらってえっちなことでしょ?」と聞かれたのでそうだと答えた。
「えっちっておっぱいもんだりするんでしょ」
「小学生のぺちゃぱいなんて揉むところないじゃん。つまんないじゃん」
と言ってきた男の子に対して、
女子たちが「つまらないなんて失礼!」と怒り出して教室が騒然となった。
そこですかさず「いや、先生はつまらなくないと思うよ」と答えた。
次の日校長室に呼ばれた。
- 215 :名も無き飼い主さん:05/03/12 15:44:02 ID:???
- ウサスレ荒らすな糞インコヲタ共!
ペット不可物件でうさぎ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1074474809/
- 216 :名も無き飼い主さん:05/03/12 15:46:15 ID:???
- 誘導乙
- 217 :名も無き飼い主さん:05/03/12 15:55:38 ID:???
- 自演乙
- 218 :名も無き飼い主さん:05/03/12 16:53:52 ID:???
- 妄想乙
- 219 :名も無き飼い主さん:05/03/12 18:32:35 ID:???
- 416 名前:名無しさん[] 投稿日:05/03/11(金) 19:17:03 HOST:YahooBB220038040099.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1109604687/
2.5.7.14.17.32.42.47.50.64.71-73.84.86.97
106-110.114.159.172.189.190.206.211-213
削除理由・詳細・その他:
6.コピペ
8.グロ画像
- 220 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 221 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 222 :名も無き飼い主さん:05/03/12 21:58:22 ID:???
- http://www.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/rotrays.gif
- 223 :名も無き飼い主さん:05/03/13 08:23:29 ID:???
- >>222
ありがとう、
これって、目が疲れるんだろうか、癒されるんだろうか?
>現在まで錯視が人体に有害な影響を与えるという証拠はありませんが、
車酔いなどを起こしやすい方はご注意下さい。
万一気分が悪くなりましたら、速やかにこのページから退去して下さい。
ハイ、目が回りました〜(笑)
- 224 :209:05/03/13 08:25:05 ID:???
-
>>210
少し、時間が経過しましたが、その後いかがですか?
- 225 :名も無き飼い主さん:05/03/13 10:01:49 ID:???
- >>215
誘導のかいがありましたね。
あちらがすさまじく荒れ始めました。
おかげでこちらが静かになってホッとします。
- 226 :名も無き飼い主さん:05/03/13 10:38:01 ID:???
- ウサヲタは面白いね、頭のネジの外れ方が尋常じゃない。
- 227 :名も無き飼い主さん:05/03/13 14:27:51 ID:???
- 私はインコもうさぎも飼ってる
- 228 :名も無き飼い主さん:05/03/13 15:44:10 ID:???
- 本物だよお。あいつ本物だったよ。
- 229 :名も無き飼い主さん:05/03/13 21:27:53 ID:???
- 荒らしてるのは同じ人だろうね
誘導レスしてる時点で自演ぽい
- 230 :名も無き飼い主さん:05/03/14 00:40:46 ID:AR4Z4eq+
- うちのインコはくわえた綿棒で耳や鼻を掃除してくれます。かなりきもちいいよ
- 231 :名も無き飼い主さん:05/03/14 13:21:29 ID:???
- >230すごいね〜!
- 232 :名も無き飼い主さん:05/03/14 13:37:00 ID:???
- 手乗り用のケージなんで扉開けっ放しにしてるんだけど、今日は全然出て来ない。
夜、ケージの上に物を落としてしまってびっくりさせてしまったんだけど
そのせいかもしんない・・・
- 233 :名も無き飼い主さん:05/03/14 16:04:51 ID:???
- >>229
荒らしたのお前だろ?
- 234 :名も無き飼い主さん:05/03/14 19:47:31 ID:???
- ウサスレ荒らしておいてそれをインコスレの荒らしのせいにするのかよ。
腐ってるな、インコヲタは。
きちがいインコヲタは首吊って死ね。
- 235 :名も無き飼い主さん:05/03/14 20:08:46 ID:???
- 長い羽が1日で3本も抜けてるんだけど病気?
- 236 :名も無き飼い主さん:05/03/14 20:14:42 ID:???
- ああ病気だ。間違いない。
- 237 :名も無き飼い主さん:05/03/14 20:15:32 ID:???
- そんなの普通だよ。病気のわけない。
- 238 :名も無き飼い主さん:05/03/14 20:17:37 ID:???
- 釣られるな。バカ。
- 239 :名も無き飼い主さん:05/03/14 20:30:50 ID:???
- ウンコ食え
- 240 :名も無き飼い主さん:05/03/14 21:26:39 ID:???
- >>237
普通なんですか。ほっとした。
まだ飼って1年くらいなんだけどたまに長い羽が抜けてたことはあって
その時も心配で羽を取っておいて毎日抜けるなら病院かなと心構えしてて
でも続けて抜けなかったんで今に至るんですが。
今回1日で3本も抜けてたんでビックリしてしまって。
回答感謝です。
- 241 :名も無き飼い主さん:05/03/14 21:30:27 ID:???
- しつこいな
- 242 :名も無き飼い主さん:05/03/14 22:03:10 ID:???
- 正解はさておき、
236と237ではどちらの方が信用できると思えるレスなんだろうか。
どうして240は237を選んだのだろう。
- 243 :名も無き飼い主さん:05/03/14 22:06:05 ID:???
- そう思いたいから
- 244 :名も無き飼い主さん:05/03/15 00:07:08 ID:???
- >>235は正解が知りたかったんじゃない、自分に都合のいい答えを聞きたかったんだ。
- 245 :名も無き飼い主さん:05/03/15 00:54:49 ID:???
- >>235
そろそろ換羽の時期だからじゃない?
- 246 :名も無き飼い主さん:05/03/15 08:19:56 ID:???
- うちも数日前、一番長い尾羽が同時に2本抜けた、
3本同時だったら、チョット驚いたかも(笑)
- 247 :名も無き飼い主さん:05/03/15 12:24:31 ID:???
- おまいらの鳥みんな死にます。間違いない。
- 248 :名も無き飼い主さん:05/03/15 12:53:40 ID:???
- そりゃいつかは寿命がきて死ぬわな。
でもそういうことをペ板で書くなよ。
性格悪いなオマエ。寂しいやつだな。哀れだ。
- 249 :名も無き飼い主さん:05/03/15 13:12:48 ID:???
- 煽りにマジレス恥ずかしいw
- 250 :名も無き飼い主さん:05/03/15 13:30:33 ID:???
- セキセイスレのリーサルウェポンはすごい破壊力ですね、ウサスレが数日で廃墟だ。
- 251 :名も無き飼い主さん:05/03/15 15:19:11 ID:???
- いまだにウサスレ住人に恨みを持っているんだろうな。
恐ろしい執念だよ。
- 252 :名も無き飼い主さん:05/03/15 19:47:25 ID:???
- いまだにって?
昔っから粘着してる人にしか使えない言葉だね
- 253 :名も無き飼い主さん:05/03/15 22:15:33 ID:???
- ペ板では周知の事実
- 254 :名も無き飼い主さん:05/03/17 16:36:37 ID:???
- このスレは他のスレより荒れてるよ
まぁとりあえず>>氏ね
- 255 :名も無き飼い主さん:05/03/17 23:36:25 ID:???
- 1.セキセイインコの話題に終始徹すること
2.荒らしに反応しないこと
3.煽りにも反応しないこと
これらを守って荒らしなど存在していないかのごとく普通にセキセイインコの会話をしていれば、
構ってちゃんの荒らし&煽り屋などいずれ去っていくと思うのだが。
つか荒らされても気にするな。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 256 :名も無き飼い主さん:05/03/17 23:45:06 ID:???
- >>255
お前が一番反応してるんだよ。死ね。
- 257 :名も無き飼い主さん:05/03/18 01:03:26 ID:???
- >>255
そうだね。
がんばろう。
ところで皆はセキセイが無精卵を生み出したらどうしてる?
発情しないように気をつけてはいるんだが毎年何個も産んで心配。
飽きるまで待つしかないのかなぁ。
- 258 :名も無き飼い主さん:05/03/18 02:08:41 ID:???
- 発情しないように気をつけるって方法あるのですか?
自然の摂理だから人間にはどうしようもないでしょう。
タマゴ産むからどうのこうのなんて気にする方がおかしいよ。
- 259 :名も無き飼い主さん:05/03/18 02:31:06 ID:???
- 男には生理不順のつらさがわからないのさ。
- 260 :名も無き飼い主さん:05/03/18 02:47:08 ID:???
- と更年期障害のばあさんがついこぼしてしまいました。
- 261 :名も無き飼い主さん:05/03/18 04:47:00 ID:???
- >>257
タマゴ産み過ぎると寿命縮まるから気になるよな。
巣箱も入れてないしメリハリのある生活を心がけてるんだが今年ももう5個もコロコロとorz
タマゴを取り上げるとかえって数そろえるために産むとか言うし予防策しかないのか・・・。
- 262 :名も無き飼い主さん:05/03/18 07:39:45 ID:???
- >>261
偽卵って聞いたことない?
ニセの卵を入れて、人工的に卵の数をそろえて、
それ以上産まさないようにするの売ってるよ。
- 263 :名も無き飼い主さん:05/03/18 08:54:16 ID:???
- >>タマゴ産み過ぎると寿命縮まるから気になるよな。
そんな実例は聞いたことない。都市伝説では?
- 264 :名も無き飼い主さん:05/03/18 13:07:00 ID:0XM1BNsA
- ボコボコと産みすぎると体弱るし、ホルモン崩れるし、卵づまりの可能性もでてくるしetc…無精卵なら産まない方が寿命伸びるでしょ。
- 265 :名も無き飼い主さん:05/03/18 14:41:20 ID:???
- うちのもメスだから気になる話題かも。まだ生んだことはないけど。
で、結局は偽の卵って奴があれば生まないの?
- 266 :名も無き飼い主さん:05/03/18 14:44:13 ID:???
- >>265
ある程度、卵の数が揃うまで、産んじゃうって聞いたことある。
- 267 :266:05/03/18 14:47:32 ID:???
- つけたし
一度産み始めたら、 ある程度、卵の数が揃うまで、産んじゃうって聞いたことある。・・・てこと。
途中で止めさせるために、偽卵を使うって。
- 268 :名も無き飼い主さん:05/03/18 14:53:43 ID:???
- >>265
偽の卵はタイミングが問題かも。セキセイは確か一回の産卵が6個くらいなので、
もし産み始めたら、偽の卵を入れて一気に数を揃えれば、それ以上産まないんじゃないかと。
本で読んだ知識なので、実際のインコたんで試したことはない。ごめん。
- 269 :266:05/03/18 14:56:43 ID:???
- >>268
わかりやすいを説明ありがとう ^^
- 270 :名も無き飼い主さん:05/03/18 15:57:20 ID:???
- >>266>>268
つまり、生みはじめてからが問題であって
何も生む前から偽の卵とかってのを設置するもんじゃないってことだよね?
ところで、偽の卵ってお店で売ってる?
見たことないんだけど。
- 271 :名も無き飼い主さん:05/03/18 18:55:39 ID:???
- 偽卵ってそのためだったのか!
情報ありがとう。
昔CAP!というペットショップで1個100円くらいで売ってた気がする。
とりあえず前産んだときとっておいた卵を混ぜてみた。
- 272 :名も無き飼い主さん:05/03/18 19:14:15 ID:???
- 偽卵ってセキセイが生む卵とそっくりなの?何色?
- 273 :名も無き飼い主さん:05/03/18 19:21:03 ID:???
- 普通にペットショップで売っているが・・・>セキセイ・十姉妹用の偽卵
- 274 :名も無き飼い主さん:05/03/18 22:25:57 ID:???
- >>271
前に生んだ卵って、中味腐ってるよ、いいの?
もし俺の文章読解力が欠如してたらゴメン。
- 275 :名も無き飼い主さん:05/03/18 22:39:46 ID:???
- おいおまえら!!!
自演ばっかで疲れない?
- 276 :名も無き飼い主さん:05/03/18 23:07:16 ID:???
- 正直なところ。。。。疲れる
- 277 :名も無き飼い主さん:05/03/18 23:11:04 ID:???
- >>276
疲れたらお休みなさいマシ。
- 278 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 279 :名も無き飼い主さん:05/03/19 01:46:37 ID:???
- 私は、セキセイインコを飼っています。
先日、うちの子が、卵を産んでいました。
インコは1羽で飼っていても、卵を産むのでしょうか?
とても不思議な気持ちです。
- 280 :名も無き飼い主さん:05/03/19 01:48:11 ID:???
- こんばんは。教えてください。
塩土というのは必ずやらなければいけないものでしょうか。
よろしくお願いします。
- 281 :名も無き飼い主さん:05/03/19 01:50:17 ID:???
- 卵一つ生みました。。
今 一生懸命暖めています。。。
有精卵か無精卵か知りたいんですけど
どうすればぃぃですか????
巣箱じゃなくて綿の上で生みました。
一応飼育ケースに入れておきますが
今後どうすればいいですかぁ???
- 282 :名も無き飼い主さん:05/03/19 05:06:25 ID:???
- >>274
腐ってるだろうけど匂いも無いし、簡単には割れないからいいかと思った。
やっぱり駄目だろうかorz
>>279
産みますよ。
普段食べている鶏卵も一人で産んだものだし。
でもなんか不思議な感じです。
>>280
塩土はあげたほうがいいと思います。
ミネラルのこともあるし、鳥には砂肝って器官があるじゃないですか。
鳥はくちばしはあるけど、ほとんどの食べ物を丸飲みして
一旦そのうでふやかしてから筋胃(砂のう)ですり潰して消化するそうです。
この筋胃が砂肝にあたります。
砂肝には本当に砂が入っていて、筋肉を使い砂ですり潰すらしいので
その砂の補給のためにも少しは必要だとか。
ただ、食べすぎは体に良くないです。
たまに凄い勢いで食べる鳥がいるけど、そういう子は1日30分だけとか
時間を決めてあげたほうがいいです。
ボレー粉やイカの甲をあげてればあげなくてもいいという人もいますが
うちは一応あげてるよ。
>>281
ペアで飼っていて産んだということでしょうか。
何日かして光に透かして見ると血管が見えるのが有精卵ですが他に方法を知りません。
飼育ケースとは巣箱とは別の孵卵器のようなものでしょうか?
- 283 :274:05/03/19 08:18:41 ID:???
- >>282
割れなければ大丈夫だとは思いますが、
孵卵場でバイトしていた時、腐った卵の中味が発酵して、
結構大きな音をさせて破裂するのを時々、見ました(臭いもスゴイ)。
腐敗した卵が、全て破裂するわけではないと思いますし、
鶏卵とセキセイの卵を比較するのもどうかと思いましたが・・・、
一応、ご参考までに、ということで ^^
他、塩土のこととか参考になりました、ありがとう。
時々与えてるけど、つい忘れがちになって・・・、気をつけます。
- 284 :名も無き飼い主さん:05/03/19 09:52:32 ID:???
- みんなのインコって手が嫌い?俺んちのインコ噛んで来るぜ!
この前なんか飛びながら噛んできた・・・・
- 285 :名も無き飼い主さん:05/03/19 12:51:04 ID:???
- >>284
痛がってよけたり、怖がったりすると自分より弱いやつと思われて
攻撃されることがあるよ。
自分は我慢のかいがあってか、理不尽に襲われる事は少なくなった。
母親がもっぱらターゲット。あからさまに嫌がるから。
- 286 :名も無き飼い主さん:05/03/19 12:54:38 ID:???
- >>284
♂? 発情に絡んで、縄張り意識の強い時期があって、その時は結構スゴイ。
ヒチコックの「鳥」状態だった。
- 287 :名も無き飼い主さん:05/03/19 14:19:28 ID:???
- 皆さん結構噛まれるんですね、私は顔噛まれました。しかも血が・・・
- 288 :名も無き飼い主さん:05/03/19 16:14:03 ID:???
- 塩土あげないといけないみたいなレスがありますがうちのは食べてくれません。
入れてあげても何ヶ月も放置して、上から糞して汚してたので結局捨てました。
ボレー粉も避けて食べないし。
何か代わりになる物ってないですか?
- 289 :名も無き飼い主さん:05/03/19 16:51:00 ID:???
- >>288
じゃ、ペレットは?
- 290 :名も無き飼い主さん:05/03/19 18:40:03 ID:79C8uhTw
- 実家に帰りインコ見たら
頭と頬の毛が無くなっててハゲに!!
なんなんでしょうこれ(;´Д`)
- 291 :名も無き飼い主さん:05/03/19 18:44:26 ID:???
- >>258
>発情しないように気をつけるって方法あるのですか?
自然の摂理だから人間にはどうしようもないでしょう。
タマゴ産むからどうのこうのなんて気にする方がおかしいよ
マジで言ってるの?
そうだとしたら無知過ぎ。
発情コントロールするかどうかは、個々の考え方だけど、
とりあえず、きちんと知識を身に付けてから発言したら?
「発情しないように気をつける方法ってあるのですか?」 →山ほどあるから。
- 292 :名も無き飼い主さん:05/03/19 18:47:40 ID:???
- >>290
そ、そんな・・・ 一羽飼い?
- 293 :名も無き飼い主さん:05/03/19 18:49:09 ID:???
- 連続で10個も20個も産んじゃうのでなければ心配不要。
10個20個産んじゃう子はホルモン治療が必要かもね。
- 294 :名も無き飼い主さん:05/03/19 18:49:50 ID:???
- 塩土与えなきゃいけないっていうのも、ちょっとどうかな。
今鳥用の塩土に使われてる材料の安全性の疑問が結構言われてるよ。
塩分の摂り過ぎと、安全性の問題、ネット上では結構有名な話だと思うけど。
時々あげる分にはOKかもだけど、特に無理して与えなくても無問題なのでは?
うちのかかりつけの鳥専門獣医師なんかは、あげない方がいいって言ってるくらいだよ。
特に長期間入れっぱなしで不潔になりがちだったら、尚更止めた方がいいよ。
- 295 :名も無き飼い主さん:05/03/19 18:56:43 ID:???
- しかし、久々に覗いたら突っ込みどころ満載のスレになっててびびったよ。
質問する人ももう少し本やネットのセキセイサイト見たりして勉強した方がいいんじゃないかな。
生き物飼うんだから、基本的な生態、栄養なんかの知識。
ここでアドバイスもらったって、みんなあくまで素人なんだからどこまで正しいかわからないよ。
見極められる位の知識を自分で養っておかなきゃ。
今は、大きな鳥ショップのHP等で、結構専門的な鳥の本も簡単に手に入るから。
いい時代になったよね。
自分達の頃は、それこそ必死に情報集めて勉強したよ。
- 296 :名も無き飼い主さん:05/03/19 19:21:10 ID:???
- うちは爪きりの記憶のせいか、人間の手は苦手。
でも顔は好きらしく、鼻や唇は甘噛み。気持ちいいんだこれが
ドアップで迫ってくるときの間抜けな顔が可愛くて可愛くてもう。
- 297 :名も無き飼い主さん:05/03/19 19:53:30 ID:???
- >>296
うちのインコは爪切り見ただけでジジジッと鳴いて大急ぎでタンスの上に逃げていきますよw
- 298 :名も無き飼い主さん:05/03/19 21:39:27 ID:???
- 完璧に怖がってるね
- 299 :282:05/03/19 21:49:39 ID:???
- >>283
それは怖いですね。
試しに先ほどタマゴを割ってみたのですが中はカペカペでした。
危ないのでもうやめようと思います・・・。
どうもありがとう。
>>288
食べる食べないは別として入れっぱなしにすると不衛生になってよくないですよ。
うーん、そういう子はどうすればいいんだろう。
すみません分からないです。
>>290
頭と頬は自分でむしれないよね。
余計に心配です。
>>294
石膏や凝固剤のことですよね。
うちでは赤茶色の触るとすぐボロボロしてくるやつをあげています。
あげる前にレンジでチンして消毒しているんですが
やっぱり砂を消毒してあげたほうがいいのかなー。
- 300 :283:05/03/19 22:51:00 ID:???
- >>299
卵、カペカペ・・・、既に石灰化してましたか。
それなら、割れる心配はなかったかもしれませんね ^^
ウチも、塩土は小鳥用ではなく、同じ、赤くてボロボロのを使っています、
ショップでは鳩用だと説明を受けました。
放鳥時に時々与える・・・程度かな? 舐めてみましたが、結構辛いですね。
- 301 :名も無き飼い主さん:05/03/20 00:24:29 ID:???
- >>299
凝固剤の事等もあるし、そもそも土もどんな所で採取したかわからないような
物あるとか・・。
まぁ、言い出したらキリが無いだろうけどね。
うちは、キ○○イで扱っている塩土と砂は時々あげるけどね。
あとは、アメリカから取り寄せてるミネラルブロック類と、イカの甲羅とボレー粉。
でも、塩土はあんまり与えなくなってからの方が、気のせいかもしれないけど、
なんとなくみんな体調が良い気がする。
- 302 :名も無き飼い主さん:05/03/20 00:31:04 ID:???
- 「発情しないように気をつける方法ってあるのですか?」 →山ほどあるから
山ほどあるならこのスレが埋まるまで話てください。
どーせ1つか2つしか書けないでしょ。
擬卵は既出だからね。
- 303 :名も無き飼い主さん:05/03/20 02:21:11 ID:???
- 自演うざい。
- 304 :名も無き飼い主さん:05/03/20 08:45:16 ID:???
- >>302
インターネットで調べてみてはどうですか?
- 305 :名も無き飼い主さん:05/03/20 09:15:53 ID:???
- >>302
挑発しても駄目(笑)
ネットや飼育本にいくつか出てるよ、自分で調べて。
それと偽卵は、鳥の習性を利用して、それ以上卵を産ませないためのもので、
「発情しないように」というのとは、似ているようでちょっと違うかも。
ついでに、これも自分で確認してね、そうしてこそ、身につくよん。
- 306 :291:05/03/20 10:48:34 ID:???
- >>302
>どーせ1つか2つしか書けないでしょ。
擬卵は既出だからね。
そういうレスをするから、無知と言われてしまうんだよ。
まぁ、私の書き方がきつくて怒らせたんだろうと思うけど。
ここで煽りに乗って山ほど書きたいところだけど(笑)それはやはりあなたの為にならないから
私の事をどうなじっても結構。
上の人達が書いてくれているように、自分で努力して勉強した方がいいよ。
山ほどではなくても、6、7つ程度は見つかるとはず。
305さんと同じく、疑卵はあくまで発情後の対策。
その前に発情させないような環境作りのポイントが色々あるんだよ。
ヒントは、自然の鳥達が発情する際の環境を考える事。
人間が発情をコントロールする事に対する是非は、個々の考え方があるから、
私は何も言わないけど、知らずにむやみに発情させている場合が多々あるのは事実だから、
知っておいた方がいいよ。
あなたも鳥を飼っているのなら。
かなり基本的な事なので。
>>293さんが書いてくれたように、「この程度なら安全だろう」 という目安も大体あるけど、
(自分的には、春、秋の自然の巣引きシーズン時に産卵するのは、まぁ、自然な事。
それでも、それを繰り返していると、身体に負担がかかって病気になってしまった鳥も知っているよ)
飼育下の鳥は、飼い主の知識不足のせいで、万年発情状態になって、多産を繰り返し、
卵詰まりや卵巣の病気等で命を落とす子も多い。
知りたかったらきちんと調べてみて。
- 307 :291:05/03/20 10:51:49 ID:???
- 疑卵→偽卵
是非→是否 ね。
- 308 :305:05/03/20 11:37:02 ID:???
- >>306
詳しく有難う、参考になりました。
>>307
質問なのですが・・・。
「凝卵」っていうのも、他サイトで見たことあるけど、
どちらも意味が通じる気がして、どっちなんだろうなぁ・・・と、素朴な疑問。
【凝】= なぞらえること、似せること(広辞苑より)
- 309 :名も無き飼い主さん:05/03/20 11:48:01 ID:???
- >>306
まー、かいつまんで言えば鳥にとって快適な環境を作らないことだね。
粗食・寒い・安心できない・明るい時間が短い・部屋のど真ん中にケージを置くなど
身を隠すスペースを与えない・・・などなど。
卵を産むことより更にストレスを加えるのがどうかは知らないがな。
- 310 :名も無き飼い主さん:05/03/20 11:59:17 ID:???
- >>309
あまりに環境が悪いと、自然の摂理で子孫を残そうとするとも聞いた。
飼い主がいろんな知識を持った上で、判断していければいいけど、むずかしいね。
一度、チャットで、深夜近くに「今、卵詰まりを起こして苦しんでる」という相談者と、
アドバイスしてる経験者のやりとりを見たんだけど、結局、その鳥、死んじゃったんだよ。
神経質すぎるのもいけないと思うけど、
あのチャットをリアルで見て以来、なんだか怖くなってしまって。
- 311 :名も無き飼い主さん:05/03/20 12:21:58 ID:???
- >>310
まぁ、間違ってはいないけど、知識の無い飼い主には、又変に誤解を招く表現でもあるから、
あんまりここで書かない方がいいよ。
何の為に他の人が「自分で調べて勉強して」って書いたかわからないじゃん。
きちんと知識持った上で、適度なストレス与えるのと、全く無知な飼い主が
安易にストレス与えるのとじゃ全然違うから。
無知に安易なストレス与えれば、「卵を産むことより更にストレスを加えるのがどうかは知らないがな。」
こういう事になるよ。
間違ってはいないけど、あんまり無責任な書き方しない方がいいよ。
不特定多数の人が見てるんだから。
- 312 :311:05/03/20 12:23:19 ID:???
- ごめんなさい。
>>310 じゃなくて >>309さんへのレスでした。
今日頭働いてないな・・
- 313 :名も無き飼い主さん:05/03/20 12:30:43 ID:???
- それと、必要以上に発情させない対策は、何もストレス与えるばかりじゃないでしょ。
安易に背中撫でたりしないとか、季節感のある日照時間の再現と温度の再現。
肥満の防止。
わざわざ噛み千切らせるような素材を与えないとか。
餌箱やケージ自体を巣と認識させないような配置やレイアウト。
部屋の中で、潜り込めるような狭い暗闇を作らない。
知識と工夫は必要だけど、無理にストレス与えるだけではないよ。
手のつけようの無い位に発情異常に陥ってしまった子の場合は、かなりストレスかけなきゃ
どうしようもない場合もあるけど、
普段から「ストレス」とは違った意味での配慮(上に書いたような事)をする事で、
そこまでの状態にならないようにする事は可能だと思うよ。
って、結局少し書いちゃったじゃん・・。
- 314 :310:05/03/20 13:28:32 ID:???
- >>312
いえ、おかげさまで、昼食食べ過ぎて、頭がボーッとしてたのが、
一度に覚醒いたしました(笑)
>>312
ですね、ありがとう。
同じことをするのでも、知識や経験をもってするのと、
そうでないのでは、違ってくると思う、人への説明のしかたも含めて、ね。
- 315 :名も無き飼い主さん:05/03/20 14:46:28 ID:???
- うんこみたいな自演はいいかげんにやめなさい。
どうせ全部嘘だろ。いいかげん氏ねやゴミ婆
- 316 :282:05/03/20 15:35:26 ID:???
- >>300
確かにちょっとしょっぱいですね。
塩抜きとかできればいいのですが
>>301
そうですね、土の採取場所のことも考え出したらキリが無いですね。
もう塩土あげるのをやめようかな。
ミネラルブロックって変な着色してるの多くて不安になりませんか?
アメリカから取り寄せてるってことは噂の無着色のなのかな。
参考にさせていただきます。
- 317 :名も無き飼い主さん:05/03/20 15:36:49 ID:???
- 何を自演と判断してるんだろ?
- 318 :名も無き飼い主さん:05/03/20 15:42:37 ID:???
- >>316
そうです。 着色してないの。
でも、私が取り寄せている物だって、販売元の言い分を信じるしかないのが実情なんですけどね。
実際自分で作ってるわけではないから(ニガ
塩土は、上で皆さん書いてくれていたように、ボロボロ崩れてくる位の柔らかめの物だったら、
まだいいみたいな意見は聞きますよね。
何でも考え出せばキリが無いから、「過ぎたるが何とか・・」って感じで、そこそこにあげるように
してます。
- 319 :名も無き飼い主さん:05/03/20 17:04:48 ID:???
- 狭い知識で適当なこと書いている人がいると悲しくなるよ。
>>306,>>313
結局、粗末な食餌で刺激を与えずに飼えってことが言いたいようにしか見えない。
それで生きていて楽しいかな。
出家した坊さんみたいな生活で幸せだろうか。
長生きさせれば良いってものじゃないって話がすこし前にでてたけど(以下引用)
>>101
>太く短い人生が悪いとは思わんね。
>>111
>長く生きれば幸せってわけじゃないと思います。
あなたの意見は、寿命が短くても幸せなら良いというのとは正反対の意見だね。
いいねその場その場で自己満足の理由で、いや屁理屈で納得できるんだから
ホントいい性格してるよ。
- 320 :名も無き飼い主さん:05/03/20 17:38:41 ID:???
- うちの母ちゃんは爪きりするけど全然怖がられないよ。
放鳥しても母がいるとすぐそっちに行く(私は次点らしい)。
おこづかいからエサ代も出してるのにプチ納得いかなーい!!!!!
- 321 :名も無き飼い主さん:05/03/20 17:50:07 ID:???
- 囚人の生活は質素で過不足ない食事、適度な運動で非常に健康的。
狭い檻に入れられ娯楽がない、繁殖の機会もないってことも含めて
愛護さんが言う鳥の飼育法に酷似してるよね。
- 322 :名も無き飼い主さん:05/03/20 18:18:41 ID:???
- >>319
狭い知識で適当なこと書いている人がいると悲しくなるよ。
はぁ?
どうしてそういう解釈になるかな。
あなたの理解力に疑問を感じずにいられない。
しかも、「その場その場で自己満足の理由で・・・云々」 ってその前のレスと私は全く別人だから。
- 323 :322:05/03/20 18:23:49 ID:???
- あっと、又コピペする場所間違えた。
「結局、粗末な食餌で刺激を与えずに飼えってことが言いたいようにしか見えない。」
ここね。
私は何もそんな事を書いたつもりは全く無いよ。
実際、うちの鳥達は「必要以上」の発情や産卵をしていないけど、
栄養も楽しみも、私なりに出来る限りを与えているつもり。
繁殖もした。
うちの鳥達を見せてあげたい位だよ。
しかも発情抑制を強制しているわけでもなく、そういう仕組みがあるよと言って居るだけの事。
その後の文章にしても、あなたが勝手にねじ曲がった解釈しているとしか思えない。
あなた相手にレスするのはこれで終わりにします。
- 324 :名も無き飼い主さん:05/03/20 18:37:49 ID:???
- >>319は突っ込み所が満載過ぎて何処から突っ込んでいいかワカランのでスルー
- 325 :名も無き飼い主さん:05/03/20 20:57:23 ID:???
- >>315
>いいかげん氏ねやゴミ婆
他人に向かって吐いた言葉は、自分に吐いたも同然(笑)
そういうあなたには「鳥サイト品評会」がお似合いですよ。
それともアチラは寂しいのかな?
- 326 :名も無き飼い主さん:05/03/20 21:00:24 ID:???
- >>320
爆!
きっとお母さまは、母性あふれるステキなお方なのでしょうね。
- 327 :名も無き飼い主さん:05/03/20 23:09:08 ID:???
-
何この自演スレ・・・
- 328 :名も無き飼い主さん:05/03/21 03:09:44 ID:???
- うちのインコは、ツメ切りする人を怖がるんじゃなくて、ツメ切り(道具)を怖がるの〜
- 329 :名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 05:07:20 ID:???
- セキセイのツメってそんなに痛いですか?
うちの子はそんなに痛くないので切ってません。
よく伸びすぎた写真などを見ますがそんなことも無いし。
なんででしょう。
栄養が足りなくてツメが伸びなかったりして・・・;;
オカメのツメくらいになってくると痛いのでよく切りますがボタンくらいまでなら痛くないです。
- 330 :名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 06:47:20 ID:???
- 痛いから切るんじゃないよ。
服や絨毯などに爪を引っ掛けて脚を痛めるような事故に繋がったらかわいそうだから爪を切る事もある。
- 331 :名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 08:08:49 ID:???
- >>329
止まり木なんかのサイズが適切なら、爪先がうまくあたって、必要以上には伸びない・・・
これが理想、自然界だとそうなんだろうけど。
- 332 :名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 11:31:15 ID:???
- まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。 ∧_∧
∧_∧ (´<_` ;) ・・さ、流石だな。。。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ / ィ | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/ Prius // FMV // VAIO // Mebius // LaVie /____
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ / Inspiron //Endeavor//InterLink // Evo //Let'sNote/
\/____//____//____//____//____/
│ │ │ │ │ ┌─┐
└────┴────┴────┴────┴───────コ.│
- 333 :名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 12:36:04 ID:???
- >>324
反論できなくて悔しそうですね。m9(^Д^)プギャーーーッ
- 334 :名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 13:47:42 ID:???
- 1.セキセイインコの話題に終始徹すること
2.荒らしに反応しないこと
3.煽りにも反応しないこと
これらを守って荒らしなど存在していないかのごとく普通にセキセイインコの会話をしていれば、
構ってちゃんの荒らし&煽り屋などいずれ去っていくと思うのだが。
つか荒らされても気にするな。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 335 :名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 15:44:34 ID:???
- 地震@福岡
家が倒壊するー!(しなかったけど)と思うくらい激しく揺れたので
インコカゴと金と鍵持って庭へ飛び出した。
家々が揺れる音とごぉぉぉぉんという変な低音、根元から揺れる庭木と電柱・・・
漏れもインコも、今まで生きて来たで一番恐ろしー体験だった。
カゴの中で大暴れ!するどころか、
終始無言で小さくなっておったよ。
地震察知はできなかったけどね。
- 336 :名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 16:31:34 ID:???
- >>335
潰されりゃよかったんだ。
- 337 :名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 17:32:27 ID:???
- >>335
俺んちのインコは夜に震度4の地震がきた時大暴れしてたな・・
- 338 :名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 18:21:55 ID:???
- >>335
暴れてケガをしなくて良かったね。
うちのセキセイも地震がくると固まってます。
でもオカメとヨウムは大騒ぎ。
- 339 :名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 18:23:36 ID:???
- >>335
怪我も無く、無事に非難できたんですね。 良かったね。
地震のニュース見る度に「そこに暮らしている動物達の身は・・」とすごく気になります。
明日はわが身、自分達も他人事じゃないしね。
このまま地震が鎮まってくれますように。
- 340 :名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 20:08:06 ID:???
- 中雛を買い出したんだけど、
あんまりギャーギャー鳴かないもんなの?
餌あげる時にしか鳴かないから、ちょっと不安(´Д`)
- 341 :名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 20:41:58 ID:???
- 実際、生後どの位かな。
雛の頃は食べちゃぁ寝、を繰り返すから、食べてる時間以外は結構静かかも・・。
特にうちで育てた子達は、♀なんてすごく静かだったな。
餌の食べ具合や糞の状態、体重なんかをちゃんとチェックしてみたらどうかな。
- 342 :名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 22:38:32 ID:???
- >>341タン
生後まではよく判らないけど、
もう大人の殻付餌食べてるぐらいでつ。
食っちゃ寝する時期は終わったかなーって感じ。
大人しすぎるのと、あとこんな事書くと過保護すぎかもしれないけど
今日一応近くの獣医に診てもらって食欲増進剤をもらってきた。
でも手に乗っけてちょっと餌を置いてあげて手の上で食べさせたり、
漏れが餌箱にとまらせてあげないと食べないんだよね。。。
体重は一応30gありまつ。。。
- 343 :名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 23:18:25 ID:???
- >>342
もう飛んでるの?
30グラムはOKだと思うけど、体格によっても一概に言えないから、
一応、目安として胸を触ってみて、胸骨がガリガリに触れるようだと痩せてるってわかるよ。
そうじゃなければ、ちゃんと食べれてるとは思う。
でも、甘えん坊なのかな。
心配だったら病院へ・・ ていうのは、自分的には全く過保護とは思わないよ。
新しい鳥迎えたら健康診断へ・・ っていうのが、自分の考えだから。
(あくまで自分の考え、強制はしないから)
ただ、逆にちょっと気になるのが「近くの獣医 食欲増進剤」ここら辺。
もちろん近くの獣医でも信頼の置ける獣医はちゃんといるとは思うけど、
なにせ、鳥に関してはよくわからない獣医もすごく多いよ。
信頼の出来る獣医師から処方された食欲増進剤ならOKだと思うけど、ちょっとそこ辺りが気になったもので。
普段からお世話になっているようなかかりつけの獣医だったとしたらごめんね。
- 344 :名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 23:22:38 ID:???
- 自演と嘘ネタうぜー
- 345 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 01:03:41 ID:???
- >>343
恥ずかしいくらいの一般論だね。
胸骨の周りの筋肉は飛び始めてから発達する。大人の鳥の常識を雛に当てはめてどうする?
- 346 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 01:40:46 ID:???
- 食欲増進剤?そんなのあるんだ。
でもなんか怖い響きだと思うのは自分だけ?
- 347 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 02:38:40 ID:???
- 食欲増進とか性欲減退とか
いぢくられまくりセキセイタン
- 348 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 03:09:08 ID:???
- >>343
とても興味深いお話なのでもっと詳しく教えていただきたいのですが、
食欲増進剤にもインコに合うものとそうでないものがあり、
鳥類に詳しくない獣医では、あまり適切でない薬が処方される場合もあるということですね。
例えば、どんな薬だとインコに良いのでしょうか?
薬の具体的な名前など挙げていただけたら嬉しいです。
- 349 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 03:14:32 ID:???
- >>347
飼い主にとって都合の良いペットが良いペット。
都合が悪ければ、都合の良くなるようにあれこれいぢくる。
これのどこが悪いんじゃあ。
- 350 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 03:15:40 ID:???
- >>348
しったかには無理だべ
- 351 :343:2005/03/22(火) 08:08:26 ID:???
- 非難轟々ですね。
確かに自分なんて全くの素人ですから、知っている限りの一般論しか書けません。
ごめんなさい。
ただ、そのインコたんの身が気になったので、自分が書ける範囲で書かせてもらいました。
悪意は無いし、知ったかぶりしているつもりでもないです。
他に、もっと有意義なアドバイスを下さる方がいれば、その方が心強いですよね。
薬の名前等については、私は素人だし、かかりつけの鳥専門獣医師は患者には薬の特定名を公表しない方針の方なので、
私にもわかりません。
実際、我が家でも食欲増進剤を処方された事は数回ありますが、
「劇薬なので、投薬量については慎重に」との事だったのです。
だから、少し気になってしまったわけです。
それと、確かに動物病院によっては、しっかりと鳥を診られない獣医師の手によって、
疑問の残る処置をされてしまい、とても悲しい経験をされた飼い主の方って結構居ますよね。
それがちょっと心配になったので、念の為書かせてもらったのです。
他の専門病院では、患者に薬名をきちんと公表してくれる所もありますから、
食欲増進剤等を使った経験のある方がここに居たら、教えて頂ければとても参考になりますね。
それと、雛でもガリガリに痩せていたりすれば、胸骨が突き出た様子はわかりますよね。
何も、私一人が知ったかしているつもりも無く、色々な人が知っている事を書いて、
それが参考になれば・・ と思ってのレスでしたし、問題箇所については、
指摘してもらえるのはありがたいです。
でも、ここまで皆さんの気に障ってしまったようで、すみませんでした。
もうレスはしないようにしますね。
- 352 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 08:13:13 ID:???
- 340です。
もう飛んでますけど買った時に風切羽が2本ずつしかなかったから、
あまり高くは飛べないけど、放鳥してる間はある程度自由にさせてる。
食欲増進剤はなんだかコーラみたいな色をしてます。
獣医さんが一摘のませて10分から20分してくると、結構もりもり食べてた。
今朝は普通に食べてたから、増進剤は(゚听)イラネなーと。
相変わらず大人しいので不安だ・・・。
- 353 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 08:14:53 ID:???
- 343タン
そんなこと言わないでください。・゚・(ノД`)・゚・。
昨日漏れがどんなに安心したことか・・・。
- 354 :343:2005/03/22(火) 08:16:13 ID:???
- それと、病院については、「あくまで念の為」書かせてもらいました。
>>342さんのかかった病院がそうだと断定しているわけではありません。
不快に思われたらすみませんでした。
心配だったので書いてしまいましたが、やはり余計な事だったのかもしれないですね・・。
反省します。
- 355 :343:2005/03/22(火) 08:21:18 ID:???
- あ。340さん、来てくれていたのね。
なんか、私のせいで荒れちゃってごめんなさい。
自分が知っている限りの事と、ちょっと気になった事を書いてみたんだけど、
この場には不適切な事もあったようで、ごめんなさい。
増進剤はコーラみたいな色・・。
とりあえず、私が経験した薬とは違うものだと思うけど、具体的にその薬がどうかは私にはわかりません。
ごめんね。
でも、食欲が出てきたのなら安心かな。
様子見て、やっぱり心配になるようだったら、又他の病院を検討してみるのも一つの手かもしれないし・・。
私にはこれ位しか書けないので、他にもっと参考になるアドバイスが来るといいですね。
- 356 :340:2005/03/22(火) 08:25:13 ID:???
- >>343タン
アドバイスありがとうございました。
今日早速鳥専門のところに電話して、
健康診断させることにします。
- 357 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 08:25:44 ID:???
- >>345さんへ
>>343さんは、筋肉とは言ってないよ。
ヒナでも、どれくらい痩せてるかどうかは、胸骨あたりを触って診断するよ(経験済み)
加減な書き込みで、飼い主さんを不安にするのはやめよう。
それと、食欲増進剤、時としてプレドニンが処方されたりするからね。
慎重に使わないと、怖い場合もあるってこと(こちらも経験済み)。
>>343さん、
読む人が読めば、あなたが飼い主さんのことを思って書いているは、わかるはず。
サラッと流しましょう、気にしないでね、え、気にしてない? それがいい(笑)
飼い主の>>342さん、驚かれたのでは?(笑)
インコのヒナちゃん、お大事にしてあげてね。
- 358 :357:2005/03/22(火) 08:28:21 ID:???
- あれ、>>356の飼い主さんと、かぶっちゃいましたね。
いらぬお節介だったような・・・とにかく、良かったです。
- 359 :343:2005/03/22(火) 08:32:56 ID:???
- >>357さん、
心強いアドバイスありがとう!
勉強になりました。
340さんのインコちゃんが、問題無く元気になりますように。
もし病院に行くようだったら、通院時の温度等も気をつけてあげてね。
まだまだ突然寒くなったりするから。
- 360 :340:2005/03/22(火) 08:36:59 ID:???
- これでホントに最後にしますが・・
移動中の保温ってどうすればいいんですか?
まさかヒーターひっぱるわけにもいかんし・・・
キャリーケースはあるので、良い方法あったら教えてください。
電車の中が心配です。
- 361 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 08:43:31 ID:???
- >>360
使い捨てカイロがいいでしょう。
ただし、発熱するのに酸素を使いますので、
キャリーの外に置き(貼り)、キャリー自体を何かで包む場合でも、
密封(?)しすぎないように、気をつけてください。
後、獣医さんには、事前に電話で予約確認をいれること。
他、ありましたら、どなかた補足してください、よろしく。
- 362 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 08:48:28 ID:???
- キャリーの底は、どうなってるのかな?
若、成鳥だとつかまりやすいように、止まり木に様なものを底に入れたりするんだけど。
ヒナの状態はどうなんだろう?
移動の時に、中で、ふらつかないように、何かを入れたほうがいいね。
- 363 :340:2005/03/22(火) 08:52:22 ID:???
- >>361タン
カイロですか、なるほど・・・。
はい、もちろん予約していくつもりです。
ありがとうございました。
>>362タン
底は
- 364 :340:2005/03/22(火) 08:54:06 ID:???
- >>362タン
底はプラスチックなので、ハム用の床敷おがくずみたいのをいれています。
でもそれインコ食べちゃうんですよね・・それがちょっと心配。
飛べる状態なので、止まり木をいれてあります。
- 365 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 09:20:40 ID:???
- 今のヒナのことだけでなく、
今後の飼育について、おがくずのことやらも含め、
いろんな質問したいことをメモしておいて、
獣医の先生に、聞くといい。
では、気をつけて行って来て下さいね。
- 366 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 09:35:03 ID:???
- もし今日行くなら、外すごい寒いから、みんな書いてくれてるみたいに、
キャリーの底(齧られないように、外側)にカイロ貼って、念の為予備のカイロも持って行って、
キャリー全体を覆えるような布も必要だね。
でも、密封し過ぎないように、時々様子見がてら、開けて少し換気したり。
まだ足腰がしっかりしていないだろうから、揺れないように気をつけてね。
色々と飼育の基礎知識を教えてもらえらたら安心だね。
- 367 :340:2005/03/22(火) 09:47:18 ID:???
- 340です。
皆さんありがとうございました。
先程予約して今日の4時に診てもらえるように手配しました。
午後から雨が降るので、我が身は濡れても絶対インコは濡らさないようにしていきます。
カイロも多めに持って行くつもりです。
こんな俺に親切に教えてくださって、ありがとうございました。
- 368 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 10:48:26 ID:???
- 俺は東北地方在住なのだが近所の幼稚園や小学校の屋外禽舎では
セキセイが元気に冬を越して繁殖している。保温保温って無駄に気を使いすぎ。
- 369 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 11:34:32 ID:???
- 又、それ?
温度の話始めると無限ループだから、いちいち突っかからない方がいいよ。
とりあえず、健康状態的に少し気にかかってる事があるみたいなんだから、
念の為保温して行ってもいいんじゃない?
別に健康な個体を過保護に保温保温って言ってるんじゃないんだからさ。
温度の話が出るとすぐにつっかかってくる人多いけど、それこそ気を遣い過ぎ。
- 370 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 11:43:33 ID:???
- っつうか、368は単純なワイルド志向オタ?
この時期、おとなし過ぎて心配してる中雛の通院にある程度の防寒対策は普通。
- 371 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 11:57:01 ID:???
- 温度の話がループ?
いつの話?
古い人は自分本位で困るね。
どこのスレでもそうだけど
話がループするのは当たり前
それがダメなんて言うほうがおかしい
- 372 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 11:57:44 ID:???
- 自演長文マジうざい。
しかも書いてあることに真実が一つもないから質が悪い。
- 373 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 11:58:41 ID:???
- >>371の続きだけど
自分は>>368じゃないからね
- 374 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 11:59:16 ID:???
- >>368
うーん、
飼育本なんかにも、最初の冬は保温に気をつけて・・・と、書いあったりするし、
(もう、春だけど、寒そうだしね)
気をつけすぎて悪い・・・って、ことないよね。
>>340
前回と違う獣医さんに行くのなら、今までに飲ませた(もらった)薬なんかも、持参してね、
・・・なんて言わなくても、キッチリしてる人みたいだから、大丈夫だよね。
- 375 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 12:02:36 ID:???
- んーー。 じゃ、ループの件はすまんかったよ。
温度については、健康な個体の過保護は良くない。
しかし、病気の個体には保温は必須。
よって、健康かどうかわからず病院に連れて行く場合は、念の為保温しておくのは無問題。
そんな感じで良いかな?
- 376 :340:2005/03/22(火) 12:08:29 ID:???
- >>374タン
了解です。ちゃんとバックに入れました。
さっきまで止まり木でじっとしてましたが、
少し遊んであげて籠に戻したら籠の側面に上っていたずらし始めました。
餌もちょこちょこ啄ばんでいて、ちょっと安心してます。
ヒーター20Wのやつ付けてるんですけど、もう少しワット数高めの
買ったほうが良かったのかな・・・。
- 377 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 12:08:32 ID:???
- おk(371)
- 378 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 12:10:25 ID:???
- >>375
補足する
信頼できる獣医はごく僅か。
とりあえず抗生剤で体調ボロボロにされる鳥は少なくない。
- 379 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 12:24:22 ID:???
- んー、確かに抗生剤の使い方は難しいね。
獣医には何度もかかって色んな経験してみないと、なかなか判断つかない事もあるし。
>>376
上にも書かれてるように、健康な成鳥ならあまり過保護にするのもどうかと思うけど、
念の為にワット数の大きいヒーターを備えておくのは必要だと思うよ。
どんなに健康な子でも、突然病気になる事もあるし、若鳥の場合はやはり急激な低温には
さらさない方が無難だと自分は考える。
賛否両論あるだろうけどね。
- 380 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 13:33:12 ID:???
- >>379
そうそう、それと、熱を逃がさない工夫も大切。
何面かを保温性の高いもので覆うとか・・・ね。
- 381 :380:2005/03/22(火) 13:46:06 ID:???
- ごめん、この発言は、340さんへのレスのつもり
- 382 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 14:41:01 ID:???
- 獣医、抗生剤、鳥の医療、難しい問題だね。
実際診察して病気が見つかる事は多々あるし、少し位の変化なら家で治せる場合もある。
こればかりは経験が左右するね。
抗生剤に限らず、何事も過ぎたるが及ばざるが・・だと思う。
抗生剤はよく叩かれる対象になるけど、実際必要不可欠な場合もある。
乱用し過ぎて逆に身体を蝕む場合もある。
飼い主は常に情報収集をしないとね。
- 383 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 17:15:50 ID:???
- 1.セキセイインコの話題に終始徹すること
2.荒らしに反応しないこと
3.煽りにも反応しないこと
これらを守って荒らしなど存在していないかのごとく普通にセキセイインコの会話をしていれば、
構ってちゃんの荒らし&煽り屋などいずれ去っていくと思うのだが。
つか荒らされても気にするな。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 384 :340:2005/03/22(火) 17:44:28 ID:???
- 今診察終わりました。
他スレ、表サイトで好評のG徳寺の病院に行きました。
とても親切に診てくれて、
食生活と震え等から神経系の病気と脚気の可能性があるようです。
便、体重は全く問題無しで、そのうに菌がいたみたいですが、今の段階では判別しかねるとの事。
前の病院みたいに薬を出されるのではなく、
栄養面からカバーしてみようとの事で、
ペレットを三種類出してくれました。
しばらく遊ぶのは短時間にした方が良いみたいです。
- 385 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 18:11:33 ID:???
- 340さん、お疲れ様!
G徳寺に行ってきたんですね。
いい病院が見つかって良かった。
少し大変な状態みたいだけど、良い状態を保てるよう、先生の協力をもらいながら頑張って!
- 386 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 20:05:13 ID:???
- つーか虐待したあげく薬漬けかよ。ミュンヒハウゼンも真っ青だな。
自作自演だとしても悪質すぎるぞゴミ人間ども。
- 387 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 21:14:16 ID:???
- 1.セキセイインコの話題に終始徹すること
2.荒らしに反応しないこと
3.煽りにも反応しないこと
これらを守って荒らしなど存在していないかのごとく普通にセキセイインコの会話をしていれば、
構ってちゃんの荒らし&煽り屋などいずれ去っていくと思うのだが。
つか荒らされても気にするな。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 388 :340:2005/03/22(火) 21:34:29 ID:???
- >>385タン
はい!ありがとうございます(*゚∋゚)
雛のうちは中々病気が判別できないそうです。
温湿度もちゃんとチェックしてあげないと・・・。
ところで、鳥かご用の温度計って売ってるんですか?
明日お台場のペットシティ見て来ようかと思ってるんですけど。
袋ハンズにはなかったもので。。。
- 389 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 21:58:16 ID:???
- 鳥かご用の温度計かぁ・・
うちは、普通にホームセンターや文房具売り場で売ってる温度計をぶら下げてるだけ。
でもガラス(?)製だから、本当は危ないんだよね。
鳥専門ショップ(C○P やバード○ア ペッ○屋さん 辺り)等のネット通販では確か売ってたと思うよ。
色んな単語で検索してみたらどうかな。
温湿度大事だよね。
でも430さんには、もう心強い先生が見つかったからすごく安心。
頑張ってね。
- 390 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 21:59:44 ID:???
- 間違えた。 430さんじゃなくて340さんだった。
今日一日中気にかかってたよ。
無事に病院行ってこれて良かった。
- 391 :365:2005/03/22(火) 22:39:00 ID:???
- 340さん、ヒナさん、お疲れさま。
いい先生に診察してもらえたようで、良かったですね。
先生と連絡取りながら、いい治療をしてあげてくださいね、おだいじに!
- 392 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 22:44:31 ID:???
- インコ見てくれる病院って少ないですよね?
- 393 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 22:59:07 ID:???
- >>390タン、>>365タン
気にかけて下さってホントすみません(´・ω・`)
これがきっと女性ならもっと気が利く飼い方するんでしょうね…。
でも折角巡り逢えた小さな命、大事に大事に育んでまっとうさせてあげたいです。
待合室でお話した方も、うちの子と同じ品種だったので、話に花が咲いて恐怖感とかなかったです。
めったに鳴かないのに、他の鳥がいると積極的に鳴いてたのが微笑ましかったです。
- 394 :名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 23:26:25 ID:???
- >>388
コンパマルで見つけました、値段も手ごろ
============
温度・湿度が気になる季節です。
1個で管理ができる優れものです!
キスゴムが付いていますので、
プラケースなどでも使用が出来ます。
☆トリオ ツインメーター ¥1,260−
=========== (以上、商品説明のコピペです)
- 395 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 00:10:39 ID:???
- 自演厨と偽善者は鳥と一緒にさっさと氏ね。
遠慮はいらん、さっさと氏ね。
- 396 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 397 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 398 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 04:00:08 ID:???
- >>392
確かに鳥を診てくれるところ少ない。
診れないくせに電話したりすると診れるって言われたり。
怖いね。
私はコンパニオンバードって雑誌を読んで>>340さんと同じG徳寺の病院に行ったよ。
クスリの説明を求めたらきちんと説明してくれたし、今のインコの状態も紙に書いて詳しく説明してくれた。
やっぱり信頼できる獣医さんができると安心しますw
東京は近くに鳥を診れる病院が少なくて本当に助かった。
- 399 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 07:50:34 ID:???
- 東京って言うか、関東はまだ幸せな方。
地方だと、必死で探してもなかなか良い病院が見つからないらしいよ。
関東は多少遠くても通院圏内に専門病院があるだけ、すごく恵まれてる方だと思う。
しかも少しずつ増えてきたしね。
340さんって男の人だったんだね。
心配して良い病院探してくれるような飼い主さんに出会ったインコたんは幸せ者だね!
- 400 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 07:53:56 ID:???
- >>398
「見る」と「診る」の差があるね。
やはり、サイトなどで経験者から情報を得るか、
コンパニオンバードなど、鳥関係の本に出ている病院を
選ぶのが、安心できそうですね。
東京は羨ましい、ウチ関西。
- 401 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 08:04:09 ID:???
- >>348,>>351
コーラ色の食欲増進剤はおそらくカプサイシンを成分とする薬でしょう。
言うまでもなくカプサイシンはとうがらしの成分ですね。だからでコーラ色なんです。w
インコと長くつきあっている人なら食欲不振のときにとうがらしを使うなんてことは
周知だと思うし、獣医さんもこれくらいの説明はしてくれると思います。
鳥類にあわない食欲増進剤をだすなんて、いくらなんでもさすがにそればないですよ。
逆にどんな食欲増進剤がインコに合わないかあなたにお聞きしたいですね。
勝手な思い込みで獣医を悪く言うのは謹んでいただきたいです。
- 402 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 08:29:58 ID:???
- >>401
その件については、昨日既に>>354でも謝罪しております。
反省しております。
- 403 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 08:35:09 ID:???
- 昨日も書かせて頂きましたが、病院についての記述は、確かにこの場で不適切なものだったと思っております。
自分の浅はかな思い込みで書いてしまった事を深く反省しております。
ご迷惑おかけして大変申し訳ありませんでした。
- 404 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 09:08:38 ID:???
- >>390
うんうん、>>393の書き込み見て、
いい飼い主さんで、インコもシアワセだなあーと、思った。
インコは賢いから、そんな飼い主さんの気持ちも通じてるだろうね。
- 405 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 09:10:48 ID:???
- あひゃ、上の書き込み、>>390じゃなくて、>>399へだった。
書いてる本人も、わけわからなくなった、ごめんよ(笑)
- 406 :340:2005/03/23(水) 10:19:15 ID:???
- >>399さん、>>404さん
ありがとうございます。ちょっと照れくさいですね・・・。
もらってきたペレットをあげてみたら・・・んーお気に召さないみたいです。
先生によると皮付きからペレットに切り替えるために外人は絶食させるそうですね。
さすがにそこまでさせなくてもいいみたいですが。。
参考までに、無添加はケ○ティ、ハリ○ン、添加物入はラ○ディッシュをもらってきました。
中でもハリ○ンは粒が小さいので食べる事は食べるんですが、イマイチ食いつきが悪いですね。
ちなみに皮付きはキク○イさんにお世話になってます。
今日は実家(東北)から自家栽培の小松菜が届く予定なので、
インコより自分の方がちょっと楽しみです。
- 407 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 10:30:04 ID:???
- すっごいキメの細かいお世話じゃないですかーー!
ほんと幸せ者のインコたんだよ。
ペレットはすぐには食べてくれないよねぇ。
うちはちょっと半ズリにしたのを、皮付き餌の上にパラパラ振りかけたりしてるけど。
少しでも口に入ってくれればラッキーな感じで。
- 408 :340:2005/03/23(水) 11:17:45 ID:???
- >>407さん
先ほどまねっこさせていただきましたら、
おそらく食べた感じがあります。気長に切り替えるしかないですよね。
さっきから頭を背中に埋めてじっとしてるんですが・・心配です。
インコの本を熟読したのですが、この本にはそのスタイルに関して載ってない。。
温湿度は大丈夫なハズなんですけど・・・。
- 409 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 11:26:26 ID:???
- ペレットへの切り替えは焦らず気長にね。
今一番栄養が必要な時期だから、食べる量が減ってしまうと心配だし。
温湿度どの位になってますか?
もしかしたらもうちょっと暖かくしてあげた方がいいのかも?
- 410 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 11:31:32 ID:???
- 先生からはどんな指導が? >温湿度について
- 411 :340:2005/03/23(水) 11:34:41 ID:???
- 部屋自体は19度、湿度45%です。
かごの上にレンジであっためるゆたんぽみたいのを置いたら丸まらなくなりました。
- 412 :340:2005/03/23(水) 11:42:44 ID:???
- >>410さん
温度は20度〜30度に、湿度は45%〜60%にとどめられたらベストだけど、
あんまり力入れて過保護になりすぎないようにとの事でした。
湿度は加湿器が無いので、洗濯物で調整しています。
- 413 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 11:53:06 ID:???
- なるほど。
先生の仰るように過保護になり過ぎるのも良くないけど、もう少し暖かくても良いかな?
と、自分的にはそんな気が・・。
背中の中に頭を入れて眠るのは普通に見られる仕草。
ちょっと寒い時なんかにそうやって体温調整するんじゃないかな。
でも、340さんの場合、健康上ちょっと心配な点があるんだよね?
その上で、その仕草をしているのなら、もう少し暖かくしてあげてもいいんじゃないのかなぁ・・と思う。
20〜30度と言われたのなら、出来れば中間くらいの温度を保ってあげる等。
参考までに、病鳥ですごく状態が悪い場合は、羽を膨らまさなくなる温度まで保温する場合もある。
30℃以上に上げる場合もあるよ。
(そんな場合は、尚更湿度も気をつけないといけない)
と、自分の経験に基づいた個人的な意見なので、また賛否両論はあると思うけど。
- 414 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 11:55:43 ID:???
- >>411
あ、それと、湯たんぽ置いたら丸まらなくなったんだね。
じゃぁ、やっぱりちょっと寒かったんじゃないかな。
暖かい空気は上に逃げて行っちゃうから、気をつけてあげてね。
- 415 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 416 :340:2005/03/23(水) 13:06:47 ID:???
- 今日一日は暖房つけっぱなしにしといてあげようと思います。
今実家から小松菜が届いたのであげてみたら・・・食べてくれません。
青菜入れの他に餌箱にも小さくちぎって入れておいて様子を見なきゃ・・。
- 417 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 418 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 419 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 13:25:29 ID:???
- 何事もなかったように再開↓
- 420 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 13:31:41 ID:???
- 世の中の最底辺に住む人生の敗残者諸君よ
このスレのなかだけがキミたちの生きていける場所だ
エバルもヨシ、自慢するもヨシ、妄想するもヨシ
所詮世間では相手にされないキモヌプだからな
一生一人で自作自演ばかりしていなさい
- 421 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 13:47:33 ID:???
- 小松菜初めてなのかな?
最初は興味無いかもしれないけど、きっとその内食べてくれるんじゃないかな。
340さん、めげずにファイト!
- 422 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 14:01:16 ID:???
- >>421さん
はい、青菜自体初めてです。
ペレット同様気長に待ってあげようと思います。
関係無いですが、やっぱり同じくらいの子をもう1匹飼ってあげた方が良いのかなと思います。
あ、勿論違う鳥かごで。
自分がインコサイトで動画とか観てると、
その鳴き声に反応して鳴き始めるんですよ。
なんだかそんな光景見てると切なくなってきちゃいますね。
人間的主観かもしれませんけどね…。
- 423 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 14:02:59 ID:???
- ミッフィーちゃんが423ゲト
,,.、 _、、
/ };;゙ l ))
. ,i' / /
;;゙ ノ / ずざぁぁぁ!!
,r' `ヽ、 三
,i" ゙; 三
!. ・ ・ ,!''"´´';;⌒ヾ, (⌒;;
(⌒;; x ,::'' |⌒l゙ 三 (⌒ ;;
`´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
- 424 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 425 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 426 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 14:10:58 ID:???
- >やっぱり同じくらいの子をもう1匹飼ってあげた方が良いのかなと思います。
>あ、勿論違う鳥かごで。
もろ、人間的主観だな。
- 427 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 14:14:38 ID:???
- 何事もなかったように再開↓
(ミッフィーちゃんは、可愛いけど)
>>422
指先でつまんで与えると、ペレットとか青菜、つついたりするんじゃないかな?
ウチは、そうやって覚えさせたけど。
こちら、関西、今日は、冷えるね。
- 428 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 14:33:46 ID:???
- うぅぅぅ〜〜〜
うちのセキセイ、ホルモン異常みたいだ・゚・(つД`)・゚・
ドスっと落っこちたときに足を痛めたんだと思ってたけど
どうやら内臓系らしい。
元々弱い子で、やっと元気になったのに・・・
病気進行しちゃうんだろうか
- 429 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 14:50:14 ID:???
- >>428
あれ、なんだか心配だね、
先生に、そう言われたの?
- 430 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 15:14:13 ID:???
- >>428さん
かわいそうに…
落っことしちゃうと内臓の方にも影響してくるんですね。
428さんのインコタンが早く元気になりますように。
- 431 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 15:15:01 ID:???
- >>428
死ぬな、絶対助からない。
- 432 :428:2005/03/23(水) 15:27:28 ID:???
- 死んだ
- 433 :428:2005/03/23(水) 15:33:13 ID:???
- ろう膜の色が変わって治らないから、
多分精巣の異常はあるんだと思ってたんだけど。
内臓系なら温存的な治療しか出来ないみたい。
もしも神経とか筋肉が痛んでいるのなら良くなるかも、って。>お医者さんの話。
>>432はクマーなのでお構いなく。
おまいが氏ねやヴォゲ!カス!
- 434 :429:2005/03/23(水) 15:33:26 ID:???
- えっと・・・、
340さんと、428さんは別人だよね?
一応、確認をば。
- 435 :340:2005/03/23(水) 15:36:42 ID:???
- >>434タン
別ですよ。俺も428さんのインコタンの経過を心配してるトコです。
- 436 :434:2005/03/23(水) 15:57:31 ID:???
- >>435
わかりました ^^
>>433
経過を見ながらということなのですね、おだいじに。
- 437 :428:2005/03/23(水) 16:08:36 ID:???
- >340タソ、インコタンのご機嫌はいかかですか?
うちの子も先天的&ヒナ時の栄養不良で脚弱でした。
お迎えした早々に病気ですって言われても
店に返すわけにもいかないしね・・
まだ一歳半なんだけど、すごく元気になってたんだよ。
今すぐどうなるってことではないけど、心配だよね。
>434
ありがと!
- 438 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 16:13:06 ID:???
- 荒らしにはレスをしないこと
- 439 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 16:34:45 ID:???
- >>433
お前が構ってんだろ、すぐ釣られる低脳はさっさと死ねよ。
- 440 :340:2005/03/23(水) 16:40:47 ID:???
- >>428タン
さっきまでおもちゃを買いにお台場まで2時間ほど留守にしており、
とっても心配だったんですが、帰ってきましたらまぁまぁ元気な感じで
手に取るとお帰りの糞をしてくれました(笑)
餌箱に入れておいた小松菜のちぎったものは少し食べてくれたみたいです。
やはり寒さが一番の原因だったみたいですね。今は毛を膨らませることなく落ち着いています。
せっかく遠出して大型のショップに行ってみたのに、
鳥コーナーはほんのちょっとしかなくて残念でした・・・。
- 441 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 16:58:46 ID:???
- 自演乙
- 442 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 17:13:37 ID:???
- 340さん、インコちゃん落ち着いていて良かったね。
他の人には過保護って言われるかもしれないけど、
やっぱりこの前から様子聞いてる感じだと、温度に気をつけてあげた方が良いみたいだね。
せめて22、3℃位は保ってあげた方が安心かも。
小松菜、目の前で340さんが食べる真似をしたりすると、結構興味持ってくれるかも。
428さんのインコたんも心配だけど、早く元気になりますように。
- 443 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 444 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 445 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 446 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 447 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 448 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 449 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 450 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 451 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 18:05:22 ID:???
- すみません、ケージを買い始めの時は円柱タイプを買ってしまって、
使いずらいんで角型にしようとおもってるんですが、
やはり鳥さんにはリスクがありますかねぇ・・・?
- 452 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 18:26:58 ID:???
- 自演がひどいので粛正しに来たが既に皇太子殿下が降臨されてたのね。
- 453 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 18:39:57 ID:???
- 自演してる人っているのか?お前らが荒らしで言ってんだろ?
- 454 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 18:49:35 ID:???
- どこのスレでもやたらと「自演、自演」って騒いでる人居るよね。
まぁ、スルーしましょう。
>>451
最初は環境の変化に戸惑うかもしれないけど、その内慣れてくれると思うよー。
まずは、今までのケージの隣に、新しいケージを置いて、存在に慣らせてみたら?
- 455 :451:2005/03/23(水) 18:55:17 ID:???
- >>454さん
ありがとうございます!!
アイディアをお借りして、ケージのお掃除する時に
仮に入れてあげたりして慣らしてみようと思います。
- 456 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 18:56:40 ID:???
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー | 次の自演はもっとバレないように
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} やってほしいですね。
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様がセキセイスレを視察されたご感想を述べられました。
- 457 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 458 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 459 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 19:57:53 ID:???
- >>454
いえいえ ^^
それで、中のレイアウトはなるべく今までと同じような感じにしてあげたり。
うちはケージがいくつもあるので、みんな時々よそのケージに勝手に入っちゃったりするけど、
何食わぬ顔で、過ごしてますよ。
勝手に人(他鳥)のブランコにちゃっかり座ってたり。
結構肝っ玉据わってるもんだな〜と(笑
- 460 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 21:20:55 ID:???
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー | 次の自演はもっとバレないように
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} やってほしいですね。
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様がセキセイスレを視察されたご感想を述べられました。
- 461 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 21:40:23 ID:???
- 自作自演婆はアホーBB
420 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/03/23(水) 18:59:20 HOST:YahooBB220038040099.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1109604687/
220-222.278.327.332.395-397.415.417-418.423-425.443-450
削除理由・詳細・その他:
6.コピペ 連続投稿、故意にスレッドの運営・成長を妨害
421 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/03/23(水) 21:05:36 HOST:YahooBB220038040099.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1109604687/
220-222.278.327.332.395-397.415.417-418.423-425.443-450.456-458
削除理由・詳細・その他:
6.コピペ 連続投稿、故意にスレッドの運営・成長を妨害
- 462 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 22:39:07 ID:???
- 百歩譲って自演を黙認するとしても、許せないのは偽善的な長文だな。
さらに悪いのは嘘ばっかり書いてること。
どうでもいいからよ、おまえら外界との接点をすべて絶って自室に引きこもってろ。
おまえらが何かしら表に出てくるとみんな迷惑するんだよ。
- 463 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 22:58:05 ID:???
- ローカルスレ荒らすなや、糞婆共
- 464 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 23:00:46 ID:???
- >>340さん >>428さん ともに優しい飼い主さんで、インコタンは幸せ。
>>451
丸型ケージは、使いにくいだけでなく、鳥さんのためにも、角のあるケージの方が、落ち着けると聞きました。
早く新しいケージになれるといいですね。
- 465 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 23:05:42 ID:???
- >>461
>>449なんか、名前まで出してるし、○○の罪とかで、罰せられないのかな?
ま、つかまっても、自業自得だね。
- 466 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 23:14:46 ID:???
- >>465
スルーしろよ馬鹿
- 467 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 23:49:25 ID:???
- >>466
いや、マジで、罰せられるよ。
- 468 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 23:53:42 ID:???
- 調べれば、出所はわかるしね、つかまるのかな?
- 469 :名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 23:56:58 ID:???
- そのへんは、お役所に任せることにして(笑)
何事もなかったように再開↓
- 470 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 00:12:56 ID:???
- 名誉毀損って親告罪じゃなかったっけな?
- 471 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 00:35:11 ID:???
- でも、お国の象徴だからね、
ご本人が直接、訴えなくても、不味いことになるような・・・。
- 472 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 00:42:14 ID:???
- そだね、サーヤは、お嫁入り前だし・・・、
何事もなかったように再開↓
・・・と、行きたいところだけど、冗談抜きで、こわ・・・ッ。
- 473 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 00:46:08 ID:???
- こんなんで逮捕されるなら、毒女板辺りのアンチ皇室すれの住人なんか
根こそぎ捕まってるよ。
- 474 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 00:46:19 ID:???
- インコババの存在の方が怖い
- 475 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 03:32:38 ID:???
- 権威に弱い婆
- 476 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 07:51:30 ID:???
- そのへんは、お役所に任せることにして(笑)
何事もなかったように再開↓
- 477 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 08:30:46 ID:???
- ま、うるさい荒らしコピペAAは無視しようや
- 478 :340:2005/03/24(木) 08:55:07 ID:???
- おはようございます。
今日ペレットだけあげてみましたら普通に食べてくれました!
やったー!と思わず声をあげてしまいましたが、とても嬉しいデス。
今日は名前を呼ぶと鳴いたり、出して出してと元気に騒いでいます。
体重ももとに戻って、とりあえず今の状態は元気になったので安心しました。
一安心してたら、自分が最近気管支が痛み始めてしまったのですが、
インコタンの飼い主さんの皆様で気管支が痛くなった経験ある方いらっしゃいますか?
- 479 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 08:57:55 ID:ge4kALfj
- 今朝、うちのインコが死んでいました。この子の魂はもう天国に昇っていったでしょうか?まだこの部屋の中にいるのでしょうか?何もしてあげられなくてごめんね。私のところに来てくれてありがとう。バイバイ美神。
- 480 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 11:36:59 ID:???
- >>478
ああ、それもう末期症状だ。いつポックリ逝っても不思議じゃないぞ。
病気で逝く前に自らLANケーブルで首吊ったら?(プゲラ
>>479
死んでおめでとう。心からお慶び申し上げますよ(プゲラ
かわいそうに、おまえに飼われてたせいできっと成仏もできないだろうがな。
- 481 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 12:33:16 ID:???
- >>479
朝起きたら、お星様になっていたのですか、
お辛いお気持ち、お察しいたします。
美神ちゃんのご冥福をお祈りいたします。
- 482 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 12:39:40 ID:???
- 気管支を患ったことはあるけど、インコとはあんま関係ないよ。
飼育歴長いけどかかったのは1回だけ。
ともあれお大事にね。
- 483 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 12:39:46 ID:???
- >>478
気管支が痛んだ経験はありませんが、
小さな羽毛とかホコリの関係で、アレルギーが出る人もいます。
掃除をまめにしたり、空気清浄機で、防げる人もいますし、
そうでない人もいると思います。
掃除をマメにしてみて、それでも、症状が出る場合は、
耳鼻咽喉科やアレルギー科で、血液検査をしてもらった方がいいかもしれません。
(ハウスダストとか、鳥とか、花粉とか・・・希望項目を調べてもらえます)
少し、冷えたりして、体調を崩したりかもしれませんね・・・。
340さんも、ヒナさんも、おだいじにね。
- 484 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 13:36:55 ID:EPcklIJK
- スレ違いかな?ペット自慢していいですか?
うちの黄色ハルクインのオス、ぴよくんは
私のくちびるが大好き。話しかけると口元までやってきて
「ぴちゃぴちゃぐちゃぐちゃ」とインコ語を話しながら
優しくチュッチュッとバードキスします。んまーーw
彼氏より幸せ〜〜。段々うっとりしてきます。
セキセイって本当に可愛いですね。正面から見た顔なんて
もう可愛くて可愛くてもだえ死にそうになります。
- 485 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 13:52:24 ID:???
- 申し訳ないが俺のインコが一番かわいい
- 486 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 13:54:44 ID:???
- ( ・v・)
彡") )
レ〃〃__ o
( ;;;;;_;;;;; )/'''
丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
/~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
./;;;;;;;;;;;;;;人;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
l;;;;;;;;;.' (__)''''''''''~' ;;;;;;;;l
.l;;;;;;;;;;(____) ;;;;;;;l
l;;;;;;;;;;' .;;;;;;l
k;;;;;;;' '''''' '''''''' ;;;;;l
ヘ ヽ;; (●), 、(●)、.::;; ノ
∧. ,,ノ(、_, )ヽ、,, l
/ キ `-=ニ=- ' /ヽ、
./ ヽ 、 `ニニ´ / ヽ
/ ヽヽ、_ ___ / |
`\\//
//
ぺ板で最も基地外なセキセイ飼いのおぬし達
言ってみればここはわしの古巣じゃからな
>>484 セキセイインコについて語るなり罵倒しあうなり好きにしてかまわぬぞ
- 487 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 14:27:46 ID:???
- 荒らしかっこ悪い
- 488 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 14:45:21 ID:???
- >>484はグロ文章
- 489 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 18:02:03 ID:???
- >>484
死ねばいいよ
- 490 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 19:51:01 ID:???
- 1.セキセイインコの話題に終始徹すること
2.荒らしに反応しないこと
3.煽りにも反応しないこと
これらを守って荒らしなど存在していないかのごとく普通にセキセイインコの会話をしていれば、
構ってちゃんの荒らし&煽り屋などいずれ去っていくと思うのだが。
つか荒らされても気にするな。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 491 :↑:2005/03/24(木) 21:40:37 ID:???
- コピペうざい
- 492 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 21:41:17 ID:???
- 1.セキセイインコの話題に終始徹すること
2.荒らしに反応しないこと
3.煽りにも反応しないこと
これらを守って荒らしなど存在していないかのごとく普通にセキセイインコの会話をしていれば、
構ってちゃんの荒らし&煽り屋などいずれ去っていくと思うのだが。
つか荒らされても気にするな。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 493 :↑:2005/03/24(木) 21:42:47 ID:???
- コピペうざい
- 494 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 21:44:49 ID:???
- 1.セキセイインコの話題に終始徹すること
2.荒らしに反応しないこと
3.煽りにも反応しないこと
これらを守って荒らしなど存在していないかのごとく普通にセキセイインコの会話をしていれば、
構ってちゃんの荒らし&煽り屋などいずれ去っていくと思うのだが。
つか荒らされても気にするな。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 495 :↑:2005/03/24(木) 21:46:39 ID:???
- コピペうざい
- 496 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 21:49:45 ID:???
- 1.セキセイインコの話題に終始徹すること
2.荒らしに反応しないこと
3.煽りにも反応しないこと
これらを守って荒らしなど存在していないかのごとく普通にセキセイインコの会話をしていれば、
構ってちゃんの荒らし&煽り屋などいずれ去っていくと思うのだが。
つか荒らされても気にするな。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 497 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 21:50:55 ID:???
- もうかまうなバカ
- 498 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 21:55:20 ID:???
- 1.セキセイインコの話題に終始徹すること
2.荒らしに反応しないこと
3.煽りにも反応しないこと
これらを守って荒らしなど存在していないかのごとく普通にセキセイインコの会話をしていれば、
構ってちゃんの荒らし&煽り屋などいずれ去っていくと思うのだが。
つか荒らされても気にするな。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 499 :↑:2005/03/24(木) 21:56:50 ID:???
- コピペうざい
- 500 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 21:58:05 ID:???
-
ミッフィーちゃんが500ゲト
,,.、 _、、
/ };;゙ l ))
. ,i' / /
;;゙ ノ / ずざぁぁぁ!!
,r' `ヽ、 三
,i" ゙; 三
!. ・ ・ ,!''"´´';;⌒ヾ, (⌒;;
(⌒;; x ,::'' |⌒l゙ 三 (⌒ ;;
`´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
- 501 :↑:2005/03/24(木) 22:04:51 ID:???
- ミッフィーちゃんかわいい
- 502 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 22:20:56 ID:???
- ttp://www.pricco.com/helpbbs/
セキセイ鰤のエンゼルウンコって椰子が面白いyo
- 503 :名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 23:32:06 ID:???
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; いつか荒らしのいない平和なスレになる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 504 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 01:00:04 ID:???
- 1.セキセイインコの話題に終始徹すること
2.荒らしに反応しないこと
3.煽りにも反応しないこと
これらを守って荒らしなど存在していないかのごとく普通にセキセイインコの会話をしていれば、
構ってちゃんの荒らし&煽り屋などいずれ去っていくと思うのだが。
つか荒らされても気にするな。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 505 :↑:2005/03/25(金) 01:12:46 ID:???
- コピペうざい
- 506 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 02:00:33 ID:???
- 1.セキセイインコの話題に終始徹すること
2.荒らしに反応しないこと
3.煽りにも反応しないこと
これらを守って荒らしなど存在していないかのごとく普通にセキセイインコの会話をしていれば、
構ってちゃんの荒らし&煽り屋などいずれ去っていくと思うのだが。
つか荒らされても気にするな。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 507 :↑:2005/03/25(金) 02:10:10 ID:???
- コピペうざい
- 508 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 02:58:33 ID:???
- 1.セキセイインコの話題に終始徹すること
2.荒らしに反応しないこと
3.煽りにも反応しないこと
これらを守って荒らしなど存在していないかのごとく普通にセキセイインコの会話をしていれば、
構ってちゃんの荒らし&煽り屋などいずれ去っていくと思うのだが。
つか荒らされても気にするな。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 509 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 03:03:27 ID:???
- コピペ厨はさっさと氏ね。
インコババァも鳥と一緒にまとめて氏ね。
- 510 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 18:46:05 ID:???
- うほー(・∀・)
探してたインコスレがあった!!
1から読んできました。
私も子供ん時以来久しぶりにセキセインコ飼いましたー!!
ショップで生後二ヶ月位でまだ飛べないという事だったんですが・・バタバタ飛びまくりですw
今まで飼ったインコ達は鳥という事を忘れてるような子ばかりだったのでビツクリです。
・・まー仲間入させて下さい。宜しくお願いしまーす!!
- 511 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 19:33:42 ID:???
- 自演うざい。しかも嘘書くな。何が二ヵ月で飛べないだ。つくならもっとましな嘘をつけ。
否、たった今氏ね。
- 512 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 19:38:52 ID:???
- 1.セキセイインコの話題に終始徹すること
2.荒らしに反応しないこと
3.煽りにも反応しないこと
これらを守って荒らしなど存在していないかのごとく普通にセキセイインコの会話をしていれば、
構ってちゃんの荒らし&煽り屋などいずれ去っていくと思うのだが。
つか荒らされても気にするな。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 513 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 19:40:37 ID:???
- コピペ厨はさっさと氏ね。
インコババァも鳥と一緒にまとめて氏ね。
- 514 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 20:12:54 ID:???
- 元気で食欲も旺盛ですが、よく下に腹ばい?になって寝ています。
まだ小さいのでゲージの下の網はとってキッチンペーパーをひいてるんですが、その下にもぐる感じです。
まだ小さいし我が家に来たばかりで寂しいのでしょうか?
- 515 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 20:23:03 ID:???
- >>514
遊びで、もぐったりはすることあると思うけど、
温度は足りていますか?
- 516 :514:2005/03/25(金) 20:36:41 ID:???
- 温度・・20℃位でしょうか。暖房無しの室温です。
今も紙の下で寝ています。夜眠る時はブランコで寝ています。
- 517 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 21:17:13 ID:9eMvu7UW
- >>510
新しくお迎えしたインコって緊張してるよね。
そこから段々自分になれていくのがすごく嬉しくて
楽しいんだよね^^インコバカ同士よろしくー
>>514
小さいころはやっぱりもぐる事が多いみたいです。
出して遊んであげても服の中にもぐろうとしてきますし…。
兄弟のこと思い出してるのかな?
- 518 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 21:18:36 ID:???
- >>1
ageてしまいました。スマソ^^;ここってsage進行ですか?
- 519 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 21:33:21 ID:???
- すみません、私も340さんと同じG徳寺の病院に通ってて、
脚気と診断され、鳥かごでは無くプラケースでの飼育を推奨され、
段ボールの中にプラケースを置き、その周りをタオルとペットヒーターで囲み
保温をしてるんですが、28度になってからインコタンが暑がってきてしまいました。
病気のインコタンの保温は30度ですよね?今タオルをとってみたり、
ヒーターのワット数を変えてみたりとあくせくしています。
保温適正温度になっていないのに暑がっている場合は、温度をさげてあげるべきでしょうか・・・?
- 520 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 21:41:26 ID:???
- サウナ地獄で虐待ですか。
病院変えた方が良いと思います。
- 521 :(・◇・):2005/03/25(金) 21:51:54 ID:???
- >>517
レスありがとうございます!(*´∀`)カンゲキ
明日は仕事休みなんでインコ用品、食品など買いに行こうと思います!
今あるのは普通のムキ餌とカトルボーンとかいうカルシウムの塊みたいのです。
他にこれはおすすめ!みたいのがあったら教えて下さい。
(上のお方のカキコ見て)ペットヒーターなんてあるんです・か・・ハハ・・_| ̄|○無知でスマソ
- 522 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 21:57:13 ID:???
- >>519
「病気の子に30℃保温」というのは、あくまで「目安」ですよ。
その子の状況によっても、違ってきます。
先生にどんな風に指導されたかわかりませんが、多分そういう意味なのでは?
実際、もっと保温が必要な場合もあれば、暑過ぎる場合もあります。
実際は、インコの状態を観察しながら、飼い主さんがこまめに調節してあげなければ。
プラケースでの飼育を推奨されたのは、推測するに、保温面も便利ですが、
まずは安静の為だったのではないですか?
ケージだとどうしても足に負担がかかってしまいますから。
インコたんの様子を観察しながら、温度調節してみて下さい。
- 523 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 21:58:24 ID:???
- >>521
人にレスしてるどころじゃないんだけど・・・
ペットヒーターは絶対持ってて損は無いよ。
>>521さんのインコタンは中雛かな?だったら絶対持っておくべき!!
うちのインコタンみたいにいつ体調崩すかインコってわかりにくいものだし。
5000円ぐらいしちゃうけど、絶対この先必要になってくると思う。
あと大人の餌食べれるコなら殻付エサの方がオススメだよ。
でも殻付エサは完全食じゃないので、青菜、ボレー粉、塩土も与えてあげないと
ビタミン不足ですぐ病気になっちゃいます。。。
- 524 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 22:02:59 ID:???
- >>522さん
やっぱりそうなんですね。
ヒーターの位置をずらしたり、ちょこちょこ調整してみようと思います。
えぇ、プラケースの推奨理由はおっしゃる通りでした。
脚気だけど鳥かごの中にいる時は、手乗りなので「出せ出せ」と
騒いでしまい、体力を浪費してしまうので・・・との事でした。
今日は寝ずに看病してあげるつもりです。
- 525 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 22:07:42 ID:???
- 脚気は安静と栄養ですね。
早く良くなりますように。
病気の時は、保温もとても大切だけど、暖め過ぎて逆に体力消耗してしまわないよう、
それに湿度にも気をつけてあげて下さいね。
うちもよく徹夜で看病になだれこみますよ〜
大変ですよね。
早く良くなりますように。
頑張って下さいね。
- 526 :517:2005/03/25(金) 22:15:35 ID:???
- >>521
やっぱりインコさんを昼間ひとりきりにしておくと寂しい
でしょうしね。オモチャも必要ですね。鏡とかいいかも!
うちの子鏡を見ながらグチュグチュ騒いでますよ。
あと、日中ひとりきりにすると無口なインコさんに
なっちゃう可能性もあるのでテレビやラジオをつけておけば
人間になれるんじゃないでしょうか?
ペットヒーターの件ですが、インコは基本的には強いので
よほど寒い地域じゃなければいらないのではないでしょうか?
自分は秋田ですが夜は0度になります。だけど厚いビニール
に穴を開けたものをかぶせて冬を越させてます。
一冬越せばインコが寒さに強くなってくれますし。
・・・あ、病気の時か…。勘違いの上長々とすみません。
- 527 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 22:17:12 ID:???
- >>525さん
たいへん心強いお言葉ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
「安静」が一番うちのインコタンには難関ですが、
飼い主共々必死で頑張ります。
- 528 :(・◇・):2005/03/25(金) 22:21:54 ID:???
- >>521さん
インコタン大変な時にレスしてくれるなんて・・優しい
本当に無知で申し訳ない位なんですけど、ショップでは二ヶ月位って言われました。それは中雛ですかね?
餌もショップでは粟玉食べてたそうなんですが、もう普通の餌にした方が良いって事でムキ餌にしてみました。ペットヒーター絶対買います!!人間も寒いのは辛いですもんね!
ビタミン不足するとすぐ病気になるんですか・・orz青菜、ボレー粉、塩土も買ってきます。
ありがとうございました!!
早く>521さんのインコタンが元気になりますように祈ってます
- 529 :名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 22:21:59 ID:???
- >>527
うんうん。 安静の難しさわかりますよ。
うちも脚気と骨折の経験ありなので。
うちでも骨折の時はプラケース使っていました。
ケージみたいによじ登ったりしないから、安静にし易いですよね。
インコたん、おりこうさんにして早く良くなろう!
- 530 :521:2005/03/25(金) 22:30:31 ID:???
- >>528さん
じゃあ、うちの子よりちょっと小さいぐらいかな。
簡単に説明すると、粟玉、ムキエは炭水化物が主なんだけど、
つまり人間で言うとご飯ばっかり食べてる状態なわけで。。。
そこで、わかいうちから青菜とかでビタミンを補給してあげないと、
虚弱体質になってしまうの。青菜っていってもいろいろ種類があるけど、
小松菜、チンゲン菜がベストかな。ほうれん草はやめた方がいいですよ。
元気なうちに病気を予防して、すくすく育ってくれるといいですね★
>>529
プラケースの敷き紙変える時が一番不安(バタバタする)ですし、
しばらく肩に乗せて遊べないのも不安ですが、
健康になってくれるまでいくらでも手をかけてやれたら本望です。
- 531 :(;・◇・):2005/03/25(金) 22:32:23 ID:???
- あー自分にレスしてる_| ̄|○
間違えたーごめんなさい
しかも携帯だからレス遅くて(萎
>517さん
そうなんです。昼間一人ぼっちで可哀相・・って思ってた所です。オモチャですね!
見てきます!!
ありがとうございます!!
- 532 :(・◇・):2005/03/25(金) 22:38:18 ID:???
- >523さん
重ね重ねありがとうです!!
人間も白いご飯だけ食べてたら栄養不良になりますよね!
すごい解り易く教えていただきありがとうございます。
- 533 :517:2005/03/25(金) 23:46:07 ID:???
- 寝る前につぶやきます。
セキセイインコ好きに悪い人はいない!
じゃぁおやすみなさい〜
- 534 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 00:21:06 ID:???
- >>532さん、
豆苗も好きな子多いですよ〜。
2ヶ月位だと丁度よく飛ぶようになってきて、足を痛めたりする事も多い時期なので、
(今よく話しに出てる脚気(栄養性脚弱))等)ビタミン&カルシウム補給に気をつけてあげて下さいね〜。
それと、粟玉からムキ餌に切り替えですね。
皮付き餌も一緒にあげてみて下さいね〜。
ポロポロつつきながら、皮を剥く練習をするようになります。
ムキ餌より皮付き餌の方が栄養が高いので、ゆくゆくは皮付き餌にね。
>>530さん、
そうですね〜 掃除の時って色々気を遣いますよね。
うちは羽数が結構居るので、プラケースも同じ大きさが複数あるんです。
だから、インコたんをササッッ!と掴んで、
予備の綺麗な方のプラケース(既に敷き紙や綺麗な餌や止まり木等を設置してある)にポイと
入れちゃったりしてました。
手乗りの子だから、スムーズに入れ替えられてましたよ〜。
もし予備のプラケースがあったら、お勧めの方法です。
予備が無くても、掃除の時だけちょっとの間他の箱か何かに入ってもらったらどうですかね?
しばらく外に出してあげられないのが可哀想ですけど、元気になるまでの辛抱ですね。
足が良くなったら、またたくさん遊べますモンね。 頑張って。
- 535 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 01:12:26 ID:???
- ひどい自演と嘘情報にあふれていますね。
嘘しか書き込まないゴミ野郎はみんな氏んでくださいね。
自演しかできないゴミババアも例に漏れずさっさと氏ね。
セキセイヲタは2ちゃんねるから出ていけ。出ていかないなら追放してやる。
- 536 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 01:12:57 ID:???
- 1.セキセイインコの話題に終始徹すること
2.荒らしに反応しないこと
3.煽りにも反応しないこと
4.自演はしないこと
これらを守って荒らしなど存在していないかのごとく普通にセキセイインコの会話をしていれば、
構ってちゃんの荒らし&煽り屋などいずれ去っていくと思うのだが。
つか荒らされても気にするな。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 537 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 08:41:19 ID:???
- このスレにいるのは若い人ばかり
- 538 :517:2005/03/26(土) 11:02:10 ID:???
- ずっとオスだと思っていたうちのぴーちゃんが
最近太くて大きいウンウンをし始めました。
卵を産む前兆だと思います。メスだったなんて…。
良く鳴いてしゃべる子で元気だったのですっかり
男の子と思っていました。鼻の色は肌色ですが、
ハルクインインコのオスメスの鼻の蝋膜の色の
見分け方分かる方いませんか?教えてください。
卵産むって卵詰まりしたりして危険なので不安です。
- 539 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 12:11:29 ID:???
- そんなに心配しなくてもオスはタマゴを産みませんから
卵詰まりになることはありませんよ。
- 540 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 12:37:01 ID:???
- 結局オスかよ!
- 541 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 12:39:12 ID:???
- >>538
もう死ぬよ。ほっとけ。
- 542 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 14:04:21 ID:???
- ハルクインでも、肌色だったら♀じゃないの?
♂はもっと濃い色じゃない?
- 543 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 16:09:21 ID:???
- メスがいま産卵+抱卵中です。
普段そんなに食べない青菜をすごい勢いで消費してます。
オスはわりと上品にパリパリ、メスは・・・
バリッ!バリバリバリッ!
いや、ホントにこれくらいの音するんです。
子作りって大変なんだなーとこんな所で実感しました。
がんがっていい子を生んでくれよ。
- 544 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 17:32:18 ID:???
- >>542
うるさい。黙れ。否、氏ね。
>>543
そのメスは生まれたヒナもバリッ!バリバリバリッ!と言わせながら食うよ。
いや、待ちきれず産んだ卵もバリッ!バリバリバリッ!と言わせながら食うな。
そのうち我慢できずに目の前のオスもバリッ!バリバリバリッ!と言わせながら食う。
いつかはおまえも…
あぁ、おまえは食われたほうがいいな。
- 545 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 18:30:17 ID:???
- >>538
お前頭悪いね!
>>543
日記は日記帳にな!
- 546 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 18:38:05 ID:???
- 952 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2005/03/26(土) 15:13:51 ID:???
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 ./ ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、やっすい厨の板分割申請まだ〜?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
- 547 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 18:51:19 ID:???
- うちのハルクイン♂の鼻は紫
- 548 :(・◇・):2005/03/26(土) 19:31:18 ID:???
- 昨夜はその後もレスありがとうございます!!!
今日、カルシウム(ボレー粉に天然蜂蜜とクロレラが混ざった物)と顆粒塩土とオモチャはクルクル回る中に鈴が入ってるヤツ。そして青菜を挿す入れ物と小松菜を買いました!!
早速あげてみましたがボレーは少し食べてくれました!!
・・が青菜は舐めるだけで食べてる感じはありません(´・ω・`)
次は豆苗とかにも挑戦してみます。
ペットヒーターは無かったのでまた今度にしました!!
いろいろ教えてくれて有難うです!!
- 549 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 22:01:15 ID:???
- >>548
自分で自分にレスして楽しい?
- 550 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 22:46:18 ID:cRZxpjLe
- 私の不注意で先週から飼い始めたヒナを軽く潰してしまいました(T_T)明らかに潰すまえと比べて元気がなくなってしまいじっとしています。死んでしまうでしょうか…どうすればいいのか誰か教えて下さい。・゜゜(>_<)゜゜・。
ああホントに後悔してます。ちなみに三時間前に起きた事で今も生きているんですが歩き方がオカシイ…わぁああああぁあ。・゜゜(>_<)゜゜・。
- 551 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 22:53:31 ID:???
- 精神的ショックで元気がないのなら回復するだろうが、内臓系が破裂するなどの
損傷を受けていれば医者でも治療は難しいだろう。精々炎症を防ぐ薬をだされるくらいか?
あとは損傷の程度が軽いことと雛の生命力にかけるしかなさそう。
- 552 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 22:54:39 ID:???
- 急患で診てもらえる病院を探して、駄目だったら
鳥かごではなく、小さなケースに入れ、今日のところはしっかり保温して
明日朝一で病院に連れていきましょう。
後悔してるならば、夜通し看てあげるくらい出来ますよね?
- 553 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 22:55:54 ID:???
- >>550
あきらめちゃダメ!ちょっと潰れたくらい平気よ。
息を吹き込むのよ。膨らませるのよ。
そうすればきっと元気を取り戻すわ。
- 554 :(・◇・) :2005/03/26(土) 22:58:03 ID:???
- あら、焦って名前を入れるのを忘れちゃったわ。
- 555 :(・◇・):2005/03/26(土) 23:00:56 ID:???
- 息を吹き込む時は、愛情を一緒に吹き込むのよ!
あなたの愛がヒナを救うと信じて!!
がんばってね!!
- 556 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 23:04:39 ID:???
- 皆さんご親切にアドバイスをありがとうございます。
今息を吹き込んでみたら潰れていたのが戻って少し元気になったみたいです。
ちょっと様子を見てみます。
- 557 :(・◇・) :2005/03/26(土) 23:06:35 ID:???
- そうよその息よ!!!
あなたの愛を全てそそぎ込むのよ!!
- 558 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 23:06:47 ID:cRZxpjLe
- あーレスありがとうございます(T_T)なんか餌をあげてみたらパクパク食べてくれました。ヨカッタ。・゜゜(>_<)゜゜・。
そろそろ四時間経つし内蔵損傷で死んじゃう可能性は低くなってきたと思います...なので今日は暖かくして明日病院連れてこうと思います(T_T)
心配で眠れませんね…本当ににありがとうございました。
自分でペット潰してこんなに困ってるなんて情けない限りです。ホントに気を付けるようにします。長文駄文失礼しました。
- 559 :(・◇・):2005/03/26(土) 23:09:05 ID:???
- こら空気嫁
- 560 :517:2005/03/26(土) 23:09:11 ID:???
- >>550
インコはちっちゃいから不注意の事故が多いですよね。
私もはじめて買った手乗りの男の子、自分で踏んで
殺してしまいました。今でも後悔してる。でも
他に飼ったコも友達に走ってる時踏まれて足が
曲がってしまいましたが回復して1ヵ月後には
足も体も元気になりました。運だと思います。
550さんのヒナが回復しますように。
>>548
548さんのインコが新しいものに囲まれて
キョロキョロしてる光景が浮かんでくる〜。
粒の塩土なんてあったんですか!知らなかったです。
というかちょっと田舎なんでインコ用品少ないorz
青菜は、インコによって好き嫌いがあるみたいですよ?
前のコは白菜が好きだったし前々の子はキャベツ、
今のコは小松菜が好きだし。548さんのインコが
好きな青菜を探してみたらどうですか?
- 561 :(・◇・):2005/03/26(土) 23:11:14 ID:???
- ああああああ11
誰よ!私の名前を語って非道いこと書く人は!!!
これは私じゃありません!!
- 562 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 23:12:49 ID:???
- 550と558 焦ってsageませんでした。ごめんなさい。
553さん ちょっと真に受けてやるところでした(^^;
- 563 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 23:13:46 ID:???
- どこらへんを潰しちゃったのかなぁ…?
てか普通に考えて膨らませてどうするよ?人口呼吸じゃないんだからさ。
>>552さんの言う通りにするのが一番妥当じゃない?
飼い主さんも大変だけど、>>554さんのインコタンが少しでも元気になりますように。
- 564 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 23:17:43 ID:???
- 550です。560さん 今自己嫌悪が著しいので同感して頂けてちょっと気が楽です。全快したんですか?そういう可能性もあるんですね よかった(;▽;)
- 565 :(・◇・):2005/03/26(土) 23:17:46 ID:???
- いいのよ。気にしなくって!!
少しは気が紛れたかしら。
ちなみにあなたもずいぶん面白い人よね。
550 :名も無き飼い主さん :2005/03/26(土) 22:46:18 ID:cRZxpjLe
ちなみに三時間前に起きた事で
558 :名も無き飼い主さん :2005/03/26(土) 23:06:47 ID:cRZxpjLe
そろそろ四時間経つし
まだ20分しか経ってないわ。でもいいわその時間感覚が素敵よ!!
- 566 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 23:18:59 ID:???
- あー!(・◇・)←この顔の人他にもいらしたんですね。スイマセン
もう使わないようにしますんで!!
私は昨夜買い物のおすすめを聞いたものです。
>558さん
元気になってきて良かったです。経過をみつつ病院で診察してもらった方が安心ですよね・・と思います!
- 567 :(・◇・):2005/03/26(土) 23:20:14 ID:???
- >>563
人口呼吸ってなによ。
それでも釣りのおつもり?
人工呼吸よ!人工呼吸!!
- 568 :(・◇・):2005/03/26(土) 23:22:36 ID:???
- >>566
顔や名前なんかどうでもいいのよ!!
あなたがオリジナルでしょう!!
!!を文末に付けるのが特徴のあなた!!
- 569 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 23:26:51 ID:???
- >>517さん
好きな青菜探ししてみます!
今日買いに行ったお店には青菜の顆粒や粉も売ってたんですが、やはり新鮮な生がいいのかなと思い買いませんでした。
- 570 :517:2005/03/26(土) 23:30:30 ID:???
- >>568
そういうことかーー。
私てっきり566さんがいきなりオカマ化したのかと思いましたよ(笑
>>569
私も青菜の顆粒や粉、店でよく目にするけどあれって
どうなんでしょうね。やっぱり栄養価とか生には勝てない
んじゃないかなぁとは思うんですが、毎朝インコに新鮮な
水滴のついた青菜をあげるというのもインコオーナーの
楽しみだったりしません?^^
- 571 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 23:40:03 ID:???
- >517さん
そうですよね〜
青菜の顆粒や粉美味しそうじゃないしw
自分と共有できる食べ物は青菜位ですからね!
毎朝水滴のついた青菜をあげる・・すごい楽しみになってきました。
- 572 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 23:46:56 ID:???
- 青菜食べない子には、飼い主さんがインコタンの前で
『あ〜これおいしいなぁ!!』ってオーバーに食べる真似してあげるとインコタンも
『ちょっと何食ってんのよ!あたちにもチョーダイ』
とやってくるようになるよ。
粉末は添加物イパーイだからあげちゃダメだよ。
あげて良いのはネク○ンSぐらい。
- 573 :名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 23:49:41 ID:???
- >568さん
このスレ&板より他板にいけば、とても人気者になれそうな位いいキャラだと思います。
他板風に言うとワロスwと思いました。
- 574 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 00:08:13 ID:???
- 自演うぜえな。
インコ潰した?あぁ、今日は大丈夫だが明日には死ぬよ。間違いなく死ぬ。
罪の意識を感じるのなら今すぐLANケーブルで首吊れば?
- 575 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 00:12:51 ID:???
- すまぬ、お知恵を拝借
今日ベランダで青いセキセイインコを捕獲。
なんのことはない、手をさしのべたら、ひょいと乗ってきちゃったんだな。
また外にはなしても死んじゃうだけだと思ったので、段ボールに魚の網で
即席のケージを制作。
近所のホームセンターで殻付きの餌と、バードミネラルと、小松菜を買ってきて、
水とともに与えておいたんだな。
とりあえず餌食って落ち着いたみたいなんだが、元の飼い主を捜してやりたいんだけど
どうしたらいいと思う?
張り紙?近所のペットショップに依頼?
どっかその手のHPとか?
子供時代に飼ったことはあるけど、このままだと死なせちゃうかもしれないので、
まあ、チョット困ってるといった次第なんですね。ヨロシコ。
- 576 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 00:26:40 ID:???
- >>575さん
迷子 インコ 掲示板
でぐぐると迷い鳥掲示板イパーイあるよ。
手乗りならきっと飼い主さんも必死こいて捜してるはず!
- 577 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 00:29:11 ID:???
- >>575
優しい人に保護されてラッキーなインコさんですね。
その手のHP・・・ここにいくつか集結
ttp://bird110.hp.infoseek.co.jp/
やはり、警察にも連絡しておいた方がいいかも。
ちなみに、担当は「遺失物係」になります。
無事、飼い主さんの元へ帰れるといいですね。
- 578 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 00:34:45 ID:???
- >>575
あまり遠くから来たんじゃないと思うから、
近所の獣医、ペットショップあたりにも色とか特徴連絡して
張り紙でもしてもらって欲すぃ
一応あんまり寒いとこに置かないでネ!
いいシトで良かった
- 579 :577:2005/03/27(日) 00:55:59 ID:???
- >>575さんの青いインコの迷子捜査願いが出てないかと、
迷子掲示板見てきたら、なんと近所の知人がオカメさんを逃がして、
掲示板に書き込んでた・・・ショック(沈)
ちなみに、今のところ、青いインコの捜査願いは出ていなかったよ。
- 580 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 00:58:22 ID:???
- 550です 574さん死なずに済みそうです!!
なんかホントに元気になってきました!!歩き方がおかしかったのも治って来たのかも知れません…今羽ばたきの練習してます!!よかったぁ(>_<)やっぱりびっくりしてたんですかね...
どうもお騒がせしてすみませんでした。このスレのお陰で大分楽になりました。全快したらまたきますのでその時はよろしくお願いしますo(^-^)o携帯から失礼しました。
- 581 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 01:15:28 ID:???
- 潰す事故の時は、その時は元気でも、何日か経ってから容態が急変する事もあるので、(経験済み)
しばらく不安でしょうが、気をつけて様子見てあげて下さいね。
このまま全快してくれる事をひたすら祈っています。
- 582 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 03:41:00 ID:???
- 自演うざー
- 583 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 08:11:24 ID:???
- ていうかつぶすなよ自分の不注意だろ?
つぶしたらすぐ病院連れてこうね?
- 584 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 11:52:36 ID:???
- インコタン・・甘噛みして甘えてくる。
なでてくれと言わんばかりに指に頭擦りつけてくる。
(;´Д`)カワエー
幸せなひと時
- 585 :517:2005/03/27(日) 12:27:33 ID:???
- >>584
気持ちがすごい分かる(*´Д`)
あんな小さい体なのに人間を大好きで
擦り寄ってくるなんてしおらしくて可愛すぎる
- 586 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 13:08:37 ID:???
- (・∀・)人(・∀・)ラブリーインコ!!
インコタンたまに「ビービー」と怒ったように鳴く時あるんだけど、あれは怒っとるんかな?
でも手を出すと優しく噛み噛み(笑)
- 587 :575:2005/03/27(日) 14:48:25 ID:???
- >>576->>579
サンクスコ
とりあえずいくつかの掲示板に書き込んでみるッス。
張り紙も作ってあげるとしますか。
金にない休日にはぴったりのお仕事ですよ。
元飼い主が見つからなかったら、里親探しかな?
- 588 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 15:21:57 ID:sSe5I+GN
- なんか俺の指をあま噛みしながら気持ちよさそうに「ぴよぴよ」っていいながら
口から餌をぼろぼろ戻すんだけど・・・
なにこれ???
- 589 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 15:22:33 ID:???
- オスの証拠
- 590 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 15:26:53 ID:???
- インコタンから飼い主タンへのゲロッパプレゼント。
愛されてるね飼い主タン(´∀`)
- 591 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 15:32:27 ID:???
- >>587
ご苦労さま。
587さんの気持ちが通じて、
飼い主さんが、一日でも早く、見つかりますように!
- 592 :588:2005/03/27(日) 16:25:02 ID:sSe5I+GN
- いや、これはどの鳥も普通に行う行為なの?そして俺に対する好意なの?
- 593 :588:2005/03/27(日) 16:28:22 ID:sSe5I+GN
- やたらと指を甘噛みしたがるんだけど・・・
異常なほどに。。。
- 594 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 16:42:29 ID:???
- 自演、妄想、虐待自慢、最低最悪のゴミスレだな。
- 595 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 16:53:27 ID:???
- うちのインコもよく指甘噛みしてきますよ。
口から餌のプレゼントは無いですが(笑)
きっと甘えてる時や遊んで欲しい時の合図なんじゃないかと思ってます。
子供の時飼ってたインコちゃんも甘噛みしてましたが、慣れてない友達が手を出したらおもいっきり噛んでましたので、なれてる証拠かと・・(*´∀`)
- 596 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 17:12:02 ID:???
- >587さん
飼い主さん早く見つかるといいですね♪♪
それにしても587さんは愛のある良い人だー(*´∀`)
飼い主さんが見つからなかったら、そのまま587さんが飼っちゃうというのはダメなんですかね?
なんかそのインコちゃんにとって命の恩人だし優しいし・・ふと思いました
- 597 :588:2005/03/27(日) 18:08:34 ID:sSe5I+GN
- どう考えても「身体に悪い」よね?
ゲロゲロ餌吐いて_| ̄|○
見てられないよ・・・Σ(´Д`lll)
- 598 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 18:34:12 ID:???
- >>597
飼い主さんとしては、見てるの辛いね。
インコの愛情表現・・・発情吐出とか、吐き戻しなどと呼ばれる
【鳥の飼い方のについて】
http://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/avian%20culture1.htm#%82P%81A%94%AD%8F%EE%82%CC%96%E2%91%E8
ここに発情条件が記載してあるので、この条件とズレルような環境を与えれば、
ある程度は、抑えることが出来るよ。
- 599 :517:2005/03/27(日) 20:18:50 ID:???
- >>538で書きましたがやっぱりうちの子メスだったみたい。
女の子でもギャーギャー騒ぐ元気のいいやつがいるなんて
初めて知りました。
メスのインコのオーナーさんで、うちの子は女の子だけど
五月蠅くてペチャクチャしゃべるぞって人いませんか?
>>587
青いインコタン、いい人に保護されて本当に良かった…。
最近は動物虐待とか問題になってるんで、そのインコタン
運が良かったんですね。飼い主さんが見つかりますように。
>>571
インコたんのために「あ、青菜なくなっちゃった。買いに行かねばw」
って言ったりするのもなんとなく誇らしいんですよ(笑
>>572
スゴワザだーーー
- 600 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 21:15:11 ID:???
- >>572さん
今日オーバーに食べてる真似してみたら・・・食べてくれましたヽ(´ー` )ノ
上手に食べる事ができないと、諦めて離れちゃったりしてたんですが、
そうするとまた食べる真似して「おいしーなー!」とか言うとまた戻ってきて食べてくれました!!
くちばしが少し緑色になっててなんともかわいかったし嬉しかったです。
ありがとうございます。
- 601 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 21:15:51 ID:???
- 友人宅でもたくさんおしゃべりする女の子いますよ。
うちの子もしゃべりはしないけど、鏡に向かってよくさえずります。
- 602 :517:2005/03/27(日) 21:21:35 ID:???
- >>600
よかったですねーーヽ(´ー` )ノ 緑のくちばし可愛いですよね
>>601
そうだったんですか!男の子は女の子を呼ぶためにしゃべるって
聞いたので女の子はしゃべらない(今まで飼った女の子は
全部おっとり系だった)もんだと思ってたけど、おしゃべりな♀
もいるんですねー^^ありがとう!
- 603 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 21:29:53 ID:???
- >>517さん
はい!嬉しいです〜♪まだバリバリむしゃむしゃという感じではないですが、
これから上手に食べるようになる事と期待してます。
ところで家の子はオスメスどっちなんでしょうか・・・!?
ショップではもう少ししたらハッキリしてくると言われました。
楽しみです!!
- 604 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 21:33:49 ID:???
- めちゃくちゃ羽根が抜けてるんですけど生え変わり早すぎでしょうか?
みなさんのインコはもう生え変わりしてますか?
- 605 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 21:49:21 ID:???
- 自演しか出来ないおまえら氏ね。
妄想を書き並べるおまえら氏ね。
嘘ばっかり書いてるおまえら氏ね。
- 606 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 22:17:51 ID:???
- >>600
ウチは、ニンジン食べるので、オレンジのクチバシ、
これも結、構可愛いですよ
- 607 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 22:30:06 ID:???
- >>606さん
にんじんですか・・・(*´∀`)カワエーオレンジクチバシ
生のままスライスですか??
- 608 :606:2005/03/27(日) 23:11:33 ID:???
- >>607
ウン、生のまま(便利 笑)
厚さ2〜3ミリくらいの丸形をさらに半分にして半月形にして、
洗濯バサミで、ケージに2箇所。
大好物のようで、ケージに取り付ける段階から、
食いつこうと狙って、チョロチョロしてる。
- 609 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 23:15:47 ID:???
- >>606さん
>>食いつこうと狙って、チョロチョロしてる。
想像できますww
ソワソワ落ち着きが無くなって・・・って感じですよね(*´∀`)カワイスギル
今度あげてみます!!
- 610 :名も無き飼い主さん:2005/03/27(日) 23:42:35 ID:???
- おまえらキモーイ
鳥と一緒に氏んでいいよ。
- 611 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 00:04:15 ID:???
- みなさんのインコタンは寝るときはどうしてますか?
家は狭いんでカバーをかけてるだけで電気は夜中までついてる状態です。
音は静かにするようにしてますが、やっぱりよくないですよね
(´・ω・`)
- 612 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 00:15:36 ID:???
- うちもワンルームだから、同じ部屋で寝起きしてもらってる。
鳥かごの中が完全に暗くなるように、色が濃くて厚めの布をかけてる。
たまにうっかりヘッドホンなしでテレビつけると、即座にお叱りの声が
飛んでくる・・・ゴメン
- 613 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 00:27:25 ID:???
- >612さん
お叱りの声(笑)気になります。
うちの子は9時にカバーをかけます。最初はバタバタしたりしてますけど静かになります
でもコソーリ覗くとこっち見てたり、寝てる時もありますが・・。
インコタンのためと思っても9時に寝るのは無理なんで・・
その代わり昼間は誰もいないんで静かに寝れると思うんで睡眠不足には
ならないのではないかと勝手に思ってるんですがどうかなー
- 614 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 01:48:25 ID:???
- 他人に迷惑かけまくるゴミはさっさと氏ね。
- 615 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 05:22:30 ID:???
- >>598
有難う
もう、当分構わないようにします
ボレー粉を食べてくれません
- 616 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 08:08:31 ID:???
- >>615
スキンシップにおいては、
いきなり環境を変えて、両極端にすると、
インコにストレスがかかるので、少しずつね。
吐き戻しも含めて、求愛行動をした時に、構わない・・・ということで。
【サイトよりの抜粋】
雄が求愛行動をして来た場合は、相手をせず、またお気に入りの物は与えないようにする。
以上
ボレー粉は、最初は、手でつまんで、遊んでいる時にでも、
少しずつ手から食べさせてみたらどうだろうか。
- 617 :615:2005/03/28(月) 09:46:07 ID:???
- >両極端にすると、
インコにストレスがかかるので、少しずつね
もう、俺の顔や声を聞いただけでかごに体当たりしてきます。
ばたばた騒いで。手を差し出すとすぐに甘噛み攻撃
>求愛行動をした時に、構わない・・・ということで
もう四六時中求愛行動してくるの
近づけない_| ̄|○
生後2ヶ月で籠から出した事1度しかないんだけど
出した方が良い?
以前出した時、高い所から落ちて足挫いたので
出しづらい・・・
- 618 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 09:51:44 ID:???
- >>615さん
生後二ヶ月で吐き戻してるっておかしくない?
それは病気の可能性がありけりかも・・・
保温とかはどうですか?あとフンの色、柔らかさとか。
- 619 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 10:05:52 ID:???
- >>617
>>618
う〜ん、2ヶ月だったら、まだ成長期だね、
体重はどうですか?
- 620 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 10:17:28 ID:???
- >>617
なんか意味わかんないんだけど・・
- 621 :615:2005/03/28(月) 10:21:05 ID:???
- 体調はいたって元気ですよ
吐き戻しもひつこく噛ませると
ほんの2〜3粒を出す程度です
- 622 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 10:32:10 ID:???
- >>615さん
体重は30グラム以上ありますか?
うちにも615さんと同じくらいの子がいますけど、
ちょっぴり痩せなので29グラムですが、
この時期はチョコチョコ変わるので、もし量っていないようならば
毎日量ってあげてください。
- 623 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 10:40:45 ID:???
- >>617
> 以前出した時、高い所から落ちて足挫いたので出しづらい・・・
2ヶ月だったら、もう羽ばたきの練習してるのでは?
体調が悪いのでないなら、周りの環境を整えた上で、
ある程度は、遊ばした方がいいように思うんだけど、どうなんだろうか。
>>621
> 吐き戻しもひつこく噛ませるとほんの2〜3粒を出す程度です
文面からは、よくわからないけど、一度戻したものをまた食べさせているんだったら、
それは止めた方がいい・・・病気の原因になると、例のサイトに書いてあった
- 624 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 11:23:17 ID:???
- 一応、ある鳥獣医師の栄養性脚弱の予防についての記述によると。
「生後3ヶ月までは、あまり外に出さず、ケージの中に手を入れて遊んであげる。」
ただ、実際はみんな外に出してますよね。 (うちも出してました。)
でも、上手に飛べるようになるまで怪我の可能性が高いのも事実なので、
もし、遊ばせるのなら、「飼い主さんの時間の余裕があり、しっかり様子を見てあげられる時に、危ない物を片付けた状態で」
の方が安心でしょうね。
飛ぶ練習しながら筋肉も発達していくのだろうし。
- 625 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 12:18:45 ID:???
- >428でカキコした者です。
一週間ほど経ちましたが、足は日に日に回復して
ほとんど完治の状態です。
元気に鳴いています。
ろう膜は相変わらずなので、精巣の方は心配ですが
無農薬飼料を心がけて様子を見ていきたいと思います。
心配してくれた皆さんありがとう!
そして、体調の悪いインコさん・飼い主さん、頑張ってください。
では名無しに戻ります
- 626 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 12:29:03 ID:???
- >>625
良かったねo(・∀・)o625さんのインコタンもよく頑張った!
- 627 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 13:27:14 ID:???
- >>611
インコたん、できれば暗くなると同時にケージに
布をかぶせるか暗い部屋に連れて行くほうが良いらしいです。
人間の生活上難しいですけどね。
あまり夜遅くまで起こしておくとかなりインコたんの
体に悪いらしいですよ!換羽期みたいに精神異常に
なっちゃうんだって…。
そういう私もインコタン寝かせるのは16時だったり0時だったり
反省してますorz
- 628 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 14:09:46 ID:???
- おまえらの鳥なんてウンコ食わせとけばいいんだよ。
病院なんて連れていって犬猫の診察で忙しい獣医様の手を煩わせるなゴミども。
- 629 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 16:34:43 ID:???
- 保温の為にヒーターの上にタオルを乗せたら、
火が出た感じは無いけどタオルの電球が当たってた部分茶色くなってた。
あぶねーあぶねー、60wは恐いね(´Д`)
皆さんも火事には気をつけてね。
- 630 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 18:04:06 ID:???
- >>604です。
誰か答えてください。心細いです。
- 631 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 18:08:12 ID:???
- 俺はしてない
- 632 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 18:08:24 ID:???
- >>604さん
季節感無くしてると換羽の時期がずれることがあるよ。
あったかくしすぎてない??
- 633 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 18:16:30 ID:???
- 聞いてください!俺んち5人家族なんですけど俺が近づいていったら
籠の上にいるインコが籠の中に逃げるんですけど、しかも手を近づけ
たらメッチャ威嚇してくるし、噛まれたらいてーよ
- 634 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 19:25:41 ID:???
- >>633
めげずに強く生きて!
優しく接してれば、きっといつか仲良しになれる日が来るよ(号泣
- 635 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 19:53:25 ID:???
- ニンジンはよく食べるよ。
好物というほどでもないけど、そんなに嫌いでもないみたい。
ニンジンの葉っぱは大好物。でも葉付きのニンジンはなかなか手に入らない。
- 636 :615:2005/03/28(月) 20:32:42 ID:???
- 生後、二ヶ月どころか一月半だった_| ̄|○
最近、吃驚するほどよく食べる
ボレー粉も食べてた
籠の中でばたばた暴れるし
健康そのもの!
発情するのが、ちと早いが
- 637 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 21:18:11 ID:???
- >>636
その月齢で発情はありえないんじゃないかと
- 638 :623:2005/03/28(月) 21:25:18 ID:???
- >>624
わかりやすい説明をありがとう。
足は治りにくいから、用心しなきゃならないね。
>>636
良かった、体調良さそうだね。
それにしても、可愛さ炸裂って感じ(笑)
まだ幼いし、季節の変わり目だから、
保温など気をつけてあげてね。
- 639 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 21:48:34 ID:???
- バカチョンは嫌いだけど、ニダーは好き♪8
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1107084228/
バカチョンは嫌いだけど、ニダーは好き♪ウリ7ラ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1102737664/
バカチョンは嫌いだけど、ニダーは好き♪6ハセヨ!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1100348632/
バカチョンは嫌いだけど、ニダーは好き♪実質5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1097448344/
バカチョンは嫌いだけど、ニダーは好き♪3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1093356861/
バカチョンは嫌いだけど、ニダーは好き♪2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1086402269/
バカチョンは嫌いだけど、ニダーは好き♪
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1082187960/
チョンは嫌いだけど、ニダーは好き♪
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1077603747/
モナーの起源は韓国です。その【三重苦】ニダ!!
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1105787795/
( @∀@)大臣!朝曰新聞ですが・・・第17面
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1106587154/
【中国キャラ】 魅力的シナー開発 【sinar】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1099501675/
中国板のマスコット”シナー”参
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1100715007/
(´ー`)友好♪朝鮮人AAあつまれ7lt;丶`Д´gt;
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1103806445/
- 640 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 21:49:05 ID:???
- 中国板のマスコット”シナー”支
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1110612967/
( ´∀`)台湾モナーを作ろう!( ´∀`)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/987521343/
アイゴー!誰かこのキャラに名前をつけて!!
http://teri.2ch.net/korea/kako/984/984637637.html
一昨々年
【奉】3月15日はニダーの誕生日!【祝】
http://mimizun.com:81/2chlog/korea/kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1015457110/
http://mimizun.com:81/2chlog/korea/kaba.2ch.net/korea/kako/1015/10154/1015457110.html
一昨年
【奉】3月15日はニダーの誕生日!(2歳)【祝】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1047214587/
去年
【奉】3月15日はニダーの誕生日!(3歳)【祝】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1078066865/
【慶】3月15日はニダーの誕生日ニダ【祝】
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi/korea/1015328660/
- 641 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 21:51:40 ID:???
-
∧_∧ ,、___ ___,、 ∧_∧
( ´∀`){ロニ() ∩(・◇・)∩ ()ニロ}(・∀・ )
( つ」 ヽl r' ミ [と )
│ │ │ .| l │ │ │
""" (__)_)""""""""∪'∪"""""""""(_(__)"""""""""""""
バン! バン!
∧_∧ ,、__ヽ从/_ :,,,, ヽ从/ ___,、 ∧_∧
( ´∀`){ロニ();,∵:;';※`゙'´;;;∵;,()ニロ}(・∀・ )
( つ」 /Wヽl r' /Wヽ ..[と )
│ │ │ .| l . │ │ │
""" (__)_)""""""""∪'∪"""""""""(_(__)"""""""""""""
∧_∧ ,、___∫ ∫___,、 ∧_∧
( ´∀`){ロニ() ()ニロ}(・∀・ )
( つ」 ,,,,,,,,,,,ピクピク [と )
│ │ │ ∪;∪) )) │ │ │
""" (__)_)""";:';、,,',,と,,*,,,0;:';、,,',,"""".(_(__)"""""""""""""
;:';、,,',,;:';、,,',,
- 642 :名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 22:17:16 ID:???
- r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここは婆の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 643 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 00:12:01 ID:MBJB2cqR
- ペットショップでインコの赤ちゃん売ってるのっていつ頃だっけ?
質問なんでageます(´д`*)
- 644 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 00:13:18 ID:???
- >質問なんでageます
氏ね
- 645 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 00:17:19 ID:???
- >>643
もう売ってるよ。あとは秋。
これから買いにいくなら飼育書とかもチェックしてね。
事前の勉強は大事だよ。
- 646 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 00:19:23 ID:???
- 年中無休で繁殖させている馬鹿がいるからほぼ一年中雛は売られてるよ。
- 647 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 00:26:54 ID:???
- >>643
2時間ごとに餌やれよ、夜もだぞ。
それができないのなら買うな。
- 648 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 00:31:25 ID:???
- >>645-647ありがとうございます
数年前に飼ってたんで育て方は知ってます。久々にまた飼おうと思って(・∀・)
まえは一匹だったんですけど、やっぱりつがいで飼ったほうがいいんでしょうか?
- 649 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 00:35:41 ID:???
- 自分家はメスだけだったけど卵を一人で暖めてるの見て、かわいそうだからオスも買ってきたよ
最近ようやくラブラブしてきた
- 650 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 00:43:07 ID:???
- この馬鹿(=>>647)、セキセイの親が夜も2時間ごとに餌をあげているとでも思ってるのか?
- 651 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 00:59:08 ID:???
- >>650
ネタにマジレス乙 ( ゚,_・・゚)ブブブッ
- 652 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 01:01:18 ID:???
- >>647はただのバカでしょ
- 653 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 01:02:41 ID:???
- 私はおす二匹(´・ω・`)
- 654 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 01:05:40 ID:???
- >>650=652=ネタにマジレスする自演馬鹿
- 655 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 01:10:06 ID:???
- オス同士だとケンカしない?
年齢差があれば大丈夫なのかな。
- 656 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 01:12:39 ID:???
- >>655雛の時から一緒だからまるで…ホモのように仲良しだよ
ペットショップのバカ定員に雄と雌だってだまされたの
- 657 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 01:15:15 ID:???
- >>1にもあるようになんでセキセイが好きな奴は基地外扱いなの?いまさらだけど気になる
- 658 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 01:30:52 ID:???
- >>657臭
- 659 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 01:31:41 ID:???
- 婆の自演を見て基地街に見えないほうがおかしい。
- 660 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 09:32:29 ID:???
- 自演なんていないけど荒らしは無視しようね?
- 661 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 11:46:44 ID:???
- 荒らしとか煽りとかちょくちょくしてる人いるけどさ、
きっと幼少時代に鳥に追い掛け回されたとか噛まれたとか
それかすごく心の寂しい人で一日中PCに向かって2ちゃん
やってさ、友達もひとりもいなくてキモオタなんだろうね。
荒らしが書き込んでるの見るだけで可哀想で涙が出てくる。
かわいそうに。かわいそうに。強く生きるんだよ。
早く彼女でも見つけなさい。
荒らしを無視しようと思ってたけどついマジレスしてしまいました…
- 662 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 11:48:16 ID:???
- >>656
ホモのように仲良しって、微笑ましいですね。
羽づくろいや、餌のプレゼントしあったりしてるのかな?(さすがにそこまでしないか)
ヒナのときって雄雌はっきりしないらしいよね。
なんとなくわかるって人もいるらしいけれど。
- 663 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 11:52:25 ID:???
- >>648
飼い主にベッタリなれさせたいなら
1匹飼いがオススメです。
つがいだと2匹の世界を作っちゃったり
するから寂しいかも。つがいでも慣れる
ことは慣れますが。でも648さんが1人暮らしで
昼間帰ってやれない環境の方だったら
つがいの方が寂しくなくて良いかも^^
>>604
換羽期ってインコタンちょっと変になるし
羽もぽろぽろ抜けてきて本当に心配に
なっちゃいますよね。うちの子は1月ごろ
羽が生え変わりました。早すぎですよね。
家の中で暮してるインコタンは暖房とか
冷房の影響で少しばかり季節が感じ取り
にくくなってるからいつ抜け替わっても
おかしくないんじゃないかと思います^^
- 664 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 11:54:06 ID:???
- >>656
今までの経験では…
ヒナの時ろうまくが濃いピンク→男の子
薄ピンクで中心が若干白っぽい→女の子
って感じでした。
- 665 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 12:27:07 ID:???
- おまえらさ、この春の陽気の中自演で1日潰してるの?
どれだけヒキヲタなんだよ。おまえらには生きる価値がないよ。
メンヘルババアは病院行くついでに散歩でもしてこい。
主婦はパートでも探してちょっとくらい働いてみろ。
学生は春休みの間だけでも福岡かスマトラにボランティアに行ってやれ。
そうすればきっとおまえらの人生少しはマシになる。
- 666 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 12:35:09 ID:???
- >>665
へー今日は春の陽気なんだー
ちなみに東京はどんより曇りだよ!
それにしてもあなたの煽りはぬる過ぎる・・
100点満点中5点もあげらんないよ
- 667 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 12:37:55 ID:???
- >>665
そんなあなたも今すぐボランティアへレッツゴー^^
- 668 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 13:18:57 ID:???
- >>665
プ、かわいそうにw
- 669 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 13:22:42 ID:???
- >>666
ニートだから日本語上手じゃないんじゃない?勘弁してあげよう。プッw
- 670 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 13:39:50 ID:???
- 1.セキセイインコの話題に終始徹すること
2.荒らしに反応しないこと
3.煽りにも反応しないこと
4.自演はしないこと
これらを守って荒らしなど存在していないかのごとく普通にセキセイインコの会話をしていれば、
構ってちゃんの荒らし&煽り屋などいずれ去っていくと思うのだが。
つか荒らされても気にするな。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 671 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 14:38:47 ID:???
- 勉強しなきゃいけないのに、さっきからピヨが
ガンガンとカゴの扉を上下に鳴らして、ピーピー
鳴いて私を呼んでいる。私が少しでも姿を消すと
大暴れして私を探す。こんなんじゃ可愛すぎて
勉強できないー。遊ぶべきか、それとも勉強するべきか
迷ってます。ピヨ、可愛すぎだーー
- 672 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 14:40:41 ID:???
- >>671
肩に乗せて勉強・・・って、無理でしょうか?
自分も今から試してみます。
- 673 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 15:46:20 ID:???
- >>632
>>663
レス有り難う。ほっとしました。
それにしても抜け羽根凄いっす。
- 674 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 16:41:46 ID:???
- うちのも、2〜3日前まで抜け羽だらけでしたよ。
ツトがたくさんできて、ツンツンだらけなので、「かいて〜」の催促が多くて疲れる(w
- 675 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 17:06:19 ID:???
- つんつんだらけだと痒いのかな・・?痛いのかな・・?
- 676 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 17:51:55 ID:???
- >>673
かなり抜けてる感じなのかな?
うちのインコタンは3、4枚くらいだよ抜けても。
飼い主タンが見てないトコで毛引きとかはしてないかな?
- 677 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 17:53:49 ID:???
- 今新しくインコタンをお迎えしようか否かショップで迷い中。
アルビノとルチノーいると迷うんだよなぁ(´Д`)
誰か気の利いた一声ください。
- 678 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 18:21:47 ID:???
- >>677
目が合って、連れて帰りたくなった方を選ぶ(笑)
決められなかったら、両方(でも、兄弟の可能性あるね)。
- 679 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 18:22:14 ID:???
- >>672
好奇心旺盛なので手元におりてきて、シャーペンの
芯を追いかけて食べたりノートプチプチ細かく
ちぎっちゃうのでそれは無理かと(笑)ほんとインコタン
って目に入るもの全てをオモチャにしますねぇ。
>>673
つのつの頭もまた可愛いっっ〜(´д`*)ツノツノ
>>677
ショップで、この子だ!とピンと来たほうを迎えたら
どうでしょ?あと、人に懐いていそうで体格のいいほうを
選ぶとか…。赤い目の子も可愛いですよねぇ。
- 680 :672:2005/03/29(火) 18:38:43 ID:???
- >>679
試しましたが、やはり無理ですね(笑)
肩の上でおとなしくしてるのは、一瞬だけ、
好奇心の塊が歩いているような感じだから。
それにしても、何でもよく齧る。
- 681 :677:2005/03/29(火) 18:55:45 ID:???
- 悩みに悩み、ルチノータンをお迎えしますた。
先住のインコタンにやきもち妬かれないように、
頑張って均等に育てます(`・ω・´)シャキーン
まずは名前だ…
- 682 :677:2005/03/29(火) 18:56:34 ID:???
- 悩みに悩み、ルチノータンをお迎えしますた。
先住のインコタンにやきもち妬かれないように、
頑張って均等に育てます(`・ω・´)シャキーン
まずは名前だ…
- 683 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 19:07:21 ID:???
- お迎えおめでとう!
可愛い名前をつけてね。
- 684 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 19:22:18 ID:???
- このスレの住人はゴミ以下ですね。
- 685 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 19:51:38 ID:???
- >>666-669
随分素早いな、一日中張り付いて自演とは恐れ入る。
- 686 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 21:24:56 ID:???
- >>680
そうですね〜。私は679ですがさっきやってみたら
耳元でピーピー鳴くので五月蠅くてとても勉強どころじゃ
なかったです(笑)やっぱインコタンと遊ぶ時はほかの事と
両立しないでインコタンだけに集中したほうがいいですね。
>>677
おめでとー!可愛い名前つけたってください☆
- 687 :677:2005/03/29(火) 21:40:15 ID:???
- 真っ黄色のお日様みたいなので、サニーに決定しました。
もう消灯しているのに、ちょっと覗いたら粟穂をかじっていました。
挿し餌でパクパクと音をたてて食べる姿が可愛いですね。
先住のインコタンは二ヶ月、今日お迎えしたインコタンは1ヶ月、
二羽ともちびっ子だから、まだまだお世話が必要みたいです。
- 688 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 21:56:55 ID:???
- お迎えおめでとです。
2羽とも手が掛かって大変な時期だけど、その分可愛いですよね〜。
懐かしいなぁ。
元気にスクスクと育ってね!
- 689 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 22:04:35 ID:???
- >>685
図星だったもんだから何とか反撃しようと
文をじっくり観察しやっと発見した反撃の糸口なんだね。
お疲れ様。努力は認めるからさ、引きこもってないで
たまには外に出てお日様の光浴びなよ。
あんた背中にカビ生えてるよ。くすっ(´∀`)
- 690 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 22:08:41 ID:???
- >>687
サニーちゃんか、健康そうな名前だね。
可愛い2羽たち、見てるだけで、幸せ気分に浸れるね、
元気に育ちますように!
- 691 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 22:16:55 ID:???
- >>677
サニーちゃん!可愛い〜☆
インコって本当に体色が綺麗だよね。見てて思わずうっとりしちゃう位。
1ヶ月ってことは、ジョルル〜って鳴きながら羽震わせてエサねだる?
きっと2匹とも仲良くなるよ!
- 692 :677:2005/03/29(火) 22:24:15 ID:???
- ジュルジュル言ったりピヨヨと騒いでます。
先住のインコタンより鳴いてる。
1ヵ月のコってこんな鳴くもん?
前の子も♀だけどお迎えした時全然鳴かなかったんだよ(´・ω・`)
二羽とも呼応して鳴きあってるから安心しますた。
しかしこんな時間になってもチョロチョロしてる音が聞こえるんだけど…
生後1ヵ月はこんな夜更かしなの?
- 693 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 22:27:16 ID:???
- 最初の夜だから、2羽でいろいろ、つもる話をしてるのかな?
いい仲間が出来て、喜んでるんでしょうね。
- 694 :677:2005/03/29(火) 22:36:26 ID:???
- >>693
二羽とも♀なので、仲良くなってくれればなぁと思います。
さっき挿し餌であげた分をちょっと吐いてしまったみたい(´・ω・`)
ちょっと心配です…orz
- 695 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 23:05:33 ID:???
- お互いがお互いを噛み殺せばいい
- 696 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 23:23:00 ID:???
- >>677
赤ちゃんインコのジュルジュルって鳴き声可愛いですよね^^
やっぱり赤ちゃんだと夜中もゴソゴソしたりしてますよ。
一日中騒いで鳴くコもいれば、ピとも鳴かないコも
いるんで個体それぞれなんじゃないのかな?
吐いちゃうのは心配ですね。焦ってごはん食べたのかな…
それにしてもこのスレ大好きだー^^
インコ飼ってる人って皆心優しくて、
それが文にも現れててここ来ると和むよ(^д^*)
- 697 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 23:54:24 ID:???
- 吐いちゃったのはちょっと心配ですね。
気をつけて様子見てあげてね。
食滞起こしたりとかしないように・・。
- 698 :名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 23:56:40 ID:???
- >>689
は?
意味不明の糞レスしかできないの?
一日中自演ばっかしてないで外に出ろよバァサンwwwwwwwww
- 699 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 00:08:57 ID:???
- >>698
マジウケるしーwなにちょいキレてんの?図星だろ。
もう一回言ってやろうか。
ニ ー ト は イ ラ ネ ☆
- 700 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 00:09:21 ID:???
- なんでインコ婆はこのスレを24時間ずっと見てるの?
それは今日だけじゃなくて何時もだよね
完璧に引きこもり?
だから常識が無くてたかがスレに必死に成るの?
俺じゃ考えられない
まわりにもそんなの居ない
学校は?会社は?家庭は?
言っている事から子供っぽいと思っていたけど、良い年して危ない人?
スレに書きこむ前に精神病院に行ったらどうですか?
つうかもう通っているよね
マジ、ネタじゃ済まない事態だよ
言っている事はリアルだよ
睡眠時間以外はいつもこのスレを見ているのか。ある意味超人だな
2ch以外居場所がないんだろうねインコ婆は
インコ婆の怖いくらいの異常性を目の当たりにすると、
その内↓のリストに載るような人なんじゃないかって、本気で、心配になっちゃう。
ttp://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
2ちゃんねる発の逮捕者
- 701 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 00:11:22 ID:???
- >>699
若者言葉使ってもキモいだけなんだが・・・
バァサン( ゚,_・・゚)ブブブッ
- 702 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 00:15:31 ID:???
- 自演・張り付き・連投を指摘しただけで>>665と決め付けられました。
このスレに一日中引き篭もり続ける>>699みたいな馬鹿は死んだほうが世の中のためですね。
- 703 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 01:04:04 ID:???
- >>670
まーたコピペかよ。と思ったが、よく見ると
4が追加されているな。GJ
- 704 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 01:10:09 ID:???
- 自演してるから荒れる。
- 705 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 01:17:48 ID:???
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; いつか荒らしのいない平和なスレになる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 706 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 01:20:13 ID:???
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 自演で賑わっているように見せかければ良スレになる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 707 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 01:36:57 ID:???
- >>706
反省しる!
- 708 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 02:29:31 ID:???
- 自演してる奴ほど自演自演と主張するという定説
- 709 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 02:42:09 ID:???
- だから何?
- 710 :677:2005/03/30(水) 06:24:08 ID:???
- おはようございます。
今朝は吐いた感じも無く、元気に挿し餌を食べた後粟穂をかじっていました。
しかし、まだ毛も生え揃ってないのに先住のインコタンより体重重い(・ω・`;)
先住のコが脚弱なせいもあると思うんですけど・・・。
それにしても挿し餌はラクですね、青菜も食べるし餌にネクトン混ぜても怒らないし。
- 711 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 07:58:26 ID:???
- >>710
おっ、サニーちゃん、元気そうだね。
このまま、スクスク育ちますように。
- 712 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 08:04:08 ID:???
- あぁ、良かったね〜
ほんと、ここで雛の成長の様子聞くのが楽しみでもあり、すごいドキドキでもあり。
サニーちゃん、スクスク育ってね〜
- 713 :677:2005/03/30(水) 08:14:44 ID:???
- >>711さん、>>712さん
ありがとうございます。雛は体調管理が大変ですが
責任もって育てて長いお付き合いになるといいなぁと思っています。
それでは、名無しに戻りますね〜
- 714 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 08:43:31 ID:iwGfKCdg
- 教えてください。
うちのセキセイのオスは鏡が大好きで(かごの中にあり)
それで興奮してます。いつもいつもおしりをなすりつけてます。
その場合はずしたほうがいいですか?
一人ぼっちだから寂しくなるかな・・って思ってそのままにしてるけど
年がら年中やってまして、かごがガタガタいうほど激しいのです・・
しかも最近それが原因かわからないけど「フン」がでかくなってしまいました。
- 715 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 09:13:37 ID:???
- あまり頻繁だと病気の原因になる場合もあるそうですよ。
可哀想だけど、鏡は入れっぱなしは良くないかも。
時々入れてあげたり、時間を決めたり、ちょっとメリハリある生活にしてみたらどうでしょう?
うちは、鏡付きのブランコが大好きだったんですけど、やはりあまりに発情がひどく、
レントゲンを撮ったら内臓にちょっと異常が出てしまったので、とりあえず鏡は取りました。
何も無いと可哀想なので、鏡の付いていないブランコを入れてあります。
時々は鏡でも遊ばせてあげるけどね。
- 716 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 10:12:14 ID:???
- >>700たち
必死になってるバカがいるみたいだが…よっぽど図星だったんだろうな。壮絶な自演おつかれ。
- 717 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 10:20:42 ID:???
- >>708
う〜ん、なるほど(笑)↑
- 718 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 10:34:17 ID:???
- 荒らしが自演なのか!
- 719 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 10:59:44 ID:???
- >>714
激しいですねー(笑)友達のインコがそれのしすぎで
おしりの毛が抜けちゃったって言ってましたよ。
あんま発情させると悪いと思うのでやっぱり鏡は隠した
ほうがいいかもですね。
女の子が発情して夢精卵を生まないようにするためには
どうしたらいいんでしたっけ…。カナリーシードは最初から
エサに混ざっているので取り除きようがないです。
卵詰まりが心配だー・・・
- 720 :719:2005/03/30(水) 11:01:19 ID:???
- そういえば、良く見ると「ペット大好き」って
どのスレの住人もちゃんとsage進行してるんですね。
いつもスレの位置が大体同じだー。自治っていうか偉いっていうか☆
- 721 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 11:27:41 ID:???
- >>716
粘着してるお前のほうが必死なわけだがwwwwwwwww
負け犬の勝利宣言乙
- 722 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 11:42:07 ID:???
- >>721
オマエモナ-
てか、虐待ニートの相手すんのいい加減つかれちゃった。
もぉROMっていいー?荒らすんなら勝手に荒らしなよ。
陰でせせら笑ってるからさー。 じゃね
- 723 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 11:52:47 ID:???
- >>719
このスレの300番台辺りでそういう話題が出てますよ。
過去ログも読もうね。 結構為になる事書いてあったりするし ^^
- 724 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 12:07:10 ID:???
- >>719
ありがとうございます。過去ログ読んで自己解決でした。
- 725 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 12:13:43 ID:???
- >>724 前にも出てたかもしれないけど、
これが、発情の環境条件、だから、この環境を崩せばいい。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/avian%20culture1.htm(飼鳥の医学より)
- 726 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 12:14:02 ID:ru1WhDiT
- <<714です。
お返事ありがとうございます。鏡はやっぱり
はずしたほうがいいんですね。わかりました。
- 727 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 12:39:11 ID:???
- >>722
負け犬の根拠のない勝利宣言乙
- 728 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 12:46:45 ID:???
- オマエモナーって古っw
- 729 :インコばーさん:2005/03/30(水) 12:58:20 ID:???
- あんたら荒らしの標的はワシかい?
そうかそうか、あんたら学生さんだね。春休みだが
友達も彼女もいないもんだからヒマでヒマでこのスレに
はり付いてるって訳かい。それでわしに恋しちゃったのか。
そうじゃろな。リアルに友人知人恋人がいなきゃワシを
好きになっても可笑しく無いじゃろな。しょうがないのぉ。
おまえもなんだかんだ言って寂しいんじゃろ。ワシには
優しい夫と可愛いインコたちと近所のオバサン友達がいて
毎日楽しくやってるから、おまえさんにも幸運分けてあげるよ。
せめておまえさんが昼休み1人でお弁当食べることが無いように
担任の先生に話してあげようか?可哀想にねぇ。イジメはよくないよねぇ。
- 730 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 14:42:23 ID:???
- >>729
インコばーさんて、一番の人ですか、
別に、寂しくないし、おばーさんに恋はしてないですけど(笑)、
メチャ、貫禄あって、カッコイイです。
じゃ、幸運を分けてください、仲良くやりましょう、よろしく。
- 731 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 15:11:42 ID:???
- 婆さんが悪いんじゃない。
すべては貧乏が悪いんだ。
- 732 :730:2005/03/30(水) 16:02:17 ID:???
- えっと、2チャンのインコスレに、貧乏、金持ちが関係するの?
- 733 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 16:18:10 ID:76tPatbj
- まあまあインコ爺さんでも見て和んで下され。
http://muroikouta.at.infoseeK.co.jp
この人宗教家らしいんですが、完全にセキセイインコにはまっていますね。
- 734 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 16:20:56 ID:76tPatbj
- 正しくはこちらでした。m(__)m
http://muroikouta.at.infoseek.co.jp
- 735 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 16:49:24 ID:???
- >>734
ありがとう、
読み応えありそうなんで、一応ブックマークしました。
- 736 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 18:17:33 ID:???
- 頭からインコが滑り落ちそうですねw
- 737 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 19:12:40 ID:???
- >>729
食べているとこを他人に見られるのが好きじゃないから
お弁当は一人で食べるのです。
余計なお世話です。
- 738 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 19:45:39 ID:???
- >>729
そうだそうだ。別に友達がいないんじゃなくて
自分に合うクラスメイトが居ないんだよ。
- 739 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 21:04:52 ID:???
- >>737
私も同じ。
でも正直に言っちゃうとお弁当が貧弱だから見られるのが嫌。
貧乏だからしょうがないんだけどね。コンプレックスかも。
- 740 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 21:10:24 ID:???
- こっそり食べるのって、結構、楽しいよね。
- 741 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 21:12:02 ID:???
- え…っ…おまえら釣りだよな?
- 742 :名も無き飼い主さん:2005/03/30(水) 21:30:32 ID:???
- インコバーさんについて語るほうが面白い
- 743 :名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 00:45:12 ID:???
- >>729
クラスメートに仲間はずれにされている子がいて
それを担任の先生に言ったところで何も良くはなりはしませんよ。
むしろ悪くなる可能性の方が高い。よほどよくできた先生でない限り。
先生がしゃしゃり出てきて、いじめは良くない、仲良くなんて言ったら
かえってその子がよけいに嫌われる原因になりかねません。
その子だって先生に言われて仲良くしてもらって嬉しいと思いますか。
もうすこし子供の気持ちになって考えて欲しいですよ。
まったく軽々しい発言は、ばあさんのお得意ですね。
- 744 :名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 00:47:26 ID:lFpJUhjV
- ちょっと教えて頂きたいのですけど疥癬症が治る薬って市販されてますか?
うちのセキセイインコの鼻に瘡蓋みたいのが出来てまして
やっぱ病院にいかないと治らないんですかね?
- 745 :名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 00:54:19 ID:???
- どうして疥癬症だと断言できるのですか?
素人判断はよくありませんよ。
誤った診断で投薬しても病気は治りません。
- 746 :744:2005/03/31(木) 00:58:26 ID:???
- >>745
病院逝った方がよさそうですね。有難う御座いました。
- 747 :インコばーさん:2005/03/31(木) 01:08:49 ID:???
-
( ・v・)
彡") )
レ〃〃__ o
( ;;;;;_;;;;; )/'''
丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
/~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
./;;;;;;;;;;;;;;人;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
l;;;;;;;;;.' ''''''''''~' ;;;;;;;;l
.l;;;;;;;;;; ;;;;;;;l
l;;;;;;;;;;' .;;;;;;l
k;;;;;;;' '''''' '''''''' ;;;;;l
ヘ ヽ;; (●), 、(●)、.::;; ノ
∧. ,,ノ(、_, )ヽ、,, l
/ キ `-=ニ=- ' /ヽ、
./ ヽ 、 `ニニ´ / ヽ
/ ヽヽ、_ ___ / |
`\\//
>>743
あら、そうかい。ただ、元気のないいじめられっ子を助けたくてねぇ。
最近はそういう事情なのかい。孫がいじめられた時は担任のT橋が
よくしてくれたんだけどねぇ。いじめられたら励ましてあげるから
いつでも来るんだよ。うちに沢山インコもいるからのぉ!
- 748 :インコばーさん:2005/03/31(木) 01:10:38 ID:???
- >>730
幸運分けてあげるよ。
そのためにはな、おまえさんのインコをよーく見て
なでなでしてあげなさい。それが無理だったら
見つめるだけでもいい。元気が出てくるじゃろ?
>>733
なんてこったい!わしの長年連れ添ったじーさんじゃないかい。
- 749 :名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 04:40:44 ID:W4L6GIXQ
- 家の子ウインク教えたら全員出来ました。
みなさんはインコにどんな芸を教えてますか?
- 750 :名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 11:48:31 ID:???
- >>749
掲示板の荒らし方教えたら俺よりうまくなりやがった…鬱。
- 751 :名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 13:24:12 ID:???
- うちのインコ、人の髪の毛を齧るのが好きなんだけど、これって止めさせたほうがいいでしょうか。
毛を繕っているだけならいいけど、なんか食ってそうで(真上で作業しているんで様子がよく分からない)
- 752 :名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 13:37:48 ID:???
- >>673です。
自分で抜いてる時もあると思います。>>676
毛づくろいしてると小さな羽根がふわ〜って取れたりしてる。
鳥かごに白くて小さいふわふわした羽根が毎日くっついてる。
頭や顔は角だらけで後頭部は寝癖みたいにボサボサしてます。
お腹のあたりは色がまだらになってます。本当は青いんだけど白くなってるところがある。
今が一番酷い感じですね。
- 753 :名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 13:57:56 ID:???
- >>752
自分で無理矢理抜いた毛は、根っこの方に血がついてるから
自然に抜けたものと区別できるよ。
でも、そんなに抜けるの?
うちのは所々つんつんしてるのがあるくらいだよ。
ヒナ換羽なのかな?生後どれくらいですか?
- 754 :名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 14:30:07 ID:???
- >>753
たぶん6〜7か月くらいだと思います。
もう成鳥だと思ってたんですがヒナ換羽というのに入りますか?
抜けた羽根に血がついてるというのはないです。
一般的に生え変わりというのはどのくらいの期間で落ち着くものですか?
羽根が抜け始めてることに気付いてから一週間くらいになるんですが
今が一番酷くてまだまだこれからといった雰囲気なんですけど変ですか?
- 755 :名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 15:24:40 ID:???
- >>749
教えたわけではないが。
さかさブランコが得意です。
ブランコに逆さになり、思いっきり漕いでます。
とてつもなく、アクロバットです。
- 756 :名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 16:43:34 ID:???
- >>754
どちらかといえば健康的じゃないかな。自然に近い状態の換羽に思うけど。
短期間のちまちました換羽なんてのは飼い鳥ならではで、実際あまり良い事ではないんだよ。汗腺が開いてない最近の子供と同じ。
やけに体力が落ちてるとかハゲる勢いなら変だけど、そうでないならあまり心配することないよ。
- 757 :749:2005/03/31(木) 18:04:03 ID:???
- 家の子はちょっと体を動かすのは不得意みたいです。
ブランコもただの止まり木と同じに使用してます。
止まり木前転しようとして半周まわって
3秒ぐらいもちこたえた後落ちました。
うまく1周できたら拍手しようとかまえてたんですが・・・。
- 758 :名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 19:28:04 ID:???
- セキセイ婆
- 759 :名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 22:54:00 ID:???
- >>755
凄すぎて、想像つきません(笑)、
どこかに画像upしてもらえないでしょうか。
ウチはブランコを突付いて遊ぶ道具としか認識していないようです。
- 760 :名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 23:21:27 ID:???
- うちの子が子供の時不注意で室内犬に
しっぽもぎ取られちゃったことある…。
当インコは普通にしてたけど一番太い
尾羽からは血が出ててどうしようと
思ったけど1ヶ月もしたら新しい羽が
生えてきた。今では犬もインコも仲良しです。
- 761 :名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 23:53:42 ID:???
- 某サイトで、インコが飼い犬に噛み殺された事故を読んだ事があるよ。
インコたんの身体はバラバラに噛み千切られて、本当に悲惨な状況だったらしい。
犬はまだ子犬で、殺意があったわけではなく、多分遊び半分だったみたい。
>>760さんの犬とインコたんは仲良しみたいだけど、くれぐれも気をつけてね。
犬が何かの拍子に驚いただけでも、インコたんにとっては相当な脅威と化すから。
- 762 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 02:35:17 ID:???
- 犬と一緒に飼うのは基地外
- 763 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 05:13:40 ID:???
- 名前を呼ぶとこっちに来ようとするのは
籠から出して欲しい
ということ?
- 764 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 06:35:07 ID:???
- 画像ってどこでうp出来るんですか?
- 765 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 08:50:27 ID:???
- 病院に連れて行く時電車を使うんですけど、
一回に二羽連れて行くので、鳴き声の掛け合いになるんですけど、やっぱり迷惑ですかねぇ…?
まぁそんな甲高い声はあげないし、さえずり程度のピヨピヨなんですけど。
- 766 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 09:53:24 ID:???
- >>764
オカメのup掲示板は知ってんだけど、セキセイは無いの?
知ってる人、誰かお願いします。
>>765
カバーかけてるんだし、
ラッシュ時でなければ、いいんじゃないかな。
気をつけて、行ってきてくださいね。
- 767 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 10:03:10 ID:???
- うちは、あんまりさえずっちゃう時は、周りの乗客に向かって、
「鳥が居るのでうるさくてすみません」と一声かけたりするよ。
そこから話がはずんで、みんなのアイドルになったりする時もあるw
「かわいいねーー」なんて。
気をつけて行って来てね。
- 768 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 10:20:07 ID:???
- 以前、獣医に行くのに、タクシーを利用したら、降りる時に、
「お客さん、ようシャックリ出るねぇ」と言われ、びっくりした。
- 769 :765:皇紀2665/04/01(金) 10:56:15 ID:???
- 今終わりました。
新しく連れて行った1匹がかなり重症で
PEFDとBFDの検査だそうです…。
2、3日前に猫に食われる所を保護した子だから仕方ないけど(´Д`)
来週から大学にも連れてくから元気になってくれ…
- 770 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 11:10:32 ID:???
- 病院お疲れ様でした。
なんか涙出そうな話だね。
間一髪のところから助け出された子なんだ・・。
って、迷子鳥だったのかな?
PBFD、BFD陰性を祈ってます。
765さん、辛いだろうけど、インコたんの為に頑張ってあげて下さい。
優しい人に保護されたインコたんは幸せ者だ。
- 771 :765:皇紀2665/04/01(金) 11:18:35 ID:???
- >>770さん
ごみ収集所に捨てられていて、
違う品種の羽が散らばっていた片隅にうずくまっていたんです。
きっと兄弟はニャンコ様の中に入っちゃったんでしょうね…。
元気に鳴いたりはしてるんですけど、
お腹のあたりはガリガリで、羽もパサついていて、見ているのも辛いです。
幸い便とそのうは異常無かったのが不幸中の幸いなんですが…。
- 772 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 11:53:57 ID:???
- ひどい・・
そんなひどい事する人間が世の中に実際居ると思うと、ほんと鬱だ・・。
兄弟の子は猫ちゃんの貴重な糧になったと思って、冥福を祈ります。
保護されたインコちゃんがなんとか元気になってくれますように。
何にも手伝えないけど、ひたすら祈ってます。
それにしても、鬱になる話ですね。 悲しいなぁ・・。
- 773 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 13:45:32 ID:???
- 偽善
- 774 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 14:15:06 ID:???
- っていうかインコ買ったら取り全体が好きになった(カラスも)
- 775 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 14:40:00 ID:???
- >>771
引越しに持つと一緒に処分したんだろうか、
771さんのような人に助けられて幸せ。
771さんに、インコと共に多くの福が舞い込みますように。
>>774
わかる、その気持ち。
インコの餌を拾いに来る雀も好きになりました。
- 776 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 15:17:02 ID:???
- ,,=''"~ =
,/ \、i, ,ノ \
___,,,,__ ___ lイ-=金=-:::::::::´-=金=-, 'l,
`ヽ=, \/~ ,/ / ::::::::: `iヽ \::::::::: l,
,,,.-`l <,_ |┌ ::::::( |_| )::::::_ ┐ l,
∠,,_ \ レ/ ┬─────┬ N
/ \、i, ,ノ ,l, ,/ \┼┼┼┼/ |,
| -=金=-::::-=金=-,V / 二二二二、 | |
,イ ,,ノ(、_, )ヽ、,, て,,/ し
(_,,. `トェェェイ ' ┌'"| lヾ
l, i `ニニ´ / レ| ,, /
- 777 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 15:43:49 ID:???
- >>776
禿藁
- 778 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 18:52:32 ID:???
- >>766
前はあったよね。無くなってる?
鳥専用うpろだならあったけど・・・
ttp://gazo05.chbox.jp/pet/joyful2ch-h.cgi?mode=res&no=4288&st=55
- 779 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 19:18:45 ID:???
- >>778
サンキュ、そこの NO72、見て、爆!
ついでに、こちらも ttp://gazo05.chbox.jp/pet/index.html
- 780 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 19:29:01 ID:???
- >>764
インコ画像up 見つけました。
http://gazo05.chbox.jp/pet/joyful2ch-h.cgi?mode=res&no=3112&st=30
- 781 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 20:55:48 ID:???
- >>780
グロ
- 782 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 21:31:38 ID:???
- インコって人を見分けて懐くんですね。
私の顔を見れば飛んできて口に来てペチャクチャしゃべり、
他の人が呼んでも逃げてシカト。どんなところに居ても
私を探し出しすがってきて離れない。こんなにインコが
かわいいなあって思ったの久しぶり!
- 783 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 21:45:02 ID:???
- うちのも。
家族に順位つけてるっぽい。
- 784 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 23:02:48 ID:???
- 私の両親はとってもいい子なインコちゃんに咬まれたなどと言います。
私は軽く咬んだりはされますが痛く咬まれた事はありません。
嘘だと思っていたのですが、確かに手にアザがあります。
人を見て態度を変えていると両親は主張するのですが・・・。
- 785 :名も無き飼い主さん:皇紀2665/04/01(金) 23:48:03 ID:???
- ここにいる連中はインコに嫌われる奴ばっかだろうな。
- 786 :782:皇紀2665/04/02(土) 00:18:32 ID:???
- やっぱりインコは人を分かるんですね。
784さんと同じで他の人が手に乗せようと
手を差し出すと、警戒の顔になって、アザが
出来るほどではありませんがつっつきます。
それに対し私がどんなことをしてもあまり
クチバシを出したりはしません。
783さん、順位も付けれるんですか!
インコちゃんって頭いいですね。犬と
同じくらいvv
- 787 :名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 03:35:36 ID:???
- >>780
かわいー
- 788 :名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 03:56:02 ID:???
- みんな毎朝、何時に起こしてる?
さて、そろそろ起こすか。。。
- 789 :名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 06:42:54 ID:???
- >>788
ちょっと早すぎでないの??
俺んちは5時だよ。
- 790 :名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 12:46:57 ID:???
- 年寄りは朝早いね
- 791 :名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 13:00:20 ID:???
- >>787
自演乙。グロなんて誰も見ないって。
- 792 :名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 13:31:16 ID:???
- >>788
人間が起きる時間に起こしてます^^
6時のときもあれば、10時過ぎたり…
人間の都合に合わせてくれてありがとう、ぴー…(^^
カゴにかぶせてる保温カバーを外し、インコタンが
私の顔を見ると、ピーピー鳴いて出してくれとせがみ
カゴをガタガタさせる時、愛されてるなぁと・・・
- 793 :名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 13:45:37 ID:???
- γ'"´`"''ヽ
/ ● l
/⌒) Oo ミ
ヽl'l wwWW
ノ ヽ
l ,--- ヽ
l ヽ)ヽヽヾヽ
ヽ ヽヽヾヽヽ
ヽ ヽヾヽヽヽ
ヽ ヽヽヾヽヽ
ヽ ヽヽヽ 三三三三三
丶、_ヽヾヽ
(((( ))))
- 794 :名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 13:55:14 ID:???
-
/\
/ \
 ̄| | ̄
___| |__ 人
/ ⌒ ⌒ ::: \ |\ (_)
| (●), 、(●)、  ̄ ̄ \ (__)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, 左を見ろ> ( ・v・) < こっちは右だバカ!
| `トェェェェイ' .:::::__ ./ 彡") )
\ `ニニ´ .:::/ |/ レ〃〃
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 + + +
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ + +
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ +
!、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::| \:::ヽ、_
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ' ヽ
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ノ
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/|
- 795 :名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 17:27:05 ID:???
- >>791
>>787じゃないけど一言。
自分はグロとか平気で見に行く人なんで踏んだけどグロじゃなかったよ。
なんでも決め付けは良くないよ。
インコってタイトルの掲示板で、セキセイにかぎらずいろんな鳥の画像が貼ってたよ。
つっても100レスもいかないくらい地味な掲示板だけど。
- 796 :名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 18:01:15 ID:???
- 決め付け婆が墓穴を掘ったね。
708 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 02:29:31 ID:???
自演してる奴ほど自演自演と主張するという定説
- 797 :名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 21:22:55 ID:h/71+URo
- >>794
インコかわいいねインコ
- 798 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 00:42:35 ID:???
- グロ貼りババァ必死だな
- 799 :(^o^)/:2005/04/03(日) 03:06:01 ID:???
- おい、ひっきーども
大久野島のうさぎを助けろ
(^o^)/大久野島のうさぎを支援しよう
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1109655782/
- 800 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 03:22:48 ID:???
-
ミッフィーちゃんが800ゲト
,,.、 _、、
/ };;゙ l ))
. ,i' / /
;;゙ ノ / ずざぁぁぁ!!
,r' `ヽ、 三
,i" ゙; 三
!. ・ ・ ,!''"´´';;⌒ヾ, (⌒;;
(⌒;; x ,::'' |⌒l゙ 三 (⌒ ;;
`´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
- 801 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 04:14:12 ID:???
- 籠から出してあげたいけど怪我しないか心配で出せない
- 802 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 05:26:38 ID:???
- みんな毎朝、何時に起こしてる?
さて、そろそろ起こすか。。。
- 803 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 05:51:22 ID:???
- うちもさっき起こした。
休みだろうが毎日5時起床、8時就寝。
おかげで自分も規則正しくなった。
- 804 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 06:00:11 ID:???
- あくびはするののクシャミや咳をしないのは何故?
- 805 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 06:40:18 ID:???
- 日曜日なのにみんな早起きだね。
- 806 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 09:40:33 ID:???
- 婆は無職だから日曜も平日も変わりないけど
- 807 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 10:34:06 ID:???
- うちは布を取れと大騒ぎするまでそっとしとく。
- 808 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 10:53:32 ID:???
- 曇りの日は、鳴き始めるのが遅い。
- 809 :インコばーさん:2005/04/03(日) 11:36:25 ID:???
-
( ・v・)
彡") )
レ〃〃__ o
( ;;;;;_;;;;; )/'''
丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
/~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
./;;;;;;;;;;;;;;人;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
l;;;;;;;;;.' ''''''''''~' ;;;;;;;;l
.l;;;;;;;;;; ;;;;;;;l
l;;;;;;;;;;' .;;;;;;l
k;;;;;;;' '''''' '''''''' ;;;;;l
ヘ ヽ;; (●), 、(●)、.::;; ノ
∧. ,,ノ(、_, )ヽ、,, l
/ キ `-=ニ=- ' /ヽ、
./ ヽ 、 `ニニ´ / ヽ
/ ヽヽ、_ ___ / |
`\\//
//
誰か呼んだか?うむ。わしゃぁ年金貰ってる身でのう。
じいさんとそりゃあ幸せにやっとるよ。婆さんだもんて早起きだから
インコちゃんたちは夜7時に寝かせて朝の4時には起こしておるよ。
コマツナをな、入れてやると嬉しそうに食べるんじゃよ。それを見ていると
幸せなんじゃよ。日曜の朝は朝食の後インコたちの小屋の掃除を
しておるよ。綺麗になった小屋は素敵だのぉ。
- 810 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 14:11:45 ID:???
- 婆はボケてます
788 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2005/04/02(土) 03:56:02 ID:???
みんな毎朝、何時に起こしてる?
さて、そろそろ起こすか。。。
789 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2005/04/02(土) 06:42:54 ID:???
>>788
ちょっと早すぎでないの??
俺んちは5時だよ。
802 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 05:26:38 ID:???
みんな毎朝、何時に起こしてる?
さて、そろそろ起こすか。。。
803 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 05:51:22 ID:???
うちもさっき起こした。
休みだろうが毎日5時起床、8時就寝。
おかげで自分も規則正しくなった。
- 811 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 15:36:17 ID:Uzs7jCJY
- ★★ウェルシュ・コーギー★★
/^l
l^`\ / /
\ 丶 __/ /
\ / 'ヽ
_/● ● ヽ
| ▼ ヽ________
ヽ人__, \
ヽ、 ヽ
| |
| |
ミ | ノ
ミ、、_ /______,ヽ /
/ /``/ / / / / /
((_ノ ((_ノ ((_ノ ((_ノ
- 812 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 15:54:05 ID:???
- 餌は「殻つき」の方が良いのか?
なんで?
- 813 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 16:35:02 ID:???
- >>812
ムキエより殻つきの方が、シード自体の養分を逃がさずに与えることができるから。
ただでさえシードは炭水化物にしかならないからね(´・ω・`)
掃除はめんどいが殻つきをあげましょう。
- 814 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 16:42:23 ID:???
- >>811
ちょーかわいい
- 815 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 16:54:50 ID:???
- 嫌われ者のウザコテ「たまご」についてアンケートを実施中です、ご協力ください。
なお、本人が名無しで妨害してますが気にしないでください。
■ペット大好き板 国勢調査■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1055366868/
- 816 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 17:59:18 ID:???
- >>813
それに追加するね。
殻付きは生き餌(植えれば芽が出る)だから劣化しない。
ムキ餌は死に餌だから劣化(腐る、栄養が価が落ちる)する。
麻の実は絶対に死に餌だし、脂肪分が多いから劣化しやすく
保存が悪ければ毒にもなるという。
- 817 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 18:20:55 ID:???
- >>780
GJ!
かわいい!
癒されますた。
- 818 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 19:55:38 ID:???
- >>813>>815
なるほどー!勉強になりました
- 819 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 20:03:36 ID:???
- なんかもう必死だし。そんなに必死にならなくてもいいよ婆さんたち。
- 820 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 20:25:49 ID:???
- 荒らしが必死なんだろ?
- 821 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 20:37:11 ID:???
- ここセキセイインコスレとなってますが初心者質問スレですね。
セキセイの本スレはどこですか?
- 822 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 20:42:41 ID:???
- 初心者が質問して初心者が答えるスレです。
- 823 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 21:00:08 ID:???
- うちのインコタン片脚あげて寝るんだけど、
足になんか異常あるのかな…orz
- 824 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 21:21:13 ID:???
- 夜はかごに布をかけるですか?
- 825 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 21:23:25 ID:???
- 鳥類は片足をあげて寝る。常識
- 826 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 21:24:27 ID:???
- 餌はシードとペレットとどちらが良いですか?
- 827 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 21:48:38 ID:???
- 確かに>>825さんの言う通りだけど、あまりにも頻繁に決まった側の足だけを上げてる場合は、何かある場合もある場合もある。
もう少し気をつけて様子見て詳しく書いてくれないとレスのしようが無いかな。
- 828 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 22:38:01 ID:???
- 何かある場合もある場合もある。
- 829 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 22:38:32 ID:???
- 何?意味わかんね
- 830 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 22:39:18 ID:???
- 日本語が初心者ですから
- 831 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 22:40:49 ID:82NhJiKG
- 長年連れ添ったインコが今日無くなってしまいました
最近は足を悪くして薬で症状を抑えながら、飛べないながらも
床を走り回っていたのに今日突然死んでしまいました。
動かなくなった姿を見ていると涙がこぼれて仕方ありません。
いまインコを飼っていらっしゃる方はたくさん可愛がってあげてくださいね
- 832 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 22:46:03 ID:???
- >>831
死亡報告ウザい
- 833 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 22:48:33 ID:???
- >>832
お前も死んだほうがいいよw
- 834 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 22:52:38 ID:???
- ,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイベー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 死亡報告を叩くのは単なる低脳荒らしだ!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 一緒に悲しみ心の痛みを分かち合えるのはよく訓練されたインコ飼いだ!!
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント セキセイスレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
- 835 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 23:02:00 ID:???
- >>826
どちらが良いってのはとくに無いんじゃないだろうか。
うちはシードだった。ペレットは嫌った(食べ物と思わなかったらしい)。
与えてみて鳥が好む方でいいのでは?
自分も人から聞いた話で申し訳ないけど、
ペレットやるなら栄養の取りすぎに注意といわれた。
完全栄養食として、コレだけくれていればOKというのもあるらしいから。
- 836 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 23:07:28 ID:???
- >>826
>>812から読み返すべし。
>>831
インコさん、頑張っていたのに、残念でしたね。
でも、長い間、一緒に過ごせて、たくさん可愛がってあげたんだね、
安らかに天に召されますように。
そして飼い主さんの気持ちが、少しずつでも癒されますように。
- 837 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 23:09:41 ID:???
- >>826
ショップではペレットを勧めてくれる。
シードばかりでは栄養が偏るって。
- 838 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 23:11:03 ID:???
- 残った飯に残った味噌汁かけて食べさてるけど元気いっぱいだよ。
- 839 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 23:11:38 ID:???
- いろいろお返事ありがとうございます。
>>835
ペレットは食いつきが悪いです。
>>837
ペレットを食べさせるようにしてみます。
>>836
横柄な言い方ですね。
- 840 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 23:12:40 ID:???
- >>837
パソコンショップでプリンターを選んでいるとCAN○Nを薦められるのと同じだよ。
利益率が高いからね。
- 841 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 23:14:00 ID:???
- >>838
インコの話じゃないですよね。
- 842 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 23:15:17 ID:???
- >>840
インコの話じゃないですね。
- 843 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 23:26:22 ID:???
- >>833
自演乙
- 844 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 23:28:41 ID:???
- >>831
可哀想…。でもインコタンも、天に召されたことで
思いっきり鳴いてくれる831さんみたいな飼い主と
一緒に暮せて幸せだったと思うよ。
今は辛くてもきっと後でインコタンと暮せてよかった
と思えるときが来るから、頑張って。今は思い切り
泣いてもいいと思います。
インコタンはきっと天国で幸せにしてるよ!
- 845 :823:2005/04/03(日) 23:43:54 ID:???
- >>827さん
脚弱症の子なんですけど、
左右どちらもやるんですよ・・・
具体的に言うと、片足を毛の中に閉まってぼーっと
突っ立ってたりとか、うとうとし始めたりとか…。
あんまりいい事じゃなさそうなので注意して見てるのですが・・・
- 846 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 23:55:09 ID:???
- >>831
>いまインコを飼っていらっしゃる方はたくさん可愛がってあげてくださいね
余計なお世話じゃボケ
- 847 :名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 23:57:08 ID:???
- >>846
こんな奴にインコが飼われてると思うとインコが心配でなりません
- 848 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 00:07:00 ID:???
- 余計な心配じゃボケッ
- 849 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 00:13:14 ID:???
- >>848
お前の心配してるんじゃなくてインコの心配してるの
- 850 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 00:18:51 ID:???
- >>846とかってインコ飼ってなさそうな感じする…。
ただの動物(とくに鳥類)嫌いな人って雰囲気だけどね。
- 851 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 00:56:35 ID:???
- 婆の言論統制がウザいスレ
- 852 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 01:07:44 ID:???
- >>851
ところで聞くけど、あなたは婆とかよく言うけれど
婆ってどういうこと?
セキセイ飼ってる全ての人間
>>1に出ている頭にインコ乗せてるばーさん
どっちに発言してんなや?
- 853 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 01:13:35 ID:???
- まーた馬鹿が釣られてる・・・
>852
1.セキセイインコの話題に終始徹すること
2.荒らしに反応しないこと
3.煽りにも反応しないこと
4.自演はしないこと
これらを守って荒らしなど存在していないかのごとく普通にセキセイインコの会話をしていれば、
構ってちゃんの荒らし&煽り屋などいずれ去っていくと思うのだが。
つか荒らされても気にするな。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 854 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 01:16:56 ID:???
- >>853
ごめんね。釣られたってかただ聞いてみたかったんだけど、
後で見返してみたらやっぱ釣られたってことになるんだねorz
- 855 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 01:23:37 ID:???
- >>852
そうムキになんなよバァサンw
血圧あがって逝っちゃうぞ〜
- 856 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 01:32:05 ID:???
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; いつか荒らしのいない平和なスレになる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 857 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 01:52:25 ID:???
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 自分は婆じゃない、若いのよ!
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 858 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 02:45:29 ID:???
- >>804
私はセキセイインコがあくびのように嘴開けてるのは
笑顔のつもりだと思っているのですが。
>>801
籠から全然出してあげてないの?
運動不足になってると思うよ。
私もかつて1羽だけ雛が飛ぶ時に方向転換出来ずにぶつかって足を脱臼した子いたけど
あとの子は今のところ籠から出してもけがはないよ。
飼育本などには籠から出すのは飼い主がちゃんといて看ていてあげられる時だけに
して下さいってあるからそうした方がいいとは思うけど。
あとは、足にまとわりついてくる子は踏まないようにするのが大変、
羽を切ってなければちゃんと逃げられる場合が多いから羽は切らないほうがいいかも。
- 859 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 02:56:23 ID:???
- >>831
私もちょうど今の時期にインコを亡くしました。
2日ほど目から液体垂れ流して生活してました。
その後は意味も無くクローンについての本を読んだり、
特に深い意味も無く“黄泉がえり”や“ペットセメタリー”
なんかを見たりしてました。
今いる子達はその子の子供と孫なので癒されてます。
- 860 :836:2005/04/04(月) 09:07:22 ID:???
- >>826 >>839
質問の意味を取り違えていました、スマソ。
- 861 :836:2005/04/04(月) 09:12:47 ID:???
- 餌については、ペレットの方が良いとされていた時期もありますが、
最近、アメリカなどでは、またシードが見直されつつあるようです。
で、ウチは、質の良いシードに副食に加え、ペレットも食べれるようにしてあります。
なんでも食べれるようにしておかないと・・・阪神大震災経験者なもんで。
- 862 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 09:23:38 ID:???
- なるべく健康でいてもらいたいけど、シード中心のインコタンには
ペレットってほんとおいしくなさそうだよね…。
うちは切り替え特訓中で
ラウディブッシュ、ケイティ、ハリソンと日替わりでふりかけにして
あげてるんだけど、インコタンたちもやっつけ食いみたい…。
ケイティのオーガニックは粉っぽいし、他のは赤くて毒々しいし。
やっぱりシード食べてる時の方が明らかに嬉しそう。
- 863 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 10:20:13 ID:???
- >>862
赤くて毒々しいというのは着色料入りなのでは?
鳥のお医者さんに着色料は良くないのでボレー粉も白いもの
を洗って干してからにして下さいって言われたよ。
- 864 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 10:22:27 ID:???
- バニラみたいな甘い香りがするエサってどうなのかな?
- 865 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 10:33:01 ID:???
- うちは「オレンジの香り」
ビタミンCが入ってるむき餌
- 866 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 12:56:39 ID:???
- >>831へ。死んでおめでとう。おまえもついでに氏ね。
- 867 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 13:23:09 ID:???
- >>865
必要なビタミンが少なくなったムキ餌に不要なビタミンCを添加した餌なんて・・・
人間の価値観で意味のない餌を出すほうも出すほうだが
買うほうの勉強不足も否めないな。
http://www.netlaputa.ne.jp/%7Emiya-sun/bird3.htm より
「鳥は人と違って体内でビタミンCを合成できる」
- 868 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 13:26:31 ID:???
- 米飯=シード
ペレット=カロリーメイト って感じがする。
ペレット推奨も多いけど、実際ペレットのみで天寿を全うしたデータは
まだないんじゃなかった?
- 869 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 14:07:38 ID:???
- ほとんどのペレットにはエトキシキンが使われてるから、うちのインコには食べさせない。
犬猫のペットフードには消費者運動で使われなくなったのに鳥用ペレットには依然として
使われてるし。基礎代謝の大きい鳥こそ残留毒物の影響が大きいはず。
- 870 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 14:53:07 ID:???
- 1.セキセイインコの話題に終始徹すること
2.荒らしに反応しないこと
3.煽りにも反応しないこと
4.自演はしないこと
これらを守って荒らしなど存在していないかのごとく普通にセキセイインコの会話をしていれば、
構ってちゃんの荒らし&煽り屋などいずれ去っていくと思うのだが。
つか荒らされても気にするな。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 871 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 15:59:40 ID:???
- エトキシキンが使われていないと言われているメーカーのペレットだけ使ってます。
- 872 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 16:22:07 ID:???
- 1.セキセイインコの話題に終始徹すること
2.荒らしに反応しないこと
3.煽りにも反応しないこと
4.自演はしないこと
これらを守って荒らしなど存在していないかのごとく普通にセキセイインコの会話をしていれば、
構ってちゃんの荒らし&煽り屋などいずれ去っていくと思うのだが。
つか荒らされても気にするな。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 873 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 16:30:36 ID:???
- アンケート調査だ。皆ものすごい勢いで協力しる!
「設問1」 婆が今やってることはどう思うか
「設問2」 婆はインコスレにとってどのような存在か
「設問3」 婆はどうなるべきか
「設問4」 自由記載項目
回答例
「設問1」 ウザイ、キモイ、クサイ
「設問2」 ウンコ
「設問3」 2ちゃんねるから永久追放され、ストーカーサイトから出てくるな。
「設問4」 婆氏ね。
- 874 :865:2005/04/04(月) 17:32:49 ID:???
- >>867
お前、口は悪いが結構イイ奴だろ?
じゃあ、この中ではどれがお薦め?
http://www.kikusui-jp.com/food/food_inko.html
- 875 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 18:06:10 ID:???
- >>874
お褒めに預かり光栄だ。
磨き餌ってのも人間の無知な価値感に乗っかった無意味に高価な餌だな。
磨き餌ってのは普通に仕入れた餌をフルイにかけて細かいゴミを取り除いて
配合した餌にすぎない。購入者がホストハーベストが取り除かれていると
勝手に判断して選んでいる。フルイにかけたところでホストハーベストは
取れない。
- 876 :865:2005/04/04(月) 18:21:53 ID:???
- カナリーシードって何?
あげなきゃいけないの?
- 877 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 18:25:06 ID:???
- ポストハーベストでないの?
しかし・・・ホストハーベストの検索結果613件(ワラワラ
- 878 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 19:12:31 ID:???
- 婆のホスト好きがバレた瞬間w
- 879 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 19:17:29 ID:???
- オデブのもとだから、殻つきに混ざっちゃってるのは仕方ないけど、
単体ではあげない方が良いよ。病気の時は別だけど。
でもうちのインコタンはカナリーが1番嫌い…いっつもポイポイ。
- 880 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 20:48:09 ID:???
- >>876
発情を促す・・・とも、聞いたことがあるのだけど。
- 881 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 21:01:47 ID:???
- >>879
うちのはカナリー大好き。卵産んじゃうからあんま食べないでー、
と願うんだけど普段のエサ(カナリーチョット入ってる)をエサ入れに
いれて数分後見ると見事にカナリーだけ殻をむかれてなくなってる。
うんうんが大きくなってきたよー。卵詰まりなんて起こさないでね〜(><)
- 882 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 21:03:33 ID:???
- アンケート調査だ。皆ものすごい勢いで協力しる!
「設問1」 荒らしが今やってることはどう思うか
「設問2」 荒らしはインコスレにとってどのような存在か
「設問3」 荒らしはどうなるべきか
「設問4」 自由記載項目
回答例
「設問1」 若い
「設問2」 可哀想、と哀れまれる存在
「設問3」 どーでもいい
「設問4」 あなた、惨めだね
- 883 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 21:14:56 ID:???
- >>881
以前、飼ってたインコは、カナリー大好きだったけど、
今の子は、好きじゃないみたい。
話がズレルけど、カナリーシードを蒔くと、とても綺麗な花が咲くらしい。
今年は試してみようかな。
- 884 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 21:31:34 ID:???
- >>883
やってみたいやってみたいw
カナリーって何の種なんだろ?
インコタンによって好みが沢山で面白いですよね^д^
- 885 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 21:39:23 ID:4O2s8Doh
- 昨日から飼いだしたインコがまったく鳴かないので心配です。
- 886 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 21:54:36 ID:???
- >>885
床にたたきつけてみろ、グエッて鳴くから。
- 887 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 22:10:03 ID:???
- >>885
まだ緊張してるんでしょう。焦らないほうがいいですよ!
動物飼い始めて3日はほうっておけといいますから
- 888 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 22:16:14 ID:???
- >>885
餌はちゃんと食べてますか?
ここ数日、また気温が下がっているので、最初の冬を迎えるインコなら、
保温した方がいいかもしれませんよ。
その上で、887さんのアドバイスのように、そっとして、かばいすぎないようにね。
- 889 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 22:37:07 ID:???
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 自演で賑わっているように見せかければ良スレになる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 890 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 22:39:27 ID:???
- 明日はうちのインコタンのPEFDの検査結果が出る日だ…眠れない。
他のインコタンに空気感染しないようにお風呂場で飼って一週間。
痩身はjy
- 891 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 22:41:46 ID:???
- 痩身は徐々に回復してきたけど陽性だったらどうしよう。
ヽ(`Д´)ノウワァン考えただけでもガグブル。
毎日大学につれてって挿し餌してた日々が懐かしい。
- 892 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 23:35:26 ID:???
- >>890
あなたのインコタンが陰性でありますように!
ところでうちは田舎なんで鳥を見てくれる病院が
ありません…。検査とかもしてもらえない。前
ハムスターをある病院に連れて行ったら、ほおの
できものをナイフでえぐられた。人間にしてみたら
胸からへそまで位の長さのキズを負わされそれが
元で死んじゃった…病院連れて行かなきゃ良かったって
後悔しました。腫瘍だから、もっと生きたかも
しれないのにー、って。だから田舎はやだよーー
- 893 :名も無き飼い主さん:2005/04/04(月) 23:59:45 ID:???
- インコたんにご冥福をお祈りします。
また獣医のせいにしてるよ。
相変わらず責任転嫁ばっかで反省しない婆。
- 894 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 07:58:18 ID:???
- >>890
眠れなかったのかな。
今日はいい結果が出ますように。
インコさん、早く元の仲間と一緒に過ごせるようになるといいね。
>>893
それは、飼い主さんにしたら辛い思い出だね。
小動物を診察できる獣医さんは、街中でも少ないよ。
- 895 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 10:06:10 ID:cpqU7EIO
- 獣医さんに「痛み止めの薬」もらったけど
飲ませて大丈夫?
っていうかインコは痛み感じないんじゃ???
- 896 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 11:59:55 ID:???
- 人間よりは鈍いけど
痛みは感じるよっ!!まぁ怪我の様子にもよるけれどさ。
じゃなかったら 擦りむいた足を上げて情けなさそうな顔してるハズがない!
うちのインコね。
- 897 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 12:32:49 ID:???
- まともな獣医が少ないってそれは偏見だよ。
獣医にしてみれば、信頼してくれない飼い主はやりにくいんだよね。
そういう見方をするから獣医のすることが全て間違っているような錯覚を起こすのだと思う。
獣医以上に臨床の知識や経験があるわけでもないのに。
セキセイ婆ってどうしてこうも獣医を目の敵のようにするのかな。
- 898 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 12:52:05 ID:???
- 獣医の国家試験って鳥に関係する出題は一切ない。
だから、鳥の臨床知識がゼロでも獣医になれる。
人間に例えると食中毒なのに眼科医や産科医に駆け込むより専門外だったりする。
- 899 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 14:06:03 ID:???
- 鳥は使い捨てだからな。
- 900 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 14:30:37 ID:???
- あほうが!>>899
- 901 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 15:47:54 ID:eRb5FTzW
- うちのインコサン。
バタバタよく飛んで元気でいいのですが飛ぶことが原因で怪我でもするんではないかととても心配です。(かといって籠の中に入れっぱなしでは可愛そうなので部屋に放すのですが…)
ここのスレの皆さんは羽根切っていますか?教えて下さい
- 902 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 16:20:27 ID:???
- 名前呼ぶと飛んでくる子は切らないけど、
荒鳥の場合、放鳥時に逃げて戻らなくなったり、
エアコンの上まで飛んじゃって連れ戻せなくなったりするよね。
外側の羽3、4本残して切る場合が結構一般的だよね。
- 903 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 16:25:19 ID:???
- うちのは籠がちょっと特殊(羽根がないと移動出来ない)だから切らない
- 904 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 16:37:11 ID:???
- 翼を切るとイイサー
ついでに足も切っちまえー
ついでに首(ry
- 905 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 16:54:08 ID:???
- みなさん、「餌箱のえさ」は何日に1回入れ替えます?
無くなるまで放置?
- 906 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 17:38:08 ID:???
- うちは羽根切ってないです。
呼べばくるし、放鳥時の怪我はきったインコタンの方が多いと
なにかで読んだので
- 907 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 17:42:46 ID:???
- >>901私の意見→>>858
- 908 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 18:08:35 ID:???
- >>893
ありがとう。
>>897
いや、マジで地域の病院数箇所にインコタンが具合悪いとき
電話をかけたら『鳥はやってないんですよねぇ〜』ってorz
大学受かったらインコタンが暮しやすいとこに引っ越すか…
>>898
そうなんですか!それってちょっと酷いですよね。
インコタンだって動物なのに、犬猫ばかり尊重されている気が
- 909 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 18:12:38 ID:???
- >>901
どっちがいいのかなと考えて、やはり自然のまま暮させて
あげたいと思い羽は切らずに暮してきたけど元気すぎて、
また、うちにはちょっとボーっとした祖母が居るので戸を
開けっ放しにすることがあったりして危険だから、リスクを
考えて結局カットしてあげました。といっても完全に飛べない
程じゃなくてゆっくり飛行できるくらいの中くらいの短さ。
ところで「インコの羽を切らないと長生きする」って、あれは何でだろう??
>>905
今はムキエサだからなくなるまで様子見ながら放って置きます。
毎日同じくらいの量食べるから痛むこともないし。ただ殻付きエサ
だったら毎日フーフーしてあげないと可哀想かも
- 910 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 18:19:35 ID:???
- 羽切っちゃうと筋肉まで影響でちゃう気がするので
うちでは切ってない
- 911 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 19:14:28 ID:???
- うちは殻付きを10グラム程入れて毎日取り替える。
獣医には7グラムと言われたけど見た感じあんまり少ないし、
昼間は家を空けるので心配だから。
あと容器ひっくり返したりしてしまった時のために
ペレットを非常食として別容器にいれてる。
シードが好きだが、放鳥時にペレットしか与えないようにしたら
しぶしぶではあるが食べるようになったので。
- 912 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 20:25:39 ID:???
- >>909
健康の為にはより良い栄養と適度な運動・・・ってのは人もインコも同じです。
- 913 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 20:31:21 ID:???
- >>908
獣医も商売だからな。獣医学部で教わらないことを公私を犠牲にしてまっで独習しても収入に反映しなきゃやらないよ。
人間の医者だって、小児科=投薬量が少ない=収入が少ない、産婦人科=訴訟リスクが大きい
は公立の病院でも閉鎖しているし、医学部の専門課程選択の際にも希望者が極めて少なくなっている事実がある。
- 914 :名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 21:15:14 ID:???
- >>913
独習と言っても、鳥の症例の多い獣医さんのところに弟子入りでもしない限り、
なかなか、治療経験をつめないし、弟子を受け入れる動物病院もそんなに多くない。
鳥に思い入れのある獣医しか、わざわざ独習まではしないかも。
ちなみに、ウチの世話になっている獣医は、やはり子供の頃に小鳥を死なせてしまったことがきっかけで、
「小鳥の先生になりたい」と、獣医科を目指して獣医になった人だよ^^
- 915 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 00:40:33 ID:???
- 次スレ発見したので告知しておきます。ちょっと早いけど乙です。
【セキセイインコスレB】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1112712969/l50
- 916 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 00:52:29 ID:???
- >>915
糞スレ立てた奴今すぐ氏ね。
絶命する刹那に削除依頼も忘れるな。
- 917 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 01:10:55 ID:???
- >>915
AAがインコだけになってすっきりしたねぇ
- 918 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 01:13:56 ID:???
- >>915
ありがとー!
>>914
そんな先生に出会えたあなたとインコタンは幸せだね^^
- 919 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 01:27:19 ID:???
- >>915
死ねよ荒らし婆
- 920 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 04:29:47 ID:???
- 結局「べレット」って与えなきゃ駄目なの?
あげなくてもいいの?
- 921 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 04:41:54 ID:???
- ベレットってなんだよ?
バカじゃねーのw
- 922 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 05:33:11 ID:???
- >うちは殻付きを10グラム程入れて毎日取り替える。
それは何故?
- 923 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 07:38:15 ID:???
- >うちは殻付きを10グラム程入れて毎日取り替える。
インコが1日に食べた量を知ることが出来るし、
食べすぎを予防する事が出来るからじゃないのかな?
肥満の子はそうした方が良いらしい。
- 924 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 08:26:55 ID:3fD/E90L
- 901です。
みなさんありがとうございました。様子見るためにしばらく切らずに飼ってみます(^^)
- 925 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 12:32:16 ID:???
- >>921
貴様ベレットも知らんのか。名車図鑑買ってこい池沼が。
- 926 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 12:53:33 ID:???
- べレットよりベレッタのほうがいいな。
婆を撃ち殺せる。
- 927 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 12:59:30 ID:???
- 婆を傷つけると臭い体液が飛び散るから銃はやめとけ
- 928 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 13:57:20 ID:???
- 餌はなくなったら入れるってのが普通だよ
- 929 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 14:07:06 ID:???
- 水は?
- 930 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 14:10:40 ID:???
- >>929
水は思い出した時に替える。
- 931 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 15:27:24 ID:???
- http://violet.homeip.net/upload/img-box/.img20050327000744.jpg
- 932 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 15:43:33 ID:???
- インコタン陽性だった…PBFD。
言葉にならない…。
- 933 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 16:55:46 ID:???
- PBFDってなに?
- 934 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 17:34:33 ID:???
- >>933
オマイは検索を知らないのか?
- 935 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 17:55:01 ID:???
- >>932
1羽飼いかな?
獣医とは色々相談済みとは思うが。
投薬治療等で症状が軽減してるインコもいる。
とにかくガンガレ!
- 936 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 17:59:47 ID:???
- PBFDってなに?
- 937 :932:2005/04/06(水) 18:39:14 ID:???
- >>935
いや、もう一羽インコタンがいます。
ゴミ捨て場で保護して約2週間、
発症する前から尾羽がぱさぱさづおかしかったから隔離してお風呂場飼育してました。
明日もう一羽が感染してないか検査に行ってきます。
とりあえず体重が増えてきているので、抵抗力がついてきているようですが、
PBFDは容態が急変しやすいみたいなので、覚悟はしとけと言われました。
容態が変わってしまう前にたくさん写真を撮ってあげたり、たくさんカキカキしてあげたい。お花見にも連れていってあげたい。
そんな気持ちでいっぱいです。
- 938 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 18:42:42 ID:???
- >>936
しつこいぞチンカス
- 939 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 18:44:58 ID:???
- で、PBFDってのは何だ?
俺も心的外傷後ストレス症候群のPTSDぐらいしか知らんな。
- 940 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 18:46:27 ID:???
- Psittacine Beak and Feather Disease
- 941 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 19:01:42 ID:???
- チン的外傷ストレス症候群・・・チンを強打したことによるトラウマ。
- 942 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 19:11:03 ID:3fD/E90L
- 携帯からなんで検索できません。。教えて下さいませんか!?
- 943 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 19:33:36 ID:???
- いつの間にか卵を二つ生んでたW
時々しか暖めてないから無精卵かな…orz
- 944 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 19:39:15 ID:???
- うちのは3つ産んだよ。
1歳で初産だったから怖かったろうに
けなげに暖めている姿を見たら切なくなった。
夢精卵なのに…。そろそろ取り上げてあげないとね
- 945 :932:2005/04/06(水) 19:40:19 ID:???
- PBFDは人間でいうエイズみたいなもんで、
感染症のサーコウィルスが鳥さんのくちばしや羽を蝕む病気。
そのウィルスが免疫まで届いてしまうともう手の施しようがなくなり、落鳥しちゃう…と。こんな感じです。
元気ないなと思って、次の日の朝パタリ…っていう感じも多いらしいです。
- 946 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 19:42:32 ID:???
- >>937
ああ、あのゴミ捨て場で、助けてあげたインコですね、
まだ、そのインコとの付き合いも浅いと思うけど、ほんとに優しい飼い主さんだね。
大事にして、可愛がってあげてくださいね。
>・・・これら治療により、セキセイインコでは早期であれば治癒するものも存在する。
(ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/pbfd1.htmより引用)
>>942
オウムの感染症。
どこかの書店ででも、調べてみてください。
- 947 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 19:43:11 ID:???
- 完治するってことはないの?
- 948 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 19:44:09 ID:???
- 早期なら治るのか。
- 949 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 19:50:33 ID:???
- 発症する前に投薬出来れば、完治出来る可能性は高いけど、
羽根かくちばしに発症してからだと50:50だそうです。
何とか免疫まで届かないように投薬してあげないと…。
獣医さんに笑顔で
『長い目で見守ってあげたいです。』って言ってきたのに
帰り足涙がこらえきれなくなりました。
- 950 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 20:03:11 ID:???
- インコも949もがんがれ。゚(゚´Д`゚)゜。
- 951 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 20:17:51 ID:???
- >>937
お風呂に隔離していたって防疫は不完全だぞ。
二つの部屋を行き来する際に着替えや入浴したって不完全なんだ。
頼むからペットショップをうろつかないでくれよ。
あと、2週間じゃ感染はわからないよ。
- 952 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 20:34:00 ID:???
- >>949
俺が知る限りでは、「治る可能性もある」「治った例もある」ってレベルだが
- 953 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 20:34:51 ID:???
- >>951
お前って心ないな。
今の飼い主さんの心境にそりゃねーよ。
- 954 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 20:36:32 ID:???
- 949ガンガレ。超ガンガレ。
- 955 :949:2005/04/06(水) 20:50:29 ID:???
- >>951
完全じゃないのは百も承知です。でも家はワンルームだからそれしか方法がないし、
挿し餌時には必ず着替えて、入浴は近くの銭湯に入りに行ってるし、空気清浄機を付けたりと努力してるつもりです。
G徳寺の先生が先住の子の検査もしましょうとおっしゃったんですから、検査出来ると思いますよ。
それと、空気感染は全く無いとは言えませんが、ケージ別で飼ってる場合、そうそう感染するケースは稀なようです。
- 956 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 20:52:54 ID:???
- 空気清浄機w
- 957 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 20:56:17 ID:???
- 空気清浄機で変わるかよ
馬鹿かこいつw
- 958 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 21:09:15 ID:???
- >>953
飼い主の気持ちですまなくなる場合があるだろ?
昨年の鳥インフルエンザの例をみてみろ?
感染の可能性が僅かにあるってだけで何万羽殺処分になった?
飼育業者はペット的な愛情はなかっただろうが、何の補償もなく莫大な財産を奪われたんだぞ。
私欲でだろうが、病気を隠避して出荷した飼育業者がどうなった?社長はどうなった?
- 959 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 21:30:15 ID:???
- 屁理屈イラネ
- 960 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 21:51:22 ID:???
- 個人の感情で他に大きな被害を引き起こすのはイクナイ
- 961 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 21:57:10 ID:???
- 目くそ鼻くそやってんじゃねーよw
- 962 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 22:10:32 ID:???
- 949さんが一生懸命になってやっているのだから、そんなに虐めないでください。
いっそのこと日本中のセキセイが全滅することを願ってます。
- 963 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 22:19:39 ID:???
- セキセイって色が変わります?
黄色の積性が白いセキセイになるとか
青色のセキセイが黄色いセキセイになるなど
- 964 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 22:25:37 ID:???
- 羽をむしるとピンク色になります。
さらに皮膚を剥ぐと真っ赤になります。
- 965 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 22:33:47 ID:???
- うちのインコは青→黄緑になったよ
- 966 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 22:39:51 ID:???
- 次スレ荒らされまくってるね
- 967 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 22:42:25 ID:???
- 次スレをフライングして立てた馬鹿が助けを請うてます
- 968 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 22:44:57 ID:???
- 私が立てたんじゃないよ
何でも決め付ける性格ですか?
次スレにthxって入れたのは私だけど
- 969 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 22:50:09 ID:???
- 決め付けは婆の専売特許だったなw
- 970 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 22:51:13 ID:???
- うん
決め付けはよくないよ
- 971 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 22:51:52 ID:542NKLXQ
- ウチのは、水色セキセイだったけど、2歳半の今、黄色の羽根が増えて、
パッと見、黄緑セキセイに見えるけど、抜ける羽根は水色と黄色。
- 972 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 22:54:46 ID:???
- >>971
うちのも同じかもしれない
なんで青なのに黄色が生えてくるんだろう
- 973 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 22:59:35 ID:???
-
人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::ヽ
ノ ̄ :::::::::::::: :::ヾ,
( ::::::::::::::;;;;
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( ::::::::::::::::::::::::::::::i
人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
/ ,,,,;;::''''' ::::\
( ,,,,;;::::::::::::::: __ ::;;i
入 " __ :::: '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,, 次スレたったのだから
/"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::.. ..............::::::::::ヽ、 さっさと埋めて次スレ行けよ
/ ''':::;;::::'''''' .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
{;; ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
i;;.. ,,,,,:::::::: ''''''' '''''' ..;;;:l
r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙ __,-'ニニニヽ :::::::: /
/ ヾニ二ン" ...::::::::::::/
| ........,::::::-''゙゙
丶、:::::::......... _____ _______,,,-‐'''''゙゙゙
`ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙`
- 974 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:02:10 ID:???
- __ノ | _
| | | ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、 | \ノ◎)
_____/ /'(__)ヽ_____| _________
/ / _(__)∩ /
| |/ ( ・∀・ )ノ < ウンコ埋めをお手伝い
.\ヽ、∠___ノ\\ \
.\\::::::::::::::::: \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウンコー ♪
- 975 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:02:10 ID:???
- スレッドは大切に使いましょう!
- 976 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:03:12 ID:???
- 色は隔世遺伝するのでしょうか。
- 977 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:04:53 ID:???
- 。, .゚。 + ●+。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。+゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . . , .
。 人 ゚ . 。
, . . . (__) . .
。 人 (__) 平和にスレが終わってよかったね・・・
(__) ( )
. . ( ・). と ヽ
( つ ノ )
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
- 978 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:05:44 ID:???
- 青と黄の親からミックスして緑なんてないですよね。
- 979 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:08:11 ID:???
- | | ┌─┐
| | │ウ│
| | | ン .|
| |人 │コ .|
| |__). | 団│
|_|∀・) ウワサノ | だ│
|糞|⊂). ウンコ団ダ!! 人. | よ .|
| ̄| / (__) ウンコー |. !! │ウンコー ウンコー
 ̄ ̄ ̄ (__).. ● ├─┘● ●
ウンコー (・∀・,,) ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ )ノ゙
O┬O )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|
◎┴し'-◎  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ 〜 〜
- 980 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:08:52 ID:???
- セキセイにもアルビノはありますか
- 981 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:10:21 ID:???
- λ
( ヽ
( )
(____)
/ \ λ
λ / / \ .\. ( ヽ ________
( ヽ | (゚) (゚) | .( ) /
( ) | )●( .| (____) < 最後まで糞スレ
(____) \ ▽ ノ / つ \
ヽ__ \. \__∪ / ./ 丿  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ,/
λ  ̄| | ̄ ̄ λ
( ヽ . | | ( ヽ
( ) |⌒\| |/⌒| ( )
(____). | | | | | (____)
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | | |
- 982 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:10:58 ID:???
- アルビノはやはり劣性遺伝でしょうか
- 983 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:11:01 ID:???
- ある。
- 984 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:11:07 ID:???
- 遺伝とか難しいことは全然判らないですが
うちのは青だったのに黄緑に見えるようになった
それはたぶん>>971が言うように黄色の羽根が生えてきてて
見た感じが黄緑に見えてしまうってことなんだと思います
- 985 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:13:42 ID:???
- セキセイを買ったんです。
メッチャかわいいからメッチャかわいい名前にしたいんですが思いつかない。
きっと3日くらい名無しチャンだろう…。
以上、チラシの裏ですた。
- 986 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:15:46 ID:???
-
人
(__) ウンコー
(____)
(,,・∀・)
ピョン (つ┳つ ピョン
ピョン (__)||__) ピョン
⊂§⊃
§
⌒ヽ〃⌒ヽ〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 987 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:19:33 ID:???
- >>985
おめでとう
- 988 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:21:06 ID:???
- 色の法則というかパターンってあるのかな。
- 989 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:21:50 ID:???
- 親から子へ
- 990 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:22:34 ID:???
- 990ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
人
(_≡ウンコー
(__≡ (´⌒(´
(・∀・ ,,)∩∩≡ (´⌒;;;≡
⊆⊂´ (´⌒(´(´⌒(´⌒;;
- 991 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:24:06 ID:???
- >>985
おめでとう
- 992 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:24:30 ID:???
- >>941
才能ゼロ・・・
- 993 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:24:39 ID:???
- >>985
おめでとう。
- 994 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:28:27 ID:???
- ( ⌒ )
l | /
∧_∧
⊂(# ・д・) ウンコーとか荒らしばっかりで
/ ノ∪ もうやってらんないっすよ!
し―-J |l| |
人ペタンッ!!
(_)
)(__)(
⌒) (⌒
⌒Y⌒
- 995 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:29:05 ID:???
- >>985
私からもおめでとう
- 996 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:30:50 ID:???
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ウンコ荒らしで埋まるスレがあってもいいかな。
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 997 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:31:42 ID:???
- >>985
おめでとう
- 998 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:33:28 ID:???
- 人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::ヽ
ノ ̄ :::::::::::::: :::ヾ,
( ::::::::::::::;;;;
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( ::::::::::::::::::::::::::::::i
人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
/ ,,,,;;::''''' ::::\
( ,,,,;;::::::::::::::: __ ::;;i
入 " __ :::: '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,, ウンコで埋まった次スレでは仲良くやれよ
/"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::.. ..............::::::::::ヽ、
/ ''':::;;::::'''''' .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
{;; ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
i;;.. ,,,,,:::::::: ''''''' '''''' ..;;;:l
r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙ __,-'ニニニヽ :::::::: /
/ ヾニ二ン" ...::::::::::::/
| ........,::::::-''゙゙
丶、:::::::......... _____ _______,,,-‐'''''゙゙゙
`ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙`
- 999 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:35:07 ID:???
- >>985
おめでとう
- 1000 :名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:36:42 ID:???
- 1000!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
287 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)