■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
細井雄二の描く三国志
- 1 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/16 08:21:11
- 劉備「か… 関羽 てめえ… てめえよくもお兄さまの顔(良)を… わたしは許しませんよーっ!」
- 2 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/16 08:30:45
- >>1
早く学校行け!遅刻すんぞ
- 3 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/16 08:35:41
- >>2
ばかぬかせー!
- 4 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/16 08:49:11
- 発作的にこんなオナニースレを立ててしまいすみません
- 5 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/16 08:59:39
- >>5
なら下げろクズ
- 6 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/16 20:34:48
- >>1-5
不覚にもワロタ
- 7 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/16 21:27:36
- つーかマイナーすぎて誰もわからんだろw
- 8 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/17 00:21:05
- 晒し上げ
- 9 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/17 00:40:33
- カクト「ぎゃあああーー」
- 10 :無名武将@お腹せっぷく:05/02/17 01:59:16
- 一瞬、堀井雄二と見間違えた。
そうだ、ドラクエの次回作は三国時代を舞台にした物なんか作ってみると
意外に面白いかもね。
中世西欧はもう(個人的に)飽きた・・・・。
- 11 :無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 22:15:35
- 細井先生はやはり”サニーパンチ”でしょう。
戦記ものの漫画を描いていたのに、また元の古巣(ボンボン)で
『SDガンダム』執筆してましたね。
- 12 :無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 10:43:53
- 劉備「うっお――っ!!(机投げる)
くっあ―――っ!!(机投げる)
ざけんな―――っ!(机投げる)
関羽や張飛がやられるわきゃねーっ!」
孔明「ひええ 玄徳様がきれた〜〜っ」
http://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/bongaro/
一応参考を貼っとこう
- 13 :無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184年,2005/04/03(日) 00:03:44
- 細井作品は、学研の「○年の科学」に載ってた「魔術大戦モアイ君」しか知りません…
- 14 :無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184年,2005/04/03(日) 14:19:46
- 司馬キ「死ね!」
- 15 :無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184年,2005/04/03(日) 16:02:37
- 勢いで三戦板にスレを立てるとは、まるで知性を感じませんよ。
リアルバウトサニーパンチ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1110281886/
- 16 :無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184年,2005/04/03(日) 23:11:44
- >>13
しかしモアイくんは学年によって
作者違いバージョンがかなり存在する罠
- 17 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/06(水) 00:17:26
- ジャーン ジャーン ジャーン
孔明「奥義 鋼霊神!!」(ニマアッ)
曹操「ゲェーッ 孔明!
あわわこりゃたまらん逃げろ逃げろ」
- 18 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/06(水) 02:30:04
- モアイ君といわれると電撃ドクターモアイ君しか思い浮かばない自分。
- 19 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/06(水) 03:11:14
- 笑点のテーマが流れるゲーム・・・
- 20 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/07(木) 13:46:31
- >>19
「ゲゲッ!?」
「あ、あいつ武将じゃねえ!!」
- 21 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/07(木) 23:16:49
- 私の弓矢は確かに関羽の額をつらぬきましてございます〜っ
なにぃっ!それは真実(まこと)だろうな
- 22 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/08(金) 14:45:13
- スレタイが「青木雄二の描く三国志」に見えた。
- 23 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/09(土) 19:45:28
- 関羽「劉備ぃーっ!だだをこねるんじゃないっ!!」
- 24 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/10(日) 02:08:34
- 黄忠!魏延ーっ!
医者だ!法正を医者につれていけぇーっ!!
- 25 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/10(日) 21:19:16
- 馬超「その程度では人間錦のこの俺は殺れん」
- 26 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/12(火) 14:16:57
- そんな不確かな情報この曹操聞く耳もたねぇぞォッ!!
- 27 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/12(火) 16:19:39
- さあ、いよいよ今日のその時です。
長坂橋にて曹操軍に追い掛けられる劉備軍、もはやこれまで
絶体絶命かと思われた時、劉備軍の中から一人の男が表れます。
それは劉備の義兄弟の弟、張飛です。張飛には何も考えがありませんでした。しかし、曹操に思わず大声で放った一言でこの危機を救います
張飛「漢なら拳一つで勝負せんかい!」
曹操は一言も言い返せずに立ち止まってしまいました。後に曹操はこの出来事をこう語っています。
「張飛、ソノ言タルヤ、岬ノ先ヲトバスに価ス」
また側にいた張遼はこう語っています。
「うっお―っ!!くっあ――っ!!ざけんな―っ!」
今でもこの時の張飛の言葉が長坂橋の石碑に残っています。そして
村の老人達が昨日あった出来事のように張飛の言葉を子供達に話すのです。
「漢なら拳一つで勝負せんかい!」
〜その時歴史が動いた「蜀軍危機一髪、張飛が放った一言。」〜
- 28 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/12(火) 20:11:22
- 劉備「人をいきなり弟呼ばわりするとは…まるで知性をかんじませんよ」
- 29 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/13(水) 00:30:51
- 曹操「天子(こいつ)の使い道はまだあるぜーっ!!」
- 30 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/14(木) 21:38:21
- 兵士「いつの間にあんな饅頭を?」
孔明「首を落としたら死んでしまうからね」
- 31 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/15(金) 01:23:31
- 孔明「このままでは斬られている南蛮人がもたない・・・・・」
- 32 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/15(金) 20:49:41
- 首を供えず饅頭を供えたてめえこそ南蛮人じゃねえだろ
- 33 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/16(土) 21:56:21
- ここが蜀けえ…なんともチンケな領土(とこ)だのう!
- 34 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/17(日) 16:11:47
- 蒼天巳死
↑と英語で書いてある
- 35 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/18(月) 21:06:15
- 呂布「弓を片目に食らって立ち上がってくるとは…なんてしつこいヤツ…」
- 36 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/19(火) 13:01:44
- 弓を食らうって、矢じゃねーのかよ?
- 37 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/20(水) 00:58:51
- >>35
まるで知性を感じませんよ
- 38 :無名武将@お腹せっぷく:2005/04/21(木) 02:57:52
- ああ!赤兎(レッドラビット)!殺人名馬だ!
- 39 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/02(月) 21:32:50
- カダ「悪いな おれは医者じゃねぇ そいつはできねぇ相談ってもんだ」
- 40 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/04(水) 13:12:01
- 犯人はヤス
- 41 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 12:46:42
- と英語で
- 42 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 15:48:11
- スレタイに漏れの名前が書いてあったから普通にビビった^^;
- 43 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/08(日) 02:43:55
- 細井先生ご降臨
- 44 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/08(日) 12:08:25
- なにィ それは真実(まこと)か?
- 45 :無名武将@お腹せっぷく:2005/05/08(日) 22:05:58
- ニマァ
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★