■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
三国志スーパースター列伝
- 1 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 01:35:33
- 献帝 「も……もう漢朝再興は…断念するしかない……ウゥッ!」
- 2 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 01:36:59
- 曹操 「ハロー袁紹さん!で、どんな顔ぶれの群雄をよこしてくれますか?」
袁紹 「それが………いいか曹操冷静にきけよ。誰ひとりきみの反董卓同盟に参加するのをオーケーしない」
袁紹 「帝を担いでない同盟軍では不安だ。それに反董卓同盟に入ったら最後、もう二度と官位をもらえんという」
曹操 「ウ〜〜〜ヌ!!董卓軍のワル幹部どもが天下の群雄たちに手をまわし圧力をかけたな!」
袁紹 「どうやらそのようだが感情的になったら負けだぞ曹操。反董卓同盟の旗あげ挙兵は立派にやれるッ!」
袁紹 「一人の超大物群雄が陳留へ行き、きみとともに戦うからな!」
曹操 「エッ……そ、その超大物とは!?」
袁紹 「わたしだよ。それとも袁本初は超大物ではないかな?」
- 3 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 01:45:10
- 元ネタをしめしてくれ
- 4 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 01:55:48
- >>3
往年の名作『プロレススーパースター列伝』(作:梶原一騎&画:原田久仁親)なんだがな。
古い作品でもあるし知名度はいまいちだったか……orz
- 5 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 02:00:54
- この手のスレは1の頑張り次第だ。頑張ってくれとしかいえん。
- 6 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 02:03:02
- ブッチャーとジェット・シンのは読んだことあるな。
コンビニの。
- 7 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 09:40:32
- 劉備 「近頃袁紹だの孫策だのがはしゃいどるようだが渡してたまるかッ!」
劉備 「最後に曹操の息の根をとめるのは この劉備玄徳だ!!」
劉備 「ひょっとするとある意味で……おれにとって曹操は……永遠の恋人なのかな?」ニヤリ
>>5
やっぱりそうか。
他に人が来てくれるまで即死しない程度にがんばってみるよ。
- 8 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 10:49:40
- この鯖に即死判定はないですよ
- 9 :BUMP◇B.O.C ◆qulauAu77c :04/12/06 10:51:41
- 8ゲド(・∀・)
- 10 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 17:46:51
- 厳顔 「やる気か!?燕人」
張飛 「どうなってんだ!?そこらの若い武将より爺さんの方が強いじゃねえか!」
>>8
そうですか。勉強になりました。
- 11 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 17:52:58
- 劉備 「こんなのはまぐれだぜ!!」
劉備 「蜀帝の劉備さまが呉のチンピラなんぞにやられるわけがねえッ!」
劉備 「つぎは殺してやる!」
劉備 「強がりはやめとこう……」ヒョイ!
劉備 「やつは大物になる。やつの軍事センスはすばらしい」
劉備 「おれの時代はすぎさった。これからは陸遜の時代だ」
- 12 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 20:50:47
- 漫画のセリフを引用しているようだけど
全然思いだせん
- 13 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 21:53:09
- みのもけんじ画の泣き顔でも見ないと・・・無理。
- 14 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 22:00:33
- >>13
そりゃプロレススターウォーズだっつーの。
- 15 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 23:34:48
- しししまった。で、猪木談の猪木役は誰になるの?
- 16 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 23:54:17
- >>15
陳寿談。もしくは裴松之談。
- 17 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 23:59:19
- フレアーのコーチが出てきてアマレスは何とかでもロカビリーでもないんだ
というセリフのアレンジが見てみたい。ロカビリー?
- 18 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 00:04:06
- 信長バカ一代
- 19 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 02:11:02
- ガマ・オテナ「おまえは能力は普通の武将並だが
体重が三倍あるから一瞬天下を握るだろう」
董卓「ありがとうございます」
- 20 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 07:48:35
- 董承 「また、曹操に敵対をするというのは本気ですか!?劉左将軍!」
劉備 「本気です!また、前回の二の舞になるかも知れんが・・・」
そんなわたしにも、関羽・張飛らがついてきてくれた!
- 21 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 07:50:02
- 世に反曹操の数はおおいが、この大耳野郎は商売用の反曹操ではなく心底から曹操を呪っている悪魔だ!!
他の群雄でも曹操に敵対する例は多いが、相手が恩人、それもつい先日助けられたばかりなら敵対するのは絶対に遠慮する!
- 22 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 07:51:21
- 陽気に優雅にニコニコしながらとてつもない裏切りをやってのけるあたりがたまらねえ劉備の魅力!
- 23 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 07:53:14
- 曹操 「ああッ、劉備は信用できねえ」
- 24 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 07:56:40
- このスレ(・∀・)イイ!!
1さんガンガレ
思い出しながら(・∀・)ニヤニヤしてまつ
- 25 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 09:24:55
- エンジュツ「いただきだ!漢王朝で一番名誉ある玉璽ってやつを!」
- 26 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 09:46:34
- 呂布 「おくればせながらコングラチュレーション!ちょっぴりやけるが、おみごとだったぜ。」
袁術 「ウフフッ、てれるな…」
孫策 「まった!!」
袁術 「なにか用かい孫堅の遺児よ?」
孫策 「玉爾を返してもらおう。きみには皇帝の資格はない!!」
孫策 「人から担保として受け取るのがいかんのだッ!漢朝ルールでは『玉爾は井戸から発見される』にかぎる!さあ、玉爾を返したまえ!」
呂布 「井戸から発見したとホラをふけばよかったんだ袁術。それでも、なにか文句をつけるだろうがな」
- 27 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 12:11:35
- キル・ザ・漢王朝!
キル・ザ・漢王朝!
あんな黄巾賊まで・・
- 28 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 18:06:24
- アントニオ猪木談のAA、誰か作らんかなw
- 29 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 18:44:20
- 袁紹 「シャーラップ(だまれ)!!蓆売りふぜいが反董卓同盟盟主であるわしに対してでかい口きくな!」
劉備 「あー言った言ったミーが一番トサカにくる事を!!」
>>28
漫画板の列伝スレの過去ログにあった。
が、自分は再インスコしたさいにバックアップし忘れた……orz
- 30 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 18:53:39
- 王平 「俺は絶対丞相になれねえ。少ししか漢字が読めないという理由だけでな!!」
- 31 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 19:37:46
- >>1ッ!なんたるクソスレをッ!
rY''"""''''ー-ュ
ノ rー‐--ィァ-i 〉
/ / `i〈
| .j ー-、 r‐ ヽ|
i' _,,.| ' ⌒ |⌒ |L
. | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ
. ヽY~ /.t====ァ ! ||
ノ | ゝー--イ |そ
ミ_ /ト、 ー イ´
rーイ /. \ヽ / ト-、
r´ 厂ノ \. ゝL____j/ ヒァ`ー-、
人 ゝ、 ! ノ |
\ \ / /\
_,,,,,,,--――⌒⌒――--,,,,,,_Φ
r---――――――-ュ
| ( t Y⌒| コニr'⌒i |
ゝ、ー´.┴ゝ | () )┴ 丿
"""''''''''--'''''''"""
- 32 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 06:03:27
- 関羽「赤兎馬もってくるか、きえな!!」
- 33 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 07:41:03
- 文帝 「何ぃー!ちょっと不利になったくらいで敵に降りくさるか!」
文帝 「子度よ、お前は劉備に仕えていた分きつかろうが、頑張れよ」
于禁 「またしても差別待遇!」
- 34 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 10:43:51
- すばらしいクーデターの計画だったが……裏切者がでた!!
一説には董承の奴僕ともいわれるが、すべてを曹操の耳に入れたXがいる!
- 35 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 18:03:45
- 漢代末期の英雄たちの出身をたぐると――
やはり、まず名臣の子孫が多い!
つづいて地方の名士、賊徒・任侠出身者も多い!
そして、なんと、われらの何進は?
屠殺人出身である!!
- 36 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 18:23:23
- 良スレですな
なんで梶原一騎原作漫画傑作選のプロレススーパースター列伝は5巻で発売が止まってるのさと愚痴っておく
- 37 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 18:53:49
- タイガー・ジェット・シン「遼来来!」
- 38 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 20:59:13
- 呂布「なんだっ!○○一の猛将と言いながら実は違うぜっ!」
- 39 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 21:54:22
- 「で、では劉備軍の徐庶の正体は単福だと
そのまま記事にしてかまいませんねッ?
程イクからの例の報告を信じて」
「好きにしたまえ。ただし、あとで曹操にハジをかいても
責任はもたないぜ。
徐庶のナゾはまだまだ二重三重に底が深い・・フフフッ」
- 40 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 22:27:16
- 猪木談。小林よしのりがパロディで使っていた。「めんぱっちん」
- 41 :短小トーキョ:04/12/08 22:42:39
- ”汗血馬”赤兎馬のおそろしさは「一日に千里を走る」という俊足だけではない。
丸太のようなキックがまたすごい!!
わたしや呂夫など騎乗者(?)は
「ありゃ”ウマのケリ”だ!!」と、名づけてビビったもので、
まさしくウマなみの威力!
関羽(談)
- 42 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 23:08:05
- 曹操
「きみらはノドがかわいとらんか?
梅の実をおごるから丘を越えな」
- 43 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 23:16:21
- 呂布、手のつけられない裏切り狂
- 44 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 23:42:46
- 張世平・蘇双「この500両で青龍偃月刀や蛇矛を買い、残りは義勇兵でも集めたまえ」
- 45 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 00:08:22
- 呂布「俺は英雄にはなれねえ なぜかはみんなわかっているはずだ」
- 46 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 00:44:49
- 呂布 「おれは忘れねえっ!ファンが愛してくれるのは強い呂布。悪役でも一生懸命な呂布だってことを!!」
- 47 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 00:47:27
- 劉備「まあ、女房の肉でもどうぞ( ´∀`)つθ」
- 48 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 06:38:38
- 関羽・張飛「兄貴、なんたる無茶を!」
- 49 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 07:05:55
- 禰衡「天下で人物と呼べるのは一人もいない」
劉表「ヒャッ!使者にしてはどえらく態度がでかいぜ」
曹操・孔融「ウフフッ・・・・・・、元気があってけっこう」
黄祖「坊や、口にチャックしな」
- 50 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 07:49:59
- 荀ケ「(曹操から送られてきた箱を開けて) わるくない…… 」
- 51 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 08:19:22
- 張遼 「そ、そういやあ、おれの主君曹丞相に教わったことがあったっけ!!」
張遼 「あれは……合肥の城の守備を任された日だった!」
曹操 「本日、きみらは修行のかいあって一人まえの太守あるいは守将としてそれぞれの城へ旅だっていくわけだが……」
曹操 「だんじて思いあがってはならぬ!!1対1の戦いであればきみらが負けて殺されることはまずないとこのわたしが保証するが」
曹操 「敵が大勢では話が違うッ!ましてや大勢の敵が戦術をしっていたり武器をもっておれば戦いをさけよ!」
曹操 「万一、どうしても戦わねばならぬときには曹魏軍の名をはずかしめぬ手段は一つ!」
曹操 「その大勢の敵の指揮者すなわちボスを徹底的に狙いこれと相打ちせよ!!そこから反撃の血路がひらける場合もありうる」
張遼 「ボスてえとつまり…………この野郎だ!!」
孫権 「ワワッ!!」
張遼 「す、すくなくともてめえだけは地獄の道づれにしてやるぜッ。やい、仲謀!」
徐盛 「はなしやがれッこの!!」
孫権 「アヒ〜〜〜〜ッ!!は、はやくこいつの背骨を折っておとなしくさせねえか!」
- 52 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 08:20:23
- 張遼 「ケッケッケッ…ファイトさえあれば世の中なんとかなるもんだぜ〜ッ」
- 53 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 12:52:49
- 姜維 「夏侯覇の忠告どおりだッ……鐘会って野郎、ただの若造じゃなかったぜ!」
劉禅 「ケ艾が成都を落とすまで、ずっと姜維を剣閣でひきつけてがまんしてやがったのさ!」
劉禅 「総司令官の経験のない元参謀とみくびったのが、わが劉一族の失敗……」
廖化 「それにしても陛下、あんなに鐘会が強いとわかっていたら、あらかじめ俺が痛めつけておけばよかったよ」
(´-`).。oO(お前が言うなよw)
- 54 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:01:50
- 顔良「関羽さんの戦いを見ましたけどねッ、
あのヒトの得意武器は青竜偃月刀!つまり相手と距離をとってこそ強い!
ぼくは接近戦でいきますよッ、指一本でもつかんだら
ねちっこくくらいついていきます!」
曹操「顔良という坊やは忘れとりゃせんかな?
関羽がほとんどの一騎打ちを一撃できめていることを・・・」
- 55 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:15:56
- 「ヘーイッ! 名前だけの皇帝!!
あんたのツラはもう見あきたぜ。
つまり古いんだッ!
この曹丕が廃位してやるぜ!」
- 56 :NHK人形劇のみのエピだが:04/12/10 00:45:25
- 関羽「おまえは勝平じゃなく関平と改名せえーい!」
>>41で呂布の名前を間違えてしまったがヘタだと笑わず読んでくれたまえ!
>>47という坊やは忘れてやせんか?劉備をもてなす為に自分の妻を屠ったのは劉安だということを・・・
(漏れもこのネタ考えてたんでw)
- 57 :赤壁:04/12/10 01:14:59
- 曹操「江東の二喬を連れて来るか降伏しな!」
周瑜「ず、ずいぶん入ったなあ孔明よ・・・かるく十万本だぞ!」
孔明「涙がでるほどありがたい・・・」
黄蓋「もうみちゃいられないわッ まるで罪人扱い! もう呉の武将やーめた!」
- 58 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 05:34:58
- 黄蓋「ガッデーム・・・」
一般兵「便所で寝てな!」
- 59 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 05:52:25
- 三国志演義には夢・ロマンも必要であり・・・
- 60 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 06:42:12
- 裴松之 「いわゆる正史には私の註が必要であり(以下ry」
羅貫中 「いわゆる演義には夢・ロマンも必要であり(以下ry」
Koei 「いわゆる無双にはキャラ萌え・腐女子が必要であり(以下ry」
- 61 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 07:18:00
- 水鏡先生「新しいグンシ・ネームも考えてある。
始皇帝をも騙した偉大な方士にあやかって、『徐福』というのはどうかな」
- 62 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 11:22:22
- 関羽 「なぜ助けにこねえっ!?」
劉封・孟達 「助ける価値のある男か!!」
- 63 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 11:22:58
- (荊州陥落、関羽敗死)
劉備 「どうして…どうしてこんなことになってしまったんだ、阿蒙?とにかくこれで・・・蜀呉同盟はおわった」
群臣 「オ、オイみろよ……漢中王の大耳があんなにさびしげにちいさくみえたことってないぜ」
- 64 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 19:10:00
- むしろ悪役武将ほど、いったん演義をおりると紳士、いいやつが多い!!
逆に名前はあげぬが、演義で正義の味方ぶる善玉に、じつは計算高くてイヤな、キザ野郎が少なくない!
ファンの夢をこわしたくはないが……
羅貫中(談)
- 65 :短小トーキョ:04/12/10 22:56:40
- 曹植「実際 豆がらの無理して宿命に逆らって焼かれている姿をみとると
釜の中に迷い込み 熱さに耐えかねてる”豆”を思いだすぜ!」
曹丕「う・・・うまいことをいう!」
- 66 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 01:13:06
- 間違いの指摘、お、乙です>>56さん
(な、なんだ?さん付けなんかしちまって…。
「一騎打ちしてやる!」って、怒鳴ってやるべきなのに。)
- 67 :鞏志:04/12/11 02:15:52
- >>66
「ウフフッ・・・元機(金旋)を撃ってけっこう」
- 68 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 02:31:46
- 于吉「斬るなっ! 呪われるぞっ!!」
- 69 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 08:13:31
- (劉備漢中王に。関張馬黄は四方将軍に)
趙雲 「三公や高い官位をホイホイくれるような殿ならこちらでことわりますよ。地味な翊軍将軍だからいい」
- 70 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 22:15:04
- (蜀侵攻に失敗)
曹真 「陛下、すみませんでした。このとおりです」
明帝 「天候が相手だもの。しかたないよ」
孫資 「叡ちゃん、もっと怒れよ」
- 71 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/12 00:38:57
- 張合β「このまぬけ!わざわざ自分で泣きどころを作りやがるとはな!」
- 72 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/12 05:50:46
- 公孫淵「どれ そろそろ天下を狙いにいくか!」(ヌーーッ)
魏・呉・蜀「アワワッ 勢力がへったところででてきやがった!」
- 73 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/12 11:04:20
- 劉禅 「父さん、曹操をあそこまで苦しめてきた馬超とはまるで別人みたいだね。見ていてなんだか悲しくなるよ……」
- 74 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/13 07:54:43
- 馬超 「ば、馬鉄をすくえーーーッ」
- 75 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/13 12:11:17
- 劉備 「……という方針がまとまったのだがな。どうだい、二人の意見は?」
孔明 「そいつはいいッ。最高だ!!この長坂坡での華々しい玉砕をファンは喜ぶが」
孔明 「ボクにすれば徐庶とタッグで逃げ回ってる時が楽しいしね!」
劉備 「孔明、よく言ってくれた。で徐庶の方はどうかね?」
徐庶 「せっかくですが劉備さん。そして孔明……」
孔明 「!?」
徐庶 「この徐元直、あくまで殿より母をとりたい!」
徐庶 「つまり、殿の下での厚遇よりも曹操の下での冷遇、飼い殺しを!!」
孔明 「…………」
劉備 「…………」
一瞬 シラけた空気が流れた!
- 76 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/14 02:48:20
- 曹洪 「グフフ……どうだ曹丕?よかったらお金を貸してやるぜ!」
曹洪 「お互い、だいぶ派手にやりあったから遺恨は水に流さねえとな」
諸将 「!?」
諸将 「お金を貸す!?ケチにかけても魏一の曹洪が!」
諸将 「やつは世の中で金(マネー)しか信用しねえ主義のはずなのに……」
曹丕 「い……いいだろう」
- 77 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/14 02:49:30
- 「臥竜先生は、伏兵のほうもおやりになるんで?」
「伏兵七段
火計七段
正攻法、四らん!!(ニッ)」
- 78 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/14 11:33:57
- 曹操 「頂きだ!劉備軍で最も髯の長い関羽って奴を!」
劉備 「まった!!関羽を返してもらおう。きみには兄貴分の資格はない!!」
劉備 「戦争で降して獲得するのがいかんのだッ!演義ルールでは関羽は桃園の誓いで弟分にするにかぎる!」
劉備 「さあ、関羽を返したまえ!」
- 79 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/14 11:35:09
- 曹操 「ウフフ…今度ばかりはこの曹孟徳、精も根も尽き果てた…恥ずかしい話だが…関羽が逃げてしまったのだよ…」
- 80 :塩崎雄二:04/12/14 20:21:31
- 「三国志を題材としたヲタ向け漫画には萌え・爆乳も必要であり
主要キャラの女性化は当然!」
- 81 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/15 08:55:57
- ガーンと行け何晏(字・平叔)
(´ー`)y─┛~~.。oO(……ちとマイナーすぎたか?w)
- 82 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/16 09:13:19
- 諸葛均 「劉左将軍ほどの大物が居候なんて謙遜だよね、にいさん?」
諸葛亮 「いや事実だ……」
諸葛均 「エッ!?」
諸葛亮 「乱世の梟雄も現在は勢力にめぐまれていない。二度までも曹操に敗れ逃走した!」
諸葛亮 「それを知っているから参加をオーケーした。そうでなければことわったろう…………」
- 83 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/16 11:08:29
- >80,81
の流れで何晏w
うけた
- 84 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/16 22:32:23
- 曹彰 「私のあだ名が『黄鬚』だということがここでバレてしまったが……」
- 85 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/17 00:15:19
- 丁奉をもっと評価してくれ。
大将軍にもなったんだぞ。
- 86 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/17 08:46:49
- わたしはハッキリいって関羽という武将を実力的にも人間的にも買わない。
たしかに超美髯公にせよ、いばり屋で自分だけ目立ちたがり、やがて呉ともケンカ別れの原因になるのだが……
地味な実力派だった呂蒙に『演義でのキャラ立て』をしこんだ点だけは認める。
羅貫中(談)
- 87 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/17 20:52:55
- 睡眠時間も食事も削って、あくまで学問!
不屈のガッツと努力で呉の都督にのし上がると、逆に彼の正体さぐりのほうは忘れられた。
今や、血と汗と涙の都督、呂蒙そのものだから!!
わたしはだれか(たとえば阿蒙)が勉強しただけの現在ではないと、繰り返したい! 孫権(談)
- 88 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/18 03:38:28
- 董卓は、ロウソクでもアルコールランプでもないんだッ、
近づいちゃいかーん!!
- 89 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/19 06:23:02
- ところで魏の司馬懿は私の挑発をうけない方針らしいが張コウよ、きみはうけろよ!
諸葛亮(談)
>>88
ワロス
- 90 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/19 07:59:31
- 90だったら、すばらしい。
- 91 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/19 13:27:20
- その翌日、
将軍に呼ばれて盛大な宴を張って貰った。
劉備(ハテ……火計で手柄を立てたといっても、おれのためだけにしてはいささか派手すぎるぞ、この宴)
不思議だったが、すぐにナゾはとけた。
もう一人の男と一緒に紹介されたのだった。
当時わたしは劉氏とはいっても落ちぶれ、義兵五百を率いる指揮官だったが、もう一人の男は……
なんと五千の兵を率い、相国曹参の末裔、西園八校尉に選ばれたこともあるという!
曹操孟徳!!
のちの魏公。
この宿命の戦友、かつライバルとの初対面であった!
- 92 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/20 07:15:09
- 「だって三国志演義ってさ、どことなくウソっぽいじゃないか」
「三戦板住人は単純でハッピーだよ」
- 93 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/20 22:45:09
- 曹騰 ついに……みじめな宦官の孫が……皇族と同格の男になりやがった
- 94 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/21 08:58:59
- 世に英雄と呼べるのは、劉備、余の2人のみ! 曹孟徳(談)
- 95 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/21 21:36:52
- 「吉川英治さん!」
「そういえば曹操は吉川さんの推せんでしたね」
「ああ、きっと曹操は日本のフアンに好かれると思ったからね。まず強いし、悪役ムードのくせにどこか憎めぬ詩心がある」
- 96 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/22 08:50:29
- 劉備 「裏切りをやめようだなんて…バカバカ、オレのバカッ!」
- 97 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/23 16:01:16
- 魏延 「孔明、やるう!!」
廖化 「内政だけじゃなく戦争も強いぞ!」
孔明 「結局兵糧切れ……また引き分けか…」
- 98 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/24 10:59:48
- な…なんだッ、孔明が生きてるなんてホラ吹きやがって!正体は人形だぜ!!
- 99 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/24 22:36:10
- とッ……突如として水軍都督周瑜、あの“伏竜”諸葛孔明ばりの火刑作戦!
曹軍の撃退に成功!
周瑜「シャラーップ!(だまれ!!」
「いま、孔明がどうしたとかしったかぶりをぬかしたなッ!」
「おれの火刑は10年昔、呉の始祖として有名な孫堅様に直伝されたものだ」
「孔明なんて野郎はそのサルマネにすぎん!」
- 100 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/24 23:37:41
- 孟獲「あの饅頭は仮想49人の人の首だな!!」
- 101 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/25 16:12:47
- 蜀群臣 「夏侯覇だッ。せがれのほうは!!」
夏侯淵 「せがれは夏侯覇……この声をききたい一心で生きてきた……クククッ!」
(´-`).。oO(我ながらわけわかんねえ……だいたい夏侯淵死んでるし……)
- 102 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/26 22:41:30
- 督郵 「み、みなさん、これはケンカじゃないッ。一方的な暴力だ!!
督郵 「督郵は個人的ケンカなどせん男だとよくみとどけて証人になってください!」
- 103 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/26 23:28:08
- 関羽「せっかくですが曹操さん そして張遼……」
関羽「この関羽雲長あくまで曹より劉をとりたい!」
関羽「つまり中原の覇者よりも筵売りの男 劉備玄徳を」
曹操・張遼「………………」
一瞬━━シラけた空気が流れた!
関羽「身勝手を許してほしい……」
曹操「ぼくは気をわるくしてませんよ張遼……」
曹操「彼はやはり”美髭公”です 義理が固い」
- 104 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/27 21:45:57
- 馬稷「斬首ごっつあんです!」
- 105 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/27 23:56:30
- キビシイ!
魏の武将は甘やかされとるなあ
- 106 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/28 21:59:39
- 裴松之 「なんだ君(陳寿)の記事は、戦いが一番盛り上がったところが全く書けていないじゃないか!」
- 107 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/29 01:14:33
- カンユーがおこったぞ!
親の仇どもは殺しちまえーッ!
- 108 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/29 21:28:53
- つづいて兄孫策がファンの要望に応えて真・三国無双入り!!
光栄は奇抜なアイデアでその門出をかざった!
三国志史上初の孫親子四人タッグ・チームの登場でありまーす!!
- 109 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/30 17:39:05
- 司馬昭 「名前も高貴郷公髦なんてややこしいのはやめちまえ!これからは魏帝だ!!」
- 110 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/31 06:28:37
- ああ、わが愛する皇帝も、まるでダダッ子みたいにむこうみずでありすぎた!
たちまち夷陵で焼き討ちにあい、白帝城に逃げ込んだが手おくれ、
223年、蜀漢の父・劉備玄徳は二度と帰らぬ人となってしまった……
わたしは泣いた、泣いた、ただ泣いた!!
諸葛亮孔明(談)
- 111 :無名武将@お腹せっぷく:04/12/31 09:05:58
- 孔明 「せ、先主、何たるムチャをッ!!」
- 112 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/02 09:10:53
- 孔明 「たとえ統一などできんでも男が男にホレた我が殿玄徳様がいっしょだったらな……」
孔明 「関羽らもおらんから将の質も悪い」
- 113 :短小トーキョ:05/01/02 22:40:53
- 司馬師「明帝が没して・・・親父は陽気に(?)していたが やはり心の底では淋しかったんだ
だ だから病気ですっかり衰えているのにクーデターなどやらかし心臓に負担をかけるなんて・・・
いま考えるとムチャなまねをして忘れたかった・・・」
司馬昭「兄貴ッ!二人で競争だ!!
おれも欲をだすッ!親父のために!なにがなんでも帝位を司馬一家にとりもどすぜ!!」
司馬昭が晋王の座についたのは、それから13年後!264年のことであった!!
>>82という坊やは(ry 兄は諸葛均では
- 114 :短小トーキョ:05/01/02 22:45:28
- 失礼、諸葛均であってる、兄は諸葛瑾・・・バカバカッ漏れのバカモン!!
- 115 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/03 01:11:51
- 関羽「なぜ助けにこねえっ!?」
劉封、孟達「助ける価値のある武将か!!」
- 116 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/04 23:57:00
- 廖立 「俺は絶対卿になれねえ。李厳ですら卿になってないという理由だけでな!!」
- 117 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 18:23:01
- 夏侯恩「ミーにも剣チョーダイ!曹・丞相!」
- 118 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/06 18:53:24
- 袁紹 「敗北の味を覚え…我が族弟の袁術のように俺の身も心もさび付いていく」
- 119 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/06 21:00:17
- 左慈「曹孟徳に半分に切れた飲み物と私のサイン入りブロマイドを渡してあげなさい」
- 120 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/06 21:15:06
- Д
- 121 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 08:42:14
- 劉備 「なんで死んじまった曹操!?おれたち劉一家の目標がなくなっちまったじゃねえかッ!」
劉備 「いいや、曹操は華陀の野郎なんかに負けたんじゃねえッ!どんな強い男も勝てねえ年齢の限界に負けたんだ!!」
- 122 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 20:36:07
- >>17
「キャー孫策さまー☆」 「公謹さまステキー!」
「無双は正史でも演義でもないんだ、近づいちゃイカン!」
- 123 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 22:59:16
- 郭循「この野郎ッ! たった3分の1ていどの国でオーバーに費イ費イぬかしくさって!!」
- 124 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 23:45:58
- 劉備「とうぶんは打倒魏だけに打ちこめ・・・諸葛孔明さんの忠告は正しかった!」
- 125 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/10 12:39:22
- 劉備「ひょっとしてある意味・・・俺にとって諸葛亮は・・・ 永遠の水なのかな?(ニヤリ)」
- 126 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/11 22:06:59
- 夏侯惇 「あの曹性め、おれの目玉をミートボール(肉団子)とまちがえやがって!!」
一方、
曹性 「あの夏侯惇め、自分の目玉をミートボール(肉団子)とまちがえやがって!!」
- 127 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/11 22:08:25
- >>121
左慈は勝った?
それとも負けた?
- 128 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/12 00:10:15
- 袁紹「なんじゃその陰気な目付きは!」
袁煕「…」
袁紹「お前は袁煕ではなくインキと改名せぇーい!」
- 129 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/12 08:52:05
- 司馬仲達
「北の空に北斗七星が輝いててな…
これが病気や寿命に不思議なくらいよく効くんだ。
おれも死にかけた時にゃ必ず祈ったっけ…オット!
長年やりあったライバルに教えちゃソンだ。あばよ」
- 130 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/12 09:00:59
- 劉備「どれ、そろそろ蜀をねらいにいくか!!」
劉璋「アワワッ・・・・・・ 群雄のへったところで でてきやがった!」
- 131 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/14 13:28:03
- 陶謙 「いや、これからは皇帝にもそういうハードでナウなタイプがなるべきだッ 」
陶謙 「君の帝位とりを応援するよ!」
劉備 「おれを理解してくれた人。元蓆売りの大耳を皇帝候補とまで! 」
劉備 「この人のためにもやるぞ!」
しかし、幸運と不運は背中合わせ!
燃える劉備を、まったく予期せぬ不運が襲う!!
それはある暑い夏の日だった。
曹操と対峙中、劉玄徳を突如、みまった悲報は、
「君の帝位とりを応援するよ」と、
約束してくれた徐州の牧、陶恭祖の急死であった!
劉備 「ああーッ、どこまでツキがないんだ!?」
劉備 「せっかく中原ではじめてオレを理解してくれる人とめぐり会えたと思ったのに!」
劉備 「うおおおおおっ。あとの群雄は、しょせんオレを蓆を売るしか能の無い大耳野郎としか評価しない連中ばかりだ!」
- 132 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/14 22:17:26
- 呂布軍の追撃してくるイヤな声を聞き、
わたしの怒りは頂点に達した!!
フアンのみなさんにハッキリ申しあげておくが、わたしは正統派の義の戦を愛するにせよ、信義無用の裏切りの方が、むしろ地上の誰にも負けぬ自信がある!
たとえば、このまま他の群雄のところに逃げ込む気になれば――
どんな相手でも、高く売り込んでみせる!!
劉備玄徳(談)
- 133 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/15 20:39:22
- 張飛「みなさん!この張飛軍に危険な寝返り者が侵入しとります!
ホレ、この私もちっとばかし首を斬られてしまいました!」
- 134 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/16 14:18:32
- 陶謙 「この徐州で大暴れしてくれ。君のようなタイプの梟雄はわしの理想でな」
陶謙 「つまり悪にも強いが善にも強く督郵を縛り付け杖で殴るような高等テクニックも使いこなし」
陶謙 「しかもハンサムな男!」
劉備 「テレますよ、陶謙さん」
- 135 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/18 00:02:49
- ああ、長年の兄弟同然の友情も忘れ、ここまで死力をつくす男たち(陳余と張耳)に対し
「刎頚の友なんて八百長だ!」と知ったかぶりするのはどこのだれか・
- 136 :スーパー三国志ファン列伝:05/01/19 21:51:09
- 黄蓋 「百叩きごっつあんです!」
- 137 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/21 00:28:12
- 曹植 「……われわれ詩人にとってはミステリアス(なぞ)な部分も魅力の一つだ」
記者 「曹植殿は七歩歩む間に見事な詩を謳いあげたと紹介されていたがそれも? 」
曹植 「ちがう、それも伝説。わたしは生まれてこのかたそのような場面に追い込まれたことはない」
曹植 「ただ詩才を讃えられた事だけは事実だ」
- 138 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/23 13:22:58
- 督郵 「フー・アー・ユー(何者だ)!?」
劉備 「てめえのようなチンピラ督郵がなれなれしい口をきくんじゃねえッ!おれは劉備玄徳だ!!」
督郵 「ゲエッ…お お名前はかねがね…中山靖王の子孫といわれ黄巾賊討伐であばれておられるのをよく存じあげてまさ」
劉備 「張飛、よくみとけッ!人間を痛めつけるてえのはこうやるんだ!」
- 139 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/24 00:39:14
- エンショウ「ドチビは引っ込んでな!」
曹操「あー言った言った!ミーが一番トサカに来ることを〜!」
- 140 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/25 17:56:22
- 川の神 「49人分の人間の首だなんてホラふいてたけど正体は饅頭じゃねえか」
- 141 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/27 09:24:40
- 涙のしょっぱい味付けの人妻の肉を食った人間でなければ本当の人生に対するファイトはわかない!
- 142 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/31 10:52:30
- 曹操 「帝位は早い……王位にしておくか」
- 143 :無名武将@お腹せっぷく:05/01/31 15:16:43
- 関羽>>>>>>>>>呂蒙
--------------------終了--------------------
- 144 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/01 03:09:11
- ああ、長年の異民族同士の確執も忘れ、ここまで死力をつくす男たちに対し
「七縦七擒なんて八百長だ!」と知ったかぶりするのはどこのだれか・・・・
>陳舜臣
- 145 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 00:55:08
- 姜維 「ハロー殿下!で、どんな顔ぶれの武将をよこしてくれますか?」
劉ェ 「それが………いいか姜維冷静にきけよ。誰ひとりきみの北伐に参加するのをオーケーしない」
劉ェ 「丞相のいない北伐では不安だ。それに北伐に賛成したら最後、もう二度と中央での出世はできんという」
姜維 「ウ〜〜〜ヌ!!宦官の黄皓が重臣たちに手をまわし圧力をかけたな!」
劉ェ 「どうやらそのようだが感情的になったら負けだぞ姜維。北伐は立派にやれるッ!」
劉ェ 「一人の超大物が漢中へ赴き、きみとともに戦うからな!」
姜維 「エッ……そ、その超大物とは!?」
劉ェ 「わたしだよ。それとも北地王は超大物ではないかな?」
- 146 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/07 12:24:26
- 張遼 (泣いている!乱世の奸雄と言われた曹操が…)
曹操 「漢寿亭侯が……関羽が…恥ずかしい話だがとうとうあいそをつかして逃げてしまったのだよ…」
曹操 「さすがのわたしもこれで精魂つきはてて完全フォールだ…」
張遼 (あ…あの美髯公のほまれ高かった関羽が!!)
張遼 (王者曹操の全盛期、あの髯殿がよりそっているとひときわ曹操さんがひきたってみえたものだ!)
張遼 (曹操さんもすごく愛していただけに…こ、これは残酷な致命傷!!)
- 147 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/07 18:03:13
- (白帝城にて)
劉備 「おれは再起不能……二度と戦場にたてんのか!?」
孔明 「陛下ーーー、傷が癒えるのを祈ってるよお!!劉備玄徳はきえるもんかあ!!」
- 148 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/09 19:30:02
- 「ちょっと姜維、朝廷の人心も大事だよ、もう少し慎重に北伐を敢行してほしいな」
「シャーラップ!ゲラアウト!なら言ってやろう」
「おれが北伐を断念したとして、それで泉下の丞相や先帝たちはオレを認めてくれるのかッ!?」
「洛陽を獲ってくるか、きえな!」
- 149 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/12 14:50:30
- 孔明 「何ぃー!たった数回の北伐で根を上げくさるか!」
孔明 「姜維よ、お前は新参の分きつかろうが、頑張れよ」
魏延 「またしても差別待遇!」
- 150 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/12 15:05:32
- 劉備「血のしたたる!!」
「人肉!!」
- 151 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/14 14:53:15
- 鶏肋!地のしたたらない!!鶏肋!!
- 152 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/14 19:14:26
- 孫権「コラッきさまらさっさと蜀陣営に戻らんか!さもないとクビだぞ!!」
范彊「イ、イヤだぁ、クビでもいい!」
張達「蜀陣営に戻ったら本当の首を斬られるゥ!!」
- 153 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/19 01:03:06
- 魏延 「馬謖!馬謖!馬謖!いつもいつも馬謖!なぜ丞相はヤツを認めてこのオレを認めようとしねえんだ!」
- 154 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 00:58:45
- 曹丕 「漢帝から禅譲を受けての即位だから漢朝の帝位は移動しねえぜ!!」
劉備 「シャラーップ!!」
劉備 「そっちから先に禅譲の名を騙っての簒奪だったことを忘れるなッ!」
劉備 「この劉備玄徳式のルールでは漢朝の帝位は立派に移動する!」
- 155 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 23:58:45
- 劉備「承ちゃん、いつぞやの話だが、おれはおりるよ、忘れてくれ」
董承「おりるっていまさら。それになんて冷たい目だ!」
- 156 :無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 08:40:42
- 放置はまずい……保守しとくか
- 157 :無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 13:59:28
- 廖化 「伯約、きみは蜀の国力を上げたいんだろ?しばらく北伐を休んだ方がいい」
姜維 「休んだら地位を守れねえ」
廖化 「おなじ孔明門下じゃないか。その期間の防衛戦ぐらいおれがやってやるよ」
姜維 「きみはいいやつだ、元倹。だが正直いうと実戦で血みどろになりきたえ固めた軍隊でなけりゃ本物じゃねえってのがおれの考えなんだッ」
- 158 :無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 09:15:42
- 孔明 「はずかしがる女の子にパンティー贈るみたいでおもちろ〜い」
- 159 :無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 01:16:18
- 荊州にて
劉備「酒の味を覚え・・・
この内股に付いたぜい肉のように俺の身も心もなまっていく」
- 160 :無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 21:51:17
- > 650 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:05/03/15 19:46:13 ID:SkmqM0cv
> わたしも知っているが呂布奉先の晩年の不運、貧乏は事実!
> こと武にかけては神のごとく最強だったが
> その他の面ではまったく世間知らずで、独立に失敗したり
> ペテン師にだまされたりで、現在は無一文も同然・・・・
> 65歳にもなってまだ、昔なら片手でひねったような相手に援助を求めたり、
> 娘を嫁にやるしかない身の上だ。
> が、これもまた戦いだけに生きた男の美と、
> 曹操と同じくわたしも思う!!
> 羅貫中(談)
- 161 :無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 22:49:46
- 兄者あげてもいい?
- 162 :無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 12:11:22
- 大司馬ショウエン、漢中に駐留
「漢中から北上すれば北伐だが長江を下ってどうする気だろ?」
- 163 :無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 14:23:47
- 放置はまずい……また保守しとくか
- 164 :無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 15:11:27
- ちんこ
- 165 :無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184年,2005/04/03(日) 20:18:56
- hosyu
- 166 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/06(水) 06:15:41
- 孔明 「万一 我が軍が負けるようなことがあれば」
孔明 「きみが腹を切るッ」
孔明 「その覚悟にも変わりはないな?」
馬禝「丞相ッ 幼常は武人のつもりですッ」
馬禝「武人に二言はありません!オスッ」
- 167 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/11(月) 12:21:26
- hosyu
- 168 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/18(月) 18:45:41
- 廖化 「……われわれ武人にとってはミステリアス(なぞ)な部分も魅力の一つだ」
羅本 「廖化殿はかつて黄巾賊として暴れまわっていたと紹介されていたがそれも? 」
廖化 「ちがう、それも伝説。わたしは生まれてこのかた黄巾賊などのような暴徒の群れに身を投じたことはない」
廖化 「ただ関前将軍に仕えていた事だけは事実だ」
- 169 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/18(月) 20:47:10
- ウマー
- 170 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/25(月) 19:07:07
- さあ、ちんの父親の出番だ!!
「蜀漢の先主」の登場だ!!
ちんは昭烈帝劉玄徳によって皇帝開眼し、きたえぬかれ、
いくたびも叩きのめされながら強くなった!
ちょうど漢の高祖劉邦が、わが子を敗走の途上戦車から突き落とし、
くじけず這いあがってきた子だけを皇帝のあとつぎとして育てるように……
劉公嗣(談)
- 171 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/26(火) 17:30:44
- い、いまファンは完全に、さっき曹仁に勝った
周瑜なんて存在は忘れてしまっとる………
荊州南部を奪取するというおれの夢が
劉備に奪われてしまっとる!
- 172 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/27(水) 11:16:12
- 費禕 「みなさん!この宴会場に危険な暴漢が侵入しとります!」
費禕 「ホレ、この私もちっとばかし腹を刺されてしまいました!」
- 173 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/28(木) 12:56:16
- 呂布 「馬術7段、弓術7段」
呂布 「義理四らん」( ̄ー ̄)ニッ
- 174 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/29(金) 11:45:51
- 孟達 「せっかくですが劉備さん。そして劉封……」
劉封 「!?」
孟達 「この孟子度。あくまで王より帝をとりたい!」
孟達 「つまり、漢中王の劉備よりも地上唯一の帝、魏の曹丕を!!」
劉封 「…………」
劉備 「…………」
一瞬 シラけた空気が流れた!
孟達 「身勝手を許してほしい……」
- 175 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/30(土) 18:23:08
- すさまじい憂さ晴らしの愚痴だったが……裏切者がでた!!
一説には愚痴の聞き相手馬超ともいわれるが、すべてを劉備の耳に入れたXがいる!
彭永年(談)
- 176 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/05(木) 16:07:08
- 曹操 「徐、徐英は現在の董卓陣営で5本の指に入る猛将……やつを地元のケイ陽城で仕留めればオレも帰陣後はスターだぜ!」
- 177 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/09(月) 15:16:23
- 光栄の初期三國志
「蜀将は甘やかされとるなあ」
- 178 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/12(木) 09:01:05
- 乱世の姦雄曹孟徳はいう……
「乱世の姦雄は二人いた、もう一人は劉玄徳だ……」
「劉備ほど余をむかつかせた男はなく、余が彼より早く勢力を築けたのは治世の能臣でもあったからにすぎぬ」
- 179 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/12(木) 09:20:25
- NANAってそんな人気なのかよ
- 180 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/16(月) 06:44:48
- 孔明 「いまこの日、わたしは三国志の世界で勝ったんだよ、姜維……」
姜維 「そうです孔明さんッ。あなたこそが最後の勝者でした!」
- 181 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/16(月) 22:39:19
- 楊儀「こ、これほどの重病をなんで秘密にしてたの?」
孔明「なんでって…………。楊儀さんもわかるはずですよ…………。」
楊儀「わ……わかるッ。わかります!」
- 182 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/21(土) 20:02:31
- 保守
- 183 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/23(月) 21:11:25
- 司馬懿
「すばらしい作戦ですッ。魏王!!
この司馬仲達、曹孟徳のチエ袋といわれてますがどうして。魏王のほうが上!」
- 184 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/23(月) 23:31:32
- 徐晃「荊州での抱負は?」
ホウ徳「必殺関羽!!」
徐晃「ヒャッ新人にしてはど、どえらく態度がでかいぜ!」
曹仁「ウフフッ 元気があって結構」
干禁「坊や口にチャックしな」
ホウ徳「ど、どういう意味ですか?」
干禁「大口をたたくなってことさ」
干禁「たしかに武将稼業にはハッタリも必要だ、だが度過ぎると見苦しい
つまりお前あたりが必殺関羽を口にするのはまだ十年早いんだ!」
- 185 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/24(火) 22:56:26
- ハゲワラ
- 186 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/24(火) 23:49:21
- 于禁、おまえが言うか?って感じだなw
- 187 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/27(金) 03:40:10
- 孔明「何じゃその平べったい顔は?」
孔明「おまえは李厳ではなく李平と改名せぇーい!」
- 188 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/27(金) 04:23:18
- 陳寿叔母「今日も丞相府から手紙がきたし役人も訪問して来ましたよ」
陳寿叔父「おまえまさか目先の甘い誘いに心を動かすようなことはなかろうな?」
陳寿「心配するなって・・・・・・おじさんもおばさんも」
陳寿叔父「くどいようだがわしらの気持ちも理解してくれあの掛け軸のな
おまえの父さんつまりわしの兄は・・・・」
陳寿叔父「どっかから移民してきてな文無しで学問も身寄りもないから
そりゃもう死ぬほど苦労した!」
陳寿叔父「武将だよおまえ・・・・深く暗い北伐に向かい来る日も来る日も人殺し!」
陳寿叔父「だからおまえこそ立派な名士にする!!それが兄に対する恩返しだとわしもコツコツ働き続けたッ!!」
陳寿「も、もういいッわかったよ!!」
陳寿「親子2代にわたる名士への夢いや執念とぼくの戦好きを両立させる職業を考えてるさッ!!」
陳寿「従軍新聞記者だ!」
言焦周「い、いったいなんだッきみの記事はッ!?
戦が最高に盛り上がった場面がまるで書いてないじゃないか!」
陳寿「す、すみません そういう場面にかぎってついカーッと夢中になっちまうもんで・・・」
言焦周「バッカモーン!!記者と兵卒を混同するなッ!!それに戦の後にヒーローインタビューを
やらんのはなぜだッ?」
陳寿「そ、それは彼らがうらやましくてねたみ心のでるのがつらいんです」
言焦周「ホ、ホントにバカかおまえ?」
- 189 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/28(土) 17:25:41
- 諸葛亮「馬岱、きみの南蛮での第一戦の相手は忙牙長だ」
馬岱「どんな武将ですか?諸葛丞相さん?」
諸葛亮「水牛に乗った悪役で孟獲配下の猛将だから相手にとって不足なしだ」
馬岱「武将が水牛に乗る?西涼にはそんな変なのはいなかったがなんの必要あって・・」
諸葛亮「西涼と南蛮の戦は違う南蛮では勝敗よりもまず兵の目を楽しませることが先決なのさ」
- 190 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/28(土) 18:49:56
- 象に乗ってる奴もウロコの生えた藤甲軍も楽しませるためのアピールなのかよw
- 191 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/28(土) 19:36:50
- >>190
_,ィ'''ー-、,_ _,,,.-‐‐'''""`'''ー-、,,_
,.-''" ::.`'゙!;::. :: ..: :. `""""`'''''ー--、,,__
,r',.. . :: , .::`'ヽ;:. ::. .. ::. :.. ..:: ::.::...:`'''ー--、
/- ..: . :.. ;! : . :. ゙i:. . . :.::. .: `ヽ、
ノ:"''..:-、 . .::/ . . :. :゙l: .:. .: : :. ..: ..:::. ヽ
/:.. ャ-ァ::.. :::/ ; ':; . l... .. . : :. :..:. ゙i
(,: ´ :l:. : :' ノ::.. ..:: .. .:. ::.. .: .. ::. ..:!
. i: ::.. r ,::..!;;,__:':. .;;'r':::..:.. .: .. ::: .. .:: ..::: .. :.. .: .::!
ノ:. .::ノ ,r''"`'i:::: `ヾ;'.. :. .:::.:.. .. .:. ..:::. .:: ::: :..::. :. .: .. ::l
!:. i",r''"7 l:.. :. ヽ;:.. ..ヽ;:. :. .:/:::: :..:: .: :..:::!;:: . .: :.!
i:. . :.ゞ ノ l:: : :..ヽ;;:..:::l:.: .: ./:. :: .::. : :: . .:ヽ:. .: ::l
.,ノ゙!;.. ,ノ ,.イ l: .::/`'ヾl::. .::./:、; ::. :. ..:: .. .:. ::.l::.. .:!
`"´,!',/ ..:l, l: .:/ l: .:i'''"`''i-、;;,_::. .. .::::,'ヽ;:.:. . .::/
'´`、- l, l i i: i ';::::. .`'':'':::7''"ヽ;::..:.. . :. .:::i
',_,. l l l. ! l l:. .:/ ゙i:. . : .::l
゙!,. l:. ..:ノ i:.. . .:,! !:. .:! ! l:. .:l
ノ: ノ:::. :..:i !::.. .:::l ,ノ;;:.. .: .::l l:.. .. . .::l::.. .::l
r'",r'ィ ィ ..:'、 r',' ィ .:l ,イ::r'::. .. :l ,/r,ィ:.. . ,r'ィ.,r .::l
`'"'''"'''''ー'''" `'''"'''''''''''" `''""'''''''''" "'"''''''ー'"-'ー----
- 192 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/29(日) 00:36:54
- 王平「姜維!いいぞうナイス・ガイ!丞相のあとつぎも夢じゃないぞッ!天水ボーイ!」
諸葛亮「姜維のすばらしい成長にくらべて魏延おまえは一体なんだッ?」
魏延「す、すいません丞相さん」
諸葛亮「自分の猛勇を武器とするのはいいがなぜ長安ばかりをねらう!?」
魏延「でも丞相さん、天水をせめて落とすには最低20日はかかるし陳倉なら60日以上、
しかも反撃されるが、長安なら10日で落とせ反撃もされねえからついやっちまうんでさ!」
諸葛亮「口ごたえするのか!そういう心がけでは姜維が蜀漢の大将軍になってもおまえは永久にドサまわりのチンピラ悪役だなッ!」
魏延「おこらせちまった・・・・・・・」
- 193 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/29(日) 07:49:27
- 諸葛亮「だが王朗のおしゃべりめッ ちとこらしめてやるか!」
- 194 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/29(日) 19:17:30
- >>192
BI砲の猪木が元ネタなら
「またもや差別待遇!」
ってのを入れなきゃ
- 195 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/29(日) 19:29:35
- 194は今!ハンセン編と猪木・馬場編の区別もついてない筈!
- 196 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/29(日) 21:06:14
- 孫策「なおったら中原遠征だ!!天下に何人も群雄は無用わしが大陸を統一してやる!」
それらの見舞客に孫策は、いまにも古錠刀をふりまわしそうに元気で、顔色もよかった。
ところがここでまた不死身の肉体への過信が出て、手術後は医師の許可がでるまで絶対安静なのに二十日もせずに起きてしまう!
城下にやってきた干吉という仙人まで斬り殺したとの説もある。
孫権「あ、兄上何たる無茶を!」
ああ、わが愛する小覇王もまるでダダッ子みたいにむこうみずでありすぎた!
たちまち傷が開き再手術したが手おくれ、呉の建国者孫策伯府は二度と帰らぬ人となってしまった・・・・
私は泣いた、泣いた、ただ泣いた!!
孫権「うおおおーん」
- 197 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/30(月) 01:50:01
- 劉備「呂布わが徐州へこい!現在おれが州牧だが近い将来おまえと戦い
万一おまえが勝ったらおまえを州牧にしてやるよッハハハハハ!」
呂布「そ、そんなこといって大丈夫ですか劉備さん?
ぼくにも人中の呂布としてのプライドがあり武人としては自信がありますよ」
劉備「だろうな、おれたち兄弟3人でかかっても勝つほど強い人だもの(ニヤニヤ)」
呂布「い・・・いやあ・・・・」
劉備「男の約束だッ勝って州牧になれ!」
男心は男が知る!劉備の自信と人間的魅力にすっかりホレこんだ呂布は徐州に移籍。
まもなく曹操も献帝を擁立、中原は戦国時代!!
列伝とは正反対の結果になるんですけどね・・・・
- 198 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/31(火) 17:02:33
- 許貢の元食客に刺されるまではこの孫策もたしかに江東の小覇王だった!
- 199 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/31(火) 17:15:27
- あの強かったK(関羽)C(張飛)砲はもう見れない・・・
あの素晴らしかったKC砲はもう見れない・・・
嗚呼、KH砲よ永遠なれ
- 200 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/31(火) 22:52:34
- 党均「でしょうな、なんせリュウゼンはかわいい息子でもある・・・・エヘヘヘッ」
ケ艾「そこでだッ!!姜維が攻めてきたら賄賂で宦官の黄皓を籠絡して兵を引かせる!」
ケ艾「姜維は勅命なので大義を失いいやでも兵を引くしかばった郤正の立場も下がる!」
ケ艾「そこを、姜維を閻宇へ交代させる2段攻撃!!」
党均(ニヤーッ)
- 201 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/31(火) 23:48:30
- 徐庶 「おれはイヤんなったぜ……おれも劉左将軍の配下にいたとき、むこうで軍師様とよばれたもんだが、魏の人材にくらべたらただの官僚じゃないか !」
- 202 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/02(木) 12:55:47
- >>199
>KH砲
黒山白波砲?
- 203 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/03(金) 22:38:41
- >>202
ちがうちがう。
馬場・猪木のBI砲が元ネタ
- 204 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/03(金) 22:41:51
- >>202は>>199のKC砲が最後だけKH砲になってることに突っ込んだだけと思われ
- 205 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 02:22:57
- ガッデーム!!
- 206 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/07(火) 02:02:10
- 曹操「じつは関羽きみに話がある」
関羽「おれたちの会話は戦場でぶつかりあうことしかないぜ」
曹操「その戦場のことだが・・・おれ相手ではなくあのホウ徳と戦ってみんか?」
関羽「ホウ徳!?あの錦馬超の元腰巾着と戦うだと!」
関羽「ヘイソウソウおれをナメるなッ青龍偃月刀こわさでホウ徳を身がわりにしようたってあんな腰巾着はイチコロよ!」
曹操「そう思ってくれてもいい おれはホウ徳にチャンスをやりたい」
関羽「上等だッ!!やつのために棺をよういしときな!!」
- 207 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/07(火) 02:31:33
- ああ、なんと一度ならず二度までも!!
ホウ徳は自分の目を疑った!悪夢としか思えなかった・・・・・・
満寵「ま、またしても関羽戦につづく干禁の乱入でホウ徳の反則負け!!」
満寵「ホウ徳にすればさぞ残念でしょう!無念でしょうね解説の曹仁さん?」
曹仁「まったく干禁はなにを考えてるのか?」
ホウ徳(も、もう許せん!!今度こそ、干禁が先輩だろうと命のやりとりのケンカだッ!)
ホウ徳(だ、だがまてよ!よ、読めてきたぞ干禁の本心が)
干禁はナイス・ガイ(いい男)だわたしは彼が呉へ去った現在でもハッキリいいきれる。が、しかし、お人好しではない!
つまり、わたしと同じく干禁のホウ徳を底しれぬ大器と見抜いたからこそ、魏における外様勢エースの座を奪われまいと
ムキになった!武将として当然の非常さだ!!
曹操(談)
ホウ徳(なーんのことはないッおれだけが干禁にジェラシーを燃やしていると思ったら
相手も同じだったんだ!さもなければ二度も乱入するほどムキになるはずがないッ!!)
ホウ徳(つまりおれと干禁は対等になった!NO.1「中華一番」への道がひらけた!!)
- 208 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/07(火) 10:51:14
- 呉の四天王わかるひといたら教えて下さい。
- 209 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/07(火) 11:11:51
- あ
- 210 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/07(火) 11:57:47
- >>208
釣り?
マジ??
- 211 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/07(火) 11:59:37
- >>210
よせ!触れるな!呪われるぞ!
- 212 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/07(火) 13:41:49
- 黄皓「でしょうな、なんせオチンチンはかわいい息子でもある・・・・エヘヘヘッ」
- 213 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/07(火) 13:48:08
- 曹丕「悟ったぜ!!複数の敵を相手に戦うときにゃその敵どもの体を凶器とし敵同士ぶつけあわせるこった!」
- 214 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/07(火) 15:49:53
- >>211
死ねゴミ糞クズカスニート
- 215 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/07(火) 17:16:51
- 可児センセ
- 216 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/15(水) 22:42:44
- ほしゅ
- 217 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/17(金) 02:56:38
- ほしゅ
- 218 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/17(金) 15:02:38
- >>211
死ねゴミ糞クズカスニート
- 219 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/17(金) 15:15:17
- >>218
通報しました
- 220 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/17(金) 15:23:23
- >>219
俺も通報して!
お願い!
- 221 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/21(火) 04:13:19
- 呂蒙 「陸遜、君の素質は私に勝るとも劣らん!」
呂蒙 「周瑜の後継者といわず江東の小覇王孫策の再来をめざせ!」
- 222 :無名武将@お腹せっぷく:2005/06/24(金) 08:43:07
- 諸葛亮
「ヘイ司馬懿。
なぜわたしの挑戦を受けようとせんのか!?」
司馬懿
「そ、それはそのう、つまり……」
諸葛亮
「どうした?
いつも兵や朝廷に大ボラ吹いてるのと同じ答えをしたらどうだ!
あいつは戦を知らんと……」
魏延
「フフフ…。やる気か丞相?
逃げ道はふさいだぜ。
なんせ大都督は逃げの名人だからな」
53 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★