■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part16☆★
- 1 :Cal.7743:2005/04/24(日) 14:59:48
- 時計に関する「なに?」「なんでだろ?」「どうやるの?」
ここはそんな疑問・質問に、知識豊富なイケメンが
親切・丁寧にアドバイスしてくれるスレです。
※購入に関してのご相談は「時計購入相談」スレで (勝手に探してね)
※前スレ・よくある質問は>>2-10あたりに
- 199 :牛馬優先:2005/05/08(日) 21:53:49
- つい先日から時計にはまっています。時計初心者です。
ランゲ&ゾーネのランゲマティック パーペチュアルカレンダーが綺麗でいいなあと
思っているのですが、この時計の評判なんかを教えてください。
あとオーバーホールは5年に1回ぐらいでいいんでしょうか?
こういう時計は生活防水はついていないんでしょうか?
すいませんが詳しい方いましたら教えてください。
- 200 :200?:2005/05/08(日) 21:58:38
- >199
その前にあなたは時計に幾ら出すことが出来るのですか?
- 201 :牛馬優先:2005/05/08(日) 22:02:52
- >>200
その時計にその価値があれば常識的な範囲なら出そうと思っています。
時計をたくさん集めて眺めようという趣旨ではないので、TPOにあわせて
4〜5本ぐらいあれば良いと思っています。
- 202 :Cal.7743:2005/05/08(日) 22:36:54
- >>199
500万オーバーが常識的な範囲!?
- 203 :Cal.7743:2005/05/09(月) 00:05:38
- 個人的には初心者スレで質問する人が買うような時計ではないと思うけど、
機械式の時計は所謂最近のクォーツ時計よりもかなり脆弱・デリケートで壊れやすく
取り扱いに注意が必要で、定期的なメンテも必要ということを理解して、
さらに自分がそのモノにそれだけの価値を認めるなら、他人の評価など気にせずに
買えばいいのではないかと思います
- 204 :Cal.7743:2005/05/09(月) 12:52:11
- 手巻きのグランドセイコー持ちです.質問させていただきます.
最適スレがありましたら,ご面倒ですが誘導お願いいたします.
自分への就職祝いに黒の皮バンド(上限2万円)を買おうと思っています
当方,大阪なのですが,どういったお店で選べばいいのでしょうか??
また評判のいいブランド?がありましたら,ぜひアドバイスください.
- 205 :Cal.7743:2005/05/09(月) 13:06:11
- 純正
- 206 :Cal.7743:2005/05/09(月) 13:24:53
- おっと,純正の存在を忘れていました.
さっそく調べてみます
他に純正以外では,どこかないでしょうか?
- 207 :Cal.7743:2005/05/09(月) 13:26:43
- >204
ネット中心だけど、
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1104043790/l50
- 208 :Cal.7743:2005/05/09(月) 15:21:24
- 誘導ありがとうございます!!
そちらでも一度,伺ってみます☆
- 209 :Cal.7743:2005/05/09(月) 21:14:07
- 映画『サンダーバード』
で使われていた時計の評判をご存知の方いらっしゃいませんか?
- 210 :牛馬優先:2005/05/09(月) 22:01:30
- >>203
時計板は心の狭か人が多いみたいですねぇ。残念です。
私は普段は車板の住人ですが、初心者に対してそんなアドバイスはしませんよ。
他人の評価がどうとかこうとかではなく、その時計に対する先人の意見が欲しいわけですよ。
実際に使ってこんな不具合があるよとか。
初心者が2000万のフェラーリが欲しいといえば、その用途や目的でアドバイスをする。
そんな心の広い意見が欲しかったですね。
ランゲの時計とはいえ、たかだか500万でしょ。
そんなのに対して、こんなアドバイスしかできないとは寂しいですね。
- 211 :Cal.7743:2005/05/09(月) 22:11:45
- >>210
そういうのは専用スレで聞いてみてね。
日本で年間数本売れるかどうかレベルの時計の質問は
初心者スレには遭いませぬ。
真剣にそのものが欲しいなら、安易に人に頼ろうとせず
自分の力で努力して情報収集しましょうね、初心者さん。
- 212 :Cal.7743:2005/05/09(月) 22:14:00
- >>210
ちなみにランゲはフェラーリみたいに素人に優しい物ではありませんよ。
- 213 :牛馬優先:2005/05/09(月) 22:32:02
- >>211>>212
こうやって書くとやっと食いついてくれる方がいますね。
ありがとうございます。
どなたか経済的にそして精神的にも余裕のある時計板の方おりませぬか?
- 214 :Cal.7743:2005/05/09(月) 22:48:23
- とりあえず貴方が金持ちだという事は解ったので、購入を前提として答える。
まず、クォーツと機械式の違いは車のATとMTの違い程度と思ったら大間違い。
その辺から最低限の知識をネットなり文献なりで調べてから来て下さい。
ランゲ自体ですが、悪くは無いと思いますが、時計なんて所詮個人的趣味と自己満足の世界なんで貴方が欲しいと思うなら良いのではないでしょうか?
- 215 :牛馬優先:2005/05/09(月) 23:09:24
- >>214
レスありがとうございます。
3〜5年に一回のオーバーホールに出していればあまり問題はないと
勝手に考えていますが、そうでもないのでしょうか。
わたくし、今までほとんど初歩的な機械式しか買ったことがないのですが
(ロレとかパネライ、フランクミュラーの普通のやつとか)
先日初めてFPJのレゾクロを買ってから高価な時計にも興味が出てきました。
初心者は出直して来いというのは簡単ですが、そういう無知な人々に時計の本当の
面白さを伝えてこそ、本当の時計好きではないでしょうか。
啓蒙活動は時間がかかりますし、イライラしますが大事なことだと思います。
- 216 :Cal.7743:2005/05/09(月) 23:20:05
- 別にここは初心者に時計の面白さを教えるスレじゃないんだが
- 217 :Cal.7743:2005/05/09(月) 23:22:04
- >>215
スレ違い。ランゲスレでやれ。
- 218 :Cal.7743:2005/05/09(月) 23:27:14
- >>215
>初心者は出直して来いというのは簡単ですが、そういう無知な人々に時計の本当の
>面白さを伝えてこそ、本当の時計好きではないでしょうか。
初心者は出直してこいなんて誰も言ってないぞ。
あなたが買おうとしてる時計は初心者には大変だろうから
もし本当に欲しいなら、こんなとこで安易に回答を求めるのではなく
もっと自分の力で時計屋を巡って話を聞いたり
その時計を扱っている店で説明を受けたりと、まずそういう事が必要だろう。
と、みんな親切に教えてくれてるのですよ。
- 219 :牛馬優先:2005/05/09(月) 23:32:59
- >>218
なるほど!本気でありがとう!
- 220 :Cal.7743:2005/05/10(火) 00:10:40
- >215
時計自体にに面白さなんてありません。なぜあなたは「高価」な時計に興味を持ったのですか?
一般の人から見ればあなたが普通の時計といっている「ロレ・パネ・フランク」ですら十分高価ですが。
大体の人は「デザイン」「機能」「ブランド」「見栄」で時計を選んでいると思います。
デザインはケースや文字盤の好み、ムーブメントの美しさだったりするでしょう。
機能は防水、耐磁、クロノグラフなど、ミニッツリピーターやトゥールビヨンもありますね。
ブランドは月に行った時計をラインナップしてるとか100年以上前から存在する、
または唯一の10振動ムーブを作っているなどストーリー性に惹かれるかもしれません。
そして他人より高い時計をしているんだぞという見栄です。
ただし見栄は「デザイン」「機能」「ブランド」と密接に関係してると思いますが。
ここからさらに興味を持ったことを自分なりに深く調べることが時計の楽しみだと思います。
たとえばあのブランドは過去にこんなムーブを作っていただとかこんなモデルをラインナップしてただとか。
どちらにしろあなたの文面からは金持ちが普通の人を見下し楽しんでるようにしか見えません。
あなたにはそんな気は無いのかもしれませんが。
- 221 :↑↑↑:2005/05/10(火) 00:13:51
- さかなさかなさかなー
- 222 :Cal.7743:2005/05/10(火) 00:17:17
- たかだか500万の安物時計と思うなら黙って買えよ、ボケが
- 223 :Cal.7743:2005/05/10(火) 00:24:30
- >>216
しかしそういうスレが別にあれば面白いかもな。w
- 224 :↑↑↑:2005/05/10(火) 00:24:37
- さかなさかなさかなー
- 225 :牛馬優先:2005/05/10(火) 00:25:27
- >>220
ちと用語が高度なので、用語を調べて明日また読んで見ます。
レスありがとうございます。
んで、高価な時計に興味を持ったのは綺麗だから、ただそれだけなんです。
>>222
安物時計と思ってはないよ。
5万円でも良いのはあるだろうし(推測)
500万あれば何か欲しいもの買えるし。
でもまあ、バーチャルでも勢いだけで難癖くけるのはやめたほうがいいですよ。
リアルでのコンプレックスの裏返しでしょうけれども。
- 226 :Cal.7743:2005/05/10(火) 00:26:10
- >>221
>>221
- 227 :224:2005/05/10(火) 00:28:15
- 誤爆スマソ>>222に対してです。
- 228 :Cal.7743:2005/05/10(火) 00:44:02
- >>リアルでのコンプレックスの裏返しでしょうけれども。
この言葉をそのままあなたに返そう
- 229 :牛馬優先:2005/05/10(火) 00:52:58
- >>228
いえいえ、私に返されても困りますがな。
まあ、お金はもっと欲しいけどね。
時計板、けっこう反応良くておもしろいですな。
時計板にハマル人がいるのがわかる気がします。
- 230 :Cal.7743:2005/05/10(火) 00:59:01
- >>229
貧乏人はさっさとどっか逝ってください。
- 231 :Cal.7743:2005/05/10(火) 01:01:11
- リアルでは何にもできない人間だから匿名っぽい掲示板で暴れるんだよ
>>リアルでのコンプレックスの裏返し
お大事にね
- 232 :Cal.7743:2005/05/10(火) 01:02:41
- >>229
脳内と僻みが殆どだからな。うわべだけの知識を身につけて各スレで暴れてみるといい。
- 233 :牛馬優先:2005/05/10(火) 01:04:04
- >>220
>どちらにしろあなたの文面からは金持ちが普通の人を見下し楽しんでるようにしか見えません。
>あなたにはそんな気は無いのかもしれませんが。
そういえばここの文面ですけどそんな気はたっぷりありますよ.。w
- 234 :Cal.7743:2005/05/10(火) 01:07:45
- 質問したいんですが荒らしがいなくなってからの方がいいでしょうか?
- 235 :牛馬優先:2005/05/10(火) 01:10:30
- >>233
おいおい、人のHN勝手に使うなよ〜。
まあ、いいけどさ。
あんまり変なこと書かないでよ。
なんか日本語も変だし。
もう、お風呂入って寝るからね。
先月、三越の時計屋さんにランゲマティック パーペチュアルカレンダーを
取り寄せてもらったら綺麗だったからいろいろ聞きたいだけなのになあ。
時計初心者が自分たちよりも安い時計だと、先人ぶっていろいろアドバイスするが
自分たちより高い時計だと変な難癖つけるのは、人間としてつまんないと思うよ。
- 236 :Cal.7743:2005/05/10(火) 01:15:08
- >235
持っていない時計などアドバイスできるわけ無いでしょう?
だから自分で調べろとみんな言ってる。
お金持ちはそんな理屈すら分からないのですか?
- 237 :Cal.7743:2005/05/10(火) 01:15:27
- >>235さん
自分も他の板(住人という言い方はおかしいけれど)からよく来ますけれど、
ここの板は独特の雰囲気があります。
別に長く居座って慣れろとは言いませんが、またーり願いたいです。
>>234さん
質問ドゾー。
- 238 :Cal.7743:2005/05/10(火) 01:16:02
- おそらく自分の実力で得た金じゃないんだろうなー、こいつ。
仮に実力で出世して金持ちになったぐらいの香具師なら、まず自分で調べるだろ。
ここら辺の行動力の無さが、どうも人間的に胡散臭さ満載なわけだが、どうか。
- 239 :Cal.7743:2005/05/10(火) 01:27:06
- だれか初心者スレの牛馬優先に対応してあげてください。
- 240 :239:2005/05/10(火) 01:30:06
- ランゲスレのつもりが誤爆した・・・
- 241 :aaa:2005/05/10(火) 01:31:49
- ほんと基本的なことなんですが、どうやって返信みたいなのしてるんですか?
名前とか、何番目とか。誰か教えてください〜
- 242 :Cal.7743:2005/05/10(火) 01:33:16
- 別に、牛魔がランゲのモノについて聞きたいってんだから、持ってる奴がインプレ
してやればいいじゃん。
持ってない奴がとやかく言わんでよし。
牛魔も空気読めよ。時計板でランゲなんて持ってる奴、限られてるぜ。
「ランゲの時計とはいえ、たかだか500万」、は言い過ぎ。質問する態度
じゃねぇよ。
防水については、http://www.get-navi.com/database/brand/br_85_001.html
とか参考にしてみれば。ちょっとググってみればいろいろ見つかる。
オバホ(メンテナンス)のサイクルは、普通の機械式と同じじゃないか?
ただ費用はウン十万と取られるかもしれんから、その手のスレで聞いてみ。
オレはクオーツ一本だから、それ以外のコトは知らん。
- 243 :Cal.7743:2005/05/10(火) 01:39:10
- ランゲなんて敗戦で壊滅して統一後再建したばかりで
技術もブランド力もなくパテやピゲばりに一部の高級ラインだけ
スイスの時計師に作らせてバカ高い値段で売ってる糞メーカー、
・・・とでも言えばいいのか?
- 244 :Cal.7743:2005/05/10(火) 06:23:58
- とりあえずあれだ。
車板はこんなへんなのがよくいるわけじゃないので、そこは誤解なきよう。
いろいろ生臭いところではあるが。
- 245 :Cal.7743:2005/05/10(火) 06:29:43
- アラームがバイブになるやつってある?
GW-400J-1JFを紹介していただきましたがちょっとごつくて。。
他のメーカーであれば教えて欲しいです。
- 246 :Cal.7743:2005/05/10(火) 07:28:08
- 牛馬が本当に金持ちだとしたら、ただの世間知らずじゃん。
239 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★